ブログジャンル
公式ジャンル「アジアからお届け」記事ランキングページです。アジアからお届けジャンルで一番人気の記事は「あーくんの州代表が決まって3日後、こんどは娘の大学受験『マレーシア全国統一試験』結果発表・・・」です。
マレーシアの田舎キッチンからこんにちは
こんなに早く、『マレーシア全国統一試験』の結果が出てくるとは夢にも思わなかった予定では5月か6月に結果がでるといわれていたのにまさかのあーくんのジュニアゴルフ大会の遠征中に突然『お知らせがやってきた』マレーシア全国統一試験の結果が4月24日の木曜日の朝10時にインターネット上で発表されますと・・まさかこんなに早く、結果が出てくるとは思ってみなかったため宿泊先のホテルでしった娘は宿泊先のホテルが『最悪』でテンション下がるは遠征から家にもどった、その3日後にマレーシア統一試験の結果が出るわで・・娘のクチンでのテンションはだださがりであったでもって・・今朝10時にインターネットで発表された娘の全国マレーシア統一しけんであるがなんとびっくりすることにすべてA判定あーくんは学校で家にいなかったけれど娘、emiemi、長男54歳で抱き合って喜びました!よかった~~この4月あーくんはサラワク州のジュニアゴルフの代表に、そして娘はマレーシア全国統一試験で、オールAとても幸せなときが流れたemiemi家このことが当たり前とは思わずに感謝して、これからも家族で力合わせてがんばっていこうと思いますご迷惑でなければよろしくお願いしますにほんブログ村
バンコクジジイのたわ言2
…題となっています。アジア系と思われる宿泊客は、宿泊料とは別に求められた保証金の支払いについて理解しておらず、「金を二重に請求された」と誤解。「金を返せ!」とフロントで怒鳴るなど、感情を爆発させました。保証金とは、宿泊中の破損や追加費用などに備えて一時的に預けるお金で、通常はチェックアウト時に返金されます。多くのホテルでは一般的な制度ですが、宿泊客がその仕組みを知らなかったことでトラブルにつながったようです。一部のSNSユーザーからは、「保証金の制度を知らない旅行者もいる。ホテル側はもっと丁寧に説明すべき」「言葉の壁が原因ではないか」といった冷静な意見が寄せられる一方、「ホテルに泊まるなら、最低限のルールを理解すべき」と宿泊客を非難する声も見られました。また、怒鳴られても冷静に対応するホテルスタッフに対しては、「感情を抑えて立派だった」と称賛するコメントも多く集まっています。今回の一件は、文化や制度の違いを理解し合うことの重要性を改めて浮き彫りにした形となりました。==============特に今、タイのホテルが宿泊客に対して、警戒してるのは中国人です。中国人は宿泊料を払えば、ホテルの備品は全部自分のものだと勘違いするんだよね。たとえば以前、ジジイが止まったスリンのホテルでは、テレビの前に備品一覧と値段が書かれていましたが、中国語だけでした。あははーそういう事なんだね。以前、中国人客に痛い目に遭ったんでしょうね。テレビ迄持ち出そうとしますので、とても宿泊料金と同じデポジットの金額じゃ間に合わない。問題かどうか知らないが、デポジットをとらないホテルもあるんだよね金返せインド人の動画https://www.youtube.com/watch?v=ecDHEOlIc5Mネット民のコメントーーーーーーーーーーーーーーホテルでこういう保証金を取るのが当たり前ってほどタイ人は部屋を破損する人が多いのかな?冷蔵庫のドリンクとか平気で持ち帰る中国人みたいな?別に外国人専用ホテルでもないし、宿泊客のほとんどはタイ人なんでしょうし。タイ国内のホテルだしなタイみたいな最貧国はタイ人の誰がどこで盗みを起こすかわからないからなのかな。客を信用出来ないんだろタイ人より盗んでいく中国人とか薬や大麻でハイになってる白人とか相手でしょ日本でもインバウンド被害で大問題になってるじゃんひどいところは中国人にTVや便座盗まれたりしてるしw日本のホテルで保証金なんて請求された事ないけどな。保証金なんて取る方がおかしいんじゃないか?これがタイで普通ならそんなにタイ人が信用ならないのだろうか宿泊代を払った上でまた金を請求されたら誰だっておかしいと思うだろタイなんてチェックアウト時に返金されるかどうかも疑わしいんだしチェックインとチェックアウトのスタッフが違うと問い詰められないよね。確かにもらったもらってないってなるかも預かり証は必ずもらうけどね。あなた請求された事あるの?どんなホテルに泊まったの?ちょっと興味ある。何度もタイに行ったけど保証金なんて請求された事ないんだけど。在タイなので年数回旅行で安ホテル(~THB2000とか)泊まるけど、だいたいDepositはあるね。グレードにもよるけど、ホテルのDepositなんてどこの国でも普通にあると思うけど。タイのホテルだけなのかもね。タイ人の素性に合わせてるのかも。タイ人盗み癖ある奴多そうだからなタイ人しか泊まらないか 外国人率低い車でしか行けないようなところは、保証金預かるとこ少ないかな。外国人多いとこは 保証金預かるの普通じゃないかな。バンコクでagodaから予約して、てっきりクレカ引き落としだと思ってたら、チェックイン時の支払いでイベントに行くための宿泊でクレカを家において来てたから、デポジットも含め現金で払って、手持ちぎりぎりだったことがある。クレカ払いだとデポジット請求されないことも多いけど。スペインでデポジットをもらうの忘れてチェックイアウトしてしまったことがある。フロントも何も言わなかったから、それを期待してるんだろうな。クレカで一旦切っといて、チェックアウト時にクレカ請求をキャンセルするやり方とクレカ払いが出来ないもしくは嫌なお客はデポジットを払いチェックアウト時に返金されるのは結構通常ですよ。外人宿泊者でしょ中国人は世界中で盗み働いて問題になってるし、この動画はタイ人じゃないしだいたいデポジットはクレカの番号で抑えてる所が多いんじゃね?1タイ国内のホテルで起こってる事なのにタイ人って認めないのね。デポジットなんてタイのホテルに泊まっても外国人は取られた事無いですよ。ホテルのデポジット知らない人がこんなにいるとは。タイだけじゃなくて世界中のホテルであるよ。割とよくあるよね。備品の盗みはもちろんミニバーの請求もチェックアウトせずそのまま出て行かれたらホテル側は泣き寝入りだから自分の経験や頭で考えられないからAIが全て正しいと信じきってるIQの低い人が今日も出て来るのかな。AIに聞いたところとか言ってwwwアジアでマレーシアとかベトナムとか行った事あるけどDepositなんて取られた事なかったな。ホテル側としてはよほどタイ人を信用してないからタイのホテルはDepositを取る様になったのかもな。ホテルでこういう保証金を取るのが当たり前ってほどタイ人は部屋を破損する人が多いのかな?冷蔵庫のドリンクとか平気で持ち帰る中国人みたいな?別に外国人専用ホテルでもないし、宿泊客のほとんどはタイ人なんでしょうし。タイ国内のホテルだしなタイみたいな最貧国はタイ人の誰がどこで盗みを起こすかわからないからなのかな。客を信用出来ないんだろタイ人より盗んでいく中国人とか薬や大麻でハイになってる白人とか相手でしょ日本でもインバウンド被害で大問題になってるじゃんひどいところは中国人にTVや便座盗まれたりしてるしwホテルのデポジット知らない人がこんなにいるとは。タイだけじゃなくて世界中のホテルであるよ。割とよくあるよね。備品の盗みはもちろんミニバーの請求もチェックアウトせずそのまま出て行かれたらホテル側は泣き寝入りだからよく裸足の人を中に入れたないつも当たり前の用にチェックイン時にクレカ渡してるけど、デポジットを知らない人いるのですね。ここにいる日本人も「知らない」「やったことない」てことは、ちゃんとしたホテル泊まってないのですね。インド人うるさすぎ。とはいえ、ホテル側の説明不足の要因が大きいと思う。チェックインカウンターにデポジットと返金のルールを明記しなかったホテル側に非がある。自分でも説明無しに「クレカお願いしまーす」て言われたら「なんで?」ってなるわ。タイ人自体の宿泊マナーが悪いのでしょうね。部屋にあるもの全てもらえるとか思ってるのかも。日本のホテルもタイ人が宿泊するときは保証金取った方が良いかもね。タイ人には気をつけろって事か日本に来てるタイ人多いから被害にあってるホテルがなきゃいいけどね。言語力の問題もあるけど、冷静に話さないと埒が明かないわな。ただ自分の落ち度だとしても、よく理解できていない状況ではクレジットカードを渡したくない気持ちはわかる。偏見もあるけど詐欺師が多そうな国から来た感じだし。詐欺師が多い国のホテルだからホテルスタッフが信じられなかったんじゃね?人の財布見つけて警察に届けただけで表彰される位のモラルだからね。圧倒的に盗む確率が高いと思う。盗む??? 何の事をおっしゃっているのですか??妄想?保証金の事じゃない?うーん、彼らはインド人?だとしたらタイどころではないよ。全然もっとアグレッシブにやられる。そもそも普段から保証金取ってるホテルなんて少ないんだからやられる可能性あるよね。タイの場合ポケットマネーにする奴多いからな交通違反でも、、、大したホテルじゃなくても行儀悪そうな客からは昔から取ってたよタイで保証金取られた人はうちにふさわしくないから来るなと言われてるようなもんだなそうかもね。普通予約してお金払ってればそれ以上要求して来ないでしょ。絶対何かやりそうって疑ってるのかも。泊まるなと牽制されても泊まったのか?Depositを取られた事がある人はそういう人なんだろな。デポジットがおかしいというコメント多いですが、AIに聞いたところ「日本が特殊」「デポジットは世界では一般的」との事ですよw日本のホテルでは宿泊時のデポジットを求めないケースが多いですが、これは世界的には特殊な傾向です。国際的には、特にアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、オーストラリアなどの地域では、多くのホテルがチェックイン時にデポジットを要求します。これは主に、宿泊客の無断キャンセル、室内の損傷、ミニバーやルームサービスの未払いなどに備えるためです。デポジットの形態は現金またはクレジットカードのであることが一般的で、滞在に問題がなければチェックアウト後に全額返金されます。ただし、返金のタイミングはホテルやクレジットカード会社によって異なり、数日から最大で2〜3週間程度かかることもあります 。つまり、日本のようにデポジット不要が主流なのは少数派で、海外ではむしろ「デポジットあり」がスタンダードだと言えます。カーテンやら TV まで持ち帰る客も居るらしいですからね。国によっては泊まるホテルによるが、破損品の弁済額の単価表が部屋に置いてあるしね。とうせデポなんて1000B くらいでしょう。ホテルとは関係ないが、日本の国保を利用する外国人の保険料滞納を防ぐ方法としてこのデポジット制はいいかもしれないデポジットというか完全前払い制にして、支払い後に毎年保険証を発行するようにすべきだデポジット取るのおかしいとか 本当「井の中の蛙大海を知らず」タイ以外でも世界中で普通にある。それになんか知らんけど話題をなんとかゴシップ寄りに持ってきたい雰囲気が見て取れる。心のやまい、大丈夫かタイの場合、格安ホテルでもキーデポジットあるとこ結構あるよね。しかしこういうクレーマーみたいな奴嫌いやわ〜。インド人は本当に困るやっちまったな〜その後、このホテルで泊まったのかが知りたいw==============がんばれ日本!
