5/7の記事ランキング

  1. 今日はコロッケの日
  2. 魔王を倒し王都へ凱旋した勇者ヒンメル一行。各々が冒険した10年を振り返りながらこれからの人生に想いを馳せる中、エルフのフリーレンは感慨にふけることもなく、また魔法探求へと旅立っていく。50年後、皆との約束のためフリーレンは再び王都へ。その再会をきっかけに、彼女は新たな旅へと向かうことに―。アニメ『葬送のフリーレン』公式サイト毎週金曜よる11時放送!原作: 山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)、マンガ賞2021 大賞受賞作が待望のTVアニメ化!“魔王を倒した後の世界”を舞台に繰り広げられる、魔法使いフリーレンと仲間たちの旅路。frieren-anime.jp『葬送のフリーレン』公式Twitter★★ 葬送のフリーレン (カスタムレーベル) ★★終わっちゃいましたね…。第二期やるよね?ピクチャーレべジャケットDVDBDキービジュアルDVDBDキービジュアルレべうーん今回は文字消しは無理かな。キャラレベアートブック[Sagapo] 葬送のフリーレン グッズ フリーレン フェルン ヒンメル アクリルキーホルダー キーチェーン鍵 飾り 携帯ストラップ オシャレ 軽量 バッグ飾り 贈り物 記念品 アニメ 周辺 グッズAmazon(アマゾン)DIROLVON 葬送のフリーレン グッズ セット 福袋 バッジ アクリルスタンド キーボルター 誕生日 プレゼント 贈り物 (フリーレン)Amazon(アマゾン)[BROWE] 葬送のフリーレン キーホルダー クリスタルペンダント フリーレン ヒンメル 9個セット オシャレ アクリルキーホルダー アニメ周辺 萌えグッズ かばん掛け 鍵 バッグ小物 携帯ストラップ アクセサリー プレゼント (6)Amazon(アマゾン)50枚セット 葬送のフリーレン ステッカー アニメ キャラクターシール 防水デカール DIY ステッカー ギター 手帳 自転車 水筒 ヘルメット 携帯ノート 子供 学生 ギフト 誕生日 プレゼント 贈り物に適用 可愛い漫画ごほうびシールAmazon(アマゾン)葬送のフリーレン グッズ ショルダーバッグ フリーレン バックパック 斜めがけ ななめがけバッグ ワンショルダーバッグ 多収納 旅行 軽量 カジュアル キャンバス 可愛い 小物 誕生日 プレゼントAmazon(アマゾン)

    葬送のフリーレン 2クール  ※ジャケット06追加
  3. 月末発売のジャンプGIGAに「アイスヘッドギル」の蜂矢先生の新作読切が掲載されます。早いなあ。連載中に描いてたのかな?ジャンプ+で「ルリドラゴン」の連載が始まりました。眞藤先生、頑張ってください。「僕のヒーローアカデミア」は休載です。極東ネクロマンス 新連載第2弾。「ALIENS AREA」の那波歩才先生が帰って来ました。前作と同じバディものなのは作者の趣味かな? 前作ははっきり言って駄作でしたが、今作は……ふうむ、悪くはない。でも特別に良くもない。無難な出来の漫画です。人間性が欠落してるSNS愛好家ですいません(笑)。ONE PIECE 祝、連載再開! ステューシーとエジソンが道を切り開こうと頑張っているけど、五老星が迫る。配信電伝虫も見つかってしまった。万事休す……では終わりませんよね? ここまで引っ張ってきた重大発表を明かさずに終わるなんて許さない。次号の巻頭カラーで明かしてもらいますよ。夜桜さんちの大作戦 決戦の幕開けは巨大生物対決。ゴリアテも立派な怪物なんだよなあ。 草助、懐かしい! 影が薄い文字通りの陰キャだったのに先生やってるとは、成長したんだなあ……(涙)。懐かしのキャラが続々現れそうで楽しみ。願いのアストロ センターカラー&大増25ページ。 荒廃した世界で、異能力を持ったヤクザが暴走しない筈がない。しかしヒバルは己の矜持を貫く。期待通りの展開に安心しました。超巡! 超条先輩 犬養はガチのエリートだった。巡と関わらなかった方が本人と警察、ひいては日本の為だったな(そこまで言うか。言うわ)。呪術廻戦 虎杖は宿儺の魂の双子だった。これで2人の格が並びましたね。バトル漫画のお約束。 今回は猪野がカッコ良かった。どんなに弱くても、自分のやるべき事をきっちりやる男は最高です。アオのハコ センターカラー。 夏祭りは匡が主役かと思いきや、浴衣姿の千夏を見開きで描いて大喜と読者を萌え死にさせる。三浦先生、完敗です。あかね噺 父と娘の語らい、良かった。年を取ったせいで娘の成長が嬉しい徹の気持ち、分かるわ……。 一生達にも青春の日々があった。いずれ朱音が志ぐまの名を継ぐのかな?SAKAMOTO DAYS 危惧してたとおり殺連が敵になってしまった。おのれ会長、殺っておくべきだったか(こらこら)。 迫る最強の刺客にして剣客。この爺さんはガチでヤバい。坂本達、最大のピンチです。切り抜けられるのか?キルアオ 押されていた大狼でしたが、社長の冷酷さにブチ切れた。虎の尾を踏みましたね。社長のご冥福をお祈り……する必要は無いな。外道、死すべし。ウィッチウォッチ 母性溢れるモモチの母は、母性を司る女神だった。いや人間だけど、母性は女神級。母性領域つて何だよ(笑)。アンデッドアンラック ファンの拳だけでは神には勝てない。だがニコを不忘に目覚めさせて、あらゆる知識を覚えさせれば勝てる。 無茶な作戦だけど、イチコはニコを信じている。愛しているから。アンディと風子もだけど、この戦いは愛が大事ですね。神やUMAが持たない唯一にして最強の切り札、それが愛。燃える!僕とロボコ ご飯のお供選手権、私は海苔の佃煮を推します。値段の高い物はガチで凄いぞ。逃げ上手の若君 高兄弟は本当に優秀なんだよなあ。性格が良ければ、日本の歴史が変わったレベルで。 夏は糸を武器にするのか。スパイダーマンネタが使われそう。カグラバチ ハクリの男らしさに震えたら、チヒロの父の仇の登場にビックリ。掲載位置が落ちてきたからか、勝負を仕掛けてきましたね。悪くないかと。鵺の陰陽師 周防先輩の株の上昇が止まらない。悲劇的な過去まで知られちゃって、もう学郎と結婚するしかないじゃん(気が早すぎ)。修業も順調だし、これなら何とかなりそう。グリーングリーングリーンズ 優れたゴルファーのプレイは突き詰めたら全員ほぼ同じで、機械のようにズレが無い。だからこそ僅かなミスや、判断の差が命取りになる。王賀の今回の判断は吉と出たけど、反動がありそうで怖い。Dear Anemone 大半の作品は19ページなのに、この漫画は13ページ……。作画の質を考えたら難しいんだろうけど、この掲載位置でこのページ数では厳しい。ストーリーも盛り上がりそうで上がらないし、来期でお別れかな?累々戦記 最終回。 最後の最後まで定番というか、独自性が感じられない作品でした。絵は上手かったけど、キャラもストーリーもどこかで見た事があるものばかり。タイトルも先々週に終わった「魔々勇々」と微妙に似てるし。 凡作。その言葉が似合い過ぎる作品でした。来週には存在自体、忘れているかも。 ともあれ雨宮先生、お疲れ様でした。次回作は優れた原作者と組むべきかと。

  4. 第4話「畑薙アタック!!地獄のデスロード」旅客と交流しながら、鉄道一人旅を満喫するなでしこ。目的の駅に着いたあとは、吊り橋を渡り、キャンプ場を目指す。しかし、リンと綾乃が到着するまで時間があったので、なでしこはキャンプの準備を始める前に周辺のダムを観光しつつ、再び電車に乗って奥大井湖上駅を目指していく。一方、ツーリング中のリンと綾乃は、落石が転がる険道を進みながら、吊り橋巡りを続けていて……。嬢ちゃん合体見てかへんの?この先の線路が急坂んなっとるから、ここでアプト式機関車と合体して後ろからガンガン押して登ってくんやで。車体の下に歯車がついとって、レールの歯型に噛み合わせて進むらしいんよ。これ日本やとここでしか見れへんらしいで、鉄道好きにはたまわらんのやー…同じ電車の乗客から、有益な情報をゲットしたなでしこちゃん!見知らぬ相手とコミュニケーションが取れるなんて、ホンマにこの子は会話上手やな〜?ソロキャン行ったら終始無言な誰かさんとは、えらい違いやで〜…!?『『ゆるキャン△ SEASON3』#3 アニメ感想』第3話「出発!吊り橋の国」キャンプ道具を揃えた綾乃からのお誘いで、大井川の秘境でキャンプすることになったなでしことリン。キャンプ場を集合場所として、なでしこは…ameblo.jp

    『ゆるキャン△ SEASON3』#4 アニメ感想
  5. 僕の心のヤバイやつ!(21)僕らは約束した2
  6. あんさんぶるスターズ!!9周年おめでとうございます!!これを見て私はついに魔法の世界になったんかと…🙄個人的には、はめふらとか、フェアリーテイル感あるな〜と思っておりましたwwスバルとかもうまさしくそれですww🔥🐉あんスタもいよいよ9周年!!10周年が目前です!!社会人になってからの半分以上あんスタに捧げてます。一昨日9周年配信観ましたが、今年もわけがわかりません!!ww🤣好きなところだけ付き合って行くのが一番ですよ。丸9年経ってようやくたどり着きました。無理のない推し方がイチバンです👍9周年もX(旧Twitter)のハッシュタグキャンペーンやってましたので、私の回答を書いていきたいと思います。●あんスタ推しの成長をみて零くんは、『神様扱いされない』『自ら他人に"手伝って"と言えるようになった』薫くんは、『協力的になった』『見てるだけはもうしない』晃牙くんは、『嫌いなものにも挑戦する心を持った』アドニスくんは、『自己主張ができるようになった』2人共『かけがけのない相棒になった』もう、フラッシュバックを読んで!!!!そこに全部あるから!!●あんスタイチオシ衣装私のイチオシは『La Mort』です。唯一朔間兄弟2人のみの衣装、2人のみのSCRなんです。同じユニットでも他の3人はデザインが違うので。念願のお揃い衣装(MV付き)なので本当に好き♡それから、アルバム衣装も大好き♡UNDEADMV衣装の中で一番好きです。こちらも念願だったフリフリがついてます♪●あんスタイベントの思い出これ、どこの話をしていいかわからず、とりあえず全体で見てみました。アプリイベントは絶対これですね。初めてランボ目指して課金して走った『節分祭』と、Musicになってから一番走ったイベントです。前年度のリアルイベントだとこんな感じで思い出です♪『あんさんぶるスターズ!!Starry Symphony -the dead of night-』こんばんは。9月30日、10月1日の2日間横浜のぴあアリーナMMにて開催された、あんさんぶるスターズ!!Starry symphony -the dead o…ameblo.jp『あんさんぶるスターズ!!Starry Symphony -the dead of night-』こんばんは。2月10日、11日に、あんさんぶるスターズ!!Starry Sympathy-the dead of night-に行って来ました!!※ネタバレあ…ameblo.jp『あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション『クロスロード』先行上映会』こんばんは。11月3日に追憶セレクション『クロスロード』の先行上映会ライビュに行って来ました。※公式が出してるもの以外の本編のネタバレはしません。最新情報のネ…ameblo.jp『分かれ道✽憧れた姿とフラッシュバック』こんにちは。先日終わったイベント!Besic♡Music♡本当に待ちに待った零くんの新曲センター✨想像を超える良き楽曲をもらえて、いろんな零くんが見れて最高で…ameblo.jp声優ライブがめちゃくちゃ楽しかったのと、クロスロード×フラッシュバックのストーリーが繋がるイベントはとてもよかったです✨●あんスタ9周年に期待すること・ES初年度の終わり(正直最初から不穏な空気はあったけど、2年前くらいにトドメを刺されたので早く1年目終わらないかな〜と望んでました)・UNDEAD全員社会人(これ、本当に嬉しい!もう学生だからとか気にしなくていいのが最高!なのに、メインストは個人戦っぽくて…。ユニットも見せてくれないと困るんだけど!!💦)●あんスタに限界突破してほしいこと・未読ストーリーのスキップ機能追加(何年も言ってます。日常だって忙しいのに期間限定とかつけられたら読んでる時間ないんです。後で読みたいから早く開けておける手段をください)・スタライなどのライブ全国ツアー(せめて距離の離れた4ヶ所とか。北海道、東京、大阪、福岡あれば大体の人は行ける可能性上がらない??福岡だったら平べったい開場知ってるよ?)と、こんな感じで答えてみました✨周年楽曲、新キャラクター、メインストーリー、シャッフルイベント等々あるらしいのです。新キャラとメインストがPの間で不穏な空気ですけど、正直この空気はALKALOIDとCrazy:Bが出てきたときもあったんですよね…どっちも今はなんだかんだ馴染んでるので、時間の問題かな〜と思いますよ。あんスタらしくないキャラデザとか言われてたけど、それアルカもクレビも言われてたやん…w歴史は繰り返す…今度の新人さんもいろいろ大変そう💦声優さんも頑張ってほしいですね🙏ちなみに私はどっちつかずの気持ちです。受け入れられなくもないけど、受け入れてもない。でもまだ基本設定出たくらいですから、何も見てないうちからあれこれ言うのは違うかなと思うのと、私の好みが全て詰まってる人が零くんで最推しなので、それを超えるような人はいなかったから🤔ただの傍観者です。零くんの害になるようなことをしない限り好きに動いてくれていいって思ってます😶美風藍ちゃんみたいな人が来たら怪しいですけど、それでも朔間零くんが最推しですかね👍w好きなところだけ推して、無理せず推し活しましょう♪ありがとうございました。

