4/8の記事ランキング

  1. 今日は久石譲&シンガポール交響楽団の公演のチケットの発売日だった。シンガポールお役立ちウェブ【 久石譲 & シンガポール交響楽団 7/3&4 】日時: 2025年7月3日(木) 4日(金) 19時半会場: エスプラネード コンサートホール(最寄駅 Esplanadę)料金: $48 〜 $388発売: 4月7日(月) 10時*6歳未満入場不可▽詳細情報▽www.facebook.com歯医者の予約が10:30に入っていたもので、移動の車中からチケット購入に挑戦。その昔、スガシカオのシンガポール公演のチケット購入時にはネットが繋がらなくて苦労したが、比較的すぐに繋がった。これなら買えそうと思ったら……5分で売り切れてた。狙っていた一番安い席(席数少なすぎよね)ジブリオタ舐めたらあかんかった当然、次に安い8SGD88の席もなし(そこまでは出してもいいかな、と思っていた)。市村正親の蜷川マクベスは前から2列目のかぶりつきで見たけれど……『シンガポールでNINAGAWA・マクベス』先週のこと。ずいぶん前に張り切って買ってあった『NINAGAWA・マクベス』の公演がもうすぐだよ、というリマインダーメールが届いた。そう、シンガポールのチケッ…ameblo.jp久石譲は別に見えなくてもいいよねえ で、シンガポールのチケットって基本的にめちゃめちゃ高い。 SGD388って4万円超え結果、バカみたいに高い席だけ残っているのだけれど、これ、どうするんだろ前方の席スッカスカだったら前に詰めてくださーい!とかやるんだろうか。そしたらSGD48の席が追加で販売になったりするのだろうか ちなみに日本の久石譲の公演。久石譲&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 スペシャルツアー2025 スタジオジブリフィルムコンサート ツアーファイナルウェンブリーアリーナ、マディソンスクエアガーデンを熱狂させたスタジオジブリ スクリーンコンサート遂に日本上陸!joehisaishi-concert.com一番高い席が15,000円(SGD138)!イギリスからオーケストラのみなさんがいらっしゃるんですよね?楽器持って。シンガポール公演なんてシンガポールにいる交響楽団なのになんなのとプンスカしながら歯医者に到着。4ヶ月前に予約をとった(なかなか予約が取れない)信頼のおける根治のスペシャリストに根治の相談に行ったが、まだ必要なしと言われて一安心。で、チケットが取れなくて悔しさをぶつけるために、帰りにJJJに寄っちゃったよね今日のヒットはイッタラのアアルトハイボールグラス。そしてシュピゲラウのワイングラス🍷それ以外にちょっとお料理の盛り付けにも使えそうな脚付の酒器と綺麗な色ガラスのロックグラス。が、こんな買い物をしていたら雨が降り始めて。JJJから目の前のパラダイムモールに行くのにRM10(普通ならRM5)もかかった 雨も舐めたらあかんぜよで、パラダイムモールで買い物している間に落ち着かないかなーと一縷の望みをかけて買い出しをしたのだが……。値段、ちーっとも下がらなかった雨、本当に舐めたらあかんかったパラダイムモールからうちまでGrabでなんとRM60越え行きはRM26だったのに(それでも普段より2-3リンギ高い気がするのに)。これで臭かったら目も当てられん💦それだけ出すならお気に入りのタクシードライバー呼んだ方がいいかなー。雨で道が混んでるなら、わざわざ呼び出したら悪いかなー、WAしてみるかなあ、なんて考えながらAirAsiaを見たらRM44。人間だんだん麻痺してくるもので。なんせサウスキーからRM40超えた経験があるもので 『長い道のりと晩ごはん』日本の人に言ったら怒られると思うのだが、JB、雨続きで昨日からやけに寒いこの時期、最高気温が30度超えないのは異常こんな日は引きこもりが正解👍が、しかし。今日…ameblo.jpこれならいっか、と試しに呼んでみたところチャイニーズのお兄ちゃんがブッキングできたので、この人ならきっと臭くない!と信じて待ってみた 臭くなかった そんなわけで、なんとか無事お家に帰り着いた。そしてもちろん、早速戦利品を使って晩ごはん。本日の戦利品は以下の通り✨右上 脚付グラス    スモークサーモン 50%オフ   (賞味期限は今日!)   アボカド 50%オフ   (完璧な食べ頃だった!)右下 ほうれん草のタリアッテレ(定価) 左下 クレソン(RM6.5と高くて驚いた)   イタリアのリンゴ 30%オフ    山羊乳チーズ Buy1 Free1   ほかにリンツのチョコもBuy1 Free1でゲット。お買い得品を色々買うことができたのだけれど、Grab代の高騰のせいで安かったんだか高くついたんだかはなかなかビミョーではある 

    舐めたらあかんぜよ
  2. ヒトツバタゴが見頃
  3. どうやらモーターショーで大変な目に会ったらしい。記事では会場はインパクトムアントンターニーなんだが、いつも行われるインパクトアリーナの隣の建物なんだが、多分、インパクトアリーナも使ってたんじゃないかねえ。んでその開催中に地震。慌てて帰ろうとしたんだが、渋滞で駄目だったらしい。ーーーーーーーーーーーーーーバンコク国際モーターショーで大地震に遭遇したライターの生の声! EVタクシーに乗れるも電欠危機で目的地まで辿り着けず4/2(水) 6:31https://news.yahoo.co.jp/articles/df84b5fc94331e5f08a14641c16b6dbc0a9fbcf6バンコクモーターショー中に地震発生! 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生、震源地から1000kmほど離れたタイの首都バンコクでも、過去20年で最大の揺れ(現地在住日本人A氏)となり、建設中の高層ビルが倒壊したり、道路がゆがむなどの被害が多数発生した。東南アジアでは、高層マンションやホテルの最上階にブールが設置されることが多いが、そのような高層階にあるプールの水が地震の揺れにより溢れ、最上階から地上へ降り注ぐという事案も、現地報道を見ると多数発生したようである。 筆者は2025年3月23日よりバンコク国際モーターショー取材のためバンコクに滞在しており、28日は追加取材のためショー会場を訪れ、被災した。 震度自体は驚くほどではないもので、日本人なら揺れているよねと思う程度だったのだが、大きな船に振られて乗っているような、独特の揺れの大きさを筆者は感じた。会場内天井の照明や看板が大きく揺れるなか悲鳴とともに、会場にいたひとたちが一斉に出口に殺到していた様子のほうが、むしろ筆者は恐怖を感じてしまった。 地震発生までは多くの来場者で混みあっていた会場もほとんどひとがいなくなったので、一般公開用に新たに展示されていた車両などを撮影していたら、係員からすぐに会場を出ろといわれ、強制退出させられた。 会場外の屋内コンコースもほとんどひとの影はなく、屋外に多くのひとが避難していた。警備スタッフから、日本でも地震報道のたびに紹介されていたのと同じような、バンコク市内の高層ビルの倒壊動画を見せられ、事の重大さが初めてわかった。大渋滞によりEVタクシーが満足に走れず 会場を出ると、慌てて駐車場から出てきたクルマで、道路のいたるところで大渋滞が発生していた。鉄道の駅は少し離れたところにあり、シャトルバスでの移動が必要なので、この大渋滞では……と考え、ショー会場から少し離れた場所でタクシーを探すことにした。しばらく待っていると、中国上海汽車系ブランドとなるMGのEPプラスというステーションワゴンタイプのBEV(バッテリー電気自動車)タクシーがきたので、ドライバーにバンコクに戻りたいと伝えると乗せてもらえることができた。 そこから高速道路の入口へ向かうのだが、渋滞でなかなか前へ進まない。そんななか、ドライバーが急にクルマをUターンさせたのである。ドライバーいわく申し訳ないが充電量が残り36%となっており、この調子(大渋滞)がバンコクまで続けば充電残量が途中でゼロとなってしまう可能性が高いとのことであった。仕方がないので最寄りのBTS(高架鉄道)の駅まで送ってもらうことにした。しかし、その最寄り駅までも大渋滞が続いていた。その様子は2011年3月11日、つまり東日本大震災発生当時の東京や隣接県の様子とまったく同じであった。 しばらくするとドライバーのもとへBTSが全面運休しているとの情報が入った。そして高速道路も閉鎖されたみたいだとドライバーが教えてくれた。 担当ドライバーは、今日中にバンコクに帰るのは諦め、ここら辺でホテルをとったほうがいいとアドバイスしてくれた。そのアドバイスどおりに、いつも使っているホテル検索サイトを使って検索すると、ショー会場近くで泊まったことのある外資系ホテルでの残り1部屋を確保することができたので、そのホテルまで送ってもらった……という結果に。 その道中でもバンコク市内へ向かう車線はまさにほとんど動かない大渋滞が続き、夕方のラッシュとも重なり、運休しているBTSの駅前では途方に暮れるひとたちがたくさんいた。あとでホテルにて報道を見て知ったのだが、バンコク市内でも多くの帰宅難民が発生したとのことであった。 乗ったタクシーはいたるところにビニールが残り、新車の香りが充満するまさにおろしたての新車だったので、おそらくBEVに慣れていないとのこともあったのだろうが、ドライバーの賢明な判断でバンコクに帰ることはできなかったものの、途方に暮れることがなかったのはよかったと考えている。災害発生時にBEVの充電量で一喜一憂する、貴重な体験ができた。 翌朝、同じMG EPのタクシー(ドライバーや会社は違う)で無事バンコクの宿泊先に帰ることができた。==============インパクトムアントンターニーからスクンヴィットまでは26kmほど。日本人なら歩いたかもしれないね。ただこの暑さの中で、タイ人が26kmも歩くとは思えない。500mでもタクシーに乗りたがる人種ですから。あははー皆どうして帰宅したのかねえ。車で来てる方は、渋滞にまきこまれながらも、時間をかけて帰宅したんだろうけど。ジジイはその日、地震が収まったときに、一応部屋のドアが開くのを確認。その後守衛が確認に来たのと、食料はありましたので、部屋に閉じこもりました。アパートの外では、沢山のタイ人が、道路に飛び出してわあわあ騒いでました。まあ、パニックですわ。タイ人は全員、こんな揺れは、経験したことが無いんですから、無理もない。そんな騒ぎに巻き込まれたくないのと、アパートに損傷が全くなかったので、部屋にいたほうが良さそうだなって思ったですよ。余震も感じませんでしたし、ほぼ丸2日は部屋に居ましたかねえ。直ぐ近くのコンビニも、大騒ぎになってたらしい。ネット民のコメントーーーーーーーーーーーーーー災害時、EV充電のインフラがダメになるという事を今回明らかになったカタチでしょうね。ソーラーで発電しようにもEVの電力を考えると時間がかかりすぎるし、根本的にEV車は時期尚早なのかもしれないし、仮に今後日本で大災害が起きた場合、EVは単なる大きな箱になってしまいかねない。やっぱりハイブリッド車かガソリン車が一番実用的だなと思った東日本大震災時には電力とガソリン供給網がダメージを受けて回復に時間がかかった記憶があります、ただLPGガス網は問題なかったようで災害時にもインフラを維持できるだけ早い復旧を図るには複数のエネルギーの冗長化が必要だと思われますエネルギーも全方位的な対策重要だと思いますこの記事を読んで日本人が危ないと感じたのは、地震に慣れてしまっている事。日本国内で震度3や4程度なら、そこまで慌てる人が少ないと思うが、居る場所が海外であれば、日本とは建物の耐震強度が異なる為、日本に居る時以上に過敏になった方が良いと思う。もちろん、記事にある他の国の方の様に、我先にと出入口に走り出して混乱を招く様な行動は良くないですけど、自分が今居る建物は大丈夫か?屋外だとしても近くに転倒しそうなものは無いか?等、日本に居る時とは別で神経を使った方が良いと思いますね。先の能登半島地震でもEVが災害時に脆弱なのが判明しています。スタンドがダメでも給油車があれば補給できる内燃機関と、EVインフラを復旧しなきゃ充電できない電気自動車の差です。有事(非常時)に稼働する軍隊が未だ内燃機関が主流なことからも簡単にわかることです。内陸型なので津波なしだったからまだ充電設備に被害は少なかっただろうな。せっかくの機会だから、津波対策はどれくらいしてあるかを取材してくればいいのでは。ガソリン車もおなじですよ。インフラ電欠ならガソリンも給油できません。渋滞してたらEVもガソリン車も進みません。こういう煽動には気をつけましょう。どこの国に言ってもドライバーのマインドが同じで、渋滞が存在しないと、勝手に前提を作っているのがEVメーカーの真実だと思う。記事が長すぎ。行動記録日誌みたいな長々書き方。起きた事実、疑問点、主張点を解りやすく書くと良い記事になると思う。読み手の費やす時間を考えて欲しい。目が覚めたかな?電気自動車はユーザーや利用者の利益ではなく、それに投資する人の利益や成果を自慢する道具に過ぎないということを。旅先のホテルもしっかり調べないと、中国、韓国が作った建物だとヤバい事がホント分かりました。==============がんばれ日本!

