ブログジャンル
公式ジャンル「子育て(ベビー)」記事ランキングの118位〜137位です。子育て(ベビー)ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「旅行!in和歌山」です。
ユンと申します(●´ω`●)
めちゃくちゃお久しぶりに旅行に行く事になり3月の真ん中あたりで行って参った✨何年ぶり?!いやもう分からんくらい!長男産まれて初めての旅行長男は初めて、家じゃない所で寝るおばあちゃん家とかすら泊まったことがない次男坊がまだ小さいからあまり遠出する勇気ないな~。って、事で近い和歌山へ急遽、決まって運良く私が連休があったので実行そしたら、次男坊の入園説明会のお知らせが届いたら、なんと旅行の日とブッキング…お願いして、本来は午後からだったけど午前中に変更してもらって私、1人だけの入園説明してもらった(忙しいのに申し訳ない…)なので、出発は遅めの11:00過ぎ。もっと早めに出たかったけど入園説明が終わってあれもこれも準備してたらあっちゅーまに遅い時間になってしまった途中のサービスエリアにてお昼ご飯↑↑↑好きな物だらけで完食したけど塩分が気になっちゃった2歳、0歳連れての お出掛けは何するにも時間かかるご飯食べて次男坊にミルク飲ませて2人のオムツ替えて…これだけでどんだけ、時間かかるのだ↑↑↑サービスエリアの何にもないプレイマットだけの場所でも遊べるのスゴイwそして帰りたくない!って、なれるのもスゴイそして、宿に向けてやっっと再出発!もうね、子連れに優しい宿とか分からんのよ… 調べ方も分からんそんな私が、何とか探した今回、白羽の矢が立ったのは↓↓↓こちらTAOYA白浜千畳楽天トラベルオールインクルーシブの宿っちゅ~事らしい(オールインクルーシブやけど、チェックアウト時には 入湯税??大人1人150円払った別腹ってやつね。笑)↓↓↓お酒やソフトドリンク、ちょっとしたオツマミ、ソフトクリームとかあった🍦プールもあったけど(水温は高くしてるらしい)風すごすぎて寒すぎて、水着持ってきたものの断念15:00チェックインだが14:00には飲み放題のラウンジが使えるらしく15:30頃に宿に着いたらもう人が結構、居てて夜ご飯と、朝ご飯はバイキングなんだが夜は1番遅い時間の19:30朝は1番早い時間の7:00しかもう空いてません。と、言われてしまったみなさん、来慣れてる?仕方ないので、了承していざ部屋へ…!高級旅館のように部屋まで案内とかは無く重たい大量の荷物は自分達で。これがなかなか大変で…今回、予約した部屋がグランピング部屋だったんだがなんと!部屋まで、階段というッ!!!スーツケースは重いしベビーカーもあるし手荷物もあるし極めつけは、2歳と0歳を連れて行かねばならぬこれがキツかったしそして、部屋まで分かりづらくて迷った(グランピング部屋は、階段移動で大変です。とか書いといてくれたら嬉しかったなw)でも、温泉の大浴場まではすぐソコだった↓↓↓部屋は…とっても広くて良い感じブルーライト(?)みたいなので天井、キラキラ~綺麗旦那氏、白い服やったから光っててワロタ部屋もっと撮影したつもりやねんけど全然、撮れてなかったという痛恨のミスwww大きいベッド3台にグランピング部屋っぽく、寝袋も…!19:30までキッズコーナーにある滑り台で遊んだりラウンジでソフトクリーム飲んだりコーヒー飲んだりお酒嗜んだりまあ、2歳児いてたらゆっくりなんてできませんなちゃんと滑り台のコーナー撮れてないそんなこんなでご飯までの間、温泉に行き露天風呂~最高~!っていう暇なくわちゃわちゃと、身体洗って…って必死w私は、長男旦那氏は、次男で、入ったんだが長男は、ものすごく楽しそうにしてくれてたから無事、私も身体とか洗う事ができた旦那氏は、まさかの次男坊ギャン泣きモードだったらしく次男坊だけ洗って、温泉なんて入れずすぐさま退散したらしい怖かったんだな浴室にはベビーチェア的なものとベビーバスが常備されてて更衣室にはベビーベッドもアガツマ|AGATSUMA それいけ!アンパンマン コンパクトおふろチェアB-01楽天市場4,380円${EVENT_LABEL_01_TEXT}これが1つ(^^)で、ご飯食べに行ってバイキング盛りつけのセンスない&もう食べてるwサーロインステーキが美味しくてめちゃくちゃ、おかわりした私は、海鮮が苦手なのであれなんだがお寿司、お刺身など海鮮たくさんあったあと、キューピーの離乳食も!普通に買ったらええ値段するのに太っ腹のように大量に並んでた!あ、ちなみに2歳0歳は添い寝で布団不必要だったら宿泊費諸々ぜんぶ無料ご飯中は、オモチャで遊んでてもらった腰座ってへんからやっぱベビーカーは必須長男が食べれる物ってのが同じような物ばかりだから塩分過多次の日は、ムクムクで目の大きさも半分以下で便もちょっと柔らかくなっちゃってた長男は、塩分摂りすぎるとすぐ下痢になるしすぐ浮腫むし何より、子供の塩分過多は危険って聞いて塩分だけは、毎日、気にしてるからずっと、塩分…塩分…塩分…塩分…塩分すごいかな💦って、言うてたな呪文かよ部屋戻ったらもう、21:30💦急いで、歯磨きとか済ませて寝かしつけ。長男、2歳5ヶ月にして家じゃないところで初めて寝るから、どうかなー?思ってたら電気を消すと怖かったみたいで泣いちゃってギュって抱き締めてたら秒で寝たそりゃ疲れてたよねー💦次男坊も、モゾモゾしながらも寝その後は、旦那氏はゆっくり温泉に入りに行って夜食の梅うどん、交代で食べに行こう!言うてたけどお腹いっぱい過ぎて私は、断念旦那氏、撮影w 仕事できすぎくん。朝起きて、朝ごはん~!バイキング!写真撮る余裕なかった長男は、朝ごはん、あんまり要らない。ってなってて何本スプーン、フォーク落とすねん。ってくらい落としまくっててくぅ、腹立つ~思いつつも何とか、少しでも食べさせなければ。と、思い必死必要最低限これだけ食べてたらお昼まではもつやろ。ってくらいは食べさせて最後は、自分で落としたフォーク達は拾ってもろた次男坊は、ベビーカーで寝てくれてて私が、ある程度、食べ終わったくらいに起きてきてオモチャで遊んで待っててくれた朝ごはんを食べたあとはどうしても、ちゃんと温泉に入りたくて子供達は見ててもらって20分だけ、温泉入らせてもらったもうね、露天風呂が気持ち良かった~!ちょっと熱めの温度!最高な景色!海、最高ほんの数分、入っただけで身体がポカポカはー、幸せ過ぎたなそんなこんなで、一泊終了あっという間すぎる…そして、2日目はアドベンチャーワールドへ続く。↓↓↓リッチェルの破れたからこちら新調やっぱリッチェル高いだけあって、しっかり感あるけど、まあ問題なく座れてるアンパンマン おふろでもおへやでも使える やわらかチェアーAmazon(アマゾン)2,100〜3,280円何個机と椅子買うねんってくらい買いまくってる。椅子だけで多分5台目。笑でもこれは、自分で気がついたら座って絵を描いたりしてる楽天1位 現役ママが考えた キッズデスク チェアセット 高さ調整 タブレットスタンド 引き出し デスク チェア セット キッズチェア テーブル キッズデスクセット 机 子供机 学習机 お絵描き机 木 木製 リビング学習 お絵描き キッズ 幼児 子供楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}オジサンが履いてるニューバランス可愛いよね個人の主観である。旦那氏、ニューバランスのネイビー購入。ニューバランス スニーカー レディース メンズ 565 new balance ML565 ブラック グレー ネイビー ホワイト ベージュ NB楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}唐突に、電気つかなくなりましてん。急いで購入アイリスオーヤマにしとけば間違いないだろう精神。個人の主観である。笑【公式ストア限定2年保証】シーリングライト 6畳 8畳 12畳 調光 調光調色 アイリスオーヤマ おしゃれ 明るい 照明 LED 明るさ3200lm 3800lm 5000lm リモコン付 常夜灯 薄型 コンパクト 節電 リビング ダイニング [安心延長保証対象]2年保証楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}遊び過ぎてポッキリ折れた直そうとして、ワセリン持ってきて、薬ぬる。って、言ってきたの可愛すぎて悶えたwもっかい買うか悩むげんきリアルMOOK ホンモノそっくり! 光る! リアルサウンド ふみきり警報&遮断機 [ 講談社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
