ブログジャンル
公式ジャンル「ベビ待ち・不妊治療・妊活」記事ランキングページです。ベビ待ち・不妊治療・妊活ジャンルで一番人気の記事は「40歳で自然妊娠に励む友人」です。
39歳事実婚◉妊活とともに生きる道
…招待していただき、妊活応援メニュー」ということでお家ですっぽん鍋をふるまってくれました↓スープに入れる前の具材新鮮な馬刺しと、すっぽんの肝もいただきました。すっぽんの血も!!なじみの店で朝締めしてもらって、準備してくれたそうです。こっちはすでに胚盤胞まで凍結しているので、今更精を付ける必要は無いのですが(笑)その心遣いがとっても嬉しい。で、話はやはり妊活へ。彼女たちのすごいなと思うところ。毎日タイミングをとるそうです。それを、1人目の時から実践しているそう。排卵日とか関係なく、毎日!!!!!私にはむりっ!いま、2人目の子を出産した後やっと生理周期が落ち着いてきたので、3人目のために活動しはじめたとのこと。で、その彼女は、私たちが通うような不妊治療専門クリニックではなく、大学病院の婦人科に定期的に通っているそうで、そこで長年妊娠に関する研究をしているおじいさん先生に診てもらっているようなのですが、「ウォシュレットはダメ」と言われて、使うのをやめているそうです。ダメな理由は、「大人2人で使うくらいの頻度だと、ウォシュレットの中に水が溜まっている時間が長く、水に雑菌が繁殖するため、妊娠によくない」ということのようですが、不妊治療界隈ではそんな話は聞いたことありませんよね。自然妊娠には自然妊娠なりのルールがあるのでしょうか・・・。長らく不妊界隈で生活していますので、この年で自然妊娠する人なんて、皆無!!!と思っていたけど、自然にできる人は、それなりに努力もしてるんだな、と思いました。私の友人の中で知っている限り、この子くらいですね、この年でクリニックいかずに妊活しているのは。。。彼女はアスリートで健康的、旦那さんも健康や食べ物にかなり気を使っています。かわいい3人目に会えるのを、私もとても楽しみにしています彼女達も、私の1人目を心待ちにしてくれていて、早く結果を出したい気持ちがさらに高まりました!!この高まる気持ちを体質改善へ向けて、面倒な筋トレに励んでおりますこんな感じで、私は不妊治療を周りにもオープンにしていてポジティブな関係性を楽しんでいますさて、すっぽんパワーで私の子宮内はどうなっていることやら。次の受診は今週末、土曜日です!!
ズボラ嫁【ココ】の妊活ブログ
…飲んでませんが自力高温期が来ています。う、嬉しい…ここ最近の体調の変化としては、・先週から急に便秘(4日に1回しか出ない)・息苦しい(ホルモンで胸が大きくなった?)・夜明けに起きる(2日前から3時や5時に目が覚める。就寝はだいたい23時〜24時です)…くらいですね。これが妊娠の兆候だと嬉しいな。。さて、最近は小学校からの友人(A)と大学からの友人(B)から【久しぶりに会わない?】とお誘いがありました。A…専業主婦(子供一人)B…会社員(子供二人)毎年お誘いいただくのですがコロナ禍で、かつ彼女達に小さなお子さんがいるのでお断りしていたんです。しかし今は少し規制が緩和され無理!と強く断りづらいためお盆など大型連休で会えたらいいね〜と濁しておきました私がなぜここまで会いたくないかと言うと第一に彼女達が子持ちだからです。そして第二にライフステージが違うので会話が合わなくて苦痛なのです。昔、まだ私が未婚だった頃Aともう一人既婚のCの3人で食事をしたときの話ですが二人とも子供を連れてきていて終始子供の話でもちきりでした私は全く話に入れずニコニコ相槌を打つことに徹しました。あれほど苦痛な時間はない…さらには頼んでもいないのに【子供を抱っこして!】と押し付けられ…抱き慣れていない私は子供を抱いた後どうして良いか分からずピキーンと固まりました。【子供欲しいんでしょ?】という上から目線な決め付けも結構傷つきました。周りに合わせて、欲しいなと言っている可能性だってあるのにね。子持ち二人がいる空間で私は産まない、とは言いづらいですよ。なんだか、そういうズレが少しずつ大きくなり会いたくない気持ちが強くなりました大学生からの付き合いのBともう一人付き合いDの場合は最近Dが婚約したらしく是非会ってお祝いしたい!という流れになり…断りにくい。お祝いしたい気持ちはあるんだけどBは子供二人を連れてくるだろうし近場に来て欲しいと言ってるんです私は他県に住んでるのでそれだけでも億劫…あとこれは勝手な憶測ですが婚約したDがもしかして授かり婚だったら…とかこの後すぐ妊娠したら…とか嫌な想像もしてしまうそしたら子供がいない私だけまた会話から取り残されるな。やっぱりライフステージが違うと一緒に過ごすのは難しいと感じます。きっと私の仕事の話なんて興味ないでしょうしね子供の話、聞いて!感が凄いと思う。(偏見ですみません)今からお盆がくるのが怖いなぁ。帰省するのやめようかなぁま、暗い話だけではなく最近はGW出勤の振替で連休をいただき旅行に行ってきました思い出載せちゃお〜写真載せます〜長野で一番大きい杉だそうですおっきーーーい!!パワーをたくさんいただきました元善光寺が7年ぶりのご開帳ということでお邪魔してきました長野の山、まだたくさん雪が残っててびっくり!日差しはあるけど涼しくて過ごしやすかったです諏訪神社にも行ってきました4つのうち、時間の関係で秋宮だけ夫の後輩にオススメいただいたお蕎麦屋さん二八蕎麦と十割蕎麦の違いは私の舌では分かりませんでしたがめちゃくちゃ美味しかったお腹いっぱいで断念しましたがこのプリン食べたかった〜〜マヨネーズみたいで面白いやっぱり旅行はいいですね〜景色、食事などたくさん刺激がもらえてリフレッシュできましたさー、あと一週間で生理くるか それとも…できたら妊娠でお願いします…
