ブログジャンル
公式ジャンル「海外×日本カップル・夫婦」記事ランキングの20位〜39位です。海外×日本カップル・夫婦ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「散々だった病院食」です。
海外ライフ
産後3週間が経過しました産後1週間で62キロだった私の体重、今日の体重とは言うと62キロ。え、幻?こんにちは、ボコチーニです。タイトルの通りです、2泊した病院産後とか、お祝い、とか、消化にいい物を、とか、関係なく初めての朝はコレ↑だった。食欲沸かせる気なしよな。もーちょっと並べ方、とか何とかならんかったんだろーかそして恐怖のラインナップよ、トーストすらされてないパンとマーガリン、段ボールを食べてるようで好きでは無いウィートビックス牛乳とゼリーと、紙の下にコーヒー。後はヨーグルトがデザート。前日が絶食からのスタートだったので日本だったら回復食、お粥や重湯、もしくは味噌汁のみの水分多めのメニューであるがこっちはマジで回復させる気ないよな。そして次の日の朝食パンケーキとコーンシリアル、トーストされてないパンとヨーグルト、りんごゼリー、豆乳、プルーン。自分で選ぶ事が出来たのだけど野菜と言う選択肢はどこにも無かった。野菜どこ。そして昼食、パンと何かよく分からない固形の物が入ってないシチューと、チョコレートのカップケーキ。やっぱり野菜は無いんよな。そしてコレが1番まともだった気がする。チキンとポテトとブロッコリー、アップルジュースにレモンのカップケーキ。この日初めての野菜がお目見え!ブロッコリーの有難さよ。こんなにブロッコリーが美味しいと思った事は無いよね。おかげでシャバのメシは今日も美味い。しかし全体的に配膳の仕方どうにかならんのだろーか。誕生日プレゼント 母親 60代 70代 誕生日ケーキ ギフトに人気♪12種類のカップケーキ お菓子 お祝い お礼 送料無料 お返し スイーツギフト 洋菓子 女性向け 女友達 お取り寄せ あす楽楽天市場3,990円カップケーキ 花 6種類 手作り 新潟人気店 Ugly Duckling お祝い お礼 スイーツ スイーツギフト 洋菓子 バレンタイン 誕生日プレゼント お取り寄せ ギフト 外箱あり 冷凍楽天市場5,980円ケーキ カップケーキ プチフルール12個セット スイーツ お取り寄せ ギフト 人気 ケーキ かわいい 誕生日 デコレーション カップケーキ お返し ギフト ギフト お取り寄せスイーツ お取り寄せグルメ 子供楽天市場3,980円食べ比べセット「キューブ スイーツ 6種類12個セット」キューブ型スイーツミニケーキ カップケーキ ミニ 詰め合わせ おしゃれ かわいい 可愛い 韓国スイーツ インスタ映え お取り寄せスイーツ 取り寄せ ギフト 手土産 誕生日 プレゼント 送料無料 アイス バレンタイン楽天市場7,500円【人気No.1】「キューブスイーツ 3種類6個セット」キューブ型スイーツミニケーキ カップケーキ グラスケーキ 韓国スイーツ 詰め合わせ おしゃれ かわいい 可愛い インスタ映え お取り寄せスイーツ ギフト 手土産 誕生日 プレゼント アイスケーキ 食べ比べ バレンタイン楽天市場4,700円母の日 プレゼント 内祝い ギフト スイーツ お菓子 送料無料 ホシフルーツ フレンチカップケーキ 9個(HFSC-9) 菓子折り / お返し 洋菓子 詰め合わせ お礼 お祝い 出産お祝い 出産内祝い 結婚お祝い 結婚内祝い 挨拶 写真入り メッセージカード【A4】楽天市場3,790円ヴィンテージアンジュ12個入洋菓子 詰合せ ホワイトデー バレンタイン 内祝い お返し お祝い 寿 結婚 引き出物 産休 手土産 スイーツ 焼菓子 プチギフト お菓子 ボンサンク 個包装 卒業 入学 卒園 入園祝い お供え 退職 石村萬盛堂 のし 名入れ楽天市場2,344円アリスのカップチーズケーキ6ヶ入 カップケーキ チーズケーキ おしゃれ 誕生日 ギフト 誕生日プレゼント かわいい ケーキ 女性 子供 お礼 お祝い スイーツギフト 洋菓子 あす楽楽天市場2,720円【送料無料】カップケーキ8種(オレンジ チョコ バナナ フルーツコンポート ブルーベリー マンゴー モカ)/果物 セット アソート 詰め合わせ スイーツ デザート 贈り物 お礼 お菓子 バリエーション ケーキ フルーツ ギフト お祝い[冷凍](10233)楽天市場4,300円フラワーカップケーキ4個set楽天市場3,500円『やりすぎだと思ったママ友』お腹重いけど、まだ海連れてける体力がある事に感謝夕方に電池が切れても快く引き受けてくれる旦那にバトンタッチできる事も有難い。とにかく姉妹に一日、一日めいっぱい…ameblo.jp『金持ちの幼稚園に入れた結果』書きたい記事が渋滞するのに入学が被った姉妹の準備に追われ自分が妊婦である事を忘れて今日朝9時にキンディーの面談を終えてから今3時、初めて座った。ずっと立っとる…ameblo.jp『遊戯会で笑われた娘のお菓子』朝起きて子供達の事するだけでクタクタなのに、その上安産に向けて 12000歩、歩きだしたから夜7時に充電切れする、それでもシャワー浴びて、子供達が寝室に行った…ameblo.jp『マジだった学校への持ち物リスト』もう10ヶ月も食べてないアイスクリーム。リステリア菌の心配もあったし太るし、とか、砂糖多いし、とか気にしてたけど自然分娩が出来ない、と知った日プラントベース(…ameblo.jp『泣きそうになった粗末な病院食』ボコチーニです!昨日出産しましして、沢山のコメントありがとうございました。母子共に健康(多分)で、私はボルタレンやら、痛み止めの成分のせいて暑かったり、寒かっ…ameblo.jp『意外だった産院から旦那が1番に電話した人』ダブルベットで寝る次女と旦那、落ちるか落ちないか、の端っこで寝たい次女が落ちないように画像のようなセイフティー買ったそしてその途端に壁際で寝る、と言いだしたら…ameblo.jp『どう考えてもヤバい口座残高』生魚が食べれなかった10ヶ月、旦那が気を遣って連日寿司を買ってくれるのだけどさ(貧乏なのに)毎日はいらんやろ。こう言うサラダも食べれんかったからこう言うの欲し…ameblo.jp『食べかけが来た病院食』引きこもり生活も3週間を迎えると食べる事ばっかり考えてしまうもうGoogleの検索履歴が“チーズケーキ”“バスクケーキ”“グルテンフリーケーキ”と、ケーキの鬼…ameblo.jpにほんブログ村">にほんブログ村人気ブログランキング">人気ブログランキング
Hedefの日記 in トルコ
夫は今年は頭痛にもならず、順調な様子。 ニュースで、断食月ラマザン中は、食材を無駄にしないようにと言っていましたが・・・勿体無いことをしないようにするのはラマザン中だけじゃないですよね? ラマザン中は特に気をつけるのはわかりますけど、トルコの皆さん、ラマザンだけ気をつけようとしている方が少なくありません 次女の学校では、理科の授業で芽を出した雛豆を植えたそうです。 こういうの、私立の学校の時はやっていなかったから、私も嬉しいです。 三女も学校で、お年寄りになった様子です。 ここの保育園、昔から本当におもしろいことをやってくれるんです。 ある私立総合病院の表はご立派なんですけど・・・裏側はこんな状態。 ツギハギだらけ 夫と三姉妹が、絵を描いて、何を描いたか当てるゲームをやっていて・・・三女5歳が絵を描く番の時、 これは何でしょう? 答え;学校 これは超難問。 答え;蜂蜜(ミツバチの巣を描いたらしい) 答え;お母さん(私のこと) ↑長女たちが「全然似てない」と怒っていました 夜、夫が自分で用意していたオードブル。 こんなこってりスイーツ、しかも乳膜カイマックまでを買って来ましたが「食べられない」と言っていました。 空腹で、見るとつい買いたくなってしまうらしいです。 今日は次女が初めて断食に挑戦するのだそうです。 まだ8歳ですから、夫も私もやって欲しくない気持ちですが、本人がやりたくて仕方ない感じなので。 学校のお友達が何人か断食をしているんですって。 どうなるんでしょう。 ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
国際結婚: *道産子みぃのイギリス日記*
先日は朝からパンケーキをせがまれせっせと作り…(笑)めちゃ喜んでる珍しくこの日はあいにくの雨の中、朝からタウンへ。(雨が凄かったので長靴…可愛い色味の長靴は学校に置きっぱなしで日本で買った水色のに)というのも眼科の予約が入っていました眼科と言ってもこちらに眼科はないので、目の検査をするのは眼鏡屋さん。12月にやたら頭痛が多かったハナ。GPのドクターから、目からの可能性もあるから念の為目の検査もしてくださいと言われ、ハーフタームにやろうとオンラインで検査予約をしたら、子どもとして予約出来たのに『子どもの予約は1ヶ月以上空きがありません』と勝手にキャンセルされ(笑)、店頭まで行ってやっと予約していました。が、カレンダーに違う時間書き込んでて9時過ぎに着いたのに予約9:50だったリマインダーのテキストも入ってたのに開いてなかった(笑)そんなわけでお店ぶらぶらして、tigerでペロペロキャンディーゲットした人(笑)はじめての目の検査。どんな感じかなと思いましたが、まず小さい部屋で私も日本でやったことある顎乗せておでこくっつけて、中の画面の気球見るやつやって、その後隣の機械に移って眼球の写真を撮ったのだけど、気球のときはなんとかブースターシートを椅子の上に置いて高さが足りたけどこっちは足りず、私の膝の上で試行錯誤してなんとか撮れましたもっとチビズでメガネしてる子もたまに見るけど、目の検査大変なんだろうなでもこういう検査も1年前だったら繊細過ぎて出来てなかったかもと思うので、やっぱりこういうときに成長を感じますその後別の部屋に移って、眼科医と上とか右とかの代わりにアルファベットを読ませて片目ずつ視力を測り、その後機械通してなんか見づらくしてその状態でも何度もアルファベットを読ませ。ハナは緊張した面持ちで、間違えてもいいんだよと何度伝えても間違えたくない感じで、見えなかったらわかりませんでいいよと伝えても言わず、先生にguessしてごらん!