新小岩さくら保育園
スタークラスのお部屋で過ごすのも本日で最後となりました。お友だちと出逢った日が昨日の事のように思い出されますが、一年間でたくさんの成長を保護者の皆様と一緒に見守らせて頂き、たくさんの思い出を作れた事が何より嬉しく思います🌟レインボークラスになっても、みんなの笑顔がたくさん咲けるようになったらいいなと思います🌈
37歳、不妊治療はじめました→38歳、子育て記録はじめました
こんにちは、Marielですこれまでの妊活経緯 2020.11 入籍 2021.01 自己流タイミング法開始 2023.02 不妊クリニック初診、右側卵管閉塞発見 2023.03 治療間に合わずセルフタイミング法 2023.04 スケジュール合わず人工授精断念(右排卵) 2023.05 人工授精一回目(左排卵) 2023.06 排卵済みで人工授精ならず(左排卵) 2023.07 体外受精へ、採卵6個→胚盤胞1個残る 2023.08 子宮内膜ポリープ発見、切除手術完了 2023.09 胚移植期スタート 2023.10 胚移植1回目、着床&胎嚢確認 2023.11 心拍確認、不妊クリニック卒業 2024.06 待望の第一子を帝王切開で出産BMI25のおデブが4ヶ月のダイエットでBMI21に!生後251日目です保育園の入園前検診と説明会があったのでベビと2人で保育園に行ってきました夫は出社だったので家から2キロ先の保育園へベビーカーでレッツゴー気合を入れて向かいましたが北風の向かい風でベビーカーが揺れるくらい強風寒いしベビーカーが重く感じました時間ちょうどに保育園に到着しまず検診へ最近はお医者さんが苦手と認識しているのか聴診器を当てられそうになってギャン泣き開始股関節の確認をするためにオムツをとって仰向けにするとさらにギャン泣きそして、盛大におしっこを撒き散らしました終わって服を着せるのも一苦労・・・ベビはギャン泣き、私は汗だくでクラクラしてしましましたやっと服を着せ終わったら次は説明会です制服のTシャツや帽子等を受け取り1時間ほどいろんな説明を受けました説明開催中は私が持っているプリントたちが気になるようで何度も取られそうになりおもちゃを渡しては落とし・・・抱っこ紐で抱っこしたり外して床に座らせたり・・・と説明に集中するのが大変だったので途中から諦めてiPhoneのボイスメモを使いましたパパも一緒に参加しているお子さんも何人かいてめちゃめちゃ羨ましかったです大荷物を抱えてベビを抱えての説明会参加は大変家に帰る頃にはベビは寝落ちしてくれて私はグッタリ保育園までの交通手段は自転車か徒歩かで悩み中ですが雨の日は絶対悲惨だろうなと思うので車(超ペーパードライバー)での通学も検討しなきゃな、、、と思いました何はともあれ今日はベビちゃん頑張った!ありがとう!!Marielアメトピ掲載大満足したバースデイでの買い物『7M26dバースデイで爆買い』こんにちは、Marielですこれまでの妊活経緯 2020.11 入籍 2021.01 自己流タイミング法開始 2023.02 不妊クリニック初診、右側…ameblo.jp電車で驚いたお洒落マダムの行動『5M22dベビと都心へお出かけ』こんにちは、Marielですこれまでの妊活経緯 2020.11 入籍 2021.01 自己流タイミング法開始 2023.02 不妊クリニック初診、右側…ameblo.jp我が子が完食してくれた離乳食『5M20d離乳食ストック作り』こんにちは、Marielですこれまでの妊活経緯 2020.11 入籍 2021.01 自己流タイミング法開始 2023.02 不妊クリニック初診、右側…ameblo.jp生後5か月の子から移った風邪『5M10dベビの風邪がうつった』こんにちは、Marielですこれまでの妊活経緯 2020.11 入籍 2021.01 自己流タイミング法開始 2023.02 不妊クリニック初診、右側…ameblo.jp夫を落胆させた生後4か月の息子『4M27dママっこベビー』こんにちは、Marielですこれまでの妊活経緯 2020.11 入籍 2021.01 自己流タイミング法開始 2023.02 不妊クリニック初診、右側…ameblo.jp配慮なくドン引きした義母の発言『2M18d ガルガルするよね』こんにちは、Marielですこれまでの妊活経緯 2020.11 入籍 2021.01 自己流タイミング法開始 2023.02 不妊クリニック初診、右側…ameblo.jp妊娠マーク付けて電車乗った結果『妊婦マーク』こんにちは、Marielですこれまでの妊活経緯 2020.11 入籍 2021.01 自己流タイミング法開始 2023.02 不妊クリニック初診、右側…ameblo.jp不妊治療を始めて治った体の不調『瞼の痙攣が治った』こんにちは、Marielです不妊治療前は仕事中心の生活で、毎日ストレスを抱えてました不安定な基礎体温頭痛過敏性腸症候群不安な時に襲う胃痛瞼の痙攣・・・が何年も…ameblo.jp5年子供ができず不妊治療院を訪問『不妊治療クリニック初診』こんにちは、Marielですいつぞやから自身の不妊を疑い初めて以来とりあえず検査にまず行った方がよいよね。でも5年できなかったんだからタイミング法や人工授精だ…ameblo.jp
☆高齢出産&2歳差姉妹の子育てブログ☆
簡単な自己紹介私→在宅勤務&主婦(47歳)夫→会社員(48歳)長女→姫さま(5歳)年長さん次女→お嬢(3歳)年少さん夫の仕事柄、転勤族でしたが東京→札幌→千葉と引っ越し新築マンション購入して2025年4月から新居で新生活開始日々の育児について思った事や気付いたこと(愚痴もたまに)買ってよかった育児用品や楽天品などざっくばらんに書いております見にきて頂けると嬉しいwicot公式アンバサダー1期生(2023年8月末卒業)2期生(2024年6月末卒業)アンバサダー期間は終了しましたが頭皮ケアは継続中です定期初回限定50%オフでお試し可能5,500円→2,750円(送料無料)↓↓↓↑生涯のヘアケア用品として愛用中とっても大好きなwicot薬用スカルプセラム↑wicotスカルプ&ヘアオイルもマルチに使えて激押ししたいアイテム↑脱ファンデ生活してます普段これしか塗ってませんモイストタイプ愛用中/こんにちはいつも温かいいいねやコメントありがとうございます\昨日は最後の保育園登園日で涙が止まらなかった私もうあちこちで泣きまくって(姉妹保育園が違うから)夕方には目が腫れまくってたそして子供たちは最後の保育園帰りだからと公園で日が暮れるまで遊んでた今朝になりまだ卒園&退園した感覚はなくてただの土日の休みな感じでも持ち帰ってきた保育園の荷物を見るとあーもう行けないんだなぁって寂しくなるでもしみじみしてられない引っ越しが近づいている昨日は昼から母が来てくれてたけど私も自分の病院受診もあって引っ越しの荷造りは自分の洋服と洗面所少しだけまだほとんど出来ておらず母に「驚くほど何も出来てないけど大丈夫?!」