    あんスタ!!9周年おめでとう!!
  7. 2024年春アニメのうち、5月5日深夜に録画して5月6日に視聴した作品は以下の4タイトルでした。響け!ユーフォニアム3第5話を観ました。今回は「あがた祭り」のエピソードでした。「あがた祭り」は「県祭り」と書き、この作品の舞台となっている京都府宇治市で毎年6月5日から6日にかけて行われる暗闇祭りです。暗闇祭りというのは、灯火を消した暗闇の中で行われるお祭りで、それは本来は神様をお迎えするのに際して神様の姿を見ないように真っ暗にするという習わしみたいですが、いつの間にか暗闇の中で男が女に夜這いをかけるのが習わしというお祭りになり、かつては「種貰い祭り」とも言われた。今は夜這いの習慣などは無くなりましたが、そこからの繋がりで「良縁」を招く祭りとされています。ちなみにこの祭りが行われる県神社の祭神コノハナサクヤヒメも良縁や安産の神とされています。「響け!ユーフォニアム」のシリーズでもこれまで2回このあがた祭りは描かれており、最初は久美子が1年生時の8月までが描かれたテレビシリーズ1期において描かれ、次が久美子が2年生時の8月までが描かれた劇場版「誓いのフィナーレ」において描かれています。つまり久美子が1年生の時と2年生の時のあがた祭りは劇中で描かれており、この作品における恒例イベントといえます。その両方とも久美子はあがた祭りに遊びに行っており、両方とも「良縁の祭り」にちなんでなのか、親友である麗奈との絆が強調されるエピソードとなっていました。当然この3年生編である3期でも、久美子が3年生時のあがた祭りが描かれることになるわけですが、それはこれまで2回のあがた祭りエピソードとはまた少し違った描き方となりました。まず今回の冒頭の場面は久美子が帰宅すると父親が家に居て、父親が職場の人間からお祭りで掬って飼えないからという理由で貰ってきたという2尾の金魚を水槽に入れているのを見る場面から始まります。時期的には前回描かれたサンライズフェスティバルから少し後の求が立ち直る話の少し後ぐらいということになります。ちなみにサンライズフェスティバルはあがた祭りとは違って架空のイベントなので日時は不明確ですが、おそらく5月中旬ぐらいという設定でしょう。だから、この冒頭の場面は5月下旬あたりなのでしょう。ちなみに、夜店の金魚すくいで捕った金魚を翌日に職場の同僚に渡すとなると、捕ってからだいぶ時間が経っているということになり、しかも捕った人間が自分では飼育出来ない環境にあるとなると、普通は途中で金魚を酸欠で死なせてしまう可能性が高いので、ここで父親が言っていることはちょっと変であり、これ実際は父親が自分で捕ってきたか買ってきた金魚ではないかと思える。あるいは設定ミスなのか、ただどっちにしてもどうでもよくて、ここでは重要なのは水槽に入っている金魚が2尾だということでしょう。金魚そのものの持つ象徴的意味合い「金運」「幸運」などは今回のエピソードとはあまり関係が無いのであまり考える必要は無いが、金魚が2尾であるというのは、ラストシーンでもう1尾が追加されることも踏まえると、何らかの象徴的な意味合いがあると考えるのが妥当でしょう。この場面、父親が見ているテレビのトーク番組で若い俳優がゲストに招かれていて、どうして俳優になったのか質問されて「何となく」と答えてちょっと呆れられている様子が映されており、それを見て久美子は何となく嫌な予感がします。こういう「ちゃんとした目的も無く流されてばかりいる頼りない若者」の姿を見た父親が、高校3年生の自分の娘にそれを重ね合わせて心配して余計なことを言い出すんじゃないかと危惧したのです。案の定、父親はその場をコッソリ逃げ出そうとしていた久美子を呼び止め「進路は決めたのか?」と質問する。久美子はやっぱりそうなったかと思い、高校3年にもなってまだ吹奏楽なんかにうつつを抜かすのではなくもっと堅実な人生設計をするようにと説教されるのだろうと覚悟する。姉の麻美子が高校生の時にそんなふうに説教されていたのをよく見ていたからです。しかし実際に進路が決まっていないのは事実なので、久美子も「まだ」と答えるしかない。これは絶対に説教されるだろうと覚悟した久美子でしたが、意外にも父親は「やりたいことがあるなら言いなさい」「無理強いはしない」「悩んでるならお姉ちゃんに相談すればいい」などと物分かりの良いことを言う。どうやら姉の麻美子が大学を辞めて家も出ていってしまった事件などを経て、父親も色々と反省したようです。だが、姉みたいに父親に進路を決められてしまうと危惧していた久美子は、突然に父親が物分かりが良くなって自分が自由に進路を決められるという状況になり、むしろ困惑してしまいます。自分で進路を決められていなかった久美子は、いっそ父親に無理強いされた方が楽だという想いもあったからです。これで自分で進路を決めるしかなくなった久美子は、逆にプレッシャーがかかってしまった。この場面がそういう意味合いを持った場面だと考えるならば、この場面で父親の用意した水槽の中に入っている金魚が2尾であるということの象徴的意味合いは「子離れ」ということにあるのでしょう。久美子を子供扱いして束縛せず、自立した大人として尊重して、これからは夫婦2人で生きていくという意思の象徴と思えてくる。しかし、まだ自分の意思で自分の進路も決める余裕の無い久美子にはむしろこれはプレッシャーとなっていく。そんな久美子に麗奈は相変わらず音大進学を勧めてくる。それに対して久美子は自分が音楽を仕事に出来るとは想像できないと答える。というより、音楽の仕事に限らず、自分が大人になって仕事をしている姿が想像できない。それを聞いて麗奈は「将来の夢とか今まで持ったことが無いの?」と驚く。将来の夢のある人間ならば、自分がその夢を叶えて大人になって働く姿を想像するものです。その想像が出来ないということは、久美子は将来の夢を抱いたことが無いということになる。久美子は別にそんなの当たり前のことだろうと思い頷くが、麗奈は「じゃあ何を目標に生きてるわけ?」と珍しいものを見るように聞いてくる。久美子は何だかバカにされたように感じて、子供の頃からプロ奏者になるという目標を確固として持っていたような麗奈みたいな天才と一緒にされてはたまらないと思った。要するに麗奈は自身が音大に進学してプロ奏者になる道が素晴らしいと信じて疑っていないから、特に夢が無いとか言っている自分にも同じ道を進んだらいいと勧めたいのだろうけど、余計なお世話だと久美子は思った。麗奈は子供の頃からそういう信念で生きているからそれでいいのだろうけど、自分は別にプロ奏者になりたいと思っているわけではない。そりゃなれたらいいとは思うが、そんな程度の甘い想いでやっていけるような世界ではないだろう。そんな程度の覚悟の人間が進むべき道ではないはずだ。吹奏楽部の先輩たちだって音大に進んだのは久美子の知る限りではみぞれ先輩ただ1人であり、まぁあの人は麗奈と同じでちょっと特殊な人だったので除外して、その他の先輩たちは自分よりも上手だったり、自分よりもっと真面目に音楽に取り組んでいた人たちであっても音大には進学していない。それなのに将来プロ奏者になりたいと夢を抱いたことのない自分が音大に進学するなんてありえないと久美子は思った。ただ、麗奈が話題を変えて、吹奏楽コンクールに向けてのオーディションをどうするかという話をすると、久美子の頭の中からは確固とした方向性の定まらない進路の話は自然に消えていき、こちらは具体的目標が明確な吹奏楽コンクールの話で頭の中は占められることになった。もちろんその具体的目標とは「全国大会で金賞を獲る」ということです。曖昧な進路の話と違って、こちらは目指すところがハッキリしているので、それに向けて何をすべきか考えると頭の中が大忙しになる。サンライズフェスティバルも終わり、いよいよ吹奏楽部の活動は吹奏楽コンクール1本に絞られていくことになるが、年に一度の吹奏楽コンクールは8月上旬に府大会があり、そこで勝ち抜けば8月下旬に関西大会があり、そこで勝ち抜けば10月に全国大会がある。そのコンクールに出場することが出来る人数は限られているから、吹奏楽部からコンクールに出場するメンバーを決めるオーディションを毎年、府大会の前に実施している。滝先生の方針では6月後半にオーディションを実施して早めにメンバーを固めて練習に励みたいということになるが、去年はそうやって早めにメンバーを決めたせいで緊張感が無くなって途中で緩んでしまったという意見も出た。去年以上の結果を望むのであれば、去年と同じことをやっていてはダメなのであり、改善点があるなら検討しなければならないというのは久美子、秀一、麗奈の幹部3人の共通認識だった。そこで久美子が九州の強豪校である聖良女子高から転校してきた真由が「聖良女子では県大会、九州大会、全国大会のたびにオーディションをしてメンバーを選び直していた」と言っていたのを思い出して、それを試してみたらどうかと提案した。確かにそのやり方ならば府大会でメンバーに選ばれた部員も地位は安泰というわけではないので緊張感をもって練習に励むであろうし、逆に府大会で選ばれなかった部員も関西大会ではメンバー入り出来るという希望を抱いて課題曲を自主的に練習していくだろうから吹奏楽部全体のレベルップに繋がる。しかし、もしそういうことになれば全国大会に進めればという前提だが、今までは1回だけだったオーディションが3回に増えることになり、滝先生の負担が大きくなる。だから滝先生の意見を聞かなければいけないと思って相談したところ、滝先生はそれでいいと言ってくれたので、オーディションは3回行われることになり、コンクールメンバーだけでなく各楽器のソロ担当も大会ごとに選び直すということになった。その方針を部員全員に告知して、これでまずは6月後半に実施される第1回オーディションで府大会出場メンバーを決めることになり、全員がそこに向けて練習に励むことになったのだが、低音パートの練習の際に真由が出来ればオーディションを辞退したいと言ってくる。その理由は、自分がオーディションを受けたら一枠が埋まってしまい、そのぶん他の部員がコンクールに出られなくなってしまうからだとのことです。やはり北宇治でずっと頑張ってきた人がコンクールに出るべきであり、新参者の自分が出るべきではない、自分が出ても皆はきっと喜んでくれないと真由は言う。まるで自分が本気で吹いたら絶対に合格すると煽っているようにも聞こえるが、実際に真由にはそれぐらいの実力があることは久美子も分かっている。だから真由が変に煽っているのではなく本気で部内の空気が悪くなることを心配しているのであろうことは久美子にも理解できる。しかし北宇治が完全実力主義を標榜している以上、真由の意見に同調することは絶対に出来ない。真由が実力で出場枠を獲得したのならば、たとえ新参者であっても誰も文句など言うはずがないと言って真由を説得するしかなかった。だが真由はそれでも不安があるようで、あまり納得はしていない様子だった。そうして真由が1人で練習すると言って出て行ってしまい、久美子と奏がその場に残されるが、ここで奏は自由曲の「1年の詩」の第3楽章のトランペットとユーフォニアムのソロの掛け合いの部分について、真由がやる気が無いのなら麗奈と久美子でソリストは決定だろうと言ってくる。奏はその方が良いと思っているようであったが、久美子はあくまでそれもオーディションで実力主義で決めることだから今そんなことを言うべきではないと奏を窘める。だが内心では久美子も、高校最後のコンクールで麗奈と2人でソロパートをやりたいという想いは強く、真由にも奏にも譲りたくはなかった。そして奏はともかく、真由が本気で吹けば自分がソリストに選ばれないかもしれないという危惧は確かにあった。だから真由がオーディションに乗り気でないことは部長としては困ったものだと思うと同時に、ソリストの座を狙う1人のユーフォ担当部員としては内心安堵しているという側面もあった。そんな自分のモヤモヤした気持ちを奏に悟られないように、久美子も1人で練習すると言って部屋を出ていく。そうして廊下を歩いていると、トランペットパートの2年生たちが間近に迫ったあがた祭りに麗奈を誘ったけど受験があるからと言って断られてしまったという話をしているのが久美子の耳に入ってきた。去年も一昨年も一緒にあがた祭りに行った麗奈がそんなことを言っているのだと知り、久美子はやはり将来の進路を音大に定めて麗奈も必死なのだと思えた。自分の将来の明確な目標を持っている麗奈はもう子供ではなく大人になろうとしているのだと思えて、それに比べて今年も麗奈と一緒にあがた祭りに行こうかと考えていた自分はまだ子供なのだなと久美子は反省した。そうしていると秀一が声をかけてきて、あがた祭りの件で相談があるというので、まさか誘われるのかと思ったら意外にも秀一は求をあがた祭りに誘おうかと考えていると相談してきた。サンライズフェスティバルの時に龍聖学園の生徒と何か揉めていたようなので男子部員たちと一緒に祭りに誘って相談に乗ろうかと思っているのだそうだ。その件はもう前回解決しているので秀一の心配はもう不要になっているのだが、久美子はもう解決したとは言いながらも、それは良いことだから求を誘ってやってほしいと秀一に言う。そうやって男子部員たちにも受け入れてもらっていると知ることで求も安心するであろうし、何よりそうやって秀一がしっかり男子部員たちのまとめ役をやってくれているのが久美子は嬉しかった。そうして秀一も去っていき、久美子は気を取り直して「1年の詩」のソロパートの練習を開始しようとした。ところがそこに真由がやって来て久美子はビックリする。真由に対抗心を燃やしていたところで急に真由に声をかけられたので、まるで自分の真意を見透かされたように思えてビビってしまったのです。だが真由は意外なことに、初めてのあがた祭りに一緒に行ってほしいと久美子に頼んでくる。どうせ今年は麗奈はあがた祭りに行かないようだし、いっそ真由と一緒に行くのもアリかもしれないとも思えた。しかし、どうして自分なのだろうかと久美子は戸惑います。確かに同じクラスだし吹奏楽部でも同じ低音パートで同じ楽器で、客観的に見れば仲良しなのだろう。転校してきたばかりで他に親しい友達もいないのであろうし、普通に自分のことを友達だと慕ってくれているだけなのかもしれない。そう思うと真由のことがいじましくも思える。しかし久美子は吹奏楽部は実力主義で競い合うべきだと考えており、真由とはソリストの座を賭けて競い合うライバルだと意識している。敵視する気は無かったが、そういう緊張感は必要だと思っていた。自分がそういう考え方だということは真由にも何度も伝えている。真由だって強豪校の部員だったのだから、そういう緊張感を伴った関係性というものは理解してくれているはずだ。しかし、それが分かっていながら真由はあえて自分と馴れ合おうとしてきているように久美子には思えた。そういうところがどうも嫌で、久美子はつい「他の子と先約があって」と嘘をついて真由の誘いを断ってしまった。ちょっと罪悪感を覚えたが、真由はニッコリ笑って納得してくれて、久美子がソロパートの練習をしようとしていたことに気付いて一緒に練習しようと言ってくる。しかも真由はユーフォニアムのパートではなくトランペットのパートを吹くと言う。やはり最初から久美子と競い合う気は無く、オーディションもやる気が無いように見える。しかし、それでも一緒に吹くと、やはり真由は上手かった。さすがだと思いつつ、久美子はそもそもオーディションを辞退してコンクールも出ないつもりならば、一体どうして真由はわざわざ吹奏楽部に入部したのだろうかと不思議にも思う。しかしそんなことを1人で考えていると、そこに麗奈がやって来て、あがた祭りの日はどうするのかと聞いてくるので、別に何の予定も無いと答えると、麗奈は今年は自分の家に来たらどうかと誘ってくるので、久美子は意外な麗奈の誘いに驚き返事は保留にする。その翌日の放課後は進路に関して担任の松本先生との二者面談があり、久美子は松本先生の説教を喰らってしまう。進路希望用紙が空白のままである理由を問われて「将来のビジョンがまだ描けないからです」と答えた久美子に対して松本先生はそういう生徒は多いと理解は示してくれたが、久美子が将来のビジョンを描けないことを理由に進路希望を空欄のままにしているのは、迷いを怠けの言い訳にしているのではないかと指摘する。つまり久美子は「明確な目標が無い自分は明確な進路を決めるべきではない」と勝手に決めつけて、自分が進路を決断しない言い訳にしているのだというのです。そうやって「やらない理由」ばかり探していると身動きが取れなくなると松本先生は忠告する。しかし久美子は「明確な目標が無いまま流されるように新しい世界に入っていくこと」はどうしても良くないことだと思ってしまう。父親と一緒に見たテレビのトーク番組に出ていた若い俳優が「何となく俳優になった」と言った時に自分に説教が来ると思ったのは、久美子自身があの若い俳優のような生き方がいい加減で良くないものだと感じたからなのです。ああいうのは立派な大人ではない。立派な大人というのは明確な目標を持ってそれを目指して頑張る人なのだと久美子は思った。きっと松本先生だってそう思うはずだと思い、久美子は先生はどうして教師になろうと思ったのかと質問する。だが意外なことに松本先生は「安定した職業に就きたかっただけだ」と答える。松本先生がそんないい加減な人だったとは予想していなかった久美子は驚きますが、続けて松本先生は「今ではこの仕事が一番だと思っている」と言う。つまり、多くの大人は最初は流されるようにいい加減な気持ちで始めたことでも、やっているうちに本気になっていくのだということです。だから明確な目標は無くても、何となくでも始めてみてもいいのだと松本先生は諭してくれる。確かにあのテレビに出ていた若い俳優も最初は何となく始めたけど今では色んな仕事に精力的に取り組んでいると言っていた。確かに松本先生の言う通りだと久美子にも思えた。しかし、それでも久美子は明確な目標が無いまま進路を決めても良いのか躊躇してしまう。そのことを言うと更に説教を喰らうかと覚悟したが、松本先生は面白そうに微笑んでくれて「少なくとも今の言葉は流されがちな生徒の言葉ではない」と満足そうに言ってくれた。久美子は自分はただ流されるだけの人間だと自分を卑下しているが、今の久美子はもう決して流されがちな生徒ではない。それは北宇治の吹奏楽部に入って「明確な目標に向けて努力する」ということの尊さを学んだからです。一度その価値を知ってしまったために、もう久美子は「ただ流されて生きる」ということを許せなくなってしまっているのです。そのために久美子がなかなか進路を決めることが出来なくなってしまっているのはクラス担任としては頭の痛いところではあるが、そのように久美子という人間が吹奏楽部で成長したことに関しては、吹奏楽部の副顧問として松本先生は嬉しいのです。その後、久美子が部活の練習に戻り、低音パートの練習場に行くと1年生たちが久美子をあがた祭りに誘ってくる。しかも真由も一緒だという。実は真由は久美子に断られた後、同じクラスのつばめを誘ったようで、つばめと一緒にあがた祭りに行くことになったみたいなのですが、そこから話が発展して低音パートの1年生や葉月や緑輝、美玲やさつき達と皆で行くことになったようです。しかし久美子は真由に「先約がある」と嘘をついてしまった手前、1年生たちの誘いも断るしかなくなり、奏は梨々花と行くと言うし、求は秀一たち男子たちに誘われていると言う。ここで奏がわざと求を「月永」呼びしてからかおうとしたところ、求がすっかり丸くなっていて「久石も一緒に行くか」なんて爽やかに対応して奏を驚かせたのは面白かった。それで結局、久美子は誰ともあがた祭りはいけない状況になってしまい、仕方ないのであがた祭りの日は麗奈の誘いに乗って麗奈の家に行くことにした。もう3年生で進路も決めなければいけない時期で、いつまでも高校生気分であがた祭りに出かけるのではなく、今年は麗奈の家に行って色々な話をしてみるのも悪くないと思ったのでした。松本先生の話を聞いた時、自分が「ただ流されて生きる」ということが許せなくなったのは確かに北宇治で吹奏楽部に入ったからだったとは思ったが、そのきっかけは中学の最後の大会でダメ金で終わって満足していた時に麗奈の悔し涙を見たからだったのだと思い出した久美子は、進路について悩んでいる今、麗奈とゆっくり話をしてみたいと思ったのでした。そうして麗奈の家に行った久美子は麗奈と進路の話をした。麗奈は相変わらず音大進学を勧めてくるが、久美子は今まで通り、自分はプロ奏者になりたいという明確な目標が無いので音大に行くべきではないと答える。だが同時に、目標も無く流されるまま生きることを受け入れたくもないと言う。それでは中学の頃、麗奈に触発されて北宇治の吹奏楽部に入る前の自分に戻ってしまう。だから自分は何かを見つけなければいけないのだと久美子は言う。北宇治の吹奏楽部で見つけたものは確かにある。でも、それは最後のコンクールと共に終わってしまう。それに代わる何かを自分は見つけなければならない。でもそれが見つからない。そうして久美子が悩んでいると、麗奈がコンクールの自由曲「一年の詩」を流して久美子に聞かせて、第3楽章のトランペットとユーフォニアムのソロパートを一緒に吹こうと言い出し、久美子を自宅地下の練習スタジオに連れていく。そうして2人は一緒にソロパートを演奏し、演奏終了後、麗奈が「私、全国でこのソリを久美子と一緒に吹きたい」と言うのに応えて、久美子も「私も」と返す。そして2人で宇治川の土手を歩き、あがた祭りがそろそろ終わりの時間が近づいているのを見やりながら会話して、そこで久美子は麗奈がやたらと自分に音大進学を勧めていた理由が、単に高校卒業後も自分と一緒にいたかったからだということを知る。それで久美子は、もうすっかり大人になってしまったと思っていた麗奈が案外まだ子供で、進路を決めるのに明確な目標に特にこだわっているわけでもなく、割といい加減なのだと知った。麗奈も松本先生やあの若い俳優みたいに進路をまだ割と気楽に考えていたのだということに気付いた。それで久美子は自分もそんなに焦らなくていいのだと思えた。すぐに何かを見つけなくてもいいのだと思えた。進路のことは考え続けなければいけないけれど、まだ自分の中で特別に大切な新しいものを見つけなくてもいい。今はまだ特別に大切なものは自分の中にちゃんとある。それは麗奈に導かれて始まった北宇治の吹奏楽部の活動の集大成をしっかりやり遂げること、すなわち「全国大会であの第3楽章のソロパートを麗奈と共に演奏すること」でした。そうして今はまだ自分は高校生であり北宇治の吹奏楽部なのだと改めて実感した久美子は、やっぱり今年も麗奈と一緒にあがた祭りに行こうと考え直して、急いで2人であがた祭りの会場に向かい縁日の屋台を回った。そして金魚すくいで持ち帰った金魚2尾のうち1尾は麗奈に、1尾は自分にと分けて、全国で一緒にソリを吹く約束の証として、そうして家に持ち帰った1尾の金魚を水槽に放して、水槽の中の金魚を3尾にすることで、最後のコンクールで全国大会金賞を獲るまでは、まだしばらくの間は高校生として、子供として生活をさせてもらおうという決意を示したのでした。今回はそういう所で終わり、おそらく次回はオーディションの話となります。今回のあがた祭りの場面では真由のフィルムカメラの暗喩も気になるポイントで色々と考察する余地があるところではありましたが、それはおそらく今回の話にはあんまり関係ないので考察はしないことにします。転生貴族、鑑定スキルで成り上がる第5話を観ました。今回はアルスが9歳になり周辺の情勢もかなり不穏になり戦も多く、その上に父のレイヴンも病気がちになりアルスも自分が頑張らなければと焦る日々でしたが、そんな中アルスの許嫁であるリシアが登場します。親同士がいつの間にか決めていた婚約であり、自分に許嫁が居るとは知らなかったアルスは驚きますが、そのリシアがやって来て初対面した際にリシアの能力を鑑定したところ、10歳の少女でありながら政治力と野心が桁外れに高い数値であったのでアルスは驚愕します。リシアはとても可愛らしくて物腰も柔らかく聡明で会話も巧みで魅力的な子であり、アルスもすぐにリシアに惹かれますが、野心の高いリシアが何かよからぬことを企んでいるのではないかと警戒し、リシアが魅力的に見えるのも政治力の高さゆえの演出なのではないかと疑い、リシアに気を許さないように気をつけます。リシアはアルスやランベルクの町のことを褒めちぎりますが、あまりに嘘くさいようにも見えた。だが周囲はみんなリシアに魅了され、アルスは鑑定スキルのことを皆に言うわけにはいかないので1人でリシアを警戒し続ける羽目となり困ってしまいます。それでリシアと一緒に城下の町に出かけたところ、領民の皆にも許嫁だと紹介して祝福される羽目となり困っていたところ、商人同士の諍いの仲裁を頼まれてしまい、リシアに隙を見せるわけにいかないと思い焦っていると、リシアが仲裁を買って出て見事にトラブルを解決した上に全てアルスの手柄にしてくれて、アルスは改めてリシアの政治力の高さに舌を巻く。だが仲裁を成功させる代わりに願い事を1つ叶えてほしいとリシアに言われていたのでアルスは一体何を要求されるのだろうかと警戒しますが、リシアの要求は「アルスがどんな人を好きなのか教えてほしい」というものだった。その真意を測りかねたアルスは、こうなったら正面突破するしかないと思い、リシアに対するわだかまりをぶつけるように「僕は隠し事をしない本音を言い合える人が好きです」と回答した。もしリシアが何か企んでいるのなら何か反応するはずだと思ってリシアの反応を観察したアルスだったが、リシアは「分かりました」と笑顔で去っていき、結局リシアの本音は分からなかった。ところがその日の夜、リシアがアルスの寝室に忍んできて、アルスに言われた通りに本音で話をしたいと言ってくる。そして、リシアはずっとアルスが自分に疑念を抱いていたことに気付いて不安に思っていたのだと打ち明け、一体自分に対してどういう疑念を抱いているのかと質問してくる。それを聞いてアルスはリシアは何か良からぬことを企んでなどいなかったことに気付き、自分が鑑定スキルのせいで必要以上に彼女を警戒するあまり彼女を不安にさせてしまっていたのだと反省する。それで頭の良いリシア相手に嘘をついても通用しないだろうと思い、覚悟を決めて正直に鑑定スキルのことを打ち明け、リシアの政治力と野心の高さを知って警戒してしまったのだと説明する。到底信じてもらえないだろうと思ったアルスであったが、リシアは信じると言う。それは確かに彼女には他人に隠している野心があるからなのだという。その野心は何なのかとアルスが問うと、リシアは「素敵な殿方に見初められること」と答える。確かに女性であるリシアにとってそれは野心なのだろうと納得したアルスであったが、同時にそんな野心を持つリシアは自分のような弱小貴族の跡継ぎとの婚姻など望んでいないのだろうとも思う。だがリシアはアルスとの婚姻を望んでいると言う。それは民に分け隔てなく優しく接するアルスは民に慕われていて、きっとローベント家は繁栄すると確信したからだとリシアは言い、更に自分も民たち同様にアルスを好きになったとも言う。弱小貴族の娘として生まれたリシアは幼少時から陰謀の渦中にいて醜い世界にウンザリしていたが、上級貴族に見初められれば幸せになれると思い、上級貴族との婚姻という野心を抱くようになっていた。だから弱小貴族であるローベント家の子息であるアルスとの婚約はいずれ破談にしようと考えていて、今は家同士の友好関係だけは維持しようと考えてローベント家を訪問したところ、アルスに何故か疑念を抱かれてしまい焦っていたのだが、アルスに接していくうちにアルスが誰にでも分け隔てなく優しいことを知り、アルスの作る美しい世界に入ることこそが自分が醜い世界を脱して幸せになる真に正しい道なのだと気付いたのです。だから「ローベント家が繁栄すると確信したから婚姻を望んでいる」というのは方便であり、リシアの本音は単にアルスの優しさに惹かれたから婚姻したいということだった。むしろリシアはアルスの優しさに付け込んでローベント家には困難が襲ってくることもあるだろうと予想し、それに対処してアルスの作る美しい世界を守るためにこそ自分の政治力を活かしたいと思っており、だから自分こそがアルスの妻に相応しいのだと自負していた。そうした想いを秘めてリシアは自分の家に戻っていき、アルスはリシアと文通をすることとなり、一時的にローベント家の周囲の情勢も穏やかとなり、父の病状も好転してきたというところで今回は終わり次回に続きます。無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール第17話を観ました。今回はノルンが不登校引きこもりになってしまったという話。ルーデウスは前世で自分が不登校引きこもりだったので自分に重ね合わせて見てしまい、自分の時と同じように学校でイジメに遭ってしまったのではないかと心配し、同じ被害者側の立場に立って寄り添ってやろうとしますが、よくよく事情を聞いてみると、どうやらやたら校内で高評価されている自分と比較されてノルンが嫌な気分になってしまったのが原因だということが分かる。それだけ聞くとノルンがコンプレックスをこじらせて身勝手に引きこもったようにも見えますが、元はといえばノルンが大嫌いなルーデウスの庇護下で同じ学校に通っていることが問題なわけで、これに関しては親に無理強いされてそんな状態になっているのだからノルンは完全に被害者です。それにノルンがルーデウスを嫌いになった原因はルーデウスが色々と行き違いはあったもののブチ切れて幼いノルンの目の前で父のパウロをボコボコにしばいたことにあるわけで、非は完全にルーデウスにあります。だからルーデウスは今回のノルンの引きこもりに関しては自分は被害者側ではなく加害者側であったのだということに気付き、どうしたらいいのか分からず行き詰ってしまう。それでも兄としてノルンを放っておけないという一心でリニアやプルセナの手引きで女子寮に忍び込みノルンの部屋に行くが、ノルンに何も言葉をかけてやることが出来ない。そして前世で自分が引きこもった時に慰めてくれようとした兄に対して冷たく当たったことを思い出し、あの時の兄の気持ちが分かったような気がした。ここでノルンというキャラの人生について初めて真面目に考察してみると、おそらくノルンが心底嫌っているのは自分よりも出来が良くて意地悪な物言いをしてくる同い年の妹であるアイシャだけなのでしょう。アイシャの母であるリーリャがノルンに意地悪をするとは到底思えず、むしろ実の母であるリーリャまでがノルンの方を大切にするのでアイシャは嫉妬してノルンに意地悪するようになったのだと思います。しかしノルンはとにかくアイシャだけは心底嫌いになり、そもそもアイシャが自分の妹として存在しているのは父パウロが母ゼニスを裏切ってリーリャも妻にしたせいだと思うようになったことでしょう。そうしてノルンは父パウロや彼を誘惑したリーリャに対しても不信感を抱くようになり、心底信頼出来る相手は母ゼニスだけだったのだと思います。ところが転移事件が起きてノルンは母ゼニスを失ってしまい、嫌いな父パウロと2人きりになってしまい、おそらく当初はかなり気まずかったのだと思います。そして家族を失って荒んでいくパウロの様子を見て、おそらく父は自分のことを捨てるのだろうと思ったことでしょう。しかし2人きりになったことでパウロはノルンのことを大切にするようになり、ノルンを見捨てたりはしなかった。そしてボロボロになりながらも必死になって母ゼニスを探し回る父パウロの姿を見て、ノルンはようやくパウロのことを信頼出来るようになり慕うようになっていった。そんな中、旅先で突然に今まで行方不明だった兄のルーデウスという者が現れてパウロを罵倒して暴力を振ってきたので、ノルンはルーデウスを嫌いになった。だがパウロはルーデウスと和解してルーデウスは去っていったが、ノルンにはどうしてあんな酷いことをされてパウロがルーデウスと和解したのか理解出来なかった。しかしリーリャとアイシャもパウロのもとに合流してあとは母ゼニスを迎えに行くだけという段階になって急にアイシャと共にルーデウスの家に行き学校に行くようにとパウロに言われてしまい、ノルンは嫌いな人間2人に囲まれて暮らす生活や、またアイシャと比較されてバカにされる生活を予想して絶望し、せめて寮に入ればアイシャとルーデウスから離れられると思い寮に入った。アイシャは入学しなかったので、これでアイシャと比較されることもなくなると思ったのだが、いざ入学するとルーデウスと比較されてしまい、しかもルーデウスの学校での評判は良くて、ノルンは戸惑い学校中が自分の敵のように思えてきて、それで遂に不登校になってしまったようです。それで自分の部屋に夜中にルーデウスがやって来たので、ノルンは怒ったルーデウスがあの時のように自分にも暴力を振うのだろうと思った。ところがルーデウスが自分のせいで迷惑をかけてしまったと詫び、どうしたらいいのか分からないとこぼす憔悴しきったルーデウスの表情を見て、ノルンは転移事件の後の荒み切ったパウロの顔を思い出した。そして、それでも「此処に居ていいか?」と問いかけてくるルーデウスを見て、ノルンはあの時の父もどんな状況でも決して自分から逃げなかったことを思い出し、兄も同じなのだと気付いた。そしてルイジェルドに2人の和解のことを聞いた時に「パウロもルーデウスも逃げなかった」と言われたことを思い出し、自分も逃げてはいけないのだと悟った。そうしてノルンはルーデウスの胸に飛び込み、激しく号泣して、その後はルーデウスや学校の皆に対して素直になることが出来た。しかし不登校に至った心情や、これまでルーデウスに対して抱いていたわだかまりなどについては特に何も言わなかった。それを見てルーデウスはノルンが自分で感情に折り合いをつけて解決したのだと理解し、前世の自分には出来なかった凄いことだと思い、ノルンを尊敬した。ノルンのお陰で自分は大事な妹を失わずに済んだのだと感謝した。そして、もし前世の自分がノルンぐらいちゃんとした人間であれば、兄に弟を失う悲しい想いをさせずに済んだのだと後悔し、もしナナホシが元の世界に戻ることが出来る日が来るなら、その時は兄に謝罪と感謝の言葉を伝えてもらおうと思うのでした。死神坊ちゃんと黒メイド(第3期)第29話を観ました。今回はダレスがアメリアと一緒に海の底の人魚の町に行って腕相撲大会で賞品の人魚のウロコをゲットする話から始まる。人魚のウロコはダレスが人間になるために必要な物の1つらしい。その後、ダレスがよくシャーデーと間違われて怖がられるのでヴィオラとアリスがシスター服を仕立て直してドレスにしてあげる話でした。その後、坊ちゃんの屋敷に魔術学校の先輩のイブリンが遊びに来て、フリー先生がもともとシャーデーの部下だったという話をしたりする。一方、坊ちゃんはどんな場所にでも入れる能力を持つイブリンにシャーデーの中に入ることは出来ないかと質問します。来るべきシャーデーとの戦いの時に何か腹案があるようです。しかし春になってもまだニコ先生からシャーデーとの戦いの開始の連絡は無く、坊ちゃんは母親との約束の期限が気になって仕方ない。それで母親と話をしようと思い坊ちゃんがアリスとカフと一緒に本邸に行くと、本邸ではお客様を招いて舞踏会が開かれており、母親とは話が出来なかった。そこにダレスもやって来て、客の貴族の娘と喋っているウォルターを見てショックを受けていたのでヴィオラがいっそ今日ウォルターに告白すればいいと言うがダレスは逃げてしまう。坊ちゃんは自分を化け物呼ばわりした旧友のフィリップと再会し、フィリップは気まずそうに立ち去ろうとするが、坊ちゃんは自分から非礼を詫びる。そうして舞踏会が始まったところで今回は終わり次回に続きます。次回が本番みたいで今回は前フリみたいですので次回に期待しましょう。

