4/2の記事ランキング

  1. 朝カジノのつづき快勝しスキップでホテルに戻るうそですチェックアウトgrabでNAIAへクラーク行きのP2PバスはNAIAのBay14辺りに停留所がある、だいたい1時間おきにあるのでかなり便利今回は12時発のバスに乗る予定でマラテを11時頃に出発、30分ほどで到着まだバスは来てなかった、ちょっと待ってると到着車内はほぼ満席ほぼフィリピン人、時々韓国人、日本人は私ひとり座席に座ってると車掌が回ってきて行き先を聞かれ、チケットをもらうお金の回収はあとからバスのチケット高速でSM CITY CLARKまで1時間50分、終点のクラーク空港まで2時間10分ほど料金はP450今回泊まったのが空港近くのホテルだったのでクラーク空港まで行ったが、距離的にはSM CITY CLARKでも同じだった、失敗したクラークからホテルまではブルータクシーでP220ほど遠回りされた泊まったホテルは、Royce Hotel & casinoホテル棟カジノ棟このホテル、新と旧があってそのことを知らない私は”カジノ”とタクシー運転手に伝えたものだから隣のカジノ棟でおろされカジノに入ろうとした隣のホテル(新)に行きチェックインしようとするとあんたのホテルは向こうよここは新、旧の方だった…100mほどの距離を送迎のゴルフカートで移動し、ようやくチェックインカウンターにいくと英語の喋れない韓国人がなにやら困ってる様子それ以上にフロントのスタッフが何も通じないため困ってる部屋の広さはまあまああるが、いかんせん古るさは否めないセーフティボックスがどこを探してもなく、部屋のドアを開けたらたまたまスタッフがいたので声を掛けたあの、セーフティボックスがないんですけど…セーフティボックス?使うん??使うよあとで持ってくわよろしく言わないと持って来ないのか?てか、韓国人相手だからそんなもの要らないのか⁇朝食がついて13,000円…いや、そんなもんかアンヘレスのセントラパークタワーの方がずっと良かった唯一良かったのが、ティッシュボックスがあったこととにかく朝お粥を食べただけなので腹ペコでレストランを探す…外に出て見ると、何もない大きな通りの反対側にジョリビー、バーガーキングあと中華があるだけ、こんなことならクラーク空港で食べれば良かった…決死の覚悟で大きな通りを渡りバーガーキングでパパッと済ませてカジノへつづく

    3月フィリピン マニラからアンヘレスへ
  2. ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳少し前になりますが2025年テト(旧正月)はバンコクへ🇹🇭初日↓『【バンコク旅行】初日はエムスフィアとコモンズからのスパンニガでタイ料理ディナー』ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳少し前になりますが、2025年テト(旧正月)は約2年ぶりのバンコクへ🇹🇭スワンナプームのGrab乗り場が判りやすくなって…ameblo.jp2日目↓『【バンコク旅行】2日目はアイコンサイアムとバンコクでリピしたい好きなものを食べまくる1日』ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳少し前になりますが2025年テト(旧正月)はバンコクへ🇹🇭初日↓『【バンコク旅行】初日はエムスフィアとコモンズからのスパ…ameblo.jp3日目①↓『【バンコク旅行】3日目はピンクのカオマンガイとAfter Youのかき氷&お買い物』ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳2025年テト(旧正月)のバンコク旅行の続きです🇹🇭1日目↓『【バンコク旅行】初日はエムスフィアとコモンズからのスパンニ…ameblo.jp3日目②↓『【バンコク旅行】3日目夜はNoiちゃんとロビンフットで乾杯からのSri Tratでタイ料理』ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳テト(旧正月)のバンコク旅行の続きです🇹🇭1日目↓『【バンコク旅行】初日はエムスフィアとコモンズからのスパンニガでタイ料…ameblo.jp最終日は朝、クイティーアオを食べようと旧正月でお休みだったスクンビットSoi26のルンルアンに行ったら…既に凄い行列‼️ルン ルアン · Khlong Toei, バンコクGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glそして新店舗ができていたのね〜!諦めてこちらも在住時に行ったSoi47のセーウまで歩いて行きました🍜ก๋วยเตี๋ยว "แซว" · Vadhana, BangkokGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl店内✨オットはセンレックヘン私はバミーナームを頂きました😋オットは久々のセンレックヘンうま〜!ってなってました笑笑食後、プロンポンまでまた歩いて帰って足パンパン🦵この旅では毎日2万歩位歩いてたからフットマッサージへウォークインでSoi24のLek Massageさんへ🦶Lek Massage Bangkok - BTS Phrom Phong · Khlong Toei, BangkokGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glホントはat easeさんとかに行きたかったけど、予約してなかったしスキマ時間に!ウォークインでできて有り難かったサクッと1時間!疲れが取れた〜!そこからエムクオ前で「ここが私のアナザースカイ!タイです🇹🇭」をやって写真撮影🤳笑笑からの〜こちらも在住時好きだった雑貨屋さんピースストアさんを覗いてPeace Store (バック&アジア雑貨/Furniture & Home Deco) · Vadhana, バンコクGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glランチは大好きなゲッダワーへ🍴ゲッタワー · Vadhana, バンコクGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl前回も行ってます↓『【バンコク旅行】最終日は大好きなゲッダワーでカオソーイとお土産購入など』ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳『【バンコク旅行】1日目は食べたかった北海道スープカレー屋&エビスダイニングへ』ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳2…ameblo.jp実は前の日の夕食がゲッダワーの予定だったのですが、予約なしでは入れず…ランチにリベンジしました🍺店内✨チャーンビアでかんぱーい🍻こちらでは在住時にもよく食べた空芯菜のヤムとカオソーイは鉄板!空芯菜ってだいたい炒めものだけどヤムも美味しいんですよ😋サトー豆の炒めも食べたかったけど残念ながら欠品してた😅そしてこちらがカオソーイ🍜〆はデザートのタプティムクローブ🍧どれも変わらず美味しくて大満足😋本当はPAK ベーカリーのカオソーイも食べたかったけど、今回は残念ながら行けず…その後、フジスーパーとグルメマーケットで買い物して空港へ✈️あっという間の4日間でした🇹🇭こちらが全く映えないタイでの購入品🇹🇭酒と日用品ばっかりで誰の参考にもならなそう笑笑お酒以外は・定番のバナナタマリンドチップスと大好きなフリーズドライいちご🍓・お土産のコアラのマーチとトムヤムクンプリッツ・マークスアンドスペンサーのザクザククッキー🍪・今はベトナムで買えなくなったダウニーのアンチバクテリア・酸素系漂白剤・お気に入りのナンプラーとシーフードの緑ソース、スイートチリソース・ヤードム・Bioのトリートメント(これオススメ)お洋服は身バレしそうだから秘密にさせてください㊙️テトのバンコク旅行記長々とお付き合い頂きありがとうございました😊次回からまたホーチミンの投稿に戻ります🇻🇳それでは皆さま、良い1日を✨ にほんブログ村

    【バンコク旅行】最終日はセーウで朝食からのフットマッサージ!ランチはゲッダワーでカオソーイ
  3. こんにちは。マレーシアで仲良くしているチャイニーズママ、娘さん(うちの娘のクラスメイト)&パパがちょうど日本旅行をしており。我が家の一時帰国と重なったので、東京で会ってきました。 なんとおもしろい経験。いつもマレーシア生活では、このチャイニーズママをけっこう頼りにさせてもらっていますが(マレーシア生活の先輩なので)、今回は自分が頼られる立場となり、新鮮でした。最初に、原宿の竹下通りへ。生まれて初めて行ったかも、、ザ観光地、でした。そして、銀座に移動して、博品館へ。言わずと知れた、歴史あるおもちゃ屋さんですが。博品館 TOY PARK 銀座本店 · 中央区, 東京都Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glこちら、お客さんの8-9割は外国人でした。お会計のところに大きく「免税」って書いてあって。博品館は、5000円以上買うと、外国人は免税らしい。お会計時に、もう消費税がかからない仕組みです。あぁ、これが噂のやつか…と。他国だと、空港で免税カウンター行った人だけがリファンドされるんだよね。でも日本は、お店でパスポート見せたら、それだけで免税。友達が免税になるのを横で見ていたけど。簡単過ぎるよ…💦買ったものを厳封されるわけでもなく。これは、リセールして10%儲けている人、けっこういるんじゃ?日本も空港でリファンドでいいと思うなあ、、その後、Ginza 6へ。GINZA SIX · 中央区, 東京都Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl銀座6丁目にあるからGinza 6。我々世代的には、完全に「元松坂屋」、ですが。超おしゃれスポット。コロナ後はかなりすいている印象でしたが、今や完全にインバウンド需要の取り込みに成功してます。こちらも、お客さんの8-9割が外国人。しかも欧米系の大人が多めでした。上層階は、おしゃれな飲食店がたくさん入っているのですが、白人率が超高く、完全に「欧米か?!」状態でした。すごいなー…本当に。15年前くらいまでは、まだまだ銀座は日本人のための街だった気がします。学生時代から含めて、社会人になってからもずいぶん、買い物に、食事に。私も、何百回と訪れた場所。それが今や、銀座は日本人のための街ではなくなりましたね。時代の変化。っていうことで片付けていいのか。歴史ある日本有数の街 銀座を、やすやすとインバウンド観光に明け渡していいものか。モヤモヤした感情が残ります。最後は、銀座ライオンにて、夕飯を。ビヤホールライオン 銀座七丁目店 · 中央区, 東京都Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glこちらは、たしかに外国人(欧米人メイン)も来ていましたが、日本人サラリーマングループもたくさん見かけました。そうだ、今日は4月1日でした。新人さんが部署に配属されて、歓迎会とかだったのかも。スーツ姿のサラリーマンたちが、笑顔で飲んでいる姿🍺を見かけて。おぉ、部署飲みって、まだ健在なんですね。なくなりつつある文化なのかと。というわけで…日常だったら、めったに行かない場所ばかり巡れて、観光気分の楽しい1日となりました!