中国がボーイング機を返却してるんだとトランプ関税への報復の様なんだが。大丈夫か?もっとも中国は今、景気が下がってるので、飛行機が余り始めることは間違いないです。それにしてもあからさまだよねトランプを、単に怒らせるだけなんだが・・・。ーーーーーーーーーーーーーー米ボーイング機 中国の航空会社に納入されず返却 トランプ関税への対抗措置か4/21(月) 18:34https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b25575d8921750e9356dafcb1a512fd19508f9中国の航空会社に納入される予定だったアメリカのボーイングの航空機が、中国の工場からアメリカに返却されたことがわかりました。トランプ関税に対する中国政府の対抗措置の一環とみられています。ロイター通信などによりますと、返還されたのはボーイングが中国のアモイ航空に納入する予定だった「737MAX」1機です。この機体は中国の浙江省舟山市にあるボーイングの工場を18日に出発し、グアムとハワイを経由して、翌日アメリカのシアトル郊外にある生産拠点に到着しました。また、中国メディアによりますと、近く納入が予定されていた別の「737MAX」1機が、21日に中国・舟山市からアメリカ・シアトル郊外の工場に向けて出発したということです。中国政府がアメリカのトランプ政権による高い関税への対抗措置として、国内の航空会社にボーイングの航空機の納入を停止するよう指示したことの影響とみられています。中国の航空大手3社は今年から2027年にかけて、ボーイングから合わせて180機ほどの機体の納入を受ける計画だったということです。==============それで中国は国内便に中国製航空機のC919を使うつもりだし、欧米の型式証明が不要な、近隣諸国にも輸出を目論んでるですよ。でもこれでアメリカが部品供給を辞めたら、多分飛べないと思う。それでなくても欧米は、絶対に型式証明を出さないと思う。C919は相当な主要部品を、アメリカから買ってます。中国の国産部分はカバーや翼などで、システム部分はほぼないんだよねなので、米国が部品供給を止めたら、C919は作れないんです。型式証明どころじゃないので、輸出も国内向けも無理なんです。ボーイング737MAXの座席数は、ほぼC919と同じですので競合機種なのね。C919で良いやと思ってるかもしれないけど、報復で部品供給を止められたらアウトなんですわ。それで恐ろしいのは、インドですわ。ここにきてエアインディアは、「中国が買うの止めるんならそれ、おいらが買うぞ」って言い出した。勿論、インドの事です、買い叩くでしょうね。しかもエアインディアは、エアバスとボ-イングを合わせて540機を買うことにしています。なので中国向けの機体は、インドに安く早く回せってことになると思う。たははーーーーーーーーーーーーーーーエア・インディア、中国勢が拒否したボーイング機の取得検討-関係者2025年4月22日 10:22https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV39VFDWRGG000中国向けに準備された複数機取得についてボーイングに打診する計画米中貿易戦争から恩恵を得るアジアの航空会社もインドの航空会社エア・インディアは、中国の航空会社が受け取りを拒んだ米ボーイングの航空機を買い取る方向で検討している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。米中貿易戦争が思わぬ形でアジアの航空会社に恩恵をもたらしている。 エア・インディアは、中国の航空会社向けに準備されながら関税問題で引き渡しが見送られた複数の航空機の取得について、ボーイングに打診する方針だ。非公開の情報だとして関係者が匿名を条件に語った。 ブルームバーグ・ニュースは先に、中国が国内の航空会社に対し、ボーイング機を引き取らないよう指示していると報道。この時は約10機が納入の準備段階だったが、その後「737MAX」数機が米国に送り返されている。関連記事:中国、国内航空会社にボーイング機の納入受け入れ停止を指示 エア・インディアは事業再建を急ぐ中で、航空機を早急に必要としている。追加の納入枠を確保することにも意欲的だという。 同社はこれまでも中国勢の取引見直しから恩恵を受けてきた。今年3月までに、中国の航空会社向けに製造され2019年の運航停止で納入が延期されていた737MAXを計41機取得している。 エア・インディアとボーイングの広報担当者はコメントを控えた。 中国の航空会社が手放した納入枠を巡っては、マレーシア・アビエーション・グループもボーイングと協議中だと国営ベルナマ通信が20日に報じていた。==============「同社はこれまでも中国勢の取引見直しから恩恵を受けてきた」今迄もやってきてたんだ。流石インド、凄いねえネット民のコメントーーーーーーーーーーーーーー民間同士の取引で、一方的なキャンセルや納入拒否・支払い拒否が認められるかは契約内容次第だが、おそらく、今回は認められないでしょう。トランプ関税騒動がどのように決着するかに依らず、予定より遅れるがいずれ航空会社に納入されることになるでしょう。中国政府は、自国の飛行機技術を何処まで信用しているか考えず、返却するのは良いが、当然、交換部品もボーインスから購入すると思うが、こんな契約違反するなら部品も入らず1年から3年程で整備不良で飛べないもしくは墜落する飛行機もでてくるだるう、本当に国民の立場で反応しているとは思えない。ロシアに派兵している事から国民の命は限り無く小さいと考えているのだろう。これは中国大手キャリアの大幅赤字のニュースと合わせると面白い、政府による救済につながるね、機体が無いからもっと赤字が増えるけど値下げが無くなって統合が進むね中国のやり方は、露骨でわかりやすいですね。習近平氏は、ベトナム・カンボジアと友好国を訪問して、アメリカとの対決に自信を持ったのかもしれません。まあ第3国から見ると、中国支持の手駒が、少ないような気もしますがね。それを見越して中国は国産の航空機開発成功してるんだよね。一方日本は技術大国とかいいつつ航空機すらつくれない、というか技術者すらいないよね。MRJの人のSNS見たことあるけど遊びでアメリカ行ってるとしか思えなかったね対抗措置というより、こんなに高い関税を掛けられるなら、キャンセルの違約金を払ってでもエアバスを購入した方のが安いという事。中国も米国輸出止まれば景気悪化で航空機客も減るから要らないのでしょう。対抗なんて強気な事を言っても内心はそれどころじゃなくて泣いてるようだ。「中国の航空大手3社は、ことしから2027年にかけて、ボーイングから合わせて180機ほどの機体の納入を受ける計画だったということです」.トランプのせいで、180機失注。日本政府は戦闘機買ってないで、緊急で返却されたボーイングをちょっと安く買いとれば?アメ車輸入よりトランプが喜ぶぞ。中国製旅客機が中国国内で利用される分は構わないが、アメリカなど海外空港を使うにはFAAによる型式承認を取得する必要があるが、この先どうなるのか。現在使用している米国製機体のメインテナンス用部品も輸出制限になると、安全運航の保障が難しくなる。エアバスがあるからね。アメリカ製を選ぶ理由はない。どの分野でもいえる事で、今まではアメリカが信頼関係にあったから買っていた。それが急に態度を変えたからみんな困っているだけ。しかし、信頼できない国と認識すれば避けるだけだ。アメリカは威信も信用も失くす。一度失った信用は簡単に取り返せない。アメリカ国民は覚悟しといた方がいい。中国も本気で報復合戦ですね。中国は米国債を日本に次いで多く持っているが、その売却も交渉カードになるでしょう。アメリカの方が厳しくなるのでは? 他国とも報復合戦になって苦しくなるので、日本を含む他国との交渉ではアメリカが譲歩するかもしれない。エアバス社は習近平国家主席とマクロン大統領の会談でも何機中国が購入したとかニュースになりますが、トランプ関税により人口14億人の中国でさらにシェア拡大のチャンスですね。マクロン大統領やエアバス社はトランプ大統領様様と思ってるかもしれません。そう考えるとトランプ関税は世界に悪影響を及ぼすだけではなくてメリットもあるということですね。エアバスは中国天津にA320シリーズの最終組立工場を保有していますよね?COMACも色々作ってますしボーイングシリーズが無くなっても痛くも痒くも無さそう…フランスと仲良くしてればアビオもエンジンも入ってきますしね…しかし、これではエアバス一辺倒になるのでボーイングの部品を多く担当している日本企業のためにも国産航空機プロジェクトの東南アジア版を作り、いきなり世界でなく今成長の第一線である、インド東南アジアの航空インフラに力をいれるべきです。既にエアバスのトップセールスやCEOと交渉が完結している事やエアバス機のライセンス取得も課題、問題解決しているからボーイングを跳ね除けられるのでしょう。今後、ボーイング機の購入負担は大きくなると思いますが、ANAはどうするのかな?これをきっかけに中国の航空産業は今後、伸長していくであろう。対して日本は国産旅客機をつくれないですから、日本の旅客機は全て輸入品。数年前の、国産ジェット旅客機(MRJ)の開発失敗が大きな痛手です。さらに歴史をさかのぼりますと、GHQが出した、航空禁止令の後遺症が今も続いているともいえるでしょう。中国は自前の航空機で何処まで国際線をカバー出来るのだろう?他の乗り物と違って航空機に関して言えば少し位乗り心地が悪くてもとか安全性に劣るところが有ってもと言う訳にはいくまい。他の機材を使用する航空会社のフライトが乗り入れするであろうからそちらに切り替える事になるのであろう。中国とアメリカの潰し合い、どちらも国内経済に悪影響ばかりですね。どちらの悪影響が大きいのかな?他国にも大迷惑がかかりますが興味があります。中国は、日本の次に米国債を持っているのでどのようなときに売るかも興味があります。他国はリスクのある両国を除いた枠組みを考える必要があるかもしれませんね。エアバス一強の状態で、安かろう悪かろうのボーイングを購入していた数少ない大口顧客が撤退するとなると、日本の関連企業もそれなりにダメージを追うだろう。ボーイングに肩入れするメリットは価格以外になかったのだから。エアバス社のあるフランスはここぞとばかりに営業に来るでしょうね。ロシア製戦闘機や攻撃機を更新する各国に対してフランス製をかなり売ったので、同じように中国に対しても販売攻勢をするでしょう。これ、ボーイング側に瑕疵はないのに受取拒否とかできるのか?関税分高くなったのなら、それは関税をかけた中国政府側の問題だと思うのだが。(その関税の原因が米国側にあったとしてもだ)ボーイングが裁判起こしたら勝てそうな気がするけどボーイング機の受入れ拒否は報復と言うよりリスク回避でしょう。航空機は交換部品の補給がなければそう長くは運用できない。いつ補給が止まるかわからない飛行機なんて危なくて受け取れない。当然の処置。今後エアバスに転注ですね。==============がんばれ日本!