    バンコクで地震のジャーナリスト
  4. 自分がフィリピンに戻る場合、セントレアから飛ぶ。自宅から空港へは、タクシー+空港直行バス。8時半に出発すれば、11時前には空港到着。今朝、始めは順調に進んでいた。突然、渋滞に嵌まる。走行車線が、頑固に動かない。追い越し車線は、スルスル通過して行く車。豊川インターの手前。私が乗ったバスは浜松駅を出発し、いくつか停留所でお客をピック。高速に乗ったら、三ケ日、豊川、音羽。三ケ日と音羽は、高速上のバス停。豊川は、インターを降りたゲートの外にバス停が在る。システム障害の為、豊川は有人ゲート一ヵ所しか開いていなかった。大渋滞が発生。本線上の渋滞なら、まぁ仕方ない。でも、此処のバス停に寄る必要があるの???運転手によると、予約者はいないそうだ。だったら、さっさと追い越し車線を進もうよ。他の乗客たちも、イライラしてきた様で、運転手さんに各々質問する。運転手さんは、「お客がいなくても、停留所に寄るのがルール」だと言う。この亀の様な進み具合だと、抜けるのに二時間くらい掛かりそう。私もイライラMax…もう90%間に合わない。そこで、豊川のバス停で降車し、反対車線の浜松行きのバスに乗って帰りたいと申し出た。時間もお金も節約したい。運転手の答え、「浜松行きのバスは、此処では乗車出来ない。降車専用のバス停だから、タクシーで帰ってくれ。」…久しぶりに、切れそうになった。その後、なんとか豊川の無人のバス停で一瞬停車。空港へは160分遅れで到着。当然、乗り遅れた。渡航経験は多い方かと思うけど、始めての経験。お客が一人もいない豊川のバス停に寄らなかったら、充分間に合ってた。バス会社は、「法令で決まっている事だ」と言う。そーなの?でも、次のバスから豊川寄って無いじゃん。おかしくね???それにしてもビックリしたのは、声を荒げて怒り出す乗客がいなかった事。何で皆さんそんなにお行儀が良いのー?「ホテル代や飛行機代を保証してよっ!」と騒いでいたK国女性は、おひとりいたけど…。にほんブログ村

