9/20の記事ランキング

  1. 流産手術後は1ヶ月くらいで生理が来るそうです。生理日を予測するために、手術2週間後くらいに排卵検査薬を使いました。ハイテスターは線の濃さではなく本数で結果がわかるため、ドゥーテストより私は使いやすいと思っています。【第1類医薬品】ハイテスターH 10本Amazon(アマゾン)3,664円17日目に陽性の反応がありましたが、薄い。とても薄い。え、本当に排卵してる?のびおり的にも、基礎体温的にも、17日目に排卵があったと判断して良さそうなのだけれど、排卵検査薬のかつてない薄さに戸惑いました。商品の説明には、薄くても線が出てたらいいと書いてあったから、良いのかな??排卵の2週間後に生理が来ると予測して、通院の予定を立てています。ちゃんと生理来ますように!生理が来たら、今度の採卵では、PGT-Aをするつもり。着床前検査。先生に勧められたわけじゃないけど、陰性や流産を繰り返すのがもう嫌だからですなにしろ、時間が貴重。保険外になるので、とんでもない金額になりますが、時間を無駄にする方がリスク高いと考えました。今まで移植した9つの受精卵は、陰性・・・718トリソミーで無頭蓋症・・・1心拍確認前流産・・・1この結果から、私の卵は染色体異常が多いのだろうと思います。見た目のグレードは良くても、1つも出産につながらないのです。着床前検査をしたら、異常のない卵が一つもないという可能性もあります。だけど移植して育たず精神的に不安定になるよりは移植する前に分かった方がいいです。そうでないと、もう不妊治療を続けたくない。。次の採卵の話をする中で、夫の意思を確認できました。夫は、可能性がある限り、挑戦をしてほしいそうです。着床前検査をしたいと思うならすればいい。お金は出すからと。夫は子どもを諦める気がまだないと知り、なんだかホッとしました。話があちこち行きましたが、流産後の排卵と、次の採卵に向けた話でした。

  2. ルノワール様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『【43歳】PGT-Aモザイク胚の妊娠率は?(ルノワール様)』ルノワール様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『【43歳での妊娠20週の流産】考えられる原因と検査は?(ルノワール様)』ルノワール…ameblo.jp院長の回答前回の続きですね。情報まとめ☑︎ご年齢:43歳9ヶ月☑︎状況:1人目不妊で、→ 体外受精を実施中。2022年3月から☑︎妊娠歴:1回→今年3月、43歳で正常胚の移植☑︎流産歴:1回→3月の妊娠は、20週で流産。7月に流産☑︎絨毛検査:実施→異常なし☑︎夫婦染色体検査:実施なし☑︎不育症検査:実施あり。しかし、抗リン脂質抗体症候群は、抗β2-GPI のみ。☑︎凍結胚:5日目5BB再凍結PGT-Aで低モザイク胚→ 程度(%)不明39歳時に採卵☑︎移植の方法:ホルモン補充周期☑︎移植の内容:詳細不明エストラーナテープ4枚の使用のみ、記憶あり☑︎普段の子宮内膜の厚さ:不明☑︎子宮鏡検査:流産後に2回実施PGT-Aの効果①妊娠率:上昇しない②流産率:低下しない③出産率:上昇しない④流産しそうな胚を避ける事が可能⑤出産までの時間短縮に繋がる可能性日本産科婦人科学会HPを一部抜粋します。PGT-Aを行うことで、正倍数性胚が獲得できれば「無駄な胚移植の回避」「妊娠までの期間短縮の可能性」という事と、メリットとして書いています。無駄な胚移植“無駄な胚移植“という言葉は、個人的には、好きではないです。流産となってしまった、胚の移植をした事、流産をされた方、そこまで生きていた子、全てを否定しているようで、悲しいです。ただ、各不育症検査を実施して、夫婦染色体検査を実施して、流産しやすい原因が、「どうやら遺伝性の事情である」「それは何割で発症する可能性がある」などわかれば、流産をあらかじめ予防する事が、可能かもしれないのは、事実です。PGT-Aの効果から、PGT-Aの用途は、あくまでも、現在ではこのようになっています。移植の内容そこで、妊娠率の観点で、他にも重要になるのは、移植の具体的な内容や、子宮内膜の厚さです。続きます。回答:院長 岩城雅範文・イラスト:理事 岩城桃子今日も皆様のお力になれますようにオンライン処方のお申し込みはこちら※現在、ルテウムは、品薄の影響で、外来のみの処方になっております。ウトロゲスタンは再開しました。オンライン処方の申し込み皆様にご案内となります。オンライン処方は、あくまで決まったお薬のみのご処方となっております。遠方の方向けに、手に入りにくいお薬やサプリメントを代わりに処方、発送するというものです。通院中の病院に取り扱いがなかったり、担当医師に希望を言いづらwww.iwaki-sanfujinka-blog.com市区町村までの住所など省略された入力は、処方が出来ない場合があります。2回目以降もこのフォームからのご利用をお願いします。問診票は順次新しくなるため、古いものは使えません。wordpress@iwaki-sanfujinka-blog.comよりメールが届きますので受信設定で迷惑フィルターの解除をお願いします。※送信専用のメールアドレスです。受信はできません。求人情報胚培養士募集中 | 岩城産婦人科胚培養士、または、培養補助【正社員】募集人数:若干名雇用形態:正社員。育児時短可能勤務時間:4週8休 休日シフト制 有給休暇あり給与・時給:規定による。能力に応じて昇給可能。手当類:通勤手当あり 残業手当あり 家賃補助あり賞与:年2回あり保険加入:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金その他:マイカー通勤可能、育児・介護休暇/育児・介護の時短勤務あり胚培養士…iwaki-sanfujinka.jp培養士への質問を大募集中haibaiyoshi@gmail.com✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ブログ、コメントなどで、当院がお答えする内容は、あくまでもお話をいただいた情報に基づいた一般的な見解をお示しするもので、実際の診察(セカンドオピニンオンを含む。)ではありません。直接医師と対面しての診察、検査を行なっていないため、お伝えした内容の正確性を保障するものでは全くありませんので、予めこの点を十分ご理解ください。当院の医師の診察(セカンドオピニオン含む。)をご希望の方は、恐れ入りますが電話やメール等での診察は行っておりませんので、ご来院をお願いいたします。また、当院でのオンライン処方をご利用の方も含め、メールやメッセージで直接のご相談をいただいた場合、当ブログでご回答が可能な範囲の内容を当ブログで取り扱わせていただく以外は、個別のご相談ご回答に応じることはできかねますので、予めご了承ください。(メールやメッセージでご相談をいただいても個別のご相談に対してメールやメッセージでの回答は行っておりませんのでご注意ください。)✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚当ブログの内容には細心の注意を払っておりますが、当ブログの内容はあくまでも投稿時点における研究発表の内容や、医療水準に基づいて記載しているものであり、内容について将来にわたりその正当性を保障するものではありません。当ブログの内容の利用はブログをご覧になられる皆様の責任と判断に基づいて行って下さいますようお願い申し上げます。上記利用に伴い生じた結果につきまして、当院はその一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。実際に、お身体のことで、ご体調などについてのお悩み、お困りのことなどございましたら、必ず、専門の医療機関を受診の上、医師の診察を受けていただきますようお願い申し上げます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――当ブログの内容、テキスト、画像等にかかる著作権等の権利は、すべて当院に帰属します。当ブログのテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――医療法人社団 岩城産婦人科北海道苫小牧市緑町1-21-10144-38-3800