    中国人ファミリーと東京観光 〜これがインバウンドか…
  4. 早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。長いですが、ご覧いただければうれしいです私は台湾のベジタリアン料理が好きです。『進化する台湾の素食(ベジタリアン)料理!苦手な旧正月帰省の密かな楽しみ』早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から) ※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたい…ameblo.jp『進化する台湾の素食(ベジタリアン)メニュー!お正月料理のカラスミも!』早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことを…ameblo.jpメニューも豊富だし、様々な工夫がほどこされていて、興味深いです。そしておいしい!信仰深い人が多い台湾では宗教上の理由で素食(ベジタリアン)の人も多く、うちの義両親みたいに普段はお肉も食べるけど、旧暦の決まった日にちは素食を食べるという信仰生活をしている人も少なくないです。ということでベジタリアン料理のお店や食材の選択肢が豊富。私は台湾鉄道の駅弁は素便當(ベジタリアン弁当)が好みなので、最近はベジタリアン弁当を買うようにしています。『【台湾の駅弁】台湾鉄道のベジタリアン弁当 食べ比べ!』早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことを…ameblo.jp最近、胃腸の調子があまり良くない日が続き、オタク氏がベジタリアン弁当を買って来てくれました。(あっさりしているので)お店の情報↓妙觀音素食https://www.miao-guanyin.com.tw/雙連錦西店台北市中山區錦西街4-7號1樓電話02-25713737フランチャイズのお店らしく、色んな所にお店があるそうです。オタク氏は雙連駅近くの店舗へ行ったそう。メニューの一例辛い系の料理もたくさんあってスパイシー好きさんも満足できそう。本州送料無料!プラントベース 選べる6種 お買い得セット《Greenシリーズ》ベジタリアン 大豆ミート 代替肉 植物肉 グリーンカルチャー 餃子 ソーセージ 唐揚げ ナゲット 春巻 焼売 小籠包 にらまんじゅう Green Meat楽天市場Green プラントベース・ソーセージ 1kg(標準46本) ※乳卵使用 植物肉 ダイエット ヘルシー ベジタリアン楽天市場ベジタリアン対応おかず屋さんの業務用大豆ミートボール1kg(100個入)※卵使用楽天市場ベジタリアン対応おかず屋さんの業務用大豆ハンバーグ1.5kg(25枚入)※卵使用楽天市場私に買って来てくれたのはきのこたっぷり弁当豐盛菇菇盒餐 190元ベジタリアンルーロー飯みたいなソースもかかっていておいしかったです。(きのこや豆腐が具材)他にも湯葉やベジタリアンのステーキとも言われるヤマブシタケも入っていて食べ応えがありました。おいしかったです。オタク氏は辛い混ぜ麺。麻婆豆腐麺みたいなのでした。しっかり花椒がきいて辛かったです。優しい味わいのメニューから刺激的なメニューもあり、種類豊富でいいなと思いました。これからよく利用するお店の1つになりそうです。このボタンを押してもらえるとランキングに反映されて、ブログを書く励みになります!   ↓↓↓こちらも更新してます~!↓↓↓【サブブログ】「台湾国際結婚ってそんなにいいの?」https://camintaiwan.exblog.jp/台湾国際結婚ってそんなにいいの?台湾ブロガーCAM(キャム)のセカンドブログです。台湾人オタク夫との暮らしや日々のことを書いていく裏ブログ的な存在にしたいです。camintaiwan.exblog.jp※SNSのダイレクトメール機能は使用していません。ごめんなさい。ご理解いただければ幸いです。ブログのご感想などはコメントでいただけるとうれしいです!フェイスブックページインスタグラム@cammikko楽しい台湾情報をお届けしています!ぜひフォローお願いします!Twitterも始めました!CAMツイッター個人的な旅行や生活の相談は承っておりません。ご理解いただければ幸いです。https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.htmlの記事でそのお話にもふれているので、もしよかったらご覧いただければ幸いです。ブログ内検索機能や記事カテゴリーから必要な情報など探していただければ幸いです。コメントの返事は気まぐれです。(しないことも多々あります)またコメントの内容によっては公開を控えたり、削除します。ご了承ください。ブログ記事に関連のない旅行のご質問などはコメントを拒否することもございます。恐縮ながらご理解いただければ幸いです。紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。気が付いたらお店情報の更新をしていますが、なくなってしまったお店などもあるので、行かれる前にお店のWebサイトなどでご確認お願いします!お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。CAM Web サイト仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!http://cam-mikko.jimdo.com=============================台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 日本人Mikiko/石井 三紀子「來去總統府住一晚」(台湾総統府に泊まろう)に日本人ブロガーとして選出され、総統府に宿泊しました。https://www.youtube.com/watch?v=huMjEg558fwその他、メディア出演、活動情報はこちらのWebサイトよりご覧ください!http://cam-mikko.jimdo.com

    メニュー豊富なベジタリアン料理「妙觀音素食」きのこたっぷり弁当がお気に入り @雙連
  5. 崩壊したビルの工事をやっていた「中鉄十局」なんだが。病院や空港ビルの建設も請け負っているらしい。病院の方の建設は、かなり進捗してるんだが、設計や工事に問題が無いか見直すべきだと思うのだが。ーーーーーーーーーーーーーー地震で倒壊のビル建設の中国系企業、ソンクラー病院とナラティワート空港の工事も担当2025年4月2日https://www.thaich.net/news/20250402eo.htm2025年3月28日に発生したミャンマーを震源とするマグニチュード8.2の地震の影響で、バンコク・チャトゥチャック区で建設中だった国家会計検査院(สำนักงานการตรวจเงินแผ่นดิน、State Audit Office of the Kingdom of Thailand)の新庁舎ビルが倒壊しました。このビルを建設していたのは中国企業 China Railway No.10 (Thailand) です。バンコクポストの2025年4月2日の報道によると、この企業は現在も、タイ国内の複数の大型建設プロジェクトに関与しています。その一つが、ソンクラー県ムアン郡にあるソンクラー病院で建設中の9階建ての新棟です。この建物は、外来診療および救急患者の受け入れを目的としており、総工費は約4億2,690万バーツです。施工を担当しているのは、Akarakorn Development(出資比率51%)と China Railway No.10 (Thailand)(49%)によるコンソーシアム「AKCコンソーシアム」です。ソンクラー病院院長によりますと、建物は地震に耐えうる設計となっており、使用されている建材も厳格に管理されているとのことです。昨年末の大雨による洪水の影響で工期に遅れが出ているものの、関係機関による監督のもと、工事は順調に進められています。また、先日の地震発生時には現場で振動が感じられたものの、構造物に異常はなく、安全確認のため一時的に作業を中断しただけで、数日内には再開できる見込みだとしています。さらに、China Railway No.10 (Thailand) は、ナラティワート県で建設が進められている新空港ターミナルの施工にも関わっています。しかしながら、こちらの進捗状況は非常に遅く、建設費約6億3,989万バーツのプロジェクトで、先月の進行率はわずか0.51%、全体でも39.24%の進捗にとどまっているということです。運輸副大臣によりますと、このターミナル建設も昨年の洪水によって遅延が発生しており、今後は空港局が施工状況を厳しく監視し、契約通りに完成できるかを判断していくと述べています。なお、こちらのプロジェクトには ISO Engineering も共同で参加しています。大規模インフラ整備が続く中、安全性と品質管理への信頼が改めて問われています。==============「ソンクラー病院院長・・・地震に耐えうる設計・・建材も厳格に管理されている」タイ人の病院長は、馬鹿なのか、「問題ない」と言ってるらしい。手抜きの代わりに、金を貰ってるとしか思えない。今の状況なら、工事を停止して、監査を入れるのが当然だと思う。だから、賄賂で手抜きをするのが標準な、中国企業にやらせちゃ駄目だってことですわ。もう一つの工事は空港のターミナルなんだが進捗が40%以下なので、工事停止して、他の建設業者に変えるべきだと思う。もしこのまま継続するのなら、外国人旅行者はナラティワートにはいかないよ。尤もナラティワートは深南部なので、危なくて行けないんだが。工事の進捗が思わしくないのは、そのせいもあるんだろうね。たははータイ政府、国民を守りたいなら、中鉄十局は建設プロジェクトから外すべきでしょうね。ネット民のコメントーーーーーーーーーーーーーーあらら例の鉄筋たっぷり使ってるのかな手で折れちゃうw建物は地震に耐えうる設計となっており、使用されている建材も厳格に管理されているとのことです。が倒壊した建物の政府公式発表でも同じ事を言っていましたよね。非破壊検査をタイ、中国以外の(資本主義)国へ依頼したらと感じます過去に中国が関わった建物も、全て点検した方がいい。手抜き工事が、次々に見つかりそうな気がする。==============がんばれ日本!