    ETCシステム障害のとばっちり
  5. インドから帰って、元気だったし通常生活に戻った。私の通常生活は活動量が大きいので、しばしば夫や親しい友人たちからは、「もっと休め!」と言われるぐらいに睡眠時間も連日5時間ちょっとで動き回る。(これは以前からそう)食生活も17日間のインド料理のベジタリアンから、1週間の魚料理と卵を取り入れる食生活に戻したところで、今度はごく普通の以前の食生活に移行していった。まあ、若いならこれで大丈夫なんだろうけれど、私はオバチャンということを常々、忘れてしまう。夫はハリラヤ休暇は5日間あったので、2回ほどトレッキングに。これ自体は大丈夫だった。でも…クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村 トレッキングの後に、私は冷たいアイスレモンティー。マカダミアチーズケーキは夫と半分ずつ。そして私は、クロワッサン生地のクリームチーズがたっぷりのサーモンサンド。これがまずはダメだった。私の胃は小さい時から弱い。20代から30代の初めで3回も胃潰瘍をやっている。7年前には非びらん性逆流性食道炎。その合間にも、何度も胃炎を経験しているのに…脂っこいものは昔からダメ。なのに、こんなサンドウィッチを食べるのね…冷たいドリンクも、あれほど周りの中華系の友人・知人から、「絶対ダメ!」と耳にタコができるぐらい言われ続けている。だけれど、山登りの後の冷たいドリンクが爽快なのよ~!これが確か土曜日のこと。日曜の夜にはラマダン・ビュッフェで、今まで3週間も食べていなかった肉を3種類しこたま食べて…量的には多くはないとは思うけれど(画像が私の食べたもの)、胃には大きな負担だった。朝まで気持ち悪かった。火曜日には、朝からBukit Kiaraへ。丘なので、簡単に登れるけれど、たくさんのトレイルがあり、それも沢山あり過ぎるので、あまり標識がないので迷いに迷った私たち。迷った挙句、こんなところまで来てしまい…この画像を撮って、これを参考にして下山することに…これもトレイルだけれど、誰も通らなそう…心細くなったころに、人々の声が聞こえて来てそちらへ。このおじさんたちに出会い、「この岩は恐竜の卵と言われるよ」と教えてもらった。ここから下山道を教えてもらい、無事にそちらへ。TTDIの裏手から登ったので、そちら側へ下山。途中、ゴムの木が林立するトレイルが。昔はこの辺りは、ゴム農園だったんだぁ~!この木の幹の傷あとが、ゴム汁を採った痕。最後に猫に出会って、すご~く喉が渇いたし、お腹空いた!喉がカラカラだった私は、車中で夫が準備して来た水筒の氷水を飲んで、挙句の果てにレモングラスの氷たっぷりのドリンクとカプチーノまで!私が水筒に水を入れる時には温水を入れる。滅多に氷水は飲まないけれど、飲むものがないので…オムレツとサラダと、油でグリルしてあったパプリカ2種、アスパラガスに茄子にアボカドにバター付きのサワードゥブレッド。全然、身体に悪そうではなくヘルシーに見える。特にアボカドの中のミラクルホィップもほぼ食べなかった。でも、これを全部食べて、冷たいレモングラスドリンクとカプチーノを飲んだら、その直後から胃が重たくなって、胃が動かなくなった。1日中、そのままでお腹も空かず、胃が重たくて苦しかった。でも、大丈夫だと思っていたのが、夜7時過ぎに立ちあがったら、膵臓のあたりが急激にキリを差し込まれたように居ても立ってもいられないほどキリキリと痛んで、ちょっと動いたら激痛!あああ、これは大変!夫は緊急外来に連れて行く算段しているし…いやいや、待てよ、ちょっと待とう。ところが、痛みは変わらない。でも緊急外来には行きたくなかったので、同僚の医療気功師に電話。なんと彼は台湾にいた!でもすぐに気功施術をしてくれて、痛みはほぼなくなった。でも、ますます胃の調子が悪い。JBに住むスティーブン師に連絡したら、すぐに気功施術をしてくださった。それによって、さらに良くなったけれど…その後は毎日、施術してださって、中医学の先生のところへ水曜日に。最後の食事内容は、絶対良くない!と断言された冷たいドリンク、コーヒー、そして油もの。消化に悪い茄子に生野菜。胃が弱い人が食べるべきじゃないと…内臓がとにかく冷え切っているから、温めないといけないと、漢方薬を2種類も!それでも調子が悪くて2日間、ほぼ眠ったまま。胃の調子もだいぶ良くなって来たけれど、起きると胃が重くてSour!昨日は重い腰を上げて病院へ。クスリをもらって、今日検査に。今朝は胃の重さと痛さで3時半過ぎに目が覚めたけれど、いつの間にかまた眠ってしまった。4時過ぎに早起きのスティーブン師が私のために気功施術をしてくださったらしい。なるほど!!!すこぶる快調に。でも、ちゃんと検査に行きましたよ。夫が私よりも心配してた。胃カメラ、腹部超音波に膵臓値から、ほぼすべての血液検査。結果、胃の出口のあたりに軽い胃炎(笑)。後は、全部標本のようにきれいな内臓と、血液検査の結果もすべてOK!血圧も上が108下が70と若い時と変わらず。あれれ?あの痛さは何だったんだろう?起きれないほどに疲れて眠ってばかりいたし。今は、薬が効いているし、強壮剤のような漢方薬も飲んでいる。つまり、やっと元気が出て来た!お医者さん曰く、「あなたは胃が弱いんだから、チリなどの辛いもの、コーヒー、脂っこいもの、冷たいものは厳禁!」とのこと。「年を考えて、食生活も急激に変えないこと」とさらにアドバイスをいただきました!これは同じことを中医学の先生にも言われたので、冷たいものを止めるのはなかなか難しいけれど、これからは頑張って、常温のものか温かいものを。やっと元気が出て来たので、来週からまた通常生活かな★  お手数ですが、ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。励みになります!にほんブログ村  よろしくお願いします~!   インスタもしています。   

    身から出た錆で病気!ずっと臥せることに…
  6. 李在明は二審で無罪になったし、これで彼が大統領になったら、日韓関係は終わる但し韓国野党と仲の良い日本の議員も多いので、完全には切れないかもしれない。でもそんな、明らかな反日政権とパイプを持ったり、支援する必要は全くない。韓国には一度、自力では立ち上がれないのを、自覚させたほうが良いと思う。んで、反日である間は沈む一方だということも、わからせればいい。ーーーーーーーーーーーーーー[尹大統領罷免]尹氏「期待に応えられず、残念で申し訳ない」4/4(金) 14:18https://news.yahoo.co.jp/articles/48bb6a3f98345ed82710f9156ad48bafb43b55ef韓国の憲法裁判所から罷免決定を言い渡された尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領は4日、「期待に応えられず、あまりにも残念で申し訳ない」と表明した。 尹氏は弁護団を通じ「あまりにも足りない私を支持・応援してくださった皆様に深く感謝申し上げる」とメッセージを出した。 また、「愛する国民の皆様、これまで大韓民国のために仕事をすることができ、とても光栄だった。愛する大韓民国と国民の皆様のため、常に祈りをささげる」と述べた。==============尹君は、戦略を間違えたんだよね。親日色を出す前に、共に民主党、特に李在明を刑務所に送り込むのを最初にやるべきだったんだわ。外交や経済なんか、放っておいてやるべきだった。これじゃまた、文在寅時代同様に、北との癒着が始まってしまうと思う。李在明は特に、韓国を北に吸収させようとする人間だからね。そんな国と、日本は付き合ってはいかんだろうね。はっきり言って、これで韓国は「親北な敵国」となったですよ。したがって韓国のミサイルや戦闘機、イージス艦は、日本を狙うことになると思ったほうが良い。韓国は反日なんて甘い事じゃすまない、「敵国」です。ネット民のコメントーーーーーーーーーーーーーー憲法裁は尹錫悦氏の非常戒厳宣布を厳しく指弾し、憲法裁判官全員一致の結論で尹錫悦氏は大統領を罷免されました。焦点は次の大統領選に移ります。現状では、司法リスクがあるとはいえ、進歩系最大野党「共に民主党」の李在明代表が最有力で、政権交代の可能性が急浮上してきました。ある程度予想出来た結論だが、全員一致になるとは思わなかったので、その点は意外だった。それはともかく、これで北が動きやすくなったのは事実だろう。ある程度交戦状態になっても戒厳を発布されて本格反抗される可能性はほぼなくなったので、挑発し放題ということにならないだろうか。じゃあ何のために「戒厳令」という制度があるの?今後の大統領が必要だと感じても逮捕されて罷免される可能性に恐れて出さないかもしれない。明確な基準を制定するべきやな。ユン大統領はマレに見るいい大統領だったから残念です。選挙に絶対勝ってください!応援してます韓国の友人(韓国在住の韓国人)が現在の状況を心から憂いていました。彼曰く、今回の戒厳令は民主制の破壊で許されない行為だったし、そのような人が大統領の職にあったということが残念でならない。一方で、次期大統領の有力候補は、複数の犯罪容疑によって訴追されている人物であり、第一審で有罪判決を受けているものもある。一審で有罪判決を受けていた最大野党党首の李在明が二審で逆転無罪判決になった時点でおかしいなとは感じていましたが…尹大統領は、韓国国内の反発がありながらも、日本との関係改善にも積極的だっただけに、今回の決定は非常に残念ですが、再度、大統領選に立候補するなら、是非、返り咲いてほしいです。ここ数ヶ月間の韓国の状況を知ってる日本人はほとんどいない。日本のテレビ、ネットニュースが完全に報道規制されてるからだ。反日教育は間違っていることや左翼系裁判官やメディアも中立ではなく、偏っている事に気付き、右派による1000万人規模のデモも起きた。そして今韓国の若者を中心とした沢山の右派の人達が立ち上がり、大きく変わろうとしている。私はそれを応援したい。非常に驚きました。そもそも公捜処が勝手に拘束をし、それ以前に反逆罪が無くなった時点で弾劾はできないと思いますしイジェミョン氏などの疑惑の証拠も数多く出てきている時点で弾劾に当たらないはずですが、もはや政治も司法も破綻していると言っても良い状況です。予想通りの結果ですね。これで保守系の大統領は二代続いて「罷免」された訳だ。恐らく次期政権は革新系の「国民の力」の李在明氏が本命になるだろう。本人は「日本は嫌いじゃない」と言っているが、どの口が言っているのか。さぁ韓国の政治は混迷するぞ…これでもし左派政権誕生したら日本の安全保障体制が根本から覆される可能性もある。しかもアメリカはトランプが大統領。この国難をどう乗り越えるか…中朝露は東アジア情勢勢いづくだろうね…第2、第3のレーザー照射問題が起きてもおかしくない。これで野党が政権を取れば日本の西側の安全保障体制は崩れたな。台湾省有事などに関わる余裕は無くなったな、韓国野党は親北朝鮮だ在韓米軍も韓国に釘付けになるだろう。240万人の人民解放軍に対峙した時脇腹と背後をロシア、北朝鮮勢力の脅威にさらされる。これで次の大統領は李在明になり、政権は新北反日の共に民主党になることが確定した。岸田前総理が日韓関係を改善するために散々韓国に譲歩してきたが、全て無駄な努力に終わったな。石破総理は新しい大統領が明確な反日姿勢を示したならば、ホワイト国の指定を再び取り消し、強い姿勢を示すことが大事だ。戒厳令はまあどう考えても悪手でしかなかったよなあ。かと言って共に民主党の何でも弾劾で政治を麻痺させる手法がまともな政治かと言えばそうも思えない。結局、こんなことを繰り返すことは何の生産性もないことなのだけど、この国は延々と同じことを繰り返すのだろう。この先もこの国に期待してはいけない。尹大統領の弾劾が妥当との判断を示し尹大統領を罷免するとし大統領選挙になる。尹大統領の与党「国民の力」の支持率が最大野党「共に民主党」の支持率を上回り徐々に風向きが変わりつつある。野党・共に民主党が政治的な利益を優先しているとして批判が起きている。日本は日米韓同盟を重視する尹大統領継続の方が良く過去の反日政権に戻る事は好ましくない。戒厳令の意味がわからない。大統領権限で発令して罷免ってこの国のシステムおかしくないか。また大統領選で野党の大統領になればいつものお決まりのゴールポストが動く政治になるわけですね。韓国の検察は非常に強い権限を持っており、捜査・起訴の権限を集中しているため、政治的な圧力を受けやすいという指摘があります。検察が力を持ち過ぎると司法の独立性が侵害されるリスクが高まります。更には司法機関も政治から完全に独立しているとは言い切れないという指摘があります。歴代の大統領は、逮捕されるか暗殺されるかを繰り返してきた。何もないのは最近では前大統領くらいか。次の大統領に反対派の人間がなれば、国家間の約定すら平気で反故にするのだろう。日本は付き合い方を本当に考えるべきだと思う。戒厳令の是非は最高裁が大統領罷免としたのなら、それに従うしかないのですが、その背景には国民のかつての戒厳令時代のトラウマが重なっているようにも感じられます。今後は大統領選挙に焦点が移りますが、韓国の国内対立激化が予想されます。概ねここまでは既定路線だろう。時期としては少し早かったように思うが、政敵がまた数か月以上、有罪判決を伸ばされた時点であまり大差はなかった。罷免の上で出馬できるのかどうか知らないが、政権交代なら反日であり、また日韓訴訟ネタでニュースが流れそうだ。これによって大統領の権限よりも司法が優越すると示されてしまいました。つまり、韓国において国家において最も権限をもつのは大統領ではなく裁判官となったということです。これは革命に相当する出来事であり、反乱に該当します。また、大統領を選択するという国民の主権を司法が否定したことによって韓国の憲法が規定する民主主義が終わったことを意味します。尹氏の罷免は李在明氏の無罪判決から何となく分かっていたけど。残念です。李在明のどうしても大統領になって現在抱えてる裁判を無罪にする事の危機感を甘く考えていたのではないのでしょうか?前回の二審判決の無罪のほくそ笑んでいた写真から寒気を感じてましたよ。一度落ちるところまで落ちる必要があると思っていたので良かったと思う。勿論、日本にとって安保とか経済とか様々な面で少なからず悪影響が及ぶと思うが、例え右派が勝利したところで彼の国はこれまでと大差なくメイワク国家であり続けていただろうから、ここらで一回決別する良い機会と考える。トランプ就任により激動の世界情勢の中、韓国は大統領不在で機能不全になっていたことは致命的だと思います。まだそのまま戒厳令が発令されていたほうがマシだったでしょう。次の大統領が反日だったら、トランプに徹底的にやられることになりそうですね。対韓国においては、日本にとってトランプ効果は有利に働くように思います。罷免が妥当かどうかはわかりませんが、戒厳令は内乱や北からの攻撃がある時に出すべきものでしょうから誰かに嵌められたのかも。偶然かもしれませんが、同時期に北がロシアに派兵しているわけですから銃後の安全を図った可能性もあったのかなと。外部の日本から客観的に見て妥当な判断ですね。尹元大統領側は、戒厳令発布の必要性について充分な説明ができなかったということ。しかしこれで次期政権が左派野党側となるかといったら、それがどうも不透明ですね。先だって首相の弾劾は否決しましたので、大統領選をやったら与党が勝つ可能性は有る。歴代の韓国大統領の中では比較的まともな大統領だと思っていたので残念です。韓国国民が選択することですから日本はあれこれ言わずに冷静に成り行きを見守って行きましょう。==============がんばれ日本!