と言われても固まったり(笑)でもなんとか最後まで嫌がらず答えられました(あとから喋りたくなかったけど喋ったって言ってた未だに初対面相手は恥ずかしいとジェスチャーが多い)結果220見えてるし目も健康で全く問題ないですよとお墨付きを頂きホッとしましたてか220って何って感じで日本では2.0とか言うんですが220とは…と聞いたんだけど、要は一番見えてるらしい(笑)そして機械をあてるときにまたまた高さが足りなかったハナに椅子の上で正座する様指示があって、靴脱いでと言う私のあと即座に脱がなくていいよという眼科医長靴だったので『泥お尻につくから脱いでね』と英語で伝えたのですが、『ここで靴脱いだ子この子が初めてだわ』と言われすみませんね、日本人だからすごく気になって…と伝えると、その後眼科医はトルコ人でトルコでも絶対家の中は靴を脱ぐから、未だにプラマーとか靴脱がないの嫌だし、彼女は中国人だけど友人にも靴脱いでと言えず帰宅してから一生懸命床掃除てると言っててわかるよ〜と盛り上がりましたそんなわけで無事終了〜よく頑張りました近くのカフェでダディの好きそうなケーキがあったからお持ち帰りで購入し、私はコーヒー休憩。ずっと気になってたいつも混んでるカフェ、チェーン店みたいだけどコーヒー美味しかったその後本人の希望で図書館に寄って数冊本読んで…帰り道にお魚屋さんが来てたので、時間ない〜(駐車時間決まってる)と急ぎつつ、鯖を購入。捌いてもらってる間におっタコもあると小さなタコも2個だけ購入タコ料理したことある?と聞かれ、ないと答えると(たこ焼きしかない(笑))、イカと違って固くなりやすいからミニオクトパスでレシピ検索してね、僕は何度も失敗してるからとお魚屋さんのお兄さん写真見返していたら生たらこがあって、これら買えばよかった〜鯖も3枚におろしてもらって何も言わなかったからフィレ2枚だけだった、骨部分も貰えばよかった〜鯖はスーパーでも手に入ることを考えると割高だったけど、plaice(カレイの一種かな?)はお得だったし、週末午前中のタウン、なかなか良かったので今度お魚買いにだけ行こうかな帰宅後はバイオリンして、写真に入ってきたまだパジャマの人私は早速タコを調理パセリや玉ねぎ、黒胡椒やベイリーフ、ガーリックにレモン等が入ったお湯で1時間弱火で煮込んで、その後オリーブオイルやレモン、チリにガーリックにマリネしてフライパンで焼いたら、うんまー!!!待って待って待って、久しぶりに新しいものに挑戦したけどめちゃ楽しいスペインで食べられるような、どこか海辺のホリデーに来たような気分になって、トニーもガールズも食べないけど、これはまた自分のために作りたいなと思いましたなんか…久しぶりに美味しいもの食べたというか(笑)、久しぶりに食べ物で感動したかもと、最後は全然関係ないタコの話になりましたが(笑)目も先日の血液検査も特に問題はなく、夜尿症や尿路感染症と関わりがあるかも?と、再度病院に行くことになっています。最近はもう殆ど頭痛いと言わなくなったけど、このまま何も問題ないといいな。***********************************************読者7000人超えましたいつもこんな凡人日記ブログにご訪問、いいね!、コメントありがとうございます英国在住でトップキャッシュバックの登録がない方必見オンラインショッピング時にサイト経由するだけでどんどん溜まります↓Top Cashback (£10紹介ボーナスあり)登録して£10稼いだら£10貰えますTopCashback.co.uk: The UK’s #1 Cashback & Vouchers SiteTopCashback is the most generous free cashback and voucher website. Save money on purchases through thousands of merchants online and in-store.www.topcashback.co.ukそんなに売れてるの?な可愛い子たち下記ブログ村、楽天ランキング応援の1クリックをお願いします更新の励みになってますにほんブログ村国際恋愛・結婚ランキング
南国ハワイで頑張る母の日常 ~ えい、えいっ、オー!
昨日はアメブロ繋がんなかったわ〜。観ました!観ました!!ワールドベースボール⚾️実はアタシ、スポーツ観戦ってあんまりどうでも良いのよね。オリンピックとか、テニスのグランドスラムとかの、長嶋さんが言うところのメイクドラマ値がかなり高いディールじゃないとあんま興味ないの。特にこのスポーツのこのチームのファンで…みたいの全然ないの。サッカーのW杯にも興味なかったのは、サッカーがボールが⚽️あっち行ったりこっち行ったりする割には点入んないし…。でもね〜観たよ!観たよ!つっても、じーつーはー、これが決勝戦でアメリカ対日本だってことすら試合開始まで知りませんでした!😅ことの始まりは、いまだに春休み中で、いまだにボバラバーだけどしばらくボバ断ちしてたラニとアラモアナのボバ屋さん行ってラニがオーダーするの待つ間、(ほら、アタシ米ドリンクラバーになったから、ボバいらないの😆)そのお隣のスポーツバーのスクリーン観てたら、いきなり絶妙なタイミングで始まったのよ!!それからラニのルルパト(ルルレモンパトロール)に付き合って、コボちゃんをお迎えに行って帰ってきて、急いでテレビつけたの〜〜。その間におババとお姉ちゃんとのグループLINEで試合状況聞いてて、「何チャンで観れるのーッ!?」とか日本の2人に聞きながら、アイサクラで観ました。つけた時がいい感じに8回の裏、日本の攻撃。え?もう終わりじゃん?って思うでしょ?野球長々観れないタチだからこれで丁度いい!!!って、子供たちと一緒に8回裏と9回表だけしか観てないのに、子供たちがすっごく驚いた。何でマミー、ベースボールのルールそんなに知ってるの!?そらそうよね、子供達はアタシ野球なんか観てるところ今まで見たことがないのに、質問されるがままに、ボールが4回になると1塁まで歩いちゃえるのよ、ボールでも振っちゃったらストライク。だからバッターはよく見てなくちゃいけないの。フルカウント?それは3ボールで2ストライクで2アウトっていう全てのカウントがいっぱいいっぱいの時のこと。子供達は面白そうに意外な人(アタシ😆)の口からスラスラ出るすごく基本的な野球ルールに感動しちゃってたわ〜でもって、やっぱ最後は大谷翔平🤩勝った瞬間、さっきみ始めたとは思えないくらいの盛り上がりで3人で大フィーバースポーツって、勝った瞬間に、この試合の間の色々だけじゃなくて、選手たちの日頃の練習や葛藤なんかの全てがドワーっと感動に盛り込まれるよね。ってインタビュー見たりもしちゃってハッと気づいたら、もう普段なら夕食の支度をしてる時間!!!急いで冷蔵庫の残り物リメイク。我が家じゃどうも塩麹って人気がなくて、昨日も久々再挑戦した塩麹漬けチキンをキャベツと中華ダシで炒め直し。お友達からもらった豚肉炒めてタレかければ出来るって夜ご飯救世主みたいなのにゴボウとにんじん足して、途中まで作ってあった揚巻ゆば、おババが作ってくれて冷凍してあった黒豆。夜ご飯中も野球の話で盛り上がったわ〜〜〜。あ、なんでアタシがルールっ知ってるかって話になってね、そりゃ〜昭和の家ではお父さんが野球中継見ちゃうと子供達は付き合ってみるしかなかったのだよ!しかも、我が家ではおじじは巨人ファンで、「敵がいないと面白くない。お前は寅年生まれだから、タイガースファンになれ」って、どこも一つも辻褄が合わないことで阪神ファンにさせられたアタシは、野球中継は嫌いだったけど一緒に見たわ〜。そう、掛布とバース時代のタイガース。🐯延長するとドラえもんが放送中止になっちゃったりして、あんまりいい思い出ないけど、今日だけは初めて子供の時に野球中継見てて良かった!って気になりました因みに同じくらい嫌いだったテレビ中継は日曜のゴルフ、囲碁、駅伝…。全部長過ぎ!!!😫😫😫日本のナショナルチーム、おめでとう!!感動をありがとう〜🤩🤩
Franの日記
連日、凄いことになっております。世界はアメリカやスイスの銀行が破綻して世界経済がどうなるかを考えている時に、この国はこれ👇です。今更説明不要だけども〜フランスで年金改革めぐる抗議続く ボルドーでは市庁舎に放火 - BBCニュース年金受給年齢の引き上げに反対する抗議デモが続くフランスで23日、南西部ボルドーの市庁舎玄関に火が放たれた。www.bbc.comたった2年くらい働けよ!しかも2年、2年と言いますが、バカンスも含まれてますから実際働くのは20ヶ月くらいのことじゃないですか。アンタらの寿命どれだけ延びとるねんって話。放火なんてね、重罪のイメージしかないんですが、野蛮人のすることは意味不明。自分の思い通りにならなかったら、とことん嫌がらせする。この国民の民度の低さ、どうにかなりませぬか。一度、国民の心を洗うため、兵役でも何でもした方が良いです。余りにも身勝手で歯止めがきかない人間が多過ぎる。私はマクロン派ではないですし、年金の前に怠け者支援を止めることもできた(あ!でも対象者は同じだったかもしれません)と思いますが、寿命も延びて、そんなに早くから年金を渡せないと国が判断したのだから、仕方がないじゃないですか。それをフランス革命は〜とか言っちゃって革命家気取りで放火?私がいる田舎ではゴミ収集も普通に行われ、放火とか抗議している人を街で見ることはないですが、いない教師がいる。抗議の為に、パリに行くからと児童放ったらかしてパリへ。フランス革命の時に地方からパリまで抗議に行った先祖の血が騒ぎパリに出向く。学校は急に代理立てれないからとアッサリ休校。アンタの将来の2年じゃなくて、子供達の将来を考えて授業せんかい。自分のことしか考えてない教師どう思います?10年前の私は、声を上げない日本人より、声を上げるフランス人が良いと思ってた。だけど、この人達、何か違うと思う。国に過保護に守られ過ぎて、もっと、もっと、と言えば通ると思い過ぎている。教育が人を変えるでしょう。仏政府には、野蛮人を育てるのではなく、もっと落ち着いて物事を考える国民を育てて欲しい。
*+..~ドイツ人夫と北ドイツに暮らす~..+*