    「無駄な胚移植の回避」について(ルノワール様)
  3. とどめの出産報告
  4. みなさんいかがお過ごしですか私はというと日々の業務をこなしながら、ソワソワソワソワソワ数日してからセルフエコー再検のつもりがもうそれしか考えられなくなってきて早くもやってしまいました別の機械を使ったところ、胎嚢はしっかり黒く映りましたガサガサっとしてたものの正体は、卵黄嚢だったら良かったんですけど、なんだろう白っぽくガサガサっとしていて胎芽にしては何か違うしなんだこれは、、、そんなことよりも気になったのが胎嚢の大きさ6.5mmあれ、昨日は7.3mmだったのに測定誤差かな?ってもともと使ってたエコーで試してみると(この間下はスッポンポンで内診室から内診室へ大移動)5mmはい??うそでしょ同一人物が同一体勢で同一機械を使用して測定誤差ってこんなにある?そもそもですよ5週6日で5mmってなにやっぱりだめかぁーと思った瞬間に胸の張りがシュン!となくなり代わりに妊娠のせいだったら嬉しいけど間違いなくメンタルから来る全身倦怠感に絶賛襲われ中です午後から担当患者さんの帝王切開の執刀なんですがこんな気持ちで私は赤ちゃんをこの世に出せるのかと机に突っ伏しながらブログ書いてますやっぱり難しいのかぁああああー今度こそ数日おいて再検するぞーーー

  5. 企業には、さまざまな名前の由来があります。当院(リプロダクションクリニック)は、そもそもリプロダクションというのが生殖医療的な意味があるので、まんまやんって感じですが、おもしろいものが多いのでご紹介します。ゴロ合わせ的な花王:"顔" という説と、"顔を"洗うの説があるコクヨ:国の誉になるように(国誉)メニコン:目にコンタクトレンズダスキン:ダスト+ぞうきんオムロン:本社を置いていた京都仁和寺の通称「御室」(おむろ)エーザイ:衛生材料トイザらス:Toys are usNHK:日本放送協会ドコモ:DoCommunications over the Mobile NetworkGoogle:10の100乗を意味する「googol」という言葉にする予定だったが、検索エンジンにドメイン登録した時に登録し間違えてGoogleと登録してしまったのでそのまま社名にアスクル:明日来るCan☆Do:感動キヤノン:観音ニッセン:日本染芸シヤチハタ:シャチホコ+旗(本社が名古屋)ちなみに、キヤノンもシヤチハタも、「ヤ」は小文字ではありません。なお、キユーピーもユは小文字ではありません。飲食系カルビー:カルシウム+ビタミンBモスバーガー:Mountain(山)、Ocean(海)、Sun(太陽)グリコ:グリコーゲンSB:太陽(sun)、鳥(bird)ニッカウヰスキー:大日本果汁の略サイゼリヤ:創業日の7日7日の誕生花が「くちなしの花(イタリア語でサイゼリヤ)」だから。ちなみにサイゼリ「ア」ではなく、サイゼリ「ヤ」ですカゴメ:トマトを収穫する時の「籠」の「目」つぼ八:創業店が8坪服飾系GU:自由EDWIN:DENIMの後半をくるっと回してWIN、前半2文字も左右入れ替えてEDWIN。江戸WINは俗説セキュリティ会社編セコム:セキュリティコミュニケーションALSOK:Always Security OK思いとか理念とか任天堂:運を天に任せる合併系KDDI:KDD(国際電信電話)+DDI(第二電電)+IDO(日本移動通信)昔は国内電話はNTT、国際電話は001番KDDでした。第二電電はその後登場した新電電3社(0088日本テレコム、0077第二電電、0070日本高速通信)のうちの1つ。IDOは、当時携帯電話は関東地方ではドコモ、IDO、ツーカーの3社でした)マジかシャープ:鉛筆にかわる筆記用具としてシャープペンシルを発売したのが当たり、商品名が社名にDHC:大学翻訳センター(Daigaku Honyaku Center) (もともと翻訳会社)。今も会社としては存在しますが、昨年オリックスの子会社に千趣会:当時はこけし屋で、仕入れ先が「こけし千体趣味蒐集の会」だったから東宝:東京宝塚ワコール:旧社名は和江(わこう)→「和江の名を永遠に留める」→ 和江留(ワコール)創業地系すかいらーく:発祥が「ひばりが丘団地」(SKYLARK=ひばり)タカラトミー:創業地が東京の宝町エバラ:創業地が東京都品川区荏原(人の名前じゃなかった・・・)創業地系(大阪編)ダイエー:大阪で栄えるダイハツ:"大"阪にある"発"動機製造株式会社ダイキン:"大"阪にある"金"属工業所創業者シリーズまんま系ニトリ:似鳥昭雄ブリヂストン:石橋正二郎カシオ:樫尾忠雄マツモトキヨシ:松本貴志タケオキクチ:デザイナーが菊池武夫 漢字で書くとなんだかな。。。YAMAHA:山葉寅楠 苗字だったのか・・・HONDA:本田宗一郎MAZDA:松田重次郎TOYOTA:豊田佐吉 ちなみに豊田市はトヨタ自動車が由来ですが、地名という点でこれと似たようなものに、恵比寿駅があります(エビスビールの工場があったので、あとから駅名と地名が恵比寿になったのです)ひとひねり系サントリー:太陽(Sun)+鳥井(創業者)塩野義製薬:"塩野 義"三郎さん伊藤忠商事:"伊藤 忠"兵衛イトーキ:"伊藤 喜"十郎スズケン:"鈴木 謙"三JINS:田中"仁"ジュンク堂:創業者の父親の名前が工藤淳→jun kudoリンナイ:"林"兼吉+"内"藤秀次郎コナミ:上月景正、仲真良信、宮迫龍雄(KOuzuki NAkama MIyasako)松竹(映画):白井松次郎、大谷竹次郎小岩井農場:"小"野義眞、"岩"崎彌之助、"井"上勝 小岩井さんじゃないんだ・・・X系シダックス:志太+Xヨネックス:米山+Xオリックス:オリジナル+X・・・おあとがよろしいようで。おもしろかったら、ぜひ「いいね」をお願いします。

