5/6の記事ランキング

  1. 連休前、新しい田町で仕事を終えた後に三田から地下鉄に乗って”メルセデス ミー”へ直行して久々となる”トライアルクルーズ”をさせてもらってきました。店内のメインの展示スペースには”AMG GT 4MATIC+Coupe"1台が展示してありました。なんと前日に入庫したばかりの試乗車が偶然空いていたので、すぐに予約して乗せてもらうことにしました。ボディカラーは”ハイパーブルーマグノ(マット)”という初めて見るカラーでした。「左ハンドルですが、大丈夫ですか?」とスタッフに尋ねられましたが、「普段運転してますので!」と即答して、六本木通りへ出てクルーズを開始しました。運転させてもらった印象は、先代よりも乗り心地がよくフロントノーズが短くなったお陰で運転し易くなりました。”ボンネットバルジ”を目印にし、車幅1985mmのワイドボディも、それほど気を遣わずにドライブすることができました。青山通りに出て、車体が真っ直ぐになったところでアクセルペダルを強めに踏むと、胸のすくような加速を味わうこともできました。続いて本来乗りたかった”E220d ステーションワゴン(ISG搭載モデル)です。現在のディーゼルエンジンモデルと自分のC220dの違いを確かめたくて、乗り込んでエンジンを始動させると、音も振動もほとんど感じることなく遮音性や耐振動性にいかに配慮されているのか驚かされました。こちらも全幅1880mmとW124よりも140mm広いのに、狭い路地や交差点で曲がる時に曲がりづらい等を感じることはありませんでした。店内の車両展示で気になったのは”300 SEL 6.8 AMG(レプリカ)”でした。ドイツ本国が所蔵する3台のうちの1台だそうです。試乗後にW205用に純正キーホルダーを購入すると、帰りのロマンスカーの出発時刻が迫ってきていたので、AMG GTたちを横目に六本木駅まで猛ダッシュしました💦新宿駅でも猛ダッシュして、ロマンスカーに飛び乗り🍺を飲みながらメルセデス ミーでのトライアルクルーズでの振り返り、GW連休中のイベントやW205のタイヤ交換のことを考えながら、ロマンスカーからの車窓を楽しみながら帰りました。自宅に帰り、早速W205のキーにキーホルダーを付けてみました。よろしければ上記バナーをクリックお願い致します・・・m(__)m

    たくさん共感されています

    メルセデス ミーで”AMG GT”他に試乗してきました!
  2. 絶好調でしたな(笑)。わずか19周のレースでペナルティ×4。合計35秒加算。なかなかの仕上がりです。ペナルティもらいまくりで大暴れのマグヌッセン、ひとまず追加の罰則はなし。しかしスチュワードは再発防止のため、規則の見直し検討へ (motorsport.com)ペナルティもらいまくりで大暴れのマグヌッセン、ひとまず追加の罰則はなし。しかしスチュワードは再発防止のため、規則の見直し検討へjp.motorsport.com失格の上で何レースか出場停止が妥当なところでしょう。本人はチームのためだと言っているみたいなので、チームのトップである小松さんの指示によるものなら、小松さんへのペナルティを出してもいいでしょう。二度とヤル気にならないくらい厳重なヤツを。マグヌッセンの犯行(笑)を要約すると、先行する同じハースのヒュルケンベルクを逃がすために、何としても後続車をおさえることでチームとしてポイント獲得を企図したということです。で、そのために走路(コース)外走行を繰り返したと。この犯行の問題としては、一度ペナルティをもらったら無敵の人になってしまうことでしょう。もうペナルティが決定しているから、自分のレース結果はどうにもならない。なら何度ペナルティを重ねても失うモノはないから、競技から逸脱した存在になって悪事の限りを尽くしてもOKになってしまう。で、ここで競技者の利益と観戦者の利益が別れちゃうんですよね。マグヌッセン&ハースにとってはヒュルケンベルクがポイントを獲得することが利益です。ハースにとっては直接の利益になるし、マグヌッセンにとっては雇い主へのアピールになる。一方で観戦者が見たいのは、ハースの活躍ではない。見たいのはルールに則ったレースです。推しのドライバーやチームの活躍も、ルールに則っているというのが大前提です。ルールを破ってもハースがポイントを獲得すればいいということにはならない。そういう人もいるかもしれないけど、そうでない人の方が圧倒的に多いでしょう。5000倍くらいは。こんな小学生のマ○オカートみたいな、ゴミみたいな行為を許しているのが不思議。それも複数回でしょ。レギュレーション的には「レースの品位を落とす」「レースの進行を妨害する」的な条項が必ずあるはずだから、それを持ち出して失格でもレース除外でも早急に対応すべき。でないとF1の価値が下がるし、ファンのヘイトがドライバーやチームに向いてしまうんですよね。身内が厳罰を課して、外野が「まあそこまで厳しくしなくても」というのが、結局は同じ村の住人を守ることにつながります。オレでもわかることなんだから、FIAには人がいないんだろうなあ。マグヌッセンを盾にしてちゃっかりポイント獲得しているヒュルケンベルクはさすがと言うべきか、やっぱり予選が速いのはそれだけアドバンテージがあるというべきか、アウディワークス内定のヒュルケンベルクひとり勝ちです(笑)。激しいレースは見たいけどヘタクソは見たくないじゃないですか。金払ってるんだから。そのへんイイカンジにやってくれることを祈りましょう。走路外走行でアドバンテージを得るなんてわざとやるんだから、2回目で失格でいいんじゃね。そんな難しいことではないです。そういうことで。