Moin Moin過去の記事、『600kmのロードトリップ✦* ~Monschau~』Moin Moinエトの育休が残り僅かとなり、育休が明けて仕事に戻る前に、家族旅行をしようということになりましてロードトリップに行ってきました~今回はカレアに…ameblo.jp『ドイツ➡ベルギー➡ルクセンブルク ~ルクセンブルクの公園がすごい~』Moin Moin1つ前の記事、『600kmのロードトリップ✦* ~Monschau~』Moin Moinエトの育休が残り僅かとなり、育休が明けて仕事に戻る前…ameblo.jp『抱っこで行けるトレッキング♡ ~Mullerthal Trail~』Moin Moin過去の記事、『600kmのロードトリップ✦* ~Monschau~』Moin Moinエトの育休が残り僅かとなり、育休が明けて仕事に戻る前に…ameblo.jpから続きます…昨日のトレッキングの後は、ルクセンブルクに住むお友達の家にお世話になりました…!今回の旅行は、このお友達家族に会いに行くことも目標の1つでアメリと誕生日が11日違いの女の子とカレアと誕生日が30日違いの男の子の同じ1歳4ヶ月差の姉弟のいるお家なので大人4人、ベビー4人の大所帯となりました👨👩👧👧👨👩👧👦笑…翌日…金曜日だったので、あちらのお宅は普通にお仕事や保育園があり、私達一家はルクセンブルクの市内観光へ🇱🇺公共交通機関が無料なのって素晴らしいね~もっともっとそんな国が増えれば、Co²も減らせるんじゃないかしら🌿これは観光スポットでもなんでもない、建物⛪この色のレンガが素敵だなぁとそしてこれ(↓)は、『お城、お城』と呼んでいたけれど、実際お城ではなく、Banque et Caisse d'Epargne de l'Etat (BCEE)Banque et Caisse d'Epargne de l'Etat (BCEE), SPUERKEESS · 1 Pl. de Metz, 1930 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★☆ · 銀行maps.app.goo.gl銀行らしい!さすがルクセンブルク…銀行がとてもお似合いで…笑そしてこちら(↓)は、Monument of RemembranceGelle Fra · 1143 ルクセンブルク★★★★★ · 記念碑maps.app.goo.gl戦争で命を落とした兵士たちの追悼碑この追悼碑の場所から、丘の向こう側にそびえ立つ銀行が見えるよ~圧巻だった~!(あいにくのお天気だけど)そして朝ごはんちゃんと食べてきたのに、アメリの、『パンパン!』コールが早速始まったので、Monop' ChimayMonop' Chimay · 14 Rue Chimay, 1333 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★☆ · スーパーマーケットmaps.app.goo.glというコンビニサイズの小さなお店に入ってみました異国のスーパーとか入るの大好き!欲しい物なくても物色しちゃうそしたらなんと、ドイツではほとんどお目にかかれない、エクレアが売ってた~!フランス・ドイツ・ベルギーの文化が入り交じるルクセンブルク🇱🇺きっとちゃんと調べればエクレアの美味しいお店とかあるんだろうけど、私は何年ぶりかに見たエクレアに興奮して、買うことにしましたそしてあと、チョコブラウニーも買ったんだけど、エクレアよりも小ぶりなのに、お値段も高くて、でもウォルナッツがゴロゴロ入ってて、すごく美味しかった…!!そしてこちらは、Palais Grand-Ducalルクセンブルク大公宮 · 17 Rue du Marché-aux-Herbes, 1728 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★★ · 史跡maps.app.goo.gl兵隊さんがコツコツかかとを鳴らしながら歩いてた!そして、このルクセンブルク大公宮の目の前にあるのが、Chocolate House Nathalie BonnChocolate House Nathalie Bonn · 20 Rue du Marché-aux-Herbes, 1728 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★☆ · チョコレート ショップmaps.app.goo.glなんだけど、ルクセンブルクに限らずヨーロッパあるあるだと思うんだけど、Altbau(古い建物)だと入り口が階段だし狭くなってて…ベビーカーは入れないし、この日はあまりお天気も良くなくてひんやりしてたし、カレアがお腹空いて来ていたので、断念…チョコレートホリックの私としては悔しいけど、みんなで行ける方が嬉しいからね~そして内陸なのに、こんなにもたくさんの海産物があることに驚き~私がお食い初めの時に、ドイツでどうしても探し出せなかった二枚貝(ハマグリ?)もある~!これは魚屋さんかと思ったら、どうやらレストランだったみたい🦞🦐Brasserie GuillaumeBrasserie Guillaume · 12 Pl. Guillaume II, 1648 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★☆ · シーフード・海鮮料理店maps.app.goo.glそしてその後、Panoramic Elevator of the PfaffenthalPanoramic Elevator of the Pfaffenthal · 2 Rue du Pont, 2344 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★★ · 運輸サービスmaps.app.goo.glパノラマリフトに移動して、地上65mからの景色~平日だったからか、オフシーズンだったからか、このエレベーターも空き空きで、展望スポットを独り占め出来ました結構エレベーターの降下速度が速くて、ガラス張りだしヒヤヒヤしたよ~その後、Pfaffenthal-Kirchberg FunicularPfaffenthal-Kirchberg Funicular · avenue John F. Kennedy 1115, Av. John F. Kennedy, Luxembourg, ルクセンブルク★★★★★ · 山岳ケーブルカーmaps.app.goo.glケーブルカーに乗れる駅まで歩いたんだけど、この頃にはガールズは寝落ち…笑あ、そうそう!アメリのベビーカーをどうするか問題結局1歳4ヶ月差姉妹のいる我が家では、双子用ベビーカーではなく、バギーボードでもなく、こんな感じでベビーカーに付属の椅子をつける形に落ち着きました…これならアメリが歩きたい時歩けるし、疲れた~ってグズったら座らせられるし、シートベルトもあるから脱走されない…!ということでこれにしたよ笑カレアがベビーカーのB型に座れるようになったら、向かい合って座れるし楽しいかなと……話は戻って、こちら、ケーブルカーの上側から…これも公共交通機関なので、もちろん無料で乗れましたそしてその後、Proxy Delhaize KirchbergProxy Delhaize Kirchberg · 5 Av. John F. Kennedy, 1855 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★★ · スーパーマーケットmaps.app.goo.glProxyというスーパーに行ったんだけど、ベルギーのチョコのGallerが売ってた~!さすがお隣さん!まぁドイツもベルギーとは隣国ではあるけど、ハンブルクではこれまで見つけたことのない、私にとっては幻のベルギーチョコ叔母に送って欲しいと頼まれていたんだけど、いつも見つけられず、代わりにLindtを送っていたんだよね…初めて見たよ、本当に実在するんだね。笑そしてアメリ用の、6パック入り(だったかな?)の牛乳も購入~🥛でもやっぱり冷たいのはまだ嫌みたいで、お家でチンさせてもらって、結局ホットミルクにしてあげた🥛そして、Parlement européenParlement européen · 2929 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★☆ · 政府機関maps.app.goo.glヨーロッパ議会まで歩いて、この日の観光は終了~この後アメリが起きたので、市内にある公園に連れて行くことにしたんだけど、Parkパーク · Kids Playground - Parc de Monterey, 45 Av. Monterey, 1724 Luxembourg, ルクセンブルク★★★★★ · 州立公園maps.app.goo.glやっぱりルクセンブルクの公園すごい…!すごくお金かけてるし、これは子どもたち大満足で1日中遊べちゃうよね…!公共トイレもあって、この環境はドイツよりも良いな~って思いましたカレアはカフェとベンチで授乳を2回しただけで、それ以外は、ほぼほぼ寝てました…笑(あ、おせんべいミックス置かせてもらっててごめん。笑)文字数制限(?)で投稿出来なくなってしまったので、続きます~
Aussie旦那さんとちびちゃんズ
今朝は雨が降ってない!!チャンス!!洗濯物たくさん干したわ風も強かったから午後に雨が降り出す前には大方乾いて助かったー。なんせまた明日は雨やし娘リクエストのエルサの戴冠式のヘアスタイル。ブロ友さんがYouTube教えてくれたから参考にしてやってみたよ。これで娘も納得!でも「ハートの髪型が良い」って言い出した…時間かかるやつ〜娘は私に似てるとよく言われるのだけど、私としてはどこが似てるのやら??って感じ。でも今日の写真があまりにも自分みたいで驚いた。今やなくて若い時の私ね今日は息子の体操教室の最後の日!と用意してたらLINEがきて、一年の授業全44回終了したので今週と来週は授業はありませんって…先生にお礼言いたかったのに前回が最後やったんかー時間できたし園芸店のセールへ。今日から三日間20オフなのよ最近はイヤミなオーナーの店がお気に入りだから今回セールの園芸店にはあまり行ってなかった。どんなのあるかなー?欲しかったチョカモカがあった私黒い花が好きで、クリスマスローズも黒いのに出会えたら買うつもりやったのに出会えず。ポピーブラックマジックら赤黒く咲いて、私が見たかった真っ黒ではなかった。チョカモカは黒ではないけどなかなか魅力的な色それになんと言っても香り!!初めて香ったのだけどホンマにチョコレートやん香りのある花って大好きカートマニージョーのめちゃちっさいのが1200円くらいであって、20オフなら1000円くらいやん。夏越しできるか心配で手を出せてなかった。この値段ならチャレンジしてみよー白いお花がとーっても可愛いペチュニアも色々あって欲しかったのだけど、我が家のビオパンまだまだ咲いてるし…毎度毎度のスペース問題ビオパン終わってからペチュニア考えよう。後1ヶ月ちょいかな?鉢も欲しかったなぁ。前後にkidsを乗せた自転車で鉢まで買ったら危なくて無理だなと諦めました。土日でオットにちょっと見てもらえたら鉢買いに行こうかなそしたらまた花買いそうで自分が怖いパン買って公園でランチ。「桜いっぱい咲いてる〜」と娘。また雨が降って花びら散ってまうわと私が言うと「傘さしてあげればいいじゃーん」って。なんて可愛い発想☂️遊具で遊んだ後にかくれんぼしたいって。私が鬼で探してたら植木の後ろの切り株に二人が揃って座ってた。めちゃ可愛かったわー桜の下でも記念撮影週末雨やし来週には散ってしもてるかなぁ。家族でお花見できなかった
鬱で極貧が国際結婚で更に...