留学生のビザ取り消しが頻発しているアメリカなんだが。中国人留学生ならともかく、日本人までが留学ビザが取り消されているらしい。ひょっとして、反米デモなんかに参加してませんかね?特に、反トランプな、アイビーリーグの大学生は狙われると思う。アメリカ政府の政策に反対するような奴は学生辞めて帰れ!ってことでしょうね。ーーーーーーーーーーーーーー米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か4/23(水) 5:30https://news.yahoo.co.jp/articles/0594389c58d0dfc85a6283e96d51ac89b64b6eba米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トランプ米政権が不法移民の取り締まりや在米外国人の管理を厳格化している一環とみられ、インドや韓国、中東などの留学生も同様の事態に陥っているという。今後、日本への帰国を迫られる留学生が増える可能性もある。 日本政府関係者によると、10人程度の日本人留学生が最近、「米国の大学で勉強していたのに、突然(大学や語学学校などに留学する)F―1ビザを取り消された」などと大使館などに相談してきた。具体的には、ビザが取り消されたり、更新が認められなかったりしているという。 実際に取り消された留学生はさらに多いとみられるが、現時点で不法滞在に伴う邦人の拘束は確認されていない。外務省関係者は「日本政府は当局による拘束時などは支援するが、ビザの取り消しは米国の判断なので、できることは少ない」と指摘する。 トランプ政権はイスラエルのパレスチナ自治区ガザ地区への侵攻に抗議する大学のデモを取り締まる方針で、「イスラム組織ハマスなどのテロ組織の支援やテロ活動の支持」などを理由に、国内の留学生のビザを取り消す方針を示してきた。 ただ、日本政府関係者によると、日本人留学生たちは思想上の取り締まりでなく、運転時のスピード違反など、これまでビザの取り消しにまで至らなかった軽微な違反を理由としているケースが多いとみられる。==============「トランプ政権・・・ハマスなどのテロ組織の支援やテロ活動の支持」特に、反イスラエルのデモや集会に出ると危ないと思う。ユダヤ人学生を、学内で閉じ込めたりしましたから、本人はそんな意識は無くても、その参加者がそういうことをしたら、同様な事を考えていたと判断されても仕方ないと思う。スピード違反?其れって、思い込みか言い訳でしょ。集会やデモに参加してないか、デモや集会の場所に近寄ってないか、確認し都ほうが良いと思う。傍を通って、監視カメラに写ってたらアウトでしょ。なので、そういう場所に近寄ったらダメなんですわ。それはタイでも同じです。だから興味本位で、集会やデモを見に行ってはいかんのですよ。ネット民のコメントーーーーーーーーーーーーーー外国人の犯罪に対しては不起訴にする事が日常の日本の司法を見ていると米国の対応は驚かされるが、果たしてどちらの対応が国民にとっては良いのだろうか?無免許で車を運転し当て逃げか 中国籍の女(32)逮捕 過去に違反繰り返し…免許取り消し処分 警視庁4/18(金) 14:42配信 TBS NEWS→これって、アメリカなら間違いなく強制送還のはずだよね。経営管理ビザの要件の引上げもしてもらいたいです。中国人富裕層の移住・滞在目的という、本来の意図とは違う形で極めて多数利用されています。資本金500万円用意できればビザが事実上「買え」てしまっています。このビザを取得できれば家族も呼び寄せることができてしまう。中国人本人たちが言っているように「安すぎる」。欧米並みに3000万~4000万円に引き上げるべきではないでしょうか。スピード違反で突如取り消しになった日本人は、もうVISAは回復してるんじゃなかったっけ?過去の軽微な違反で罰金も払って終わった話だっていうのもあったけど、弁護士使って出るとこ出て訴えたんだよね。そしたら1日経たずに回復したそう。所属していた大学が共和党を強力に支持していてそこからの援護射撃があったことも大きいそうだけど。トランプ政権が不法移民の取り締まりを厳格化している一環で留学生のビザ取り消しが増えているとの事である。日本政府も外国人の生活保護を取り消したり、中国人や外国人の不動産購入にはっと高い関税をかけた方が良い。日本は中国人の富裕層を中心に不動産を投資目的のため購入している。そのため都市部やリゾート地を中心にマンションや不動産価格が高騰している。犯罪履歴のある外国人は、入国禁止、強制送還と言うトランプの根本方針が、中南米からの不法移民だけでなく、世界規模で旅行者、ビザ入国者に対しても適用され始めたと言うことだろう。今後、ビジネスビザにまで波及する可能性がある。交通違反だけでなく、脱税、麻薬なんかの犯罪履歴があったら終わるってことだろう。問題はこれの理由が犯罪の有無に関わらず、友好国も関係ない単なる外国人の排斥、および政権に批判的なだけでも起きているとみられる事、そして留学生にとどまらず、高度な技術を要する医者や技術者のビザ取り消しが起きている事です。現役の大学教授クラスまで、外国出身者は戦々恐々としている状態だそうです。トランプ政権下でアメリカは閉鎖的になっている。ビザ取り消し処分を食らうインド人留学生が多いと話題になっていたが、日本人も例外ではないと知った。トランプ政権の行き過ぎた自国第一主義は外国人の在留取り消しまで波及している。関税以上に外国人を締め出すのは今後の関係に悪影響を生む。ビザ取り消しとなると帰国にも莫大なエネルギーが必要だ。アメリカには「出稼ぎ日本人女子」が多く存在します。「”激アツ”ドバイ/サウジ案件」などが有名ですが、アメリカに向かう女性もいます。またそれとは別に、大学留学・語学学校留学しながら、夜は違法に「ピアノ・バー」で働く女性も少なくない。ハワイはまた客層が違いますが、そこの主要顧客は、上場企業の日本人駐在員たちです。米国の大学における外国籍留学生は米国籍の米国人学生と違い学費を即現金一括払いで支払う必要があるので、大学の運営側にとっては重要な収入源になるので、大学運営側が猛抗議しますね。留学生ビザの取消しや更新却下は深刻だな、、なぜなら途中で取消されたり更新出来なかった場合に、日本の大学へ途中から編入するのはかなり難しいし受入れるところも少ないだろう、、、下手をすると大学中退になるか入試を受けて一年生からやり直すしかなくなるこうした外国人を極端に受け入れないと言うのは、やり過ぎとしか言いようがありません。日本人留学生のビザを取り消しの主な理由が、スピード違反と言う事で、本当に酷い話だと思います。不法滞在による法に違反した形の在留資格は厳格化すべきですが、それ以外の方まで、ビザの取り消しを行う事は不当であり、望ましいと思えません。米国へ行く方がさらに減るでしょう。子どもの友達がアメリカの大学への留学を断念してヨーロッパへ行った方がいいかも?!と少し前に言っていたので、現実味が増してきました。今行っている子供達が進路変更を余儀なくされるのは可哀想な事。トランプのおかげで世界中の頭脳がアメリカに結集する事すら妨げられるのか、これがアメリカの利益になるのか?。今は留学生かもしれないが、エスカレートするとシリコンバレーからの頭脳流出という事態も起こり得るんじゃないか?、今のトランプ政権なら高い確立で起こりそうだが。アメリカ留学はやめよう。これからは保護主義の時代。それぞれの国が鎖国に近い状況にるでしょう。だから、英語が話せて薄っぺらい人間よりも、日本語しかできなくとも物事を深く考察する能力を持っていた方が良い。日本ファースト!強い日本を作ろう!外国人を雇用していますが、日本もビザの取り消しを厳しくするべき。犯罪者や不法就労者にも簡単にビザ更新をしている。偽物のビザも大量に偽装されており簡単に作ることができる。そのような偽装ビザはビザ監視アプリさえも見抜くことができない。このままだと日本は舐められて大変なことになる。外国人を雇用していますが、日本もビザの取り消しを厳しくするべき。犯罪者や不法就労者にも簡単にビザ更新をしている。偽物のビザも大量に偽装されており簡単に作ることができる。そのような偽装ビザはビザ監視アプリさえも見抜くことができない。このままだと日本は舐められて大変なことになる。日本はバブル崩壊後、小泉氏、竹中氏路線以降は加速して衰退し、途上国になった。途上国からのVISAは 厳しくなるのは当たり前。それを推進した自民党を支持している国民が変わらなければ、もっとVISAは厳しくなるでしょう。ビザの取り消しだと即刻アメリカを出なければならないのですか?期限切れはi-20さえ有効であれば卒業まで帰国は出来ないけれども学生で居続ける事は可能と思いますが、そこが一番重要な視点。日本も外国人の滞在資格を厳格にすべきだよね。犯罪犯した外国人が再犯でまだ居座っているってどういうこと?犯罪外国人をサポートしている団体も一掃して欲しい。不法滞在はそれだけで犯罪だよ。アメリカってこれまで結構太っ腹で大学院とかインターンシップしながらとかほぼ無償で勉強できたり、企業の奨学金も留学生にまで出したりしてたから、外国人にまで相当お金を出してたと思う。