    【F1】マグヌッセン大暴れ(笑)
  3. どうも、明日の北関東カブ主総会臨時総会にリトルカブ自走を諦めたyasudaspeedです。昨日、テスト的に往復20kmちょっとカブで買い物してきたのですが、帰宅したらまあまあ疲れていました…。ついこの間まで寝たきりだったのが、一昨日より昨日、昨日より今日と回復しているのは感じます。今日は草取りしていました。これは草取り前の画像です。草刈り=刈り払い機で上っ面をガーッと、草取り=鎌で1つずつ根こそぎと使い分けています。背丈の高いイネ科の多年草を重点的に、成長点より下から切るのが草取り。ボロ家購入時点では、ジャングルだったので、草取り前の画像でもだいぶ平和になったと言えます。さて、臨時総会への参加を諦めた訳ではない人はともかく、本題。前回というか、『前ブレーキシュー交換 AA01リトルカブ』どうも、今日は雨なので休みにしたyasudaspeedです。青空製材所が止まると、その後が全部止まります…。さて、家の中で掃除に明け暮れていた人はともか…ameblo.jpデイトナのプロブレーキシューに交換した際にアウトだったハブベアリングの続き。固着気味だったので、溶剤&添加剤としてベルハンマーゴールドを入れたら、回るようにはなったもののゴロゴロ感が出ました。この時は部品もないのでそのまま組み戻し、試走してみると車速比例の異音…。バイクでフロントハブベアリングがロックすると、前転して顔面から着地します(笑)いや全然笑い事じゃないので使用を控えて、モノタロウで発注。3,000円くらいで純正部品まで買えました。青森出張の前に部品は揃っていたのですが、全然時間がなくて、レガシィの12万km整備のご褒美に、交換することにしました。車のメンテナンスをしたご褒美がバイクのメンテナンスという、変態です…自覚はありますw車中泊ベッドの端材(2×4材)の上で、ベアリング交換スタート!カブのフロントホイールベアリングの交換takakurashinbun.web.fc2.com先達の記事を参考に、ピンポンチで真ん中のディスタンスカラーをずらし、奥のベアリングのインナーレースを叩きます。えっ?待って、全然動かないんだけど。とりあえずひっくり返して、逆を叩いてみると、ハブベアリングとディスタンスカラーを収穫。アルミと鉄の熱膨張率の差を利用して、加熱して叩いてみてもまったく動く気配はありません。そんな時はコレ、青森出張で持って来たパイロットベアリングプーラーの出番です。10mmのコレットを入れて、テーパーの先端をネジ込み、インナーレースにしっかりと固定します。ダストシールもろとも、ベアリングプーラーで引きます。ネジで引いているのに、ラチェットも回り止めのスパナも、とんでもない重さ…そりゃハンマーで叩いたくらいではびくともしません。何とか摘出成功ですが、ブレーキドラムに傷が付いてしまいました。元々12時方向に傷があったので、気にしてはいません…。気にしてはいないです←めっちゃ気にしてるやんww外したベアリングはグリスが赤茶けており、フレッティングが発生していました。インナーレース、ボール、アウターレースが削れて鉄粉が生じて、錆びている状態です。純正は外側がラバーシールド、内側がオープンでしたが、一般的に流通している規格の両面ラバーシールド(だから安く済んだ)で行きます。6200番台のLLUだったかな?調べるとすぐ出て来る事、いつも使っている物ほど覚えません(笑)叩いて抜けた方は叩いて入ったのですが、プーラーでないと抜けなかった方は(旧ベアリングを当て物にしています)、毎度おなじみ即席プーラーでインストール。インナーレースには(なるべく)力がかからず、アウターレースをメインで引いています。画像では写っていませんが、片側のインナーレースを回すとディスタンスカラーを介して反対側のインナーレースが回るまで圧入。オイルシール専用にしているハンマーで、ダストシールを打ち込んでおきました。スピードメーターギアのグリスもだいぶお疲れだったので、出来るだけ取り除いてちょっと新しいグリスに交換。24年物のグリスが、10年物に若返りました(笑)24年物のまま運用を続けるよりはマシ、という話です。フロントのジャッキアップを下ろして、本締めして完了!(画像は使い回しです)新品ベアリングなので当たり前ですが、音は出なくなりました。とりあえず、今日のところはこの辺で。(次回、リアのハブベアリングも同い年だよね?) 

    Fハブベアリング交換 AA01リトルカブ
  4. 助手席ドアが開かなくなった!との電話5BA-LA800Sムーヴキャンバス です。症状は、ドアをアンロックさせてもちょこっとだけ開いてこれ以上開きません!一回閉めてもまた同じちょこっとだけ開くだけ外から助手席を見ても ロックアンロックは、出来てるみたいです。それとアクチュエーターの音もしてます。ガチャガチャやってたらドアが開いた!再び開かなくなっては、大変なんでこのまま点検してみるとロックの位置までマイナスドライバーでやってアウターハンドルやインナーハンドルでロックが解除されるか見てみると 解除されません とりあえず バラしてみますここ1個とこのパワーウインドスイッチの枠 結構固いんですが浮かせて外します。すると残りの2個のビスが出てきますミラーの所も外せば 固いですが内張りが外せますこの内張の中のビニールが引っ張るとすぐに切れるんで最近は、カッターを入れながら剥がしてますロックの配線抜いて後ろ側のガラスレール外して ドアロックのビス3本外せばロックASSYが出ます発砲スチロールが邪魔ですが何とか出てきますワイヤーの異常がなくて アウターハンドルからのロットも問題ないので このロックを替えれば直るでしょうすいません もう終わっちゃいました。交換したロックですが ガチャガチャやってたら問題なく動くようになりました が また再発するかもしれないので交換が良いかとドアロックの故障ってドアが閉まったままになると超大変なんで開くうちに修理しましょう 

    助手席ドアが開かないムーヴキャンバスLA800S
  5. K6A フルチューンエンジン制作。サクション廻り、ハーネス廻り組付け行い。。。。。。無事エンジン始動(*˘︶˘*).。.:*♡安定度抜群、ハルテック最強ですね。エンジン初期馴染作業行います。S14後期 リフレッシュ&ハルテック化。全塗装の前にGTRサイズのホイールを呑み込めるフェンダーに加工。爪折り機。採寸用のGTーRサイズのホイールを持って来てと。呑み込みましたね。個人的には現状のテストオフセットよりも少し浅い方が品が合って良い気がします。クスコの脚が装着されています。オイル噴いては無いケドどーだろ、取り敢えず固着しないように。。。フロントも干渉する箇所を加工。フロントはGT-Rサイズ呑み込ます為にはフェンダー交換が必要ですね。コレ位はフォルムを崩さぬ様に広げる事が出来ました。全塗装へ。。。久しぶりにAE86で通勤(*˘︶˘*).。.:*♡良い。ホントに良いwエンジンまだフルノーマル状態ですが。。。。ハルテック制御でかなり気持ちイィ。現状カプラーオンキットを使用してインジェクターのみシーケンシャル噴射。AE86 4AG ハルテックカプラーオンフルコンキット - インパクト! バンキッシュvanquish.shop-pro.jp305,800円商品を見る一周回って、、、、やっぱり良いクルマです。ウン、いーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちなみに、私のAE86、、、、、いまだにR12ガスwエアコンかなり効きます♪このETCも、、、、、、、使える迄は使い続けたいwwww味ですね。今の自分の感覚、感性で、AE86との向き合い方を楽しみ付き合ってます。20歳の時、片道1時間半の通勤をポンコツAE86で毎日してましたね。あの頃も楽しかった、今も。。。。。やっぱり楽しいw全てのお問い合わせは。impact.ltd.japan@gmail.com