夫、仕事辞めて、その事を実家家族には言ってませんでした。と言うのも、4人の内2人コロナ感染して、それどころじゃないだろうし、特にコロナ感染した母が聞いたら眠れなくなって悪化すると思ったからです。でも、何とか今日は皆回復したようで、買い物に出掛けるからついでに買うよ!と連絡きました。母が「日曜日、夫は休み?」と聞くから、その時に言いました。やっぱり少しショックだったと言うか、生活費の事を心配してくれました。が、私が働くしか今は手立てがありません。夫に母に伝えた事を朝言うと、どう言ってた?と聞いてきたので、正直に生活を心配してた事を言いました。それから、ずっと考えてるのかシーーーン。私も、洗濯したり、夫の次の仕事探したり。でも夫がやりたい、夫の元々の仕事はアメリカのある州で沢山募集してるらしく、行かせてあげたいです。日本では全く技術職ではなく、介護を今応募しました。それも受かるかわかりませんし、日本語の問題があるのでそこを一番本人も心配してます。日本では言葉が通じない事、米ではコミュニケーションは勿論とれるけど今度はずっと話をし続けなければいけない事が重荷みたいです。簡単に言うと、勤め人が向いてない。この一言だと思います。じゃあ起業にはお金かかるし。私は今の仕事では、収入も充分じゃないし、すごい営業のプレッシャー。私には向いてません。でも、選択の余地なし。夫もその事に気付いて、もう少しすぐにカーッとなる所を治さないと、勤め人は出来ないです。突然仕事亡くして、朝食の卵を夫が1つでいいと言ってきたけど、2つ食べないと頭痛がする夫。そして、私は卵を朝食べる習慣が元々無かったので本当にいらない、ってか食べたくないので夫に2つ食べて貰う事にしました。夫が仕事辞める前日、日本語でこの前の仕事に対する気持ちを話した時の事を忘れないように、苛々し始めたら思い出すようにしないと、と自分に言い聞かせてます。私の仕事も、夫の面倒を診ることや、通訳として役所へ行ったり、外国人には難しい日本人にでも難しい役所の日本語理解には必ず行かないと理解できないので。そうすると、私の勤務時間は凄く変動、急に変動することになります。急な変動にも対処してくれる会社がここしかなんです。ちょっと疲れてきたので、この辺で。昼前の空リバーシブルハット(フラワー・コントワーデコトニエ)UNIQLO5,990円${SHOP_LINKS}ミックスストライプチュニック(長袖・コントワーデコトニエ)UNIQLO12,900円${SHOP_LINKS}
人生は旅なのだ~ムギとホップと猫5匹
▼自己紹介はこちら最近の急須ネタでもおわかりのように『猫がやったことですから』▼自己紹介はこちらわーーーーーーーーーーーー!日本茶大好きホップの大切な急須が~~~~~!!!たしかこれ、どっか旅行に行ったときに買って、しか…ameblo.jp『おニューでお茶タイム』▼自己紹介はこちら以前の漫画で、ハチ君が壊したホップ愛用の急須。『猫がやったことですから』▼自己紹介はこちらわーーーーーーーーーーーー!日本…ameblo.jpうちのドイツ人夫ホップは日本茶が大好き。日本に住むことになったとき、いろんなおいしいお茶が飲めることも楽しみの一つだったらしいけど、日本に住み始めて、いろんなところで何も聞かれずに、コーヒーを当たり前のように出されることにびっくりしていました。↑そしてホップはコーヒーが飲めないという悲劇。考えたらそうですよね~。日本って昔から当たり前みたいに、来客にコーヒー出しますよね?飲めない人がいるとは思わない、みたいな。カレーが嫌いな人なんかいないだろう、みたいなかんじ?会社勤めしてた時でも、「コーヒー3つ入れて」とか言われて来客には絶対コーヒーだしてたし。昭和のころは、コーヒーを出すのは女性社員の仕事。私も昔一時勤めてた小さな会社では給湯室に、「社長砂糖2個とクリープ、部長ブラック、係長砂糖1個クリープなし・・」とか表になってて、新入社員の女子が各自のマグカップにコーヒー淹れて出してたんです。マグカップも覚えなきゃだったんでめんどくさかったな~!令和の今なら信じられないかもしれませんが。そして、自慢じゃありませんが、私の代からやらなくなりました。朝と昼の食後に全員分いれるのが習慣だったんですが、残す人も多くて特に外回りの人とか置いたままで飲まないし、もったいないなと常々思ってて、ある日、男性たちに「淹れなくていいですか?」って言ったら、「べつにいいよ」って言ったんです!こっちが勝手に続けてて、あっちは別に拒否する必要もなく、ただダラダラと続いていた習慣だったんですね。なにごとも言ってみるもんです。(ただ、お茶くみシステムを取り仕切っていたお局様を敵に回すというおまけつきですが)ドリンクネタ関連記事『ソムリエ・ホップ』15分はオーバーですか(笑)。いや、分かってるんですがね。ワインはじっくり味わって飲むものだと。ホップなんて、グラスワインを一晩かけて飲めるって言うんです…ameblo.jp『おいしい水があると聞いて』なんだろ。人間が飲んでるものは美味しい気がするのかな?(笑)なんか手に持ってたら、絶対、フンフンフンってチェックしに来ますよね。まさか人間が毒見役??さて…ameblo.jp【今日のにゃんこ】見よ!あたちの華麗な飲み方!スローモーションでお見せするね。更新情報おとどけします♪本日もあなたの一票を♪アメンバーについてアメトピ掲載記事・三角コーナーをやめた結果・スーパーに行くのを控えた結果・韓国人ガールズからのド直球・駐車場でボーゼンとする理由・アラカン真っただ中に思うこと・電車内メイクの達人・女一人暮らしの恐怖・ドイツ人に看病してもらったら・家庭内コールセンター・言わずにはいられない選んで頂き、ありがとうございますウチのフミちゃんがLINEストアに登場です!ご購入はこちらから!まゆ猫フミちゃん - LINE スタンプ | LINE STORE下僕が作らせて頂きました。store.line.me
今朝、2週間我が家の離れにお泊まりしていたこの4月から女子大生の東北大学の女学生(また出た戦後用語)2人が日本へ帰っていきました。昨晩は最後の夜だったけど、コボちゃんはサッカーキャンプのお友達のお家の突撃お泊まり行ってて不在だし、ラニは「ドライバーズエデュケーション」って言う、18歳以下で自動車運転本免許を取得する場合には義務となっているコースの3時間x10回=計30時間の教科教習の最初の日で部屋でZoom授業を夜8時半まで受けてたし、なんかバラバラな日だったんだけど、新女子大生2人は夕食の時間迄に帰って来てマミーとダディと一緒に夕食を食べました。夕食のテーブルにつく時いつも「うわぁ!!美味しそうっ!!」って声をあげてくれて、一口食べると「うわっ!!めっちゃ美味しい❣️」って言ってくれる2人。このノリ、ご飯作るお母さんにとっては何よりのご褒美。我が家の面々も毎日「マミー、美味しいよ〜」とか「ありがとう」とか言っってくれるけど、2ー3週間にいっぺんくらい回ってくる同じメニューだから味の予想はついてるし、こんな歓声はあげてくれないからついアタシも調子に乗ったわ〜。やっぱ心の底から褒めるってやる気につながるのは子供だけじゃないんだな折しも日本ではおババのお誕生日でリモートお誕生日のためにケーキを作ったのでいつものいちごケーキも振る舞うとお代わりして食べてくれました。ラニが授業が終わると、またラニと「どこの国に行きたいか?」談義に花を咲かせビデオ電話でおババのお誕生日もしてハワイでの思い出も語って最後の夜は終わりました。この2人到着翌日から朝6:45のバスでハワイ大学まで通っていて、週末も同じような時間のバスでハナウマ湾に行ったり、カカアコのファーマーズマーケット行ったり目一杯詰まっていたので、出発の朝は唯一2人が長く寝れる日だったのですが、6時半頃から母屋と離れの間にある洗濯室で洗濯機が回る音がするのよ。(アタシは年寄り体質で週末でも5:30には起きちゃうから)もう起きてるのかと離れに見に行ってみるとまだベッドに入ってる。。。どうも、出発時間から逆算して、支給してあげたバスタオルやビーチタオルの洗濯をしてくれてたんだけど、眠いは眠いんで、洗濯機を回したらまたベッドに潜って寝直してたみたい。前の夜に「マラサダだけ食べ損ねたんです!空港にあるかなぁ〜。それか次回のハワイのお楽しみかなぁ〜」と言っていたので、ダディは2人が起きてくる前にマラサダを買いに行って来てくれた❣️揚げたて熱々のアグネスのマラサダ。これ朝ごはんになったんだけど、ゴソゴソ起き始めてたところに「マラサダあるよーッ!」って声かけたらパジャマのまま「きゃー❣️」って走り出て来てくれた。朝ごはんを終えて、支度をして空港に送り届けると、次女で天真爛漫な子の方はいつも感情表現もポジティブに豊かだったんだけど、別れの時にはもう大粒の涙で、そこに長女でお姉さんキャラの方がきちんと「こんなに良くしていただいて、最高のホストファミリーに会えてラッキーでした。毎日楽し過ぎました!!本当にありがとうございました!絶対また来ます❣️」って。いやん、2人はそんなお構いするほどお家にいなかったけど、そんなふうに言ってくれるとオバちゃんも嬉しくて涙出てくらい!(ずるるッーあ、これじゃ鼻だ…。グスンとか言えばいいのか?)搭乗前に2人でビデオレターを作ってLINEしてくれたり、何から何まで人の心を掴む子供達でした。きっとこの子達には引き寄せ的にいろんな良い機会に恵まれるんだろうなっと思いながら、我が子達はどうかな?と考えたわ〜。我が子たちにも、こんな風に礼儀正しく、無邪気にいろんな事に挑戦する姿勢を持ってて欲しいな〜。送り届けて離れのお掃除に行くと、バスルームのゴミ箱までゴミ出ししてあって空っぽに🗑してあり、残されてるのはベッドの上にキチンと畳んで置かれた寝具だけでした。こんなホームステイ生だったら、またすぐ来てもらっても良いくらい。高校で生徒会長をし、推薦AO入試で大学に合格。実はアタシも全く同じ経歴だから分かるんだ。特に外では「何も逃したくない。全部をちゃんとしときたい。」って性が。でもこの2人は現代っ子なだけあって、さらに無邪気に人に頼れるところがあるの。そんな2人はこれからどんな大学生活を送って、どんな仕事について、どんなお母さんになるのかなぁ?なんて思いめぐらしました。先ずは大学の寮へお引越し、そして入学式。遠い南の島からオバちゃんは応援してるよ❣️来てくれてありがとう