トランプになってアメリカンファーストになったんだと思います。日本にも中国人がわんさか来て、中学受験しているみたいですけど辞めてほしいですね。最後の一文があるかないかで話が変わって来る心象だが。そもそも違反したかしてないかは論点が変わる。ちなみにVISA取り消されたら、今後一生ESTAで入国するのも出来ない可能性がある。ESTAは一度弾かれたら履歴残るし、VISA切れのオーバーステイが原因でブラックリストに残って、ESTA弾かれたりするからね。日本を一歩でも出たら日本人と言えどアジア人の大きな括りだから仕方ない、軽微な犯罪、それがスピード違反でも強制送還になるのであれば、それは国の仕組みで納得する他にないね。今のアメリカへの渡航を自粛した方が良いです。正当な理由もなくビザ取り消しになることがこれから増加するかもしれないです。善良な人でも注意が必要です。現地での無許可労働やビザ更新のし忘れなど何らかの理由によって厳しい対応がされているだけであってもこういった報道で更にアメリカへの留学生は減るだろうな。米国永住権を買えばいいだけだけどね。この件の留学生がどの様な素性か分かりませんが、米国に長期滞在する事が目的で留学VISAを取得して、学校には授業料だけ納めるパターンの方もいますからね。イラク戦争の時は、F-1 VISA所持者にも徴集するレターが発送され慌てて日本に帰国した人々も結構いた。ベルギーと米国国籍を持つシュワルツネッガーも市長は経験できたが純粋の米国人じゃなく大統領にはなれなかったですね。自由の国というけど昔から国籍は結構きつい国です。日本人は一応白人扱いらしいですが。==============がんばれ日本!
移住9年!マレーシア生活はローカル気分♡
東南アジアに在住の皆さんにぜひおすすめしたいのが、こちらの佃煮!作り方は簡単で、とても美味しい!ごはんが進むのはもちろんのこと、お酒のつまみにもなるかと。マレーシアだと、フツーのスーパーでも売っている食材が大変身!いつかぜひ作ってみてくださいね、とは言え、レシピは以下に続きますよ。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村 今日は竹の葉っぱを水に浸して柔らかくなったものでおにぎりを包んでみた。おにぎりが不格好なのは、見逃してご飯を炊くときの工夫が良かったのか?とにかく、おにぎりが美味しく出来上がったのは、やはり竹の葉っぱのおかげだろうか?ごはんがなんとなく琥珀色。純正はちみつ大さじ1杯をカップ2杯分の研いだお米と一緒に炊いた。そうすると、ツヤが出てごはんが硬くならないとか。お米も冷蔵庫で保管しているかと言って、古くなりつつあるから、試してみよう!と思った。結果、炊く前に良くかきまぜたのにうっすらと底に色がついたでもおにぎりにしたら、美味しいし、これは古いお米には良いかも。(画像はお借りしています)グリーンパパイヤで作った佃煮。材料は、このグリーンパパイヤ、昆布、白ごまに鰹節と生姜。醤油に砂糖だけれど、私は実は昆布を戻して柔らかくしてから切って煮たので、そのだし汁も一緒に。ついでに白だしも足してみた。レシピはこちら。ただし、レシピの3分の1の量で作ったけれど。それでもグリーンパパイヤを2個使った。グリーンパパイヤは、ビタミンA,C,Eが豊富で葉酸や抗酸化作用も。実は生姜の味があんまりしなかったので(もっと入れたら良かった)、山椒の実を足したら、味に深みが出てもっと美味しくなった!これ、とても美味しいので作ってみてね。砂糖はもう少し控えめの方が私は好きかもしれないけれど、お好みで。そして、白だしも入れて、鰹節も多めに。マレーシアの食材で、日本の味。それも美味しいとなったら、これからも作ります!★ お手数ですが、ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。励みになります!にほんブログ村 よろしくお願いします~! インスタもしています。
KAKOの子育て日記♡上海駐在からシンガポール駐在へ。ときどきさいたま。
HOOGAのSALEがほとんどの商品が対象で値下げ率も高くて👀🌟※写真はRaffles City店食器は50-70%バスアイテム🛀🫧寝具インテリアWestgateではこんなのもあるみたいだ。閉店するわけじゃないよね?と心配になるくらいの大幅値下げ。👀食材抱えていたので.. 特に購入はなし。子どもたちの好きなクッションも割引されていたので聞いてみて、もしかしたらまた週末来ようかな。今日は木曜日。お弁当もあと一日だ✊🏻母の日リンツがかわいいな💐母の日2025 リンツ Lindt チョコレート リンドール ブーケボックス 20個入|母の日 チョコ ギフト プレゼント プチギフト 可愛い 洋菓子 スイーツ お菓子 おしゃれ 個包装 小分け リンツチョコ 誕生日 お返し 職場 退職 転職楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}母の日2025 リンツ Lindt チョコレート リンドール 保冷巾着バッグセット 12個入|母の日 チョコ ギフト プレゼント プチギフト 可愛い 洋菓子 スイーツ お菓子 おしゃれ 個包装 小分け リンツチョコ 誕生日 お返し 職場 退職 転職楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}母の日2025 リンツ Lindt チョコレート リンドール ミニブーケボックス 14個入|母の日 チョコ ギフト プレゼント プチギフト 可愛い 洋菓子 スイーツ お菓子 おしゃれ 個包装 小分け リンツチョコ 誕生日 お返し 職場 退職 転職楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
…にしろ、実務作業上タイムラグ面もあるのではないかと思う。多くの消費者がスーパー等で購入するのは搗精された(玄米の糠等を摺って精白米にした)もの。その精白米を入れるための袋も食品表示法等の法律に沿うよう、しっかりと作らにゃならんし。やはり特に不作ではないといわれてるのに倍以上値上がりしてるのは異常です。そしてさらに関連している食料品は値上がりしてます。何故この時に何も手が打てないのか?まずは備蓄米を格安で定額で売り安く流通させるとか?外国の米を関税を安くして緊急輸入するとか?もう参院選は自民党はボロ負けするでしょう。それで政権が移行すれば良いと思う。備蓄米も市場に出てるのは1%未満とかどこで流通が滞っているのか 政府は本腰を入れて調べてもらいたい昨年までは5キロ 2000円で買えていたものが 3500円で安心感とかピントがずれまくっているもう年寄りなので値段はあんまり気にしないけど育ち盛りの子が居ると大変ですよね。自分も中高生の時は兄と朝から3杯4杯おかわりして、母親から「もうごはん無いよ」と言われたのを思い出します。値が下がらないのは業者のせいではない。需要と供給で価格は決まる。備蓄米が速やかに流通しないから値段が下がらない。そしてメディアは農協の卸売り状態を取材しない。農協はマスメディアの大事なスポンサーだ。今回もメディアは政府の頓珍漢な情報を垂れ流し、肝心なことを報道しない。スーパーマーケットを取材するより農協の倉庫を取材する骨太のテレビ局や新聞社はいないものか。次期備蓄米は100万トン全量をアメリカから仕入れると発表するだけで、絶大なアナウンス効果がある。目詰まりとやらが本当にあるなら、米不足は解消するだろう。だが、目詰まりなんかなければ、米価は下がらないけどね。足りてないんだから主食も守れない政府はもう倒さないといけないんじゃないかな。減反政策ではなくめっちゃ美味いのだから増反して有事の際にも食品受給率上げるためにも絶対プラスになる。そのことすら先を見通せないゴケパンマン、農水省、財務省。本当に終わってる。安心感? 5キロ当たりの販売価格は3500円程度が目安とは農水大臣が言ったのか? 安心感が欲しければ主食をコメからパスタへ切り替えるだけで得られると思う。農家に内金はそれほど上げず、中間が抜いてる。こんな制度は崩壊していい。地方ではJAが絶滅危惧の地方のローカルCMで言い訳してるけど都市部はもっと怒っていい。たまたまか知らんがアメリカ米輸入拡大の話題出て数日経った今日スーパー行ったら10キロで大体500円安くなってたが発言次第で乱高下する株みたく米も下がるのかな宮城(米どころ)のドンキホーテで驚いた。30キロの玄米の米袋のヒトメボレが2万円超えてる…自主流通米価格で2年前、8千円だぞ…そりゃ農家、出し渋るわ。そんなに安くなるわけがないJA系列以外の中小の卸業者は高値で買い付けさせられたコメを抱えている損してまで売値を下げられるわけがない安くなるのは備蓄米だけ備蓄米、大手卸売とか、大型スーパーに直接卸せばすぐ消費者に届く。ダイエーは朝採り野菜を当日売ってることがある。一ヶ月たっても数%の販売なんて、よほど無能か、自民党と農協が操作しているとしか思えない。==============がんばれ日本!
