12/2の記事ランキング

  1. ラーメンセット(担々ラーメン&炒飯大盛)780円今日は西尾市のこちら!「飛ちゃん食堂」さんに訪問です。ある昼下がり昼飯難民になりかけそー言えば、ここら辺に大陸系中華あったな🤔と、記憶を頼りにやった来ました。今日は大陸系中華探訪日記です。いざ入店!事前情報ゼロ!メニューを眺めます。ふむふむ。まぁ、ラインナップとしては他の大陸系中華と大差ない感じですかね。ただ、ラーメンセットが780円?安くね?今のご時世、大陸系と言っても850円くらいがザラですがここは安いね〜。ありがたい!ラーメンセットで炒飯大盛と担々ラーメンをお願いします。ちなみに、ご飯か麺どちらかで大盛無料!マジか!ありがてーぜただ、担々ラーメン?担々麺ではなく、担々ラーメン。似てはなるものなんかしら?ととのいました!!見た目はフツーな感じですね。担々ラーメン!炒飯大盛!まずは、スープからずずずと…んー😕ごま感弱め、ちょっと薄めのパンチ弱い系スープですな。よし!喰らうぜ!あぁ、あぁ…最近多め麺!少し固茹で、これは好みオーソドックス中華麺。可もなく不可もなくって感じか。下から発掘された青梗菜。気づかなかったぜ〜😄肉ミンチ、スープを下の方から攪拌してやります。そーするとどうでしょう!スープがちょっとパワーアップごま感が増して、すこーし濃さもアップ。混ざりきってなかったみたいですね、食べられる味になりましたいや、良かった炒飯はパラパラ系。オレンジ色のの玉子が気になるが味は普通に美味いです。具材はシンプルにミンチとネギそして、オレンジ色の玉子。大盛と言うにはちと物足りないがこの値段なら全然満足できる味と量!そんなこんなで完食です。なかなか美味かったぞ。値段の補正があるとしても悪くない。何がいいってあちらの言葉を使う店員さん!愛想が良くて、ハキハキしてていい感じの接客だね〜🎶ここの大陸系中華は悪くない!他のも食べてみたいからまた来よっと。ごちそうさまでした\(^o^)/にほんブログ村

    【大陸系中華】ラーメンセット(担々ラーメン&炒飯大盛)@飛ちゃん食堂 愛知県西尾市
  2. この日はEさん達と恒例の茨城方面ゴルフだった。スペシャルゲストとしてTRYさんが参加され、おっさん3人のラウンドだった。今日もよろしくお願いします。梅雨時だが、晴天のゴルフは楽しい。(中略)さてお昼ご飯だ。豚骨醤油ラーメン高菜ご飯付きにした。これはなかなか美味しそう。高菜だけ先に食べてベジファー?はやりません。思ったより麺が細かったかも?ゴルフ場のお昼は時間がかけられないので、太麺は難しいのだと思う。Eさんのリフトを抜いてみた。でもその姿を抜かれていた。TRYさんはオシャレにサンドイッチ。ごちそう様でした。クラブハウスの軒下には、ツバメの巣が。後半もよろしくお願いします。スコアは全く普通だった。でもたのしかっとなあ。今日も皆さん お疲れ様でした。さて一旦帰宅してから、TRYさんと柳橋は立石、宇ち多”へと向かった。TRYさんは宇ち多”初訪問なのだ。ウコンでドーピング。わずかな待ち時間で二の字席に着くことができた。さっそく大瓶ラガーを開始しよう。生は左からシロ、レバーボイル、ガツ、アブラでお酢。煮込みはアブラのとこにハツモト入れば。大根かけない生姜。ここまでなおかずは、ほぼ一直線だ。やや不揃いな留学。王道のカシラたれ。ここで梅割りを開始しよう。気づけば大瓶が後ろに2本並んでいるけど。ゴルフ後は喉が渇くから。カシラ味噌も。カシラは1人1皿なのだが、今日は2人なので2種類をいただける幸せだ。それを煮込み皿に投入するのは、いつもの事だ。さて二つ目はブドウ割り。TRYさんもブドウ割り。レバ塩よく焼き。柳橋は半分を追加して二つ半だ。ごちそう様でした。TRYさんも満足していただけたかな?少し立石の町並みをご案内しましょう。仲見世のお店で天ぷらをお土産に買った。ゑびす食堂前を通過。踏み切りを渡って反対側へ。蘭州はお休み中。ご主人の腰の具合が気になる。食べ物屋さんは立ち仕事だから大変だなあ。TRYさんも気を付けて下さいね。立石の関所の江戸っ子は、この頃はまだやっていた。そこからは京成線と浅草線で地元に戻って来た。TRYさんと一緒に浅草を歩くのは、なぜか新鮮だなあ。もう一軒行きますか?