*写真保存出来ました母の日その後。朝食をゆっくりベッドで堪能させてもらいダラダラして(笑)、去年同様どういうわけかレストラン予約を怠り気付けば行きたいレストランはもうなかったので、この日は予定なし(笑)結局自転車とスクーターしに公園行って、夜ご飯はデリバルーにすることにランチは見事に全員バラバラハナは前夜の残り物のソーセージ&マッシュ、ミアはチーズトーストと野菜とフライドポテト、私はなんの気分かわからずポテトをオーブンに入れたけど、あっタコ茹でた残り湯(笑)何かに使えないのかなと検索し適当にフォーを作ったのでフォーとフライドポテト、ダディは冷凍ステーキパイなぜかダッフィと座る次女(笑)変顔しながら何枚も写真撮ってミア、初めて私の眼鏡をかけてみたなんだこの顔そして公園へ。全然使ってないのにナーサリーにスクーターがあるのかいっちょ前にスピード出して乗るので、見ていてハラハラしましたその後持っていった全然使われていないバランスバイクがミアにはもう低すぎたので、調整する棒を取りにダディが一旦帰宅。高さ調整出来ましたハナはいつ補助輪取れるかなとまだ挑戦もしてませんが、4歳のお誕生日に買って全然使ってなかったバランスバイク、今のほうが上手に蹴れてました多分このバイクすごく重いから、3歳からと書いてあるとはいえ3、4歳には重すぎて難しいんだろうなこれ乗れたら補助輪外しやすくなるはずだからもう少し慣れてもらいたいそんな感じで走ったりスクーターしたりバランスバイクしたり自転車したりとそれぞれ全部楽しみ夕飯は私の好きなアジアンレストランからのデリバルーでラクサやっぱり美味しくて唸って食べ、たくさん入ってたので翌日も翌々日も食べました人気と書いてあったポークリブは中華街の匂いみたいな味で苦手でしたトニーは酢豚ならぬ酢鶏、ガールズの焼きそばすごく美味しかったご飯も炊いておいたのでガールズはご飯とポークリブも食べました最後に食後に撮った眼鏡ハナバージョンなんか女優の夏帆ちゃんみたいだなはぁ〜なんだか家族でゆっくり過ごしてとても幸せを噛み締めた日だったのでした〜***********************************************読者7000人超えましたいつもこんな凡人日記ブログにご訪問、いいね!、コメントありがとうございます英国在住でトップキャッシュバックの登録がない方必見オンラインショッピング時にサイト経由するだけでどんどん溜まります↓Top Cashback (£10紹介ボーナスあり)登録して£10稼いだら£10貰えますTopCashback.co.uk: The UK’s #1 Cashback & Vouchers SiteTopCashback is the most generous free cashback and voucher website. Save money on purchases through thousands of merchants online and in-store.www.topcashback.co.ukそんなに売れてるの?な可愛い子たち下記ブログ村、楽天ランキング応援の1クリックをお願いします更新の励みになってますにほんブログ村国際恋愛・結婚ランキング
カリフォルニア移住 すべて予定は未定
こんにちは。私の配偶者ビザ申請ですが健康診断結果を提出まで終わりました。あとは追加の予防接種をしつつUSCISからの面接の連絡を待つばかり前回はこちらです👇🏻『アメリカ移住・配偶者ビザ進捗状況(11)の話』こんにちは。私の配偶者ビザ申請も佳境です!先日の健康診断の結果が出ました前回からの続きです👇🏻『アメリカ移住・配偶者ビザ進捗状況⑩の話』こんにちは。先日、…ameblo.jp送付した書類は翌日の10時過ぎにカリフォルニアのUSCISオフィスに到着を確認しました追跡サービスでチェックできると心の安心感が違います!USCISからも書類受領のメールが来ました!あ〜良かったと気を抜いてたら昨年の9月以降から動きがなかった夫が申請したI-130(移民ビザの嘆願書)が承認されました〜わーい!!🙌🏻となったのは一瞬でこれどうしたらいいの?とアタフタ…I-485(AOS)とは紐付いているはずなので何もしなくていいのかな?承認の通知にはI-485を提出する際この通知を添付することと書いてあったので、一応、私のUSCISアカウントに通知をアップロードしておこうかと。でも、どうせなら縁起の良い日にしようとひらめきました💡当日は、朝起きてから2箇所のトイレと洗面台をフル掃除最近はちょこちょこ掃除が定着したのでフル掃除をしたのは久しぶりでした。でも、大変さはなくて、徳を積んでいる〜!!とテンションUPいざ、アップロードしようとアカウントに入ろうと思ったら、なんと!!配偶者ビザが承認されていました〜!!え〜??本当に〜??って何度も見ましたさすが宇宙元旦と呼ばれる最強開運日!!今年は天赦日・一粒万倍日・寅の日も重なって1年の中でも最強みたいです朝から徳を積んで良かった〜!!USCISさんこんな良い日に承認していただいて本当にありがとうございます!!でも、面接してないけどいいのかな…コロナ禍以降、面接が無いケースもあるみたいですが私が該当するとは思いませんでした最強開運日が凄すぎるのか!!そんな日に吉報が届いて「これからのアメリカ生活は大丈夫」と保証してもらえたようで、感無量!!やっぱりツイてるな〜!!Universe loves me!!🪐幸運に感謝です!!そう言えば、ブログで宇宙元旦という言葉を知ったのも去年の今頃でした。『渡米後3ヶ月経過って実感ゼロ…の話』怒涛のビザ&AOS申請が終わり、ホッと一息同時にもう3ヶ月経ってしまったのか…と呆然としておりますとりあえず、申請書類が間に合わなかったらイスタンブール経由で…ameblo.jp去年の3/21はアメリカ滞在最終日の予定でした。いろいろと検討しましたが、弁護士を通さずに夫と2人で提出書類の準備をして期限ギリギリでI-130とAOSの申請が完了この日が縁起が良い日と聞いてちょっと気持ちが明るくなって不安が和らいだ記憶がありますその1年後に承認されてなんとも不思議な縁を感じてしまいます。朝からこんなに良いことがあったらこれはもう日本チーム優勝だな!!って確信に近い予感がしていたけれど想像以上のドラマが待ってました!!『侍ジャパン優勝おめでとう〜!!すごいものを見せてもらいました!!の話』こんにちは。昨日のWBC決勝戦!!オンタイムで応援しました〜📣我が家はどっちが打ってもワイヤワイヤして楽しかったです最近、強風の雨が多いベイエリア。昨日も1…ameblo.jp3/21は、朝から嬉しいことが盛り沢山の1日でした!!ビザ申請を最初から読みたい方はこちら👇🏻『アメリカ移住・配偶者ビザ進捗状況の話』私は日本在住時に移住手続きが進まず…渡米後にようやくスタートしたビザ申請。その理由…(しょうもない話ですが)👇🏻『SSN無しには始まらんのだよ〜!!の話』…ameblo.jpビザ関連ブログは【IR-1ビザ】のカテゴリにしてます下にあるタイムラインを更新しました私はいろいろあってアメリカ国内で配偶者ビザを申請中です。予定(予想)通りに進まずに流れを進んだ結果こうなりました…私の場合、イレギュラーなケースのためどなたの役にも立たないかもしれませんがビザ取得までの道のりを記録しています。IR-1 配偶者ビザ進捗タイムライン青字 = I-130ピンク字 = I-4853/18/2022 I-130 オンライン申請Case is Being Actively Reviewed By USCIS3/19/2022 I-485(AOS) UPSで郵送3/21がESTA滞在期間(90日)最終日 3/22/2022 USCIS シカゴオフィス到着I-797C(Notice of Action)受領I-130を受領した通知が郵送で届くコレが噂のNOA1USCISの仕事が早くてビックリ!!←失礼3/31/2022 USCIS: Your case was receivedOfficial Receipt Notice (Form I-797)夫のスマホに3件同じメッセージが来た…注1☆4/5/2022 I-797C(Notice of Action)受領3枚郵送で届きました。消印は4/1I-485 Priority date 3/18/2022でしたUSCIS受領日がPriorityDateでは無いと判明4/7/2022 USCIS I-130A再提出…注2☆夫にメールでI-130Aを再提出通知が…何がダメとは書いてないので前回と同じ物を送るしかないのですが最新のフォームかサインしたか要確認‼︎4/8/2022 USCIS テキストメールWe have taken an action on your case.