ブログジャンル
公式ジャンル「海外×日本カップル・夫婦」記事ランキングページです。海外×日本カップル・夫婦ジャンルで一番人気の記事は「今日から中学生!」です。
ダーリンはパイロットinシンガポール
本日午後、無事に執り行われた入学式無事に長男が中学になりました。女子中学生がJCなら、男子はDCっていうのかな?笑初日から丸一日の学校生活。お疲れ様でした!長女も午前は小学部の入学式に6年生で在校生代表として出席、からの午後はこちらの入学式に参列したので入学式のハシゴで疲れたよう。これまで過保護に育てすぎたか、中学になってあれこれ一気に勝手がかわり、いろんなことが良い意味で手抜きになるので、これが自立への手助けなんだろうなと、初めて中学生の母になる私も感じているところです。新年度始まると、また新しい生活ルーティンに体が馴染むまでこの4.5月ってやたら疲れるよね。夜更かししないように過ごそう。この休足時間の足ツボのが気になっている足すっきりシート 休足時間(18枚入*3コセット)【休足時間】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ライオン 休足時間 ツボ刺激 ジェルシート 足うら 冷却シート 12枚楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}Ameba公式トップブロガー読者登録はこちらからお願いいたしますインスタグラムもお願いいたしますROOMも始めてみました!超初心者でまだUPできていませんがこれから増やしていきます♪楽天大好き
Franの日記
…かと思う。」と夫にキストしてきた。今朝は雨だったし、コンクリートもないし、金曜に分割でお金払ったし、来ないと私も夫も思ってた。今までの工事の人間でこの条件で来た人などいない。雨を理由に来ない。お金渡したら来ない。山は遠い(そんなの最初から知ってるだろ!)そんなのばっかりだった。それが、また1人でやって来てコンクリートがなくてもできる作業を黙々として帰っていった。日本なら当たり前。やって来てくれるから作業が進むわけで、来てくれないから進まなかった我が家。夫が「今までのがプロという名の素人に毛が生えたレベルなら、この人は認定されたレベルだな。良い人過ぎて、俺らの後の仕事でお金の回収に苦労しそうだ。フランスで会社経営って大変だけど、初めてだから知らないことがたくさんあるだろう。」と言った。私たちはやってくれた仕事に対して約束した(契約した)金額は必ず払う。悲しいことだけど、どうしようもない客もいるのも確か。どうか真面目にやっている人は客に恵まれて欲しい。こんなに一生懸命やってお金が貰えないとか貰えるだろうかなんて不安にさせる客もいるだろうと想像する。良い客が良い会社に当たれば世の中問題ないのに。非常識人間には非常識人間と出会う縁なら良いのにね。因みにこの人の前の怪我して来なかった業者が、今頃仕事したいと言って来た。来ていた時は、毎日来てくれていたから、人を変えてまた来ない人だったらと思ってお願いしたかったけど、やった仕事の結果が今頃見えてきて、雑!ゲイの人に直して欲しいとお願いしている。
MugiちゃんとDonくん / パース在住、国際結婚、双子育児のいろいろ。
…つまんないわ。お前彼氏じゃなくて夫で良かったな。そんなしみったれた彼氏、すぐお別れだわ。ムギに文句したんじゃなくて、スーパーに失望してるだけだよ。じゃあ私はもうステーキは買いません。自分で満足するやつ買い!そしたらこれが来た。肉牛農家から直接買ったんやって。これで350ドル。安いか高いかわからんし。あームカつく。財布の紐が硬いのは頼もしいけど、もうちょっと気楽に行こうぜー。
幸せ満喫ちう