    茨城方面Gから宇ち多”
  3. ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!今回はあのラーメン屋さんで限定メニューをやってるってことで、訪問!しかもデカ盛りで作っていただけるとの事!楽しみ!!と、いうわけで「麺屋わしわ」さんでデカ盛りんぐです!!以前の塩ラーメンも美味かったなぁ〜麺屋 わしわ群馬県桐生市錦町2-10-45月曜~木曜・土曜昼11:30~14:00夜18:00~21:00日曜 昼11:30~14:00定休日 金曜日この時の限定は海老白湯塩ラーメン!!デカ盛り楽しみだなぁ〜えwデカすぎない?総重量約7kgの巨大海老白湯!!うまそー!いただきまーす!!おおーっ!!海老!!海老味噌の香りと濃厚なテイスト!クリーミーな舌触り!うまっ!!麺は基本細麺ですが、デカ盛りだと伸びちゃうので太麺!もっちもちの太麺、スープにインパクトがあるのでこの麺でもバランスがいい細麺とは好みで選べばいい感じですね〜15号すり鉢で食べるラーメンもまた幸せえびのむき身はなんと1kg!!低温調理のチャーシューも相変わらず柔らかでうま〜紫玉ねぎと九条ネギが食感と味にアクセントを与えてくれて、いい仕事します!どんどん食べ進めていきますが…次々と生まれてくるエビ!海老!えび!もうえびになるかと思ったw最後はググーっとスープを飲み干して〜完食!!いやー!美味かった!!わしわさんの限定メニューは毎週変わるそうです!次の限定も楽しみですね〜麺屋わしわさん!今回も本当にありがとうございました!ごちそうさまでした!今回の模様はYouTubeでもご覧いただけます!よろしければ、チャンネル登録お願いいたします!にほんブログ村にほんブログ村麺屋 わしわ群馬県桐生市錦町2-10-45https://tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10021254/YOUKI(ユウキ食品) えび白湯の素 570g×6個楽天市場【デカ盛りんぐ】https://ameblo.jp/gadulin/

    たくさん共感されています

    【群馬県桐生市】総重量7kg!海老すぎるラーメンに挑戦した結果!!〜麺屋わしわさん〜
  4. べ進めるのみ。甘い美味しい!としか言えませんし、無理に背伸びをしても仕方がない。ケーキ1個あたり500円前後として、ドリンクバーも込みでケーキを5~6個食べればモトが取れるといった感じかな。続いては贅沢フルーツ三昧と、その贅沢フルーツ三昧のシャインマスカット特化バージョンのようなケーキ。土台はバニラムースのような感じでシャインマスカットはゼリーでコーティングされていました。色々なフルーツの酸味が口内をリフレッシュしてくれて、ホイップクリーム等の甘味に飽きてきた時に頂くと良いかも。続いて窯焼きダブルシュークリームとル・レクチェ(洋梨)バージョン。これを食べ切れば元は取れると思いますので、敢えて大量のホイップクリームを食すといういばらの道を選択。続いてスフレチーズケーキとプレミアムモンブラン。こちらでは店内飲食だけでなくケーキや洋菓子のテイクアウトもしていて、タイミングによってはショーケースの前は混み合います。スタッフさんの手にも限りがありますし、それを考慮しても60分あれば時間は十分ですので、のんびりと構えましょう。そして最後はプレミアムショートケーキとホワイトチョコ生ケーキ。これを食べ切れば目標の10個に到達しますし、切りが良いかと。ケーキ食べ放題をオーダーしていた若者のグループがフライドポテトを奪い合うように食べていましたが、気持ちは痛いほど分かります。そんなこんなで美味しく完食。ご馳走様でしたまだ時間は15分ほど残っていますので、また来る機会があれば60分をフルに活用してケーキ食べ放題を堪能したいですね。不二家レストラン不二家レストランの公式サイトです。レストラン事業を通して、お客様に「豊かさ」と「楽しさ」をご提供し、広く社会から愛されるブランドづくりに努めております。www.fujiya-fs.com