    尹大統領罷免
  7. 味くらべ ふりかけ 味ごま 送料無料 ごまふりかけ 醤油味 しょうゆ 味 ごま 胡麻 フタバ ご飯のお供 おすすめ オススメ まとめ買い お土産 安い ごま 胡麻 お得 日持ち お供え シンプル ごまの香り 胡麻和え ごまあえ アレンジ 新生活 簡単楽天市場クリックお願いします!にほんブログ村マレーシアの朝ご飯て、別にどこかに行ってホテルに泊まって食べるって事もほとんどないし、まあたまにはブランチでレストランで食べるってこともありますが、ほとんど朝ご飯を外食ってことはないんです。でも、ホーカーズとかで、美味しいおかゆとか(最愛の奥さんの大好物)、インドのロテイとか、マレー系のナシレマ(ココナッツミルクで炊いたご飯にゆで卵、小魚のフライに鶏のから揚げ)なんかが朝ご飯としては中心ですね。最愛の奥さんが言うには、家であまり料理をしないで外食が多いということで、結構安く朝ご飯がたべれる場所が多いんです。日本に行って温泉旅館に泊まって日本の朝食ってのも捨てがたいものがありますね。まあ、それ以外は朝はパン食、とかグラノーラとか、洋食が多いかんじ。火曜会時は朝は作っておいた肉まんをほおばることもあります。しかしですよ。 私の3女が”ワッフル”を朝食で食べてたな!なんてことを思いだして、なんかワッフルを朝食べたくなったんです。それでネットで調べたら、あまり好みのレストランがなかったり、遠かったりしたんで、んっじゃあワッフルメーカーを買っちまえ!ということで、ワッフルメーカーを買ってしまいました。これにメ―プルシロップを買えば、準備万端整ったって感じ。日本の人はあまり朝甘いものを食べませんが、欧米人は結構甘いものを食べます。私も時々はそんな感じになる時があるんです。”コチン!”クリック忘れないでね!にほんブログ村味付け稲荷10枚/10袋入り/むかし懐かしいおふくろの味/常温品/レトルト加工/お手軽サイズ楽天市場