    K6Aフルチューン軽トラエンジン始動、ハルテックAE86プラグインフルコンが安定過ぎるw
  6. L375Sお客様とは長くお付き合いさせて頂いてますが、今回奥様のお車も車検させて頂くことになりました。特に何もないがブレーキの異音が気になるようで。ブレーキパッドの残量。かなり薄くなってます。かなりの交換部品が予想されましたので、在庫している中古パーツなどを混ぜていきますよ。ブレーキパッドも中古パーツになりますが、この通り9割以上残っています。プラグ交換。アイドリングが少しばらつき。マフラー音が一定ではなかったのでプラグ濃厚。この通りくたびれてます。走行距離は11万km。よくがんばりました。エアコンフィルターはホコリまみれ。新品に交換。次はエンジンからのガタガタ音とエンジン停止時のキー音。原因はエンジンマウントとウォーターポンプ。同時交換だと工賃もお安くなります。エンジンマウントを外してからの方がウォーターポンプ交換がやりやすい!アルミ部分の位置が全く違います。しっかりがっちりエンジンを支えます。次はウォーターポンプ。エンジン停止時に、キィィィと。ウォーターポンプ固着寸前。新旧比較は対策プーリーかどうか。取り付け後エア抜きからの作業完了。異音雑音が無くなり、快調快適になりました。【出張修理・お見積もり等↓↓】090-9110-0629Googleで深山自動車と検索でチャットから、携帯番号検索・ID検索zon9696でLINEから、携帯番号から直接ショートメッセージからのお見積りも可能です!深山自動車(みやまじどうしゃ)代表 溝口好幸大阪府寝屋川市点野3丁目37-10大阪府大阪市 堺市 岸和田市 豊中市 池田市 吹田市 泉大津市 高槻市 貝塚市 守口市 枚方市 茨木市 八尾市 泉佐野市 富田林市 河内長野市 松原市 大東市 和泉市 箕面市 柏原市 羽曳野市 門真市 摂津市 高石市 藤井寺市 東大阪市 泉南市 四條畷市 交野市 大阪狭山市 阪南市 三島郡 島本町 豊能郡 豊能町 能勢町 泉北郡 泉南郡 忠岡町 熊取町 田尻町 岬町 南河内郡 太子町 河南町 千早赤阪村 京都府 奈良県 滋賀県 兵庫県 和歌山県 三重県

    タント 車検整備 ブレーキ ウォーターポンプ エンジンマウント
  7. 先週。AE111ベースのリビルト+α仕様を搭載して納車したAE86のオーナー様からインプレッション頂きました。「早速ですがインプレです。中間からの伸びやかな加速、アクセルレスポンス、吸気音、最高に気持ちいいですね!!街中を3,000回転シフトで静かに走らせている時は、ノーマルエンジンよりもトルク感が薄く、正直遅く感じてましたが、バイパスに入ってアクセル開けていくと4,000辺りからの弾けるような加速がヤバい!!ターンパイクも走ってきましたが、登りでもグイグイ加速してくれて、アクセルレスポンスも4スロの吸気音も最高です♪早くサーキットに持ち込んで、全開で走らせてみたくなりました!」喜んで頂けた様で良かったです。『AE86 20Vエンジンスワップ6』LINK ECUの現車合わせセッティングも完了したので、仕上げにエンジンオイルとエレメント交換して完成です。元々はアルミの厚いラジエターにファンカップリング仕…ameblo.jp次に注文頂いているAE111ベースのリビルト+仕様も製作初めてます。更にもう一機製作する事になったので、お預かりしているベースエンジン分解しないと。。。ミッションOHも2機あるしバタバタしています。LINK ECU取り付けのAE111カリブは、オイルブロックからオイル漏れしていたので、修理しました。ここのOリング熱で劣化するので、オイル漏れし易いですね。先程、チェック走行して来ましたが問題無さそうですので、後はダイナパックでセッティングですね。

    AE86 20Vスワップインプレ
  8. GW後半②のつづきです5月5日5時23分 道の駅猪苗代でお目覚め5時28分 完全起床 ぐっすり寝たね〜9時少し前には道の駅猪苗代 満車 すごいね9時になって、フードコートで喜多方ラーメンをゲット 美味しかった9時40分、道の駅猪苗代を出発途中、セルフスタンドでガソリンを満タンに リッター173円 たけー一昨日の埼玉県小川町では159円だから、14円差はでかいと思う会津村へ 2度目 前回は、たまたま見つけて立ち寄って、とても良かったので、また行ってみたという所だ会津観音 内部に入れます とても良いところです 天国ってこういう所かもしれないとか思っちゃったお釈迦さまがお昼寝してました 足の裏もちゃーんと触っておきましたそして鯉活 餌は1袋100円 爆買いしちゃったぜ12時に会津村を出発国道294の景色も好きなので、道の駅季の里天栄に行ったいちごがどっさり入って1080円 現地で20個くらい食べて、あとはクールボックスに入れて持ち帰り天栄長ネギソフト450円も食べましたこのソフトクリームが、よく見かけるソフトクリームと違い、なんというか良い意味でクリームが固く、不思議な食感で美味しかったいよいよ旅も終盤ナビをセットして、13時50分、道の駅季の里天栄を出発 14時過ぎ 東北道 矢吹ICから乗るこの時点ではスイスイが、矢板で事故渋滞8kmこれを抜けて、またスイスイお腹が空いていたので、大谷PAで餃子定食を食べていく事にしたやっぱり宇都宮といったら、餃子でしょう!大谷PAで休憩をとって良かったと思う。その次のPAは、PAに入る車で渋滞してた 本線は関係なくスイスイだったけどそして、ついにやってきたGWのUターンラッシュですよ 事前に予想はしてました渋滞40km 100分 17時29分制限速度120の表示が出ていて、時速12kmで走ったのは印象的でした久喜白岡JCTで圏央道に入る頃、陽もだいぶ沈みかけ、18時55分 圏央道・菖蒲PAに到着 コーヒーブレイクちびっ子が多く、統制取れてなかったねー 世の中のおとーちゃんおかーちゃんは大変だ圏央道は全く渋滞もなく、いつもの青梅インターに降りて、あとは下道、ほほちゃんハウスに20時半に到着 菖蒲PAから1時間だったさすがに疲れて、シャワー浴びて、晩御飯食べて 寝ちゃいました今回の車中泊旅1日目 378.9km2日目 279.5km3日目 310.4km合計 968.8kmでした楽しかった! カネたくさん使った気がするけど、良い思い出になった終わり