    たくさん共感されています

    不二家レストランのケーキ食べ放題を堪能。
  5. ヨネーズも生姜タレ美味しいけど、揚げ物好きなのでイカ唐揚げの方が好き〜❤️私はおろしそバーグステーキ200gポテトいらなーい!万能のハンバーグソース皆で分け合ったわ!wサラダにも、イカにも、ポテトにも、もちろんハンバーグも全部美味しさアップするわ〜このソース無料なんだけど、ハンバーグ頼まないと多分貰えない気がするわ〜w友人が頼んだポテト私以外の3人で食べてました。友人達はレギュラーバーグディッシュ150g味噌汁付き白玉入りじゃなくなったミニソフトそして会計は嬉しい2割引割引だと旨さ倍増だわ!美味しくて楽しかった〜びっくりドンキー週末1人で田舎自宅に残ったの〜冬に車中泊してみたくて家の廊下に布団敷いて練習しました。寒いの嫌だから羽毛布団と電気座布団を用意しました。車中泊ってエンジンかけて寝たらダメなんでしょ?エンジン切ってもコンセント使えるのかな〜?冬の北海道はヤバくない?むかし母用に買ったムートン敷布団。未使用だから車中泊に使ってみるわ!四角い箱は猫ベッド猫も道連れ?w廊下で数時間寝てみたけど身体痛〜い!次は家の駐車場で寝てみるわ!wびっくりドンキー マヨネーズタイプ300g 2本セット [要冷蔵商品・クール便]Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}トンデンファーム 北海道産 ハンバーグ 7個 セット FH-42AAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}旨い!トンデンファーム 炭火焼焼牛250gAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT} 

    コメントが盛り上がっています

    びくドンの万能ソースを皆で分け合う!
  6. 切位しっかり入った美味しいちゃとしたお肉❣️めっちゃええやんなんかsnsに書いてあったけど値段は半額なのに量は倍‼️まさしくその言葉言い当ててるわ❗️コロッケも300円やけどもう何個来るかは想像つきますよね❣️ずっと気になってた卵サンドこれパン🍞4枚使ってる卵サンドやのにハムも入ってる400円オムライスとちゃんと手作りやった‼️300円やったら冷凍のチンとか有るやん粕汁あるよ❗️言われてたのに、忘れてた❣️オムライスと粕汁2大おデブメニュー最高やん‼️それとここのお店の大好きやったところおかーちゃんのお店は「笑顔工房」また言う名前やった由来は笑顔を作る場所以前はお客さんの笑顔の写真をお店にところ狭しと飾ってて笑顔で、注文してくれたら100円になる笑顔割引メニューをやってたりそんな感じがすごく似てると言うのも私の人生を変えてくれたきっかけになった方が何人かいてそのお一人長者番付1位を連続で何年か取られた斎藤一人さんその人の言葉がお店に沢山、飾ってあった❗️一人さんの本を何冊か読ませて頂いてついてる‼️って沢山言うと本当についてくるよ‼️とか言霊の大切さを学んだ方(本当に言葉を変えるだけで、自分の人生がどんどん好転していった)笑うのはただ❗️でも笑うことで得られるものは沢山❣️言葉は居酒屋での注文🏮生ビールが欲しかったら「生ビール下さい」と頼まないと出てこないよね居酒屋に座って私は生ビール欲しいのに気がついてよ‼️と思っても絶対に出てこないただ触られてても迷惑やからちゅうもんしないのなら帰ってと言われる私は生ビール欲しいだけやのになんでこんなこともわかってもらえなくて挙げ句の果てにお店まで追い出された私の人生いつもそう❗️こんな目ばっかり会うのが私の人生‼️って思ってない?ただ欲しい物は欲しいって注文するだけやで❣️昨日の自分を超えよう❗️これ本当‼️違う方の教えで「喜べば喜び事が喜んで喜び事を持ってやってくるか」逆は「悲しめば、悲しみごとが悲しんで哀しみごとをつれてやってくる」どちらの人生になりたいですか?ネガティブな発言ばかりしてると人が離れていくし運も離れていくよ❗️逆にポジティブな発言をしてると人も運もやってくるよ❣️いろんな原点を思い出させてくれる素敵なお店やった‼️ここは、量が多いから人数で来たいなぁちなみにこんなに安いのはサラダ系はみんな500円❗️謎だ❗️ざぶとん06-6411-8338兵庫県尼崎市神田北通4-104https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28032958/