    2024春アニメ 5月6日視聴分
  8. ネタバレ注意Q 5話の感想は?A ついに始まった肉キャンプ、視聴体感時間がマジで鬼早かった満足感よ(*´Д`)アニメ公式HP第1話 第2話 第3話 第4話第5話 第6話 第7話 第8話第9話 第10話 第11話 第12話動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は各権利所有者に帰属致します。© あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト□■□■□■□■□■□■□■□■□■2人を待つソロキャン持てない重さではないんだろうけど、凄くパワーを感じる(笑)やり方を説明しながら注意喚起も入れてくるシーンすこ♪薪割りはスパッといくと気持ちが良い╭( ・ㅂ・)و\あつい/喋られると松ぼっくりが可哀想に思えちゃうな(ノ´∀`*)ま、遠慮なく火種になってもらうけど……ゲフンゲフン。レシピとか調理工程が描かれるのも良き♪キャンプ飯はスモアのようなお手軽料理とかもあるのが魅力的(*´艸`*)なでしこがダムカレーから着想を得て何かを思いつく(*ノω・*)食べるのが好きな子が、他の子が喜んでくれるようにと思いついたメニューって、ハズレが無い気がする……料理スキルがあるの前提だけどwヒナ神様 : しまリンのキャンプ道具を預かってたのも信頼の証じゃのぉ(*≡Д≡*)و肉ーーーーーー!暗くなりかけた頃、しまリンと綾乃が合流╭( ・ㅂ・)و綾乃が長距離移動でダウンしたので、代わりにテントなどの設営をしてバンザイ演出♪1人で待ってる間になでしこがテント張ってないなぁ……って思ってたけど、綾乃のテントで一緒に寝ることになってたからなのね。牛100%ハンバーグの調理講座(*ノω・*)こういう時はなでしこのような食に詳しい子に任せるに限る!シュラフむしwwwコタツムリと良い勝負できそうな残念可愛い姿やな(*´艸`*)回想のしまリンママの可愛さがヤバい(*´Д`)ちゃんと協力したりアドバイスしつつ、しまリンを見守ってる感じが尊い!3期からキャラデザが変わったことで若返った感じw寒い中、キャンプ場でビーフシチューはヤバい(●´ω`●)男なら倒れるときは前かがみ、煮込まれるときはビーフシチューって言うしね(違)ハンバーグは低温調理で火を通し、棒を刺して直火で炙る!火が通ったかの確認は必要だけど、このままかぶりつきたい気持ちもわかる(ノ´∀`*)名前は長いけど、こんなのうまそげじゃないか(*´Д`)吊り橋を再現した赤唐辛子……ビーフシチューに赤唐辛子は意外だけど、ハウス食品の「トマ辛ハヤシ」は美味しかったから、ビーフシチューでも美味いんだろうな♪肉!!!って悶えるしまリン可愛い(*´艸`*)綾乃から情報を聞こうと前のめりになったり、テンション上がって料理をかき込んだり、普段と違うテンションのしまリンは良き!ほっこり(*´Д`)ゆるキャン△はデフォルメが良い感じに「ゆる」の部分を表現してるなぁ♪取り除いた肉汁を固めてランプにするとかオシャレだけど、焼き肉のアロマになるの草wこの綺麗な絵面のシーンで、まさか焼き肉のニオイがしてるとは思うまい(*ノω・*)ヒナ神様 : OPからEDまでの時間が本当に一瞬で終わってしまったのじゃ(*≡Д≡*)وキャンプの朝キャンプの朝の静かな景色、言葉数の少ないゆったりとした時間の描写が素晴らしい♪綾乃の優しい口調もすごく良かった(*´艸`*)しまリンの寝顔も可愛い(*´Д`)綾乃としまリンが打ち解けたのも微笑ましいし、旧友2人がイタズラするのも可愛い♪なでしこから見ると、友達と友達が仲良くなってるのは”嬉しいこと”なんだろうな(ノ´∀`*)それぞれの移動シーンをじっくり描いた上でのキャンプ、満足感がすごい!!!ヒナ神様 : キャンプシーンを包む空気感がやはり素晴らしいのじゃ(*≡Д≡*)و今回の印象 ★★★★★□■□■□■□■□■□■□■□■□■対人AI5話の注目したシーンを挙げなさいヒナリOPでタイトルが出るちょい前、しまリンのカットが3人のカットに変わってた!↓↓歴代ヒロインランキング↓↓『【歴代アニメヒロインランキング】10~1位(2024年4月更新)』ヒナリの嫁ランキングです歴代ヒロインランキング【10位~1位】◆ 「2023年の秋アニメ」までにヒナリが見た作品(漫画・ゲーム含む)が対象です◆ このラ…ameblo.jp『【歴代アニメヒロインランキング】20~11位(2024年4月更新)』ヒナリの嫁ランキングです歴代ヒロインランキング【20位~11位】◆ 「2023年の秋アニメ」までにヒナリが見た作品(漫画・ゲーム含む)が対象です◆ この…ameblo.jp『【歴代アニメヒロインランキング】30~21位(2024年4月更新)』ヒナリの嫁ランキングです歴代ヒロインランキング【30位~21位】◆ 「2023年の秋アニメ」までにヒナリが見た作品(漫画・ゲーム含む)が対象です◆ この…ameblo.jp↓↓コチラもよろしく↓↓『【2024冬アニメ評価】満点評価にあこがれて』ネタバレ注意2024年冬アニメ 最終評価ヒナリが感じた感想と評価です!共感されると喜びます(●´ω`●)→アニメ評価記事の詳細説明※ タイトルの元ネタ…ameblo.jp『【2024冬アニメ】ヒロインNo.1決定戦決勝(ヒロインランキング)』2024冬アニメヒロインランキングヒナリの視聴作品の中のヒロインランキングです!→冬アニメ総合評価全てヒナリの好みです、ご了承ください!★─☆。o゚…ameblo.jp 毎日19時に記事を更新中!いいね、コメントを頂けると嬉しいです!コメントする際は、先の話のネタバレはお控えください_(._.)_Powered by Ameba© 2012-2024 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ

    【春アニメ感想】ゆるキャン△3 5話
  9. ▼本作の評価・感想・各話リンクは以下にまとめています。目次あらすじ評価感想構成2つの葬儀前置き・・・今期のアニメ続き物が多い中でここまでガチ展開なのはこの作品だけ。面白さはピカイチですがその分疲れますよね。大ピンチの前回でしたがどう回避されるのか見ていこう。あらすじ/スタッフ小馬一味に囲まれてしまったトキとリンだったが、突如スターヒーローに扮した3人組が現れ、事なきを得る。だが勾留された小馬は肖力の取り調べに対し、陳彬の死を自殺と決めつけるのだった。その後行われた陳彬の葬儀。そこでは偶然にも劉旻の葬儀も行われていた。評価:14/15点 *各5点満点で評価する脚本(シナリオ+構成)  点数:4ポイント:起承転結の作りはあまりよくできていなかったがその分、作品全体構成と、視聴者のすっきり感を意識した構成となっていました。ただすっきりが足りないかつ、全体構成を意識してヒカルのところがおざなりになったように感じた。キャラクター  点数:5ポイント:キャラクターあっての今話だった。それくらいにキャラクターの魅力に重きをおいていたと思います。うざいキャラがうざいほどチェン刑事回りは光るわけですね。演出(作画+美術+音響+etc)  点数:5ポイント:感想アニメ作品でここまで気の毒を感じることが出来るなんて。今年の気の毒オブ気の毒はチェン刑事とその妻に決定です。冗談はさておき、本当に泣けました。大きく3本建ての今話でしたが、チェン刑事の死がとても丁寧に描かれていました。彼の死は今作の大事な分岐になるんでしょうね。というか葬式とプロボーズの演出が素敵すぎますしびれます。アニメ好きなら誰しも心惹かれる描写。爺さんたちの本気。そしてヒカルのもとに現れた少年。この二つが前回からの引きでしたね。前者は回収されましたが、後者は続けて引きになりました。なんだよあの写真は。本質ではないけどヤクザ?の方々やばいですね。腹の立たせ方については一級品ですよ。作者はとんでもないですね。ま、リンのビンタで許してやろう。以上。構成【起】スターヒーロー3人の前に迫るピンチ。そんな中トキの前に現れたのはカンフーじいさんだったのだ。病院にて電話に出ないリン・トキが心配になり駆け付けた。つ、強すぎる。【承】その後戦闘は割愛され、頭の狂った取り調べが行われる。様子がおかしいヒカル。チェン刑事は死亡・・・。主犯格の尋問。チェン刑事の葬式。【転】葬式もう一つの葬儀。リュウミンの死だ。ヤクザ家族とのやり取り。こいつらに向ける感情はない。リン殴る相手が違うぞ。葬儀に訪れる妻。そしてトキはやり直す。【結】写真ヒカルのもとに現れた少年はヒカルに写真を渡して去る。