  6. こんにちは。今の状況をそのまま書いておきます。一昨日の夜、排卵検査薬を使ったらくっきり強陽性。『毎回恒例の……【排卵】検査薬で妊娠検査をする』こんにちはソワソワしてしまい、連日投稿すみませんこの記事、一年以上前の初期のころの投稿なのですが、、、↓『排卵検査薬で妊娠の予感がした【高温期11日目】…ameblo.jpそして昨日。大丈夫だよね?と期待を込めて本当の妊娠検査薬でチェック。↓↓↓すみませんもうダミー貼らずにすぐ写真載せます↓↓↓↓BT7 検査して5分後薄い。。。。この薄さは良くないですよね、、、?トイレであれ?思ったより全然線が出てこないってさーっと血の気が引いて。やばい、流れかけているかもしれないどうしよう、ってすごく怖くなった。めちゃくちゃじーっと見て濃くならないかなって期待してたけど全然変わらなかった10分後。ドゥーテストが切れていたから感度が悪いのかもしれないけど、、、、それにしても薄い検査した後、夫が帰ってきたときにどうやって報告しようかめっちゃ悩んで。ダメかもしれないって言いたくなくて。お手紙を書いて渡しました。「赤ちゃん頑張ってるよ!でも少しパワーが足りないからたくさんお腹をなでてあげてね」本当のところは何を思ったか分からないけど、家に帰ってきて何回もお腹をなでてくれた。いつも支えてくれてありがとう。そして、その後突然の出血。おりものシートで防ぎきれず下着も汚してしまった。お腹も張って痛い。流産した時の妊娠でも私は全く出血をしたことなくて。自分は出血しない体質と思っていたからうろたえてしまった。もう、あとは祈るしかできない赤ちゃんを信じたいし、流産した子がずっと見守ってくれているって思ってるけどどうだろう、、、、今日病院に行ってきます怖い、ただただ怖い線薄くても見えてるは見えてるし、出血でいちいち騒ぐなと気分害される方がいたらすみません。前の妊娠ではしっかり線が出たし、まとまった量の血は初めてで。素直に混乱、不安、そのまま思っている気持ちを書きました。今日は、応援の気持ちでいいねいただけたら嬉しく思いますとりあえず、事故しないように気をつけて、落ち着いて病院に行ってきます

    判定日前にフライング、薄すぎる線と突然の出血
  7. 夕方5時過頃からお腹の張りが落ち着かないずっと地味に張っているかんじその上で5分、10 分に一度くらいは波が来る感じ少しでも気になったら教えてくださいねー陣痛かどうかとかはモニターつければわかるのでという感じで今日のお昼の担当看護師さんが言ってくれてたのでナースコールを押しお腹の張りが気になることを伝えるとモニターをつけることとなった1時間半ほどつけたころ当直のお医者さんや看護師さんがたが5人ほど部屋へいらっしゃった張りについて尋ねられ、なんか変な気はしますいつもの張りと違うというかと答える少し話した後に一度先生たちは出ていきやっぱり張りが落ち着かないのを見てまた部屋へあなたの場合は本格的な陣痛が来る前に帝王切開をしなきゃいけないNICUの先生からもOKが出たので余裕があるうちに手術を決めましょうかということになり急遽夜間に帝王切開となったバタバタと忙しそうに準備する看護師さんたちを目に夜はスタッフさん少ないのにご迷惑おかけします。という気持ちそして少しずつ実感が湧いてきた今から、手術なのか。自分の場合は遅かれ早かれ帝王切開なので赤ちゃんが無事なら早めでもいいかなとは思っていたが急に決まるとやはり緊張前回5回ほど刺された点滴は今回は一度で成功してもらえたが尿カテーテルの違和感が何よりもつらかった(ぬいたあと排尿が痛かったのでカテーテルで尿路が傷ついたのかと思う。)ベッドのまま運ばれてあっという間に手術室へ2度目の腰椎麻酔は見えない状態で背中に針を指されるのでやはり恐怖だった前回のように具合が悪くなることはなかったが一瞬左足にするどい痺れが走りびくっと体が痙攣した調整してもらい、すぐにしびれはなくなり下半身の感覚がどんどんなくなっていよいよ、手術の始まり麻酔の先生や外回りの看護師さんが頭が見えてきましたよーなどとたまに状況を教えてくれた体感的には始まって20分ほどか胸から下の感覚がない中で赤ちゃんの泣き声が聞こえてきた泣いてる小さいけど、元気な泣き声前回は聞けなかったのだ涙が溢れた赤ちゃんはスタッフさんに拭いてもらったりしたあとに顔の近くに連れてきてもらえた一緒に記念の写真を撮っていただきそのまま赤ちゃんはNICUへわたしはそのあと1時間ほど手術が続いた麻酔をしていてもおしたり引っ張られたりの感覚は残る自分の体がまるでゴムみたいだった今なにしてるんだろうあ、縫ってるのかな?とか。変な感じだった手術が無事終わり出血量は550mlくらいと帝王切開(1ℓくらいを想定してるらしい)にしては少なめとのこと部屋に戻り子宮の収縮を促すための点滴が追加される切って縫ったばかりの子宮がぎゅーーーっと縮むのだ帝王切開は子宮の収縮が下からのお産より弱くなるらしく薬をつかって収縮を促す必要がある薬によってさらに、後陣痛が強い収縮になるこの薬が、恐怖だった麻酔が切れる前に後陣痛がある程度落ち着けばいいなと思っていたがそんなに甘くはないだいたい4時間ほどで麻酔が切れここからが、地獄の痛みたまらずナースコールで助けを求める痛み止め使ったばかりだからなーあと4時間は使えないと言われる痛み止めの点滴がきかない激痛で一睡もできなかった前回もそうだったお腹切って縫ってるんだから痛くて当たり前だこれは幸せな痛みだ赤ちゃんが元気に生まれて来たんだから言い聞かせる痛い言い聞かせる痛い赤ちゃんの写真を見る不思議と少し痛みが和らぐといったことを繰り返しなんとか4時間が経過明け方5時に痛み止めの坐薬を使ってもらえることとなりそこから少しだけ痛みがマシになる痛み止めが効いたのか単純に少し後陣痛が落ち着いてきたのかもはやわからないそんなこんなで朝だ帝王切開後の1番辛い夜を乗り切った1番つらい夜が終わった痛み止めの麻酔の影響でそのあと4回ほど嘔吐することになる出産は命がけだというけれど命をおびやかされなかっただけ良かったのかなと思う何より、赤ちゃんが元気それだけでも今の自分には充分すぎた