    値段は半額❗️量は倍❗️頭の悪いお店「ざぶとん」さん
  7. えーっと、今回もまたタイムリーネタの食レポです!行ってきましたのは……そう、『松屋』ですね。松のや併設の「堺大野芝店」です。訪問日時は2023年11月30日(木)午前11時ちょうどでした。で、今回ご紹介するのは……これだ!!!2023年11月28日(火)午前10時より販売開始された期間限定メニューの「ビーフ100%ハンバーグ」です!みんな大好き!ハンバーグ!!!ビーフ100%の粗挽き、しかも、200gのボリュームとあってなかなか魅力なメニューですよね。さらに、松屋公式アプリにて「50円引きクーポン」が発行されるようなんですが、僕はスマホゲームをするので(笑)よけいなアプリは入れたくないんですよ、なので、定価で食べましたが。ちなみに松屋のHP紹介文は重量200gのハンバーグ「ビーフ100%ハンバーグ定食」発売ビーフ100%の粗挽きハンバーグがどっしり200gサイズで登場"いい肉の日"記念!1週間限定で50円引きのSALEも開催!松屋にて、2023年11月28日(火)午前10時より「ビーフ100%ハンバーグ」を発売いたします。「ビーフ100%ハンバーグ定食」は、ビーフ100%、重量200gの大ボリュームな粗挽きハンバーグに、深みのあるデミグラスソースと肉汁が交わり美味さ溢れる一品。牛肉本来の味をお楽しみいただける牛肉100%のパテに、くせのない風味が特徴のデミグラスソースが絡み、ご飯が進むメニューとなっています。さらに、目玉焼きの乗った「エッグビーフ100%ハンバーグ定食」、とろ~りチーズのかかった「たっぷりチーズビーフ100%ハンバーグ定食」も販売いたします。お肉だけでなく、まろやかな玉子やチーズの味わいもデミグラスソースと相性抜群。この機会にぜひ、ご賞味ください。1週間限定で50円引きに11月28日(火)午前10時~12月5日(火)午前10時まで、「ビーフ100%ハンバーグ定食」「エッグビーフ100%ハンバーグ」の50円引きモバイルクーポンを「松屋フーズ公式アプリ」にて配信いたします。となっています。店頭ディスプレイでも「ビーフ100%ハンバーグ」が大々的に推されていましたよ。ちなみに隣の「牛豆腐キムチチゲカルビ焼肉セット」は順次、販売終了予定になっています、(2023年12月1日現在)僕が食べることはないでしょう。ビーフ100%ハンバーグのラインナップ。玉子が大好きな僕は「エッグビーフ100%ハンバーグ定食」をチョイス、ライスは大盛でオーダー。ゆうても、堺大野芝店はライスのおかわり自由です。めちゃくちゃ豊富な味変要員たちを撮ってしばらく待っていますと……タッチパネルで呼ばれて取りに行ってきました!「エッグビーフ100%ハンバーグ定食」税込1150円です。目玉焼きが乗っているのでハンバーグが見えません。あ、鉄鍋で提供されるのですが、ずーっとは触っていられない程度に熱々でしたよ。なかなかそそられるビジュアルですね!ここでいったん目玉焼きを味噌汁の蓋の上に移動させて。はい、ビーフ100%ハンバーグの全容がついに明らかになりました!デミグラスソースもたっぷりと入っていますね。さすが200gのボリュームです、ハンバーグはごろんと分厚くて!玉ねぎも添えられています。あと、デミグラスソースもすくって食べるためにでしょう、スプーンが付いてきました。味噌汁はわかめと薄揚げ。味は普通。別にいらんけど草。松屋のご飯大盛は350gだそうです。1合強ですね。そんなに入ってないように見えますが、この丼はアホみたいにデカくて深さもあるんですよ(笑)。実際に僕が食べた感じでは確かに1合くらいは入っていると思いますね。とりあえずベジファーストで草に甘口の焼肉のタレをかけて真っ先に片付けてしまって。まずはデミグラスソースを味見。おっ!なかなかコクが深くておいしいです!松屋って洋食系の味は得意だよね。ハンバーグを割ってみるとじんわりと肉汁がしみ出してきて。断面をご覧いただくとおわかりの通り、かなり肉肉しいハンバーグですね。さすがビーフ100%!!!あと、ハンバーグの厚みもしっかりあるのがおわかりのはず。ハンバーグの下にはポテサラ、と言うよりもマッシュポテトかな?も入っていましたよ。うん、おいしい!!!ビーフ100%だけあって牛肉のおいしさがしっかり味わえます。デミソースとの相性も抜群!でね。このハンバーグがまたご飯がめちゃくちゃ進む味なんですよ。あえてレストランのような例えばワインに合う洒落た味にはせず、あくまでご飯のおかずになる味を松屋は目指したんだと思うんですよね~。そう、松屋のビーフ100%ハンバーグは定食屋、飯屋のハンバーグなんですよ。これが松屋のセンスなんだな。自分の立ち位置をちゃんとわかってる。玉ねぎもシャキ感が残るいい仕上がり。デミまみれのポテトがうまい!このポテトでも飯が食えます。とにかく飯に合うハンバーグだから、飯の上に乗せてがっつきたくなるぞ!ちゅか、玉ねぎとデミソースだけでもまるでハヤシライスみたいなんですよ、ハンバーグ以外の付け合わせもみんなとにかく飯食わせ能力が凄まじい!てなわけで……おかずの残量をたっぷり残した状態なのに大盛飯が枯渇(笑)。大盛飯350gをおかわり。残っていたハンバーグでご飯を少し食べ進め、適度なご飯の量になったところで……残りのハンバーグをデミソースごと飯の上に乗せて……温存しておいた目玉焼きも乗せると……目玉ハンバーグ丼だ!!!黄身がとろ~り。うっほほーい!!!ハンバーグを黄身にディップして。黄身の甘さとうまみが加わってうま~。こんなもんうまいに決まってるがな!そんなこんなで……はい、ごちそうさん!ご飯も2合ほど食べて腹パンです(笑)。松屋の「ビーフ100%ハンバーグ」、肉肉しくておいしくて、かつ、ご飯がめちゃくちゃ進みまくりです。ぜひお腹を空かせて食べてみてくださいね!