ん?んんん?👀シンガポールで、わりと都会なエリアでも足の速いニワトリさんたち🐓にしょっちゅう出くわすけれど.. この大きさの、このお色のお方に道端で出会ったのは初めて。大きくてちょっとびっくりした。👀そしてどちらさまでいらっしゃいますか?青い卵のアローカナさん?🪺鳥、全然知らないのでわからなかったけれど神々しいお姿だった✨✨✨ものすごい話題になっている履くだけで体幹整えるスリッパ見た目がふつうにとっても可愛くて🥹 母にもあげたいし自分もこれ欲しい♥️笑笑🏷️早割クーポン&ポイントアップ\ 母の日 早割 7%OFFクーポン / 楽天ランキング1位 体幹を整えるスリッパ Sliet スリエット オープントゥタイプ 体幹トレーニング 体幹トレーニンググッズ 体幹トレーニングスリッパ 体幹 スリッパ おしゃれ すりえっと スリッパ レディース トレーニング楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}パトゥ Patou Bags.. ウィメンズ バッグ ハンドバッグ・ショルダーバッグ VANILLA Beige U ONESIZE 女性 AC0970140102V 【送料無料・関税込】楽天市場
…スプレー必須みたい治安情勢になりそう。国民1人1人に100万円ぐらい配った方がインパクトある気がしますがやはりダメですかね?消費税の減税やそのもの無くすのもいいですが、他に余計な税金はたくさんある気がします。住民税や固定資産税、相続税etc所得を増やす政策をするのであればまずはそういう所から始めてもいいのかなと思います。消費税廃止を続けるならいいですが 一時的な減税や廃止だと後から 何かしら高い税金を取ると思います。消費税をなくしても品物の価格を上げると思います。だって、国民に寄り添わないと思うので。給付金も減税や税の廃止 どちらにしても年金や国民保険等が高くなるでしょうね。食料品の消費税をカットしても物価高は変わらない。なぜなら(消費税込み)表示が消えるだけで消費税込みでも無しでもそれ自体の物価でしかないから。100円のモノが税込み110,円で販売しているかのようなカラクリでしかく、多分その後も110円で販売するスーパーが大多数だと思う。消費税廃止の一択だと思う。最低でも一律5%。食品などの軽減税率を0%にしても輸出大企業の税還付金はそのまま残るし、社会福祉に全額使用も嘘。実質売上税の為、価格に転嫁出来ない小規模販売店の経営悪化も招く恐れも。なぜ自民まで食料品のゼロにこだわるのか。裏で財務省が暗躍しているからでしょう。ザイム教が勝たないと緊縮財政を行えませんからね。目的は欧州のような複数税率の幅を増やしたいということ。農水省は食糧省と名前を変えるべきだな。農林業や水産業の従事者だけを配慮する部局ではなく、日本国民の食料全体を管理する部門だという意識に変えるべきだと思う。賛否あるけどやっぱり現支が手っ取り早い気がする 消費税変えるってなると店側の時間の負担大ましてや最低賃金の兼ね合いで人手不足などなど そして実現するまで時間かかりすぎるはず 困ってんのは今だし貯蓄にまわすの怪訝してるけどそれは配ったんだからどう使おうが自由だよ 結局国民というよりお国の財政しか考えてない気がする確かに家計で一番かかるのは食費ですが、全体的な景気回復を目指した政策をお願いしたいです。食品にこだわらず全ての消費税の減税です。世の中のお金がジャンルを問わずぐるぐる回す事です。そして自然に税収も上がってウィンウィンの状態にする事です。売上は消費税分もらえないのに、光熱費、包装資材費、運送費、広告宣伝費、交通費などの経費では消費税を払う、農家、食品卸売業、食品小売業などはどうなるんだ??特定業界とその従業員だけが苦境に陥るのが目に見えてる消費税を始める際に確か社会保障費に充てるためという大義名分で始めたと記憶してますが実際はどうなんですかね?まさか一般財源と混ぜて有耶無耶にしてませんよね?実際のところどうなんですかね?財務大臣は明確に答弁していただけませんか食料品だかとか、世間の空気を読めない人たちが与党議員とか、もうダメだな。全品目、消費税は廃止しても良いくらい。過去30年で消費税が経済を悪くしてきたのは周知の事実。過去から学べない与党、自民党議員は次の選挙で落とした方が良いね。で、次の選挙は誰を落選させるかの選挙だな。末端をゼロにしたところで焼石に水、作っているメーカーにとっては全ての原料、材に消費税はかかるのだから、弱小食品メーカーの負担は逆に大になる。やはり消費税は全て廃止にすべきだ。まして輸出がメインの大企業には還付金があるのもおかしな話だ。分野を問わず廃止して。数年前から選挙前に自民有志やら自民若手有志とやらが、いつもなんの効果もない減税提言するって構図がパターン化してますねパフォーマンスとしか思えなく、はてさて今回は政府の方針を動かすことができるだろうか。消費税に拘る人が多いけど、減税される分だけ業者側が値上げしてこないかな?それなら給料から差し引かれる住民税とかを減らした方が良い気がするけど。どこまでを食料品とくくるのだろうか…。きっと悪どい方が現れる。きっと提言だけで終わる可能性も大いにある。もう「米!」とか限定した方が実行しやすいのではないでしょうか。選挙に向けてのパフォーマンスですか?夏以降に実施しますとか言っといて選挙終わったら無かったことにする。食料品だけでなく日用雑貨など全ての物が値上がりしています。消費税は廃止一択でお願いします。食料品だけゼロにしても、それに付随する製造費や運送費等はどうなるの?犯罪組織の中で声を上げても、結局上から命令された構成員のヤラセじゃないの?って疑ってしまうなんで食料品だけなのか?この程度なら財務省に睨まれないで済むという保身思考が透けて見える。積極財政派を名乗るなら、最低でも消費税一律5%を主張してもらいたい。==============がんばれ日本!
きなこのブログ
…。なぜ日本が米不足海外より米が高い?外国米を食べる事になる?おかしすぎませんか。私達の国の農家さんやお米を潰さないで下さい 農家を守って下さい て、もはや神に頼むしかないのか? pic.twitter.com/oWvhHcrVfx— minmi (@minmidesu) March 24, 2025『海外の日本の米が日本で売られているより安い理由』によれば「輸出米には幾多の補助金がある」とのことです。WTO(世界貿易機関)の農業協定で輸出補助金は禁じられているのですが、農水省は「それは輸出米限定というわけではなく、新事業開拓米の加工米・飼料米と輸出米のすべてをひっくるめた上での補助金なので大丈夫」という訳の分からない答弁をしているそうです。また、お米を輸出している大手商社やメーカーは「消費税還付金」の恩恵を受けるので、海外で輸出米を売る際により安く販売できるということです。名古屋のわりでんやさんは、“米不足と価格高騰の原因の本質は、国のお米の生産調整(減反政策)というのは明白なんですよ。4000億もかけて水田減らしや転作用の作物に補助金をつけて主食米生産を抑圧している。”と説明しています。 名古屋市の精米店さんが、政府備蓄米放出の真実を解説📖 外国人転売屋に批判が集まっているのは政府には好都合らしい 皆さんはこれに何を思いましたか❓ > 備蓄米放出も下がらないコメ価格 「責任重く感じている」江藤拓農水相謝罪 pic.twitter.com/aDGUWXmCPa— ネットの歴史bot (@madashachiku) April 22, 2025名古屋の米酒店わりでんや全国の農家を店主自ら訪ね、味はもちろん安全性を確認した現地直送の玄米を販売しております。玄米はオーダー毎にお好みの分搗きにその場で精米。宅配や通信販売もご利用いただけます。また世界数百種のお酒や、オリジナル手作りおにぎりなども販売しております。waridenya.jp元農水官僚で明治大学教授の作山巧(さくやま たくみ)氏は、“やっぱり備蓄って非常にお金がかかるんですよ。…農水省は100万トンの備蓄米を徐々に出してますけども、財務省からはですね、日本の人口も減っているし米の消費も減っているので、この100万トンは多すぎると。「減らせ!」という圧力がちょっと前まであったんですよ。…今までの米政策というのは、農家の所得を確保するために…米の生産を絞って、水田には米じゃなくて麦や大豆や人間が食べないお米、飼料用米を作って価格を上げると。それ(減反)によって農家の所得を確保しようというやり方をやってきた…そこにはやっぱり農水族やJAのご意見もあると思いますし、もう一つやっぱり、それ(減反)をやった方が財政負担が少なくなるんですよね。…目いっぱい作って所得補償すると、消費者の価格は半分ぐらいまで下がって非常にメリットがあるけれども、財政負担が8000億円ぐらいかかる…要するに財務省との交渉になるわけですね。”と説明しています。 元農水官僚の作山氏が モーニングショーで 「農水省は 100万トンの備蓄米を 徐々に 出しています 財務省から 『100万トンは多すぎる 減らせ‼️』という 圧力があった‼️」 羽鳥さんが慌てて CM入れる🤣 pic.twitter.com/0MwYwDrlAd— 考察系X白犬 (@shiroinuproject) April 22, 2025 8000億くらいで、米の価格半分になるなら予算つけれよ。食料安全保障だろうが。— 🟠ちんさん🇯🇵 (@chinsanhydro) April 22, 2025日米欧三極委員会は、1973年にデイビッド・ロックフェラー、ズビグネフ・ブレジンスキーらの働きにより発足した組織ですが、日本人メンバーには財務官僚が沢山います。三極委員会 - Wikipediaja.wikipedia.orgフルフォード氏が言っているように、日本の農地をブラックロックが手に入れられるように、農家を潰していると見た方が分かりやすいように思います。