処女だけどママの備考録
…れね、エビオス錠!男性不妊に効くらしいんだよ。 これから毎日飲もうと思って!」夫が持っていたもの↓↓エビオス錠 1200錠 【指定医薬部外品】胃腸・栄養補給薬Amazon(アマゾン)1,162〜3,180円副院長から男性不妊はできることがほぼないと聞いていたので夫の言葉にビックリ検索してみるとエビオス錠を飲み始めてから精子の調子が良くなった!という口コミが確かにあったあるじゃん!精子の状態良くできる方法! エビオス以外にもないかさらにネットで調べてみると、男性不妊を回避するための大原則が10個あると知った①規則正しい生活②タバコを吸わない③お酒は適量で④下着はトランクス⑤長時間、風呂やサウナに入らない⑥育毛剤を飲まない⑦放射線に注意する⑧膝上でパソコンを使用しない⑨自転車やバイクに乗りすぎない⑩禁欲しすぎないこれこれこれ!!こういうのが知りたかったんだけど!!!なんで副院長教えてくれないの夫は①④⑧を守ることができてなかったので、急いで改善した。特にノートパソコンは毎日膝の上に置いて作業していたのを見ていたので、ノートパソコンスタンドを即買いました!まさにコレ↓↓KKaMM(カム) ノートパソコンスタンド パソコンスタンド pcスタンド パソコン台 ノートパソコン スタンド ノートpc スタンド macbook スタンド パソコン スタンド pc スタンド タブレット スタンド laptop stand 折りたたみ式 アルミ製 (48cm)Amazon(アマゾン)2,999円めっちゃ使いやすいらしくて、今も愛用してくれてます「とにかく、次の精液検査まで やれることはやっておこう!」そう言ってくれる夫がすごく頼もしく見えた。そして、2週間後。精液の再検査を行う日が来た。↓↓楽天で買える私の気になるアイテムを紹介💫\⭐️1枚はもっておくべき!合わせやすい⭐️/【24日23:59まで!店内全品40%OFF】きれいめパンツ PS/PM/PL/S/M/L/LL サイズ 低身長 高身長サイズ パンツ レディース きれいめ 伸びる ストレッチ ストレスフリー リサイクルポリエステル オフィス フォーマル洗濯可 for/c フォーシー 楽天ルーム【メール便可】楽天市場3,960円\💕サラッと1枚着るだけでオシャレ💕/【対象商品×半額クーポン発行中】亜麻混タンクトップワンピース タンクトップワンピース ロングワンピース ロング丈 マキシワンピ 無地 ゆるワンピ 韓国服【amww-ap0101】【即納&予約:6月8日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2楽天市場4,980円\☂️雨の日にも履ける!オシャレブーツ☂️/★クーポン★レインブーツ レディース 雨晴れ兼用 履きやすい サイドゴア ショート 2.7センチヒール 歩きやすい 防水 快適 ブラック ブラウン 22.0 25.5 ショートブーツ アウトドア ゴム レジャー 雪 通勤 プレプラ楽天市場2,990円
27歳教員さやの婚活・結婚・妊娠・仕事のあれこれ
お読みいただき、ありがとうございます27歳の私(さや)と28歳の夫(雄貴さん)は婚活サイトで出会い、昨年結婚しました。待望の第一子は、残念ながら今年3月下旬に4ヶ月で稽留(けいりゅう)流産となりました。自分の気持ちを整理して前を向くため、流産についての経験を書いています。どなたかの参考になれば幸いです。※今回はショッキングな言葉が出てくるので妊婦さんや出産されたばかりの方は読まない方がいいかと思います前回のお話↓『出血~心えぐられる受診④』お読みいただき、ありがとうございます27歳の私(さや)と28歳の夫(雄貴さん)は婚活サイトで出会い、昨年結婚しました。待望の第一子は、残念ながら今年3月下…ameblo.jp院長先生はおばあちゃん先生(70代くらい)でした。どうしてこの院長先生を苦手だったかと言うと、以前つわりの影響なのか仕事にも行けないほど頭痛が酷い日がありました。その時に受診したら、このおばあちゃん先生が担当だったのですが、症状について質問もせず「つわり、つわり。」と言われて30秒ほどで診察終了。表情も固くてちょっと怖い感じの先生でした。そこであまり良い印象がありませんでした・・・私が診察室に通されたとき、母は駐車場で待機していました。診察台に乗ると、経膣エコーを入れられました。ブスッ(痛~~~~~~本当に痛い~~~~~~~)主治医の先生から診てもらった時に痛かったことはないのでビックリしました。院長先生も看護師さんもすごく静かなことに違和感を覚える余裕もないほど痛かったです。(それにしても長い・・・そして痛い~・・・)痛がる私を見て、看護師さんが私の太ももをさすってくれました。そして、唐突に、院長先生が言いました。「赤ちゃん、死んでる。」え?頭を鈍器で突然殴られたような気分でした。え???なんて言った???もうこの時、痛みとか何も感じませんでした。理解できない。意味が分からない。院長先生の見間違いじゃないか?画像を見ながら説明されました。「ほら。赤と青の血流がない。心臓が止まってるということ。」なんで?嫌だ嫌だ嫌だ。「あの、、心音も聞こえないんですか?」