    2023.08.15 陣痛発来のため、緊急帝王切開となる
  8. こんばんは、ぴのですブログ訪問ありがとうございます胎嚢確認後のブログになります前回BT17で4.7mmという小さな胎嚢が確認でしました嬉しいけど、さすがに小さくて手放しで喜べる状況ではありませんでした5週目まで胸焼けのようなムカムカ感や、体のポカポカ感があったのですが、ちょうど6週目に入ったくらいでムカムカもポカポカも消えやはりダメだったか頻繁にトイレに行き出血がないかチェックしていましたしかしその次の日から、それまでと違う気持ち悪さが襲うようにムカムカというより、頭がフラフラするような気持ち悪さ…船酔いみたいな感じ食べている時だけ大丈夫で、これは食べづわりと思ったりもしました。でも、低hcgで胎嚢も小さいし、赤ちゃんが成長してくれている想像ができないでも、体調の変化でもしかしたら赤ちゃんがいるかもしれないとも思う。これを繰り返す日々でしたそんな気持ちのスパイラルの中迎えた今日。7w3d心拍確認の日です。昨日一昨日と茶おりが出たこともあり、ダメかなという気持ちが8割でした今日は血液検査が無いので、初めから内診室の前で待ちます空いていて、思ったより早く内診室に呼ばれました心の準備はできているつもり。内診が始まりましたあれぼやっとして胎嚢が見えないと一瞬思いましたが…赤ちゃんいましたなんだか人間ぽい形になってる先生「これが赤ちゃんですよ。大きさは大体1cmくらいですね」そしてその後チカチカするものを見せていただきました先生「心拍も確認できますね」心拍確認できましたさすがに感動しちゃった…(先生の言葉にはまったく反応できず)最後にエコー写真をもらい、内診は終了ほどなくして診察室に呼ばれました。先生「赤ちゃんの大きさも問題ないですし、心臓も元気に動いていましたよ」赤ちゃんのサイズは9.2mmでした心拍も問題ないようで良かった…2週間後にまた診てもらって、問題なければ卒業となるとのことまさか本当に心拍確認できる日が自分に訪れるなんて…嬉しいというより、しみじみと感動していますでも、まだ9週の壁というものが存在します全然安心はできない卒業まではこのカテゴリーでブログを続けていきたいと思います私は吐き気と眠気と闘うから、赤ちゃんも頑張って成長してくれますようにではでは

  9. ​ご覧になってくださりありがとうございますフォローしてくださる方も増えてとても励みになります​特別養子縁組のことや感想などお気軽にコメントいただけたら嬉しいです☺️現在結婚12年 38歳不妊治療を途中休止しながら4.5年しましたが子供に恵まれず。不妊治療を諦め2022年に養子縁組里親にその4ヶ月後生後10日の女の子をお迎えして特別養子縁組し戸籍上も親子になりました。よく読まれている記事はこちら子供がいると世界がかわるのかなと思ったこと義母の態度に恐怖を感じたお宮参りこちらから時系列順によめます↓⇨不妊治療から特別養子縁組を考えるまで⇨特別養子縁組のための里親登録まで前回はこちら『里子に親だと認めてもらったのかなと思った瞬間』ご覧になってくださりありがとうございますフォローしてくださる方も増えてとても励みになります​特別養子縁組のことや感想などお気軽にコメントいただけ…ameblo.jp最近youtubeで見た動画なのですが、沖縄県の里親さんに預けられていた5歳の里子が実親の引き取りたいとの申し出があり里親委託を解除し一時保護されました。一時保護の様子がニュースで流れると幼い子供を複数人で連れ去るようなやり方に議論が噴出しました。その後、第三者委員会を立ち上げたそうです。動画はこちらです↓こちらの動画を見て思ったことですが生後2ヶ月から5歳で保護されるまで里親さんのもとで暮らしていたが里子に自分たちは里親だと伝えていなかったそうです。私の個人的な意見ですが、長期で里子を預かる里親さんでもいつまで預かるかなんてわからないためいつ実親さんと暮らせるかはわからないため、里親なんだという必要があったんじゃないかな?と思いました。実親さんが引き取る場合は、子供と面会を複数重ねてから実親さんの元へ行くと児童相談所の研修時に聞いたので※この時は子供と実親さんのみで児童相談所で会うみたいです。この事例はあんまりだなぁ…と思いました。なんでこんなふうになってしまったのか…里子も里親も傷つきます子供のことを考えて…と言ってますが子供の気持ちなんて考えてないのでは?と思ってしまいましたあとは以前里子だった子供がインタビューで、里親さんにも児童相談所の職員さんにも本音は言えないと話していたのも印象的でした。最近、里親サロンで中学生の反抗期まっさかりの里子を預かってる里親さんの話を聞いたのですがその子が学校の先生にも里子だと言うことで色々言われ…登校拒否にさらに反抗期で色々里親さんと対立してしまい、里親さんがが困って職員に相談児相が介入しようとしたら会いたくない!と拒否されたそうです。子供的には里親さんの環境に満足してるのになんで介入してくるの?また施設とかに送られるの?かと怒っていたそうです。。この子は、今の里親さんのお家に来るまでは施設にいたそう大人は子供のためにと話を聞こうとしたけど、それが逆効果だったみたいです💦その里親さんも反抗期でもう限界だと思って委託解除も考えていたそうですが…子供の満足してると言う言葉を聞いて、ここで追い出すのは違うと考え直したそうです。現在は、時間が経ち反抗期が落ち着き今は良好な関係を築いているそう。今は18歳まで里親さんの家にいると話しているそうです😅しかし施設や里親宅を転々とし、大人に本音がいえない里子も多くいると思います。子供が少しでも本音で言えるような環境作りをしていければと思いますが…なかなか難しいですよね。この動画にもありましたがこども家庭庁が里親関係にも力を入れて、本当に子供のことを考えた政策をうち出してくれたらなと思いました。帰省する際、準備を前日にしたのですが…荷物がなんかたくさんになるんですよね衣類をスッキリ整理して持ってきたい‼️そんな時にインスタやブロガーさんがおすすめしていた圧縮ポーチを使ってみたのですが【9/18限定全品10%OFFクーポン♪ライズの日】【即納】\お得なM・L 2点セット/圧縮 トラベルポーチ 2点セット おしゃれ 圧縮袋 衣類 旅行 収納ポーチ バッグインバッグ バッグ コンパクト 収納 水洗い可 仕切り ファスナー 国内旅行 海外旅行 メンズ レディース楽天市場簡単に圧縮できたんです3点セットもあるのですが、私はM,Lの2点セットを購入!\お得なM・L 2点セット/圧縮 トラベルポーチ 2点セット おしゃれ 圧縮袋 衣類 旅行 収納ポーチ バッグインバッグ バッグ コンパクト 収納 撥水 仕切り ファスナー 国内旅行 海外旅行 メンズ レディース楽天市場仕切りもあるので分けて収納もできます今回は秋冬服を想定して、衣類を収納!フリースも入れてみます。こんな感じでぱんぱんですここから圧縮します!掃除機も使わず、わずか30秒ほど圧縮できました すごく楽ちん🎵この圧縮ポーチ入院した時にもすごく役立ちそう私も入院した時知ってれば😅9月もシルバーウィークがあり、旅行に行く方も多いと思いますのでコンパクトに持ち運びのできる圧縮ポーチおすすめです9月19日20時〜4時間限定で全品10%オフなので欲しい方はお早めに!\お得なM・L 2点セット/圧縮 トラベルポーチ 2点セット おしゃれ 圧縮袋 衣類 旅行 収納ポーチ バッグインバッグ バッグ コンパクト 収納 撥水 仕切り ファスナー 国内旅行 海外旅行 メンズ レディース楽天市場フワフワシャギーニット色々なコーデに合わせやすくて秋冬に使えそう9/21 09:59までクーポンで2490円オフ!4980円→2490円【クーポンで★2,490円OFF★!!】カーディガン秋冬定番・シャギーカーディガン カーデ もこもこ あったか レディース 袖ゆったり アウター バルーンスリーブ楽天市場もう少し涼しくなったら活躍しそうなマウンテンパーカーが今お得🉐 5色展開で合わせやすそうな色が防水加工ありっていうのも魅力的!27日まで3980円オフクーポンが出てます5980円→2000円【クーポン利用で2,000円】マウンテンパーカー 楽天1位 レディース ライトアウター アウター スプリングコート モッズコート ブルゾン ジャケット フード付き【RP】【lesot212-427】【即納&予約販売:即納&10月12日/10月19日入荷予定順次発送】【メール便送料無料】ヤ込1楽天市場不妊治療を諦めた話や、特別養子縁組について書いています。フォローしていただけると、とっても嬉しいです