    中鉄十局、やはり他にも工事してた。
  6. トレンドが移っても
  7. 大幅値引品〔83〕ありがとう めこ月末①
  8. \人生を好転させたい40代・50代をサポート!/最短最速ライフコーチマークですⓂ️たった1年半で脱サラ&海外移住!深夜残業の毎日。家と会社の往復…妻と子供が寝たあと帰宅し、家族が起きる前に家を出る…自分の時間なんて全くない完全な社畜人生の30代。そんな私が…今では自由気ままな海外ノマド生活。完全オンラインで仕事をしながら、大人のゆとりがある自由な人生。寒い冬がない東南アジアでぬくぬくと、通勤もない暮らし。自由気ままに住みたい国を転々とし、・好きな場所で・好きな人と・好きな仕事ができる、最高に幸せな人生。しかも、・Xの投稿がバズって6万フォロワー突破!・大手出版社から商業出版依頼!・予約開始と同時にAmazon1位獲得!などなど、夢が次から次と叶っています。タイのペペロンチーノは半端ない。毎日バンコクでゆったりとごきげんに暮らしています。いま住んでいるアパートにはキッチンがなく、自炊しないので、外食かデリバリーを利用します。タイは基本的に外食文化なので、食堂やコンビニはもちろん、フードコートや屋台も充実してるので、食事に困ることはありません。普段よく利用するデリバリーはGrab FoodかLINE MANです。頻繁にキャンペーンをやっているので、少額でも割引が嬉しいのです。そんな中、たまたまペペロンチーノを2日連続で食べました。全く別の店なのですが、チキンステーキとペペロンチーノの組み合わせで割引価格だったので。1日目。見た目は優しいけど結構辛いです。1日目のメインはヘルシー系のチキン胸肉ステーキでした。2日目は胡椒多め+ベーコン多め。2日目もチキンステーキ。でも今度はジューシーなもも肉です。どちらも美味しくて満足でしたが、どちらも滝汗をかきました。💦💦タイの唐辛子は飾りじゃないんです。本気で辛いので、パスタの味がしなくなるほどです。辛党の方にはおすすめです。かなりパンチがあります。でもソムタムなど、もっと辛いタイ料理はたくさんあるので、それに比べれば、ペペロンチーノはまだ控えめなほうです。汗をかきながらでも美味しく食べることができました。おかげで食後の眠気も感じずに仕事に集中することができました。それではまた明日。壁打ち 1 on 1 セッション、好評受付中です。『大好評の「壁打ち1on1セッション」とは?』\人生を好転させたい40代・50代をサポート!/最短最速ライフコーチマークですⓂ️たった1年半で脱サラ&海外移住!深夜残業の毎日。家と会社の…ameblo.jp壁打ち 1 on 1 セッション、たくさんの方々に好評いただいています。👑24/3/19アメブロトピックスに掲載され2位を頂きました🥈👑24/7/10アメブロトピックスに掲載いただきました⭐️40代後半からたった1年半で脱サラ&海外移住。大好きな東南アジアで自由気ままなノマド生活をしています。日本を出て気づきました。「人はもっと自由に生きていい」✅好きな時に✅好きな場所で✅好きな事をしたいそんなあなたに…最短最速で人生を好転させるヒントがたくさん!マーク公式無料メルマガおかげさまで登録者170名突破!メルマガをヒントにほんの少し意識を変えるだけで理想はあっさりと実現します。👇今すぐ登録してください👇https://utage-system.com/r/DP3xTSyGz5Hb/registerAmazon売れ筋ランキング「本-総合」1位獲得!見るだけでわかる‼︎英語ピクト図鑑プレジデント社より発売中!https://www.amazon.co.jp/dp/4833425599

    タイのペペロンチーノは半端ない。
  9. しょっちゅう具合が悪くなる妻
  10. ラマダンも終わりレバラン連休入りましたうちの会社は3/28-4/6の10連休最終日の3/27は終業前に社員に向けて連休中の安全について話をするいつも通り私からもみんなにメッセージJangan lupa membawa oleh-oleh ke sayaと最後にみんなから一笑いいただきましたみんな解散する前に全員と握手しながらお互いの安全を祈願みんなの笑顔が最高でしたあとは連休明けにみんなが元気な笑顔を見せてくれることだけを願ってます今回の連休は一時帰国はせず、前半はゴルフ、後半はBanda Acehへの旅行を計画してたんですただ、日曜日にうちのHRの子からWAが旅行に行こうと思ってたBanda Acehで地震があったと心配して連絡くれてそれ以外のスタッフからも何人かWAで連絡くれて私もネットで調べるとM5.2とそんなに大きくはなさそうただ、震源地が内陸で被害の程度が分からず会社でみんなに 安全だけは最優先で と言ってた人間が、被害の程度が分からない地震発生エリアに行くわけにもいかず泣く泣く今回の旅行はキャンセルすることに仕方ないので連休後半も急遽ゴルフを入れてと結局ゴルフ三昧の連休になりそうですレバラン初日の昨日はチカランの難民を集めてうちで難民キャンプBBQを開催店がどこも閉まってるのでご飯食べるところも少ないと思い、私の家で昼間っから飲んだくれ飲みすぎて全く写真を撮ってないけど、秘蔵の厚切りベーコンも焼いて結局5人で12:00~20:00頃までずっと飲み続けてた友達のおかげで1人寂しい時間を過ごすことなく、肉食べて飲んでと楽しい時間でしたレバラン2日目の今日は仕事をしに会社に出社当然誰もいないけど、事務所で1人で黙々と作業4月末に株主総会があるので、そのための資料作りお昼ごはんどうしようかなと考えてGoFoodみたら普通にワルンがオープンしてたので、今日のお昼ご飯はBebekを会社のセキュリティが2人勤務してくれてたから3人分のBebekをオーダーし、セキュリティと一緒に外でお昼ご飯食べながら1時間くらい喋ってた今日は風が気持ち良く外で美味しく食べれたセキュリティと話をしてたら、日本人がGoFoodでインドネシア料理をオーダーして、それを我々にもご馳走してくれて、さらにこんな所で一緒に手で食べる、そんな日本人見たことないですと2人ともすごく嬉しそうに色々と話をしてくれて私も冗談言いながら3人でめっちゃ大笑いしながらお昼ご飯食べてました普段は他の従業員の手前大笑いしながら話をすることはないけど、今日は他に誰もいないので普段とは違う友達のような感じでの話が出来て楽しかったたまにはこうやって交流しながら時間を使うのも良いなと明日はゴルフだけど明後日はまた会社に行くので、またセキュリティと一緒にお昼ご飯食べようかなと思う