って言われてや、やばいよなーって実感私の服もすごい量だから捨てたいけどなんかいまいち捨てきれず…いらぬものがたくさん洗面所だけでダンボール6箱もあったけどあとで捨て作業もしないと新居に入らないわ前回の引っ越しで札幌からここに来る時姫さまがまだ5ヶ月だったのと夫の会社の転勤だったから0歳児がいる場合は会社負担で「全部お任せパック」が使えたからがっつり使ったらいらぬものまでガンガン詰め込まれて捨てるものゼロでここにきちゃってかなり不用品だらけなんだよね今回は全て自分たちでやるからどうにかして夜寝る時間割いてやらないとーありがたいことに明日明後日は高校の友達が戦力になる娘を連れて(大学生と高校生)我が家に来てくれる勝負は明日明後日だな頑張る無事引っ越しできるかなではまたねわが家の子育て必需品たちサプリ米3種類 送料無料 組合せ自由 メール便/代引・後払不可/1配送先に2セットまで1回で送れます楽天市場わが家はビタミン&鉄分米をお米炊く時に毎回入れてます不足しがちな鉄分を簡単に摂取出来てお米の味も全く変わらないので今後もわが家はお世話になります[無塩]訳あり無塩骨取りさば(2キロ)| 骨なし 骨抜き お弁当 送料無料 鯖 魚 冷凍 無添加 添加物不使用 減塩 送料無料 アレンジ 簡単 ごはん 給食 業務用 食品 まとめ買い 離乳食 お弁当 父の日 天然 内祝楽天市場多分引っ越し完了したら一番最初に冷凍庫に入れたいくらいわが家の子供たちはサバが大好きなので早くGETしたい気持ちでいっぱいうちは塩焼きも好きなんだけど焼いたサバにおろしポン酢をつけるのが最近子供たちのブームです楽天総合ランキング1位獲得!!!★ マザーズバッグ ペアレンツバッグ トートバッグ ママバッグ レディースバッグ バッグ 軽い 軽量 大容量 洗える 大きめ a4 通勤 通学 旅行 出産祝い キューバッグ | qbag paris ネスト nest n゜1楽天市場ガッツリ荷物が入るし底板がついてるから自立して置けるし物が定位置に安定する何より一番は丸洗いが出来て汚れても気にならない1つ持ってて損が無いなと思うママバッグクーポンで最安2680円!楽天1位 2冠達成【Bluetooth5.4最新型】スマートウォッチ 通話機能付 1.96インチ大画面 24時間健康管理 皮膚温変動検知 血中酸素度 心拍数測定 IP68防水 長時間待機 着信通知 GPS運動記録 多機能 腕時計楽天市場最近手放せないスマートウォッチずっと悩んでてやっと決めて購入したけどLINE通知や電話も手元で確認出来るし歩数、心拍数、血圧、血糖値等も測れて健康管理にもなる1日何歩歩くぞって設定出来て達成すると目標達成って出るからモチベも口コミめっちゃ良いので是非お試しを
赤ちゃんの行動発達から読み解く寝返りハイハイのベビータッチ/3年先を見込んだ発達の離乳食/助産師栄養士保育士ぴよままガーデンズ
こんにちは!昨日「寝返りしてもすぐ仰向けになる、おもちゃ右手で取る、寝返り返り左が多い」生後7か月の赤ちゃんのぴよままベビータッチ補充レッスンでしたぴよままベビータッチ満席です離乳食おくちの育て方満席ですいつも掴む手が同じ手だこれ結構みききしますそして、これがズリバイになると腕が抜けないので傾くなどのお話も似た系統から発生していることがおおいかもしれませんなぜ掴む手が右手ばかりなの?3-5-7片腕で引き寄せ、両足つま先で蹴って進むズリバイ|ぴよまま@0歳の教科書を展開したい こんにちは!ズリバイってこんなにも種類があるのかぐらい沢山みかけます。赤ちゃんが見せてくれるご様子が、イメージと違うものを見てしまうと、ズリバイの形がこれでいいのか?というご相談を受けることあります(自己紹介はココ) / 赤ちゃんは今できることを最大限 表現しているにすぎません 体力・動きやすさを確かめてみよう \ 2024/1/21加筆修正し…note.comそのあたりは赤ちゃんの都合を聞き入れないと判らない話ですよね赤ちゃんの都合って何?▼寝返りズリバイ等「赤ちゃんの行動発達」▼3年先を最初から離乳食おくちの育て方▼質問1個ならどなたでも即答します現状教えていただければヒント目標程度なら即答です▼助産師・栄養士・保育士2児のオカン【 ひとこと 】赤ちゃんの都合っていうのは、赤ちゃんだって選びますよ使いたい手・使いにくい手どちらを使おうとしますか?それが効き手なの?!というような合ってるか・合っていないか不明瞭な斜め上の話も出てくることありますが赤ちゃんだって都合でそっちが使いやすいから使っているから使うことを選んでいると考えることができませんか?ならば、もうできることありますよねどうあるべきなんでしょうかそれだけですよ今日のレッスンにて、ひとまず手の使いやすさは求めてみましたイイ感じにできていますが継続してできるかどうかがポイントですママと入念なお話とケア方法をお伝えして次週、あらためてご連絡する予定です▼当ブログ人気記事『ハイハイしてほしい!足が浮くのはなぜ?@ぴよままベビータッチ体操』こんにちは。ベビータッチのおさらい会へお伺いした日のお話ですズリバイしそうだけど、足が浮く理由は、ずーっと下に載せています伺うと、お昼寝中だったのか、…ameblo.jp3-5-8うつ伏せで足が浮いて着地しそうにないのはなぜ|ぴよまま@0歳の教科書を展開したい こんにちは!当方への検索キーワードでダントツなのが、こちら「うつ伏せで足が浮いて着地そうにもない、ズリバイしそうにもない」です。(自己紹介はココ) / 赤ちゃんの事情はちょっと違います 足を着地したいのは大人の気持ち できる状況まで見守ればその先臨めます \ 総論:大人の気持ちと赤ちゃんの気持ちのギャップは、赤ちゃんへの寄り添うことへ切り替え…note.com腕だけ見てても足だけ見ててもおくちだけ見てても赤ちゃんの本音は聞こえません全体を通して聞くから見えてくる私はそう信じていますよ※次の募集はいつですか※Xの方で、募集状況の最新をつぶやいています。なんてことないのもつぶやいています再入荷メール押してくださった方へ入荷後はいち早くたどり着いた方です予約制でもありませんよsoldoutの際には、その次の機会でお願いします直接メール・lineで予約は受け付けません▼個人差かな?と思った時点で来てほしい既に待ったはず、既に何か違うと思っていたはず▼X(旧Twitter)やってます♡ポチ&フォロ歓迎最新のお知らせもこちらに書いてます0歳の教科書掲載中0歳の教科書とは赤ちゃんの「できる」をどう育てる?赤ちゃんの行動発達だけではなく日常+発達+食事など全般を通してぴよままさんが子育て本気で書いてます※目次だけでもご覧になって下さい※【目次】(アップ済みは青リンクしてます)0章子育てとは「子育て学」です1章赤ちゃんはどういう人1-1赤ちゃんは泣く1-1-1大きく分けて3種類がある1-1-2夜泣き・黄昏泣き1-1-3泣くのは親が原因ではない1-1-4あまり泣かない赤ちゃん1-1-5その他(ヒックヒック反り返り泣き1-2赤ちゃんの情緒の育ち方1-2-1愛着形成とは、4つのスタイル1-3赤ちゃんは五感を通して学び育つ1-3-1赤ちゃんの学び「視覚」とは1-3-2赤ちゃんの学び「聴覚」とは1-3-3赤ちゃんの学び「嗅覚」とは1-3-4赤ちゃんの学び「味覚」とは1-3-5赤ちゃんの学び「触覚」とは1-3-6赤ちゃんの学び「平衡感覚・深部感覚」とは1-3-7赤ちゃんの表情は14種類1-3-8赤ちゃんを触れるボディイメージとは1~51-4赤ちゃんと遊ぶ、遊ぶ素材の見つけ方◎からだの発達編◎2章赤ちゃんの成長と発達2-1赤ちゃんの原始反射と行動発達2-2赤ちゃんの行動発達とは何?▼あおむけ編3章赤ちゃんの行動と発達、生まれてからの大変化3-1あおむけ姿勢で達成する変化3-1-1あおむけ寝が苦手な赤ちゃん3-1-2あおむけ寝が好きで、手がかからない赤ちゃん、おとなしい赤ちゃん3-1-3気づけば、いつも同じ方向を向いて寝ている赤ちゃん3-1-4反り返り仕草から判ること3-1-5メリーを観ているだけで手を伸ばさない3‐1‐6仰向け姿勢が好きではない赤ちゃん▼うつ伏せ編3-2うつ伏せ姿勢で達成する変化3-2-1うつ伏せ姿勢が苦手な赤ちゃん3-2-2うつ伏せ姿勢、手がグーで握りしめている3-3寝返りで達成する変化3-3-1片側寝返りしかしない赤ちゃん3-3-2寝返りしたのに急に辞めてしまった▼寝返り編3-3-3生後6か月になるけど寝返りしないし横向きにもならない3-3-4寝返りせず、仰向け是中をズリズリ上の方へ移動させる3-3-5寝返り返りは、できた方がいいの?3-3-6仰向けにがってっぽい寝返りするとすぐ呼ばれる▼飛行機編3-4うつ伏せ姿勢、左右興味を惹き始め頭がアブナイ?!3-4-1見過ごしがちな飛行機姿勢と2つの役割3-4-2目の前5cm先のものを掴まない3-4-3飛行機姿勢ばかりで、進みそうにもない▼ズリバイ編3-5ズリバイを期待しすぎない3-5-1ズリバイ前に何が必要なの?3-5-2ズリバイは具体的にどのように獲得するの3-5-3ズリバイとハイハイは何が違う?3-5-4両手でグイっとたぐり寄せ、足を動かそうとしないズリバイ3-5-5両手でグイっとたぐり寄せ、片足しか使わないズリバイ3-5-6片腕で引き寄せ、片腕で支え、片足しか使わないズリバイ3-5-7片腕で引き寄せ、両足つま先で移動するズリバイ3-5-8うつ伏せで足が浮いて着地しそうにない3-5-9ズリバイ総まとめ3-5-10腕で突っ張り、後ろへ進むズリバイ▼ハイハイ編3-6ハイハイを始める変化3-6-1ズリバイせずにハイハイになった3-6-2お尻が浮く、お尻押さえていいのかな3-6-3片足ズリバイ、片足ハイハイ、これはハイハイ?3-6-4片足ズリバイ、使う足がつま先だけ▼おすわり編3-7おすわり姿勢の変化3-7-1おすわり姿勢、片足前、片足後ろこれでいいの?3-7-2おすわり姿勢、お尻だけで進むのは何故3-7-3腹筋でおすわり姿勢になった3-7-4おすわり練習は必要?