    里親から突然引き離される子供の闇を見て思ったこと
  10. 銀座は最近ビルの建て替えが物凄い勢いで行われています。開院して11年経ちますがここまでのことは無かったのかと思います。どこを見てもヒューリックばかりです。この記事にもありますが、銀座の大家ヒューリック流石です。ヒューリック、銀座の保有ビル4割建て替え 3000億円超 - 日本経済新聞不動産大手のヒューリックは高級商業地、東京・銀座地区で再開発を加速する。保有する40棟弱のうち約4割を建て替える方針で、総事業費は3000億円を超える。2023年以降に順次完成させ、回復が見込まれる訪日観光客も取り込む。にぎわいを生み出し「銀座の大家」の地位を一段と固める考えだ。ヒューリックは現在、銀座や有楽町地区に「リクルート銀座8丁目ビル」など37棟を持…www.nikkei.comそして高級温泉宿ふふ銀座もヒューリック銀座に温泉とはすごい時代です。銀座に温泉旅館有する複合ビル。全室に天然温泉ヒューリックは、銀座1丁目の「ヒューリック銀座ビル」建替えに着手。高層階に温泉旅館、中層階に事務所、低層階に物販店舗を配した複合ビルを建設する。2025年竣工予定。www.watch.impress.co.jpどうしてヒューリックが銀座を制覇するのか以下の記事で理解できました「三菱地所や三井不動産と同じことをやっていても勝てない。(東京の)丸の内は三菱地所、日本橋は三井不動産が強く、東京建物は東京駅前に力を入れてきた。渋谷は東急グループが大家的存在で、(先発企業の)進出が少なかった街は銀座ぐらいだった」(日経産業新聞より)ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2022/06/post_298967_2.htmlCopyright © Business Journal All Rights Reserved.

    銀座を制覇
  11. こんにちは、ポコみです。普段緊張などしないタイプなのですが、昨晩からドキドキしていました。朝からもドキドキです。ドキドキを通り越してストレス頭痛もしていました。彼は『結果見るまでわからないし、どんな結果でも仕方ないから。気をつけて行ってきてね。』と冷静。まぁ、確かにそうなのよね。試験と違って自分の努力ではどうにもならないものだもんね。わかってはいるけど…今日は心拍確認できたら出社しよう。心拍確認できなかったら、精神的に落ち込みそうなのでテレワークにしよう。と一応PCを持って病院へ。結果、心拍確認はできませんでした胎嚢は12.1mm胎芽は2.4mmちょっとー!!大きく下回ってるじゃないの!ダメだこりゃ。来週に最終判断をして、処置の手術をするかどうか決めるみたいです。明らかに育たない感じですけれど。次の移植は流産処置をして2回排卵をパスしてから移植になるので11月以降になりそうです。凍結胚があと6つあるので、最後の保険内の移植で3つ戻すのもあり。とチャレンジャーな先生が言っていました。初めは双子がいいな等と思っていたけど、そんな事言っている場合ではなくなりました。1人でも着床して、ちゃんと育ちますように。あー、11月待つの長いです〜。来週お酒飲もう。本日はテレワークにしました。家でのんびりしよ。

    ▪️6w6d/BT29 心拍確認をしに
  12. 31
    非公開または削除されました
  13. コザメちゃんです♪あー、やっぱりKLCより痛かった〜!1個だから無麻酔にしましたが、次は絶対局所麻酔にしますってことで、本日D10で採卵してきました。リプロで初。受付から会計まで1時間半で終了!採卵も1番目だったし、サクサク進んで早かったです。D6にFTして、D6,D7とクロミッド1錠飲みました。そしてD8で左に卵胞20ミリ、右に卵胞8ミリ。LHも上がってきてるためD10に採卵決定!小さいのは難しいだろうから、1コ採卵予定。トリガーはhcg自己注射。アンプル初めてだったので、自己注射講習受けてきました。D8の22〜23時の間にプスっ!液入れてる間が痛かったお腹に打ったんですが、翌日なぜか太もも内側が筋肉痛っぽい痛み。そーゆーもん??KLCでは腹部か太腿部に打つように言われましたが(ゴナールエフペン)、リプロでは腹部か臀部と言われました。そして、抗生剤クラリスロマイシン4日分、排卵防止でジクロフェナク錠とインドメタシン座薬2日分処方。抗生剤D8から飲むように言われたんですが、術前から飲む必要あるのかしら?排卵防止もKLCでは1日分の坐薬だけでしたが、2日分。飲み薬もあり。で、この薬で具合悪くなってしまい、昨日の朝リプロに問い合わせしました。血圧下がる感じで、貧血手前のような体調不良が続く。前医で坐薬だけでも排卵しなかったから、ジクロフェナクを止めてもいいか?と。医師に確認後メールきました。もろもろ書いてあったけど、hcg注射のせいかもしれない。排卵防止は坐薬の方が強い。どちらか止めてもいいと。ってことでジクロフェナクを止めて、坐薬だけにしました。体調不良なくなって復活!私の薬との相性もあるけど、ちょっとオーバー気味の処方かなぁ。採卵当日は、食事は深夜1時まで、水・お茶は朝7時まで。KLCではアイメイクやチークが禁止だけど、リプロはアイメイクOK、ファンデNG。色味の無い日焼け止めはOKでした。私がリプロの採卵の方がよかったことは、自分でガーゼを抜かないこと!採卵後の内診で取ってくれましたKLCで自分で取るのがほんとに苦手で。。引っ張ってもなかなか抜けないし、血がついてるの見るのも気持ち悪いし、心の中で誰か助けてー!っていつも叫んでましたw採卵→内診→診察。予定通り1コ取れました。今回は初期胚凍結でお願いしてます。顕微のオプションは、ZyMot,IMSI,PICSI全部オーダー!が、しかし、精液量が少なくて、PICSIはできないかも…と診察で言われましたま、安定のおたまじゃくし君虚弱ですね〜。仕方ない。ちなみに上記3つ全て先進医療です。ZyMotが33000円で、IMSIとPICSIはそれぞれ30000円。タイムラプスはデフォじゃないらしく、これも追加オーダーしました。先進医療25000円。今日は追加オーダーした分は抜きで、お会計265,683円なり。後からいくら請求されるのかな〜。怖いーあ、そしてピル処方無しでした!次回月経は少し早まる可能性あって、9/23〜10/3の間になりそうとのこと。採卵3日後に受精分割状況の確認がメールできます。個数が多い人は培養室に電話する方法もあるみたい。そして9/27〜29の間に、採卵後のエコーのため再診予定です。この1週間、1日おきにリプロきて、FTと採卵して忙しかった!しばし休憩です。初期胚凍結できますように