「ほら・・・。」ツー----------------静かで無機質な機械の音しか聞こえませんでした。この間まで、「ドクッドクッドクッ」という力強い音が聞こえていたのに。その機械音は「もう赤ちゃんは、死んでいる」と私に強制的に理解させようとしていました。「もう、、、いいです。」赤ちゃん、、ごめんね…ごめんね…ごめんね……。守れなかった、ごめんね…。雄貴さん、ごめんね…。嗚咽がでました。しばらくして母が呼ばれてきました。母は「さやは悪くない。さやは悪くないんだよ…!!」と手を握ってくれました。母の顔を見たら涙が止まらくなりました。院長先生は母にもエコー画像を説明しました。母もとても辛かったと思います。「赤ちゃんの大きさからして、1・2週間前くらいに心臓止まってたんじゃないかな。」「それじゃあ出血があってから…というわけではないんですね…?」「そう考えられます。」「ほら…赤ちゃん溶けてきている。」溶けてきている・・・?「赤ちゃん、死んでる。」「赤ちゃん溶けてきている。」この日、先生から言われた言葉に深く傷つきました。事実だとしても、違う言い方があったんじゃないかと思います。今も、ふとした時にこの言葉がよみがえってきて涙が止まらなくなります。一生忘れることができない辛い言葉になりました。辛い内容を、最後までお読みいただきありがとうございます。読んだよの意味で「いいね」押してもらえたら励みになります。
たくさん共感されています
うたのブログ
…期D6です。D2かエストラーナテープを4枚1日おきにお腹に貼っております◎そろそろ生理が終わるのでバイアスピリンを服用開始予定ですところでエストラーナテープですがジュリナ錠の服用に比べたら…エストラーナテープってめちゃくちゃ楽ーーー!ジュリナだったら1回4錠を1日3回8時間置きに飲まないといけないのでお薬飲む時間に追われて忙しいけれど…エストラーナテープだと2日に1回お風呂上がりの夜にテープ貼り替えるだけだからすごく楽!SACは何故第一選択薬がジュリナ錠なんだろ。前のクリニックではエストラーナテープが主流だったけどな〜。どちらにせよ今回はエストラーナテープにして良かったです経口薬だと肝臓の数値とかもやっぱり気になるし。皮下吸収の方がなんとなく身体のダメージは少なそう。副作用もジュリナでは肩の強張りが出ましたがエストラーナテープで強い副作用は今まであまり感じた事は無いのでそうゆう不安感が少ないのもストレス軽減になっていますでも一つだけ。今、七号食真っ最中ですが〜太るもの食べてないのに体重が停滞中です〜いつもの七号食より体重の減りがゆっくりです。それでもゴールデンウィークで沢山楽しんだ分の体重は元に戻せたのでそれだけでも万々歳なんですけどねホルモン剤って水を溜め込みやすいんだろね。もちろん原因はそれだけじゃ無いのかもしれませんが(生理中だしね)明らかにいつもよりは落ちにくいような気がしますでも♡七号食中は本当に楽しくて不妊治療のことを忘れられるのでメンタル的にもすごく助かっています移植周期だ…緊張する…どうしよう……ってネットで検索魔になることも無くむしろ綺麗になる過程をどう楽しもうってワクワクする事を考えられる今回は相変わらず100均のネイルシールにハマっていますが爪を短くし過ぎたかも爪を可愛くすると他にもお洒落をしたくなってきてアクセサリーを久々に色々買い揃えました(安いやつだけどね)昔はよくアクセサリーを毎日付け替えて楽しんでいたのに。ここ最近はアクセサリー類をほとんど付けなくなっていた。気がつけば服装も黒ばかり着ていて最近すごく久々に昔みたいにカラフルな服を着るようになってきたのですが知り合いに『あらーー!いつも黒い服ばかり着てるけど明るい色の服似合うじゃ無い〜』と人に言われてあれ?私昔は結構派手なカラーの服を着ていたのに私=黒い服装ってイメージが定着してるんだぁって人に言われて気がつきました。不妊治療してるとそうゆうお洒落なものとかに意識が向かなくなる感じがしますね。お洒落より何より不妊治療にまっしぐらでしたから。そうゆう時期もあって良かったと今は思いますがでもいくつになってもどんな時でもお洒落を楽しんだって良いじゃないかと最近思い始めました。そんなこんなで移植周期という事を今のところ忘れられるくらい(忘れてないけど)日々を楽しみたいなと思っています最後に…前回のブログに書き忘れたのですが銅亜鉛検査ビタミンD検査移植を迎えるに当たりもう一度採血して貰おうかな〜?とも思ったのですが…もし今この検査で銅が多かったとかビタミンDが足りて無いよという事実を知ったら…きっと焦って調べまくってサプリを増やしたり大豆製品を食べないように気をつけたりと色々抗う自分が目に見えまして。でね。よく考えたら今もう出来る対策は既にとっている。ビタミンDサプリは毎日飲んでるし亜鉛サプリも久々にきちんと飲み始めましたよ。移植をあと数週間後に控える中で今更出来る事は少ないのにわざわざ数値を知る必要はあるのか。と考えまして。これまで色んな検査で数値に振り回されてきた私。数値に何の意味がある?出来る対策はしているのだから今、知って落ち込むリスクがあるならやらないでおこうって思ったんですよね。もしビタミンDや銅亜鉛検査を受けるならば今回の移植が終わって次の機会に改めて受ける方が良いかなと思い受けませんでした。数値なんて必要以上に気にしないコトこれは不妊治療にもダイエットにも言えることですね〜体重に囚われるより見た目や心の方が大切だし不妊治療においても細かい数値に振り回されてストレス溜めるくらいならいっそ調べないで日々楽しく過ごすっていうのもありじゃないかなって。(必要以上にって意味です。必要な検査は受けておいた方が良いですよ)最後に誕生日プレゼントにムーミンが届きました!(今月誕生日じゃないけどw)私といえばムーミンなのかしら?!最近ムーミングッズが集まってきますwムーミンというより北欧好きなのですが…でもムーミンも北欧を感じられるから好きですけどね実際、フィンランドでムーミンと2ショット撮ったことがあります〜という訳で最後は何故かムーミンの話題で締めますではまたね。追記そういえば5月24日は父の命日だったよ。(もう27年も前のこと)思い出せないくらい日々を楽しんでしまって父よ。ごめんなさい(先日京都でお墓参りしたから許してね♡)
