6/28の記事ランキング

  1. 友達と〜♪♪♪
  2. ミッドナイトスワンのロングラン上映が終わる。4年に渡り、ありがとうございました。思えば、2019年にプロデューサーの森谷さんが提案し、草彅さんとこに脚本が渡って、彼が読んでからやる、って決断して、それを聞いて内田英治監督さんらが血走った目で口説きに会いに行って、草彅さんが僕やれると思うんですよね、って応えてなければ動かなかった企画。ちょうど、事務所が圧力忖度掛けて、バリバリテレビメディアに出られなかった頃ね。舞台や映画にしか活路がなかったから、そこで主演助演関係なくやってた。バリータークのような難役も幾つも。そこで役幅が広がったんだよね。全国150館の規模上映で、鬼滅の刃砲に撃たれて上映回数も減らされたけど、最終的に日本アカデミー賞最優秀男優賞と作品賞、ブルーリボン賞や色んな映画賞を獲ったり、絡んだり、海外でもウディネ・ファーイースト映画祭でも受賞した作品。ともかく、クレジットが短い作品だった。関わったスタッフが少数精鋭で、コロナ禍だしお金がないから全国舞台挨拶もしなかった。のに、口コミで広がってNetflixやらの配信で今尚、収益を上げている。TOHOシネマズ日比谷さま、長きに渡ってありがとうございました。https://news.yahoo.co.jp/articles/9143091700e7bfbe8be32b003d98f346bd844b4c?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240617&ctg=ent&bt=tw_up立川志らく 映画『碁盤斬り』主演の草なぎ剛「イメージと違った」が…「それが良かった」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 落語家の立川志らくが16日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。映画「碁盤斬り」について熱弁した。 同映画は、草なぎ演じる冤罪事件に巻き込まれた浪人・柳田格之進を中心に展開。父として、武士としnews.yahoo.co.jp草彅さん、2023年はSMAPの頃より持ってる台本の数が増えたそうで。そりゃ、主演助演関係なく良い作品に出て、更にブーストさせてるもん。脚本の荒っぽさを芝居で昇華出来るのが役者。映画企画をする立場からすれば、折角の脚本を下手な演技で普通のものにされるぐらいなら、次元の違う芝居で共演者もブーストさせる方がずーっといい。スタッフにも喜んで貰えるって最高じゃない?

    当たるもんなら 当ててーなー
  3. 動画:「古畑任三郎」のSMAP写真が 黒塗りにされた本当の理由
  4. うさかめつよぽんの活動内容はネットやテレビで追ってるやすともさん。いやー、いつも思うけど、他の番組に出てるときとは違うやすともさんのさり気ない気の遣い方、好き。サービストークだとしても好き。2人、優しい。しかも、つよぽんの部屋に3人の写真が。もう家族やねんな。30年ほどやってるラジオの裏作家がハガキで質問にやってきて、それをやすともさんに話すつよぽん。bayfmのしんつよラジオに2人がゲストとか、本当に最高じゃん。でも、わざわざ東京までは申し訳ないから、いっそ大阪で録る?3人で餃子。作るときに、つよぽんが率先して作るのも、好き。本当はやすともさんの方がいつもやってるから早いかもだけど、もしかしたら厨房に立つのが面倒だからかもだけど、お客様が来たらすぐに玄関に立つフットワークの軽さも、草彅さんらしくて謙虚でいい。本当に家族みたい。やすちゃんをともちゃんと言い間違える、華丸さんを大丸さんと言い間違えるつよぽん。すかさずともちゃんが「そいつはやすちゃん、剛さんが好きなのはともちゃん」言ったのを、「2人とも好きだよ」って返せるの、スマート過ぎる。いつまでも続きますように。