    コメントが盛り上がっています

    松屋 期間限定 エッグビーフ100%ハンバーグ定食@松屋 堺大野芝店
  8. 派な建物ですここは美味しい米沢牛がリーズナブルに食べられるお店なんです🐂お目当ては〜牛の生産者でもある店主の大場勝彦さんの機嫌が良いときに提供したのが始まりという絶品メニュー✨その名も、勝彦気分❤️定食。(ハートはワタシが勝手につけました)勝彦気分💕定食 1375円(税込)本日のおおばかつひこさんの気分はどうなんでしょう(名前をひらがなにすると・・)甘辛ダレで牛ももとタンをじっくり煮込んだ超絶品メニューです💕付け合わせのサラダに、たっぷりのマヨが添えられてるのも隠れたポイント写真では少なく見えるけど、結構肉の量は多いっすよ肉の上には、胡麻と糸とうがらしがあしらわれておりワンランク上の風格が出てますね〜では、頂きます🙏こ、これはジュワ〜と肉の旨みが広がった瞬間に分かる肉質の違いこれはマジで旨い💕メニュー表には、ももとタンと記載されてますが、他の部位の肉も使われているんじゃないかなぁ🤔それもかなり上質な✨とにかく肉そのものがヤバ美味すぎ🎶もちろんご飯とも合う〜レモン🍋を絞って爽やかな風味をプラスするのも良いでしょう👍はう💕これ、首都圏で食べたら軽く2000円はオーバーしますね。もっといくか”利益度外視”というお言葉。心に沁みますねぇ☺️駐車場はどこに停めるか迷うくらい広いので安心。日曜日の真っ昼間でしたが、ワタシら含めて3組のお客のみでした。穴場ですね。県外の方にも自信を持ってオススメできます💪凄く美味しかったです。ごちそうさまでした。みとんぱのインスタはコチラ一応メニュー貼っときますね。まず、定食ね~丼物&一品料理ね~めん類もあるよ~