家事苦手なアラサー主婦が子育て、仕事に奮闘するブログ
初めから不妊治療についての話を読む場合はこちらから『メンタル崩壊(涙)とても長く感じた不妊治療の始まり』私は2011年から不妊治療を始めて体外受精をし、2013年6月に妊娠がわかりました。長く感じた不妊治療について書いてみようと思います( ..)φメモメモ…ameblo.jp旦那が受けた精子上体回収術。不妊治療のために行った手術なので、もちろん保険適用外。やっぱり手術は不安だったらしく旦那先生、麻酔を全身麻酔にしたいんですが…大学病院の先生旦那さんの手術は保険適用外だから、全身麻酔にすると20万超えちゃうよ。局所麻酔で15万くらい。今後の治療も考えてここは頑張って局所麻酔でやったほうがいい。無理にとは言わないけどね。全身麻酔は入院日数も延びるし色々とお勧めはしないよ。と言われ、渋々局所麻酔にすることに…。局所麻酔で意識ははっきりしていたので、手術中の先生の会話もしっかり聞こえていたそうです。執刀医よし、睾丸を切るよ医師はい。旦那(なんか触られてる。気持ち悪いなぁ)執刀医はい、じゃあ今から精子回収するよ。あ、いっぱいいるねーみんな元気だよ!医師これだと精管が閉塞してただけのようですね。執刀医奥さん呼んで!旦那さんよかったねー!精子たくさん回収出来たよ。これなら10人くらいいけちゃうんじゃないの?!あっはっは(*`▽´*)医師先生、切ったところ閉じちゃいますね!執刀医奥さんと話してくるからよろしくね。と言うような会話をしていたそうです。(10年近く前で緊張もしていたので多少実際とは違うかもですが…)
35歳の妊活1年生
…と、ネットではよく不妊様」という言葉で叩かれるのを目にします。「こっちもだめ、あっちもだめ、ならどうすればいいの?」と。接触しないでください。もうこれに尽きます。不妊側の人も、友達と会うことで嫌な気持ちになるのが分かってるなら、会いに行かないのが一番。手紙の友人は、私達夫婦が不妊なのは知らないけれど、そのうち勘付くとは思います。手紙、要らなかったのに。忙しかったふりして、しばらく置いておこう。
不妊の樹海
いいね!や登録ありがとうございますとても励みになっておりますこんにちは、ポテ伊東ですコロナパニックの続きになります。PCRも終わったしもう次の話に進むだろうと思ったんですが…。これは本当に感激したので自分の思い出として描きました!コロナになって一番困ったのがこの生理用品です。普通ならネット注文をしたり宅配をしてもらったりしますよね。私もそうしようと思っていました。ですが、この時はなんと!夫が私の発言を覚えていてくれて自身の両親に買ってくるようお願いをしてくれていました!生理用品と言うなかなかデリケートな物でしたが、私は心の底から感謝しかありません!その後夫のお母様から「ごめんなさいね…どれがいいか分からなくて…」と謝罪を受けると言う気遣いの塊のような事件が起きました。こっちが突然お願いして買ってきてもらった上に商品の好みまで気にして頂いて…。これは絶対に大きなお返しをしないとな!と力強く思いました。コロナの最中、本当に色々な人にご迷惑をおかけしてしまいました。そして大変お世話になりました。改めて人のありがたみを感じましたね。ちなみにこの漫画だと夫が受け取ったように見えますが、私が受け取りましたので!陽性者を外の空気には触れさせていませんので、ご安心を。ランキング参加中です!ポチッと応援お願いしますにほんブログ村人気ブログランキングダノンはプロテインを飲んでいない私にはちょうどいいダノン ヨーグルト オイコス お試し2種類 各6個セット 110g 12個入(プレーン無糖・ストロベリー)Amazon(アマゾン)2,386〜2,700円ダノン オイコス ヨーグルト 12カップ (プレーン砂糖不使用)Amazon(アマゾン)2,300〜3,800円葉酸サプリでお悩みの方は是非ご覧ください『【PR】葉酸サプリmitas紹介』いいね!や登録ありがとうございますとても力になります※今回の記事はPRが含まれています。苦手な方はお気を付けください※こんにちは、ポテ伊東です…ameblo.jp漢方にご興味のある方はこちら↓『【PR】オーダーメイド漢方 YOJO紹介』いいね!や登録ありがとうございますいつもやる気に繋がっています※今回の記事はPRが含まれています。苦手な方はお気を付けください!※こんにち…ameblo.jp補正ブラにご興味のある方はこちら↓試着購入キャンペーン中!【補正ブラ】プリンセスアーチ『【PR】補正ブラ プリンセスアーチのご紹介』いいね!や登録ありがとうございますとても励みになっております※今回の記事はPR記事になります。※苦手な方はお気を付けください。も…ameblo.jp時計にご興味のある方はこちら↓『【PR】nordgreen ホワイトデー&新生活キャンペーンのご紹介』いいね!や登録ありがとうございますいつも本当に感謝しております※今回の記事はPR記事になります。※ご注意ください是非読んで頂けたら嬉しいで…ameblo.jp『【PR】nordgreenのご紹介』いいね!や登録ありがとうございます!とても励みになっております※今回はPR記事となっております。※苦手な方はお気をつけてください。宜しければ是…ameblo.jp