…ト→羽田もデルタで旦那がパイロットなのに、庶民 the 自腹組なワタシ。今回はプレミアムセレクトですベネフィットでのフライトは乗れるか乗れないか分からないヒヤヒヤでハゲそうになるので使いません。羽田までの飛行時間は12時間59分だそう。最前列なので、167cmの私は余裕で脚が伸ばせます。脚にはコンプレッションソックスを仕込みます。そしたらさ、すっかり忘れていたのだけど…プレミアムセレクトは気持ちだけの脚リクライナー付きでした。フットレストがあるから、背が低めの方とかには良いかも。ワチャワチャしていたら靴紐ほどけちゃったのは見逃してね。因みに、現在進行形で書いていて、ただ今離陸前なんだけど、後ろの人がバシバシ画面をいじってるんだか…ウザいので高度が安定したら速攻でシートを全開リクライニングする! アメニティーは…紹介するほどの物じゃないけど…これね。最前列だから、荷物は全部上に上げなきゃだから、おやつはここ。お尻の後ろ。最初のおやつはこちらにした温かいおしぼりを頂きまして…テーブルにナプキンを敷いていただき…チーズビスケット(コンソメスープな味)この袋、開かなくてさ…ぐちゃぐちゃやってたら、お隣さんが開けてくれたもう高度も安定したし、皆様くつろぎ始めたので、フットピローの上に脚を置いて、伸ばします。お隣にいる彼ね、知らん顔してるふりして、実は私の行動見て助けてくれるのたすかりまーすさっき、機内でチャウヌのドラマ見てたら、「True Beauty」でしょ?って自分の携帯画面を見せてきた。笑あらー趣味似てるのね。笑機内は寒いから、脚にダウンジャケットでお布団がわり。絶対に脚は浮腫ませたくないので、冷やさない、下さない!もうさ、日本往復の機内って、整理整頓とか、綺麗にするとか、そういうのとは程遠いよね。笑サバイバル。笑 自分の巣を作って快適に過ごす派。で、しばらく揺れたから遅れてお食事の到着です。数日前にメールが来るから、その時に↓の中から選んでおくの。デトロイト→羽田便は今回こんな感じ。私はビーフショートリブを選びました。あら?あらら?やだー、美味しいびっくりした。あの機内食特有の風味(分かるかな?あの…保存料なんだか分からないけどあの風味)がほぼ無くて、お肉もホロホロでボリュームもあるし、付け合わせのポテトグラタンも、ラタトィユかな?も美味しかったです。ただ…メニューでは付け合わせ…スナップエンドウってなっていたけど?ま、いっか!笑機内食って絶対に不味いからほとんど食べない派なのですが、今回は美味しくてびっくりしたベリーのケーキまで美味しいって、デルタやるじゃんね〜と、デビちゃんにテキストしてご報告デトロイト便、なかなか良いね!試食して決める人がいるはずなんだけど、美味しいの選んでくれてありがとう!激まずな時はさ、あーこれケチってるな〜会社大変なのかな?なんて勘ぐっちゃう おやつにこちらを頂きまして…夜中のピザツイストはお隣さんにあげたので、写真なし。朝ごはんはポークにしましたが、到着1時間前辺りだったのでちょっとだけいただきます。角煮って書いてあったからから選んだんだけどな?悪くは無かった。あとちょっとで到着!と思ったら、海上待機。2周してるから、もしやダイバート?なんて思ったんだけど…無事に羽田に着離〜風が強かったっぽいわ。で、出る時に通過したデルタワンはこちら。たしか、JALの新しい機材(A350)プレミアムエコノミーでも脚を90度まで上げられるんだよね。よし、次回はJALも検討してみようかな。と、いうことで今回の日本滞在、めちゃ忙しいんですけど、楽しめますように
国際結婚 こんなところまで来てしまった・・・
すみません!更新できないほど忙しかったです。石鹸、いつもの数倍あるので毎日やってもパックがなかなか進みません!!でも明日新作出しますので!サイトはもう準備してます。明日17日15:00時発売開始です。まだ全部包めてないので発送がものによっては遅れるかもです。日曜日には全部包装できると思うのですが過去最大に量を作ってしまって一人でうまく回ってない状態です!なるべくはやく仕上げて送りますね。今回、変更は台所用の食器洗い石鹸の販売を一旦延期することくらいでしょうか。もうちょっと時間がかかるのでお待ちくださいね。犬用は出します!明日出し終えたらブログにて報告致しますね!音沙汰なくて心配されたと思いますので取り急ぎお知らせ致します。
バツ2な私のへっぽこ国際恋愛日記( ᐛ )
…本当に愛されてるの恋人の誕生日を祝いたいと思わないの?ここでふと思った。私って彼の日本旅行を手助けするただのアテンド要員なのでは?手伝ってくれるならごはんもビールも僕が持つよ的な?でもそのわりには離れている日々にもマメに連絡してくる。んーーーー。彼が何を考えているのかわからない。私って彼にとってなんなんだろう.....。誕生日の話なんてしなきゃ良かった。
