6/13の記事ランキング

  1. 英会話の勉強をしなかったこと。始めては止め、始めては止め。とここまで来てしまった。あぁ、真剣に取り組んでいたら今頃ぺらっぺらだぜ。と思うと、なぜ習得しなかったのか。と悔やまれます。せめて日常会話くらいできるようになってたら世界も広がっただろうに。日本は日本語で完結するからついつい現状に甘んじちゃうんですよね。今年は本気出しちゃおうっかな。と思っている。いや、思っている時点でやらないな。覚悟しないとやらないもんね。あぁ、今日は餃子な気分だな。今日ね、博多で何食べたらいいかな?って聞かれたからB級グルメがいいかなと思って博多一口餃子とかどう?って言ったら「え?博多って餃子美味しいの?」と。知らんのかーい。知らんよね。汗漠然と「何食べたらいい?」って聞かれるよりお酒に合うものが食べれるやつ!とか博多名物とかB級グルメ系がいいとか海鮮系がいいとか麺類がいいとか絞ってほしい…じゃないとさ多すぎて紹介したさ過ぎて今自分が食べたい「餃子は?」って言ってしまうやん「鉄なべ」とか「遊心」とか「旭軒」とか「餃子李」とか色々紹介したくなるやんfukuoka bocco(ふくおかぼっこ)ご自慢の餃子情報⇒★Fukuoka bocco 活動中・サイトはこちら⇒★・インスタはこちら⇒★・X(旧twitter)はこちら⇒★・Facebookはこちら⇒★

    たくさん共感されています

    #後悔していること
  2. 谷町4丁目のバーガーキングを訪問した後は少し移動して、当ブログの定番店となりつつある米とからあげのじかんを訪問。これまでは夜営業にお邪魔していましたが、昼はどうなのか気になっていましたので丁度良い機会かと。ランチタイムは14時ラストオーダーで到着は13時30分頃。お昼のピークを外したつもりですが、まだ何組か食事中でした。食券機を見ると各定食の5個が無くなっていますね。店長?のお姉さんによると、空いた所に新メニューを入れる予定との事で、やはりそれぞれノーマルだったりチキン南蛮やヤンニョムチキンに対応しているのだろうか。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーこぶしサイズのからあげ4こ定食(1150円)こぶしサイズのグーから・1こ(200円)ご飯の大盛は無料なので、もちろん大盛でお願いしています。からあげ4こ定食にグーから1こ追加して、都合5個にしました。4個で足りなければ単品で好きなだけ追加可能ですし、5こ定食が無くなっても大きな問題は無いかなと個人的に思います。メニュー名に偽りなしの拳サイズのからあげ。衣はクリスピー、肉汁たっぷりで、注意して食べないと口内を火傷してしまうかも知れません。こちらの唐揚げは、まず最初にニンニクの風味がふわ~と広がるという印象だったのですが、この日はニンニクの風味は控えめで、代わりに黒胡椒が効いていると感じました。昼と夜とでレシピを変えているのかな~と思ってお姉さんに聞いたら、変えていないみたいです。やべぇ、恥かいた~と思いましたが、揚げ方によって多少風味が変わるかもとの事で、何回も足を運ぶとこういった微妙な違いを発見出来たりするのですよね。大盛ごはんは通い始めた頃は300gくらいかな~と思っていたけど、それにしては食べ応えがあるので、もしかすると400~500gくらいあるかも。13分ほどで美味しく完食。ご馳走様でしたお店のお姉さんによると、新メニューは準備が整い次第すぐに提供を開始すると言っていたので、もしかするとこのブログが公開される頃には提供が始まっているかも知れません。私もその新メニューは気になりますので、近いうちにまた足を運ぶ事になりそうです。米とからあげのじかん (放出/からあげ)★★★☆☆3.20 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com