…入った容器を渡した精液検査にかかる時間は約1時間半。コロナ禍を理由に外出が不可のためクリニック内で待たないといけない悶々とした気持ちの中、TwitterやInstagramで不妊の体験談を漁り続けた読めば読むほど不安感がどんどん増していくこの病院がこんなに待ち時間が長いのもそれだけ不妊治療してる人が多いってこと周りを見渡してみると本当にいろんな人がいましたノートPCで仕事をするキャリアウーマンぽい人私よりも明らかに若い、オシャレでかわいい人上品で落ち着きのある大人の女性街ですれ違ったら、不妊で悩んでるなんて思いもしないだろうきっと私も『セックスをしたことがない処女』とは思われてないんだろうなぁあらためて思う赤ちゃんができるって当たり前のことじゃないんだそして不妊は特別なことじゃないんだしばらくして、私の名前が呼ばれたいよいよ再検査の結果がわかる私は深呼吸をしながら診察室へと向かった ↓↓楽天で買える私の気になるアイテムを紹介💫\めちゃめちゃカワイイ💕/ちんあなごマドラー(ちんあなご/にしきあなご)(900763_70)シルバー/ゴールド アナゴさん 穴子 かわいい 癒し系 アニマル ステッキ かきまぜ棒 スティック カトラリー 海洋生物【メール便対応】 父の日ギフト楽天市場394円\これでバッチリ谷間👌🏻/【SALE 2000円】ブラジャー 超盛ブラ(R) 単品ブラジャー(下着 レディース 女性 ブラ 盛り シームレス 小胸 盛ブラ 盛りブラ 谷間 盛れるブラ ベージュ 超盛りブラ Tシャツブラ 大きいサイズ 脇肉 脇高ブラ 黒 寄せ 上げ かわいい ひびきにくい 響きにくい 単品 ブラ)楽天市場2,000円\✨安くて楽チンなのに意外とキマル✨/ワンピース マキシワンピース マキシワンピ マキシ ■一部6月中旬入荷 ロングワンピース ロングワンピ ロング ワンピ タンクトップ スリット Aライン フレア 無地 丸首 黒 春 夏 HUG.U ノースリーブ レイヤード タンク インナー インナーワンピ ペチコート楽天市場2,140円
…な感覚なんだろうか不妊にならないだろうか。手術なんてしたくないな……。夫は大丈夫だろうか。事故に遭っていないだろうか…。今まで経験したことのない強い不安、恐怖におそわれました。「死」が身近にあることを初めて実感しました。自分の大切な人が簡単に死んでしまうのではないか。どんどん悪い想像ばかり出てきました。自分の祖父母が亡くなった時は、寂しいより温かい思い出の方がよみがえってきたんですけどね。今回は、とにかく悲しかったです。悲しすぎて息が止まりそうでした。一人で静かな部屋にいることに耐えられず、母の隣で寝ました。全然眠れませんでしたが、それは母も同じだったようです。翌朝、強烈に奥歯、あごが痛かったです無意識のうちに体の緊張状態が続いていたみたいです。夫が朝7時ごろ実家に着きました。無事に来てくれて、顔を見て、少し緊張がとけました。続きます
32歳。体外受精2回流産経験後、3回目で妊娠するも14週目で死産。
…いような感じ。今ま不妊治療2年。人工授精3回、体外受精3回。何回もだめで悲しい思いしてきて、やっと、やっと、ここまで来れた。安心してた。つわりもあるし、お腹も大きくなってる。と。ただ心配性な旦那が、「もし今回も駄目やったらどうする?」ってある時に聞いてきたのを思い出して、「ここまでいけてるし、そんなことも考えたくないけど、二人でも楽しいやろうけど、やっぱり赤ちゃんは欲しいし絶対諦めへんかなあ。」的な事を言った会話を思い出しました。それが現実になったんや。またイチからなんや。また一歩ずつ進まないとダメなんや。そう思うと身体重くなり、力が入りませんでした。そして、再度診察室に呼ばれ、部屋に入った瞬間に、院長先生が「赤ちゃん心臓止まってるね。」と一言。まだエコーも見てないのに。ただエコーでも見てもらいましたが結果は同じ。「おそらく13番目か18番目の染色体の異常だと思う。首の後ろのむくみが11mmもある。大きさは14週目くらいまで育ってるからおそらくここ1週間以内に心臓が止まってしまったんだね。仕方ない。こればっかりはどうしようもない。まだ若いんだし、また絶対できるから大丈夫。気持ち切り替えて頑張ろう。」その後も先生は色々と話ししてくれてましたが、院長先生までもがこう言ってるんだし、これが現実なんだ、受け止めないと駄目なんだと思ったら、涙が止まらなくなってしまいました。なんで、こんなに駄目なんだ。なんで、私なんだ。悔しい。誰を攻めることも出来ない。先生に、私が不妊治療の体外受精3回目にして、今回妊娠できたこと、もう凍結胚はないこと。次だめだったら病院を変えると思ってた、事を伝えると、先生の知ってる精度の高い病院をちゃんと紹介してあげるから。と。「頑張ろう。起こってしまったことは仕方ない。受け入れるしかない。」先生はそう何度も言ってました。「それから旦那さん今からでも来れる?これからのことを話さないといけないから。」と言うことになり、急遽旦那に電話して、病院まできてもらうことになりました。