異常なイギリス人彼氏Nと共依存の私
『今から違うホテルに行くから荷物を詰めろ』急にそうNに言われて、まだギクシャクした雰囲気のまま言われるがままに荷物を詰めて、Nが呼んだタクシーに乗り込みました。私たちを乗せたタクシーは、空港を通り過ぎプーケット島の少し北部へ、見るからに高級そうなリゾートホテルへ到着しました。Mai Khao Palm Beach Resortです。写真はホテルウェブサイトより↓ロビー↓Nが予約した部屋は、オーシャンビューでバルコニーにホットタブがある最高にリッチな部屋でした。この象🐘のオブジェすごく覚えてる〜↓バルコニーの円形のソファも↓とにかく、何もかもが素敵過ぎる部屋でした。まさか私たちがこんな高級リゾートに泊まるなんてこれまで節約第一でやって来ましたので、考えた事もありませんでした。まず頭に浮かぶのは、、『この部屋、いくらだったの??』と言うことです。Nから1泊£100と聞いて目が飛び出そうになりました。この頃のレートで2万円くらい?それでも大幅ディスカウントされていたそうです。タイでこのお値段なら、この設備なのも納得です。Nが支払ってくれたのだから、なんの文句もありません🙏感謝感謝…この素晴らしい部屋に着いてもまだ少しギクシャクしていた私でしたが、バルコニーのホットタブに水着👙で入ったら全てのわだかまりは溶けて無くなりました。現金な女です。癒される〜久しぶりの湯船…極楽〜だって、湯船に浸かるの、7ヶ月ぶりだし!たし湯しながら2時間は入ったかもしれません。途中でNも一度合流しましたが、私が長湯過ぎるので出て行きました。夕食は部屋でルームサービスを頼み、その夜は久しぶりにゆっくり熟睡しました。部屋の前にたむろする若者もいませんでしたし。ハネムーンみたいなベッド(私撮影)↓関係がギクシャクした時、Nはこうやってドカンと思い切った事をして状況を一変させることがよくありました。(悪いドカンのこともありましたが)今回も、私が予想もできないようなやり方でプーケット最後の日を素敵な思い出に変えてくれたんです。Mai Khaoビーチは、良いところでした。プーケットを出た後、タイで私たちの関係はどんどん下り坂になっていきます。破局に向かって突き進んでいくんです。でも、ここプーケットでNと過ごした日々、2人でお日様を浴びてのんびり暮らせたこと、たった2週間半と短い間だったけれど、それは、約3年間の彼との関係で間違いなく1番心に残る記憶です。
はぁ、ようやく明日から学校が始まる今朝は起きてからずっと頭痛があるのもあって、もう子供達の騒がしい声に限界 耳を塞いでしまった…こちらは春休みが一番長いのよ…異動の季節だから、年度末は本帰国する人が早めに帰って日本での生活を立てられるように。また年度初めはこちらに新しく来られた方の準備期間を考慮して、新年度スタートが遅い文科から派遣されてくる先生たちのタイミングもあるしね。春休み終盤は、子供達への話し言葉が全て軍隊式でした。普通に話しかけても話通じないので。夜更かし、遅起きしてたので今夜は早く寝られるように昼間はプールで疲れさせた。早く寝てくれるかな。明後日から長男は入学式にしてすでにお弁当なので、鮭丸ごとGiantで買ってきて(ある程度お店で切り分けてはくれる)骨のあたりとかをゆがいて、炒めて鮭フレーク大量生産🐟今回はお醤油味にしたよ。あ、夏休みの計画が我が家にしては尋常ではなく早く決まり、インスタでおすすめの九州周遊🚗✈️をお聞きしたら、100を超えるメッセージをちょうだいしまして、本当にありがたい限りありがとうございます🙏いつも、渡航の2週間前ぐらいからぼちぼちフライトみたり、ホテル予約し始めるので。この前の北京旅も、たまたま最後の1室でユニバホテル空いてて10日前ぐらいにポチった…そう,夏休みは夫の希望で九州をレンタカーで周遊することに。東京生まれ東京育ち、両親の実家も横浜千葉という、関東以外に縁がなく育ってきた私には九州は未だ未開の地でして。(沖縄と与論島にだけは行ったことある)もぉ、今から超楽しみ北海道も何度もあるのになんで九州行かなかったんだろう?調べれば調べるほど、九州の見所ハンパなくない?2週間ぐらいで1周予定なのだけど、全然足りないわ夏休み期間なのでレンタカーもすでにおさえました。