    「本場米沢牛の店 福昌」〜勝彦気分定食〜 山形県長井市九野本2139−5
  9. ローソンストア100 食べ応え満載!THEカロリー2品♪
  10. アーケード名店街でミニエアーズロックのような料理を!!
  11. 番外編~静岡県静岡市葵区・モスバーガープロデュースの『CAFE 山と海と太陽 アスティ静岡店』
  12. 医師の働き方改革とかいって厚生労働省が主導していろいろな規制を作ってきているけどぜんぜん現場の感覚とずれているから医者の労働条件が良くなるわけがないそもそも日本の医療なんて医者の倫理観とサービス精神によってのみ支えられているんだからシステムでしっかりと管理するなんてことはほとんど不可能なんだよね本気で国や厚生労働省が医師の働き方改革を成し遂げたいのだとすれば一番やらなくちゃいけないのは大学病院における不当に安い医師の報酬を一般病院と同じレベルにするって事だよ一般病院における医者の給与は週に4日勤務で年収1200-1500万週に5日勤務で1500万から2000万が相場それに対して大学病院は研修医で年収300-400万10年目前後で600-800万教授になっても1000万くらいしかない約半分くらいこれは症例を経験できるとか研究が出来る出世が見込めるなどの付加価値を逆手にとって不当な値段で働かせているって事なんだよねんじゃその大学病院を主導してるのはどこか?厚生労働省と国だろうよ自分たちが主導で大学病院の医者を低賃金で働かせておきながら食えない医者が外病院にバイトに出て長時間労働によってなんとか食いつないでいるのを働き方改革とかいって規制するなんてちゃんちゃらおかしいよオレは10年以上病院経営をやってきて働かないカスみたいな医者にも高い給与を払ってきたしそれでも黒字を出してきた大学病院は一般病院では考えられないくらい安い給与で医者を働かせておきながら赤字にあえいでいるし今でさえ赤字なんだから医者の給与を上げられないなんてアフォなことを言っている医者の労働環境を変えるためには中核となる大学病院の労働環境を変えるしかないそのためには一般病院と同じだけの給与を払って初めて負のサイクルを止められるんだよんなこと誰もわかっているし国やお役所も分かっているはずなのにそこには言及しないんだから本気で医師の働き方改革なんてする気ないんだろうね~やれやれ

  13. こんにちは昨日から12月に突入!!!そして、12月1日と言えば「映画の日」🎟️いくら千円で映画が観れると言っても観たい作品がなくっちゃね・・・。ピーチコと待ち合わせをして映画鑑賞♡トリノの一存で北野武監督の「首」を観たよ。加瀬亮の織田信長がぶっ飛んでて良かった!!戦国時代ものはいっぱいあるけど、コレはコレで良かったなぁ✨先週末の山登りは・・・⛰️まずは溝旗神社の参拝からスタート!先週は仕事疲れか💉なかなかブログもUP出来なくて、プラセンタ注射とBL三昧だったな。溝旗神社から粕森公園🚶へ。粕森公園から水道山〜金華山ルート!!水道山の展望台からの眺めだよ。快晴でほんと気持ちが良かった!!こちらの眺めは金華山ドライブウェイにある展望台からの眺めだよ♡水道山から金華山七曲り登山道へ🚶水道山から金華山までは1時間30分何だか気分的にツラい山登りだったロッククライミングはないけど脚へのダメージがキツかったよ。ヘトヘトになりながら岐阜城に到着日曜日だからか観光客の人数が半端ねぇロープウェイとリス村🐿️の待ち列が強烈だったよ。でも、岐阜市民としては嬉しい♡なので、展望レストランも大混雑!!!窓際席は難易度高く🌀普通の席でラーメン🍜しかし!どの席で食べてもラーメンの旨さは変わらない。頂上で大好きなだんごも食べれて大満足やっぱり、長良川はサイコー✨名古屋駅のビル群がキレイに見えたよ。帰りも七曲り登山道から岐阜公園へ🚶岐阜公園から常盤町にあるアンドレディへご褒美にアップルパイ食べて至福の時間店主さんから鮎の焼き菓子をもらったよ山登り後のスイーツは格別だな。そして、アンドレディからいつもの美容室へ🚶登山服で美容室って・・・めちゃタイトなスケジュールだったよ。今宵も推しに癒されよう♡ほんと、推しが尊い〜✨✨✨