2人目妊活悩みブログ
…ったです。なんでこ2人目トークって生活から切り離せないんだろう私が意識しすぎてるだけなのか?私が産めばみんな聞いてこないのか?もうやめたいし辞めてほしいです。そんなここ最近だったんですが仕事だけは超絶忙しくてそれなりにストレスもたまりますがそんな話題にはなることがなく、ある意味救いの時間でしただったんですが、、今日、会社で朝会があり育休明けの方の挨拶がありまして2人の方が戻ってきたんですが挨拶内容にやられました忙しかったこともあり全然まったく構えてなかったんでのんきに1人目産まれて戻ってきた若い方だと思ってたんです。したら、、 話を聞いていくとお2人共入社時期も年齢もおなじぐらい。。おやおや、まさか、、これは。2人目の育休明け挨拶ぢゃんかいやーーー聞いてない、聞いてないよ。それならそれで心構えしたってばよはぁ大丈夫かな。顔に出てなかったかな笑顔でまた頑張ります!って挨拶してる2人の裏でリモート越しにこんなん思ってるって誰が予想できたでしょうしかし、、、日高屋のときみたいに朝会中に涙でなくてよかったほんとに
30代。初めての不妊治療。
移植してから、2日出血も、少なくなり、体調の変化は、特になし今朝も、起きてすぐに、おはようと、お腹をなでて明日には、もう1つ、卵ちゃんをお迎えするから、よろしくねと、声をかけました無神経な人の、発言や、大きめの、ぶかぶかの制服に、変わっていく、職場の妊婦さんに。時々、胸が、チクリと、痛むけれど。。今日も、お仕事頑張ろう。このまま、卵ちゃんが、育ってくれますようにと、今日も祈る。
kokone 早発卵巣不全 AMH0.02→ND(未検出=0)
…もしれない。最初か不妊治療しないで卵子提供とか 養子を検討していたら不妊治療の苦しみは味わずに済んだのにねあ、また タラレバ言ってしまった。これも自分の悪いところなんですよね。治したいのにこれだけはいつになっても治らないごめんなさい
「顕微授精をするってことで いいですかね?」副院長の言葉にハッとする私このまま何も言わなかったら副院長にすべてを決められてしまう 「精子の運動率を上げるために 何かできることはないですか?」「女性と比べると男性はできること ほぼないんですよね... 2〜4日くらい禁欲した精子が 質が良いとされています あとストレスが強く影響します」夫の禁欲事情は把握してないけど夜遅くまで起きていたりするから睡眠不足はあるかもしれない 「じゃあたまたま悪かったのかもですね!」「念のためもう1回精液検査しましょうか ここまで数値が悪いと たまたまってことはなさそうだけど」本当にこの医者、一言多い「それで次も数値が悪かった場合、 顕微授精を検討するってことで いいでしょうか?」いきなり顕微授精なんて思ってもみなかった めちゃくちゃお金かかるし病院に頻繁に来ないといけないし自分で注射打ったりするんだよね?いろいろ試してみて、それでもできなかったら...とぼんやり考えはしていたけど、いきなり体外受精や顕微授精するなんて私の心の準備ができてない「うーん...すみません とりあえず人工授精から お願いしてもいいですか?」私がそう言うと、副院長の顔が曇りました「この数値じゃ人工授精しても 妊娠することはないと思いますよ?」事実なのかもしれないけどもう少し言い方を考えてくれればいいのにこの副院長、本当に苦手「最初は人工授精からがいいです」「早めに体外受精したほうが 良い結果につながると思いますが」しつこく食い下がる副院長にイライラがMAXの私「徐々にステップアップを していきたいんです!」そう語気を強めて言うとようやく諦めたようでした「...はぁ〜、わかりました 人工授精は3回までですよ それが終わったら体外受精に してもらいますから」「あれ、でもネットとかみると 人工授精は6回までやることが多いって...」「うちは3回までなんです! 診察は以上ですので、では」すごーーーーく冷たくあしらわれた気がする患者が望む対応を気持ち良くしてくれればいいのになんか無理やりにでも体外受精を受けさせたい感じがして私はますます副院長に違和感を持ちました↓↓楽天で買える私の気になるアイテムを紹介💫\お出かけ用のかわいいマスク💕/\今夜限り!/【先着限定クーポンで最大1箱333円】5/23 23:59迄☆血色マスク 血色カラー マスク 不織布マスク 50枚 +1枚 立体マスク 20枚 4層構造 3Dマスク 大人用 くちばし マスク 耳が痛くならない 子供用 バイカラー マスク 夏用マスク 花粉症 cicibella公式 送料無料楽天市場796円\✨安くて楽チンなのに意外とキマル✨/レビュー6000件突破!楽天1位 透けないシリーズ・・3タイプUV加工ワンランク上のマキシ丈ワンピース ワンピース 半袖 無地 マキシワンピ UV 夏 ルームウェア マタニティ マキシワンピ楽天市場1,890円\🐬夏に大活躍!楽チン涼しげワンピース🐬/リゾートワンピース レディース サマードレス ロング マキシ丈ワンピース バックシャン 半袖 シフォン 透け Aライン 水着の上に着る服 ハワイ 沖縄 旅行用 大人 20代 30代 40代 可愛い お洒落 花柄 シャーリング ふんわり フェミニン 薄手 裏地付きリゾートファッション楽天市場2,980円
現在45歳 KLC通院 稽留流産3回 抗リン脂質抗体症候群 凍結胚盤胞残り1つです。PGTAはしてません