あとは、ちょうど鬼滅の映画も公開してる時期なのでそれも子供達に見せたり。(シンガポールは16歳以下入場禁止🈲)次女の七五三も福岡あたり手渡しやってしまおうかなぁ。写真撮るだけでも。天草、知覧、桜島、高千穂、阿蘇、黒川、別府…はぁどこも行きたくて行きたくて震える息子に新調したお弁当箱サーモス 弁当箱 2段 スリム フレッシュランチボックス 635ml ネイビーチェック DSA-604W NC楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}北海道産 焼鮭手ほぐし 5個セット 釧之助【冷】 / 送料無料 鮭フレーク / 土産 せんのすけ 釧路 プレゼント メッセージカード お歳暮 クリスマス グルメ 海鮮 海産物 おつまみ おかず お弁当 北海道 鮭ほぐし 瓶詰め 瓶 国産 美味 お年賀楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}★【クーポン利用で衝撃の20%OFF+P10倍】 鮭フレーク 鮭 ごはん ふりかけ お弁当 業務用 自然解凍 フレーク | 冷凍 食品 冷食 おかず 弁当 お惣菜 惣菜 おつまみ ご飯のお供 さけフレーク おにぎり 大容量 シャケ 鮭ほぐし 冷凍食品 おにぎりの具 しゃけ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}Ameba公式トップブロガー読者登録はこちらからお願いいたしますインスタグラムもお願いいたしますROOMも始めてみました!超初心者でまだUPできていませんがこれから増やしていきます♪楽天大好き
★ダーリンはオスカー俳優ギャリーオールドマン★
今日はギャリーとたくさん話したからエキサイトして眠れません haha会話の一部、毎日毎日❤️マークをお互いにたくさん使います🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰はぁ、あと127日、頑張るぞ🔝🔝🔝🔝🔝🔝🔝お友達で、彼の帰りを待ってる人が居るんですが、気持ちわかります😮💨🥴🥴他人のことは気にしない、恋愛は2人の関係。お互いに早く逢えますように in Jesus name Amen....グレープ味のミンティアめちゃくちゃ美味しいです😋😋😋😋明日はハーフデイオフ、明日も幸せな1日になりますように in Jesus name Amen..有吉の壁観てます。いつもなら5時くらいから欠伸が出るんだけど、今日は全然。21:00くらいまで起きてようと思います。皆さんも素敵な夜を🎶
シカゴの夏は短かすぎ
週末は、ディナーに出かけて、ウォーキングに行き、ネイルサロンに行き、お友達と遊び、3週間ぶりのジムに行き、美味しいホワイトアスパラガスを食べて、大充実何かをする週末と、なにもしない週末の差が激しいそんなこんなしているうちに、来週はイースターの週末アメリカは、家族とブランチが一般的ですが(子供達は、エッグハントですかね)、私達は何をしようかな〜
アメリカで早期リタイヤ専業主婦のブログ
14日の夜-羽田からタクシーに乗って帰宅すると息子さんとルームメイトが待ち構えてたです。もう、着替えなくても良いから....すぐにこれから行きつけのBarへ...っと言われ!なぜか、今日からオフィシャルに酒が飲める日!なんか80年代ミュージック流すBarだった。常連さんと友達らしくて次々とドリンク奢ってます。お店からショットが振る舞われ...バースデーへのカウントダウンです。ハイ!お店の方が撮ってくださったんで、記念すべき息子さんの20歳って事で、顔出し動画一瞬、記念に公開!楽しい夜でしたよ。楽しい事はイイ事ね。翌日は寝坊だったけど...高級焼肉店にウチの両親の遠隔操作でご馳走になった!安定の美味しさでした。その後もハーブスに行ってショートケーキ。夜は合流して昭和のBarへ...ママのサプライズケーキ!ギリギリ🇺🇸から帰ってきて息子さんバースデー🎂に間に合ったわ。この後、若者達はホンチャンのバースデーパーティで渋谷に消えたっす。オールだったようですよ!!!!親と過ごしてくれて...感謝だね。これからも本業のお勉強頑張っておくれ!!!