審査が開始された模様です4/9/2022 I-797C(Notice of Action)受領Received Date=Priority Date=3/22/2022前回はReceived Date 3/22, Priority Date 3/183/21がESTA滞在期間90日間期限だったので91日目にPriority Dateが変更されていました!これで90日ルールに抵触しない?RFEが来たので、再提出するまでI-485は審査保留です4/10/2022I-797C(Notice of Action)受領ASC Appointment Notice4月末にバイオメトリクス(指紋採取)の予約決定の連絡ここで撮る写真が仮の労働許可証や旅行許可証にも使用されるらしいです4/29/2022ASC Appointmentバイオメトリクス(指紋採取等)の手続き4/30/2022USCIS テキストメールWe have taken an action on your case.審査中とありますが…まだRFEに対応中なので、正式には何も進まないはず7/2/2022USCIS オンライン再提出!!I-485を再提出したので、労働許可と渡航許可の審査も進むはずです今回は添付書類も多く、提出後にドキュメントから追加で提出をしました9/6/2022USCIS テキストメールCase Is Being Actively Reviewed By USCIS9/5/2022 I-765 Card Is Being Producedグリーンカード申請中の条件と期限付きの労働許可証が発行されます!!9/8/2022Card Was ProducedWe produced your new card for your Form I-765労働許可証が発行されました〜!!サイトで確認9/9/2022USCIS テキストメールWe have taken an action on your caseお!っと思ったら8日のことでした9/9/2022Card Was Picked Up By The United States Postal Service郵便局に回収されてトラッキングNo.も発行されました早速、USPSの追跡メール送信を登録カードはケンタッキー州Corbinからの発送でしたメールはなし9/10/2022I-797C(Notice of Action)受領We have approved your application for employment authorization. We will send your Employment Authorization Document (EAD)2年間の期限付き。このEADカードを受領しても、ビザが発給されるかどうかは別の話ですよ〜!の注意書きがありましたUSPS追跡サイトから9/13が配達予定とメールあり当日のメールで9/12に配達予定が早まりました9/12/2022EADカード&SSNを受領㊗️AP(渡航許可証)は付いていませんでしたI-693 健康診断と予防接種の不足通知受領予防接種を受けて、指定病院で健康診断を受けます抗体検査後に必要な予防接種を受けます面接時に結果を持参するようにとの指示あり1/20/2023USCIS テキストメールWe have taken an action on your case and it needs your attentionI-693 健康診断と予防接種の書類提出指示書類を出来るだけ早く送り返すように指示があり最終提出期限は4月でした←指示内容変更引越し後に、サイトで住所変更しました2/16/2023予防接種HEPB-CPG, INFLUENZA, TDAP, MMR, VARICELLAクリニックにて保険なしで$753/2/2023健康診断USCIS指定病院にて保険なしで$298(血液検査込み)3/6/2023健康診断結果受領COPYは言わずとも貰えました3/7/2023健康診断結果をUSCISへ郵送郵便局から追跡サービス付$9.653/8/2023健康診断結果がUSCISに到着郵便局の追跡サービスで確認3/9/2023USCIS テキストメールResponse To USCIS' Request For Evidence Was ReceivedUSCIS has begun working on your case again★NEW‼︎★←今回ココからです‼︎3/19/2023I-130承認されました!!My Case Approved!!書類が郵送されてきました3/21/2023I-485承認されました!!My Case Approved!!偶然アカウントの情報を発見!!面接は免除で承認となりました3/22/2023USCIS テキストメールWe have taken an action on your case☆注1☆I-485 (Adjustment Of Status)I-765 (申請中の労働許可申請)I-131 (申請中に米国外へ旅行許可申請)3件の受領メールは、上記のフォーム分です。AOSを申請すると、I-765とI-131は申請無料。仕事も旅行も許可があるに越したことはないです。審査結果はそれぞれ出るということでしょう。私は日本のスマホだけなので、連絡先番号を夫にしてありました。PCメールには受領メールは来ませんでした☆注2☆I-130(夫申請)をオンライン提出した際に、もちろん、I-130A(私申請)は提出してましたが6枚以上は添付できないとエラーが出て1枚ずつ添付しました。再提出がそのせいかどうか分かりませんが…追加で提出する際には6枚一度に添付可でした。USCISからの追加指示書も一緒に添付。(一緒に提出と指示がありました)補足部分が空欄でも6枚全部添付必須です。提出ボタンを押す時に、再提出のチャンスは1度だけです。提出して良いですか?と確認されて、ちょっとビビりました…また進捗があったらタイムライン更新します
地獄を救ってくれたフィリピーナ
フィリピーナにヤラレてる男「コードK」のブログその他、フィリピン関連、大阪ミナミ関連等も、時折お届けしております。こちらをクリックお願いします。ドスルと私を責め続ける、 「破壊のプリンセス」が主役のブログです。哀れなコードKに1票を下さい こちらをクリックでもOKにほんブログ村【ここから本編】最近、よく外国人から言われるのが、休暇取得についてである。過去何回も、そのような話があり、私が預かる部署は外国人に関しては、2~3年に1度くらいは帰国したい気持ちも強いので、有休を所持しているのであれば、職場で調整するなどして、10日間なら認めてきた。反して、系列の部署では、7日間でも認めてもらえないと私に訴えかけてくる外国人も多くいた。私が甘いのかもしれないが、それくらいは家族が一番大事な外国人、働いているのも家族のためである事を理解しているつもりなので、止む無しと考えている。そうすると、調子に乗って、14日間とか言い出す者も現れるし、年に2回とか勝手に休む輩も出てくる。その場合は、当然無給扱いとし、勤務不良として、その他にも影響がでるようにしたうえで、度重なるようであれば退職勧告に至る。このような外国人も数多くおり、大体、このような事をするのは同じ外国人なので、どこかで退職となるであろう。日本で働くルールのような事は、実習生ならば理解しているが、留学生からの転身組は理解が薄いし、問題となる場合が多いような気がする。正規社員として働くより、外国人の場合は、休暇取得方法から考えるとパートなどのほうが良いのではないか?とも考えている。先日も、1か月間休ませて欲しいとの話があり、それは無理だと説明したが、可能性があるとすれば、休職願いを出すしかないであろうと、アドバイスもしておいた。その子が、1か月の休むを取得するであろう時期には、私はこの会社にはいないので、どうなるかは不明であると、外国人の休暇取得についての、日本人との感覚の差を書いてみたが、外国人にとって、2週間程度の休み取得などは普通の事であり、それが認められないというのは、謎のようである。実習生から特定技能に切り替わる際には1か月程度の休みをもらえるのであるが、3年我慢してやっと得られるチャンスである。その辺りを何度も繰り返して説明してきているのであるが、これは日本で働く場合のルールであり、よく言う日本の常識は、世界の非常識の1つであろう。普段の有給取得方法が独特な日本と、欧米諸国の休暇取得の考え方が大きく違い、1か月間の休暇など普通の欧米諸国と比べると日本のほうが変なのかもしれない。(年金の考え方とかも、同じと言えるかな)また、ベトナムやフィリピン、インドネシア等、アジア諸国から働きにきている子達にしてみても、休みたいときに休む、休めるという感覚や、休めないなら、やめちゃえ~的な考えは、表面には出さないにしても、潜在的には持っているように感じる。外国人労働者(研修制度含む)は、まだまだこれから増えていくのは間違いない事だろうし、労働人口激減の日本としては、やむを得ないことなのであろうが、島国育ちの日本人が、異文化を理解するとか、習慣が違うとかよくいうが、私が思うのは、外国人の心の内を理解して、また理解できるまでコミュニケーションを取って、対応していかねば、根本的な失敗が連鎖し、崩壊する恐れもあると思っている。とはいえ、私も未だに理解できず、ムカツク事も多いし、「常識はずれな事いいやがって」ともなるし、「そんな事いうなら、辞めてしまえ」とも毎回思っている。反面、そこまで詳しく事情や心の内を私に話をしてくれるという事は、相手にとって私は「理解してくれる数少ない日本人」と思ってくれているというのは、周囲の外国人から聞いて、ありがたい事だと思っている。でもねぇ~・・・・ぶっちゃけ、めっちゃ面倒臭いのは事実である(笑)だって、私が同意しても、世の中は同意しそうに無いですからぁー有料記事で総集編出品中【総集編1】 こちらをクリック有料記事で総集編出品中【総集編2】 こちらをクリックランキング登録されましたぁ ドスル※上で押して下さった方は、結構です。 ありがとうございましたこちらをクリックお願いします。 こちらをクリックでもOKにほんブログ村