▼つかまり立ち編3-8つかまり立ちをしていく変化▼伝い歩き編3-9伝い歩きをしていく変化▼一人歩き編3-10自力歩行をしていく変化◎離乳食編◎4章赤ちゃんの食行動のはじまりと変化4-1乳汁を飲む赤ちゃん(0~3カ月)4-1-1母乳育児をしてみたい、飲めているかどうかわからない4-1-2ミルクを飲んでコポッと吐いた、どうしたら4-2乳汁を飲む赤ちゃん(3カ月以降)4-2-1乳汁以外の関心の始まり4-2-2指しゃぶりずっとしているけどいいのかな4-3離乳食スタートの基礎5つの食べる育ちとは4-3-1離乳食の基本的な与え方とは4-3-2何をもって5・6か月からスタートなの?4-4離乳食の開始の「よだれ」「みてるから」の回答としては4-5離乳食中期は開始から1カ月後なの?4-6離乳食を噛んで食べないと思った時4-7水分の摂り方、与え方とちょっとした困りごと4-8-1赤ちゃんはスプーンに夢中で食べません編4-8-2赤ちゃんは食べムラで食べません編4-8-3赤ちゃんは手づかみ食べをしたがりません編4-8-4大丈夫なご飯のはずなのにオエッとする4-8-5離乳食の食べる量はこれでいいのか4-9食べ物の好き嫌いが出てきたとき4-10おくちの開きっぱなし、これでいいのかな4-11フォローアップミルクはどうしたら4-12スプーンをいつからつかってくれるかな4-13フォーク使い始めで見逃しやすいこと4-14おくちいっぱい頬張る、なかなかごっくんしない4-15指を突っ込んで離乳食を食べるのは何故4-16最初から見向きもしない、食べてくれない離乳食4-17離乳食食器の洗浄について4-18離乳食、手作りVS外注どちらも全体像をみてから判断すること◎お世話編◎▼体調編5章赤ちゃんのお世話編始まります5-1-1赤ちゃんの便秘、いつまで綿棒浣腸すればいいの?5-1-2赤ちゃんのうんち(便秘・下痢など)対応5-1-3赤ちゃんの頭の上にこびりついているカサブタ5-1-4掻きむしっていることがある、ミトン必要?5-1-5後頭部の毛が薄くなってる5-1-6紫外線対策・熱中症・イオン水5-1-7赤ちゃんのおしっこ、黄色からオレンジへ5-1-8予防接種ってうけなきゃいけませんか5-1-9赤ちゃんの咳、くしゃみ、鼻水どうしたら▼お世話編5-2-1赤ちゃんの生活リズムどうしたらいい?5-2-2赤ちゃんの睡眠・あまり寝ないタイプ5-2-3赤ちゃんの睡眠・よく寝る赤ちゃん5-2-4寝かしつけ、授乳なしでは寝ません5-2-5背もたれある椅子に座らせると頭が前になります5-2-6おむつのサイズアップ、発達面において気になること5-2-7お風呂の後の水分補給してくれない5-2-8指しゃぶり・遊ぶ手固定しているけどいいの?5-2-9赤ちゃん椅子選びと骨格について5-2-10赤ちゃんが一人遊び、声かけてもいい?5-2-11赤ちゃん30分以上メリーを見続ける5-2-12歩行器ってどうなんでしょうか5-1-13赤単の後追い、人見知りはかわいいだけじゃない5-1-14赤ちゃんの反応が薄い気がする、視線が合わない気がする閑話:赤ちゃんの日常編とは◎親子と習慣、生活編◎6-1ママ編:産後の月経と次の妊娠と授乳6-2はじめて子育ての不安、必死過ぎて余裕なし6-3ママの風邪ひき、月経痛、薬はどうする6-4卒乳を迎える時の赤ちゃんとのやり取り6-5ママ+パパ+祖父母の子育ての折り合いの話6-6保育園選びどうしたらいい?6-7ママ&パパ、クーラー温度問題6-8赤ちゃんとお出かけ、赤ちゃんは楽しいの?6-9抱っこ紐でないと寝てくれません6-10おんぶ紐は腰が据わってから使うの?6-11支援センターデビューした方がいい?6-12赤ちゃん、奇声を発する!これは何?◎乳幼児編◎7-1つい大きな声で叱ってしまう7-2寝ているとき髪を引っ張り遊ぶのは何故7-3指しゃぶりが止まりません:幼児編7-4褒め方次第で親も子も語録が増える7-5パッと気づいて即使える「しかる」編7-6ほめるもしかるもその先にあるのは「伝える」言葉をどう紡ぐかです
新米ママmimico【0歳児子育て中♡】
義姉が第三子を出産してお宮参りが終わったようです。特に聞かされていませんでしたが、みてねに写真があげられていました。お宮参りは義姉家族、義姉の両親、義姉の旦那さんの両親、義姉の旦那さんのお姉さん夫婦と子供で行ったようでした!お宮参りでは義母が抱っこしてました今までは外孫でお宮参りでは抱っこ出来なかったんですよね。それが今回はどうしたんでしょうね?義姉の義母が3人目だから義母にと言ったのか、、義姉がお願いしたのか、、分かりませんが。息子の時は初めての内孫なので張り切ってしまって、2月なのに「私は抱っこするからコート着れないけど、あちらのお母さんは着てきていいよ」と言ってたな!!!義母がずっと抱っこしていたので、家族3人の写真すら撮れなかった後悔し続けて、生後7ヶ月でお宮参りのロケーション撮影をしてもらいました7月の初めに撮影してもらいましたが、義母は暑いんだから今しなくてもいいんじゃないの?と言っていたようですが(ポンちゃんに)元々は義母のせいでしょ!!と言いたいそんな義母が義姉の子供をお宮参りで抱っこして写真を撮れたのは良かったなと!こっちに求められても困るので‥義姉の子供はこうしていたから、息子にもこうしたいとかすっごく嫌なんですよねえ。写真スタジオも義姉がスタジオアリスで撮ったとかで、うちに確認なくスタジオアリスだったし予約までしてくれたので、お金払ってくれるのかと思ったら払ってくれないしお金払わないならうちの好きにしたいんですけどという感じでした私の結婚式でも、義姉は赤の色打ち掛けを着たそうで、私にも赤を着ないのかと何度か言ってきて‥もう好きにさせてくれーーー!!!と思ってました結局、前撮りではオレンジベースに総刺繍の華やかな打ち掛けにし、結婚式ではピンクと紫が合わさった打ち掛けにしました赤は着ませんでしたよ
♡転勤族あいママ!雪国に転勤してきました(^^)♡
前記事も宜しくお願い致します『♡ばぁば、娘、孫デートでばぁばと喧嘩三昧だった理由!〜ドラえもんの映画と明日から色々値上げ!』先週のばぁばとのデート食べない子供達とのランチが憂鬱なのに子供達が食べたいもの全部注文する能天気なばぁばとプチ喧嘩「絶対全部食べられんからこんなに注文せんでよ…ameblo.jp本日限りtu-hacci半額2点まで購入可能※本日終了※【2点まで!半額クーポン】旧型につき特別価格 SALE 見た目2カップ盛り!1年中使えるノーマルタイプ《楽盛りブラトップ ブライラズ》キャミソール カップ付き ブラトップ ブラキャミ 谷間 盛れる シンプル セクシー 裏起毛 ブラジャー レディース【tu-hacci】楽天市場2,780円Can*Doで大興奮トミカ車はよく見かけますがガチのトミカですうーん可愛いけど使い道が イマイチ思い付かないしかし可愛いし安い時間無さ過ぎたのでまたじっくり見に行きたいが売り切れるかな電車シリーズも可愛くてこちら購入ベビの園グッズを入れよう生地はペラッペラですがすぐ乾きそうで良き最近電車も大好きで昨日も電車を見に行って来たので☝️また別記事で綴らせて下さい🚃さて、Can*Doレポ続きですが…サンリオグッズも可愛くてこちら息子用にお持ち帰りこどもの日アイテムも可愛くてダイソー、セリアも見たけどCan*Doが一番好みMeMe年度末決算セール掘り出し物が割とあります【50%OFF!】