    やすちゃんをともちゃん
  5. ㊗️111万人!
  6. ネガティブワード炸裂しそうです😨垣根を越えた、ダンスコラボ企画は去年、音楽の日で先陣を切ってやりましたよね案の定、その後二番煎じ三昧で、それも旧Jタレな音楽の日、第一弾でNumber_iが発表されて嬉しかったのよねでも、第二弾は、旧Jタレばっか😨ホントに名前変わっただけで出るわ出るわ出るわ出続けてるわね、うんざり。見たくないのよー、ま、推しが出ないならその企画、バッサリ編集するからいいんだけどね!問題は、音楽の日をパクって翌年から始まったアレとツヨポンが司会をやってたのにわたべを挟んで横取りされたアレ。あー、よりによって、推しが出るから録画しなきゃ…なのか。又、あいつ、畳1枚分の模造紙のカンペ丸読みするんだろうな!←実際観覧して確認してます🤟根っから、あの事務所とじゅりと、じゅりのオキニが大嫌いなだけです🫶最近は、ブログから離れつつ推しのためにステへの住人となってます24時間フルオンエアしてくれてるありがたい場所があってそこは、同じ思いの iLYs の集まりなのでコメントも愛が溢れている🤭私はね、中居くんは大好きなのよずーーーーっと、思い続けてる…でも、歌って踊る中居くんも観たいんだよね歌ヘタネタとか今は聞きたくないんだよね悲しくなるんだよねそして、残ってる旧Jタレと共演も見たくないのよだからだれかtoなかいも、来週は見ないよ😔見たくないんだよ。ただ、SMAPを、楽しかった思い出として、仕舞うこともできない苦しさ。紫耀くんは大好きだよね比べられないけどねただ、推しは推せる時に推せと、三宅くんが言ってたし自分もそう思う。だから、紫耀くんを精一杯推す✨✨✨岸君も、神くんも好きだよ3人の絆とかめちゃくちゃ感じる!推せる今、精一杯推すと決めたから!ダブルワークも辞めないしね♥️あー、だんだん話逸れた🤭では、また🤟

  7. 週刊文春WOMAN 購入。毎号思うことだけど、今回も読み応えたっぷりです。1990年代がブーム、ということでの特集が多いけど私の場合、90年代は出産と子育てに明け暮れていた時代なので、人生の中で一番トレンドから遠ざかっていた時期です。なので、ピンとこない話も多かったけど(ごめん)他にも面白い読み物は沢山ありました。「談話室稲垣」は毎回、対談読んだらその作品がむしょうに読みたくなる。今回もそう。池井戸潤さんの小説だから、読みたくなるのは当たり前ですが、吾郎ちゃんの熱がいつにも増してすごかった。泣きながら読んだ、とか吾郎ちゃんに言われたら「えっ、ゴロちゃんが泣くほどの小説ってどんなん?」とそれ聞いただけで興味120パーセント(笑)【オレの次回の読む本候補】 No.1に躍り出ました。俺たちの箱根駅伝 上下 池井戸潤/著 上下巻Amazon(アマゾン)岡村靖幸×鈴木おさむさんの対談「SMAP✕SMAP」の裏側は、ここ数ヶ月でおさむ氏があちこちで話している(&小説に書いた)内容とほぼ同じなので目新しさはないんですが(失礼)岡村さんがスマスマの歌ゲストに出演された時のことは鮮明に覚えているので(カッコよいコラボでしたよね)あの時一緒に歌った曲がSMAPのために作った曲だったっていうのは初耳だったので非常に面白かったです。共演した映像、録画したDVDから探して見なきゃ!と思わせる対談でした。内田也哉子さんと浅野忠信さんの対談も、静かに心に染み入りましたし朝ドラ「虎に翼」が現役弁護士さん達にめっちゃウケてる、という特集も面白かった。そして巻末グラビアに一条天皇がいてびっくりしたあ、「光る君へ」の役のことですが。思わず「お上!」と声出たわ(爆)俳優の塩野瑛久さんの現代人のスタイル、初めて見たかも(どんだけ疎いの)高貴なお上もよろしいですが、カジュアルなお洋服着てても男前ですなぁ・・・で、巻頭の慎吾ちゃんのインタビュー。これもまた興味深いお話でした。今回とってもポップな色やデザインの絵だけど、これってメンフィス柄っていうんだってね。初めて知った。私は何でもすぐ6スマに結びつけたくなるんで、初見でこの絵を見た時も「SMAP」って文字が隠れてる~!とか6色ある~!とか思いましたが・・・慎吾にその意図はなかったみたい。ということがインタビュー読んでよくわかったわ・・・(苦笑)あかん、これまた慎吾がエゴサした時「そういう意味じゃないんだけどな」って言われる案件や(爆)(「推し活」がテーマの時の6つ星でファンが盛り上がった時と同じで・笑)それはさておき先日のつよぽんとのYouTubeコラボの対談の話から、映画監督の阪本順治さんから受けた影響の話など、結構深いお話で大変読み応えがありました。毎号、慎吾の素敵な絵と充実した読み物を届けてくれる週刊文春WOMANです。興味のある方はぜひ読んでみてね