    レバラン連休
  11. 2011年 3月【質問】ペンテコステ派の海南島のヨハネさんに質問です。教会での癒しについて。海南島のヨハネさん、いつも有り難うございます。最近は無所属で全然教会に通っていません。ただ、よくテレビで福音派とペンテコステ派の牧師の説教やキリスト教系の番組を観ています。凄く楽しいです。アフリカやインドネシアなど発展途上国でのペンテコステ教会成長と、それを齎(もたら)している癒しの奇跡の話をよく聞きますが、今日ヨーロッパで癒しの奇跡を行っている活発なペンテコステ教会の礼拝をテレビで観ました。聖霊様の癒しで癌が治ったと証言する人が居て、他にエイズを完全に治してもらったと証する人も居ました。主の御力には限界が無いので、私はこのような癒しの証を信じます。テレビで色々なペンテコステ教会の礼拝と癒し会を観ていました。礼拝出席者達が牧師に按手されて癒された、その瞬間に聖霊様に激しく覆われて床に倒れたという場面がありました。牧師が頭に手を置いて異言で祈ると、癒しの対象者が激しく震え、そして霊的な力によって圧倒されて床に押さえ付けられるという場面も観ました。聖霊様から病の癒しや霊的な癒しを受けると強烈に圧倒されて床に倒れるのは普通ですか。それとも聖霊様の典型的な行動ではなく、聖霊様とは異質な霊的存在の仕業の可能性があるのですか。私自身は霊的な問題を抱えていますので信仰旅行して癒しのペンテコステ教会に行きたいですが、以上のような牧師に按手されるのは危険ですか。牧師には本物と偽者の区別があります。偽牧師の場合は按手されると悪霊に憑依されてしまう恐れがあると聞いているのです。海南島のヨハネさん、アドバイスをお願いしたいです。もし私がテレビで観た教会の癒し会に参加したら私に霊的に危険でしょうか。質問が長くなってしまい申し訳ないですが宜しくお願いします。【回答】海南島のヨハネです。質問、感謝します。これは難しい質問のようです。癒しについては、どの教会も信じているようですが、実際に目覚ましい働きは現在の日本では少ない様に思います。それで多くの牧師達は南米とかアフリカとかへ研修に出かけている様です。癌の癒しは教会でも結構あるでしょう。私の父も末期がんの時、非常に苦しんでおり、私も死ぬ気で神に助けを求めました。癌の症状は停止して、寿司が食べたいと言い出しました(前日は水さえ飲めなかった)。レントゲンの結果、癌はそのままでしたが、症状は無くなり普通に戻りました。癌の再発は死ぬまで有りませんでした。私の経験では、医者が匙を投げた重病のみ、神の癒しは働きました。多分、祈りの態度が違いましたね。聖霊によって床に倒れるのは時々は見ます。正常は霊の充満によって感覚を失うでしょうか。その現象を目的にした霊能者もありますが、聖霊によるのか、そうでないのか、個々に判別が必要でしょう。私の関係した教会にも有る日、その人が講壇の前に並んだ10人位の人を気合いで倒しました。後で、牧師さんが あれは神によるものかどうか、私に聞いてきましたが、私も判断がつかず神様に聞いてみました。「アナコンダよ」と、神は吐き捨てるように言われました。これは他の霊によるものでした。しかし私は全てがそうだ、とは言いません。日本にも霊を追い出す能力者が欲しいですね。そして霊を見分ける能力者も…。教会で霊に憑かれた人達を癒したら、教会も大成長すると思われますが、外国まで行って霊を追い出して貰っても、その霊が住む原因が残っていると、又、住みつくでしょう。私も祈りの課題として、神様に聞いてみますが、少し時間を呉れませんか…。関連記事→アナコンダ 悪魔の力→質問「悪霊の種類について」→質問「信仰による癒しの体験談をお聞かせください」→聖霊の満たし1→聖霊の満たし2→聖霊の満たし3-------------------------------------------------このブログはブログランキングというものに参加しています。下のボタンをそれぞれクリックして頂くと、ランキングが上がります。ランキングが上がるとこのブログの読者も増えると思いますので、どうぞご協力をよろしくお願い致します。スピリチュアル ブログランキングへキリスト教 ブログランキングへ

  12. 『ミャンマー地震とレバランと8年前のフィリピーナ』日本のニュースでも大々的に報道されたようで、「ミャンマー地震大丈夫ですか?」と数名の方から連絡をいただいた。もちろん私はマニラにいるので大丈夫だが、震源地近く…ameblo.jpEid Mubarak🌙イード=ムバラク - Wikipediaja.wikipedia.orgいよいよ断食が明けて、インドネシアはレバラン休暇のお祭りモードのようだ。普段は見れないヒジャブ姿を、帰省したインドネシア娘たちがWAのストーリーに続々とアップしている。たぬき顔というのだろうか?日本人好みのロリ丸顔のメスガキのヒジャブ姿はいまひとつで、私好みの鼻筋が通った美人系お姉さんはヒジャブ姿でもイケるメスガキとは [単語記事] - ニコニコ大百科この記事にはあんなことやこんなことが書かれています。 この記事を開いたまま席を離れたら大変なことになる可能性があります。 この項目は、編集者があまり詳しくないため内容が少ないです。 メスガ...dic.nicovideo.jpアラブ系の美人がヒジャブを着用して、あー美しいなと思うのは、やはり顔の濃さのパワーか。冷静に考えると、ヒジャブ姿でも美人ということは、丸刈りにして美人ということなので、相当な美人な気がしてきた。『2024年11月ミャンマー④夜遊び』『2024年9月#2ミャンマー⑤帰国&続ミャン娘恋物語?』『2024年9月#2ミャンマー④串焼き&カフェとメンヘラ嬢』『2024年9月#2ミャンマー③毎…ameblo.jpアジア圏でよくある、前髪を作って顔の弱点部分を誤魔化す雰囲気可愛い系ということができない訳だから...。(私は短髪前髪あり女子が苦手で、長髪真ん中分けが好物。)「私のヒジャブ姿🧕は美しいですか?」と聞かれたので、「君のヒジャブ姿を初めて見たけど、とても美しいよ。でも、君は美人だからヒジャブの有無は関係ないよ。」と模範解答を。Iya Sayang(はい、ダーリン)と言ってみるもHaha Thanksと無反応。インドネシア娘にはウケないか、あかんかー。ミャンマー娘『2024年9月#2ミャンマー⑤帰国&続ミャン娘恋物語?』『2024年9月#2ミャンマー④串焼き&カフェとメンヘラ嬢』『2024年9月#2ミャンマー③毎晩浮気し、ジムとテニス』『2024年9月#2ミャンマー②ミ…ameblo.jp「地震大丈夫だったの?」から、去年のミャン娘と再び連絡を取るようになった。インドネシア娘にIya Sayang 攻撃が効かなかったが、ミャンマー娘にミャンマー語のマイ・ラブに値する言葉を使ってみると、どうなるのか気になった。あれなんか反応が良いぞタナカ (化粧) - Wikipediaja.wikipedia.orgビデオコール来たーミャン娘さんも鼻筋が通っている美人系。日本人好みのたぬき顔じゃないはずだったのだが、意外と日本人からもウケる顔らしい。KoKo(マイ・ラブ)と呼ぶと、めちゃくちゃ爆笑されたそりゃーそうだよなーという。フィリピーナにMahal Koと呼んでも、なんか刺さらない気もするし。ダサいから、Babeと呼べとかそんな指導を受けた記憶もある。あ、インドネシア語でコッコージキジキは、エッチなお姉さんたちが、客引きするときの台詞だ。ちょっと兄ちゃん寄ってってー。でも、ミャンマーで女の子にKoKoと呼ぶのは、ネタとしては面白いかもしれない。私はミャン娘にはナブー、メニーボンボン🐘🐘🐘と、フィリピンの大統領みたいな風に呼ばれるがフィリピーナフィリピーナとインドネシア娘は目が大きい。5〜7年前に関係を持っていた娘だが、この娘はリッチな中国人ボーイフレンドによくしてもらっていた。『新年快楽!マニラの中国人コミュニティ(夜遊び含む)』今日は2023年の旧正月だ。ということで、マニラの中国人のことに触れたいと思う。マニラには世界最古のチャイナタウンがある。しかし、こちらに関係のある中国人は、…ameblo.jpPOGOというオンラインカジノ運営が禁止され、この娘の彼氏も不法滞在になり中国に強制送還されてしまい、仕事も失ったらしい。彼女がいつからPOGOで働いていたのか知らないが、金持ち彼氏が強制送還されて貧乏になったと。うーん、前回の記事のフィリピーナもそうだが、中国人がゴソっと帰国したので、夜職女子の愛人枠もゴソっと空いているのかもしれない。水揚げ相場が下がると、日本男児も彼氏になりやすくなる。というわけで、中国人元彼に買ってもらったLVを5万ペソで売りに出しているのを発見。アイヤーやっぱりステーキマニラに上陸モールオブアジアのメインモール2階、マッサージ屋や床屋のある付近から入る入口(昔やよい軒のあった場所)に、日本のやっぱりステーキがオープンした。100グラムからとお子様向けの量から選べるが、普通に考えてステーキは400Gは必要と思うので、量は足りない。ソース3種とわさびとスープ。なぜかステーキにパンでなく、白米がついてくる。150グラムの看板メニューやっぱりステーキを頼んでみたが、意外と美味しい。しかし、ここはいきなりステーキのパクリなので、本家も味見しなくてはならない。いきなりステーキ本家にハシゴで来た。いきなりステーキ · Pasay, Metro ManilaGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl同じ程度の値段600ペソ(1500円)のワイルドステーキ200グラムを注文。こっちの方が量は多い。なぜかまたステーキなのに白米がついてくる。パン派としては違和感があるが、いただく。本家の方が美味しいと言いたいところだが、こちらはスジ肉で、食べにくい。パクリのやっぱりステーキで400グラムをオーダーするのが最適解と言えそうだ。食後は、アメリカーノを頼むとマリトッツォを無料で貰えるサービス中のCIBOで。CIBO - MOA Square · Level 2, Complex, SM MOA Square, Mall of Asia, Marina Way, Pasay, Metro Manila, フィリピン★★★★★ · イタリア料理店www.google.comCIBOはフィリピンのセレブリティシェフで有名だったマルガリータフォレスの店だ。彼女が2月に急死したので、こういうサービスをしているのかな?RIP🙏マルガリータフォレスのニュース