    マレーシアの朝ご飯って、インド系、マレー系、中華系ってありますが、どれがいいかって、やっぱ、、
  8. バリ島の我が家のアパート入居者を強制退去
  9. 2月26日、次男16歳の進路相談がRASでありました。10年生の2月下旬は、長男の時も進路相談があったので、そろそろかなと思っていた所でした。長男の時はコロナ禍真っ只中で、会議もオンラインでした。今回、次男の会議はセカンダリーのアドミッションオフィスでありました。進路相談のドクターメイソンの部屋に通されて最初は、次男が今後何を学びたいかヒアリングされました。次に何処の国へ行きたいのか。それらを総合して、大学の候補を挙げて貰えました。何の教科を11年生と12年生で取るべきかもアドバイスの元、決まりました。その後、SATの事を話しました。SATは800点満点。科目は英語(リーディング)数学(代数と幾何学)数学と英語の点が大きく乖離しているとサボっていると思われるので、700,500点取るより600,600とった方が良い。800,800が最高点なので700,700はかなり良い点になる。ここで基本的な疑問が浮かびます。APの科目も色々決めちゃってるし…IBの話が一つも出てきません。この質問で、衝撃の事実が判明します。「あの、IBの話が出ないのは何故でしょう??」「お宅のご長男さんが第一号でIBDPを卒業して、昨年選択生徒0人、今年1人、来年1人で、学校として採算が合わないので来年度の生徒から廃止されました」どえーーまさかのIBDP終了のお知らせでした!!そりゃ、IBDPよりもストレスが低いSATとAPでも大学に入れるのであれば、わざわざ茨の道を歩みたがる生徒は居ないという事ですね。「あのー、SATで次男の希望大学は入学出来るのでしょうか?」「勿論です!SATはアメリカの基準なので、世界中の大学で受け入れられるものです!」ま、それなら良いか。次男はスッカリIBDPを受ける気でいましたから、それよりも簡単(?)なSATを取るなら700点以上いけるでしょう?なんて発破もかけたりしました…前回A評価の科目がBに落ちた事のヒアリングもありました。次男の返事は、東西南北をウッカリ間違って点を落としたんだと言っていました。ウッカリミス…?右と左が分からない人を左右盲と言う様ですね。次男はその気があるのかなぁ〜…。ここでドクターから素晴らしいお話が出ます。「B評価をAにしてください!そんな頼み方をしたら悪手だと分かるか?BをAにしたいのだけど、どうしたら良いですか?と聞けば、先生もこの生徒のやる気を買って本気で相談に乗ってくれる。そして、先生に自分が居る事をアピールして、先生から目を掛けてもらえるようにするのだよ。」親が常々思っている事を、子供に話してくれて有り難い時間でした。話し方も流石教育者と思う、子供の注意を引く話し方です。そしてアメリカ人だけど、イギリス英語かと思うほど分かりやすい発音と話し方で、私ですら内容を理解出来ました。親が子供に説教をすると煙たがられて聞く耳を持ちませんが、先生からの話は子供に響きます。先ずは質問を投げかけて、それについての話を広げる。これ、私が正社員で働いてセールスをしてた時の手法と全く同じじゃない??!他にどんな話をして下さったか気になる方は続きをお読み下さい。①スポーツは何をする?ー水泳をします。水泳の大会に出る事を考えさせて、今年の10月に出なければならないとしたらどうする?それとSATの試験は一緒。毎日少しずつ自分のスキルを上げていって本番を迎えるのです。②リーディング力を上げるためのアドバイス先生のお勧めの本がこちらでした。The Early Stories of Truman Capote (English Edition)Amazon(アマゾン)740円勉強の仕方は①一回読む。②2回目に読む時に、ノートとペンで知らない単語と使い方を書き抜く。(ここで重要なのは、パソコンなどの紙でない媒体を使わない)③そのノートは15分間などの隙間時間、暇さえあれば見て覚える。④最後に3回目を読む。③映画は見る?ー時々なんの映画を見る?ー◯◯その映画は何回か見た?ー2回見た映画を一回観た時と2回目に来た時の理解力は?ー2回目の方がより理解出来たそれと読書は一緒。故に先に紹介した本を3回読むのだと。④ピーナッツをそのまま噛まずに飲み込んだら?ウンチでそのまま出て栄養も何もならない。読者も噛み砕かなければ身につかない。上の読み方は、本を噛み砕いて、自分の栄養にする方法なのだ。本当に分かり易いお説教でした。次男の目がキラキラしているのが側で見てよく分かりました。先生が紹介して下さった大学の世界大学ランキングを次男が言いました。すると「世界ランキングは関係ない。何を学んで何を成し得るかが大切なのだ」これこそ教育者のお答えでした。日本人は出身大学や学歴に異常な程こだわりますが、海外の人達はそこは重要視していないのだと。とは言え、我が家は三流大学に行かせる気がないので、必然的に有名大学でなければお金を出さないと次男には話しています。それでも夢があれば、自分でなんとかしようと考えるでしょう。親からこの話をされるより、次男に響く話しで有り難かったです。同日、話した内容のメールが親と息子の両方に来ました。その中に、会議で出たお勧め本のPDFが添付されていました。これをプリントして早速リーディングの役に立てなさいと。あれだけ目をキラキラさせて話を聞いていたので、直ぐに家のプリンターを使うかと思えば、10日経った今も一向に印刷する気配がありません。聞くと、普段の宿題が多くてそれどころでは無いと。ここは親が手を出すところではない、見守るところだと分かっていても、15日経過した時点で私の方が痺れを切らし、先んじてやってしまいました。これを親がやってしまうから、子供の自立が促せないのよ…。初めの方を読んだ次男は「こんなの簡単じゃん!」スラスラ読んでいました。私はツッカカリモッカカリ…。私の語彙力向上の為に、私も勉強するかと思い立ち、ペーパーバックを注文しました。次男に英語を習いながら読み進めていこうと思います。お知らせ留学の本をKindle出版しています。11年間書き続けたブログの総まとめ的内容で、当ブログが初めましての方も、毎日読んでくださっている常連読者さんも、この一冊で我が家の母子留学11年間が一気に読める仕様です。こちら↓からお買い求め下さい。マレーシアの母子留学滞在記: 私が親子留学で住んでみてわかったこと〜自己肯定感の育成・英語の習得・子供の学校・生活費・気候・物価などマレーシア暮らしのいろいろAmazon(アマゾン)こちらは現在、電子書籍と紙書籍の二つを好評販売中ですお好きな方で皆様の本棚に加えていただけたら嬉しいです。

    次男の進路相談
  10. 本日のテーマは”ストレスの高い時に起きる症状”についてブログで記事にしていこうと思っています。(前提条件)ある会社に面接してもらって、合格できるレベルだったのに、全員不合格になりそして、不合格になったことで、さらなる試練が待ち受けているもしくはそれが複数続いて非常にやばい状態で頭の中に明日の朝になって欲しくないとか、携帯で見ていても、時間経過が早くてぼーっとしてることが非常に怖く感じる時おそらく同じ思いになった人もいると思うんですが、自分の中で追い込みすぎてしまって、自分を保護しすぎてしまって結果的に行くところまで行く人にとって1番多いのではないでしょうか。1日は24時間です。30分が48回来るんです。要はもう30分経ってるが48回したら朝になるんです。最悪の場合は24回それをしたら朝が来るんです。そんなことを思うと自分のしている行動も時間がもったいなく感じてきてしまって、結果的に何回も何回も時を確認しながら、時間が経つことに対して歪みでは無いですが、非常に憂鬱になってくるんです。ひどいときには、夜の2時になった時点で体が震えてきて、朝の4時になった時点で、頭の中であと4時間で仕事に行かなくちゃいけないと言う頭になります。そこからもう30分ないし5分ないし1分ないし本当に時間が経過することに非常に危機感を覚えながら寝て起きたら時間を確認すると言うようなことをしています。通常はそんなことはしません。通常の気持ちの場合には確かに5時か6時には確認しますが、気持ち的にはもう少し寝たいなぁとか疲れたなぁって言うレベルで考えているので、そんな事はないです。もしくは良い時は仕事に早く行きたいから早く起きて早く行くみたいなこともしていました。じゃあこの症状が何なのかと考えた場合に、結論付けられたのは時間の歪み神経の逸脱はこのような場合、不眠症を疑うんですが、不眠症とはちょっと違うんです時々、すごく快感な朝を迎えることもあるんです。要するに、よく寝たなぁとか、もうこれ以上睡眠取らなくていいなぁとか充分だなぁって感じるようなことが何度もあるんです。普通だとストレスが多いと、朝が起きれないではなくて、むちゃくちゃ疲れたとか睡眠不足だとかでなると思うんですけども、睡眠不足はあまりないんです逆に眠くなってきて、早く寝る傾向になっていますそして私は不思議なんですが、そういう時はとにかく動画を見ています何もない時は、携帯なんて机の上に置いてあって、子供と遊んで朝まで見ないなってこともあるんですが、必ず自分の中で何かを解決しなくてはいけなかったりとか非常に強いストレスがあった時は、必ず携帯電話が目の前にありますですが、死にたいって言う気持ちはないですよく私は「死ぬなよ」って言われるんですが、死ぬよりも私はどこかに消える方が強いと思います。海外に来るとわかるんです。逃げても大丈夫、辛いといいほど逃げようよっていうのがわかります。でも、そういった時って周りの支援がないとなかなか1歩踏み出せないんですよ。例えば、中学時代に厳しいいじめがあった時も、偶然にも友達がいたから死ななかったし、死のうとは思わなかったんです。高校時代も大変な事はありましたけど、友達がいたから乗り越えられたと言うのもあるし、自分1人が好きだったから、誰かに誘われなくてもラッキーって言う気持ちでいたんです。でも今もうそれはいかんなと思ってます。仲間を作ることが1番大切だなと思っています。そして自分の行動を今一度見直すことも必要だと思っています。でも、これって親からの虐待だったりとか、性的虐待だったりとか、ほんとに逃げられないことがあったりするとどうしても精神的に限界を迎えてしまうんです。そういう時に誰か1人でもいいから、自分をここから出してくれる人間がいたのであれば、確実に乗り越えることができます。自分がその1人でしたから、この海外に来てほんとにいろんなことに乗り越えられました。みんな教えてくれるんです「逃げるが勝ち」放り出して逃げると言えるかは、自分がそれが途絶えたときに環境を変えることです環境変えても同じことになるんですが、必ずその時になぜそうなったのかと考えて、結論を出すことが重要だと思いますもし周りにいじめられたならば、自分の体型を見たりとか、例えば空手だったりとか何かスポーツをしてみて、自分に自信をつくようなことをしてみると良いのかもしれません。髪型がボサボサだったらちょっと整えてみたりとか、少し言葉を変えてみたりとか、例えば、自分が答えるたびに、周りが引くのであれば答えるのではなくてテストで良い点を取りながら周りの宿題やわからないことを手伝ってあげるっていうのもいいと思います。でも、その時に「なんでお前はできないんだよ」「こんなのもわからないのか」「これはこうするんだよ」ではなくて「ここはね。僕も最初わからなかったんだけど、この方法やってみたらわかるようになったんだよね。もしかしたらいいかもしれないからやってみない?」と言って、相手の気持ちを尊重しながらやっていくと、いつの間にか相手が僕らの味方になってくれます。もう一つは先生を味方につけることですよね。仕事の中でいじめられるっていうのはよくあることで、これは絶対に変えられないんです。でもその大きな原因って自分の言葉で言えてないんですよね。課長が「お前はこれをやれ」ていたとします「わかりました。課長から言われたそうだなら特急でやります。」で、まるで後輩力が高いような言い方をしたらどうでしょうか。それでどっさり持ってこられても、必ずどんなに怒られても、この仕事はいつまでにしかできないです。ですが、特急でやった場合には、この日に終わりますと言うようなことを言ってできなければできないと言うことを重要視することが1番重要です。それでも変わらないのであれば、その会社はそこまでの会社ですたとえそれが大きな会社であっても、自分にとっては良くありません抜け出すしかないんです。私は正直、いろんな闇の世界がありましたけど、必ず誰かしらに手を進めてもらってました今の会社が悪いんではないんです。自分のやり方が悪かったりとか、自分の言動が悪くて、結果的に周りに騙されてしまうということが多く、結果的に悪いことに巻かれてしまうって言う性格なんです。変わりたいとも思いますが、なかなか変わるのは難しいんですよね。多分、これが私のだめなところですこんなことをブログで書く必要はないと思いますが死ぬよりも大切なことってあると思います。私は、どんなに周りが死ぬレベルの辛い事でも誰かのせいで、私が一生過ごしきれないようなきついことがあったとしてもこれなら解決できる。必ず解決できるっていうのは信じて生きる力をつけてきました私のモットーは死ぬぐらいなら縁を切る死ぬぐらいなら逃げてやる死ぬぐらいなら潰すこれです先ほども言いましたが、虐待や性的虐待や逃げられないようなことがあるのであれば、当然ながらそれと向き合わなければなりませんし、止めるタイミングまでと思います。ですが、誰かの力が必要なんです。周りにそういう人がいたら「頑張って」よりも「もしよかったら一緒にあそこに行かない?」とか「実はこの会社がいいんだけど、働いてみない給料は安いけど、心の療養にはなるよ。」で誰かの支えになってあげることが必要なんです。いろんな意見があると思いますが、これが私の思うことです