傘 折りたたみ傘 ワンタッチ 自動開閉 キッズ 子供用 55cm 晴雨兼用 遮光 ブラックコーティング 撥水加工 収納袋付き ユニコーンや動物 折り畳み傘 unicorn 入園 入学 お誕生日 お祝い[ub1450]【t-48】[ss30]楽天市場910円なんでこんなに楽天ランキングにビール🍺入っているのかと思ったら…また明日から値上げなのね3/30限定P3倍 【送料無料】アサヒ スタイルフリー 500ml×48本(2ケース) ビール 発泡酒 アサヒビール【北海道・沖縄県・東北・四国・九州地方は必ず送料が掛かります。】楽天市場10,398円3/30限定P4倍 【送料無料】サッポロ 黒ラベル 350ml×2ケース/48本 YTR サッポロビール楽天市場9,075円アサヒ スーパードライ 缶(350ml*48本セット)【アサヒ スーパードライ】楽天市場9,099円3/30限定P4倍 【送料無料】キリン 淡麗グリーンラベル 350ml×2ケース/48本 YTR ビール 発泡酒 キリンビール楽天市場7,398円【最強配送】【送料無料】 サッポロ エビス 350ml×1ケース/24本 ビール YTR楽天市場5,297円他にもティッシュも10%程値上げらしいエリエール ティシュー コンパクトケース品( 5箱パック×6個入)【エリエール】楽天市場3,647円ふるさと納税でティッシュしてみようかな?【ふるさと納税】 エルモア ティシュー 200組 5箱×12パック (60箱) 【離島・沖縄県不可】_ ティッシュ ティッシュペーパー 日用品 消耗品 まとめ買い 常備品 生活用品 ボックスティッシュ 【配送不可地域:離島、沖縄県】【1240613】楽天市場13,500円
ピノキオ幼児舎ゆめのこ保育園のブログ
にじぐみさんに進級した子どもたちは今日から制服で登園です制服が嫌でちょっと泣いちゃった子もいますが、すぐに慣れるでしょう今までよりも自分でやることが増えていきますこれも小学校へ行くための準備として、少しずつ自分のことは自分で出来るようになる練習になると良いなと思います新・ゆきぐみさんとそらぐみさんの子どもたちはにじぐみさんの面倒をよく見てくれていますずっと昔に自分たちがやってもらったことをしっかり覚えていて、引き継いでくれていることがとても嬉しいですね新しいお部屋で今まで使ったいなかったおもちゃで朝のひとときを楽しそうに過ごす子どもたちでした
転勤族の妻の育児&ポイ活日記
こんにちは今年3歳になる長男は、転勤前まで保育園に通っていましたそれが、今回の転勤では不運なことに母が上の子の産休中のため保育園転入が叶いませんでした当時のブログはコチラ『育休中の転勤、保育園はどうなる?』下の子育休中にパパの転勤発生💦上の子の保育園は転園できる??こんにちは現在上の子(2歳)は保育園へ通園中ですが、私自身は下の子の育休中です北海道から青森へ転…ameblo.jpなので現在0歳&2歳を自宅保育中なのですが、長男を我慢させていることが多いなと…保育園では同じくらいの年齢のお友達もいましたが、引っ越してからは知り合いゼロたま~に支援センターなどで同年齢のお子さんがいると、長男とっても楽しそうに遊んでるんですよねどうしようかなぁと悩んでいたら「満3歳で幼稚園に入園したら?」と離れた地で暮らす友人からアドバイスが!保育園機能もあるこども園であれば復職時に下の子も同じ園に預けられる!✨️思い至ったが吉日で、早速自宅から近いこども園へ見学に行ってきました♪結果…とーーーーっても良い園だった自然も豊かでお天気の良い日はお外遊びも充実園児数もそこまで多くないので、小規模保育園で育った長男も馴染みやすいかも?そして何より…完全給食&自宅前バス送迎笑これで朝のドタバタも少しは余裕が出るかも?笑とは言えまだ1軒目なので、他にも数園見学して、長男にピッタリの園をみつけたいと思います♪見学の電話についてのブログはこちら『幼稚園見学の電話をかけてみた!』幼稚園見学ってどうすればいいの?こんにちは我が家は現在絶賛幼稚園探し中転勤族で最近引っ越してきたばかりなので、知り合いゼロ=幼稚園情報もゼロ!引っ越しのタイ…ameblo.jp
クソ義母とセクハラ義父と闘う
ご訪問ありがとうございますアラフォーワーママのうめと申します。自己紹介はこちらから最低な義母とセクハラ義父からの日々のことについて綴っていきます!!過去のこと義両親と同居していた時の話現在のこと義両親からの日々の嫌がらせ前記事もありがとうございます!!『娘の純粋な一言に言い返すことができない義母』ご訪問ありがとうございますアラフォーワーママのうめと申します。自己紹介はこちらから最低な義母とセクハラ義父からの日々のことについて綴っていきます!!過去のこと…ameblo.jp娘の一言に黙り込んだ義母でしたが「あの人もこの人も働いているって自分のことを棚に上げているだけよ」「だいたいねあなたがうめたの働いたお金でやりくりができないから働かないといけないのよ」「私はねお父さん(義父)のお給料だけでやりくりができてたんだからね」「うめたは優秀よそれで生活ができないのはあなたのやりくりが下手くそなだけよ」その自慢何十回と聞いていますがね…息子(夫)自慢が絶えません!!お義母さん分かってますか?お宅の息子さんのこと。いつまでもエリートと思っていますがね。『夫が義母に唯一内緒にしていること』ご訪問ありがとうございますアラフォーワーママのうめと申します。自己紹介はこちらから最低な義母とセクハラ義父からの日々のことについて綴っていきます!!過去のこと…ameblo.jp言いたいのは山々やけどあなたが期待してるからってお宅の息子さんから秘密にして欲しいと言われているんですよ!!令和と昭和(平成初期)が違うのいい加減に受け入れてくれませんか?「あなたのかわいい息子さんから働いて欲しいと言われているんですよね」きっと望んでいる」「そしたら聞いてみましょうか?」夫に義母の前で本当の気持ちを聞くことにした!!導入美容液が半額からさらに50%ポイントバック4200円→2100円RERIQ リリーク 美容液 角質 トーニングスムーサー 30ml幹細胞 エキス 高濃度LPS配合楽天市場ウエストゴムで伸縮性があって動きやすいデニム5970円→2680円3/31 10時〜24H限定【クーポン利用で2680円】ウエストゴム ストレッチデニム 隠しゴム ストレートライン デニムパンツ ボトムス シンプル レディース 春夏【lstp408-359】【予約販売:(1)4月10日/(2)4月17日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2楽天市場手持ちのトップスと合わせるだけでカジュアルコーデが決まる!!7960円→3480円3/31 10:00~24h限定【クーポンで3,480円】サロペット ワイドパンツ ゆったり オーバーオール カジュアル 大人カジュアル トレンド 体型カバー レディース おすすめ メール便 2025春夏新作 【lssrss24-368】【即納&予約:4月17日入荷予定順次発送】【送料無料】ユ込2楽天市場ノンワイヤーだから締め付け感なく楽に着れるブラジャー500円レース × シアー ドッキング ノンワイヤー ブラ 女性 レディース 下着 肌着 ブラトップ ナイトブラ 春 夏 秋 冬 単色 レース 透け感 フェミニン エレガント 可愛い シンプル 単色 リラクシー チュール 華やか セクシー タンクトップ 花柄 フラワー楽天市場
はる(29)の育児記録