    Eid Mubarak やっぱりステーキがマニラ上陸
  13. 大変な事になってるぞ!!
  14. 今回の行き先はオーストラリアのパース。日本からの直行便もあるものの、成田からパースまでは約10.5時間。シンガポールからは約5.5時間で行けることもあってシンガポールに住んでる間に行ってみたかったところの一つ!今回はバリのe-VOAで学び、『子連れバリ旅行☆入国手続きのファイルトラップが多かった件』もう今日から街は正月休みモード!といっても本番は来週の水木ですがそれに前後して休み取って旅行に出かけている人も多いシンガポール。娘の学校休みもあるし暇だから…ameblo.jp余裕を持ってオーストラリアのETAを前日に家で申請。さすがオーストラリア、専用アプリからスムーズに登録完了♡(申請して20分くらいでGrantedになりました。飛行機乗る前にやってあるよね?と確認されたのでやってないとそもそも乗れないのか?ともかくお忘れなく~)Immigration and citizenship WebsiteFind out about Australian visas, immigration and citizenship.immi.homeaffairs.gov.au入国カードは別で手書きで書かされますがそこで鬼門となるのは持ち込み品について。固有種が多いオーストラリアは生体保護の観点から食品の持ち込みが厳しい国の一つとしても有名なんですが、常備薬やそういったものでも必ず申告しないといけません。(食品を持っているという申告)申告しないで見つかるとその場で結構な罰金など非常に厳しくて周りの人からも何も持ってっちゃだめだよ!持ってくなら必ず申告しないとだよ!(没収されるだけですむから)と言われるほど。もちろん申請すれば持ち込めるものもたくさんあるのですが↓↓FAQ: 検疫についてjapan.embassy.gov.au一つでも申請したら待たされた挙句スーツケースの隅々まで確認されるということで検査所は長蛇の列が予想。数日の旅行。先進国のため買えないことはないんだからむこうで必要なものは手に入れるのが正解かな。と思い何も持っていきませんでした。結果、その日は検査の列はそれほど混んでなかったけど、噂通り申告した人はもれなくスーツをすべてひっくり返しての入念なチェック。探知犬もめちゃめちゃいたし。我が家は娘の心のお守り(酔い止め)が心配のネタでしたが、pharmacyでシンガポールで売っているやつと同じのが手に入ったので問題ありませんでした。持って行かなくて正解。それにしても空気が乾燥して心地よく空が青くてついてめちゃめちゃテンション上がったー!!ちなみに今回もSQでしたが行きの飛行機で新しい機能に気づく。スライド明けたら鏡出現!!!途中でコンタクトが痛くなった時にこの鏡にめちゃめちゃ助けられたわ。朝ごはんセット。機内食も、持ち込み禁止なのでパンとか余っても持ってっちゃだめだよ!笑エンビロサックス シドニーデザインエコバッグ 50×42cm 折りたたみ オーストラリアみやげ オーストラリア土産 海外 輸入雑貨 ENVIROSAX楽天市場地球の歩き方 Plat 26 パース 西オーストラリア【電子書籍】[ 地球の歩き方編集室 ]楽天市場

    子連れオーストラリアパース旅行記☆食品持ち込みが世界一厳しい国
  15. 86歳のおばあさんです。終戦時は、6歳で小学校1年生だったはずです。父親は捕まって日本に送られ亡くなったんだが。本人は日本人としての意識が高かったらしい。昨年9月にも、二人の姉妹が国籍を回復したんだが。こういう方たちは、まだ居るのかしら。ーーーーーーーーーーーーーーフィリピン残留女性が国籍回復 日系2世86歳、訪日したいと涙4/2(水) 18:13https://news.yahoo.co.jp/articles/a12092f6c94413fd42d956278b9e694aa229bc24太平洋戦争の敗戦から80年を迎える中、フィリピン南部ミンダナオ島ダバオに残された日系2世の大城アンヘリタさん(86)が2日、念願の日本国籍回復をようやく認められたとの説明を受けた。日本人として訪日し、親族に会いたいと訴え、感涙にむせんだ。日本人の父は戦後、米軍により沖縄県に強制送還され、既に死亡した。 那覇家裁が3月14日付の審判で、父系の血統を採用する当時の国籍法により出生時に日本国籍を取得していたと認定し、日本の役所で戸籍を新たに作る「就籍」を許可した。日系人会職員が2日、ダバオの自宅を訪れ、審判について説明した。 アンヘリタさんは「どう言えばいいか分からないほどうれしい。私は自分が日本人だと信じてきた」と目を潤ませた。「長い年月がかかった。残された人生はわずかだが、私が日本人だと子孫に伝えられることに感謝している」と語った。 日本の親族については何も知らないが「私も大城家の一員だと認めてもらいたいと願っている」と呼びかけた。==============こういう記事を読むと涙が出そうです。父親がいない80年間、父親は日本人だと教えられて生きてきたんだろうね。こういう話を聞くと、韓国人が産ませて逃げたままの、ライダイハンやコレコレア、コピノなどは韓国籍を取るどころじゃなくて、父親に依る認定さえされてないのは、酷いと思うですよ。こういう場合、フィリピンの永住権は取れるのでしょうかねえ?余り問題が起きないことを願うばかりで、駐フィリピン領事館がどう動くのか気になります。日本の優しい親族が見つかると良いですな。少ないかもしれないが、ある程度遡って年金の支給がされると良いかも。ネット民のコメントーーーーーーーーーーーーーー戦後の日系人差別等、長年の苦労、本当にご苦労様でした。残りの人生が幸せな事を祈っております。同胞の復帰を心の底から歓迎致します。本当にご苦労様でした。おかえりなさい日本の親族について何も知らないがとあるのか…。おお…。==============がんばれ日本!

    残留日本人、国籍回復
  16. (画像はお借りしています)昨夜、この記事を書いて投稿するのを忘れてしまった、おまぬけです!日本大使館からも通知がありましたが、今朝8時過ぎにプトラ・ハイツで爆発音と共に30mを超す火が上がり大きな火災になりました。ペトロナス(半官半民の石油会社=KLCCのツインタワーは、クアラルンプールの象徴です)のガスラインからガス漏れがあって、そこからの火災となりました。私たちは8時前にうちにいなかったので、何も知りませんでしたが、私の気功の老師はプトラ・ハイツに住んでいるので、その時の模様をこう語っています。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村 (これは友人がグループチャットに掲載したもの)屋根の上で、猿の軍団が暴れているような音がした後に、何度も何度も強風が吹くような大きな音がしてカタカタした。外に出てみたら、大きな火の柱が吹きあがっていた。The Star(新聞)によると、190軒の家々が被害を受けて、全焼のところもある上に、車148台、オートバイ11台が被害を被ったそうだ。112名が火傷などのケガをしたとのこと。6名が重症で病院へ運ばれたとの情報あり。アンワル首相は夕方、現地を視察した模様。なお、この火災はSubang Jaya Infernoと呼ばれているのを見て、同じ街の住人としては、なんだかなぁ…と、個人的には思っていますがガス漏れとは…ペトロナスのパイプラインは500mに渡って、ガスの供給を止めて対策を取ったそうです。マレーシアはラマダンの1ヶ月の断食月が終わって、今はハリラヤの祝日であって、今日が2日目。重症を負った人々は、そのお祝いのために家族で集まっていたそうです。1日も早い回復をお祈りしています。被害を受けた人々の上にも、十分な補償や必要な助けがありますように。ガス漏れは、パイプの老朽化なのか、それともパイプの痛みに気づかなかったのか…想像がつきませんが、そういうこともあるのだと。「マレーシアあるある」で、あったら悲しいですが…火災の保障は?昨夜の時点では、全焼の一軒家が78軒、商店が10軒、一部被害が237軒だったそうです。全焼の物件に関しては、まずは5,000リンギの一時金を、半焼のケースで2,500リンギが支払われるそうです。それからの保障については、国、州政府、そして爆発元のペトロナスとでの合同保障になるようです。被害に遭った人々は、ほとんどが着の身着のまま、何も持たずに車も置いて逃げたらしいです。なお、中国の電気自動車会社のCheryが無償で被害家族に当てて、50台の電気自動車を貸出しするようです。最終的なけが人は、125名とのこと。それだけで済んだのは不幸中の幸いでした。★  お手数ですが、ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。励みになります!にほんブログ村  よろしくお願いします~!   インスタもしています。   