    【採卵9回目】D8,D10採卵日
  14. さてさて杉山産婦人科での治療を始めた私ですが初めに採血を5本分くらい取られまだ採血慣れしていなかった私は、これから採血&注射地獄になる最初の洗礼を受けるわけですでも治療していくうちに、採血なんか一瞬だし、幸いにも血管が見つかりにくいとかそういうことはなかったので今となってはもう、だーいぶ慣れました不妊治療するうえでまず気になるのがAMH(卵巣内にある卵子の在庫数の多さを表したもの)の値。わたしの場合、34歳で、5.45でした。これ、異常に高いんですこの時の私は、「ということは、まだまだ卵子の在庫があるんだ、余裕があるんだ、ラッキー」なんて思っていました。そして先生からは、「AMHが高くて生理周期が遅いということは、多嚢胞性卵巣症候群が考えられますね」と言われました。これは後から分かったことですが、AMHが高い=卵巣年齢が若くていいことだとはまた違うようなんです。たしかに、在庫数は多い。でも、どんな卵が残っているかなんです。まず多嚢胞性卵巣症候群とは、正常ならばいくつかある卵胞のうち1つが大きく成長して排卵するところ、卵胞の数が多すぎて排卵するほどにはなかなか大きくなれず、いつまでも卵巣内にとどまってしまい、排卵するのにめちゃくちゃ時間を要するので排卵しにくいもしくは無排卵となってしまう体質です。たとえば、プランターにたくさん植えすぎてしまうと栄養の奪い合いになり、互いが成長の邪魔をしてなかなか大きくなれない、そんな状況と同じです。要するに、卵胞のほとんどが未熟であり(中には主席も交じってます)留年生が多いということなんですね。だから、AMHが高い=妊娠する確率が高い とは言い切れないんです。「34歳で5.45は高すぎる、この値は10代か二十歳くらいの子の数値だよ」と言われました。(普通は2くらいだそうです)いままでどんだけ排卵してなかったんだ自分…ここから、わたしの「卵をどうにかして大きくする戦い」が始まりました…

  15. 夫の危機回避能力に感謝
  16. ​閲覧、いいね、フォローありがとうございます初の胚盤胞移植を終え、ようやくBTで数えれる毎日を過ごしています。(今まで保険で3回、自費で1回の 計4回移植していますが、 全て初期胚だったためETで数えました)今回、12回目の採卵で初めてできた1つの胚盤胞を移植しました12回で1個…クリニックの評価はD(A〜E中)ガードナー分類については何も言われてないので、画面上から読み取った感じだと○BC(○の数字はわからず…恐らく3か4)6日目の胚盤胞です。年齢や胚盤胞になるまでかかった時間によって評価が変わってきます。Dの妊娠率は20%ほど。私は卵管水腫があるので、率は半減します。まぁそれを引き当てたら100%になるんですけど、引き当てるわけはないと思ってますだって半減すると妊娠率10%ですからね…いや、これ無理でしょってなる自己防衛もありますが、信じないといけないですよね前回の移植前のエコーでは子宮内に卵管水腫の水が流れてきているかみてくれましたが、今回はみてくれませんでした…実際には流れてないのを先生は確認してて、だから移植OKを出したのかもしれませんが、私には知らされてません。評価が低い他に、ここがちょっと気になるところですそして更に気になるのがE2の低さ!過去2回、移植キャンセルになった時のE2の数値は170と220でしたが、今回は76と、100近く低い値です。調べると、移植当日の基準値は特に定まっていないようなのですが、100以上や120以上など、クリニックによって違いがあるようです2周期連続キャンセルで、さすがに3周期は…と思われて低くてもGOサインが出たのでしょうかそれとも、この程度なら薬で補えばなんとかなるので、移植OKとなったのでしょうか…先生に聞けなかったので、謎のままですもし知ってる方がいらっしゃれば、よろしければ教えて下さいまぁ先生も無理ならOKは出さないんでしょうけど(レトロゾール周期だから低めに出てる? でも半減期は短いはず…)あともう一つ、気になっていることがあります。それは融解後の胚盤胞について。胚盤胞の写真を移植終了時にもらい、じっくり見たのは家に帰ってからでした。融解した後は培養士さんがおっしゃるように、水分が戻ってふっくらしてる感じでした。問題は移植直前のものです。アシステッドハッチングをしてもらったのですが…ん…?丸くもないし、雪だるまでもない…なんか崩れかけみたいな黒い部分も半分近くあるけど、これ大丈夫なんかもう死んでそうな感じ皆さん、受精卵可愛いって仰いますが、可愛さとかじゃなく、大丈夫か心配でしかないですそんな心配事がたくさんあるからか、初日から陰性な気満々でいますが、色々調べまくってますこんな状況でうまくいったら、ほんとに奇跡はあるんだと思うけど、現実はソンナウマクイカナイモンデスヨネー