    【評価】【感想】時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ #03
  10. 俺がこの世で最も好きなドラマ「はぐれ刑事純情派」。第一シーズンが88年からですから、俺は当時ちびっ子。その時から水曜夜9:00から親と一緒に観ていたと思うんですが、去年アウトサイダーというドラマで西島秀俊氏演じる主人公が待ち受けにしていたので一時話題になりました。このはぐれ刑事純情派は、BS朝日やCSでは頻繁に再放送されてるんですが、地上波ではKBS京都が毎週土曜に第1シーズンから順に放送するという神対応を2年前からしてくれてまして、2024年1月27日シーズン6が最終回を迎えました。旧Twitterのほうで心に残った台詞を書いたりしていましたが、埋もれていくのも惜しく感じたので、一旦こちらに整理してみます。○余談シーズン2とシーズン3には、あの「ゴジラVSビオランテ」の権藤一佐と「仮面ライダーBLACK」でバッファロー怪人に乗り移られたあの子が出たりしてたり、2003年スペシャルには「大好き!五つ子」の美穂役の子、「仮面ライダーBLACK RX」の佐原のおじさん役の人も出てたりします。こういう発見も楽しいです。○心に残った台詞安浦「あなたを逮捕することはできない。殺意だけでは犯罪にはならんのですよ。しかしもしあなたにわずかでも良心が残っているなら、亡くなった西村老人を弔ってあげてください」老人に暴行を受け、憎んでいたお手伝いさんに対して。(1988年第1シリーズ第13話)安浦「老人の財産を食い物にする○○社を俺は絶対許さん!必ず叩き潰す!」投資詐欺を行う女社員に対して。(1988年第1シリーズ第10話)安浦「馬鹿者!!それが同じ警察の飯を食った男のすることか!!」やっさんに気づいてほしくてわざと犯罪を犯した元警官の男に対して。川辺「捜査に私情は禁物だ」任意同行を渋るやっさんに対して。シーズン1では課長もドライでした。皆さんの記憶にあるのは「何を言ってるの!?やっさん!捜査に私情は禁物だよ!」と言いながら胃薬飲んでるイメージじゃないでしょうか。シーズン1では横目でにらんで渋く言うんです。安浦「人間の道を踏み外した奴をパクるのが俺の仕事だ!お前に恨まれる道理はない!」かつて逮捕した森村という男にナイフで刺されそうになったシーンで。この時、同じくかつて逮捕した小暮(演:峰岸徹氏)が「安浦さん!」と声をかけたことにより避けることができました。(1989年第2シリーズ第8話)安浦「あなたがあんなヤツを殺してどうしますか!」殺された娘の復讐を討とうとする母親を止めるシーンで。(1990年第3シリーズ第12話)安浦「お父さんは警察官だ、まず犯人を逮捕しなければならん。警察手帳を持っている限りはな。罪は罪だが、子を想う母親の愛はすごいと思う」上記の母親の件を聞いたエリから「もし私が殺されてたら、お父さんならどうしてた?」と聞かれて。(1990年第3シリーズ第20話)安浦「馬鹿者!お袋さんはな、自分の命を捨ててでもお前を真っ当な人間にしようとしたんだ!その気持ちがわからんのか!この親不孝者が!」産んでくれなんて頼んでないとふて腐れる男に対して。犯人「何故あんなことを…私は人間の屑です…人を殺し家族を捨て逃げた…生きている価値などないんです!」安浦「あなたには遺族のために罪を償う義務があります、わかりますね?」自首した犯人に対して取調室で。(1990年第3シリーズ第12話)安浦「殺してしまいたいと思うのと実際に殺すのは違うんだ!」安浦「なあ大沢、お前まだこれで全部終わったわけじゃないぞ。妹さんの情状酌量も期待できる。これから二人でいくらでもやり直せるじゃないか。銃を置いて投降しろ。エリも大沢と一緒になりたいというのなら、お父さんそれでいいんだ」劇場版で安浦家に立てこもった大沢に対して。安浦「愛情の見返りを求めたら、それは自分の欲望にすぎないことを覚えておいてください」夫を見殺しにした妻が「私がこんなに愛してきたのに!」と主張したことに対して。(1991年第4シリーズ第4話)安浦「私にも二人娘がおりましてね、上の方が付き合ってる男ががさつでやかましくてどうしようもないやつなんだが、真っ直ぐな男でね。男はみてくれじゃないって娘がわかっていて嬉しかったんだよ」大沢について病室で被害者に語る場面で。安浦「言い訳はやめろ!安い給料で働いてるのはお前だけじゃないぞ!せっかくだ、もっと安い給料で塀の中で働いてもらうぞ」脅迫していた主婦をさらに脅迫し殺したサラリーマンに対して取調室で。安浦「この事件が片付いたらお前ら全員シャブで挙げてやる。楽しみに待ってろ」ヤクザの事務所に乗り込んだときに。安浦「その汚い首、よく洗って待ってろ」ヤクザの組長に対して。安浦「あなたの気持ちは私にもよくわかる。もし私の娘があなたの娘さんと同じような目にあったら、きっと殺してやりたいと思うでしょう」娘が自殺した父親に対して。安浦「証拠を揃えて必ず検挙してみせる!あんたも銀行も政治家もいつまでも甘い汁を吸えると思うなよ!あんたたちが裏取引で脱税だ、融資だといいようにしてきた金はごく普通の一般庶民が真面目に働いてコツコツ貯めた金なんだ。あんたたちが手にした泡のような汚い金とは違うんだ!」ヤクザの組長に対して。(1991年第4シリーズ第24話)安浦「平然と人殺しした奴に猿をどうこう言う資格はない!お前は猿以下の人間だ」あの猿さえいなかったらと怒る犯人に対して。(1992年第5シリーズ第6話)犯人「この世に金が嫌いな奴っているかな?みんな金でしょ」安浦「刑務所の中でお前の大好きな金の使い道でも考えろ!時間はたっぷりあるぞ!」ユカの友達が覚醒剤密売に巻き込まれ、逮捕した犯人に取調室で。(1992年第5シリーズ第20話)安浦「罪というのは自分から悔いるものだ。お前はまだ若い。その気持ちがあるならまだ人生の立て直しはできるぞ」(1992年第6シリーズ第3話)これから子どもが産まれるのに殺人を犯してしまった男に対して取調室で。安浦「たとえ息子さんを守るためとはいえ、人を殺すことは許されません。なぜ事前に警察に連絡してくれなかったんですか。警察は犯人を捕まえることだけが仕事ではありません。事件を未然に防ぐことも大切な仕事なんですよ。それが残念でならない」川辺「・・はるちゃん、お茶熱いのに変えてあげなさい」田崎「はい!」保険金殺人から息子を守るために殺人を犯し、自首して涙ながらに自供した母親に対して。(1993年第6シリーズ第13話)安浦「たとえどんな男であっても、人の命の尊さに変わりはありません」川辺「やっさん、お茶でも飲もうか…」課長が自供した容疑者を前に取調室で言うくらい加害者が気の毒な回でした。安浦「正しいと思っているだと!?バカなことを言うな!お前のミスのために高木と今井は今も張り込んでいるんだ!こんなところにいる暇があったら犯人を捜してこい!帰れ!!」落ち込んで酒に溺れた肥田刑事を自宅前で一喝する場面で。(1993年第6シリーズ第19話)安浦「家はいつかは買えるかもしれませんが、家族はお金では買えませんからな」住宅ローンを払えない家計のために売春する主婦に対して取調室で。(1994年第7シリーズ第3話)高木「それで強盗を!?情けないねぇあんた!世の中、不況や倒産で苦しんでいる人はいっぱいいるよ、だけどみんな一所懸命なんとかしようと踏ん張ってるじゃないか!」(1994年第7シリーズ第3話)不況で収入減になり、妻と子を養うために強盗殺人をした犯人に取調室で。高木刑事が取調室で犯人を叱る珍しいシーンでした。安浦「何の罪もない人が辛い目にあう、そんな理不尽なことはありませんからな」冤罪のために職場を退職せざるをえなくなった夫をもつ妻に対して。(1994年第7シリーズ第9話)安浦「人一人殺しておいてその罪を友人になすりつける、おい!お前に罪の意識はないのか!」後輩に罪をきせようとした犯人に対して。(1994年第7シリーズ第9話)里見「仲間の連中はみんな吐いたんや、誰一人としてな首謀者のお前をかばった奴なんておらんかったんや!」犯人「冷たい連中だな」安浦「それはお前のほうじゃないのか?お前のような冷たい人間に暖かい血の通った仲間はできないってことだ!」リンチ殺人をした犯人のリーダー格に取調室で。(1994年第7シリーズ第12話)安浦「甘ったれるのもいい加減にしろ!お前ぐらいの苦労はみんなしてるぞ!殺人罪、最高の罪だ!!」昔ふられた腹いせに主婦を脅迫したあげくに殺した男に取調室で。(1994年第7シリーズ第14話)安浦「もし私の娘がさっきのような態度をとったら、ぶっ飛ばしてるところでしょうな」田崎「いくらあなたが大勢の人の憧れの的であったとしても他の人を見下していいってことは決してないはずですよ!」人を見下す女に対して。安浦「なあ野田、俺たちがこうやって仕事できるのは誰のおかげだと思う。なんだかんだ言ってあの課長が盾になってくれるからだよ」何故ここまでするのかと問う野田刑事に対して。安浦「情状酌量の余地なし!反省する時間はたっぷりあるぞ!!」身勝手な理由で殺人を犯した犯人に対して。安浦「俺は今まで何人も犯罪を犯した人間を見てきたが、お前ほど憎い奴は初めてだ!手を洗っても無駄だ!シャツを洗っても無駄だ!拳銃をどこに捨てても無駄だ!俺は探し出す!必ず見つけ出す!どこまで逃げれるか一度やってみるか?逃げてみるか?俺はお前を絶対に許さんぞ!!!」野田刑事を殺したヤクザの塚本に対して。本音言うと、これぐらいの怒りを山岡刑事を殺したヤクザにも向けてほしかった。川辺「野田は生きています。我々の心の中に生きています」死んだ野田刑事を想う課長、署長、やっさんが屋上にて。(2002年正月スペシャル)安浦「たとえどんな悪人だったとしても、死んで当然という人間はおらんのですよ」これに似た台詞はいろんな回で聞けたはず。三波「なあやっさん、俺も確かに警察官だが、その前に人間だ。腹の立つほど悪いやつが死んで、とってもいい人が犯人だったら迷うことだってある。目をつぶっちまうこともある」安浦「だからお前は警察官失格だと言ってるんだ。だが人間失格よりよっぽどいい」カトちゃん演じる三波が退職する場面で。敬礼する三波とそれにわずかに笑顔を見せるもすぐ厳しい顔に戻る課長が素晴らしいシーン。(2003年元旦スペシャル)安浦「あんたはただの甘ったれだ!裁判では人のせいにはできんぞ!」振られた腹いせに恋人を殺し、隣人まで殺そうとした女に取調室で。(2002年第15シリーズ第21話)安浦「ここまで追い詰められたお前の気持ちは俺にもよくわかる。これから長い付き合いをしていこうじゃないか」立てこもった犯人を裏口から敢えて逃がして、逃走中に自首するよう気変わりした犯人に。なお犯人役は「HOTELハワイ編」のニシダ役の前田淳氏でした。(2002年第15シリーズ第22話)安浦「一番の被害者は残された子どもたちです。ご主人も、奥さんも、もう少し子どもたちのことを考えて頑張って生きていけなかったのか、それが残念なんです」署長「しかし正当防衛が認められるだろう。その間、あの子どもたちは我々で見守っていこうじゃないか」夫に殺されそうになり、もみあった末に包丁で刺してしまった妻の事件を受けて。(2002年第15シリーズ第25話)安浦「俺は本気で怒ってるんだ!あの手帳は奥さんにとって生きがいだった。それをお前は悪用した!俺の顔をよく見ろ。見ろ!見通しだぞ、本当のこと言って早く楽になれ」夫に先立たれた妻との交換日記を利用した男に取調室で。(2003年第16シリーズ第2話)安浦「馬鹿野郎・・先に死にやがって・・・」さくらのバーで飲み潰れながら山岡刑事を想って。(2003年第16シリーズ第3話)安浦「そういうふうにあなたが育てたんですよ。やっていいことと悪いことの区別が付かない人間にあなたがしてしまったんです。それが子どもにとってどれだけ不幸なことか、あなた気がつかなかったんですか。お母さん、あなたも同罪です」傷害事件を起こした息子を甘やかしたばっかりにとかばう母親に対して。この犯人はどうしようもないバカタレでした。(2003年第16シリーズ第4話)安浦「お年寄りを食い物にして、金儲けがそんなに楽しいか?」犯人「無料につられて人を信じるやつがバカなんですよ」安浦「じゃあお前を信じて会社に入った大友さんも大馬鹿だってわけか」犯人「へへへ、そりゃそうでしょう、あんなガキ誰がまともに採用しますか」安浦「人を信じる人間はバカか。腐った人間よりはよっぽどマシだと思うがな!」犯人「世の中腐ってるんだから、人間だって腐っちまいますよ刑事さん」安浦「そう思うのはお前の勝手だ!だが大友さんのような若い者はたくさんいる。この林もそうだ、林はなお前のような人間を絶対に許さん!俺もそうだぞ、大友さんの死を無駄にはしない」悪質訪問会社を告発しようとした社員をリンチで殺した社長に対して取調室で。この犯人は相当の悪党で昔のやっさんなら殴り倒してたでしょう。(2003年第16シリーズ第7話)安浦「まず人を信じることから始めましょうや、そのほうがよっぽど気分がいい」あらぬウワサを掻き立てる主婦に。(2003年第16シリーズ第15話)犯人「あいつ悪い奴なんですよ!死んで当然なんです!」安浦「悪い奴だから殺していいなんていう理屈は通らんぞ!」最初の目撃者が犯人だったパターンで取調室で。開き直った態度が怒りをかいました。(2003年第16シリーズ第17話)また増えたら追記しよう。