    うちから20分の距離でパイプラインの大爆発による火災!その保障は?
  17. ​日本のブラック企業問題こんにちは。Bibako です。私は、2000年以降、正しくは、1991年日本のバブル崩壊以降、少しずつ、日本や日本人が、間違った方向に変化していった現実を見てきました。この間違ったというのは、私の主観ではありますが、間違いではなく、本来の日本や日本人姿とは反対の方向へ変化していったと感じました。今回はこんな話を交えて、昨日の中居さん問題の結果を受けて、同じ女性として、被害者女性を応援するためにも、私の考えをお話をしてみたいと思います。もし、ご興味がお有りでしたら、最後まで、お付き合いのほど、よろしくお願いします。​中居さん問題は見方を変えると、フジTVと被害者女性(元社員)との労災!被害者女性は、フジTVを従業員の安全配慮義務違反で訴えるべき!昨日、中居さん問題の第三者委員会の報告が上がり、それを受けて、新しいフジTVの清水社長さんがこれからの会社についての話を長い記者会見で述べておられました。私ね、中居さん問題は、大きく2つの要素があると思うのです。フジTV側からしても2つ別の問題があると思うのです。被害者女性にとっては、ひとつは中居さん個人に対しての性被害。これが、中居さんが大物タレントであったが故に、何故だか、メディアがこの問題の中居さんの性加害だけが、ひとり歩きして、こちらばかりに集中していました。でも、私は、この問題は、別の見方をしていたので、冷静に客観的見るところ、これってさ、会社の業務的な一環のように、上司や会社から断れないというパワハラの下、中居さんからの性的被害に遭われた。それを会社に訴えても何も味方してもらえなかった事実を考えると、元フジTVの被害者女性(アナウンサー)と会社(フジTV)の労災問題だなぁ〜とも思いました。それは、日本の労働基準法は意外と?しっかりできていて、企業が労働者を守るための項目がたくさんあります。多くの従業員を抱える大手の企業は特に、従業員に対する『安全配慮』が確か労働基準法(法律)で義務付けされていたと記憶しています。私は法律家ではないので、もし、間違っていたらすみませんが、確か、日本の労働基準法の中にあったのでは?と記憶しています。すると、中居さん問題は、この点を考えてみると、被害者女性とフジTVとの間の労災認定できるのでは?と私は思ったのでした。​企業は従業員の安全配慮をする必要がある!それを無視しているのがブラック企業!近年、日本では、ブラック企業問題があちこちで起こっています。何故?ブラック企業と呼ばれるのか?それは、従業員がかなり嫌な思いをしていても、企業側ら知らん顔という企業というのを指してします。つまり、今問題になっているのは、上司や会社から特定の従業員に対するハラスメントですね。その逆も、企業側からみると、あると思いますが…。さて、近年は、芸能界でも、コンプライアンスやガバナンスといった問題が発生しています!これにつては、芸人と所属事務所と言っても、もちろん、労働者は企業の不当性は声を上げても良いと思いますが、我々、一般人と、自分のスキルをお金を変えて生活する人とは違うと考えます。自分のスキルで生きている人ならば、そのスキルが世間で認められなければ、何もいう資格などないと、私は思いますが?でも、この話は、またの機会にしたいと思います。今回、私が気になったのは、元フジTVの社員であった、女性アナウンサーが、上司、いや、会社の体制のせいで、中居さんに献上されたような形になり、その結果、女性は中居さんから性的な被害を受けられた事が、第三者委員会の報告で事実であったことが判明しました。そして、その後、会社に性被害を訴えても、会社からは何も守ってもらえなかったどころか、その事実を会社に告げても、上の方々から「何言ったんだ!」的な態度でねじ込められたり、入院時に、口止め料とも受け取れる多額の見舞金を送られたりもしたそうです。それが、第三者委員会で明らかになりました。フジTVは、長年こんな体質だった事を考えると、本当に酷いブラック企業だと私は思いました。他には、芸能界には、ジャニーズ問題(ジャニ喜多川さんによる少年への性的被害)や吉本問題(所属芸人による、闇営業や違法賭博、性加害問題など)、宝塚問題(上級生によるイジメ問題)、こんな事が次々に明らかになりました。それから、ブラック企業問題としては、一般的には、2020年以降、企業と従業員の労災的なハラスメント問題やコンプライアンスやガバナンスが守られていない問題などと、浮き彫りになっていました。日本のブラック企業問題では、みなさんの記憶に新しい、電通の社員の◯殺、中居さん問題(女性社員軽視、クライアント(芸能人)への過剰な接待としての女性社員上納などの性加害問題、上司によるイジメや過剰労働の酷使、社員による逆ハラスメント問題、などなど…、例え、メディアに取り上げられなくても、こんな事に苦しんだ一般の方々って、日本の世の中には、少なくなく、ごまんといらっしゃるのではないか?と、思います…。​今は時代が違うだけでなく、人の心も昔とは違う!私は、世の中のブラック企業問題については、もちろん、許し難い問題だと思っています。でも、実際のところは、私が日本で働いていた時代(昔)は、ハラスメントという言葉もありませんでしたし、上の者からの命令は絶対であり、断ったり、口答えをする事もままならない、先輩や上司は立てなければならないのが、普通でした。だから、その時の若者やヤングアダルト達(現在のアラカン世代から上の世代)は、ハラスメントをハラスメントだとわかっていなかったと思います。ですから、セクハラもパワハラも、それが、当たり前のように、会社の中ではあったように思います。例えば、私は1980年代、日本の中で働く社会人でした。教職は、たった2年で挫折してしまい、親のコネ就職で、大阪の広告代理店へ勤務しました。初めは嘱託的なアルバイト社員。でも、親のコネで正規雇用に代わる条件がありましたから、約束通り、すぐに正社員になりました。良い事は、コネ就職はいくらでもどんな大企業でも、OK、公務員ですら、OKでしたから、私のような親がコネを持つ家庭のご子息は、何も、就職に憂いなど感じる事などなかったかも?です。私は親はメディア一家でしたから、このライン以外の就職は自力、でも、それに敗れた私にとっては、親のコネ就職が罷り通る時代では、それは有り難い、自分にとってのセーフティネットでもありました。私の就職当時、80年代前半は、大企業やお役所関係の入社の際の面接やテストなんて、コネ就職をする方々のおこぼれを埋めるだけの物であったような世の中だといっても、過言ではありませんでした。それが、みんなわかっちゃいても、自分がそうでないからと、誰も、文句いう人などいませんでしたし、言っても何もならないので、諦めもあったと思います。それが、普通にあったのでした。昭和50年代の半ば過ぎの日本の社会では、ブラック企業であっても、それが当たり前でしたし、そんなある意味平和な世の中で、日本の経済が良かった事で、国民全体的に、人に寛容であったのかも?しれませんでした。それに、こんなことは、戦後からずっと続いていましたし、なんせ、日本の経済が上向きで、みんな経済的な心配や将来的な不安どころか、日本の中での明るい未来を夢見る事ができた時代でしたから、全体的に、自分の将来を心配する人なんて、いないといっても過言ではなかったのでは?と、私は感じました。でも、今の日本の世の中は違うのです!日本は、2000年以降の経済低迷を取り戻すことが今でも出来ず、国民は気持ちにもお金にも余裕がなくなり、自分の事で精一杯になっていったそうですよ。だから、当たり前的な世の中に、疑問を呈する人が増えたのは、日本の経済が悪くなった事で、自分の事だけに集中してしまい、人を思いやる気持ちなど持たなくなってしまい、経済格差も同じ国民同志なのに大きくなった事で、権力者達は変な自尊心で、傲慢になってしまったのか?も、しれないそうです。これが、今の日本の実態であるならば、ブラック企業が増えるのは致し方ない事なんでしょうか?​中居さん問題はブラック企業問題でもあり、被害者女性は、労災認定を受けた方が良い?中居さん問題は、直接の加害者は、フジTVの視聴率をあげてくれる、大物タレントの中居さんでした。だから、この問題が週刊誌によって発覚して、実際の事件は、既に、それよりも一年以上前に起こっておりました。その時点で、女性被害者は、病院に入院しており、社会復帰した後も、中居さんは相変わらず、番組を続けており、企業としての姿勢にも、被害者女性は愕然となさったに違いなかったと思います。また、事件が起こった後の企業の対応は、先輩や上司も含めて、被害者女性に寄り添う事はなく、被害者女性にとっては、中居さん擁護にも見えたのかも?で、何も、自分を守ってくれる事がなかった会社(フジTV)に対して、大きな不信感を抱かれた事も事実だと思いますし、PTSDを発症してしまった原因の一部は、企業にも責任があるのでは?と、私は思いました。しかも、他の女性アナウンサーの方々ですら、知らなかった方々もいらしたそうです。この隠蔽体制は如何なものでしょうか?これも、第三者委員会の調査内容で明らかになった事だそうです。以上の事から、被害者女性は、フジTVを裁判で訴えるに値する問題だと、私は思いました。もちろん、こんな裁判には、多額のお金がかかると思いますし、大企業には顧問弁護士が数人ついているのが一般的だと思います。今回の中居さん問題でも見られましたが、流石にメディアの会社だけあって、マスコミ対策は抜かりなかったと思いましたから、事件から1年以上経って、もし、週刊誌が事件後、この事を嗅ぎつけなければ、一生に渡り、発覚しなかった事で、今も同じ事が、中居さんだけでなく、大物タレントによって繰り返されているかも?です。上の人間を刷新して、変わるといっても、本当にフジTVは変われるのですかね?被害者女性の場合、私は、フジTVの他の女性社員のためにも、女性アナウンサーさん達のためにも、みなさんが一丸となって、この被害者女性の労災認定に対して声を上げて、フジTVと戦うべきだと私は思いますが?もちろん、ご本人やフジTVの女性社員の方々が決める事ですので、私が口を出すべき事でもないですが…。あくまでも、私の個人の意見です。この問題の場合、昨日の第三者委員会の報告がありましたので、被害者女性が裁判で会社を訴えると、もっと、簡単に、フジTVを負かせると私は感じます。今回の事は、世の中のブラック企業さん達は他人事ではないと反省なさってくださいね!これは、明日は我が身かである事を、警告⚠️するためにも、是非、被害者女性の方やフジTVの女性社員の方々が立ち上がって、こんなブラック企業を訴えていただきたく思いました。​日本のブラック企業!これは、お役所も含めて、大きな顔をしていないで、ちゃんと、従業員(職員)の安全配慮は行うべきです!今回の中居さん問題は、社員であった女性アナと会社側での労災もあると、私は思いました。①女性アナを中居さんへの接待の場で、2人きりになる事がわかっていて、置き去りにされた。②フジTVでは、慣例的に、クライアントに対する過剰な接待が行われていた事実がある。③パワハラ的な力で、フジTVの女性社員(アナウンサー)は、会社の利益を生み出している、大物タレント(中居さんや松本さんなど)に対しては、会社側からの過剰接待の場が設けられて、その場に、仕事の如く、女性社員が否応無しに、付き合わせられる慣例があった。④③の結果、今回のような女性社員が性的被害に遭われた。これって、立派は労災ですよね?上司によるパワハラもそうですが、既に、女性は会社によって、性的被害に遭われたんですよ。立派な労災だと私は思いました。また、兵庫県知事の斎藤さんのせいで、2人、県の職員さんがお亡くなりになられてますが、これも、ご遺族の方々に対しても、これって、兵庫県相手に、労災で、こちらも、県の職員に対する安全義務違反として、裁判を起こせばよいのでは?ないでしょうか?中居さんの問題で、被害者女性の性被害問題も、企業が従業員の身の安全を守っていなかった事、本当に酷いですが、兵庫県の場合、県が県民である職員の命の安全も守れなかった。しかも、それに大きく関わっていたのが、斎藤知事ですから、被害者のご遺族の方々は2つの家族で共同して、県を職員の安全配慮の義務を怠ったとして、訴えたら良いのでは?と思いました。まず、お亡くなりになられたご家族に対して、労災認定してもらえると良いのではないでしょうか?でも、国や県を相手に裁判を起こすと、思い出すのが、私は、赤木ファイル事件です。今は亡き安倍さんの森友問題に関わる、資料改竄問題で、正直な赤木さんがまるで、悪者にされまった事件でした。赤木さんのご遺族の方(奥様)が、国を訴えたいと考えたのは当然だと、私は思いました。私からみると、よくぞ、立ち上がってくださった!とまで、思いました。でも、世間の方々も、赤木さんのご遺族の奥様、多くの方々に支援されて良かったと思いました。また、赤木ファイル事件(森友問題に於ける政府資料改竄事件)も、安倍さん襲撃事件や現在の日本の社会問題でもあるブラック企業問題(企業の中の権力によるパワハラ問題やイジメ問題)が、後押しして、現在赤木さんの奥様の主張が、ようやく認められたようですね。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707811000.html森友学園めぐる文書の不開示の決定を取り消す判決 大阪高裁 | NHK【NHK】森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の男性職員の妻が、国に関連文書の開示を求めた裁判…www3.nhk.or.jpあくまでも、これも、私の個人の主観ですが、今の日本は、何か、神がかり的な見えない『万能の力』が働いていて、今まで、有耶無耶にされていた事や、日本人として、また、人として、人へ思いやりは例え、自分の事だけに精一杯の時でも、自己中にならずに、相手の事を考えてほしい、それができるのが、世界でも、唯一、日本人だけではなかったのか?と、私は思いました。だから、今、神がかりな力が自然に働いて…日本らしさ、日本人らしさを取り戻し、従来の日本の良さ、日本人の良さを取り戻す!いっその事、高市さん、日本の総理大臣になってくださいよ〜。今度こそ、私は、日本の明るい未来をこの方にかけてみたいです。​まとめさて、今回のお話どうでしたか?いつも、最後までお付き合いいただきありがとうございます。私はみなさんに感謝しています。日本の中のブラック企業問題…これって、人間の弱さの表れですよね。人間って、ある程度お金を持ち、ある程度、自身の社会的地位も自他共に認められるようになると、必ず『保身』に走ってしまうそうです。そして、保身の具体的な事は、何か悪い事だとわかっていても、それに手を染めてしまったり、自分の失敗や嘘を隠蔽するようになるそうです。それから、それを何かで外から指摘されたり、何かでバレてしまった時、潔く皆の前でそれを認めて謝罪する事で、うまくいく事が多いのに、それをすると、自分が築いてきたものが、全てなくなることへの恐怖や執着で、嘘に嘘を重ねるようになるそうです。すると、今度は、何が嘘で、何か本当の事だか?ご本人もわからなくなっていうそうですよ。中居さんにしても、松本さんにしても、フジTVにしても、吉本興業にしても、上記の事(保身)をして、自分の非を認める事をしなかった事で、こんな目に神さまから遭わせられている事、反省できますかね?そして、次は、斎藤さんや日本の皇族であられる秋篠宮家の方々とその縁戚関係にある一般の民間人の方々、ついでに、上皇や上皇后陛下、日本の政治家(石破さん含めて自民党や与野党のお偉い政治家さん達)、トランプさん、プーチンさん、習近平さん、ゼレンスキーさんやヨーロッパ諸国の国のお偉いさん方々、みなさん、それぞれ、人間の弱さを持たれて、それぞれ、悪の力を借りて自分の保身をはかっていらしたのかも?ですが、もう、今年からは、だんだん、それは通じなくなりますよ。だって、世の中には、神さまがおられるのです。そして、そんな方々の『人間の弱さ』を見て👀👁️いらっしゃるから…だから、万能の力を持つ正義の味方(神さま)のようなスーパーマン!登場が待ち遠しいですね。今こそ、世界の正義を守る!では、お後がよろしいようで…。またの投稿をお楽しみに。😊🙏❤️