    週末
  14. マクドナルド30周年のグラコロ今年初登場のこちらをチョイスしました濃厚ビーフハヤシグラコロ LLセット《 クーポン利用で¥790 》濃厚ビーフハヤシグラコロ単品は《 クーポン利用で¥460》濃厚ビーフハヤシグラコロ517kcalふわふわな蒸しバンズに3種のチーズを使用したチーズソース&牛肉と玉ねぎをデミグラスソースに絡めたコクのあるビーフハヤシフィリング+底にはタマゴソース&千切りキャベツがONクリーミーなホワイトソース& えび、マカロニが入ったグラタンコロッケは1年に1度 出会えるお帰りなさいの味原点、昔ながらの洋食屋さんを思い起こさせるようなコンセプトにぴったり懐かしくも新しい味わいですこれまたポテトにつけて食べても激ウマっ『今年も、しっかりあったまろう!マックの ふわとろたまご濃厚デミグラコロ♪』はい、マクドナルドに冬の風物詩がやってきました今年新登場のこちらをチョイスふわとろたまご濃厚デミグラコロセット《クーポン利用で¥670 》単品はクーポン利用…ameblo.jp↑昨年の記事はこちらから尾張まるはち いくら醤油漬け 冷凍 上質 こだわり仕上げ 北海道産 鮭卵 1kg (250gx4パック)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}黄金のジャガイモ 北海道産 インカのめざめ 5kg スイートベジタブルファクトリー発送Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}サントリー コーヒー ボス カフェオレ 185g×30本Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}今月も、たくさんのご訪問ありがとうございました毎日ワクワクタイムをお届け中よろしければ↓フォローをお願い致します

    たくさん共感されています

    マックの 濃厚ビーフハヤシグラコロセット♪
  15. 早朝から飛ぶようになくなる西野のパン屋さん
  16. 店舗限定で食べ放題イベントを開催しており、チケットは早い者勝ちなので競争率が超高いのですよね。大阪では毎回こちらの南久宝寺店が開催店舗になってるのですが、せめてもう1軒増やしてくれたら助かるのですけど。とか何とか言いながらも、今回はどうにかチケットをゲット。しかも狙っていた平日の仕事終わりに行ける19時からの部が取れました。大まかなルールとしては、まず最初にデラマキシザ・ワンパウンダーのセットが提供され、ドリンクは画像の中から選択可能。デラマキシザ・ワンパウンダーだけでなくセットのポテトとドリンクもおかわり自由となっていますが、それぞれを完食してからになります。成績上位の方は東京で行われる本戦の出場権を獲得できますが、まあ私の胃力では無理でしょう。そんな訳でして参加者全員にマキシマムザ・ワンパウンダーのセットが提供されました。ドリンクですが、さすがにウーロン茶を選択。制限時間は45分で、おかわりの受付は開始から30分まで。昨年も参加してギリギリのところで3個完食出来ませんでしたので、とりあえず今回は3個完食が目標。参加費は3900円となっていてマキシマムザ・ワンパウンダーのセットをお店で食べると2290円。参加特権としてTシャツやワッパー型の小物入れ等が貰えますので、1セット食べ切ればほぼ元は取れるかな。時間となり店員さんの合図でスタート。開催時期によってハンバーガーの種類は変わるみたいですが、ワッパーパティが4枚サンドされた1パウンドマキシマム仕様というの変わりません。今回のハンバーガーはワッパーパティが4枚にベーコンやチーズが追加された、見た目からしてかなりヘビーな仕様。ただ何度も参加している方が言うには野菜もサンドされているからまだ食べやすいとか。4分ほどで1個目を食べ終えて早くも2個目に突入。ですがやはり肉肉しいバーガーキングのワッパーパティが4枚となると1口毎に胃にズシリと響いてきますね。美味しく頂くなら1個で十分かも。2個目は7分ほどで完食。早くもペースが落ちてきました。3個目に挑むも、なかなか喉を通って行きませんね。バーガーキングの直火焼ワッパーパティは肉を食べてる感があって本当に美味しいのですが、ここまで来るとその食べ応えが仇となるようです。気分転換にポテトを挟みますが、なぜかこのポテトで食欲が少し復活。全体としては食べる量が増えてしまうのですが、ハンバーガーとポテトを交互に食べた方がまだ食が進むから不思議ですね。15分ほどかかりましたが、どうにか3個目のハンバーガーも完食。だけどどう足掻いても4個目は完食出来そうにありませんので、ハンバーガーはここで終了。1枚100g以上あるワッパーパティだけで12枚食べたし、もう十分かな。後はおかわりしたオレンジジュースと一緒に残ったポテトを頂きます。オレンジジュースの酸味と甘味が胃に染み渡りますねぇ~。恐らくこれまで生きていた中で一番美味しいと感じたオレンジジュースだろうね。そんなこんなで無事に完食。ご馳走様でした私が確認できた範囲ではありますけど、今回の参加者の中でハンバーガーを3個完食したのはどうやら私だけのようです。この時点での最高記録は6個完食らしいので、お話になりませんけどね。チケットが取れるようなら、また参加しようと思います。バーガーキング®公式サイトバーガーキング® BURGER KING®www.burgerking.co.jp