    保険4回目の移植の心配事
  17. こんばんは。本当に…不妊治療ってお金がかかりますよね…不妊治療しながら、貯金、投資となると三歩進んで二歩下がるを繰り返すようなことになります🤑皆さんは月々どのくらい貯金していますか??私はブログにも書いている通り趣味がお金なので🤣🤣色々分散して蓄えています😎でも、よくみかける、「月いくらで節約生活!」とか、そうゆうのは性格上合わなくて、、貯金頑張っているわりには値段みないで買いものしてしまったりお化粧品とかもハイブランドの高いものとか買ってしまいますが😎(そうでもないと本当になにも楽しみがないです🤣)でも無駄なものには極力お金は使わないようにしています。貯金の分散は定期的に見直していますが今はこんな感じ…🤑積立て投資信託(楽天証券)emax 全米 3万円emax全世界 2万円インデックス高配当アメリカ株 2万円インデックスハイイールドアメリカ債権 3万円積立て投資信託(sbl証券)三菱東京UFJオールカントリー 2万円Sbi s&p500 3万円外貨建てMMF6万円固定で21万円は積立て投資信託です。これを納めたあと、余裕があるときは保有している個別株を買い増ししたり、最近は高配当の日本株を新規で購入したりしています💓あとはiDeCoを月22千円積み立てているのと、保険金等々2万円くらいです。残りはやっぱりなにかあったための銀行預金ですね😍😍今まで、個別株でちょこちょこ値上がりするもので利益だすのが好きだったんですけど最近は個別株は配当銘柄にシフトしています💗今度持っている高配当銘柄の配当収入についても書いてみようと思います💓薬草とナツメグを温めて飲みました。味は…おいしくないです‼️

    FIREしたい笑
  18. 皆さん、こんばんは病み子、通り越して闇子ギリギリ生きておりました笑タイトルにもある通り、二度目の妊娠も流産でした。かなりネガティブです!見るのは要注意!!でも、前回より辛かったです。前回より、希望は薄かったはずなのに。毎日毎日心配で、生きていますように、心拍が確認出来ますように、もしもダメなら。もしもダメなら形になる前に。一度も逆転現象が起きなかった検査薬。でも濃さは、濃かったです。(ダミー無しなので注意。)5wで4.5mmのはっきりしない胎嚢。(ダミー無しなので注意)正直、期待はゼロでした。ではなぜ辛かったの?私は、妊活のために仕事を辞めました。だから、結果を残せないことに苛立ちました。夫に申し訳なかったです。出血が始まって、夫に打ち明けたとき。夫の眉毛が下がって、悲しい顔をしました。それが悲しかった。愛してるのに、ごめんなさい。またあなたを父親にしてあげられなかった。それに、いつまでも張らない胸。始まらないつわり。眠気も全然なくって。毎日毎日絶望感があった。お腹の子を信じようなんて思えなくて。母親失格とはこのこと。でも毎日毎日願っていたのは、お腹の子に苦しみがありませんように。ありがとうありがとうありがとうえっ自分で書いていて、本当に病み子すぎる〜!!ということで、二度目の妊娠も流産という結果でした。皆さんのブログもまだ読めていなくて、明日から少しずつ、また妊活と向き合っていけたら。私ももう少しで40歳。悔いのないように頑張ります。絶対絶対に赤ちゃん産みたいまた妊活頑張るっ