ブラックロック - Wikipediaja.wikipedia.org もう止められないほどSNSには日本財務省への不信、反感、増悪、解体希望の情報や意見が溢れている。誰がどう情報を発信しても中身がほぼ同じ内容ばかりになってきた。ならば現財務省職員諸君へ望む。君たちに良心があるならば財務省悪事を内部告発して欲しい。— 服部 純(荒玉ゲタ世を改め)元フリーライター (@ejrlch) April 22, 2025[鈴木宣弘先生] 乳製品の6割が輸入の日本で酪農が再生するには 〜 「牛乳循環圏」という試み「消費者自身が酪農家と直接結びついて支え合う仕組みが希望の光」https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=383985鈴木宣弘先生の日本の酪農への提言です。日本の乳製品の6割は輸入に頼っており、国産は圧倒的に不足している状態です。まともな農政であれば「総力を挙げて、生乳を増産し、輸入を国産に置き換えていくことが求められる。そのためには、生産抑制という選択肢はない。増産のみである。」けれども日本政府は現状維持で「何もしない」方針です。鈴木先生はメーカーに対しても、"株主のために目先の短期利益を追求するのではなく、国産に切り替えて国内の酪農家を守らないと、いずれ業界そのものが崩壊する"と警告されています。【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】目指す方向を明確にせずして酪農・乳業の未来なしJAcom農業協同組合新聞は昭和23年創刊。全国のJAグループ・農業・農村・食・環境などの情報を配信する専門紙。農政解説や提言、JA現場からの声、アグリビジネス、新刊紹介、フードビジネスなど毎日更新。www.jacom.or.jp今、政府や企業を飛び越えて、酪農家と消費者をつなぐ試みがあるそうです。生協による「牛乳循環圏」で「800頭規模の共同牧場をつくり、傘下の酪農家さんにそこに入ってもらって、組合員の生乳・乳製品需要をすべて賄う仕組みだ。消費者と生産者が支え合う素晴らしい画期的なモデルだ。」この取り組みでは、独自のTMRセンター(牛の給食センター)も作り、飼料の国産率を64%にまで高めているとありました。TMRセンターとは | 北海道TMRセンター連絡協議会www.hokkaido-tmr.jpこちらのプロジェクトが該当するかもしれません。グリーンコープの産直びん牛乳 – 新たな産直びん牛乳事業 グリーンコープ 共生・循環型 酪農プロジェクトグリーンコープが総力をあげて取り組む「グリーンコープの産直びん牛乳 – グリーンコープ 共生・循環型 酪農プロジェクト」。それは、まったく新しいびん牛乳生産のかたちです。 自然と共生し、環境と農業を守り、農村と地域を豊かにする。「日本一」のおいしいびん牛乳が、ここに誕生します。milk.greencoop.or.jp今や酪農を潰そうとする国から酪農を守るために「消費者自身が酪農家と直接結びついて支え合う仕組みが希望の光であり、ますます広がるであろう。」という時代になって参りました。 https://t.co/PvGQnqlqaq 全国で酪農家の廃業が加速している。総力挙げて増産し輸入を国産に置き換える政策枠組みが必要。生産調整やめて出口調整へ。増産へのペナルティはあり得ない。これ以上酪農家負担を増やしてはいけない。頑張っている酪農家は希望の光。画期的な酪農家と消費者の自給圏も始動。— 脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘 (@tetsuginsuzuki) April 17, 2025邪魔する政治家はいらない。【ごはん会議】鈴木宣弘 東京大学大学院 特任教授 講演会(2025年5月まで全国で開催) - れいわ新選組10年後、日本から食べ物がなくなる?!そんな未来を回避するための、ごはん会議。食と農のスペシャリスト鈴木宣弘reiwa-shinsengumi.com0:21:08 [鈴木宣弘]東京大学大学院 特任教授 ごはん会議 ミニ講演中国流対米毅然対応が良策http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/04/post-781bf4.htmlトランプが提示した24%の上乗せ関税の設定に関する日米協議。日本の交渉姿勢には2類型がある。第1の類型は米国への譲歩を基本とするスタンス。へりくだり、下手に出て、トランプ大統領の機嫌を損ねぬように交渉する。第2の類型は相手が米国であろうと、日本としての主張を貫く毅然とした姿勢での対応。トランプ大統領に対して日本の主張を正面から提示すれば交渉が決裂する可能性をはらむ。このことをも覚悟して腹を括って交渉に臨む。中国の対応は後者に属する。問題の発端は米国にある。米国が自由貿易の大原則を否定して高率関税の一方的提示に突き進んだ。米国は高率関税を提示しながら、他国に関税撤廃等の要求を突き付けている。極めて自己中心的な振る舞いだ。これに対して中国は一方的譲歩を示さずに、毅然とした対応を示している。しかし、中国が米国に対して厳しい対応を示せば、米国にもマイナスの影響が生じる。中国の姿勢は〈チキンゲーム〉の仕掛けにひるまないというもの。これに対して、日本の交渉姿勢は腰が引けている。他国の先陣を切って日米交渉に突き進むのは、米国と堂々と渡り合う姿勢を示すものではない。トランプ大統領のご機嫌を取り、日本が譲歩するかたちで、できるだけ対日関税を穏便に済ませてもらおうとするもの。基本が〈負け戦〉の交渉スタンスなのだ。しかも、交渉指揮官の赤沢亮正担当相が自分のことを〈格下の格下〉と表現したのでは対等の交渉は覚束ない。〈格下〉の表現であれば許容範囲内だが〈格下の格下〉の表現は〈朝貢外交〉のスタンスである。この交渉で日本が提示しかねない三つの方策が存在する。第一は米国からのコメ輸入拡大。第二は日本軍事費・駐留米軍費用負担の増大。第三は米国国債売却の自制。この三つは、絶対に〈約束してはいけない〉もの。日本最大の経済安全保障問題は〈食料確保〉。とりわけ、主食である米の自給が重要。TPP交渉参加の際に自民党は関税率引き下げに〈聖域〉を設けることを最重要視した。とりわけ、米の自給を守らねばならないことを重視した。その米の不足が深刻化している。日本の米自給体制を強化するには農家の所得補償が最重要である。米の価格は上昇するかも知れないが、農家が持続可能な所得を政府が補償する制度の確立が求められる。米国から安価な米の流入を拡大すれば日本の米農業は完全に崩壊する。米国からの米輸入拡大は絶対に認められない基本線である。第二に日本の軍事費増強は百害あって一利なし。日本の軍事費増大は米国への〈みかじめ料〉増大の意味しかない。軍事費を抑制して社会保障費を増強するのが正しい政策。トランプの要求に隷従して軍事費を増大させる愚をこれ以上繰り返してはならない。第三は日本政府による米国国債購入の意味をはき違えてはならないこと。日本政府による米国国債購入は日本政府による米国政府への〈資金融通〉であって〈資金贈与〉でない。ドル高の現局面で日本政府は保有米国国債を全額売却すべき。日本政府が保有する米国国債を売却する権利が日本政府にある。米国政府が日本政府に〈保有米国国債を売るな〉と命じることは、日本政府の米国国債保有が〈日本政府による米国政府への資金贈与〉であることを意味するもの。独立国である日本が、このような制約を課されるいわれは存在しない。しかし、現在の石破内閣の交渉姿勢は極めて危うい。中国を見習い、米国に対して〈言うべきことを言う外交〉に転換しなければ、日本は完全に米国の植民地(すでになっている)になる。令和の米騒動 ~投機(投資)の対象のコメ先物取引~令和の米騒動 2 ~コメ投機買占めで農林中金の投資の失敗を国民が負担~「令和の百姓一揆」 3 ~東京都中心部を約30台のトラクターで行進~中卒ニートの若者の財務省解体デモと令和の百姓一揆米不足と米価格高騰が大問題だが米の輸出量を去年の8倍を目指す日本政府~食糧配給制有事立法が2025年4月から施行 3 ~売国奴が作っている法律~広末涼子報道の裏で通される危険な国民監視強化法 ~能動的サイバー防御法案~自民がダメ維新もダメなら国民民主を使う飼い主 2 ~自民党を助ける国民民主党の人気上昇~【記者会見】れいわ新選組 次期参院選 公認候補予定者 兵庫県 2025年4月21日金融核爆弾(中国)対 金融緊急時統令(米国) ~アメリカ帝国は確実に終わる~
…か3部屋あるアパータイプのホテル)がよかったなぜなら、マレー系マレーシア人の長男54歳は『周りの人たちの状況に気を使うことができない人間』であーくんが次の日の朝早くに試合があって、早く寝た方がいいのにも関わらず、『まわらいのひとたちの状況に気を使うことができない人間』の長男54歳はお構いなしに、夜更かしして、YouTubeや古着のライブ配信を大きな音で聴くからであるアパートメントホテルなら、部屋が何部屋かあるので、長男が夜更かししようが大丈夫だけれどホテルの部屋のファミリールームだと、同じ部屋にベットが4人分おかれてあるだけなので、長男54歳は夜更かしして音を立てると気になってあーくんが寝れないのである一緒に大会に参加する、同じゴルフクラブのお友達は、みんな『アパートメントホテル』を予約していたしかも一泊4000円ぐらいで、長男54歳が推している『Penview Hotel(ペンビューホテル)』よりも2000円も安いだからemiemiは長男54歳にとは言ってみたのだが長男54歳は頑固なので朝食付きがいいと駄々をこねるその結果ペンビューホテルに決定したわけだがこちらについて、長男54歳がチェックインした時にフロントの人から、衝撃的事実を言われる・・そう・・長男は、朝食付きがめちゃんこ気に入って、このホテルをごり押しして予約したのであるがあーくんのゴルフの練習ラウンドは朝7時26分から、そして試合も7時40分スタート試合の一時間半前には会場にいないといけないことを考えると会場には6時ぐらいにはいないといけないつまり、練習ラウンドの日と試合の日は朝食をホテルで食べることができない朝食付きのホテルをごり押しで取った意味なし結局、朝食がいただけるのは、12歳以下の部の参加者は試合がない『練習ラウンドの次の日』と試合が終わった次の日にemiemiたちは帰路につくので、『帰路に着く日』の2日のみ5回、無料の朝食を食べるチャンスがあって3回たべれないのだから長男54歳・・ホテル選び失敗だろと言いたかったが、ぐっと我慢したしかも、ホテルが綺麗だったら、まだ我慢できたけれど部屋がめっちゃ古くて床ははがれてるし・・スイッチは壊れてるところはあるし・・・部屋に置かれているお飲み物は甘そうな、インドネシアのスリーインワンの珈琲だけ壁が薄くて、隣の部屋の大笑いするお客の声が聞こえて、眠りにつけないホテルに着いた瞬間、テンション爆下がりの、遠征初日となったのであったご迷惑でなければよろしくお願いしますにほんブログ村