    たくさん共感されています

    バーガーキングのデラマキシザ・ワンパウンダー食べたい放題に挑戦
  17. お万阿
  18. あふあとなればやは美味しいと思いましたよこのへんは最高に美味しかったです。フレンチトースト、マイウ~でしたよ。案内された席がパンの真ん前で嬉しかったです。いい匂い1人で10個以上食べている人もいてビックリでしたよドリンクバーは税込319円で安かったです。サラダ野菜ジュースとサラダとパンこれだけでも間に合うような気もでも焼き立てパンなんて、そうそう食べられるもんじゃないから凄くテンション上がりますね。肉々しいハンバーグチーズがドバァ~でした。若鶏のグリルフレッシュ何とかです見た目が上品で美しいですね外側がパリッとしていきなりジューシーですたぁ~半分はダンナの鉄板にこのメニューにはよもぎパンが合うと説明がありましたが食べられませんでした本当に食べ放題に向かない二人なのでしたベーカリーレストラン-サンマルクベーカリーレストラン-サンマルク公式サイト。季節ごとの旬の食材などを使用したメニューや最新情報、店舗情報などをお届けします。www.saint-marc-hd.com別の店舗だと、何度も焼き立てパンが回って来る感じですがこの店舗だと好きなパンが何個でも食べられるのでこっちの方が好きだなぁ~。コロナになってからはこの方式になっているかもしれませんけどねじゃーね

    ベーカリーレストランサンマルク 美味しいパンが食べ放題♪
  19. とりで晩ごはんおくうどん店で朝うー。順調にルーティンをこなし…スーパー巡りfoodaly霧島店杉尾青果サンリッチと巡り焼酎、みかん、佐土原ナスなどを買い込み…さっき朝うどん食べたばかりだけど…予約の時間になりましたので…今回の宮崎巡礼の目的であるランチに宮崎県宮崎市阿波岐原町竹割2212番1イオンモール宮崎前の大通り沿いに今年の6月に新しくオープンしたお店焼肉十八番阿波岐原店平家の郷グループのお店です。いつも行くハンバーグが美味しい平家の郷こんなハガキ送りつけてくるもんだから福岡から参戦。最終日に間に合いましたタンとホルモンと生ビールが半額見事に釣られて11:00入店。いきなり受付めちゃ綺麗個室にご案内いただきました居心地がよい落ち着く掘りごたつのお部屋換気もバッチリ。注文はタッチパネルでした♪先に、DMで半額になるお肉を口頭で注文このホルモンが半額この並タンも半額レモンと塩ダレが付いてきました♪メニューの一部。注文したのは…おすすめって書いてあったカルビ・ロース盛ごはんはもちろん大スープはワカメスープコチラはタマゴスープ。ごはん、大と中の比較。では、焼いていきましょうまずはタンから続いてホルモンタレにしっかり潜らせてごはんにダイブやっぱり脂は正義です♪ロースキタキタ〜ごはん……を巻いて旨っ♪カルビーいや〜美味かったっすうどん食べたばかりでしたので、このくらいで丁度腹八分どうせいろいろとつまみ食いもするし…冷蔵庫の中にお肉がたくさんお会計…例のカード発動さらに10%オフ安くて美味しい焼肉ランチでした〜帰りに平家の郷と同じくプレゼントチケットいただきました。それと別にDM特典で焼肉ダレいただきました凄いなHUNK D.C胃袋とハートをがっちり鷲掴みにされてます宮崎メシ次回につづく…

    【焼肉十八番】宮崎でお得に焼肉食べてきた♪
  20. 単純なメニューがまた美味しいんですよね~ 喫茶ガリバーⅡ!!