なんとか耐えてます今日は何となく育児記録。※いつもよりテンションが高いとは思いますが、 色々あってテンション上げないとやっていけなくて… お許しくださいませ。日曜にインフル陽性が出た旦那ですが…解熱剤がきれると熱が上がります38℃まで上がるから厄介すぎる〜あ、因みに職場でインフルは旦那のみお疲れのところでやられたのかも寝室の出入りはマスクをしてますが流石にそろそろ貰いそうそんな私ですが金曜からずっとワンオペそりゃそうだよな←←←ワンオペはまあいいのよ。今週、いっぱいでたっくんとの穏やかな日々が終わってしまうしね…最後の週がこんなんでいいのか?って感じもあるけど7時起きにしたいのにしんどすぎて8時過ぎに起きてます…離乳食終わったら、次は旦那のご飯…離乳食の食器片付けたら旦那の食器…洗濯物も1人で全部干さなきゃ…熱下がって1日経ったら洗濯ぐらいは手伝ってもらおうと思ったのにかなりやられてます峠を越えた感じもしないので重症化しないことを祈りますこの季節だからBだとは思いますが、私も高1の入学してすぐインフルになってしばらくインフルの子だなんて言われました←その時も5日間ぐらい高熱にうなされ最初2〜3日は記憶ないですそして、今日は卵が安いのでたっくんが寝た隙にスーパー行きまして…売り切れ。神様ひどくない???11時に行ったのに!?え?旦那は、私が楽なものをって言うのですが食べれるものをはっきり言ってくれた方が1番楽なんだよな…そんなこんなで自分のご飯が手抜きなったり痩せたかったからもう食べなくていいやってなってるのもあって1日1食おかげさまで2kg痩せましたそしてですね…疲れなのかここ2日日中立ったままだからかしんどいなんか腰が痛い?ヘルニア持ちだし…頭が少し痛い?偏頭痛持ちだし…でも、たっくんをお世話するのは私しかいない。熱はないので疲れだとは思うんですが〜インフル陽性出るなら明日までにして欲しい熱下がって丸2日理論だと明日がギリ…入園式に行きたい…正直、入園式に出れなかったらまあまあショックがでかそう(私の)私だけ出れなくて、旦那とたっくんだけでもすーーーーーーーごく根に持つよ???そしてたっくんは元気そうです。膝立ちですが掴まり立ちをよくしてますベビーベッドの床板…1人で下げましたよ…。たっくんとは最近べったりでして←寝る前にゴロゴロすごく動くのですが、私の体に顔を擦り付けてくる…私の体に乗りかかってくる…しかもしかも、抱っこしたら…首の後ろに手を回してくるんです!!(そして、後ろ髪を掴んで引っ張るまでがセット)罪な男ですよ…でも、今じゃなーーーーい!!!!もう私が!!!感染してたら!!!アウト!!!職が職なのでね…インフルの怖さは重々承知で…しかも赤ちゃんでしょ!?旦那の部屋に行く用のマスクとリビングで過ごす用のマスクをつけてます…話がコロコロ変わりますが…たっくん上の歯が生えてきそうです指吸が関係あるのか下の歯も右から…上の歯も右から…下の歯は少しズレてる…歯列矯正してた身なので気になる…全部生え揃わないと何とも言えないけどでも下の歯が笑ってもわかるくらい生えててまた一段と可愛いですよね今週…どっかで花見行きたいの…まだ諦めてないから…バタッ終わり←最後まで読んで頂きありがとうございます本日から入園された皆様おめでとうございます!慣らし保育レポとても楽しみにしてます!家庭保育の皆様、引き続き育児楽しみましょ!みんな元気であれ!!!!!
夢は叶う!念願の自衛官妻になりました♡笑うかどには福きたる。【旧:目指せ自衛官妻!婚活】
私って、人が体験したことがないようなことばかり人生で歩んでしまって、それが自慢にならない自慢なのかもしれません。誰だって人生波瀾万丈ですが、ここで語れないこともしばしば。やっと語ろうかな、と思えるくらい落ち着いてきたので語ります。主人の元カノが家に来たんです。しかも2日連続。始めは知らずに会話もしてしまいました。なんや、この修羅場は!と思いました。実は妊娠中にも来ていたらしいんです。けれど妊娠中って、ほわわ〜んとしていて常に眠いじゃないですか?だから寝ていたので気づいておらず、主人から気を付けてねと言われていましたが、ふーんと他人事のように聞いていました。妊娠中、主人から「ブロックしても、アカウント変えて送られてくる。玄関のチャイム連打される。扉の前で叫ばれる。」と聞いていました。けど、全く気にならず過ごしてきました。それがある日。この日はちょうど郵便物が到着する日で、チャイムがピンポーンとなったので、主人はゲームに夢中だったので、「はい!」と言いました。けれど声が聞こえず、もう一度言ってみましたがよく聞こえず、きっと私の耳が悪いんだと思い、扉の前で「はい。」と言って扉を開けようとした瞬間、女性の声でした。「〇〇さんの友達ですけど、〇〇さんいますか?」〇〇さんとは主人の名前ではなく、苗字です。変じゃないですか?苗字なら〇〇さんとわかって来ているはずですし、それに名乗りもしない。瞬時に、元カノだ!と、ハッと気付いてそこから心臓がバクバクし始めました。扉は開けていません。ですので本当に女性かわかりません。というのも、声があざとい声や猫なで声ではなく、オペラ歌手のような…男性が女性の声を出す真似のようにも聞こえました。まるで耳の横で聞こえるかのようなくらいますます心臓の鼓動が鳴り響いて来ました。脈が上がるのも、わかります。何も返事をせず、じっと息を潜めて、部屋に戻りました。そして主人に伝えました。そしたらまたチャイムが鳴るんです。主人に「怖いし、何か言って来てよ。」と言いましたが、ほっといたほうがいいというので放っておきました。すると扉を叩かれたり、何か喋っているのが聞こえて来るんですが、部屋まで距離もあるのではっきりとは聞こえませんでした。それが土曜日。翌日の日曜日にも来ました。主人曰く、元カノとは婚活パーティーで知り合ったらしくマッチングしていないのに帰り道に付き合ってと言われて渋々付き合い始めたそうです。トータルの付き合い期間は3ヶ月。ゲームやアニメ好きなインドアの主人とは反対に、毎週土日は欠かさずお出かけを求めるアクティブな元カノ。マッチングしなかった理由でもあり、お付き合いしても価値観が合わず、2ヶ月で別れを告げると泣き崩しでもう一度付き合うことに。けれど、毎週土日は片道1時間半の場所まで会いに行って、そこから1日で2、3か所の観光名所を訪れるデートがしんどくて、もう一度別れを告げると…暴力を振るわれたそうです。その時の画像も見せてもらいました。つまり、アザになるくらい殴られたそうです。上腕が紫色になるくらい広範囲にその跡がありました。え…男性を殴る女性ってすごくない!?それを聞いていたので、怖くて、扉の向こうの女性と会話せず部屋に戻ったのです。「ほんまに来るんやな。だって別れてもう2年以上経ってるやろ?」「うん。」「2年以上経ってても未練あるのはわかるけど、ここまでってすごいな。私も過去に一方的にLINEでフラれて1ヶ月後くらいに元カレん家行ったことあるし気持ちはわかるねん。でも『LINEで話し合いしてないままやからちゃんと話し合いしたい。』って伝えたし、2ヶ月ちょっとしたらスッキリ興味無くなったし、2年以上経つのに家に行く心理はわからへんねんな。しかも片道1時間半で交通費もすごいやん?そして翌日日曜日。また同じ時間に、チャイムがゆっくり2回鳴りました。その直後、チャイムが連打され始めたのです。1秒間に3回くらい、まるで早押しクイズ大会のようなスピードと連打です。それが5分くらい続きました。めっちゃ怖い、ほんま怖い。心臓がギュッと縮まるのも感じ、バクバクするのもわかり、また恐怖を感じました。幸いにも息子は、おねんね中。起きないか心配でしたが大丈夫でした。本当に怖くなって来ました。私に用があるわけじゃなく、主人に用があるのはわかっています。私だけなら堂々とできるものの守るべき息子がいる分、余計に怖いんです。それに主人はゲームにかじりついて、何も対処しようとしないんです。無視が1番いいと。さっさと気が済むまで話し合いして帰らせてよって本音を言いたくも、冷静なフリした主人の気持ちも察することができます。だって暴力を振るわれてるんですから。我が家、賃貸で顔が映るインターホンではないんです。チャイムなので、覗き穴から顔を見るんですが、それをする勇気も出ないくらい怖くなって来ました。このブログ読んでる方なら私の性格はご存知の通り、私だけなら堂々と扉を開けて女性と会話をすると思います。だって面白いじゃないですか?笑彼氏や夫の「元カノ」と出会うって普通無くないですか?どんな人と付き合ってたんだろうって。けど息子がいるので、それをするわけにいきません。私には関係ないことなので、無視が1番、確かにそうです。ただ急に不安が押し寄せてきました。矛先(ほこさき)が私に向いたらどうしようって。私も女性なので女性心理はわかります。こういう場合、矛先は主人に向いているし100%彼女や奥さんに向くはずがないんです。ただそれは「付き合えず遊ばれただけ、や別れたけど未練がある」と思っているならばです。その例外が、「まだ付き合っている・別れていない」と思っている場合です。そうすると奪われたという心理が働き、現彼女や奥さんに矛先が向くと思うんです。そう考えた途端、一気に冷や汗をかきました。怖すぎる、ゲームに夢中な主人の後ろで、ありとあらゆる友達にLINEを送りました。LINE電話もして相談に乗ってもらいました。アニメ声の友達が「旦那、元カノとどんな別れ方してん!」ってツッコんでくれたときに、やっと笑えました。続く。