国際結婚♡イギリスで3世帯同居生活
今日は午後から快晴午前中まで雨が降っていたんですが天気が回復してよかった。さて、昨夜の夕食の時に懐かしい話しに。そういえばさ昔、テレビデオってあったじゃない?使った事あると、Darlingあるある、もちろんある。懐かしいわー私、初めて自分の部屋にテレビを買ってもらったのがテレビデオだったんです。確か中1の頃だったかな。最初はaiwaのテレビデオ←懐かしい次がシャープのテレビデオでした。当時は自分の部屋にテレビがあるっていうのが嬉しくて色々な番組を録画してました。よく分からないけど笑っていいとも!を録画していた時期があったり←何か推しがいたんだったかな?忘れてしまった…そして学校で友達とビデオテープの貸し借りをしたりとか。あの頃は楽しかったなー。好きなアーティストのライブやMVもビデオ販売されていましたよね。発売日にタワレコに走ったっけ。Darlingはメーカーを思い出せずにいましたが、小学校高学年の頃にテレビデオを買ってもらってテレビゲームとか遊んでいたらしいです。その後いつの間にかDVDが普及し、テレビデオも姿を消してしまいましたね…寂しいですが、これも時代ですね。
アメリカでノラくら暮らし
…食べに行ける。これ夫婦で楽しみにしてるお出かけなのだ。2.日常の買い物で我慢しなくていい。これもその辺のスーパーで買い物するだけの話。夫がくれる生活費の中からやりくりしてるのだけど、基本、高いから買えないって事はない。だからと言って高級スーパー行くわけじゃないんだけど、卵値上がりしてても気にせず同じブランドの卵を買い続ける事ができる。これと同様に、例えば誕生日の飾り付けのバルーンとか🎈、サンクスギビングの飾り付けとか、それ用の紙ナプキンとか、昔なら買う気にもならなかった物が気軽に買える。3.旅行にタダで行けた。この前、日本に一時帰国してその際、夫も初めて日本に行ったんだけど、その時の予算は日本円で300万だったんだけど、あたし的には充分だった。行きはプレエコで行き、帰りは入札アップグレードでビジネスで帰ってきた。でも最初からビジネスで行くことはできないの。ははは。でも三週間の全てのホテルから観光からお土産から全て賄う事ができた。結構な高級旅館にも泊まれたし、日本の子供達とも一緒に旅行できて、その費用もそこから出せた。国内でもたまーにだけど1-2泊旅行とか行くのに費用は全部出してくれる。4.子供達への卒業ギフトを買ってくれる。旅費とは別に子供達に就職祝いを買ってくれた。コレがかなりの金額のものだった。5.グリーンカード等の費用は全部夫。6.犬の費用も全部夫。買い始めてすぐ病気をして、MRIなど入院で検査と治療を受けたうちの犬。治療費はかなり高額で7000ドルくらいかかったけど、一瞬の迷いなくサクッと出しますって言ってくれた。7.わたしの歯科治療やメガネなんかも夫もち。歯科治療で4000ドルくらいかかったけどそれも全部出してくれた。こんな程度のことであり、あたしはブランド物のバックとか一個も持ってないんだけど、すっごく満足な生活はしてる。みんなが羨む生活ではないけど、あたし的にはすげー生活なのだ。だってあたしの離婚後の手取りは13万だったんだから。生きていけなくてアメリカまで稼ぎに来たんだもん。そしたら美味いこと仕事だけでなく夫まで手に入れたって言うわけ。
大好きなローマで愛するイタリア人夫と〜目指せ穏やかな生活!(^^)〜