    たくさん共感されています

    〘大阪市〙米とからあげのじかん「こぶしサイズのからあげ4こ定食+こぶしサイズのグーから・1こ」
  3. ガスト「韓国冷麺 始めました」
  4. #64~67 喫茶店
  5. 暑くなると食べたくなる物。
  6. お得な「ココス」父の日スイーツ
  7. 「日本料理下元」
  8. こちらは二子玉川店全国に約30店舗あるドンクカフェに初入店しましたちなみにベーカリーDONQは1905年 神戸生まれのベーカリーとのことこちらの2セットをオーダー①厚切りトーストセット《税込¥605 》 サラダ付き直径約5cm×約9cm 厚さ約7cmこんがり厚切りトーストにメイプルシロップをかけて頂きます溶けたバターが染み込み♡極上美味②フレンチトーストセット《税込¥572 》熱々のフレンチトーストにひんやりバニラアイスがトッピングジュワ〜 カリッ冷熱のコントラストがたまりません2品共ドリンクも付いてワンコインちょい目を疑うようなリーズナブル価格です他のメニューも制覇したい『無印良品のカフェに初入店!ケーキもソフトクリームも美味しい♪』無印良品のカフェレストランCaf'e MUJIに初入店しました季節限定のこちらをオーダーりんごのキャラメルケーキ《¥550 》クリームはおまけくるみの入った …ameblo.jp\スーパーSALE限定!10%OFF/[えにかいたもち] 立団子 各種 3個セット みたらし つぶあん ごまだれ 詰め合わせ ギフト 団子 ギフトセット 和菓子 和菓子セット プレゼント 贈答 手土産 箱入り 個包装 お菓子セット もっちもち 冷凍楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽天スーパーSALE!】【2枚購入で200円OFF!】日よけ帽子 レディース 折りたたみ 帽子 大きいサイズ 小顔 遮光 日焼け防止 紐つき あご紐 おしゃれ 蒸れない 自転車 新作 送料無料 母の日楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}毎日ワクワクタイムをお届け中よろしければ↓フォローをお願い致します

    たくさん共感されています

    リーズナブル!ドンクカフェでイートイン♪
  9. 昔ながらの定食、巴食堂さん
  10. アスパラ貰って嬉しい悲鳴(´ ゚д゚)きゃー❤️なかなか消費が追いつかなくて朝からたこ焼きに入れて焼いたわ!wこれが美味しいの〜❤️100個は焼いたのに自分で食べたのは朝ごはんとして4個だったかな〜wたこ焼き好きな友人に配って自分のお昼は回転寿司wうおパトついでに寿司バイキングで買ったり、シャリ玉買ってたので久しぶりの外で寿司だわ!茶碗蒸し2個!ぉぃ以前と比べると器が小さくなったから1個じゃ食べた気しないんだよね〜て言うか〜えび、たこ、ホタテ、と色んな海鮮入っているのが好き❤️トロたく細巻き頼んだけどこれ中巻だよね〜w中落ち軍艦活つぶで終了〜デザート食べようか自分と戦っていたら、ゆっきちゃんから生ライチ入荷と知って旭川まで走ったので戦いに勝ったわ!w(;`谷´) 勝ったのか?回転寿司魚丸深川市3-5-30午後から旭川でネイルです。前の方と比べると上手度が低い?前の方を紹介してくれたマツエクのお姉さんが新しいネイリストさんを紹介してくれるって言うの〜今の方も頑張ってるのわかるから(;´д`) 悩む〜痩せたい私の最近のオヤツはゼリーと乾物w(;´д`) あの〜オヤツやめれば良いのでは?どちらも美味しい❤️ジェーシーシー 12個入りこんにゃくゼリー深煎り珈琲 ×15個Amazon(アマゾン)ポンジュース こんにゃくゼリー 9個入り ×6袋 セットAmazon(アマゾン)食べ出したら1袋ペロリ❤️おつまみ ニシン 北海道産 にしん 珍味 ピリ辛 6袋 井原水産 おつまみにしん 珍味 おつまみ 鰊Amazon(アマゾン)オカべ 人気 そのまんま貝柱 珍味 テレビで紹介 10g 10個セット MERCHANT SHOPオリジナルギフトカード付きAmazon(アマゾン)北海道富良野産 グリーンアスパラ 極太サイズ Lサイズ以上!1kgAmazon(アマゾン)2025年春ご予約販売 アスパラガス 北海道 富良野産 超極太 4Lサイズ グリーンアスパラ 1kg スイートベジタブルファクトリー発送Amazon(アマゾン)しゃり玉 500g (25個入) 13767Amazon(アマゾン)わなか たこ焼きの素 400g 80個~90個 たこ焼き道楽Amazon(アマゾン)ニップン たこ焼革命 400g×3個Amazon(アマゾン)【まとめ買い】オタフクソース お好みソース 300g×2本Amazon(アマゾン)Otafuku オタフクソース お好みソース 1150gAmazon(アマゾン)