    GW後半③  5月5日 猪苗代・会津村・天栄村から東北道地獄の40km渋滞
  9. 九州ドリフトリーグ 参加リスト☆
  10. 約1年前、124のドア内張りを修復したのですが、実はその頃からびびり音が発生していました。場所は運転席側のAピラーもしくはミラーの付け根あたりからです。びりびりと不快な音が鳴っていて、それが運転席に近い関係もあって、とにかく不快(;^ω^)なんとか自然治癒しないかと放置してみたのですが、1年経っても治癒せず・・・ジムニーはいろんな箇所から音がしますが、自然治癒したり、また違う箇所から音が発生したりして、そもそも音がいろんなところから聞こえてくる車なので、そう気にならないのですが、124は元来静かな車なので、とにかくうざいったらありゃしない(゚Д゚;)ということで、重い腰を上げて対処することにしました。Aピラーも疑わしかったのですが、そもそも外してないし、このミラーの付け根もしくはドア内張り内部がもっとも疑わしい気がします。なので、まずはミラーの付け根を外してみようと思います。はい!!外れました。外すとツメが割れるって言う人が多いですが、何回外しても割れません・・・このあたり異常ありません。ちゃんとスポンジも装着されていました。もしかするとスポンジを忘れたかもと思っていたのですが、違いました。あれれ・・・ネジが1本新しい物に変わってます。自分が以前外した際にはこんなことになってませんでしたが・・・たぶん、ネジを1本落としたとかで無くしたのでしょうね・・・もしかすると、このネジがドア内張りの隙間に入り込んで、ひびり音を発生させてるかも知れません。そうなると、内張り外してネジを捜索ってことになります・・・ひとまずそれを避けて、別の原因の対処からやってみようと思います。ミラーも外しました。でも異常は感じられませんでした。続いて、内張りの中に入っているミラーのカプラーを取り出してみました。もしかすると、この部分がどこかに当たってびびり音を発生させているかも知れません。まずはカプラーと配線にスポンジテープを貼り付けました。この部分が原因とすると、これで音は消えるはずです・・・と、ここで止めときゃいいのにミラーのブーツを取りはずしてます。以前から、隙間が気になっていて、もう1セット備蓄してあるブーツと取り換えてみて、なんとか隙間が埋まらないかやってみたくなりました・・・ミラーブーツを外しました。ブーツを見たこの時点で結果が想像できてしまいました新旧のブーツを並べてみましたが、まったく同じ(^^ゞSJさんで購入したブーツと名もなき業者さんで購入したブーツ・・・同じ物でした。ということは・・・やらなきゃよかった作業ですねミラー側の配線にもスポンジテープを巻いて、カプラーを収納します。これで異音が消えてくれれば良いのですが・・・ミラーを元に戻して終了です。何気に隙間が狭くなってる気がします・・・たしかに以前より、隙間が狭い!!1~2ミリ狭い(^^ゞそして肝心のひびり音ですが、ひとまず消えましたたぶんですが、予想どおりミラーのカプラーが何かの拍子にどこかに干渉して音が出ていたものと思われます。でもまだ無くなったネジが悪さをしている可能性もありますので、安心できませんが、1年越しの懸案事項が解決したものと思いたいです。それでは~

    コメントが盛り上がっています

    ベンツW124 内装びびり音対策
  11. 今年からスーパーGT選手権でホンダGT500のベース車両となっているシビックですが、我々世代からすると、シビックと言えばEFかEGと決まっております。(汗はじめてお預かりするEG6シビック。レッカー車にて運ばれて来ました。他社にて車検を受けた時期から、度々点灯するエンジンチェックランプが再度点灯。不安になり念のためにレッカー車で運ばれてきた次第です。調べてみると、自己診断にてO2センサー不良と出ており、症状から見て内部ヒーターの断線と判断。事前の点検にて準備していたサーモユニットや、ラジエーターファンスイッチも交換します。で、修理したらしいスプールバルブ周辺のオイル漏れも、かなりの漏れがありましたので、こちらも修理します。スプールバルブパッキンとサーキュラープラグを交換。平成7年式ですが、タイミングベルトを交換した履歴が無いので、これを機会に交換ご希望との事。早速分解に取り掛かります。う~ん。古そうなタイミングベルト・・・距離は11万キロちょっとですが、29年頑張ったので交代。タイミングベルト交換中に気づいたのが、パワステポンプからのオイル漏れ。車検時に修理?したらしいのですが、一部は分解できなかったとの事で、それが原因かはわかりませんがオイルが漏れていました。オイル漏れでスゴイ汚い状態でした。出来る限りきれいに清掃します。タイミングベルトが外れて、ウォーターポンプも交換します。うっすらと冷却水が漏れた痕跡あり。パワステポンプも、部品がある内にすっきり直します。おおよそ部品が外れたら、ひたすら洗浄。古いオイルシールが付いている時にウォーターポンプを交換。新しいウォーターポンプが付いたらオイルシールを交換。カムシャフト側もオイルシールを交換。ベルトテンショナーも新品にしてタイミングベルトを装着。タイミングベルトのホンダ純正品は生産終了でした。社外品で対応しますが、社外品だからといって性能や耐久性が落ちる事はありません。全く問題無しです。クランクプーリーボルトを規定トルクで締め付け。タイミングベルトを正規に取り付けたら、バルブクリアランスの調整。パワステポンプのOリングやシール類も揃ったので、組上げていきます。パワステポンプASSY完成。距離・年式からして、クーラーベルトのアイドラプーリーベアリング不良が予想されます。ベアリングを新品にして取付け。Vベルト類も亀裂が多数ありましたので、3本全て新品にしてあります。修理した方が良い箇所がまだあるのですが、部品供給が途切れない間に徐々に直していきましょう。おわり。