…思わずビックリ理由旦那との喧嘩が多くて旅行に行っても喧嘩ばっかりになるかと思うと行く気がしないんだそう喧嘩の主な理由は共働きなのに子育てや家事の負担がほとんど彼女だということらしいこういう旦那さんだと旅行に行っても子供の面倒をあんまり見てくれなさそうまた他のイタリア人の友達は現在1人目を妊娠中で6月に出産予定なので夏のヴァカンスなど以ての外という状況なので今月末にギリシャ旅行に行くとそれはそれで驚きなんですが1人目(しかもそこそこ高齢出産)ならなおさら不安で遠出は避けたいと私なら思ってしまいそうですが。。。そこまでしてもヴァカンスは外せないのねそして日本人の友達は当然日本子供が長期の休みを取れるのが夏しか無いので毎年嫌でも夏に行くしかないと言ってましたそしてどうしても日本に帰らないといけない理由が子供の日本語力を悪化させない為らしい。イタリアに居ると日本語力がどんどん悪化していくものの夏に1ヶ月日本に滞在すると驚くほど回復するらしいですそうなると一時帰国は外せませんよねと、前置きが長すぎましたが、肝心な私達の旅行先決まってませんそもそも私達は真夏は暑すぎるし料金も高いので避けており、9月の私の誕生日前後に3泊ほどの旅行に行くのが定番となっています(その結果、夏のヴァカンスには毎年強制的に義両親の別荘に行く羽目になるのですが)私としてはヨーロッパの他の国に行きたいのですが、大好きなスペインは過去に2回行ってるので今回は外しました。ただ、他の代表的なヨーロッパの国を考えた時にどこもオーバーツーリズムなのではと思ってしまい、そこまで観光客が多くない所はと考え始めたのですそこでまるちゃんが出してきた候補ブルガリアのソフィアなんかマイナー感が出てるかも(決して悪い意味ではございません)まるちゃんが過去に旅行した時は観光客はめーーーっちゃ少なかったらしいそして物価の安さに驚いたと。正直ブルガリアと言えばヨーグルトしか浮かばないお馬鹿な日本人にはイメージが浮かばなかったのでYouTubeで旅のvlogをいくつか見てみましたうーん、決して悪くはないが、行きたいと思うそこまでの理由がなく。。。。ただ物価が安くて観光客が少ないというのは魅力的ですそして次はルーマニアのブカレストえっと、イメージがまたドラキュラしか浮かばない馬鹿な日本人まるちゃんは若い時に旅行して楽しかったみたいですこちらはこれから旅vlogを見てみたいと思いますそれからマルタ島も考えてみたのですが、リゾート感丸出しのイメージなので私達には合わないかもと思っておりますあとは意表をついてイタリア国内という選択もあるのですが、私は独身時代にイタリアの大部分を旅行してるので行ってない所となるとなかなか難しくて。まあ行った事がある場所でもいいんですけどねそんな訳で旅行先の選定が混沌とした状況になっております飛行機のチケットを買うにも早いほうがいいので今月中には決めたいと思うんですけどね。。。興味ないかもですが、決まったらまたお知らせしたいと思いますCiaoにほんブログ村にほんブログ村
京都で2人暮らしブログ
4/11(金)②帰りに、近くの魚べいという回転寿司でごはんを食べて帰りましたかなり前に母と一緒に来たことがあるんだけど、久しぶり過ぎる!京都はここしか店舗がないし、なかなか行く機会がないもんね回転寿司というか…お寿司は回ってなくて、タブレットでの注文形式です。新幹線で運ばれてくるので、彼が好きそうランドリーカフェ英会話レッスン&もりもり寿しディナー | 京都で2人暮らしブログameblo.jpもりもり寿しの新幹線に大はしゃぎだった彼。笑ドクターイエローも運んでくれるよ~。130円からあってくら寿司より安いんだけど(よく行くくら寿司の京都店は150円からだから)、お刺身はくら寿司より分厚くて美味しい私マグロが好きなんだけど、スパイシーなのとかいろんなマグロのお寿司があるのも良かった~美味しくて大満足~京都市内にも店舗があれば絶対行くのにな~。母とのお出掛け楽しかったです結婚してから母と出掛ける回数が減っちゃったけど、これからはもう少したくさん出掛けたいな~と思います。今日のお昼ごはんは、・すだちたらこのパスタ・キャベツと卵の味噌汁 でしたすだちの味が効いてて美味しかった。でも母にパスタばっかり食べてて不健康と言われてしまったわぁい、1位
Home is where the heart is.