    私が非常にストレスの高い時に起きるある症状とその改善
  11. いつも行くノースダゴンにあるビアハウスです。週に三日ほど行く店ですからなじみ客って事になるかと(笑)店はオープンでいつも1Fに陣取って ショーケースからBBQを適当に頼んで陣取ります。よくあるBBQにつけるソースはあまり好きではなく塩で頂くのですがそれも最近は言わずとも「塩」が出てきます(笑)躾けてますねえ・・・・・(笑)ここでよもやま話をして生ビールを4杯ほど頂いてお開き(笑)そこから散歩がてら40分ほど歩いて帰宅です(笑)途中こんなの見ながらヤンゴン、けっこう平和じゃん!!って思ったりして(笑)でもって自宅近くの酒屋!ここも慣れたもんです!自分が行くと店員さん、もうウィスキーのボトルを用意します(笑)いつも2本買うのでそれを袋に入れてくれてお会計が17,000ks約570円(笑)でもって思うのがもう慣れっこになってるけど行くと何も言わずとも出してくる、これも躾かな(笑)ある人はミャンマーの事をミャンマーだからとちょっと下に見た言い方をしますが自分に言わせたら知らないだけ。もしくは教えられてないだけ。これ中国にいた時も良く思ったものでした。よく中国人は中国人は!ってバカにしたような言い方がありましたがよくよく考えてみたら知らないだけ、もしくは教えられてないだけ。なのでそれからはそういった視点で見てました。日本だってその昔、農協のツアーでカメラを首からぶら下げて海外で散々非難を浴びてたって事がありました。それもやっぱり知らないから普段の行いをやってた・・・そう思ってます。そういう意味では教育とまではいきませんが教える伝えるそれが大事な訳でビアバーにしても酒屋にしても数回やるとこちらの希望通りの事をしてくれる。いわば躾言い過ぎかな(笑)でも大事だと思ってます。↓押して頂くとモチベーションが上がります!↓随分と下位です・・・なので押して頂くとバカのように喜びます!(笑)

    いつものビアバーといつもの酒屋、躾ってこんなことなんだろうな(笑)
  12. 心配になるのは私だけ?
  13. ニーハオ!台北人です。台湾情報のYouTubeもやってます。チャンネル登録お願い致します。台湾チャレンジ台湾チャレンジ皆様初めまして。台北人と申します。日本人女性です。台湾人と結婚して、台北在住歴20年を超えました。自分で車を運転して、台湾をあちこち行くのが趣味です。台湾のおもしろい情報を現地在住者の視点でご紹介しています。台湾のレア情報、グルメ、シヨッピングや風習などをブログで発信しています。そのために映像として、もっとわかりやすくするために「見るブログ」…youtube.com去年の台風で花蓮の海岸に流れ着いた漂流木約一年半ぶりに花蓮に来ました!去年の4/4には大地震があったのでしばらく来ていませんでしたその後は台風と災害続きの花蓮でした過去記事は下記です台湾一周『2泊3日で車で台湾一周の旅に出かけます』ニーハオ!台北人です。台北人のプロフィールはこちらをどうぞ。皆様こんにちは。車で台湾一周します。2泊3日です。朝5時に台北の家を出て,宜蘭,花蓮へ。花蓮の…ameblo.jp去年の台風の後は流木が大量に流れ着いて大変なことに!こちらは別の海観光地の七星潭はきれいに片付けられていました下の画像のようにこちらは太平洋公園の海ですもともと石の浜辺なのかな?可愛いカニのオブジェずっとこの流木の風景すごすぎるクレーン車で撤去作業もされていますが気が遠くなる量です海岸には檜の香りが漂っています 普通の木と檜が混在していますもちろん檜は少ないのですが流木でも香るのでわかりますさて何しに来たかというと食欲魔人/子供がアートな形の流木を探したいと言うのでわざわざ来ました花蓮迄!こんなにたくさんあるけど形の良い檜の流木はごくわずか浜辺のアートでも流木探し楽しかったです!それでは,またYouTubeのチャンネル登録は下記をクリックしてくださいね。Googleのアカウントがない方は先に作成を。Googleのアカウントがある方はYouTubeアカウントは簡単にできると思います。台湾チャレンジ台湾チャレンジ皆様初めまして。台北人と申します。 日本人女性です。台湾人と結婚して、台北在住歴20年を超えました。 自分で車を運転して、台湾をあちこち行くのが趣味です。 台湾のおもしろい情報を現地在住者の視点でご紹介しています。 台湾のレア情報、グルメ、シヨッピングや風習などをブログで発信しています。 そのために映像として、も...www.youtube.com台北人ストア始めました。台湾のレアなものを集めてみました。もし複数のものをお買い物したい場合は先にお知らせください。送料値引きできます。taipeijin's STORE台湾のステキなモノを集めて皆様にお届けしたいと思います。 他のところで買えないモノ達を集めてみました。https://taipeijin.stores.jp/お買い求めいただいた方、ありがとうございました。現在物流が滞っているそうですので、しばらくお時間かかると思います。もし何かストアにおいてもらいたいリクエストがありましたら、お知らせくださいね。宜しくお願い致します。いつもご訪問ありがとうございます。台湾の特別なモノを集めたネットショップ始めました。Taipeijin`s STORES台北人のSNSは下記です。FacebookはこちらTwitterはこちらInstagramは台湾観光局公認インスタグラマーYouTubeはこちら台湾情報と台湾食べ歩きのランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡にほんブログ村にほんブログ村[台北人の自己紹介]台湾人と結婚のため、台湾在住20年超え。自分で運転して台湾を遊ぶのが大好きです。台湾人もびっくりな場所に出没中!![All photos by Taipeijin]Do not use images without permission