みどりの果敢な北京生活
…向かえるので、リアタイムで投稿する。北京は徐々に夏だよね。今年は創作活動に専念!と決めて、1月は頑張った私。春節終わってからダラダラ。ブログに自分の一日を記録して公開する、その日だけちゃんと過ごすから(おいおい)、やってみた先週のある日。21:40 就寝6:40 起床。寝過ぎなのよ。眠れる森の美女。美魔女。え?魔女?起き上がらず微信、メール見る。スマホでポイントためる等7:00 シャワー7:10 朝食作る。台所の掃除7:25 食べる。パソコン開く。ブログ見る。7:45 インスタアップ。「雁塔聖教序」の石碑を西安で見たので、それについてインスタに書きたいが、真面目に調べたら数時間経った。同時にブログの「雁塔聖教序」ネタも完成。投稿予約。11:20 部屋の片付け。昼食準備(ほぼ娘がやる。あ、娘いま北京)。12:00 二人で昼食。動画いろいろ見ながら。13:00 二十四節気を筆で書く。正確には「すでに24書いてあるが、納得いかずまだ書く」15:00 家の整理。まだ二十四節気を書く。大きい紙をA4に切るのにも時間が必要17:30 燕莎奥特莱斯商场(アウトレット)に到着。かなり真面目に見て、服を買う。去る時の写真。19:00 合生汇に到着娘が安いクーポンを探し、「王奋斗贵州酸汤牛肉火锅」へ向かう。十席待ち。娘が番号札(レシートみたいな紙)をもらっていて、スキャンすると「あと何席」と出る。店員には「30分待ち」と言われたので、ウロウロする。これ日本語でなんていうんだろう。スター追っかけ館?マルベル堂?グッズの写真を見ても知らない顔ばかりだった。たぶん韓国スター。唯一わかった顔は中国人。周深と檀健次と、、、顔はわかるけど名前出てこない若い歌手!日本のガチャガチャの中身も売っていて、ちいかわグッズもあった。やっと自分の番になる。貴州の鍋。大众点评で二人セット237元が138元に。真ん中は揚げた卵。22:10 バスで帰宅。パソコンに向かう。22:40 就寝先週末、西の郊外へ行って一泊した。そのあとアトリエにも行った。ネタたまってるわい。ぼちぼちアップしていく。
シンガポールで3姉妹を子育て
…線に入ってて出た出シンガポールウィンカーを出しなさいよ危ないってとバックミラー越しに確認して見たらじいさん完全に目をつぶってた横を別の車がしゅんと抜かされる度にびくってなって車が揺れるし長めの瞬きなんかじゃなく、本気で寝とる危ない絶対危ないこの人寝てる次女のシートベルトを再度確認しそこからひたすらおじいさんを注視。瞼が落ちてきたらわざと大きめの声で次女に話しかけたり時間ないよ間に合わないよとアピールおじいさんに話しかけたり飴要ります?と聞いたり匂いがあるハンドサニタイザー多めに使ってみたり。。。。。。いつでもgrabの通報ボタンを押せる準備して待機。次女の付き添い時間は私のML(medical leave)で休憩時間なのになぜこんな羽目に冷や冷やして心臓痛い病院に向かってる車で事故に遭いましたなんてシャレにならん次女に怪我負わせるわけにもいかないしだれがケガしても巻き込まれても気分良くないし交差点で止まっててブレーキに乗せた足がゆるくなって前の車にコツン程度でも、事故対応が必要になる。。。早く〜早く〜お願いだから無事早く着いて〜祈りながら病院ロビーが見えてきてほっ。運転中眠いのはほんとどうにもならない。もう!眠いなら無理したらダメだよ待ち時間のおりがみパンダ🐼を所望され、え?なに?な出来ミッフィを所望され、だいぶちがう…な出来折り紙がきっちり折れても絵心がないとこうなる。目の印象は大きいよね眠いのはどうしようもないと思う。だれのせいでも、なんのせいでもない。ただ眠いだけ。そして解消方法は寝る以外ない。いろんなアイテム使っても、どうしようもない時はほんとどうしようもない。一旦休憩して寝る以外ない。ハッカ油【純滴】★日本製★高級和種ハッカ油スプレー 精油原液100%】10ml純滴はっか油 ミントオイル(ハッカオイル)はハッカ風呂 鳩除け芳香剤消臭剤お掃除 花粉症登山ガーデニング キャンプゴルフ虫よけ虫除け園芸 ムカデ カメムシ ゴキブリ G 蚊 ネズミ 等に,楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【全品クーポン有】送料無料 商品 メタ ・ コーヒー 60杯 クロロゲン酸 類 100mg オリゴ糖 50mg ブラックジンジャー抽出物 5mg配合 60杯分/簡易包装(箱なし) 約2ヶ月分 ダイエット サポート ダイエット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【6個セット】ヤードム POY SIAN Mk II【POY-SIAN】嗅いで リラックス 気分転換 緊張を和らげる 眠気覚まし 集中に マスク快適 ミントマスク アロマスティック タイの嗅ぎ薬 アロマ タイ 土産(ポスト投函)花粉症 偏頭痛 低気圧 カラフル 可愛い タイ特集 DayDay楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ハッカ油 スプレー お得セット (本体10ml、詰替え12ml×2本入) (E) 北海道 北見 ハッカ油スプレ 国産 虫よけ アロマ ミント メール便 送料無料 マスクスプレーに楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}吸うカフェイン イーグルエナジー 1pack 400回吸引可能 カフェイン配合 ニコチンタールゼロ 糖質 カロリーゼロ ノンシュガー ドライブ 眠気 リモートワーク フレーバー リフレッシュ コーヒー 送料無料 ポイント消費 器具不要 リキッドタイプ ベイプ 使い捨て シーシャ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}茎わかめ くきわかめ 国産 450g (BL) チャック袋入 個包装 業務用 おやつ 産地加工 大容量 三陸産 茎わかめ 山盛り くきわかめ メール便 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}するめジャーキー 【2年連続グルメ大賞受賞】 (A) 炙り 板状 スティック 業務用 500g チャック付き袋 するめスティック するめいか いかジャーキー スルメイカ するめ スルメ 駄菓子 いか メール便 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}初回購入限定【 1000円ポッキリ 送料無料 】 お試しセット 300g とびだすブレンド キリマンジャロ 150g×2種セット コーヒー豆 コーヒー 珈琲 飲み比べ ドリップコーヒー 水出しコーヒー コールドブリュー 豆 おためし 1000ポキ メール便楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【日時指定はできません】 送料無料【ネコポス便でお届け】【同梱不可】【代引き不可】お口の恋人ロッテ■ブラックブラックキャンディ11粒×10個 LOTTE BLACK BLACK LOTTE お試し楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ブドウ糖 《400g》急速エネルギー充電 栄養補給にどうぞ鹿児島県産のサツマイモを使用した100%国産のぶどう糖です。楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}その後私たちが降りたそのおじいさんgrabは、そのまま知ってるPT therapistが乗り込んだ病院ではすごくよくある光景。病院まで来たgrabがそのまんま病院から出る人を乗せてゆく。顔見知りなだけに「このドライバーかなり眠そうだから注意してね」って言おうかどうしようか迷って…る間に、出発してしまったお節介だったとしても言えばよかったかなぁ。ただ、私と次女側は(あ!この人知ってる!次女の担当してくれたことがある!)と気付いたけど、あちらは数多くいる患者のひとりである次女とその付き添いの私なんて覚えてない可能性大。などぐだぐだ数秒考えてる間に出発してしまったが、、、あとで後悔するくらいなら他人になんと思われようとやった方がよかったかも。彼女が無事に目的地に着いてますように
深セン→上海→本帰国 暮らしの備忘録