ちらっとワシントンDC出張中。20代なら喜んで行った立て続けの出張も10時間を超えるフライトはきつい。この後、ロンドンへ行く。でも、家族や友人に会えるので嬉しい😃DCに来ると会う70才の心臓医の友人。友人と言うには、大先輩。世界的に有名な医師。手術からは離れたけれど、講演やライブケースの指導で忙しく飛び回っている。時々、目覚めた時に自分がどこにいるのかわからない時があると言う。旅に慣れた彼も流石に弾丸出張はやめて観光も楽しんでから戻る様にしているそうだ。私も一時期そんな時が有ったけれど、身体に悪いので長距離フライトを伴う出張は、最低行って帰って一週間は取る。アメリカ入国時、いつもビクビクする。9.11の直後、失敗をやらかした。と、言うよりは、緊急事態で空港の対応がいきなり変わっていたからだ。テロ発生時は、インターンをしていて東京にいた。授業が始まるのでアメリカに戻らないといけなかった。大惨事で空港が閉鎖になっていた。再開後、すぐの国際線でとりあえず行けるシカゴへ移動した。機内でもらった水のペットボトルを手荷物に入れたまま降りた。飛行機を降りると直ぐに手荷物検査が設けられていた。ペットボトルは、持ち込みが禁止になっていた。検査までに飲み干すか、捨てておかないといけなかったらしい。いきなり出来たルール。そんなの知りませんよ。機内でのアナウンスも無かった。まあ、緊急事態だから止むを得ない。でも、何故、ペットボトルがダメなの?係の大柄な女性、バッグからペットボトルを取り出し、無言で手招き、別室に連れて行かれた。まあ、態度悪いったら、、、犯罪者扱い。ペットボトルは未開封だったので没収のみ。IDとパスポートを見せた。海外渡航歴が多くて怪しまれた。でも、家族状況やら色々を説明し、どう見ても私は善良な若者。テロリストには、見えない。20分程度で解放された。他にも別室送りになった人々が沢山いた。解放前にお気に入りのバッグ👜に何やら、クリームみたいな物をベタベタ塗られた。それ何ですか?と聞いても答えない。調べても何だったのかわからない。きっと、要注意者としてセキュリティで反応するのではないかと思う。別室に連れて行かれた間、パソコンで入力するらしき係官、私のIDやパスポートは見ているものの、何も記録していないのがわかった。入力の振り😆緊急対応でオーガナイズされた感も無く、急で彼らもどうしたら良いのかわからなかったのだろう。ただ、バッグに塗られた物が気持ち悪いので解放直後に捨てた。記録され無かったし、バッグは捨てた。そもそもビクビクする理由は何も無い。あれから時間も経過したし、アメリカが記録を残しているはずも無いけれど、未だにアメリカ入国時にはびくつく😅最近は、空港に行く度に色々な手続きが変わっている。スマホや機械で手続きできてしまう事が増えた。便利になった様で実は、リスクは増えているのでは?と思う。ヒースローでは、日本のパスポート保持者は、18歳以上は、eGate利用。自動化だ。イギリスでは、ETAが始まったけれど、それが安心なのかよくわからない。先日の出張でこれを知らずに着いた日本人が申請しておらず、別室送りになった。知らないと言うのは、怖い。9.11前、アメリカの国内線の移動は、非常に緩かった。アメリカだけではなかっただろう。搭乗ゲートまで見送り出来た。ボーイフレンドが飛行機のドアまで見送りに来た事も出来た。空席が有れば、搭乗出来てしまえそうだった。現在においては、昔話。もっと見送りゆっくりしたいよなーと思う。アメリカは、前から出国時にはスタンプ無しの去る者には、興味無い国だったけれど、今は多くの国でスタンプはなくなりつつある。スタンプを見て思い出に浸る事は無かったけれど、いつどこに行ったかわからなくなるので自分で記録している。国を跨いで引っ越しする際のビザの申請などに渡航記録が必要となる場合が有るからだ。言えばスタンプを押してくれるそうだけど、手続きが有るらしい。面倒だ。簡略化されたり、面倒が増えたり。アンテナが不可欠。