    中居さん問題、被害者女性に提案!ブラック企業訴えてください!世の中の女性のためにも。
  18. こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることになりました。ブログでは前例の少ないアラサー女子ならではの留学体験記や海外生活準備の記録、ミュージカルやアニメ・ゲームなどの推し活関連まで幅広く取り上げています。『【最新版】自己紹介*マレーシア留学の次は「日本語パートナーズ」インドネシア22期』自己紹介基本情報マレーシア語学留学から帰国して、国際交流基金の「日本語パートナーズ」インドネシア22期に内定したので改めて自己紹介を作成することにしました。…ameblo.jp派遣前研修3週目の休日派遣前研修3週目の週末。4週目は帰宅日だったので研修中の最後の週末となる。別府温泉らしい風景印@ゆめタウン別府行きたかったお店が混んでいて入れなかったので、大人しくあきらめて別府駅の近くにあるショッピングモール「ゆめタウン別府」へ。スーパー「イズミ」系列のショッピングモールらしく、おなじみのカルディとか入っていて、久しぶりに日常に戻ってきた気分になった。ゆめタウンに来た目的は、ゆめタウンにある郵便局からハガキを送って風景印を押してもらうこと。マレーシア留学中も各地から夫に手紙を出していた習慣で、せっかくだから別府からも出すことにしたのだった。大分県内の風景印一覧をざっと見たけど、ゆめタウンの風景印は温泉地という感じがしてかわいかった。ゆめタウン別府郵便局の風景印 - 日本郵便日本郵便Webサイトの風景印のページです。都道府県別の風景印を探すことができます。www.post.japanpost.jp土日でも窓口営業をやっていて、風景印を押すことを口頭でお願いした。有名アニメ映画の聖地!旧豊後森機関庫バスと電車で遠出日曜は別府駅のあたりで過ごしていたので、日曜はちょっと遠出をした。まずはバスと電車を乗り継いで旧豊後森機関庫へ。この場所は元々機関車の倉庫で、現在にも近代化遺産として保存されている。さらに最近は新海誠監督の「すずめの戸締まり」で最初に出てくる扉のモデルだとも言われていて、地元の高校生が扉とイスを制作したそうだ。イスはミュージアムで展示されていて、スタッフの方に声をかけて写真撮影のために扉のそばに置かせていただいた。キュンとしすぎる映え建築物(個人差あり) この投稿をInstagramで見る ゆうな(@yunadayo.jpn)がシェアした投稿当日は一時雨も降っていたのだけれど、素人でも素敵な写真が撮れる。そもそも軍艦島みたいな今も残る近代の建物にロマンを感じるタイプなので、機関庫の佇まいにキュンとしながら観光した。それに「すずめの戸締まり」は海外でも知られているので、インドネシアに行ってからも紹介したいと思った。由布院は食べ歩き天国電車に揺られて由布院へ旧豊後森機関庫から電車に乗って由布院へ。由布院~豊後森駅は往復JR九州を利用したのだが、この路線の普通列車は現金で切符を買う仕組みだった。交通系ICカードが使えないので要注意。(たぶん特急はオンラインチケットを買ってチケットレスサービスを利用できる)由布院は15年近く前に一度家族旅行で来たことがあったが、ほぼ記憶がなかった。久しぶりの由布院の感想久々の由布院は人の数がすごく多かった!しかも日本人というより、韓国語や中国語を話す人たちでいっぱい!東京都内にも多いけれど、九州には海外から船でアクセスできる地域もあるので、東アジアのお客さんが多いのかしら?なんて思った。メイン通り沿いはアイスクリームやフライドポテトなど、食べ歩きできるメニューを提供している店がたくさん並んでいて、まるで原宿の竹下通りを歩いているみたいだった。シフォンケーキとクレープのお店 Mamiyただちょっと値段が高いなあと思っていたら、メイン通りから少し入ったところに、クレープ屋さんを発見!Mamiyというお店で、イチゴとバナナがこんなに入ったクレープが520円...!お得すぎる。シフォンケーキの方がメインのお店みたいで、クレープの生地までおいしかった。最終週に向けて英気を養う別府は観光地という地域柄もあるのか福岡方面へのアクセスも良く、大分県外に出ることもできるのだが、せっかく大分に来たということで研修中の毎週末は比較的近場の大分県内の魅力を満喫するという形になった。この次は最終週ということもあり、週末の楽しみ収めというところもあったのだが、これまで出会ったことがなかった(&前に行きすぎて忘れていた)日本の魅力に出会って、海外に紹介したいと思える経験ともなったのだった。こちらの記事もおすすめ!『【解説】留学ブログのアクセス数を劇的に増やすには?効果的な方法や記事内容5つの秘訣!』こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…ameblo.jp『夜限定?オフィスワークのガチガチ肩こりに、とりあえずタイガーバーム』こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…ameblo.jp『要チェック!ニュージーランド語学留学とマレーシア語学留学の違い「どっちがいいの?」』こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…ameblo.jp人気ブログランキング