…インダー持ってる人2人目にして…だんだんと、怒りが…自分に怒りが込み上げてきました。「私、ナニヤッテルんだ?」何百万と費やし何も手に無く人の幸せを羨んでる。会計も遅いしKLCの中暑いし!!!悲しみより、自分にイライラ帰り道、風も強いし日傘とバックと邪魔だしオーバーオールみたいなスカート履いてきて紐が肩から何回もズレるし!!これは私が悪いネもぉーーーーー!!!なんなの!!!!!自分に苛立つことないけどほんと、イライラする子供がいる人達の話を聞くとこれこれこーしてイライラする!なんでこーなの!あーなの!って、不満聞くけど。じゃあもしも、子供いなくてそんな不満一切ない人生で旦那さんと二人きりだったら?と聞くと大体がそれは、つまらない。考えられない。って、答え帰ってくる。私は、そんなつまらない人生をこれから送ろうとしているのか…KLCへ通いだして3年その前からも妊活してたので5年ぐらい…こんなに色々やったのに結果がでなくて悔しい。情けない。こんなダラダラと不満を言いたくないけど家に帰ってきたら、発狂しそうになった…子供が全てではない。それは、分かってる。けど…女として産まれて結婚出来たなら子供一人でも産んで育ててみたかった。そんな幸せ、味わいたかった…夜泣き大変ご飯、ミルク、飲んでくれないギャン泣きする言うことを聞かないそんな愚痴、言ってみたかった。幸せな悩みよね。子育てしている真っ只中の人はほんとに大変だと思うけどある意味幸せなんだよな。だって、もしも、目の前にいる自分の子供がいなかったら寂しいよね…想像できないよね………あと、1つ。グレードEの胚盤胞凍結あるけど3回連続ど陰性くらって着床するとは思えない。こんな事言ってるから駄目なのかな?もぉ、愚痴らずにはいられなくてブログに書いてみたけど…イライラがおさまらないとりとめない文章でスミマセンm(__)mこんな、結果でした
職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ
…性)から言われたこ不妊治療を始める前(約2年前)は、54kgくらいだったので、課長や、社歴の長い社員は、太る前の私を知っています以前、何気ない会話の中で、男性社員が『うちの奥さんだって、結婚したときは可愛かったのにさー』と言ったとき課長が私の方をニヤニヤとこっちを見ながら『そうゆうこと、当事者がいる前で言っちゃダメですよー』と最初は『当事者って?(私、その人の奥さんじゃないけど)』と思ったけど、あとで、『結婚して劣化した人として、私のことを言ったんだ』と気づきましたもっとショックだったのが、求人サイトに載せる写真を、課長と私の二人で撮ったとき📷完成写真を見た課長から『のび太くんのパパとママみたいじゃないですか?』と言われたこと(ちょうど、私と部長と同じ構図の絵があったので、画像お借りしました↓)確かに、課長はメガネをかけてる(こともある)スレンダーな長身と並ぶと、私は確かにのび太くんのパパくらいの対比に見えるかもしれませんが…例えがひどすぎる課長としては、自分のこともディスったつもりみたいですが、そうは聞こえず…しばらくはドラえもん観るのがつらかったです今、ブログを書いていて、あのときのやるせない気持ちを改めて思い出したので、それを糧に、改めてダイエットがんばろうと思いますまずは体重計の買い替えから検討しないと…痛い出費ですが『0にならない体重計』この家は傾いているんでしょうか…初めて気づいたんですが、脱衣所ではちゃんと『0』表示になる体重計が、リビングだと0になりませんゴチャゴチャしてないところで撮っ…ameblo.jp
きよか原因不明不妊
みなさん、お久しぶりです!!こないだ、病院に受診に行って以来です!!みなさん、最近どないです??元気にしてますか??なんかね、本当にやる事なくてやる気も出なくてブログのネタもないしクズニートみたいな生活を送ってました。なんとか、バイトは行ってました🚩ちなみに、今は10週に入ったとこくらいの予定です。次の検診は来週末なんですけど、前回から3週間空いてるし赤ん坊生きてるのかも謎です。死んでたらどうしよ。不安っちゃあ不安。腹痛や出血はないんですが、貧血みたいなのになりやすくなりました。だるくて眠くて息切れも時々あります。わたしは今まで貧血とは疎遠で血の気たっぷりで献血もしてたしこのしんどさを知りませんでした。泣なのに、つわりで肉とか食べれないし鉄分も取れない。負のループのやつやん。泣とかなんとか言いながら、生きてます。笑これで、腹の中で赤ん坊死んでたらおわる。笑まあまた、次の検診終わったら報告させてもらいたいです🚩🚩12週まで、あと少しあと少し🚩🚩ほういえばね、なんかお金のことがすごく心配になってきたんです。正味ね、妊娠中もきついけど産後なんて赤ん坊かかえて近くに家族もおらんし職探しから始めて働くのきつない?!ってことに気付いたんです。今更?笑んで、急に働くなら今からちゃうん!?ってなって妊娠わかる直前に説明会受けていた訪問看護の会社に面接の電話したんですよ!!そしたら、少し遠い営業所なら今面接できますよと言われて遠いのはきついので辞退して働くのは諦めました。笑わたし自身は、バイト中とか仕事してる時はつわりもあんまり気にならなくて働ける!って思ったけど向こうからしたら妊婦とか困るもんね。笑ほんと、お手数かけましたごめんなさい🚩しばらくは、今のクリニックでバイト頑張ろうと思います🚩嫌ないじわるおばさんの看護師おるけど。いつかは、働いてお金稼ぐぞーーー!!!