    檜の香りがする海岸〜で何をしに?!
  14. 『タイ旅行者必見 月別タイ旅行のおすすめおすすめしない場所を紹介7月〜9月』『タイ旅行者必見 月別タイ旅行のおすすめおすすめしない場所紹介』バンコクに来て1年が経ちました4月でちょうど1年ですよくタイ旅行を計画する時に、時期を見る人が…ameblo.jp月別タイ旅行のおすすめおすすめしない場所7月〜9月編タイ旅行者必見!!!!!月別おすすめアクティビティを紹介​10月この月は雨季最終日なので、ほぼ毎日スコールでした☔️降水量も多く雨季の中でも一番と言われる月で、外に出れない日が多かったです。無理しない観光をお勧めする時期ですおすすめの場所○施設内でショッピング○屋内遊園地(yoyoland)○アフタヌーンティー○水族館○タイマッサージ○ショッピングモールでタイ料理堪能外でのアクティビティ中に、雨に当たる確率が多い時期なので、なるべく外より中での観光をお勧めしますアイコンサイアムは、施設内にたくさんのアクティビティがあって、お土産を買うのもよし、マッサージもあって、タイ料理も食べれますし、タイの衣装を着て写真撮れる場所もありますまたシーコンスクエアというショッピングモールには屋内型遊園地があって、子連れの方はそこで楽しめれます​おすすめしない場所○海でのアクティビティ○アユタヤ遺跡巡り○ルーフトップバー○動物園雨季の中でも一番雨が降る時期なので、外遊びは適さない月ですどうしても外遊びがしたい場合、屋根がある場所を選んで雨に打たれる覚悟で行きましょう雨季ならではの雲の量と日が沈む時の空のきれいさは格別です​11月雨季から乾季へ、雨降る日もあれば、晴れてる日が多くなる時期です。外のアクティビティも楽しめれる時期で、暑さも10月に比べたら和らぐ時期です11月は期間限定で、ロイクラトンというタイのイベントがあり、簡単にいうと日本でいう灯籠流しのイベントですタイの衣装を着て、寺院で実施しているイベントへ参加してみましょう​おすすめの場所○アユタヤ遺跡○寺院巡り○ルーフトップバー○ナイトマーケット○水上マーケットなどのツアーまだまだ暑いですが、アユタヤ遺跡巡りにはちょうどいい季節です。ゾウにも乗りましょう寺院巡りもしやすくなるでしょうまた水上マーケットやメークロン市場で、電車見たり、外の観光にはちょうどいい季節雨降る場合もあるので、ご注意を参加したツアーでこちらがお勧めでした​おすすめしない場所○なし動物園も雨降る可能性高いですが、行きやすい季節ですし、乾季はやっぱりどこもおすすめ雨降る可能性はまだあるので、注意は必要​12月この時期は乾季で、雨降る方が珍しい時期で、そこまで暑くないです。タイのクリスマスで盛り上がる時期で、半袖でクリスマスツリーを撮りましょう1年で一番航空券が高い時期なので、早めの予約を推奨します​おすすめの場所○全部​おすすめしない場所○なしタイの観光するならこの季節は本当におすすめです大きくて、タイのクリスマスマーケットを楽しみたいならセントラルワールドで開催してるのでそこに行くのもオススメですセントラルワールドのクリスマスマーケットにてタイに持って来た方がいいものを紹介バンコクでツアーを予約するなら50%オフツアーがたくさんあって、タクシーで行くよりお得な商品ばかり入場料も安くなるよklook←ここから会員登録こちらのコードで初めての予約なら5000円以上のツアーで500円オフになるよ♡⚠︎一部対象外ありHYMK53•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪インスタのストーリーでリアルタイムのお得情報を載せてます↓節約インスタLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.comリゾートワンピースでタイを楽しみましょうリゾートワンピース レディース サマードレス ロング マキシ丈ワンピース バックシャン 半袖 シフォン 透け Aライン 水着の上に着る服 ハワイ 沖縄 旅行用 大人 20代 30代 40代 可愛い お洒落 花柄 シャーリング ふんわり フェミニン 薄手 裏地付きリゾートファッション楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【宅配便で送料無料】【レビューを書いて10%OFFクーポンGET】ワンピース ワンピ ドレス リゾートワンピース キャミワンピース マキシワンピース サマードレス 涼しい 薄手 シフォン ノースリーブ Aライン ホルターネック マキシ丈 きれいめ 海 夏 大きいサイズ レディース楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}マキシワンピース ワンピース ロングワンピ ノースリーブワンピース 綿麻 リネン レディース 花柄 ロングワンピ チュニック マキシ丈 体型カバー 春 夏 大きいサイズ 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【期間限定2980円→2780円】ワンピース マキシワンピース リゾートワンピ ノーカラー ノースリーブ ハワイアン 夏 ロングワンピース マキシワンピ マキシワンピ リゾート リゾートワンピース マキシ丈 大人 タンクワンピース ビーチ おしゃれ 可愛い 体型カバー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ワンピース ワイドワンピース Aラインワンピース リゾートワンピース ワンピース ワンピ フレア リゾートワンピ 夏ワンピース ノースリーブ ロングワンピース マキシ ワンピ 大きいサイズ フォーマル 無地ワンピースS/M/L/XL/XXL楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    タイ旅行者必見 月別タイ旅行のおすすめおすすめしない場所を紹介 10月〜12月編
  15. 3月の初めに京都七福神巡りをしたり大神神社登拝や奈良の龍神様巡りをしてからしばらくして風邪を引き3日間珍しく仕事を休みました。3月14.15日は長女家族、次女家族と城崎へカニ旅行を控えていました。コロナやインフルエンザの検査は陰性で熱が下がったので強行に参加。楽しみにしていた旅行なのに、100パーセントの力を出せず。新鮮なカニの味は全く分からず、2日目の朝は頭痛で目が覚めてロキソニンを飲んでなんとか朝ごはん時に起きたけど雨のその日は城崎マリンワールドへ行くというが体が重いその頃には頭痛もなくなったけど、海辺は寒〜い。帰る途中でちくわパンを購入。ちくわとパンの味でした。3月23日は大神神社崇敬会の春の大祭。嬉しくて朝早く着きました、新しく酒だる奉納棚が出来ていました。大祭は11時から、まだ体調もイマイチなので、お山はしんどい。なので写典を申し込みました。拝殿左横のお部屋で粛々と墨をすり、境内の参拝のザワザワをワクワクしながら感じ写典を進めました。2時間少しかかりました。祈祷殿の前で大祭が始まっています、急いで参列千本杵つき餅を頂き直会で三輪素麺と柿の葉寿司を頂きました。お酒はいりますか?と聞かれました。見ると盃が置いてあったので、盃でひとくち頂けるのかと思い、はい。と返事すると徳利の熱燗が一本付きました。でも一本は飲めず、持っていたペットボトルを飲み干し、お酒を入れてもち帰りました。重たかった福袋はこんなにたくさん一袋500円が今年から800円になりました。消毒液やお米やジュース、重いはずや。3月30日は源九郎稲荷神社さんの大祭へ花冷えの寒い日でした。風が強くて社務所の窓口もパタパタと音が聞こえてきそうです。子狐さん達は嬉しくて走り回ってるのかも。奉納の舞も披露されました。紫と緑のお着物が素敵お昼からは郡山城のお城祭りと合流です。郡山城へは初めて行きましたが、立派なお城跡でした。良い眺め。月末になってもまだ咳が続くので、娘からCTを撮るように言われて31日に胸、内臓のCTを撮りました。結果は異常なし。歳をとると咳は1ヶ月ほど残るんです。そしてあっという間に4月になりました。 新しい事の始まる4月でもあります。新芽が芽吹き花も咲く、子ども達は新学期、社会人の一年生も。やっぱり春は嬉しいですね。我が家のベランダのミモザ。そろそろ花も終わり頃。来年はもっと大きな黄色い花になるように今から花に栄養をあげて話しかけを始めています。

    もう4月
  16. Priest作品ご存知?と、中国の時の同僚の中国人先生から連絡が来た。Priestというと、「鎮魂」の作者ですよね。と答えると、先生から、驚きの声が。先生:私も調べないとわからないことご存知なんですね。と、カ:だって、コロナ禍の中国で暇を持て余し、朱一龙検索でたまたま見たドラマだったから、本屋で見た時買って帰ってきてしまった本だ。から。先生:今回は《默读》という原作を「光・淵」というタイトルのドラマ化で日本でも放映があるということだったので、お知らせ。だった。でも、一般放映ではなくて、WOWOWなどでないと見られないとお答えしたら、それは残念ですね。ということだった。面白いのか?いいのか?は、別として、日本語情報の中の一つだったようで、日本語教育関係の読み物の中にあったそうだ。で、今日、WOWOWで見てしまいました。第一話。第二話から有料。「鎮魂」同様、地球に似た環境のどこか、の何年かのお話。のようです。主役も性格の違う二人のバディのお話。しかも一人は眼鏡のインテリ風。一人は熱血だけどバンカラ(蛮カラ)風。「鎮魂」と一緒やんです。で?WOWOWで一カ月みられるかというと、現在8話まで放映終了。その後、25話までを5月中に放映らしい。まどろっこしいですな。一カ月だけ契約して切ろうと思ったのに。でも、日本語字幕があってもわからんような話で、中国語だと絶対わからんだろう。ので、テレビ放映までの覚書として、メモっておきます。WOWOWのサイトからWOWOWオンデマンドこれからは、スマホでもWOWOW。いつでもどこでもWOWOWだからできる厳選した映画、見ごたえのあるオリジナルドラマ、ここでしか味わえない音楽ライブや試合中継が楽しめる。wod.wowow.co.jpこれでもよくわからんので、百度へ以下百度より中文名:光·渊外文名:The Light in the NightJustice in the Dark别 名:深渊作品类型:剧情 / 科幻 / 悬疑 / 犯罪语 言:汉语普通话原 著:《默读》原作者:priest主 演:张新成、付辛博、赵志伟、刘一宏、肖雨制片地区:中国大陆导 演:裘仲维编 剧:李林、杨夏、张静制片人:杨夏出品公司:优酷、新湃传媒拍摄地点:贵阳首播时间:2023年2月18日网络播放:平台优酷(中国大陆)集 数:30 集每集时长:50 分钟主役の裴溯を演じるのが张新成张新成,1995年8月24日出生于湖北省荆州市,毕业于中央戏剧学院,中国内地影视男演员、流行乐歌手で、どっかで見たと思ったら 上の人。张新成の张海盐ぱっと見見分けのつかないカンコロ盗墓笔记シリーズ最新作品南部档案2024-12-20 (开机日期)张海楼导演周靖韬のダブル主演の一人张海盐を演じてるんですね。完全にもう一人とキャラかぶってると思うけど。だからどっちか思い出せなかった。が、重要な役の俳優さんだった。ので、WOWOW契約するかもです。しかも、第二話には2017年の大话西游之爱你一万年で六耳狝猴を演じた蒋龙が张东澜役で出てるんですよね。のでWOWOW契約する!!ような気がします(笑)ちなみに作家のpriestは「鎮魂」以外に「天涯客」もあり、こちら、日本でもヒットした中国ドラマ「山河令」の原作です。なので、Amazonに彼女の本があります。最近では「鎮魂」の日本語訳本もあり。只今第二巻まで読んだところ。中国で中国語の本を買ったのはいいけれど、読めませんでした(涙)中国語の能力の低さもさることながら、背景が全くわからず、挫折。その点、日本語訳では後ろに注釈があって、多少わかるようになってます。なさけなや~ですけど。盗墓笔记も日本語訳が出たので、日本語訳で読んでます。こちらも同じように注釈が無かったらわからないことだらけです。で、彼女の作品「天涯客」も、日本で放映され、人気だったようなので、この「光·渊」も人気が出て、主役の张新成も大人気になってくれたら(すでに人気だったらすみません)盗墓笔记シリーズ最新作品「南部档案」の日本放映の可能性も出てくるってモノですよね。期待しちゃいます!!←すべては盗墓笔记シリーズのために!!です。WOWOW契約しなくちゃ!!です。