    コメントが盛り上がっています

    アスパラに追われる
  11. 無印良品 「牛ばら肉の大盛カレー」(茨城 水戸)
  12. ミニトマトにこの薬品は効果があるのだろうかと購入しました
  13. わんめん(ワンタン麺)(◠‿◕)とり傅( ꈍᴗꈍ)
  14. かんてき
  15. 通勤途中や帰り道、お休みの日の暇つぶしやおやすみ前のひと時に、あふぉな笑いとホットなお得情報や食欲そそるコンテンツをほぼ毎日お届けおはようございます!今日も暑くなりそうですね💦食べる事が大好きで、一人で食べるのも気にしない。美味しくお安くが信条の、食レポ下手な食のエッセイスト、べーやんです!梅雨前やというのに、熱中症警戒せねばならないほどの暑さですね💦適度な塩分補給、水分補給を心掛けてくださいね( ̄▽ ̄;)って事で今回は、新しい地区を回り始め、危うくランチ難民になりかけたお話です。餃子の王将今週から新しい地区を本格的に回りはじめました。少々土地勘がある地区やったんで、無謀にも?下調べや準備もせずにいきなり仕事を始め、お昼になってご飯を食べに行くとまさかの定休日💦続いて引き返し、前に行ったことあるお店に向かうもこちらも定休日💦💦ええ!ランチ難民なってまうやん‼️思いついた代替案は、国道に出れば王将高砂店とスシローあるな…どちらもワテにとっては少々難アリのお店(爆)(気になる方はbacknumberをおよみください)既に昼休憩時間は半分経過…やっぱり王将やね‼️(笑)ってことで餃子の王将高砂店です。メニューに迷う時間は無い。思いついたのは姫おすすめのチャーシュー麺。そしてジャストサイズの餃子。チャーシュー麺です。アップでジャストサイズの餃子これが昼ごはんの全容です💦少ないようですが、いつもラーメン専門店でお昼ご飯にラーメンを食べる時はラーメンしか食べませんから、餃子があるだけ豪華です(*´艸`)ププそーいえば、王将でチャーシュー麺を食べるなんて初めてですわ‼️では、いつもの如くスープから。気持ちだけのネギでベジファースト(爆)ん!ベースは餃子の王将ラーメンなんですね。不味いはずは無いですね(⌒▽⌒)続いて麺をいただきます(*^^*)そして、チャーシューを❣️ヘタなラーメン屋で食べるより遥かに美味い‼️チャーシュー麺やから少しリッチな気分( ̄∀ ̄*)イヒッチャーシュー麺やのに他店のラーメン価格やしね❣️さすが餃子の王将‼️姫に言われなんだら、多分一生王将でチャーシュー麺頼むことなんか無かったやろうな(爆)ごちそうさまでした〜〜!安っ‼️それを全額ポイントで支払い、タダ飯❣️怪我の功名⁉️(*´艸`)ププ面白い、参考になったとか思っていただけましたら、フォローまたはいいね!で応援をよろしくお願いします(*^^*)あなたの応援があれば、このブログはもっと頑張れる…かもsee you next timeでは、本日もご安全に〜〜‼️にほんブログ村ランキング参加しています!ペンギンにタッチして、こちらも応援よろしく、お願いいたします m(_ _)m

    ランチ難民になりかけて…思いついたは意外なメニュー      餃子の王将
  16. 笑寅etto
  17. 今日は昨日と違って曇り空の朝になっています。昨日の真夏日もせいで、朝の気温は高くなっています。今日は真夏日までは行かない29℃が予想されています。今日は五反田駅で朝食をとりました。JR山手線五反田駅にある「道中そば五反田店」で朝食をとりました。「道中そば」は、JRの飲食関係を行っている「JR東日本クロスステーション」(JRCross)が手がける立ち食いそば屋。基本的に内容は「駅そば」という立ち食いそば屋と同じです。「チャーシューメン」にしました。チャーシューメン(580円)道中そばの「チャーシューメン」は昔懐かしい支那そばと言う感じです。澄んだ魚介系と鶏ガラの出汁の醤油スープに、極細ちぢれ麺、チャーシュー4枚、メンマ、わかめ、ねぎがのっています。中華そばはチャーシューが1枚なので差の3枚分が100円という安さでチャーシューメンに出来ます。極細麺ですが、しこしこ麺です。お湯につけて温めて出すため、速さの勝負のための極細なんでしょうね。ちょっと小振りの丼ですが、立ち食いそば屋の580円でこれは多いくらいです。胡椒と胡麻を振って頂きました。美味しかったですよ。道中そば五反田店のページはこちら