    読みごたえあり
  8. X情報です。↓香取慎吾「演技をするのをやめようかと」 草彅剛に明かした思い 異例のロングラン 大ヒット映画が最終上映(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース↓草なぎ剛、185週上映「ミッドナイトスワン」最初の台本読みで涙 香取慎吾から「演技するのを辞めようかと思うくらい」と絶賛も(モデルプレス) - Yahoo!ニュース↓草彅剛『ミッドナイトスワン』ロングラン上映に「1本満足」 185週の邦画最長記録「何よりも幸せ」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース↓草なぎ剛、服部樹咲との再共演を熱望 内田英治監督にもアピール「『これぞ』じゃなくてもいいです」(オリコン) - Yahoo!ニュース↓草なぎ剛、涙する服部樹咲を優しく見守る 『ミッドナイトスワン』185週で終幕「なによりも幸せ」(オリコン) - Yahoo!ニュース↓画像・写真 | 草なぎ剛、『ミッドナイトスワン』服部樹咲の成長に驚き「僕より背が高くなっちゃって…」 2枚目 | ORICON NEWS↓草なぎ剛、「ミッドナイトスワン」との出会いに感謝 服部樹咲の成長に驚き(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュース↓草彅剛、主演映画185週のロングランに「何よりも幸せだなって感じます」 (msn.com)

  9. 最寄りのシネコンの9時20分からの回。バスの時間が合わなかったので、電動アシスト付き自転車を飛ばして。思いのほか木陰が多くて、帰りも大丈夫だった。観てからじゃないと、記事を読めなかったので、やっとツイート。河合優実×佐藤二朗×稲垣吾郎、社会問題を映画にする意義 “明るい”現場でのエピソードも 河合優実が主演を務める映画『あんのこと』が公開中だ。実在する事件をモチーフに映像化した本作。幼い頃から母親の暴力に苦しみ、売春を強いられていた香川杏(河合優実)は、覚醒剤使用容疑で取り調べを受けた際、多々羅保(佐藤二朗)という刑事と出会う。やがて、週刊誌記者の桐野達樹(稲垣吾郎)を含め、3人で行動を…t.coこの写真のシーンの吾郎さん、すごくいい芝居だった。映画『あんのこと』稲垣吾郎が私情と正義の狭間で揺れ動くジャーナリスト・桐野を熱演! 場面写真&メイキング写真解禁 | FILMAGA(フィルマガ)入江悠監督最新作『あんのこと』の場面写真とメイキング写真が公開された。 【場面写真】『あんのこと』(2023) 機能不全の家庭に生まれ、虐待の末に薬物に溺れる少女が、人情味あふれる型破りな刑事や更生施設を取材する週刊誌記 […]t.coインタビューの中で、大人はなにかできなかったのかな、と吾郎さんや二朗さんが言っているのだが、まさに。それを背負って観客は帰ります。私は、本来は、映画は楽しいのが好きなんですよ。観終わって、あー楽しかった、ドキドキした、綺麗だった、すてきだった、的な。だって、自分でお金を払って映画館で観るのですもの。でも、なにか考えさせられる映画も、大事。剛くんの「ミッドナイトスワン」、慎吾君の「凪待ち」、吾郎さんの「正欲」、そしてこの作品は、あまり得意ではない分野だけど、観てよかった。推しが出るから、というきっかけでも、いいんですよね。なんて、かわゆく書いちゃったけど、私の「映画は映画館で観る」歴は、推し活歴より全然長いですからね。その昔は、時には名画座で、謎の映画を観たりしてたわ、なんて思い出した。出演者では、3人以外では、小林勝也さんがいいお役でした。ああいう役をさせるとほんとにさらっていきますね。あとね、編集長役の赤堀雅秋さん。「不適切にもほどがある」にもご出演されてたけど、気になってる。中山求一郎君も、さりげなく出てます。あーお母さん、と入江監督。 新宿武蔵野館で、杏の母役を演じた河井青葉さんと『#あんのこと』舞台挨拶。他者を想像するプロセスをともに踏みたいとの思いで、抑圧的なイメージから程遠い河井さんに役をオファーしたことなどをお話ししました。河井さんの演技だからこそ発見できたことについても。 pic.twitter.com/L7dDP6cedN— 入江悠 Irie Yu (@U_irie) June 15, 2024来ると思います。そして今日は、広島、岡山で舞台挨拶でしたね「碁盤斬り」。 本日は…#草彅剛 さん #白石和彌 監督#TOHOシネマズ緑井 での 舞台挨拶でした‼‼ 白石監督の第二の故郷、広島✨ 素敵なウェルカムボードと お越しいただいたみなさま 本当にありがとうございました😆‼ 次は岡山です💨#碁盤斬り #おいごばん #ごばんぎり pic.twitter.com/M0VcFozyWH— 映画『碁盤斬り』5月17日(金)公開【公式】 (@gobangiri_movie) June 15, 2024 #草彅剛 さん #白石和彌 監督#イオンシネマ岡山 での 舞台挨拶でした‼ 岡山👖でも素敵なイラストが✨ 本日もたくさんお越しいただき 本当にありがとうございました😊‼ まだまだ #碁盤斬り を どうぞよろしくお願いいたします💨 21日(金)は関東近郊舞台挨拶です🎶#ごばんぎり #おいごばん pic.twitter.com/SgRMGREfui— 映画『碁盤斬り』5月17日(金)公開【公式】 (@gobangiri_movie) June 15, 2024広島から岡山まではやはり新幹線移動だったらしく、乗り合わせた一般の方のツイートみかけたわ。黒白コーデに、服バカTVで紹介したばかりの、ナイキのカスタマイズしたスニーカーなさわやかな座長。広島ではポッケからはっさく大福を出したりして、またご自由にお過ごしになったようね。はっさく大福って、広島のアンテナショップでも、即完売な商品みたい。いつか食べて見たいわん。もらってうれしかった暑中見舞いは?暑中お見舞いのハガキ、ってこなくなった。夏休みないものね。もので言うと、この時期は冷たくして食べるゼリーとかいただくと嬉しいね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう

    「あんのこと」観てきました
  10. THETRADに入江監督
  11. しんつよ YouTubeコラボ服バカと焼き肉どっちも再生回数回ってる。つか、慎吾くん50万人、つよぽん110万人突破おめでとう🎉カジサックのYouTubeに鈴木おさむさん。SMAPの裏話を載せてた。どうでもいいけど、おさむさん、自由にやってんなー。まあ、会社あるからそこの経費払うのに働かないといけないから。しんつよは事務所を辞めるか残るか、同じ方を選ぶと、業界の誰もが思ってたというね。で、吾郎さんが辞めるのが意外だったという。多分、業界もそう思ったんだと思う。私もなんとなく、中居くんが残るのを決めてメディアの攻撃がしんつよに集まってきてたのを読んで、しんつよだけが辞めるのかなと思ってた。吾郎さんが辞める決断すると思ってなかったもん。だから、驚いたし、吾郎さんありがとうーって思った。3人は恐怖政治で支配した業界の中で、仕事のブランディングのやり方を見て、今のの圧力忖度より、先のことを考えてスタッフを選んだとしたら、先見の明があったと思う。今の3人の仕事の選び方は主演助演関係なく良い仕事だけを選んでるし、固定の収益を確保して、次の仕事の製作委員会に入るかどうかをきちんと考えてる。未来は彼らとくるみとレオンに掛かってる。閑話休題おかだくんがタレントを事務所に雇い入れたそうな。大所帯になったら維持費が自分だけ稼げばいいだけじゃなく、タレント、スタッフの給与も払わなくてはいかなくなるので、責任重大。自分のことだけじゃなくなるからね。だからちゃんと収益の基盤がないと運営って本当に難しい。あんのこと の製作委員会はコギトワークスで、木下グループは入ってない。GDの全国放送で宣伝するのに、テロップだけ、映像付き、時間の長さによっても払う宣伝費が違う。メジャークラスのタレントならいざ知らず、ゲストで呼ばれて流れなかったなら払えなかった、と考える。多分、今フジテレビは台所が苦しいから、たとえ30秒でも流すなら宣伝費取ると思う。ジャニーズ事務所が原盤権も肖像権も版権握り締めてる限り、古畑任三郎のSMAP回は消され続ける。なんせ、SMAPの権利を持ってる会社にジャニーズを辞めたはずの何もかも知ってる重役の白波瀬氏が、役員としているからね。ファンクラブもまだSUだから、何もしなくてもお金には困らない。印税ガッポリ入る版権も手放してない。だからSMAPの映像流れないのは、仕方ないんだと諦めてる。https://news.yahoo.co.jp/articles/e0393322fe751cff826603f055c9b9c15f792f50草彅剛&香取慎吾、“友達”とは違う不思議な関係 35年以上の絆を経ても互いに知らない一面とは?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース 6月7日、草彅剛と香取慎吾がお互いのYouTubeチャンネルに出演し、待ち望まれていた“しんつよ”のコラボレーションが実現した。 2020年には、香取が自身の音楽アルバム『20200101(ニnews.yahoo.co.jp 「これまでの活動で後悔していること」について、香取が「反省する?」と尋ねれば、草彅が「芝居ではしない。ダメだったら直していくけど、後悔はない」「失敗しないとさ、直してみようと思わないじゃん。だから後悔じゃない」と持論を話していた。30年以上一緒にいても、お互い知らない一面がまだまだあり、好奇心を持って話し合えるのは、とても素敵な関係性だ。」多分、浮き沈み激しい芸能界で、干される覚悟で荒波の中に飛び込んだしんつよの信条と絆の力って、周りが思ってるより強いと思う。