シンガポール生活とアトピーと食物アレルギー
今朝車の中で聞いていたラジオで、「TiktokのCEOはシンガポール生まれのシンガポール育ちで、ホワチョン(有名進学校)出ていて」「アメリカで説明を求められている」とかなんとかって言うのを聞いていたのですが、夕方になって、インスタやネットニュースにたくさん上がっていました。5時間にも及ぶ質疑応答の切り抜き記事なので難しいですが、シンガポール側の報道では、CEOのChew氏の名前が何度も間違って呼ばれたり、話を最後までさせないとか、WiFiの意味さえわかっていない議員がいたり↓Mothership on Instagram: "Hmmmmmm…….."11K Likes, 331 Comments - Mothership (@mothershipsg) on Instagram: "Hmmmmmm…….."www.instagram.comこういう構図は難しいですね。日本語でも少し見つかりました。ティックトックCEO、米公聴会で証言 超党派議員から集中砲火(AFP=時事) - Yahoo!ニュース【AFP=時事】中国系動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」の周受資(Shou Zi Chew)最高経営責任者(CEO)は23日、米議会下院のエネルギー・商業委員会の公聴会で証言した。5時news.yahoo.co.jp夫がいない間に気兼ねなく飲んでいたビール🍺最後の今日はレッドマートで見つけたオーストラリア🇦🇺アデレード産のビール。あっさりタイプでパッケージもかわいい。今セール中です。
ユダヤ人ママの独り言
先月のことになるが、ニューヨークにあるシナゴーグで、友人の結婚式が行われたので行ってきた。キリスト教でいう教会が、ユダヤ教ではシナゴーグである。他には、シュル、テンプル、コングリゲーションなどとも呼ばれる。ユダヤ教の結婚式は、夕方から始まって、だいたい5時間くらい行われる。それは、神様がアブラハムに「星の数ほど子孫を増やす」と約束してくださったからで、星の見える時間帯に行うからだ。今回の結婚式も、夕方5時30分~。服装は、ブラックタイ=フォーマル。男性はスーツかタキシードで、女性はフロアまで長さがあるロングドレスを着る、というのが一般的だ。このブラックタイの結婚式は、普段はカジュアルな主人が、ビシッとスーツでキメて、ますますかっこよく見えるので、私は本当に好きである。招待状に「The 家族の苗字 & Family」と書いてある場合は子供連れでもよいが、「Mr. & Mrs.」となっている場合は、子連れで行ってはいけない。今回の招待状には、「The Count &Countess XXX」我が家は、伯爵&伯爵夫人の称号を持っている。(笑)とあったので、招待されたのは夫婦二人だけと言うことだ。義母と、ナニーのハナちゃんに子どもたちを預けて、二人でオシャレして、行ってきた。中へ入ると、管弦楽の演奏が。最初は、シュモーガスボード、というおつまみビュッフェ&飲み物がふるまわれる。おつまみ、とは言っても、完全にフルディナーである。このあとに着席のフルコースがふるまわれるとは思えないほどの食べ物がふるまわれるのが、ユダヤ教のシュモーガスボード。生演奏のなか、カーヴィングステーション(お肉)、イスラエル料理ステーション、タコス&お魚ステーション、肉ピザステーション、と4つのステーションがあり、どれもこれも美味しくて、もう、そのあとにあるフルコースのことなど考えもせず、バクバクと食べ、シャンパンを3杯飲んだ。そうやって楽しく飲んで、食べて、ゲストたちとおしゃべりしていると、その部屋に設置されている「バデケン」という椅子へ、花嫁(カラ、という)とその家族の女性群が入ってくる。👇今回のバデケン。ほんと、キレイカラが、女王様のようにバデケンの席に座り、その周りに、女性の家族メンバーが座る。ゲストはカラのところへ挨拶へ行き、お祝いの言葉をかける。そのあいだ、花婿(ハサン、という)とその家族たちは、「ハサンズティッシュ」と呼ぶ別の場所にて、お祈りを捧げたり、母親同士がお皿を割ったりする儀式を執り行う。しばらくすると、男性群が、od yishamaという歌を歌いながら、ハサンは両側を父親やおじいちゃんと腕を組み、その周りは男友達がみんなで肩を組んで歌いながらやってくる。👇こんな感じ。ユダヤ教の結婚式に参加する際、この音色を知っていて、この歌詞さえ覚えていれば、もう一気に溶け込める。この14の言葉を、ずーーっと繰り返すだけ。 Od yishama b'arei Yehudah uv'chutzot Yerushalayim. Kol sason v'kol simcha Kol chatan v'kol kalah. עוֹד יִשָׁמַע בְּעַרֵי יְהוּדָה וּבְחוּצוֹת יְרוּשָלַיִם קוֹל שָשוֹן וְקוֹל שִמְחָה קוֹל חָתָן וְקוֹל כָּלָה [訳] Yet again there shall be heard... in the cities of Judah, and in the streets of Jerusalem. ユダの街、エルサレムの街中に、再び響き渡る The voice of joy and the voice of gladness, the voice of the bridegroom and the voice of the bride. 喜びの声、歓喜の声、花婿の声、そして花嫁の声が。 Jeremiah 33:10-11 そして、ハサンは、花嫁の前にやってきて、花嫁にベールをかける。 これは、自分の結婚する花嫁が、間違いなくその女性である、と、自分の目で確かめるのが真の目的。 これは、「ヤコブがラヘルと結婚したいがために、7年間、ラヘルの父親ラヴァンのもとで働いた。が、ラヴァンは、先にお姉ちゃんであるリアを結婚させようと、リアにベールを被せてラヘルと見せかけ、ヤコブと結婚させた。ベールをあげてみて、ヤコブはそれがラヘルではなくリアだと知った。」という聖書から来ている。 だから、ちゃんと自分の目で、自分の結婚する相手を確認して、ベールを被せる。 まぁ、このご時世、さすがにそんなことをする義父もいないと思うけれど。。。 とまれ。その後、父親やおじいちゃんなど、男性が、花嫁にお祝いの言葉やお祈りの言葉を耳元で捧げるのだが、それがもう泣けて泣けて泣ける。私は、このバデケンが本当に好き❤👇このビデオを見れば、バデケンも、ハサンズティッシュも、Od Yishamaもどんなものなのか、わかるだろう。その後、花婿が退場し、花嫁が退場し、ゲストは、サンクチュアリーへ移動する。そこには、フパと呼ばれる結婚の幕が設置されており、そこで結婚式が執り行われる。まず、花婿側のおじいちゃんおばあちゃん、兄弟姉妹、そして、花婿が両親と腕を組んで入場。次に、花嫁側のおじいちゃんおばあちゃん、兄弟姉妹、そして、花嫁が両親と腕を組んで入場する。フパの下で待つ花婿は、ケトルという白い羽織ものを羽織って、花嫁を待つ。ここでも、私はいつも号泣。花嫁を待つ、花婿の姿に、泣けて、泣けて、泣ける。フパでの結婚の儀式が執り行われたあと、最後に「この幸せな瞬間にも、神殿が滅ぼされたエルサレムの嘆きを忘れない」という意味を込めて、足でガラスのコップを割る。パリン!という音がして、「マザルトヴ!!!!(おめでとう!)」と一斉に声があがる。花婿と花嫁が退場して、結婚式が無事に終わったこと=結婚したことになる。👇こちらのビデオで、フパの様子がわかる。その後、ゲストは披露宴会場に移動する。飲み物をカウンターでもらったりして、自分の席に着席する。大抵は、自分の席札にテーブル番号が書いてあるので、そのテーブルへ行って着席すればよい。で。ご飯がふるまわれるかと思いきや、アパタイザーだけである。しばらくすると、オーケストラが演奏を始めて、花婿と花嫁が入ってくる!そして。ダンス、ダンス、ダンス!!!!踊りまくるのがユダヤ教の結婚式だ。👇その様子は、こちらでどうぞ。男女が分かれて、輪になって踊る、踊る、踊りまくる。ユダヤ教の音楽がほとんどだと言ってもいい。もう、汗だく。。。しばらくすると、「ダンス休憩」が入り、そこでようやくフルコースのご飯を食べる。その後、またダンスを踊りまくるのだが、今度は男女が一緒になって踊ることもあるし、今のポップソングなどがかかって、こちらも大いに盛り上がり、気が付けば、夜中。(笑) ユダヤ教の結婚式に参加すると、「喜びとはなにか」「楽しむとはなにか」というのが、本当によくわかる。みんなで踊りまくって、食べまくって、飲みまくる。今回の結婚式は、子供たちを置いてきたのと、主人の体調が途中からよくなくて、フルコースのご飯が出てくる前(といってもすでに夜の9:30)に退散したが、本当に楽しかった。二人の幸せと、楽しい家庭を、心から祝福して❤はー、次の結婚式に参加するのは夏。待ちきれない!