    【EG6】タイミングベルト交換とか・・・【シビック】
  12.  おは!早いものでゴールデンタマタマも最終日…いつもなら「ご飯食べに逝こうよ!」って遊びに来るお姉ちゃんは熱を出したそうで…お大事に。なのでゆっくりカプリスを弄れるぞ!エンジンルームの続きね。部屋に持ち込み磨いたエアクリーナーを定位置に戻して…おーし、奇麗に映り込んでる♪残りの右バンクのバルブカバーを磨き、ブローバイもピカチューに。ウォーターポンプも逝っちゃえ!プラグコードも汚れを落として…錆たエキマニもステンレスにしたいところ…メッキの安いエキマニが売ってるけど、すぐに錆るからね。さぁ、白くなったプーリーを磨けばビレット関係はおしまい。2000番の水ヤスリからシェイクモーリーでシコシコ…エンジンを回してプーリーを回転させながらウエスを密着させ… かなり危ないので自己責任で(笑)。まぁこんな感じにピカチューに。それにしても腰が痛いな!ずっと前かがみの姿勢で磨くからね。肝心な時に腰が使えないと…あっ、大丈夫か!    下でマグロになって寝てれば(照)♪ エンジンルームはこれでおしまい。ぜんぜん乗って無いから夕方前にプチドライブへエンジンを掛けて停めていたら…ありゃ、お漏らし⁉クーラントがタレて来たぞ!ボンネットを開けてラジエーターを確認するとラジエーターキャップからクーラントが出ちゃってる。すぐにキャップを開けれないからエンジンが冷えるのを少し待って…  キャップを閉め直してエンジンオンしばらくしたらまだクーラントが出ちゃう。そうだ、ビレットのラジエーターキャップ持っていたな? コンソールに入れておいたビレットのラジエーターキャップと交換内側のパッキンのゴムがダメになってるのかな?とりあえず漏れの確認をしたら漏れが無いからビレットのキャップで逝くか(このビレットも信用出来んのよ)。そして今日は車体の洗車&ワックス、タイヤ&ホイールを磨いて来週の日曜日のmooneyesに備えます。昨日、携帯電話を変えたから文字が打ちづらいわ(笑)。んジャーニー!