わたし、ダウン症を妊娠したので出産しました。
第5子に会えなくて、枕を濡らす日々。しかも、私が寝かしつけってことは旦那さんもいない。旦那さんの加齢臭に包まれた布団で、第5子の枕を嗅ぎながら泣いてる第4子。本能的というか何というか。。。5子ちゃんは誰に似てるかな?パパかな?ママかな?なんて話しかけたら4「5子ちゃんはママに似てると思う」私「そう?パパじゃない?」4「5子ちゃんはちょっと顔つぶれてるじゃん」私「え?」4「鼻低いし、目がおっきいけどニュッて離れてるし、ママ似だよ」色々と言ってくれたけど、お前だってママ似だからな。送料無料■ 加齢臭 サプリ 消臭サプリ 加齢臭対策 臭い エチケットサプリ エチケット シャンピニオン シャンピニオンエキス 頭皮 臭い 柿渋 足の臭い 対策 におい ニオイ 匂い 臭 タブレット サプリメント デオドラント メンズ においケア 男性 女性 美臭生活 約1ヶ月楽天市場お昼寝布団セット 5点 お昼寝布団 西川 保育園 洗える 手提げバッグ付き 全部洗える 洗濯機OK キッズ 子供 布団セット アンパンマン 機関車トーマス ピーナッツ スヌーピー ミッフィー miffy 入園 お祝い キャラクター LF5360楽天市場
〜国際結婚 アラフォー 高齢出産・子育て 奮闘記〜
今日入園式、慣らし保育初日という方も多いですよねご入学おめでとうございます巷では入園式なのに、我が家は自宅保育で本当によかったのか?とどうしても過っちゃいますが、、以前よりはスッキリした気持ちで自宅保育に向き合えているような気もするので、私も気持ちを新たに頑張りたいと思います急遽、予定変更!今日は家族で動物園に行く予定が、晴れ予報がくもり予報になり、ついに雨に急遽予定を変更して、車で45分程のイオンやバースディにお買い物に行くことにまずはカッパ寿司で腹ごしらえ🍣おチビさん、「ぃやー」と茶々にいやいや炸裂w東京いるとスシローだけど、地元だとカッパ寿司どちらも美味しくて好きだし、子連れでも行きやすくておチビさんが外食で1番行ってるのが回転寿司かも!その後はダイソーとGU梯子して、今日のお目当て初めてのバースディへ!ちょうどおチビさんはチャイルドシートで爆睡だったので、母に見守って貰い、妹とお買い物🛍️いやー、思ったより80サイズ品揃えあって、見きれないこりゃ子連れでじっくり見るのは難しそうだから、おチビさん見てもらっての買い物で正解!1番のお目当てはブロ友さんの娘ちゃんが着ていて可愛くて、教えてもらった&オソロ許可を貰ったサロペットだったのですが、大きいサイズしかなかった実物も可愛かった、、、無念時期なのか?、次にお目当ての薄手アウターはほぼ出会えず、トップスも半袖が多かったので、色々みた割に半袖今買うか?と悩み、買ったのは2着ロンパースタイプで悩んだけど、娘が今パンダ好きなので思わず購入パンダの過剰主張が逆に可愛い一枚w東京だと最寄りは西松屋しかないから、バースディ近場にあると良いなぁと思いました!ちなみにGU購入品GU行くといつもパジャマ買がちなのと、990円のシャツが可愛くて衝動買いバックボタンストライプシャツGUコットンカラーラウンジセット(半袖&ショートパンツ)GU地味に靴下もピンクラメで可愛かったので満足明日晴れたら動物園リベンジ予定なので、晴れますように☀️
ワンオペ妊娠育児記録 + 犬
最近は、おふろいこっか!手洗いに行こっか!!わんちゃんにごはんあげよっか!わんちゃんにごはんあげよっか!!クローゼットにいこうか!と! 、後追いで泣かれる前に、おててをつないで歩く練習をかねて、一緒に家の中を歩き回りあんよ練習してます今日は、7:15におきて、ごはんをたべて、ちょっとあそんでねんね、テレビを見て過ごして、お昼にミルクとごはん、そのあとドライブ、ニトリにいって、娘用の枕を買って、またちょっと走らせて、その間にお昼寝、カートでスーパーを堪能して、かえってきて、犬の散歩、おうちでボール遊び、おうた遊び、(レパートリー少ないけどがんばってる)17:00におふろ、そのあとごはんをたべて、またちょっとあそんで、今旦那が寝かしつけてくれてますスリコのボール?コスパよく大活躍!ひとつずつ、かごにいれる、ないない遊びができるようになりましたあとお気に入りは、いぬちゃんのケージ、、かちゃかちゃしたり入ろうとしてみたり、おてての進化がすごい!他にできるようになったことありがとう、のときに、ぺこりするようになった今日はちょこちょこ寝なのもあって、一日中グズグズさんで、横でずっと私が何もせずいると、ご機嫌なんだけど、ごはんつくったり、動いたらなにかしたりすると、あーーーーとなってしまい、、これあるあるなんでしょうか、、ベビーカーやカート、クルマなども、とまると、あーとなって、まああーか、うーか、まー、とかしかいえないからあーなんだろうけど笑声が大きいのでとにかく耳にきますね娘が体力を余らせてる感が半端なく、一歳児らしく?床でギャン泣きすることもwそんなときは、ここだけの話、保育園、はやくはじまらないかな、、、、と思ってしまう気持ちもほんとにあって、、ほんっとに自分のことができるのって、スマホが触れるのって一瞬だけ、または寝たあと毎日くったくた、朝が1番キツい希望の朝というか、またはじまったって感じ1番嬉しいのは旦那さんがいる日、ばあばがきてくれる日 シミのかさぶた?はなんかとれはじめたような変わらないような、元からこんなんだったような、、、↓今日も一日お疲れ様でした
yomogi-chaaanのブログ
こんにちはよもぎです先日日テレお天気コーナーのそらジローと木原さんに会いに行ってきました!もう最近はそらジローが好きすぎて?コーナー切り替えのエブリィ〜♪って流れるだけでテレビを凝視です笑かわいいステッカーもらった☆彡張り切っちゃって手作り!笑そして人多くてツーショットとか撮れなかったのであんまりいい写真はないです笑ハロウィンにカボチャの服を作ったので土台はそれの簡易バージョンで!多分何にでも使える!笑大きさは適当にこんなんで……こんなんで……こんなんになりました!!!おめめのバランス難しい!笑うしろは脱ぎ着しやすいようにざっくりスリット笑めちゃ適当ですみません笑作ったはいいものの……息子がつかまり立ちしていてくれればよかったのですが最前列で親子共に座ってしまったので肩のところが上がってしまってそらジローのお顔が綺麗に出せなかったのが反省点ですね〜笑(多分もう行かないけど)もし次行くってなったら四角い(買ったまんまの65×60cm※ダイソー)フェルト1枚に顔を貼り付けて前向き抱っこで抱っこ紐に巻くだけのほうがせっかくのお顔が綺麗に見えて良いかもです♪これから作る方は是非ご参考まで…とってもいい思い出になりました♪【送料無料】そらジロー もちもちミニぬいぐるみ楽天市場1,860円【送料無料】そらジロー リュック(お顔)楽天市場2,852円そらジロー 子ども用防災セット 防災キット 防災ローラーバッグ 非常袋 防災グッズ 防災袋 防災対策(代引不可)【送料無料】楽天市場7,540円【送料無料】そらジロー フェイスタオル(お顔)楽天市場1,848円あっ………今気づいたのですが保育園に行くようになったら夕方のニュース見れないですね!なんてこった/(^o^)\←(こんな顔文字10年ぶりでは?!笑)でも落ち着いて! 誰春から朝のZIPにもそらジローが出るみたいですね♪月曜に見つけて朝から大興奮でした!笑私の愛用品や気になるものをまとめました!よかったら遊びに来てください♪今回のブログもご覧いただきありがとうございました!