    中国ドラマ「光・淵」視聴。無駄に無駄に無駄~~に長い!!
  17. 6年半ぶり3度目の台湾訪問となった木村拓哉氏。 台湾松山空港では多くのファンに出迎えられました。30年ずっと第一線でモテ男なのにスキャンダルなし。家族仲もよく、向かうところ敵なしで彼の凄さを感じます。 しかも崩れずイケメンをキープしてる。今回は健康食品のPRで来台。これですかね?バスの車窓から。町中でこのポスターめっちゃ見ます。木村氏はタイトスケジュールの中様々な場所を訪問。天母の牛肉麺店に現れると「キャー♡」中山の赤峰街に現れると「キャー♡」東門の鼎泰豊でも「キャー♡」黄色い歓声!!群衆から木村氏を守ったボディーガード(以下BG)たちは日本から2名同行、台湾側では6名のBGを手配。BGたちは行く先々でファンからの質問に丁寧に答えたり、優しく注意を促したりでネット上でも彼らの対応が評価されていました。BGとファンとの一体感が感じられる場面もありました。無事記者会見を終えた木村氏。リージェント台北ホテルのシャネルへ。内心、家族へのお土産にシャネルか。ファンはそういう一面見たくないのでは?と思ってしまった。そんな自分をぶん殴りたい木村氏、なんとシャネルでBGにお礼の品を買っていたのだ!!ネットより拝借ネットより拝借6人分のネクタイ。1本2万元(88,565円)、総額12万元(531,394円)。台湾での給料、人によっては正社員で3万元。シャネルのネクタイがいかに高価かお分かりいただけるだろうか。それにしても木村氏、粋だね!前回の来台ではBGにグッチのネクタイを贈ったとか。真のスーパースターは腰が低かったり、親しみやすい人なのかもしれない。ファンというわけではなかったけど愛される理由が分かったような気がしました。お読みいただきありがとうございました。【よく読まれる記事】義母旅行中につき義父と過ごす旧正月休み台北市ごみ出しルールが難しい鍵がなくて家から閉め出されてしまった!〜みみ〜台湾から美味しい・楽しいをお届け!台湾台北在住(2020年7月~)生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    はじめましての方はこちらもどうぞ。twitter

    台湾訪問木村拓哉氏の粋な計らい!
  18. タイの真夏恒例 SWENSEN'Sのマンゴアイスフェア
  19. こんばんは女性のための整えるFXコンサルタント廣田真美です未経験・投資初心者の女性が9割のFXコンサルやってます頑張る女性の味方で月利10〜600%のトレーダー育ててます「○○(共通の知人)が恋活するならどうアプローチするかな?」「念」と即答する私。(その知人は私もぼんちゃんも好きだけどあんまり恋愛してる様子がないのでもう念しかないと信じてた私)ごめん、答えが一択すぎた。若干食い気味で答えてしまったけれどこういう話ができる友人はめっちゃ大事。いつか、その知人に真相を聞こうぜそんな感じで一日中、笑った笑ったぼんちゃんとのおなじみ定例会で神奈川県寒川神社へ。お祓いしてもらって引いたおみくじ・・・全体的に戦闘力高いアドバイスありがとう。「なんか・・・私のおみくじ刃牙の世界じゃない?」縁談まで己を磨けって強いわ。何この鍛錬。少年マンガやん。旅行も自己啓発って。全般的にストイック。(私はストイックではなくストイックに憧れてる派閥なんですけど)でももっと頑張る。安心して強くなるとも。毎年自分の限界こえますとも。ぼんちゃんのおみくじはもう少しふんわりしてた。おみくじってある意味引き寄せだと思う。その時に必要な言葉がわりと来るもんね。ぼんちゃんは本当に昔からなんでも言える友人だった。あまりにも相談したいシャワータイムが重なり合ってシャワー浴びながら電話したこともある。当たり前なんだけど「うるさいから上がってから掛け直して。待ってるから」と、言われた。仕事で関わる人とは話さないどうでもいい感じを出せるのは学生時代からの友人の強み。毎回「猟奇的な廣田」と言われるwこの前もひとりで20時〜3時まで飲み歩いてたんだけどその時も連絡したくらいなんか仲良し。気が緩んでるときに話せるのっていい時間よね。ホッとするもん。だけど「昔みたいに3日ぶっ通しで遊べなくなったー行けても1日半だよ」と言ってたら「元気だな」と笑われたw私、タフなんです。w登山し始めて朝型にし始めたけど夜の方が元気です。お酒飲むと目が覚めますwでも、最近はぼんちゃんとかそういった友人とはノンアルなんだけど。ひとまず長い関係だから一緒に行くお店も行きつけ的な感じが多くこの日もいつものイタリアン。野菜を大量に摂取した。からだも心も喜ぶわ。私の歴代の推しをとにかく嫌うぼんちゃんだけど本当なんでも言えます。毎回定例会が楽しい。仙台マンのことは好きでも嫌いでもなさそうだ。(あんまり話してないけど)毎回笑いすぎてほっぺと腹筋が痛いのは幸せだなぁ。次回も楽しみLINE公式アカウント 登録お願いします2025年2月20日から、新アカウントになりましたLINE Add Friendをぽちっと押してくださいLINE Add Friendlin.ee

    何も考えずに話せる友達がいる幸せ
  20. 『尿袋ってナンだか知ってる??』民航処(CAD)は,航空機の乗客が外部リチウム電池充電器(モバイルバッテリー)を携帯及び使用する事に関連していると疑われる最近の安全事故に懸念を示していました…ameblo.jp先日にお伝えしておりました、、、『尿袋・モバイルバッテリー』の持ち込みの件ですが・・・・、詳細がありましたのでお伝えします。香港の各航空会社は、機内でのモバイルバッテリーの使用と保管規則を、明日の4月7日から変更する。座席の電源からリチウムイオン電池を用いたモバイルバッテリーを充電する事や、モバイルバッテリーから個人用電子機器の充電・給電を行うことを禁止する。頭上の手荷物棚に収納できず、座席ポケットで保管する事を義務付ける。香港民間航空局では、機内でのモバイルバッテリーが原因とみられる事故に懸念を示し、2月には乗客による機内持ち込み品に関連する規則を厳格に施行するよう、各航空会社に指示していました。・・・・・危惧してたモバイルバッテリー自体が機内に持ち込みが禁止、とはならない様で取り敢えず、良かったです。しかしながら、この件では未だ流動的な要素が多く、変更される可能性は否めません・・・また、航空会社によって要件は異なりますが、国際航空運送協会(IATA)の規制によれば、殆どの航空会社は、160ワット時(Wh)を超える容量の大型リチウム電池の機内持ち込みを制限しています。一部の航空会社では、100Wh~160Whの容量のバッテリーを機内に持ち込む前に、航空会社に特別に申請する必要があるとさえ規定しています。ほとんどの市販のモバイルバッテリーは、この範囲内の物が多いと思われます。故意にやけに大きなバッテリー等は購入しない事ですね。

    明日からのモバイルバッテリーの件、、、、