    来週はmooneyes アメ車のエンジン磨き
  13. 二代目コロナマークⅡGSS 1974年式
  14. 【D1GP】開幕まであと4日!
  15. ひっちゃかめっちゃか と 良く言ってますが本当です 工場の中の唯一の椅子に座ってもこんな状態です ... 😅 モノオオスギ先日 ジャガーXF Dゼル 買って頂いたのですがX300 とか X350なら まだしもジャガーは ... 😅 デキレバbm デ...  どーしてもジャガーが良いリーダーも ジャガーは嫌いじゃないのでじゃ 何かあった時は 皆んなで頑張りますか( ギリセーフ、だけどリーダージャガーの Dゼルって触った事が無いのだ‼︎ )と ジャガー 仕入れたのですが後で知ったのですが ジャガーは中古相場 Dゼルよりガソリン車の方が高いみたい ...今時 こえーーー イマドキ Gヨリ Dヤロ信頼度 ヒクー ... Σサスガ✨元々 BM Dゼル 推しだったのでお客さんはすっかりと言うか リーダーも すっかりガソリン車 と言うのが 頭から消えてましたそれが ⤵︎ 、、、ジャガーの Dゼルめちゃくちゃ静か ... カコサイコウ ✨こないだ買った リーダーのキャラバン号とおんなじ 令和1年車だょ 一緒にすんな ‼️ ... Σミタイナジャガーは 凹みとか 無いから大丈夫距離は まだ 4万k くらいだった様な ...もう忘れちゃった 🙄納車を急いでましたので 軽く整備をしてこの日も予定が多くお婆さんは川(足立陸事)へ 洗濯にお爺さんは山(品川陸事)へ 柴刈にそー言えば しばかりのシバって芝生の 芝 じゃなくて 柴 なの知ってました⁇リーダーも 以前 何でわざわざ山へ行って芝を刈るのか 疑問に思った事が有りまして調べてみたら 芝 ではなく 柴 でしただけど、、、⬆︎ あまりに久しぶりに品川へ行ったら高速降りるとこ 1個間違えた 😅 ジュウタイハマッタ車が快適で めちゃピャ↗︎↗︎って 走って行ったら降りるとこ通り過ぎちゃった 帰りは 大井から乗れなくて また悲惨な目に遭っためっちゃ 良さそうなナビ有るやろ Σ使い方 わかりません ...自分のF56も 目的地の設定やった事無い 🙄あのスタート前に ナビの設定してる時間が耐えられるず スタートしてしまうので 笑リーダー フロントガラスにペタってくっ付ける丸い 方位磁石 派 です (°∀°)b✨どっちに向かってるか分かれば大丈夫だしあれの方が夢が有るでしょ〜 ✨だから いつも 道間違えるんでしょナビアルノニ地面に静電気流す後ろに着ける ベルトみたいなやつも着けないと ジャガーに 勝手にそんな物 着けないで‼️結論から言うとこの車 良かったですょ カイテキデシタ ...何か ちょっと 喜びが 薄くない ⁇そう、あまりに 何の不満も感じず ...って ところでしょうかひんの良さも物凄く感じるのですがしっくり来すぎ⁇ リーダー ジャガー好きだから⁇最近 ちょっと 過激な車ばかり乗ってましたのでつまらないと言って良いのか見た目 ⭕️ 乗り心地 ⭕️ 加速 ⭕️ 燃費 ⭕️ジャガーは 元祖猫足 あれ それって シトロエンでしたっけ⁇シトロエンは 猫目でしたっけ ⁇道路の段差も ふわふわしたやな感じでは無く心地良い衝撃を感じ BMに近いかな⁇とにかく 何の不満 無し ... 最近 過激な車ばかり 追い求めてましたのでパンチが無い? 過激を感じない ⁇普通の人は 過激を求めていませんから 乗用車としては とっても良い車でした ✨リーダーも 乗用車買うなら これが良いかなぁーって マジで思いましたょ100テンデス因みに リーダー 他の乗用車とかだとせいぜい15点くらいですから 😅因みに ミニバンは車だと思っていなくてキャラバン、ハイエースは 道具だと思っています新車価格 850万くらいの車ですからね売ったの 新規で車検取ってナンバー付けて税金まで払って 250万くらい⁇お得‼️ なんてもんでは有りません ✨まだ 計算してませんでしたパソコンコワレマシタ( 何件も溜まってしまいました) 電源入らない ... 😭し 古いから 新しいの買った方が良いとの事で実際 遅くて 殆ど使ってないんです( ⬆︎ 過激な車 ✨ )本当は 昨日 新しいパソコンが届くはずで松島博士が セッティングに来てくれたのですがまさかの 勝手に予定を変更されていたみたいで届きませんでした キヅキマセンデシタ( 来てくれるまで パソコンが届く日と言うの忘れてました ... )パソコンセッティングとぶつぶつ交換で 笑松島博士の M2 にスポイラーの加工をしました ✨調べて貰ったら いつの間にか 到着日が9日に変更になってました ... マジデナメテル舐めてると言えば つい先日 150万くらい⁇で 買って貰った⬆︎ F31 Mスポ Dゼルなのですが元々 新車のアルファードを買うって言っていてオーダーしたのですが現金で買う、下取り無し、メンテナンスパック いらないが 理由かどうかは分かりませんがいつまで経っても 本オーダーも出来ず⬆︎の条件じゃ 一生来ないんじゃないか⁇と言う話が有りアルファード 来るまでの繋ぎ⁇でBMのDゼル買ってみようかな? と本当につい先日 4月に入ってから納車したのですが最近 それを嗅ぎつけた? Dーラーの事情を知らないセールスマンが下取りの査定させて下さい 👨‍💼‼️別に良いけど と何も言わずに 査定して貰ったそうですが査定価格は まさかの ‼️26 マンエ〜ン ヤス〜イシャチョウ 💕外車だから これが限界 ... (アウディ じゃなくて良かったって本人言って ましたが 笑 、Bモーターアウディ0円事件 )『続きの続きの続き? 弁護士先生 立ち会い 直接対決‼︎』昨夜 テレビ(録画)を見ていると( リーダー家のTV 真ん中映らないです 笑 )リーダーも大変ですが世間の方も大変ですね... ただ、TVの内容は 0円…ameblo.jpとか 色々言われたそうですが、、、これ あまりに舐めた話なのですがリーダー 買った金額など 全てオープンで( 面倒くさいから請求書 見せちゃう )そこから 落札手数料や実際に掛かったお金を貰っているのですがつまり このお客さんは1ヶ月前の オークション相場を知っているのです相場がそんなに変動する訳も無く、あいつらもオークションに出せますのできちんと調べて言っています○タオークションって ちゃんと有りますから 笑つまり 26万で 買い取った場合業者オークションで少なくみても 100万以上、下手すると 126万で売れる可能性が高いのです話 聞いてて気持ち悪くなって来たって言ってましたドウカンBモーターのニュースを見ている時もリーダー 色々知っていますので笑ってましたが、( 流石にゴルフボールはやり過ぎだと思った )ま 同じ穴の何とか と言う訳ですね ○タが 世界最強とでも 思っているんでしょうけど人として 終わってますょね〜 ∑上には上が居る とか 思わないんですかね⁇完全に 頭打ち ですね○タくらいじゃ それくらいの人間じゃないと務まらないですょね 笑決して どっちが凄い とかの話では有りませんこの業界は 自分の方が凄いと思ったら頭打ち、つまり終わり と言う事です○タは その様な人間が本当に多いです正直 あまり 悪い事は書きたくないのですがあまりに知らない人が多い気がしまして知らなくても良いんですがちょっと 違う目線で考えて頂きますとこれ ○タの アホ 営業マンの方を信じちゃったら どうなります⁉️外車屋に騙された‼️ ボッタクられた‼️と思った瞬間に すかさずあ この車 事故車ですょ 👨‍💼と、言われるかも知れません( 実際 そのパターン少なく有りません )( 実際 その辺のカンは鋭いでしょう、 営業マンですから 笑 )( 信じるのでしたら 30万あげるから 本当の事教えてょ って 言った方が 安上がりです 普通の人って そー言う勘定が出来ないですょね)( 変な意味じゃないんですが 自営業とは それの繰り返しなんですょ)騙された っと 思ってしまったらロクに見れもしないのに適当に言った 事故車と言う言葉まで信じてしまうかと思います、アルファード新車で買った人間が普通 BM買った車屋には戻らないでしょ⤵︎まさに 言ったもん勝ちですょね正直 この手の話は珍しい訳でもなく外車屋さんが悪者になってしまう場合も少なく有りません前にも言ったけどあんな お客さん見えなくなるまで頭下げて 見送って何の為にやってるかも理解出来ないですしあれで 良くして貰った とか 信用出来るなんて 思ってしまう人なら別ですが腹の中じゃ 100万ですから 笑100万儲かるなら リーダーなんてお客さんが家に着くまで頭下げてますょ 笑相手は 車の事分かってなくても営業、つまり喋るプロですから ...外車だから 26万円 とか 0円 とかそんな事 有り得ませんから 笑そもそも外車だから なんだって言うんでしょうか⁇お前らじゃ手に負えないだけだろ良心的な外車屋さん沢山有りますから車の事が分からない素人営業にあ でも 普通の人って分からないですょねリーダー知る限り 殆どの営業マンは車の事 分かっていません( たまに優秀な方も居ますが... )営業マンは 車を売ったり買ったりして利益を上げるのが仕事ですので車の事なんて知ってようか知らなかろうがそんなん関係ないんですょそもそも 役割りが違うのですから期待する方が 理解していないと言う事になります逆に リーダーなんて車の名前すら分からないですからま でも そのお陰で 850万もする車が僅か 数年で 250万程度で乗り出せるならすみません ... めちゃくちゃ ラッキーです 外車って 850万も出して買って室内汚したり ジュース溢したり粗末に扱う人って殆ど居ませんので新車とあんま変わらない状態な車両が多いんですょ ボロい靴下ばっかなので 笑が 新しい靴下沢山買って来てくれたのですがなんでこんなの買って来たの 😅⁇気を使って 滑らない⁇ 転ばない⁇の選んで来てくれたそうなのですがリーダー まだ 勝手に転ぶ様な歳じゃないしなんか ガム踏んじゃった みたいになって気持ち悪くて ... 履いてられないょ∑