買い物に行く途中、こんな綺麗な花を見かけました🎶綺麗ですよね。ご近所さんの庭です🎶今日は3度買い物に行ったから幸せホルモンセロトニンが活性化してます💕桜は散っちゃったけど、気候は気持ちの良い春ですね :) もうすぐGWですね、私は息子と家でのんびりしまーす、一応闘病中だから家でのんびり :)たくさん花の写真撮れると良いな💐💐💐💐💐明日は午前中はオフで午後はヘルパー。明日も今日みたいな気候だと良いな😃😃😃😃😃😃😃ギャリーが恋しい🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹朝話したばかりなのに🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹話せば話すほど恋しくなる🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹あと127日の辛抱💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻8月までに体調も整えて、万全で逢えますように Amen....今日は19:00くらいに寝たいな、every.始まったら寝る準備しよう :) every.は毎日の私の楽しみ。後1時間、正確に言うとあと40分😁😁😁😁😁国からの給付金どうなるんでしょうね?五万もらえたらすんごい助かるんですけど🥹🥹🥹🥹🥹今日は朝からずっとハッピーです😍😍😍😍😍仕事をすると、休みってこんなに貴重なんですね🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹ではまた寝る前に書くと思います🎶Enjny a relaxed afternoon
今日凄いハッピーです🎶セロトニンが上手く働いてるんでしょう🎶天気も良いし、朝、ギャリーと話せたし、母とも話せたし、タバコも辞めたし、写真の仕事も順調だし、山田裕貴さんも横浜流星さんもカッコいいし hahaha10:00になったら買い物に行こうと思います。息子の靴下とゴミ袋とお豆腐買いに🎶今日の作品。アメリカンミュージックとミンティアとコーヒーで始める1日は心地良いです🎶それでは皆さん素敵な午前中を🎶
買い物に行って来ました。可愛い花が咲いてました🎶緑も綺麗でした🎶これからヒルナンデス、ミヤネ屋、every.と私のゴールデンタイム😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁テレビ観ながらアメリカンミュージック聴きながらミンティア食べながらコーヒー飲みながらのんびり💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘ギャリーがWants to see youとか言って来た🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹Me too🥹🥹🥹8月まで頑張ろう💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻そう言えば、FacebookとInstagramとThreadsをValifiiedにした。ノーマルとの違いはまだ分かんないけど、プロのフォトグラファーとして仕切り直した😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃さぁ、これからのんびりするぞ🎶皆さん素敵な午後を🎶
Erikoの日記 in トルコ
あの、私と三姉妹が大好きな、ロッテの日本の雪見だいふく。 あれに似てるという、情報を日本人の方から頂きまして、早速買いに行って来ました。 そしてこちらが、その雪見だいふくっぽいという、MOCHI。 これはバニラ味。 もう一つは、間違えてココナッツ味を買ってました なんか小さい 日本の雪見だいふくは、1個47ml。 トルコのこのMOCHIは、1個42g。 mlとgの差がありますが、多分、日本の雪見だいふくの方がちょっと大きいと思います。 しかしですね、その価格の差はすごいですよ 日本での雪見だいふくの価格は・・・170円(税込183.60円) トルコのMOCHIの価格は・・・ 136リラ(506円) ※本日のレート 1リラ→3,72円めちゃ高いやん 味は、やっぱり日本の雪見だいふくの方が断然おいしいと思います。 こんなに高いので、もう1度買うかというと・・・買わないかもしれません。 チャンネル登録していただけますと、嬉しいですランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村