    はぐれ刑事純情派の心に残った名言・台詞集
  11. ▼本作の評価・感想・各話リンクは以下にまとめています。『【まとめ】ひみつのアイプリ #01-』感想 *全話通して全話観終わり次第記載評価: 例)話数:点数(脚本/キャラ/演出) #01:08(4/2/2) #02:07(2/2/3) #03…ameblo.jp目次あらすじ評価感想構成ドキドキ!初めての参観日前置き・・・おれのみつきの出番かな(ゴクリみつきちゃんのステージ見てカードダスやプレイするか決めようあらすじ/スタッフ今日はパラダイス学園の授業参観日。ひまりの家族はパパ・ママ・妹のひいろ、全員で来ることに。気合い十分のひまり家族は、朝早くから来て学園内を見学。すると、遅刻しそうになった初等部の少年・ゆうまと、ひいろがぶつかってしまう。その時、ポケットからリップスティックが落ちてしまったことに気づいていないひいろ。そのリップは、ひいろにとって大切なひみつのリップだった。評価:9/15点 *各5点満点で評価する脚本(シナリオ+構成)  点数:3ポイント:女児向けらしい構成。開幕本日のイベントを予告して、そのイベントに関連したキャラにマイナスの要因が発生する、そしてアクションののちステージ、自力復活。正直親の顔より見たような構図ですね。先が見えた展開でしたが、本作らしいひみつを提供する終わり方で締めたのは良かった。キャラクター  点数:4ポイント:両親まで良いキャラだった。一方で先生や生徒会は一旦お休みなのかという意外感はある。演出(作画+美術+音響+etc)  点数:2ポイント:やっぱりプリティシリーズって演出関連が(ステージ以外には)力を入れてないのかしら。感想女児アニメらしいシナリオでしたね。元気のない妹を元気づけるのはステージであり自身を変えることである。女児アニメらしい。ひまりの妹のひいろがかわいい。単純にかわいいのだ。ひまりのアイプリよりバズリウムチェンジしなくていいから緋色のアイプリが見たい。冗談です。ゆうま君は愛すべきショタですね。プリティシリーズはプリマジと本作しか見たことないのですが、ショタはあるあるなんでしょうか?今後彼から目を離せない。そしてみつきのステージがありました。が期待していたほどのインパクトはありませんでした。ばずってましたけど(笑)。ま、みつきちゃんの「ひ・み・つ」が聞けたので良しとしよう。以上。構成【起】授業参観がありますみつきちゃんのご両親は海外にいるのかフムフム妹のひいろちゃん可愛すぎだろ。お母さんも負けじと可愛すぎる。【承】当日ひいろ、リップを落とす。そして家族+みつきでお弁当。【転】授業参観/リップリップを探すも見つからず。褒めポイントを探す授業。お友達のいいところを探すことがひまりの褒めポイント。みつきと一緒にリップを探す。ゆうまがリップを発見。ツンデレショタとか属性値高杉ィィィイイ。【結】みつきのライブみつきのライブでひいろを励ます作戦。妹を元気づけたいというリクエスト。おしりがエッチすぎる。怒られるな…自制せねば!リップを自身で塗ることで元気になるひいろ。最後はみつきがアイプリのひまりであることを明かしてエンディング。