    ジャガー XF ディーゼル 納車 と BMW F31の 下取り価格が驚愕過ぎた
  16. 今日は朝から〜バスケットクラブチームの練習試合です!これね! パルスサファージョンだったっけ??バッテリーの充電せん様に成ったヤツの復活モードです?で、試しに使ってみます。で、今日は〜7時出発の=家から10分の体育館!うちのクラブチームの招待練習試合なので〜会場設営から!ここの体育館は好きじゃーない!ミニバスの時のクソ嫌な思い出が強いんで、気分良くね〜です😆で、城東高校はなんで呼ばれたんだろう??中学生のクラブチームにボッコボコにヤラレに来たん⁉️今日は暑かったですわ〜🤪かんかん照り!7月に入ったんか?って言うぐらいに日差しが痛かったもん!岡山ガスが野球してたけど、日焼けして真っ赤に成るんじゃろーな〜😆クルマに休憩しに来たけど=35度❗️暑いです🥵で、エアコン停止状態から〜オンにしてみたんだけど〜!ここで=こういうシチュエーションでエアコンから嫌な〜臭い匂いがしてきてました!それで掃除したかったんだけど〜もちろんそれを覚えていたんで〜エアコンオンで匂いを嗅いでみたんだけど〜エバポレーターの清掃完璧でした❗️ 嫌な臭いしなくなったよ〜😆んで、無事練習試合も終わって〜帰ってきました。パルスサファーなんとか?のメンテナンスモード=無事終了してましたよ😆試しにスーフォアに入れてみましたが、普通にエンジン掛かってました😅バッテリー=買わなくても良かったかも・・・で、ジムニーのリアシートの受け取りをしろ!って言うんで、開けてみて〜😝綺麗なシートでした😜で、次。 嫁さんが、自転車のチェーンが伸びてるから、張り直せ!って言うんだけど〜・・・別に調整が必要な程=伸びて無いんだけどな〜🤪まぁ〜貼り直したんだけどね?次は〜スーフォアに入っていたバッテリーね!これは完全にイカれてる。フル充電しても1週間経たずにエンジン掛からんく成ってたもんね〜これもメンテナンスモードを試してみたけど〜・・・嫁さんが今日の練習試合の末っ子ちゃんのやりよう?が気に食わんけ〜!って、言い出して・・・家ん前で練習開始・・・今日〜8時から5時まで練習試合してきたんだよ😓4月からセカンズのチーム編成を組んでるから〜セカンズで8分×2Qのハーフ戦を3試合!うちの子は交代無し!今日はうちの子だけフル出場だっかな〜??で、最後の辺はバテてしもうて、サボるばっかしてましたから〜嫁さんが怒り出した・・・でも、俺も練習に付き合わな〜いけんのよね・・・疲れてるのよ😢まぁ〜本気で相手したけど・・・と、バーベキューコンロも洗え!って言われて・・・やる事が多すぎる🤪やっぱスーフォアに積んでた〜バッテリーはダメかもね❗️メンテナンスモードが何時間やっても終わりません😆

    たくさん共感されています

    ゴールデンウィーク3日目は一日中=練習試合で・・・
  17. 【プアマンズ エラン】(駄文)1990年代カーグラとかを読んでるマニアの方々は、ユーノスロードスターを、貧乏人の為のロータスエラン『プアマンズエラン』と呼んだ。いわゆる蔑称。小馬鹿にしていたのかもしれない。「見た目はそれっぽいがデカい」「エランは600kg台。ユーノスは1トン。重てえナ。走んねえヨ」「120馬力ってロータスビッグバルブと数値は合わせててもね、回り方がエモくない。所詮実用車のソレ」「中身はロータスには遠く及ばない。MGBというかミジェット言うか。ガワだけロータス風のふいんきだけヨ」「あんなのレプリカではなくフェイク。偽物パチモン」当時のエンスーからはそんな風に言われていた。『新参のユーノスを差別する事がホンモノを知るマニアとしての優越感』みたいなアレ。ロータスエラン。良いですよね。いまだに完調なモノは驚くほど走るし、軽快感も凄い。気持ち良い。名車です。純正(風)な脚は、軽い車体でタイヤを地面に押し付ける為に、意外にもロールピッチングは深いし乗り心地も凄く良いです。予め姿勢をキメてコーナーに入ればその後は路面が凸凹してても安定してグイグイアクセル踏める。クネクネシナシナ箱が動いてタイヤが路面を離さない。滑らか。「スポーツカーはガタゴトするもの」だと思っていると肩透かしを喰らう。コーリンチャップマン は『ロードホールディングする脚の方が速いのだ』と言ってたとか聞いた事あり。未舗装など多かった当時の荒れた道路を軽いクルマ細いタイヤで速く走らせるにはそりゃそうだなと。これも蔑称「ダットサンスポーツトラック」と言われましたね。馬力任せで硬い脚で飛んだり跳ねたりしながら進む、トラックのような乗り味のスポーツカー全盛だった時代には革新的な考えだったんだろうなと。クネクネシナシナ脚が動く(正確には箱がそんなに不愉快に揺れない)コレがチャップマンの当時の理想だったんやろなと。で、ユーノスロードスター。『プアマンズエラン』というのなら、【ちゃんとプアマンズエランにしたろかい!】と思いましてね。うえしまなりの解釈で、クネクネシナシナ快適粘り脚を頑張って作った訳です。クリニック脚はどの脚も基本的に同じ考え同じ雰囲気ですが、その考えの頂点が『ストリート改』ですわ。もう自画自賛。ノーマルよりも快適。脚が動くとはこの事。気持ち良いロールとピッチング。ヒラヒラシナシナと車をひるがえしながら走らせればもう最高に楽しい。安定してコーナーを駆け抜ける走りは「ライトウェイトスポーツってコレでしょ!」って思える。その為に「あえて減衰力の低い量販ストリート向けダンパーを選んだ」のもミソです。【プアマンズエラン】かつての訳知りっぽいオジサン達に、「ええ、そうですヨ。どうですかボクのプアマンズエランは(クスリ」と、蔑称を逆手に取って沈黙させるロードスターに。低くて硬くて速いだけがスポーツカーではなく、人馬一体「ちょっとしたコーナー曲がれば気持ち良くて日頃の疲れが吹っ飛ぶ」そんな日常からの解放をさせてくれるのも、ライトウェイトスポーツカーとしての一つの役割だと思う訳です。おしまい。