    JRCross 「道中そば五反田店」のチャーシューメン
  18. さてさて、前回からの続きになりますが、小雨降る土曜日の夕方は「FAMILY FRIENDS 」夫妻と4人でこちらに行って来ました。「福岡サンパレス」「masayuki suzuki taste of martini tour 2024」4人で「鈴木雅之さん」のコンサートに参戦して来ました。今回セットリストは、ニューアルバムからと、お馴染みの曲とのミックスで、後半からはノリノリで「ラブソングの王様」はメチャクチャ素晴らしかったですw~!(笑)お手製の手袋を作って参戦した「fFAMIL FRIENDS 夫妻」も楽しんでくれました~!さてさて、コンサートが終わってから遅めの晩ごはんは、4人でこちらのお店を初訪問して来ました。六本松の「酒と鉄板 ぴかいち」さん。今回は4人で色々な料理をオーダーしてから、シェアして食べる事に。先ずは生ビールで乾杯。ハンドルキーパーの友人は「ノンアルコールビール」です。お通し。ブロッコリーとツナのマヨネーズ合え。ブロッコリーの茹で加減がコリコリでメチャクチャ美味しかった~!ゴマサバ。「ゴマサバ」大好き。アジの刺し身。新鮮なアジでメッチャ美味しかった~!とうもろこしの唐揚げ。とうもろこしが甘くてメッチャ美味しかった~!ホルモン鉄板。お酒が進む味付けで美味しかったですw~!肉味噌ピーマン。パリパリのピーマンと肉味噌の相性が抜群で美味しかった~!雲仙ハム炭火焼き。「雲仙ハム」大好き。(笑)牛サガリステーキ。柔らかくて美味しかったですw~!焼きそば。今まで食べた事の無い麺の食感が良くてメチャクチャ美味しかった~!広島風豚玉。「粉もん」も大好きです。(笑)焼きおにぎり。他のお店とはチョット違う「バター醤油味」でメチャクチャ美味しかった~!さつまいもスティック。カリカリ揚げたさつまいもを「甘い蜜」に付けて食べたのは初めてでしたが、メッチャ美味しかったですよ~!フレンチトースト。バニラアイスとの相性が抜群でメチャクチャ美味しかった~!ご馳走さまでした~!次回も4人で参戦しましょう~!「鈴木雅之」さんが好きな人に、下のネコちゃんのバナーを1クリックして頂くと嬉しいですm(__)mにほんブログ村ご協力ありがとうございましたm(__)m

    鈴木雅之 masayuki suzuki taste of martini tour 2024
  19. 昨日12時半位に一緒に豚丼食った同級生から電話がありました。ミヤ、お昼食べた?と。14時から馬借辺りで用事があるそうで、もしかと思い12時過ぎに来たそうです。前々回の飲み会の時に私が多めに払ったので前回のトンカツ定食では足りなかったようです。律儀やなあ。ニ八ラーメン、麵は中麵、麵の固さはデフォです。同級生は下関人なので、細麺固麵はダメだそうで、一緒なものを頼みました。二八は豚骨8:鶏ガラ2のスープです。他に豚骨10割やドロというのもあります。私はぎょらん亭の基準はニ八とは思いますが、ここはいつも行っている鷹ノ巣のお店とは経営が違う企業系のラーメンなので十割を頼みます。でも下関のラーメンの好きな女性である同級生の為に二八にしました。Aセットで1000円です。ありがとうございます。ご飯は同級生からのおすそわけです。ちなみに唐揚げも最後に1個こちらに来ました。深い凝った味わいではないですが、やはりうまいですね。さすがネット上ではここの本店(経営は一緒)がNO.1ですからね。周りは女性客が多いです。食べやすいですからね。同級生も、ネットで人気やったんで食べたかったけど美味しかったよ、と言われたので嬉しかったです。さすがに人気ラーメン店で1時間以上話をするのはマズいと思い移動。近くのドトールです。私と一緒でスタバのコーヒーはダメらしく良かったです。突然の誘いでしたが、気を使ってもらい嬉しかったです。次回はゆっくりと飲みに行きましょう。

    コメントが盛り上がっています

    ぎょらん亭魚町店です
  20. 【朝メシ】朝食セット 焼鯖ごはん@ゆで太郎 尾張旭店 愛知県尾張旭市