    【評価】【感想】ひみつのアイプリ#04
  12. 2024年春アニメのうち、4月30日深夜に録画して5月1日に視聴した作品は以下の3タイトルでした。忘却バッテリー第4話を観ました。今回は帝徳との練習試合が描かれました。結果はボロ負けだったんですが、どうやらこの後からが本編開始って感じなんでしょうね。この屈辱からどうやって小手指が再起していくのかが描かれていくのでしょう。ここまでは序章のようなものだったのだろうと思います。ただ次回から急激に作風が変わってシリアスになったり熱血になったりするというわけではなく、やはりギャグ主体なんだろうとは思うんですが。まず今回、試合開始早々に1回表の帝徳の攻撃を三者三振に切って取る清峰ですが、これは一番バッターが清峰をバカにしたので要がムキになって清峰に全力投球を要求したからでした。しかし1回表が終わった後、要は「ヤムチャしやがって」のポーズでダウンしてしまう。またもやドラゴンボールのパロディです。そして要は泣いて「全力投球禁止」と言い出す。そんなアホな遣り取りをしている間に1回の裏の小手指の1番バッターの藤堂は初球ホームランを放ち小手指が1点先制します。藤堂は感覚で野球をするタイプみたいで、たまたまヤマが当たったホームランだったようですが、2番バッターの千早はとことん理論派で、相手投手の球を見極め、審判のクセも見極めるために何球もわざとファールを打ってじっくりと打席を終えます。最後は見逃し三振で終わりましたが野球センスを感じさせる打席であり、藤堂の長打力ともども帝徳の監督の心が壊れるぐらい悔しがらせます。それで3番の要も凄いんだろうと覚悟する帝徳の監督であったが、要はあっけなく三球三振して、要が記憶喪失とは知らない帝徳の監督は拍子抜けする。要の方はバッティングは難しいものだと初めて知り、このままでは自分だけ下手くそで浮いてしまうので藤堂と千早は帝徳に転校すべきだとか、帝徳に行ってもマブダチだとか、勝手なことを言い出す。ただ要は冗談や悪意で言っているのではなく、どうやら藤堂と千早が帝徳に転校したがっているように見えたかららしい。それは2人の内心を見抜いていたのであり、やはり記憶喪失になっても要の観察眼は健在なのだと山田は思う。そして更に4番の清峰もホームランを放ち2点目。小手指がまさかの2点リードで1回の攻防を終えて2回表の帝徳の攻撃を迎えて、この回の先頭バッターは4番の国都。シニア時代に一方的に清峰と要に憧れて一緒に野球をやろうと言っていた国都は敵同士とはいえグラウンドで再会できたことを喜び良い勝負をしようと呼びかけますが、それに好印象を持った要は親愛の情を示すために一発芸「パイ毛」を披露するも大スベリ。国都は打席で要に対して「パイ毛」について懇々と説教をかました挙句「何一つ面白くない」と完全否定。要はショックを受け、国都は真剣焦眉の場での要の悪ふざけに怒りを示し、「パイ毛」を面白いと思っている清峰が怒って投げ込んできた全力ストレートを場外ホームランする。清峰はアウトコース低めに投げたのだが、要は何となく危険な予感はしていた。実は国都はアウトコース低めが得意球なのだが、要は記憶喪失なのでそんなことは忘れていた。帝徳の監督は国都のホームランを喜ぶが、国都の得意球を投げさせた要は不調なのだろうと見る。要の方は清峰の全力の球が打たれてなんか腹が立つ。そして清峰が国都に特大ホームランを打たれたことで試合の流れは変わり、帝徳のピッチャーは調子を上げてきて両軍ともに点が入らなくなり小手指が1点リードのまま試合は膠着状態となり5回の表の帝徳の攻撃が始まる。そこで先頭バッターがバントを試みて空振りするが、バットは邪魔で捕球出来なかった要はマスクに清峰の剛速球を直撃で受けてしまう。それで恐怖心が湧いてしまった要は清峰の全力投球を捕球出来なくなってしまい、清峰は仕方なく半分ぐらいの力で投球し、帝徳打線は清峰の球を打ち返すようになり、もともと藤堂と千早と山田以外は素人の小手指守備陣は全く機能せず5回の表に帝徳は一気に17点を入れる。そして、その裏に小手指が0点で終わり、小手指は18対2で帝徳にコールド負けを喫したのでした。今回はここまでで終わり、次回はこの敗戦を承けてどうなるのか注目です。Unnamed Memory第4話を観ました。今回はクスクルという国の使者が来てティナーシャに会いたいと言ってくる。クスクルは魔法士が集まって独立した新興国みたいだがティナーシャのことを「アイティー」と呼び、自分達に国に来て手伝ってほしいとか言ってくるがティナーシャは拒否する。するとクスクルの使者はメレディナの精神を操ってティナーシャを襲わせ、暗殺は失敗して、メレディナはルクレツィアが治してくれた。その後はティナーシャがオスカーを鍛える場面が続き、エッタード将軍というのが急死して、クスクルの魔法士のところにオスカーの侍女のミラリスが現れて殺したりする場面もあった。こんな感じでずっと何をやってるのかよく分からない状態が続いていて、主人公のティナーシャが何をやろうとしているのかもよく分からないまま4話が過ぎて、これはもうダメだろうと思い、今回で視聴を切らせてもらうことにしました。リンカイ!第4話を観ました。今回は競輪選手養成所に入所した後の泉たちの日々が描かれました。泉は入所後は同期の中で上位の成績を収めるようになりますが、高校チャンピオンであった熊ちゃんの方が成績は常に上であった。その熊ちゃんよりも更に上をいっていたのがエリート選手の平塚ナナであり、尊敬する立川選手が認めているナナに勝って立川選手に認めてもらい弟子にしてもらいたい熊ちゃんはナナにライバル意識を燃やすのだが、そのナナは泉と同室だった。泉はナナと仲良くなりたいと思っていたが、ナナの方は泉にあまり馴染んでいない様子です。だがナナは実は高松選手と久留米選手みたいな「同期でライバルで親友」みたいな関係性に憧れているみたいです。一方で熊ちゃんは自分が呼びかけて泉が競輪をやると決めてくれて5人揃って選手になれたのだと感謝して、立川選手と久留米選手のような「同期でライバルで親友」の関係に泉となりたいと打ち明ける。そして泉が久留米選手に認められているのだから自分も立川選手に認められて、それで泉と対等になりたいのだと言う。そして泉たちを引っ張っていく目標となれるよう頑張るとも言う。また、ナナも泉や熊ちゃん同様に久留米選手や立川選手の世界選手権を見て憧れたのだということも分かる。そうしてた中、世界選手権に向けた国内強化選手の候補生を対象としたセレクションが行われることになり、7人の候補生が選ばれてレースをして強化選手を決めることとなり、泉は熊ちゃんやナナと共に7人の中に選ばれるが、これが人生初レースでした。そうしてレースが始まり、最初から熊ちゃんが大きく飛び出して逃げ切りを図るが、最後の最後でナナが差し切って勝利して強化指定選手に選ばれた。その勝利を祝福した泉であったが、そういう泉に対してナナは「あなたのこと好きじゃないかも」と言う。それで泉がモヤモヤしているところで今回は終わり次回に続きます。