超低AMHでサレ妻うさまるの不妊治療
朝たまに遭遇する幼稚園に向かう男の子、いつも元気に「おはようございます!」って言ってくれる。「おはようございます!いってらっしゃい!」っていうと、また元気に「いってきまーす!」って言ってくれて嬉しい。クリニックでも診察が終わると「失礼します」とか「ありがとうございました」って言いながらドアを閉めるんだけど、レギュラーの先生はだいたいドアを閉めるまでこちらを見て会釈してくれるのすごく嬉しい。それなのに若い先生とか培養士さんがちらっともこっちを見ずに聞こえなかったふりをする事もある。おお、そうくるかーってあんまり気にしないようにはするけど、幼稚園児に負けてんぞ?とこっそり思う。最近よくあたる若手の男性医師は会釈した上に「お疲れ様でした!」て声かけてくれて最高。この人なら信用できる!くらい思っちゃう。挨拶次第で人間関係良くも悪くもなりますね。【宅配便A】リング ショルダー バッグ レディース ハンドバッグ 合皮 2way トートバッグ【メール便NG】楽天市場4,090円【メール便対応B】【一部予約】【送料無料】USAコットン 汗染み防止 フレンチスリーブ 半袖 Tシャツ レディース オーバーサイズ ラウンドヘム 体型カバー 春 夏楽天市場1,690円【本日最大P31倍】<クーポン利用で1,799円>春 レイヤード トップス ベスト ブラウス レディース シャツ 切り替え インナー 重ね着 ギンガムチェック フリル バルーン袖 ぽわん袖 オフィス きれいめ カジュアル ゆったり 薄手 おしゃれ 無地 【 レイヤード風ブラウス 】楽天市場3,360円<24H限定1枚あたり890円!2枚購入クーポンで> ブラ紐隠し ブラ紐隠しインナー タンクトップ 脇汗 止め インナー 抗菌防臭 接触冷感 汗取りインナー 脇汗ガード レディーストップス レイヤード【ブラ紐隠し】【脇汗 インナー】キャミソール タンクトップ レディース B会場楽天市場1,779円
【不妊治療編】ミドサーOLの、倒れるなら前に倒れろ
その①:父の言葉私の父は、私の流産を私の母から聞きました。仏壇のある部屋で号泣したようです。流産発覚日の夜、電話した際、父の、涙で言葉に詰まる様子が忘れられないです。そんな父から、流産手術後から少し経って、👨🦳ypkはもう少し太った方が良い👨🦳しっかり3食、栄養とった方が良いと電話で言われました。その時咄嗟に、🧒🏻(えっ、もっと太ってたら流産しなかったの?)と思いました。今回の流産の原因は染色体異常なので、そんなことはないんですけどね。まだその時は、原因がはっきりしてなかったので、流産の理由が自分にあるのかもしれないと落ち込みました。かつ、一緒に暮らしてもないのに、流産の原因が私にあるという想定で話してきた父にちょっとモヤりました。その②:義実家の祖母の言葉妊娠発覚後、4-5週ごろが年末年始だったので、夫の実家に帰省しました。遠方でなかなか普段帰れないので、少し迷いましたが、行かないのも変かなと思い。(先生からも、コロナには気をつけて、と言われてたので、そこだけは対策&用心しつつ)帰省先でもなるべく体を温めて、穏やかに過ごしました。まだ全然妊娠初期だったので、妊娠のことを言うつもりはなかったのですが。お寿司を頼もうということになり、流石に言わないと不自然かなと思い、妊娠中であることを言いました。祖母含め、義実家の人たちはとても喜んでくれました。そして気遣ってくれました。(義実家の人たち、みんないい人です)そして、無事帰省終了。流産が発覚したのは、その1ヶ月後くらいでした。流産手術を経て、この前のGWに、義実家に行きました。その時に、みんなに体の心配をされ。そんな中で、義実家の祖母の、私を気遣ったであろう一言が、何気にグサリときました。🧑🦳こちらに帰省した時は、妊娠何週目だったの?🧒🏻4-5週目くらいでした。🧑🦳そんな時期に長距離移動なんかしちゃダメだよ〜、一番大事な時期なのだから。おそらく祖母は、「こちらに気を遣って無理して帰省する必要はないよ」ということを伝えたかったのだと思います。でも私からしたら、「私が長距離移動したせいで流産した」と言うふうに聞こえてしまいました。多分祖母も、「うちに帰省したせいで…」と、責任を感じての一言だったのだと思います。それを言われた時には、赤ちゃんの染色体異常で流産したことがすでに分かっていました。なので、祖母の心理的負担を和らげるためにも、(そして自分の名誉のためにも…)流産の原因は行動云々ではなく染色体異常であることを伝えました。祖母もそれを聞いて、少し安心?したようでした。ただ、私としては、「私の行動が原因で流産した」(しかも新幹線移動くらいで)と思われていたのが、なんだかちょっと心外でした。そんな、ちょっとだけモヤった2つの些細な出来事でした。あ、でもここに書いたらスッキリした。笑2022.5.23