最強助産師外来 ソラマメ助産師
テレビでは全くこんな報道しませんよね。先ほどの陣痛促進剤事故のニュースに関連してこのニュースが出てきました。「不適切な逆子の矯正処置で子に障害」、母親が産科医を刑事告訴…京都府警が受理【読売新聞】 逆子の胎児を回転させる処置を受けた京都府内在住の母親(36)が、不適切な処置によって生まれた男児(3)に重度の障害が残ったとして、京都第一赤十字病院(京都市東山区)の産婦人科に勤務していた男性医師を業務上過失致傷容疑でwww.yomiuri.co.jpわたし、外回転術もnoteのどこかに書いていますよね(たぶん妊娠編)怖いから、医師から勧められてもやめなさい、と。最強助産師外来 ソラマメ助産師|note周産期や育児に関する有意義な情報知識を、現場叩き上げで学んだ経験と専門的視点から皆様にご提供します。誰も言わない日本の産科医療の現実と問題と闇を、言葉を選ばずに語る!安心安全、満足感や達成感、自己肯定感あふれる妊娠出産をしたい方は必読のネット書籍。note.comテレビで報道してなくても、産科での医療事故はなくなったわけではありません。知識があれば防げた事故も多いと思いますし、それこそ、入院してから何かあれば、私に有料相談下さったら、状況察して、すぐにアドバイスさせて頂きます。
タイムリッチを叶えるワーママTips
ゆるい職場についての話題が流れてきたので記事を読んでみました。日本のゆるい職場で専門性獲得できる人の生き方私たち社会人にとって今はどんな時代かと言えば、2020年前後から劇的な進度で「選択とゆるい職場の時代」になったと言えます。どういうことかというと、現代は、2010年代までの終身雇用制度が健在だった時代と比べ…toyokeizai.net世代と仕事観わたしはガッツリゆとり世代ど真ん中なのですが、さらに下の世代と関わると、おぉ〜とジェネレーションギャップを感じたりします。良い意味ででも、悪い意味でも〜コスパタイパ重視、利益にならないこと、気乗りしない集まりことは上の人の誘いでもサクッと断る潔さ😂まぁゆとり世代な私も上からそう思われてそうですが😗(ちなみに韓国ドラマ見てても思うのは同世代はわりと先輩に気を遣ってるのに対し、新人類若手は結構好き放題でかつ甘え上手なキャラのことが多くて、世渡り上手い〜と思いつつ同世代の不器用主人公に共感を抱いてます)ゆるい職場への不安ゆるい職場がもたらすこのままのスキルで将来やっていけるのだろうか、、、という不安から、転職していく人も多い世の中。友人からもこのままでいいのか相談されたこともありますし、Xでもそういう悩みが流れてきます。転職後に、激務でないはずなのに離職の多い部署というのもわかってきました。離職率の高い部署の特徴(私調べ)トップのクセが強い作業の質を高めたり効率化しても評価されにくいマニュアルで工程が決まりすぎており自由度がない自分で決められない全て他人マタースキルがついてる気がしないでも!!求人の書き方は全然違う👀最先端のツールを駆使した業務企画提案ができる(主導権を握れる)創造的な仕事求人に書いているようなことを求めて転職し蓋開けてみたら思ったのと違うとガッカリ😮💨と思いました。ゆるいというか、KPIが微妙というか、、、ここでやってけないな〜と思ったら見切りをつけて部署移動か転職するのが大事かなと思いました。時間は過ぎていくなんとなくぼんやり悩んでるうちに時間は過ぎていきほどほど信頼貯金もたまっていれば辞める理由がだんだん少なくなってくるのかな〜と思います。まったりホワイト企業にいる友人からの話を聞くとこういうぼんやりした話(悩みというほどでもない)をよく聞きます転職部署ガチャちなみに今の会社はグローバル企業なのですが、転職部署ガチャすごいですこれは日本のみならず。この話を友人にしたら、友人の会社も離職率すごい部署があるらしくやはり部署によるなーと思いました私は〜つぎはリファラルで転職したいッ!なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか “ゆるい職場”時代の人材育成の科学 [ 古屋星斗 ]楽天市場1,760円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ゆるい職場 若者の不安の知られざる理由 (中公新書ラクレ 781) [ 古屋星斗 ]楽天市場990円${EVENT_LABEL_01_TEXT}定期的に職務経歴書をアップデートして、インスタ見るくらいの気軽さでビズリーチやLinkedinを通じて送られてくる求人情報はチェックしていますたまにエージェントと面談してみたり〜ゆるい職場で不安にかられたら、今より良いところがあるのか否か考えてみるのも一つかなと思いました!でも労働時間が増えたりメンタル的にしんどいとかそういう変化によるハードルはつきものなので、変化を避けてあえてここまま過ごすというのも一つなのかな〜と思ったりします🤥また、ゆるくはないが労働環境が悪いという場合も、転職を考えるきっかけになるかなと思います。身の振り方を考える時期だと思うので参考になれば幸いです🌸ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)楽天トラベル仕事とか転職とか考えず河口湖いきたい、、、(これまでの全てをちゃぶ台返しする発言)ふふ 河口湖楽天トラベル
アラサーOL移植6回目で妊娠
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございますいよいよ明日から復職しますそして娘も保育園へ…長かったような、あっという間だったような人生で1番長くて1番幸せな長期休みでした育休中は、こんなに幸せなことがあっていいのか…少しくらいストレスや負荷がかからないとダメになってしまう…と、もんもんとしながら一日中、家事したり育児したりしていました。明日から新しい時間軸での生活が始まり初めての出会いがたくさんあります楽しみで楽しみでほんのり寂しくてきっと充実した時間になるのだろうなあと期待しています職場で出会ってきた数々のワーママさんを手本に頑張りたいと思います育休最後の1日はもちろん娘とずっと一緒に(ベビーカー乗らないので)今日も半日抱っこ紐でお散歩、買い物してきました途中、抱っこ紐で寝てしまった娘の寝顔を見ながらおっきくなったなあ…かわいいなあ…平日の明るい時間に買い物なんてなかなか来れなくなるなあ…と不意にうるうるモードに笑母、情緒不安定ぎみですがもう働くんだーー娘も保育園がんばるんだーーえいえいおー
3つ子と愉快な夫婦たち
みなさん気になるお金の話まず、1月下旬から管理入院が始まりましたMFICU(母体胎児集中治療室)の病床へ。1/27〜31まで入院費+食事代(MFICU)¥63,970転院前 2/1〜19まで入院費+食事代(MFICU)¥85,040転院後 2/19〜28まで入院費+食事代(MFICU)¥71,3303/1〜28まで入院費+食事代+分娩費用(一般病棟+個室17日間)(帝王切開なので保険利用)¥898,960以上が請求額でした。まず、管理入院でのMFICUの利用は個室料金取られませんでしたこれが1番の不安要素でした高額医療制度(限度額認定)の利用これは、絶対に出さないと大変なことになります。限度額認定は、その人の所得によって医療費支払いの上限額が決まります。妻の場合は、パートだったので¥59,600でした。実質支払い額は、限度額認定の上限+食事代などで行けます。そして、出産一時金。1人につき50万円が健保より支給されます。 50万円×3人=150万が、支給されます。病院で直接支払い制度を利用したので、退院時の支払いは0円(3月入院費と分娩費用を相殺)残りの¥601,040は、後日健保へ請求すると入金されます請求額計(1/27〜3/28)¥1,119,300実質支払い額¥ 220,340保険金の入金生命保険入院一時金¥75,000入院日額¥10,000手術一時金¥140,000コープ共済入院日額¥13,000手術一時金¥点数次第60日入院収入合計¥1,525,000やはり大きかった、入ってよかったコープ共済月額4000円でこれは大きすぎる…コープ共済は多胎でも加入できるのでおすすめですほぼ、切迫早産になるので入るべきです以上が入院から出産(帝王切開)にかかる費用でした子供たちの様子こっちゃん動いた際に、挿管チューブの穴(空気を送る穴)が気管壁にくっついて、一時的に呼吸数が150⇨40まで低下。排便、排尿はできているので一過性で問題ない。改善はされている。念の為、摂取量を半減させて様子見。ゆっちゃん挿管から鼻マスクにステップアップおーちゃん今後、肺機能が低下する期間に入る。様子見ながら対応していくみんな元気に頑張ってますよ!みんな頑張っててお利口毎日会いにいくけんねおまけ嫁ちゃん退院して、念願のお寿司桜も見れました義妹ちゃんカップルより花も💐ありがとう