…トはお尻が大きく,タイがっちりのピアリンです。他人への思いやりの欠如というのか、立っている人たちが何人もいる電車の中、ひとりでも多くの人が座れるよう詰めることはあっても、空席まで占領するって、どーゆーこと?イライラというか、なんか淋しさ、冷たさを感じます。気持ちが通じ合うことは望めない時代なのかな、などと取り残され感を覚えます。これ、私が本帰国して以来、ずーっと感じている人間関係の希薄さ、他人への配慮など微塵も感じなくなった人間模様、自分しか見ていないのではないかと疑いたくなる怖さ、、、説明はつけ辛いのですが、10年ぶりの日本での生活が始まってから、私が感じている「日本人は変わってしまったの?」の一例です。いや、もしかしたら、私ってやっぱり透明人間で、誰にも見えてないのかなぁ。
コメントが盛り上がっています
マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
…¥594)酒税のなベトナムは、ビールよりお茶の方が高いと言う不思議ここの支払いはVND342k(¥3300)でした。皆さんのご想像通り、私はビールを一杯飲めず、半分くらい残して帰りました。部屋に戻って、19時45分からシンフォニーザシーショー2回目を見ます。この日も連凧の花火が綺麗に上がっていました。最後の水中花火まで、前日と全く同じ内容で演じられていました。21時半、3分間400発の花火鑑賞2回目です。この日は部屋から見たので、花火の打ち上げ装置がどうなっているのかよく見えました。花火師はおらず、完全機械制御花火打ち上げ装置であることがわかりました。我が田舎の花火大会は、コロナ禍以降永久中止になりました。が、この400発近い花火を2時間かけてゆっくり打ち上げていたのだと思います。2時間かけて上げていた花火を3分間ノンストップで見れる贅沢!これは一見の価値ありです。毎日がお祭り気分、フーコック3日目の夜はこれで終わりです。4日目はホテルの移動、そしてグランドワールドへ行きます。続きは明日の投稿で。お知らせ留学の本をKindle出版しています。11年間書き続けたブログの総まとめ的内容で、当ブログが初めましての方も、毎日読んでくださっている常連読者さんも、この一冊で我が家の母子留学11年間が一気に読める仕様です。こちら↓からお買い求め下さい。マレーシアの母子留学滞在記: 私が親子留学で住んでみてわかったこと〜自己肯定感の育成・英語の習得・子供の学校・生活費・気候・物価などマレーシア暮らしのいろいろAmazon(アマゾン)こちらは現在、電子書籍と紙書籍の二つを好評販売中ですお好きな方で皆様の本棚に加えていただけたら嬉しいです。
…く日本では1階そしマレーシアではGround Floor(グランドフロア)を表すG階が一般的な呼称であるにも関わらずこの素晴らしいホテルでは0階と、記されていたなぜだか理由はわからないが、この『0』という数字を見た瞬間emiemiはテンションが爆下がりになったそして、このエレベーターの中で、いまだに娘に『人生で一番最悪のホテル』と言われてパニックになっている長男54歳自分のやっていることは正しいと思っているので、人から『否定』されると受け取るのに時間がかかるそういって、このホテルの『宿泊費』をエレベータの中で確認しはじめたこの時長男54歳の心理状態はというと宿泊費が高く、ホテルのが最悪であると我慢できなくなるが宿泊費が安く、ホテルが最悪なら、自分のなかにある心の葛藤が癒されるとおもったからなのであるそして・・エレベーターの中でよズボンのポッケにしまった『ホテルのレシート』を探し始めた長男54歳は手に『缶コーヒー』を持っていたため、手が滑ってしまい一緒にエレベーターにのっていた家族のめちゃんこ可愛い3歳ぐらいの男の子のどうみても、今日、初めて履いた新品な感じの『LEVI’S(リーバイス)のおしゃれなTシャツ』に珈琲をかけてしまった~~っこの若いご夫婦がとてもやさしい人で『大丈夫ですよ、いつかは汚れるものですから・・』と言葉をかけてくれましたが長男54歳はエレベーターをおりてすぐ、思い直して珈琲をかけてしまったお子さんに50リンギット=約1613円お小遣いをあげていたクチンに着いたその日から、やってしまった長男54歳であったご迷惑でなければよろしくお願いしますにほんブログ村
miilog⭐︎シンガポールからマレーシアへ
…璧な仕上がりだけどマレーシアでは50%位なの。もうこれは仕方なくて、文化の違い。」だそうで。マレーシア人でもそんな風に思っているなら、仕方ないと諦めるしかないいやはや、トラブル続くよどこまでも。
今回のあーくんのジュニアゴルフ大会の遠征で宿泊したホテルPenview Hotel(ペンビューホテル)長男54歳が、どうしても朝食付きのホテルがいいといって譲らず、選んだホテルであったが施設は最悪であった部屋に設置された家具は、剥がれ落ち部屋の照明のスイッチは取れてしまうそして、ホテルの部屋の設置された冷蔵庫の名前は謎の『AKIRA(あきら)』日本の冷蔵庫なん?そうなん?そうなん?そんなわけあるかいなそして、一番最悪であったのはホテルに置かれてあった、家族4人分のタオル・・・すべてのタオルに血??(or う〇こ)のようなシミがついていて気持ちわるかったホテルチェックイン初日からきれい好きな我が家の18歳娘は『発狂』しまくり娘に、自分が取ったホテルの文句を言われた長男54歳はオロオロしまくり娘に言われると動揺するからねさて、遠征初日の4月16日は、あーくんは朝、わが町のゴルフ場で2時間半ほど練習をすませてから、クチンに移動しましたこの日のゴルフ練習は寝る前に『ゴルフクラブを素振り』して、スイングのチェックするだけにしようと決めていたのでホテルの件で娘のご機嫌が非常に悪くなったので長男54歳は娘のご機嫌をとるために、娘がクチン遠征に行く前から『行きたい!』よ希望していたサラワク州で唯一州都クチンにだけある日本のスーパーマーケット『イオン』に夕食を探しに行くことになりましたそして、また、長男54歳がやらかすのであるご迷惑でなければよろしくお願いしますにほんブログ村
ロンリー・オル・ナイト
…。。。ポチっと頂く海外生活の励みになりますにほんブログ村
急遽バンコク駐在が決まった主婦と赤ちゃんのブログ
…ぎてやばかった話』タイのタクシーはボルトが一番安い&ドンドンドンキは無料シャトルバスを使うべし』『ナイトマーケットジョードフ…ameblo.jpバンコクのバスの罠にハマった話バンコクではバス鬼ユーザーの私ですが、いろんなバスに乗ったので、色別バスの特徴とお値段を解説します絶対あってるとは限らないのでご注意くださいバンコクバス色別の特徴と値段おすすめランキングでお届けします①位🥇赤バス特徴(エアコンなし・ドアあり・窓なし)値段:一律8バーツバンコクバスで一番安いバスです。どこに行っても8バーツなので行き先は伝えなくてもOK🙆♀️エアコンなしだけど走行中は涼しいですスコールの雨の場合、全開の窓を閉めてくれるけど、それでも滝のように降る雨なら入ってくる可能性ありなので雨の日はご注意を②位青バス特徴(エアコンあり・ドアあり・窓あり)値段:15バーツから25バーツバンコクのバスで一番綺麗で、車椅子対応しているバス遠いところまで行く時はこれに乗るといい値段は距離によって変わるので、行き先を回収のおばちゃんに告げて、払うシステムバンコクのバスで一番値段設定は高い③位水色(白色)バス特徴①(エアコンなし・ドアなし・窓なし)値段:一律10バーツ特徴②(エアコンあり・ドアあり・窓あり)値段:13バーツから15バーツエアコンなしの場合、赤バスの次に安いバスこちらも一律10バーツなので、行き先は告げなくてもいいドアがないので時々怖い時があるバスに慣れてから乗ると良いでしょうエアコンありの水色バスもあって、ドアが閉まってるかどうかで判断これは、行き先を告げてお金を払うパターンです涼しいけど、結構古いバスです④位ピンクバス特徴(エアコンなし・ドアなし・窓なし)値段:一律10バーツピンクがきたら、エアコンなしだと思っていいと思いますこれも古いバスです行き先は告げなくても大丈夫です⑤位オレンジバス特徴①(エアコンあり・ドアあり・窓あり)値段:13バーツから25バーツ特徴②(エアコンなし、ドアなし・窓なし)値段:一律10バーツこちらも水色バスと一緒で、エアコンなしとありで値段設定が違いますエアコンありはまだ綺麗だけど、エアコンなしはとても古くてもう壊れそうな雰囲気がありますバスの値段の覚え方この色はいくらでと覚えるの大変だと思いますので、ここで私なりの覚え方とにかくエアコンありかなしかで考えます・エアコンあり13バーツから25バーツ(古いバスが最低13バーツ、新しいバスが最高で20バーツです)・エアコンなし赤バス一律8バーツその他一律10バーツです最低で8バーツ、最高でも25バーツしかかからないのでめちゃくちゃおすすめバンコクで一番安い移動手段はバスです!!ぜひバスに乗ってみてくださいインスタでお得情報、お買い物情報、イベント情報を配信Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.comストーリーなどでお買い物したものなど配信してますサイベックスの限定カラーかわいい♡サイベックス メリオ カーボン 2024 最新 リニューアル cybex MELIO 赤ちゃん ベビー 子供 1ヶ月 15kg a型 ベビーカー 軽量 コンパクト 折り畳み 両対面式 リクライニング 正規品 2年保証 送料無料 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}バンパーバープレゼント サイベックス リベル 2024 最新 リニューアル cybex LIBELLE 赤ちゃん ベビー 子供 6ヶ月 4歳 22kg b型 ベビーカー 軽量 コンパクト 折り畳み リクライニング 旅行 帰省 正規品 2年保証楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}