    【プアマンズ エラン】
  18. 煙モックモクのエブリィが入庫しました。早速点検していきますとエンジンから煙がそしてガラガラ音走行距離14万キロ エンジンブローか?聴診器みたいなものを耳に当ててエンジンガラガラ音の出所をさぐっていきます これは間違いなく確実にタービン‼️ たぶん、、、[語彙崩壊]ロードテストするとスピードは40キロくらいしか出ません早速ターボを分解上からダクト類を外していきますホース類も優しく外して行きます。触媒脱着エンジンマウントを外さないととれない構造これを外すとエンジンが落ちてきてディグダグのように潰されてしまうかも⁉️ああ怖い((( ;゚Д゚)))気をつけて作業を行います古いタービンはブローしてフィンはボロボロベアリングはガタガタになっていました。写真は失念して無し。今回は、リビルトターボがお買い得でしたわよ奥様 フラッシング剤 ガスケット パイプまで付いてきます。取り付けボルトはほぼ切れるので準備しておきましょう。取り付け後に点検 何故か画面に写っているリビルド品の新品パイプに亀裂を発見 落として裂けた感じミスや間違いは誰でもあります 人間だもの⁉️ このまま納車したら危なかったぁ~💦LLCを交換エア抜きエンジン内部がかなり汚れていて、二度ほどオイルフラッシングを行い、ターボ用エンジンオイルに交換致しました。交換後、フラッシング中は絶対に空ぶかし、急発進はいけませんよ。交換後はスムーズな加速に戻りました。今回も直って良かったー。ターボエンジンはマメなオイル交換が必要ですね。

    タービンブロー  jb64w エブリィ
  19. リエッセ (特集)
  20. いつも御覧いただきまして、有難う御座います。以前にも対策を行って、一旦は静かになってはいたのですが、愛車の車体後方部より、車体が左右に揺れたタイミングで、大きめのガコッという音が、まだ出るようになりました。この、車体後方部より出る大きめのガコッという音ですが、以前にもありまして、対策をしています。この時の詳しい内容に付きましては、『ホンダ N-WGNにて、乗り降りする時に車体から大きな異音が出るので。』いつも御覧いただきまして、有難う御座います。もう1年以上前からの事なんですが、自分の愛車に乗り込む時と、降りる時の両方で、車体の後方あたりから、「ガゴ!」とい…ameblo.jp『ホンダ N-WGNの後方車体から、大きな異音が出ていたので対策後の様子です。』いつも御覧いただきまして、有難う御座います。愛車であるホンダ N-WGNの後方より、以前から大きな「ガコ!」という異音が出ていて、とても不快感を感じておりまし…ameblo.jpにて、詳しく紹介させていただいていますので、宜しければ御覧下さい。左右のバネと、車体側のバネを受け止めるゴム製部品との間に、グリスを塗布して、動きを良くした事で、大きな異音に関しては、一応収まってはおりました。しかし、根本的な対策ではないので、しばらく時間が経過しますと、やはり車体後方部よりガコッという音が、出るようになってしまいました。異音が出る場所と、異音が出る原因が、何となく解っていますので、今回も前回と同じく、グリスを塗布して、異音の対策を行ってみました。では、早速作業を行って行きたいと思います。こちらが後輪左側のグリス塗布する前の状態です。前回、この部分に、グリスを塗布しましたが、現在はグリスは無くなっているようで、完全に乾いているように見えます。こちらが後輪右側のグリス塗布する前の状態です。こちらも前回、この部分に、グリスを塗布しましたが、現在はグリスは無くなっていて、完全に乾いているように見えます。では、前回と同じ方法で、このバネを受け止めるゴム製のパーツに、グリスを塗布してみました。今回は、少し多めに塗布してみました。こちらが後輪左側のグリス塗布した後の状態です。ゴム製の部品と、バネの下側辺りが、グリス塗布により、湿っているように見えます。このくらいグリスを塗布しておくと、異音が出なくなります。こちらが後輪右側のグリス塗布した後の状態です。こちらも左側と同様、グリス塗布により、湿っているように見えるくらいに、塗布しています。このくらいグリスを塗布しておくと、異音が出なくなります。グリスを塗布した後、少し走行したりして、異音が出ていないか、確認してみましたが、異音は止まっておりました。もう少し粘度の高いグリスがあれば、異音が出るまでの時間を、永く保てるのかなぁと、思ったりしています。しかし、今以上に粘度が高くなりますと、もうスプレー式での塗布は困難になり、直接スプーン等でグリスを掬って、直にヌリヌリしないと、塗布自体が出来ないようになるかと思われます。次の車検の時にでも、ゴム製の部品に付いて、交換は可能なのか?交換すると費用は幾らか掛かるのか等、相談してみようかと考えています。

    しばらくは静かでしたがまた車体の揺れでガコっという音が出るように。