    しんつよとは
  12. とっても素敵な表紙の文春WOMANが到着🙌1990年代特集!SMAP?と一瞬多くの方が思った慎吾くんの作品インタビューを読んでなるほどですでもちょっと見えるように描いてないかな?と思ったりたまたまにしてはね・・・と考えてしまいます今 時間的に余裕があると慎吾くんが仰っていて去年はずっとライブと個展があり今年に入ってからは個展と舞台とファンミがあって更にレギュラーは続いていて忙しかったと思うけど 余裕がある今があるならなんか嬉しいですそして3枚目のアルバム制作に向かっておられる様子どんな世界を聞かせてくださるのでしょう期待しかありません吾郎ちゃんは 池井戸潤さんと対談🙌豪華な対談俺たちの箱根駅伝 ぜひ読んでみたいです他のページもとにかく読み応えありおさむさんと岡村さんの対談スマスマ岡村靖幸さんの回 引っ張り出して再生したいですOKAMOTO'sの時もそうでしたがSMAPへと思って作った曲がボツになって自分の歌にして 一緒に歌うって他にもありそうまだまだすべて読むことはできてないけど世代なので これまで以上に1冊を堪能したいです小室さんと野宮さんなんて こちらも豪華な対談です90年代は自分が青春時代だからか慎吾くんの表紙のように色鮮やかな印象があります 【週刊文春WOMAN2024夏号 6月20日発売!】 特集 なぜ今、1990年代ブーム? ■香取慎吾が描く1990年代 ■稲垣吾郎×池井戸潤 ■渋谷系の女王×TK 初対談 ■桜沢エリカが語る、90年代と同世代の漫画家たち ■岡村靖幸×鈴木おさむ 「SMAP✕SMAP」の裏側— 週刊文春WOMAN 2024夏号 6/20発売! (@bunshun_woman) June 14, 2024

    週刊文春WOMAN Vol.22 2024夏号
  13. GⅡ浜松記念の結果
  14. X情報です。こんなに 長く 愛されて 終るのはさみしいけど 幸せな映画。いつまでも 心に残り続ける 素晴らしい映画です。そして 長い上映 ありがとうございました。感謝の一言です。↓草彅剛『ミッドナイトスワン』ロングラン上映に「1本満足」 185週の邦画最長記録「何よりも幸せ」 (msn.com)『ミッドナイトスワン』ロングラン上映に幕俳優の草彅剛が26日、都内で行われた映画『ミッドナイトスワン』のロングラン最終上映御礼舞台あいさつに出席。約3年9か月の間、上映が続いたことを喜んだ。同作は、トランスジェンダーとして生きる凪沙(草彅)と、親から虐待されてきた少女・一果(服部樹咲)によるラブストーリー。2020年9月25日に公開され、第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞と最優秀主演男優賞を受賞した。毎週水曜日にTOHOシネマズ日比谷にて上映が続き、合計185週という邦画での最長記録を打ち立てた。この記録について草彅は「満足、一本満足なんですけど。185週も経っているのにこんな満員な映画稀に見ないですよね!」と興奮し、「185週という長い時間、人々の心の中にあると思うと、こういう仕事していて何よりも幸せだなって感じますね」と感慨深げな表情を見せた。この日は、テレビの取材も入っており、それについて「テレビが入ると面白さが半減してしまう私で。若干空回り気味のつよぽんなんですけど……(笑)」と苦笑し、「どうにか楽しんでもらいたいと思います!」と観客に呼びかけた。撮影の振り返りを求められる場面では「全部覚えていますよ。頭のシーンから最後まで」と口にすると、「あ、ネタバレになるか」と気遣い。185週上映されているが、この日初めて見る観客もおり「ありがとうございます!ネタバレになっちゃう。あぶねー」と冷や汗を流し、続けて「(見るの)遅くないですか(笑)。185週もやっていて。当たり前のように皆さん見ていると思っていたけど」とツッコんだ。なお舞台あいさつには、服部樹咲、内田英治監督も登壇した。ENCOUNT編集部