ダーリンはパイロットinシンガポール
『私のブランドがルミネに常設されます』先にインスタでもご報告させていただきましたが…こちら𝐋𝐀𝐍𝐆𝐈𝐓 𝐒𝐢𝐧𝐠𝐚𝐩𝐨𝐫𝐞 on Instagram: "𝔸𝕟𝕟…ameblo.jp昨日いよいよデビューしました!Central Clark Quayの2階。LUMINEさん入って右手になります。ぜひ観光などで近くにお立ち寄りの方、足を運んでくだされば嬉しいです。今後商品レンジはどんどん増やしていく予定です。よろしくお願いいたします。Ameba公式トップブロガー読者登録はこちらからお願いいたしますインスタグラムもお願いいたしますROOMも始めてみました!超初心者でまだUPできていませんがこれから増やしていきます♪楽天大好き
義姉ファミリーが2週間近く日本旅行✈️に行きまして🇯🇵関西メインに移動したのが伺えるお土産いただきました毎度どこ行っても買ってきてくれるお土産の量がすごくて。ありがたい限り茶の菓のラングドシャは、子供と夫には無かったことにして私1人で食べてしまおう夫がフライトから戻ってくる前に証拠隠滅。宇治抹茶 ラングドシャ ことの葉音 16枚入/ 京都 焼き菓子 スイーツ 抹茶ラングドシャ 抹茶の菓子 お祝い 出産 内祝い お見舞い 洋菓子 ギフト お返し おみやげ 退社 挨拶 手土産 誕生日 プチギフト 贈り物 個包装 抹茶 クッキー ホワイトデー楽天市場2,160円【B配送】 お歳暮 マールブランシュ 京遊記 高級 バームクーヘン 詰め合わせ 洋菓子 プレゼント ギフト スイーツ お菓子 ケーキ 贈り物 通販 お土産 手土産 名店楽天市場4,680円Ameba公式トップブロガー読者登録はこちらからお願いいたしますインスタグラムもお願いいたしますROOMも始めてみました!超初心者でまだUPできていませんがこれから増やしていきます♪楽天大好き
結構辛辣なことも書きます
旦那に、Walmartに連れて行ってもらったのだが、体育館3軒分よりデカそうな店舗。食料品以外にも、雑貨、家電、金物、書籍、衣類、その他なんでもかんでも扱っていたが、こんなの(銃弾です)も売っているところが、いかにもアメリカ。流石に、鍵がかけられていて、自由には手に取れないようにはなっていた。バーベキュー用か普段用か、肉の一パックがまじデカい。下なんか、ハムの塊だよ。見たら、1つで10kgあった。ゴミ箱もマジデカい。小柄な人ならすっぽり入れてしまう大きさ。カモかアヒルの脂肪分だけを売っていて、これは旦那自身もビックリしていた。この脂肪分だけを、何か特定の料理に使うのだろうか?カモ味の○○?日本語では「ケト」と言うが、英語では「キト」と言う、とにかく炭水化物を徹底して排除するダイエット方法がじわじわ広まっているようで(その割には皆さん相変わらずの体型だが)、「パン」なのにキト、を見つけてビックリ。小麦粉の代わりに何使っているんだろう?と原材料を読んだけど、何だか分からなかった。こういう、ある種「イミテーションパン」まで作り出そうとする企業努力はすごいと思うけど。いつまで経っても絶対にセ氏やメートル法を採用しないアメリカ。いまや世界で華氏はほぼアメリカのみで使われる孤児となった。私は「華氏50度がセ氏10度」と言うことだけを知っていて、冬の気温はそこを前後に華氏から推測してきた。が、今回、改めて、「セ氏マイナス40度は華氏でもマイナス40度」と知った。へえ〜。しかし、考えてみたら、実際の生活で気温がそこまで下がることはないので、全く役に立たない知識なのであった。
Cozと北欧ノルウェー。( Norway×Japan )
4月、日本に帰省したいとオーラさんの強い要望もあり、チケットをとる前に必要なことを済ませにいざ、ワクチンセンターへ。私は2回目のコロナワクチンを接種後に1度コロナにかかってるので3回目はもういいやという感じで受けもせず、そのままコロナも終息したのでコロナワクチン3回打ってない。『遂に…わたしもなった○○○。』あらあら陽性です。テストを取ったのは2022/02/17。調子が悪くなり始めたのは2022/02/16。昨日の朝セルフテストでしたときは(鼻から)ネガティブだ…ameblo.jp『コロナその後。』前回のお話『遂に…わたしもなった○○○。』あらあら陽性です。テストを取ったのは2022/02/17。調子が悪くなり始めたのは2022/02/16。昨日の朝セ…ameblo.jp『コロナ!その後のその後。』コロナの陽性反応が出たのが先週、その週末には声を失い、咳も止まらず眠るのも苦しい日が数日ほど続き火曜日の日にドロップインで診てもらえる医者に行ってきました。結…ameblo.jpとなると、入国時にやや面倒なことになるので…というより入れないのかな?打ちたくもないが打ってきました💉コロナワクチンセンターなるものがあります。予約はオンラインで簡単にできます。この前 行こうとしていたあの日は『家の前で事故。』こんにちは。3月も半ばを過ぎたというのにまた大雪。さすがノルウェー🇳🇴最近は気温も高めで(マイナスじゃなければ気温高めと言ってよし!)今日は気温1℃だった…ameblo.jp家の前で事故があって行けなかったけど…車で20分ほどのところにあるセンターへ。とにかくだだっ広い倉庫みたいな所で全然人もいなくて受付の若い男の人は、ずーーーっとあくびしたり携帯見たりしていて暇そうでした。彼のあくびの音が響くくらい人がいなかった(笑)呑気なお仕事でいいな〜😄😅身分証明書を出して、モデルナかファイザーどっちやりたいか?選んでといわれたけど、正直どっちでもいいし、関係ないよね。なんて会話しながら結局モデルナに…(笑)この場所、あちこち壁にスプレーで絵や文字が書かれてて、なんか不思議な空間でした。私以外、年配の方のみ。さくっと打って、20分待機して帰りました。その翌日、今度は子供たちの番。子供たちは日本に行くにあたって日本脳炎のワクチンを受けました。日本脳炎日本脳炎は、日本脳炎ウイルスにより発生する疾病で、蚊を介して感染します。以前は子どもや高齢者に多くみられた病気です。突然の高熱、頭痛、嘔吐などで発病し、意識障害や麻痺等の神経系の障害を引き起こす病気で、後遺症を残すことや死に至ることもあります。(厚生労働省HP)ここに住んでいれば必要はないワクチンだけど、一応念の為に。彼らにはこの日の朝幼稚園に行く前に説明をしました。Påske (Easter)の後に日本に行こうと思ってて、その時に悪い病気を貰わない為に、今日幼稚園早くお迎えに行くから一緒に注射をしに行くよ!💉ママは子供の時に日本でやったけど、パパと君達はやってないからやろうね!すると娘はぐすんと泣き出して、じゃあパパ先にやってね?!😭痛い?ムエタイで殴られるよりイタクナイと思ウ。ダイジョーブヨー!ヘーキヘーキ~🎶と、楽観的な息子のコメントに苛立ちながら娘は、OOOO....KKKKay. がんばる~と、意外とあっさり納得。ワクチン終わったら今日は特別にアイスを買って帰ろうね!(ノルウェーでは病院関係でなにか頑張るとアイスとか、ちっちゃいおもちゃとかもらえる)となり、幼稚園に二人を送り出しいつもより少し早めのお迎えで14時前、ワクチンの為に幼稚園をあとにしました。問診票を二人分記入している間にオーラさんは自分の問診票を書いて、ササッと待受と繋がってる扉からワクチンを受けに行きました。スタッフは一人しかいなくて、その彼女にもしかしたら一人が泣くともう一人も怖がるからという理由で1人ずつ部屋に案内すると言われ待っていたけど全然オーラさん戻らず、幼稚園で15時前に食べるお弁当を食べてなかったのでお腹空いている子供たちにバナナをあげて待ちました。やっと戻った~となつて娘が先に。ほんの数分で戻って、娘が手にしていたもの……これを見た息子は、その欲しさに駆け足で部屋の中へ😂これもまたすぐに終わり手にしていたのはすごく嬉しそうに2人は笑顔いっぱい!ワクチンをしたスタッフは全然泣きも怖がりも、痛がることもしなかった二人に驚いたそう。偉い、凄い!!素晴らしい子供たちだわ!とふたりをすごく誉めてくれました。😂そしてお会計してビックリ。80000円弱💸。オーラさん、遅いと思ったら子供の時にとってるはずのワクチンもとった履歴がなく、追加で色々接種したらしい。おまけに3人分のconsultation も取られるのでこんな金額に😂いやはや、驚きでした。ま、万が一病気になってワクチンしておけばよかった後悔するより全然安いけどさ(笑)この日こんなに払うと予想してなかったので、4倍払ってきました。それはそうと、子供らは好きなアイスクリームを帰りに買って貰って意気揚々と帰路に着くのでした🚘️痛みも副作用もなく安心しました。⬇いつも有難うございます♡1日1Clickで応援してね♡にほんブログ
カナダであれやこれやの毎日
ぼっちファスティング2日目ですなんか断食って書いたら断食道場始め 押忍!!みたいな響きありません?そんな気合い入ってないんでファスティングと書くことにします さて、初日朝の10時にすでにお腹がすくという想定外の状況に陥りましただいたいファスティングをする事で胃腸を休めるんですよそれなのに私の胃、フル稼働でSOSを送ってきよるんですお腹がグゥーって鳴るなんて久しぶりに聞きましただいたいは喉が渇くのが辛いんですそれが昨日は全くなく、ただただお腹が空くという。。。後は夕方ぐらいから頭がぼーーとしてました子供達、熊五郎が帰宅して一気に賑やかになったんですけど、なんていうか近くにいるのに遥か遠くに感じるそんな感じですとりあえず子供達のご飯を作り、イフタールは熊五郎が作ってくれましたぼっちイフタールにならないよう熊五郎と一緒に食べましたまずは水とデーツ!これはマストですなぜデーツ(ナツメヤシ)かと言うとどうやら預言者ムハンマドがファスティングの後に食べたからだそうです水が身体の中に入っていくのが分かりますそして昨日のメニューはチキンスープサラダ(Fattoush)チキンとライス『熊五郎が作るアラビア料理(Chicken Machboos)』Hello!!今日は子供達が大好きなMamaoda (おばあちゃん)チキンと言われているクゥエートのチキン料理を作りますよ〜(注)めっちゃ時間と手間がかかりま…ameblo.jpどんだけ食べんねーーーんもうね、腹と背中がくっつくどころか、微風で飛ばされるんじゃないかぐらいお腹はペラペラ状態だったんです義家族宅で食べるぐらい食べてしまいましたその後の胃もたれ半端なかったです反省。。。。右上にある飲み物はラマダンドリンクと私は名付けてます絶対にこれを飲まないとラマダンじゃないってなぐらい毎年ラマダン時には飲みます↑老眼で読めない。。ベリーのシロップですこれを水で割って氷を入れて飲みます甘いんですが、めちゃくちゃ美味しいんです(アラブ系のスーパーに置いてます)締めはドライライム(レモン)ティードライライムを沸騰した水でしばらくしたらふやけるので絞ったり粉々に砂糖を入れると、飴ちゃんを食べました←この調子だとラマダン太りするぞーさて今日は2日目朝はまた同じメニューコーヒーシリアルにグリークヨーグルトを加えました10時現在 お腹の方は大丈夫です身体が慣れるまで後2日ほどまたファスティングハイになるかなー?←やたらテンションが上がり運動とかしたくなるし、集中力が半端なくあがりますではでは!にほんブログ村国際恋愛・結婚ランキング