    二度目の流産。
  19. おはようございます。第一子からのお付き合い。38歳の頃 体外に行くのでヒシエキスをご購入されました。卵子の成績、治療成績がアップするという学会発表がなされているヒシエキス。アンズ克糖安宮錠 | 生薬入りサプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピングアンズサプリ新商品「アンズ克糖安宮錠(こくとうあんきゅうじょう)」新発売!!抗糖化作用を持つヒシエキス入り。血の巡りや、不正出血が気になる方におすすめしたいサプリメントです。www.acsysun-shop.jp40代の強者の妊活成功者の声が多く寄せられています。35歳以上の高齢妊活の方。何度も体外撃沈している方。今は甘いもの止めているけれど、過去に食べていた方 など思い当たる節がある方はぜひご利用ください。Un's 克糖安宮錠 - お客様の声・体験談|漢方サロン アクシスアン あったかショッピングwww.acsysun-shop.jpヒシエキスの買い物はこちらから。お試しサイズがお買い求めしやすい1200円になりました。アンズ克糖安宮錠 | 生薬入りサプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピングアンズサプリ新商品「アンズ克糖安宮錠(こくとうあんきゅうじょう)」新発売!!抗糖化作用を持つヒシエキス入り。血の巡りや、不正出血が気になる方におすすめしたいサプリメントです。www.acsysun-shop.jpこちらのSさん こまめに連絡いれてくれて、ご相談されます。何かあればすぐにメールか通信欄でアクション起こしてくださるのでこちらも対応しやすいです。さらに、体験談の記入を一生懸命快く対応してくださって、本当にありがたいお客様なので。こちらも あ!Sさんからだ。と熱が入ります。出産後の腰痛、痔 も対応し、すぐに結果を出しました。痔の対応 1か月 17410円腰痛の対応 1か月 1万500円ほどすぐにご相談されるので、予算もお安く済みますね。第二子は41歳でご出産です。ボディケア  イヌリンあり ココア味アンズボディケア | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピング健康な体作りに欠かせない栄養素、ビタミン・ミネラルたっぷり、ドリンクタイプでココア風味のサプリメント「アンズボディケア(Un's body care)」はお湯にさっと溶けるからどこでも気軽にビタミン・ミネラルが補充できる天然由来成分からできた大豆ペプチド加工食品です。www.acsysun-shop.jpボディケア  イヌリンあり ゴマ味アンズボディケア ゴマ味 | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピングアンズボディケアは健康な体作りに欠かせない栄養素、ビタミン・ミネラルたっぷり入ったドリンクタイプでお湯にさっと溶けるからどこでも気軽にビタミン・ミネラルが補充できる天然由来成分からできた大豆ペプチド加工食品です。www.acsysun-shop.jpボディケア イヌリンなし ココア味アンズボディケア イヌリンなし | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピング健康な体作りに欠かせない栄養素、ビタミン・ミネラルたっぷり、ドリンクタイプでココア風味のサプリメント「アンズボディケア(Un's body care)」はお湯にさっと溶けるからどこでも気軽にビタミン・ミネラルが補充できる天然由来成分からできた大豆ペプチド加工食品です。www.acsysun-shop.jpボディケア イヌリンなし ゴマ味アンズボディケア ゴマ味 イヌリンなし | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピングアンズボディケアは健康な体作りに欠かせない栄養素、ビタミン・ミネラルたっぷり入ったドリンクタイプでお湯にさっと溶けるからどこでも気軽にビタミン・ミネラルが補充できる天然由来成分からできた大豆ペプチド加工食品です。www.acsysun-shop.jp機能性食品 イヌリン増量 アンズボディケア ココア味【機能性表示食品】アンズボディケア | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピング健康な体作りに欠かせない栄養素、ビタミン・ミネラルたっぷり、ドリンクタイプでココア風味のサプリメント「Un‘s Body Care(アンズボディケア)機能性表示食品」機能性表示食品として新発売いたしました!!本品にはイヌリンが含まれております。 イヌリンは善玉菌の一種であるビフィズス菌を増やし、腸内フローラを整えることでお通じを改善しお腹の調子を整えること、…www.acsysun-shop.jp機能性食品 イヌリン増量 アンズボディケア ゴマ味機能性表示食品 アンズボディケア ゴマ味 | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピング健康な体作りに欠かせない栄養素、ビタミン・ミネラルたっぷり、ドリンクタイプでゴマ味のサプリメント「Un‘s Body Care(アンズボディケア)ゴマ味 機能性表示食品」機能性表示食品として新発売いたしました!!本品にはイヌリンが含まれております。 イヌリンは善玉菌の一種であるビフィズス菌を増やし、腸内フローラを整えることでお通じを改善しお腹の調子を整えるこ…www.acsysun-shop.jp田七人参アンズ田七人参| サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピングアクシスアン漢方茶シリーズ アンズ田七人参(でんしちにんじん)は苦味が少なくお湯にサッと溶けて飲みやすく生理痛、筋肉痛、頭痛、排卵痛など血の巡りによる体の不調でお悩みの方にお試しいただきたいお茶です。www.acsysun-shop.jpプラセンタアンズプラセンタ | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピング毎日をイキイキと過ごしたい方のエイジングケアにお勧めのアンズプラセンタはカプセルタイプで飲みやすい濃縮エキスのサプリメント。プラセンタは新陳代謝の促進や自律神経、ホルモンのバランス調整、免疫・抵抗力を高めるなど様々な薬理作用をもっています。www.acsysun-shop.jpコラーゲンUn's�U型コラーゲンペプチド | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピング毎日をイキイキと過ごしたい方のエイジングケアにお勧めのアンズプラセンタはカプセルタイプで飲みやすい濃縮エキスのサプリメント。プラセンタは新陳代謝の促進や自律神経、ホルモンのバランス調整、免疫・抵抗力を高めるなど様々な薬理作用をもっています。www.acsysun-shop.jpコラーゲンペプチドプレミアムUn'sコラーゲンペプチドプレミアム | サプリメント | 漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピング毎日をイキイキと過ごしたい方のエイジングケアにお勧めのアンズプラセンタはカプセルタイプで飲みやすい濃縮エキスのサプリメント。プラセンタは新陳代謝の促進や自律神経、ホルモンのバランス調整、免疫・抵抗力を高めるなど様々な薬理作用をもっています。www.acsysun-shop.jp第一子もすんなりいきませんでした。杉ウイメンズ投薬となっております。不育症 着床不全の第一人者。と私は思っています。杉ウイメンズ独自の検査で陽性になったことが新着に掲載されています。独自の検査、他では異常なしでも杉ウイメンズでは異常ありになるということです。関東地方の病院ですが、今回のSさんのように東北から行って投薬になっている人がいます。ぜひいかれてください。検査に1回 検査を聞きに行く1回 合計2回で済みますから。ぜひいかれてくださいね。(2回目)杉ウイメンズクリニック 新横浜:不育症、反復流産、死産、着床障害新横浜:不育症・習慣流産・子宮内胎児 死亡・死産 杉ウイメンズクリニックのホームページです。www.sugi-wc.jp今回の検査Sさん東北から検査に行っています。(2回目)物臭しないで 行ってください。地方と東京は格差がありますからね。治療の地方格差についてつづった記事です。『不妊治療の地方格差 妊活12年 こんなに何度も移植を繰り返すしか方法がないなんて』おはようございます。漢方体験ドットコム 改善症例数全国ナンバーワン。シーちゃん先生率いるアクシスアン。ここのところ、新しいお申し込みを多くいただいておりま…ameblo.jpつづく。初めましての皆様へ『シーちゃんメソッドで初めましての皆様へ (1)』おはようございます。最近、いまさらながら、このブログがどんなご縁で繋がっていらっしゃるのか見てみたところ。多くの新規アクセスの方がいらっしゃっていることが分…ameblo.jp『シーちゃんメソッドで初めましての皆様へ(2)体調不良編』こんにちは。文章が長いので二つに分けますね。(1)ではまずば メソッドをパソコンで読み込みノートに書いて下さいね。というお話をしました。『シ…ameblo.jpアクシスアンオンラインショップのお役立ち情報| Acsysun Shop Special Content漢方サロン「アクシスアン」あったかショッピングがお送りするお役立ち情報|Acsysun Shop Special Contentwww.acsysun-shop.net一般の相談フォームアクシスアン 一般のご相談予約画面pro.form-mailer.jp漢方相談スケジュール漢方アドバイザーの漢方相談スケジュールHOME  ご相談方法  漢方相談スケジュール 青山店漢方アドバイザー 峯村静恵スケジュール 青山店漢方アドバイザー峯村静恵スケジュール 峯村の相談スケジュール詳細は以下の通りです。 青山店 日曜祝日定休年末年始・お盆はお休みいたします。www.acsysun.co.jp↓ クリック協力お願いします。^^にほんブログ村 不妊(長期赤ちゃん待ち)にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログにほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

    第二子 41歳ご出産! 第一子からのご縁。出産後の体調不良(産後腰痛、産後の痔)(1)
  20. 子供がいない、割と静かなタイミングで夫からいきなり、「転職、考えてるんだけど」ってえ””””””-----------って言いそうになったけれど、我慢自営開業ウン千万の借金返済が数年前にようやく終わったそんなとこ還暦はもちろん、65、70、いやいや75歳までやるって言ってたじゃん俺のじいちゃんもそうだったから、って金には(たぶん)苦労しないから、ってこんな田舎まできたのにさ「エージェントに登録したら、早速ハウンティングメール来てさ」「条件こんないいんだけど」とか言って「単身赴任とかも考えてる」とか言っちゃって逃げようと?してるのか?この男・・・え””””””””””””””””””””””””って声を出すのは我慢我慢驚きを億尾にも出さずに聞いた最大限の平然を装って「どしたの?」ってそしたら「生活考えたら今のままじゃ厳しいから」って「今の生活圏だと限界が来る」って極めつけ、「そもそも仕事に飽きた」って衝撃でも、飽きはそらそうだよね驚きを顔に出さずに、共感示したわだよね、って思えば自分も20年弱務めた会社、もう辞めたけど振り返れば10年経った頃に飽きを感じ出して部署変更願いしたし更に4,5年経った頃に、あーもう、無理 管理職もストレスも妊活も全部限界だったし翌年の会社の大騒動で決心もう十分だ、さよなら、ってそして本当に17年でサヨナラした今彼の収入がベースにあるだからパートしてられるんだよな~いやいや、感謝してる場合じゃない思ったよこれは彼の”作戦”だ自分があまりにも、やりたがってるからさあの子の、あの時の、やりなおしに執着してるからってそれを止めさせる衝撃の一打を、ってこのくらい俺は困窮してるんだ、気持ち的にも。生活も厳しいから、もう次の移植は諦めてよ、っていうんー絶対そうだ違いない負けたくない『1年がかりで説き伏せる~卵子提供反対夫を説得するまで』もう一度トライしたい、させてほしいと去年から伝えてきた。何度か伝えた、何回かな、数回だな。今年に入ってからは結構リアルに。でもしつこくならないように。機嫌い…ameblo.jp