    【派遣前研修】3週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
  19. 中国大使館が、中国企業が関与してたと、今更言ってるんだが。中国企業がやってたって自慢してたじゃないの。全面協力って、調査に協力させちゃ駄目だろうねタイの建設企業に調査監査してもらったほうが良い。出来れば金で転ばない、日本企業から監査人を出してもらったほうが良いかもね。ーーーーーーーーーーーーーーバンコクで倒壊のビル建設に中国企業が関与、中国大使館が「全面協力」の声明発表2025年4月2日https://www.thaich.net/news/20250402ev.htm2025年3月28日、ミャンマーで発生したマグニチュード8.2の地震は、遠く離れたタイの首都バンコクにも揺れをもたらしました。この影響で、バンコク都内で建設中だった国家会計検査院(Office of the Auditor General of Thailand)のビルが倒壊し、多くの死傷者が出る事態となりました。この建設プロジェクトには中国企業が関与していたことが判明しており、注目が集まる中、在タイ中国大使館は4月1日、公式声明を発表しました。声明の中で中国大使館は、中国政府が海外で事業を展開する企業に対し、常に現地の法令を厳格に遵守し、社会的責任を果たすよう強く指導していると説明。今回の事故によって命を落とした方々と負傷者、そのご家族に対し、深い哀悼の意を表明するとともに、中国側の対応についても言及しました。中国大使館によりますと、事故発生後、中国から地震救助の専門チームとボランティア隊がタイに派遣され、タイ政府の救助活動を支援しています。また、タイ国内にある中国企業とも連携し、大型クレーンなどの重機を現場に提供するなど、救助活動への協力を進めているとのことです。さらに、中国大使館は、今後もタイ政府による事故原因の調査に全面的に協力し、必要に応じて最大限の支援を提供する姿勢を示しました。「タイ政府の調査が科学的かつ公正な結論に至ると信じている」とした上で、関係する中国企業にも協力を強く求めているとしています。現在、タイ当局は現場の安全確保を行いながら、事故原因の究明を進めており、再発防止に向けた取り組みが急がれています==============「中国大使館・・・中国から地震救助の専門チームとボランティア隊がタイに派遣」危ないな。崩壊原因となる設計や、手抜き工事のもみ消しを考えたら、事故現場には中国人を入れちゃ駄目だろうね既に4人の中国人が、設計図や大量の書類を持ち出そうとして捕まってるでしょ。それに中国企業のホームぺージなどから、この崩壊ビル関連の記事は全て消去してますよね。大使館は「関与・・・実施は主体」を認めたが、企業は思い切りなかったことにして逃げだしてますよね。然も中国国内のニュースでは、ビルの崩壊は伝えたが、中国企業が建設していたことには触れてないんだよね。国ぐるみで隠蔽しようとしてますわ。何処までも汚い、卑怯な国だよね。一言子会社とはいえ、中国の国営企業です。ネット民のコメントーーーーーーーーーーーーーー中国としては大型クレーンなどの重機を現場に提供して、出来るだけ早く、手抜き工事の証拠を無くしてしまいたい。そういうことだろう。速く埋めないとって思ってるよね。もうすでに様々な工作(ネットコントロール含め)や、タイ側関係者と裏取引しまくってると思うけど事故った新幹線埋めた当時は可愛いもんで、今はわからないようにやるテクも相当高度化してるだろうから。折角アドバイスを頂いだのでお礼にこういったパブリックな場所で投稿或いは発信したい場合、正しい知識に基づいて行うようにし誤用は避けましょう。注意しない場合、結果として半可通という事になる可能性が出てきます。「全面圧力」でウヤムヤにするんだろ全面協力x全面隠ぺい協力◯汚職が生んだ悲劇ですね中国は異常な程メンツに拘るが、メンツってのは中身が伴って初めて成り立つものだろう。中国は中身が無かったり正反対の事やってるくせにメンツや威勢を張るから信用されないんだよ。いやいや 中国大使館からませちゃダメでしょ。まぁ表裏から介入してくるだろうけど。チャイナ政府は企業には法令遵守をでも商人は守らなくてよいと言ってるのか。人災だから当然でしょ。中国内のSNSでは事故の事はブロックされている。そしてタイ政府は公式発表はなんだったのかの説明を。今即時やる事はラヨーン県の中国企業が製造した粗悪な鉄筋を使用したコンドやホテルなど全てを調査する事だろう。そしてそのビルへの立入禁止措置を取る事。同時進行で原因の徹底究明だ。何がタイ政府の調査が科学的かつ公正な結論だよ!==============がんばれ日本!

    中国企業が関与?・・・主体だろ?