    2024春アニメ 5月1日視聴分
  13. 今日のコナン「張り込み3」の感想です。本日から横浜国際映画祭が始まりましたね🎬 🎬横浜国際映画祭🎬 レッドカーペットオープニングにて#菅野祐悟 さんが生演奏🎷 江戸川コナンくんも登場しました! お越しくださった皆さま、 ありがとうございました‼︎‼︎#100万ドルの五稜星 大ヒット上映中‼︎👓 ゴールデンウイークは ぜひ映画館で #名探偵コナン を お楽しみください✨ pic.twitter.com/9TDzbRVgGl— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) May 4, 2024地元なので行きたかったのですが、休みが取れないため断念しました。「100万ドルの五稜星」のメインテーマの生演奏聴きたかったですYouTubeにあるのを見つけたのですが、Amebaの不具合?で何度やってもエラーになって直接YouTubeが貼れないので、リンクを貼っておきます。コナンと菅野祐悟が横浜でテーマソングを奏でる! 『第2回 横浜国際映画祭』レッドカーペットwww.youtube.com明日は「100万ドルの五稜星」の上映もあるんですよね去年も横浜国際映画祭で「黒鉄の魚影」が上映されましたよね。立川監督が登壇される舞台挨拶に私も参加したのを昨日のことのように覚えています。あれからもう1年経つのですね。今年は休みが取れないので行けないのが残念ですそれと、1つ前の記事に沢山載せていますが、コナンくんのお誕生日の素敵なポストを追加でもう1つ コ、コナン君に工藤。 誕生日なんやてなぁ。 おめでとうさん🎉🎊 まぁこれからもよろしゅう頼むで‼️— 堀川りょう (@ryohorikawa) May 4, 2024コナンくんの前に「コ」がもう1つ付いてるのが平次っぽくて凄く好きりょうさん、ありがとうございますでは、今日のアニメの感想です新作のアニメオリジナルです。感想にはネタバレが含まれていますのでご注意ください。 高木刑事と千葉刑事が事件の現場に行ったら、血痕の上にカフェのスタンプカードがあって、被害者の持ち物にも同じスタンプカードが。 そこでカフェ前のビルの一室で張り込みをすることにしたみたいなんだけど、そこにはボクと少年探偵団がいて…⁉︎ 「張り込み3」は、 5月4日(土)よる18:00放送だよ。 pic.twitter.com/op3K5sYDpv— 江戸川コナン (@conan_file) May 3, 2024 高木刑事と千葉刑事が事件現場の公園に行ったら、血痕の上にカフェのスタンプカードがあって、被害者の持ち物にも同じスタンプカードが。 そこでカフェ前のビルの一室で張り込みをすることにしたみたいなんだけど、そこにはボクと少年探偵団がいて…⁉︎ TVオリジナル 「張り込み3」このあとすぐ! pic.twitter.com/xkbeVzZjEH— 江戸川コナン (@conan_file) May 4, 2024「張り込み」もすっかりシリーズ化してアニオリも楽しみが増えましたね。光彦くんが食べてるのが羊かんっぽかったけど、そんなはずはないからチョコだろうって思ったら、やっぱり羊かんでした。小一の子どもが食べるには老けてるなって思ったら、黛加代さんという目撃者の好物だったようです。和菓子好きは別にいいとして、黛加代さん、犯人でも容疑者でもないのに、キャラが濃すぎしかも、最初おじさんだと思って見てたらおばさんで更に驚きました老眼ってそんなに見えないんでしたっけね?細かい字は読めなくなるけど、外で見える物は全部普通に見えるんだと思ってました。人の顔も、ある程度距離がないと見えないのですねお忍びで来ていた人気俳優に一目惚れしたのも演技だったって、加代さん只者じゃないですね。少年探偵団とコンビを組んでも上手く行きそうです。いやしかし、毎度あの濃さで登場されても鬱陶しいので、これきりでいいのかもいや、もしかしたら次の「張り込み」シリーズでまた目撃者で登場とかはあるかも。被害者の藤野未希さんお気の毒ですね。店の店員に目を付けられて言い寄られて、挙句殺されちゃうって、割が合わないなんてもんじゃないですね。まだ若いのに...これは現実でもありそうな事件で怖いなって思います。犯人の安堂さん、最後はボロがボロボロと出まくって捕まってしまいました。犯人には全く同情できない事件なので、可哀想でも何でもないですね。次回、5月11日の放送は...1123話「群馬と長野 県境の遺体(前編)」コミックス102巻収録の原作の話です 次回の放送は… 5月11日(土)よる6時から 【群馬と長野 県境の遺体(前編)】 ★Next Conan's HINT★ ≫≫≫ 秘密基地 ≪≪≪ 見逃し配信はTVerで‼https://t.co/JStTIOH50L#conan #ytv #名探偵コナン pic.twitter.com/r8PZoRO1sG— アニメ名探偵コナン【公式】⚽️ (@conan_anime1000) May 4, 2024この話の次の「婚活パーティー」を先にやったのは、今年の映画が公開されて多くの人が観てからのが良いと思ったからですかね?どっちみち、その次の平次の話は映画公開前には間に合わなかったんだから、やっぱり、来年の映画絡みで長野県警を少し延ばした感じですね。サンデー編纂室詳細ページ秘密基地のメッセージ | 少年サンデー小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!websunday.netでは~

    第1122話「張り込み3」& 横浜国際映画祭
  14. こんにちは!むらてぃのブログに訪問頂きありがとうございますいつもコメントをくださる皆様、いいねを下さる皆様、ブログを読んで下さる皆様、ありがとうございます皆様のいいねやコメントがブログを書く励みになります(*゚▽゚*)今回は前回のブログの続きになります。前回のブログは文字数がオーバーして途中で終わってしまってすみません💦この記事では前述したクループ症候群について書きたいと思います。クループ症候群とは急性声門下喉頭炎のことです。私は恥ずかしながらクループ症候群という言葉を全く知らず💦小児科の先生に詳しく教えて頂きました🙏クループ症候群はのどの奥(喉頭)が狭くなり、空気が十分に吸い込めなくなったり、特有の咳が出たりする病気の総称です。犬の吠える声(オットセイの鳴き声)のような咳が出たり、息を吸うのが苦しくなり、ひどくなると、ヒューヒューして、喉の付け根や胸をへこませる呼吸(陥没呼吸)になります。原因は、風邪のウイルスによる喉頭気管気管支炎がほとんどですが、まれに細菌性の喉頭蓋炎があり重症になることがあります。異物やアレルギー反応による閉塞もあります。突然呼吸の状態が悪くなることがあるので、注意してお子様の状態をみるようにしないといけないみたいです。小児科の先生にクリニックだけではなく大きな病院で診てもらった方がいいと思います。どうされますか?と聞かれたのでその場で「紹介をお願い致します。」とお願いをしました。ただの風邪かと思ったらこんな事になるなんて…😭💦娘は奇跡的に今まで39度を超える発熱した事はなく今回が初めて高熱でした。ついに発熱した…🥵どうしよう…😰💦と不安だった気持ちがここでさらに倍増しました。とにかく早く大学病院に行かなきゃ!と思い、急いで行く事にしました。予想はしていましたが、案の定大学病院はすごく混んでいました。これはかなり待つ事になるな…と覚悟。初めて行く病院だったので、診察券を作ってもらうことから始まりいろいろと手続きに時間がかかりました💦無事に受付は終了。娘は咳をしていたので奥の方で待つように言われそこでひたすら待ちました。それまでは夢中で動いていたのでそこでやっと気持ちの高ぶりが落ち着いていくのがわかりました。よくあんな緊張状態で車を運転できたな。。。その日の朝は急いで家を出てきたので朝ごはんを食べるの忘れた!とそこで気づきました。お腹空いた。。。そんな事言ってる場合じゃないのですがお腹が空いてグーグー音が鳴って恥ずかしかったです😇😇😇身体測定をしたり酸素濃度を測ってもらいあとは待つのみ!しばらく待っていたら名前を呼ばれ診察をして頂きました。大学病院の先生に診て頂き、そこで「クループ症候群の可能性はありますが、そこまで症状が進んでいる訳でないです。薬を出すので飲んで下さい。」と言って頂きました。ステロイド、咳止め薬、解熱剤を処方してもらいました。その後どうなるか不安だったので先生に「私はこの子が初めての子供で正直、わからないことが多くてこの子がどういう状態になったら緊急でここの救急を受診しないといけないのかわからなくて…教えて頂けますか?また救急に行くほどではないがここをまた受診する目安はありますか?」と聞きました。先生は丁寧に教えてくださり安心しました✨次の日も診るので来てくださいと言って頂き、この日はこれで終了!すごくいい先生でした👏✨小児科の先生って優しい方が多い印象です💓予想外なことが起きてビックリしましたが、いい先生に診てもらえて本当によかったです。その後の経過は書くと長くなるので割愛させて頂きます。娘は今は熱も下がってかなり回復しました😃咳がまだ少し出てきますが、あの時のような咳ではないです。結局、ゴールデンウィークの予定はすべてキャンセルして自宅で家族と過ごしました。夫と協力して乗り切りました。予定がキャンセルになったのは残念でしたが、それはまた行ける機会があると思うし何より娘が大事に至らなくてよかったです✨長くなりましたが最後までお読み頂きありがとうございました☆

  15.  我が愛読してやまない『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ)は、ひたすら本の話ばかりの青春読書マンガ! 単行本は現在第7巻まで発売されている。 この単行本のカバーを外してハダカにすると、本体の表紙のデザインが、実際に存在する文庫本の表紙の本歌取りになっているのである。しかも各巻ごとに元になっている文庫が異なっているという凝りようだ(実際には、表紙だけでなくて裏表紙とフロントページまで元文庫と同じデザインになっている)。 というわけで、第1巻から第7巻までのハダカの表紙写真と共に、元ネタの文庫名を記してみたい。〈1巻〉新潮文庫〈2巻〉ハヤカワミステリ文庫・ハヤカワ文庫SF〈3巻〉 ? ? ?〈4巻〉ちくま文庫〈5巻〉創元推理文庫・創元SF文庫〈6巻〉徳間文庫〈7巻〉講談社文庫 以上お気づきのように、第3巻の元ネタだけが不明なのである。いや、口惜しいことにホントに分からない。 お願いです。お分かりの方、ぜひとも正解をご教示くださいませんか?★翌日追記★ すぐに「名無し」さんからコメントをいただき、第3巻はサンリオSF文庫ではないかとのご指摘でした。ありがとうございました。

    『バーナード嬢曰く。』の表紙
  16. 悪夢の民主党政権
  17. 介護ベッドいいの借りてましたエアマットも借りたしねただ、急遽入れてわずか一週間でした一カ月借りても一週間借りても初月は同額うちは2000円弱でしたけどもったいなかったねまだ使えるのにさもっと早く入れてあげてもよかったでも誰もこんな早いなんて思わないからね先のことを考えたらなかなか踏み出せなかった介護休業も開始当日に亡くなったから実質なしですよ(笑)前にも書きましたが、私の実父の命日が4月23日なんと、昨年秋急逝した旦那の実姉、ここにもよく小姑として登場した方の誕生日が4月23日なんです。それわかったのお通夜の時💦連れて行かれましたね、確実に見ていられなかったのかも。可哀想で。介護用具業者の方も前にお風呂の手すりと椅子を購入していただきましたね、なんて話をしてあれが先月の終わりくらいでもうこんなことになるなんて、と言っていましたたくさんのケースを見ているから驚きはしていないでしょうけどほんと早かったと思う。旦那はもういないけどこの家は旦那の生家だしあの人が帰りたかったのは静岡だと思うけど結局はここを捨てきれなかったから帰ったのでしょうし私が生きている間はここで自分なりに居心地のいい場所にできるよういろいろ変えていきたいと思いますここへきてもう24年近く、旦那が病気になってからはいろいろ旦那のことを考えて多少変えたけど全て自分の自由とはならなかったですしねいろいろ捨てているのも本当にいらないものばかりだから私が死ぬ時娘が困るから捨てたいわけでそういうの、昔の人はわかんないもんなあ…そりゃー捨てなくてもいつかここに誰も住まなくなったら朽ち果てていくだけでその時処分でも問題はないんだけどね、外の小屋なら。家の中くらいは片付けたいわどうしても目に入るものだしね。なにもしたくないけどなにかせずにはいられない一つずつとは言え時間がないものもある明日か火曜には携帯も解約だなあ…

  18. 幼少期に餓死しかけてたのをケニーに保護されたリヴァイ。数年間、ケニーと暮らし、戦い方や地下街での処世術を身に着けた。リヴァイ少年は、きっとケニーのことが好きだったよね。だから、自分を残して去ったケニーに対して「何で?」という疑問をずっと持っていた。では、リヴァイがケニーが父親であって欲しいと考えていたかというと、これは違うんじゃないかと思うんです。だって、父親だとしたら、母親を妊娠させて見捨てたクソ野郎だという事になるから。一緒に暮らした時期に確認しようとしなかったのは、知るのが怖かったんじゃないかな?父親だったら憎んでしまう。ケニーを好きだと思う自分が間違っている。そんな矛盾を抱えてしまうから。でも、ケニーが無茶苦茶強いことは知っていて、自分も同じようにある時、バカみたいな力が湧いてきてどうすればいいのかわかるようなった経験をしている。普通に考えれば血縁者の可能性が高い。ケニーを看取る時になって、初めて聞けた。「あんた、本当は、かあさんの何だ?」「ただの兄貴だ」この答えは、リヴァイにとって最適解だったように思います。一方、ケニーは、自分は人の親にはなれないと考えていたから、リヴァイが父親かも知れないと考えてたなんて思いもしなかったでしょう。でも、それがちょっと嬉しくて笑ってしまったんじゃないかな。「あのチビは俺の誇りだ」と思ってたわけだから。

  19. ⚔️進撃の日常⚔️本日のオタ活②⚔️