3/29の記事ランキング

  1. あのぉ……目薬って……なんで口の中?喉の奥?に流れてくるんですかーー😭??私は目薬さしたら百発百中で口の中?喉の奥?目薬たらり流れてくる感覚あってなんかマズイ……違和感……あってすごい嫌なんですけどーーー💦息止めて目薬したらいいのかな?とかやってみたけど変わらずꉂ🤣𐤔なんかいい方法知ってる方いませんか😂?最近、黄砂と花粉で目がやられてるので絶対目薬さすんですけどその度に……こーなります⬇il||li_| ̄|○ il||li目薬マスターになりたい😮‍💨💦私の目の話はどーでもいいかwとの!お散歩行くよー\😄/『お散歩の前にハウルにぃにと遊ぶぉー!』『え??』『ハウルは1人で遊びたいぉw』『そんな事言わないでぉー!』『とのはハウルにぃにと遊びたいんだぉ!!』『なんか、、との興奮してるぉ?こーゆー時は……』『ぎゃぁぁ!!やっぱり危なっかしいぉ!!』『ハウルにぃにをナデナデしたいぉー!』『危機一髪だぉぉ⤴⤴⤴💦』『わー!逃げられたぉ!!』『ふー💦危なかったぉー💦』『とのはナデナデしたかっただけだぉ💦』『との!じっとしてぉ!』『分かったぉ!じっ!!』『息も止めてぉ!!』『分かったぉ!!んっっ!!』『ぷぁぁぁぁ💨息止めは無理だぉw』『ん!!!』『ぎゃぁぁ!!喰われるぉ!!!』『とのは魔物じゃないぉー💦』残念だけど、今日は相性合わなかったということで💦じゃ、お散歩行こうね💦『はぁーいだぉ……』『今日は危なかったぉ💦タッチされてたら吹き飛んでたぉ💦』ハウルが危ないめに合わないようにとのしっかり見てるからね💦『よろしくだぉw』今日も遊びに来てくれてありがとうございますだぉ💓‪モネとマロにぃには相性合わない日なんて1日もなかったぉ💕モネとマロにぃには永遠にラブラブなんだぉ💕今日も良かったらとのハウル🐶🐭応援の①ポチよろしくお願いしますだぉ💓‪お月様在中🌙うさぎのモネより🐰にほんブログ村初めましての方へ【お知らせ 】マロモネハウルブログはメッセージ受信は出来るのですが送信は出来ない状態となっております。メッセージいただいてもお返事が出来ません。大変申し訳ありません。コメント欄のお返事は必ずさせて頂きますのでブログコメント欄にてよろしくお願いします。ペコリ(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*とのLINEスタンプ完成しました✨⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇【⠀お耳ぴょこ ビションフリーゼ との 1】Ear flapping style, Bichon Frise [Tono] – LINE Emoji | LINE STOREI made a cute Emoji of my beloved dog TONO, a Bichon Frise with flapping ears.line.me

    相性合わない日
  2. イベントについてや里親決定の子のお知らせありました♡GOさんブログご覧くださいGO!保護犬GOさんブログ↓GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~行政収容をなくせば殺処分ゼロ GO!保護犬GOさんのブログです。最近の記事は「【明日は茅ヶ崎で出逢いの会】楽しくいこー(画像あり)」です。ameblo.jpGO!保護犬GOさんブログより抜粋しています↓明日29日(土)参加予定だったスンちゃんマルシェ@函南柏谷公園は 不参加です日曜日30日は東京サマーランド@ぺちゃフェス前売りチケット制のため当日入場は不可だそうです参加の皆様へGO!応援MIKAブースはNo.B-09ナナゴー75・FREEGO!※30日 東京サマーランドイベント事前チケット制のため当日入場不可(入場できません)ブースB-09で販売します!伊豆市周辺限定高級ブランドジビエ『イズシカⓇ』・芳醇ジャーキー・超シニア向けのジャーキー・ほぼさつまいもクッキー・骨まで食べられる鶏ロースト・鶏骨ローストポリポリ参加される皆様ぜひよろしくお願いしますブースではGO!保護犬GOチラシをMIKAさんが持っています興味ある方ぜひB-09 ナナゴー75・FREEGOへGO!29日(土)の函南マルシェは不参加そして。。。我が家でお預かりしていましたちゃんぽんちゃんの決定もブログ内で発表されていましたちゃん〜♡おめでとう🎉なんと先日、風が強すぎてお散歩行けない黄砂でわんこたちかわいそうってことで急遽、ぴかにん&預かりグラバーくんのお散歩予定をコビさんでお茶に変更したらちゃんぽんちゃん!!!わぁー!ママさんと来店していたちゃんに偶然に会えましたちゃん〜って声かけたらしっぽブリブリでニコニコ、ぴかママ〜って前足をちょんちょんぴかちゃん!かにちゃん!ってご挨拶ビックリ嬉しかったぁ先住わんこのはなちゃんと♡お揃いのかわいいお洋服を着ていてちゃん、幸せそうでした♡GOさん応援隊のママさんちゃんがずっと気になってくれたって嬉しいこれからもまた会えるよねいつもオヤツいーっぱい買ってくれるママさんだからちゃんよかったね29日のすんちゃんマルシェ不参加になったので、ぴかママ預かっているオヤツ類、ホネホネなど、コビさんに持って行きますので、欲しかったぁー!って方、コビさんで購入して下さーいイズシカ、富士山鶏、さつまいも、グラノーラなどなど。。。さあ、グラも続こうね〜まったりカートインも問題なしフォトブースもお付き合い穏やかな紳士ですMプードルグラバーくん里親様募集中ですご希望の方は GOさんブログをよくお読みになってアンケートご記入ください↓GO!保護犬GOさんブログ↓GO!保護犬GO~知る・見る・伝える→殺処分ゼロへ~行政収容をなくせば殺処分ゼロ GO!保護犬GOさんのブログです。最近の記事は「【明日は茅ヶ崎で出逢いの会】楽しくいこー(画像あり)」です。ameblo.jp

    ちゃんぽんちゃん里親さん決定♡週末イベントについて
  3. 今日も初夏の様な暖かさ洗濯物が良く乾く新しく購入したハサミが✂️大活躍✨みんなチョキチョキさっぱり✂️息子から『みんなのご飯買ってあげて』とありがたい事に振込みしてくれました!ん?恩返し?いや優しさかなあんたの生活大丈夫⁉️どちらにせよ息子は色々理解してる…最近ではサイトに掲載してそちらからのご契約がほぼな感じで。ありがたい✨私の気持ちとしては利益なくても子犬ちゃん達が幸せになってくれればそれでよしとの考えでして…そりゃサイトに載せれば手数料掛かるのも当たり前ですし…マイクロチップ、ワクチン三回、健康診察、ご飯代、飼育時間⏰のお手間差し引きほぼゼロ利益0️⃣寝る間も惜しんで体力つかってやる意味あるのか?でも優しいご家族様の元へのご縁があればそれで良し👍ありがとう😊『母ちゃん、たまには美味しいもの食べて』ありがとう😊食べたよ美味しかった✨フードも20万円注文したよ!すぐ無くなるけど母犬が頑張って産んでくれた命なかなかご縁が無く苦しい状況ですが、時間がかかっても繋がないと『引退犬引き取ります』とインスタ、メール✉️多々連絡来ますが全てお断りしています❗️マルプーミニ君この子は超未熟児で誕生していつお空へ行ってしまうのか?毎日毎日冷や冷やひと時も目が離さずオテテも曲がっているけれど生きようと一生懸命水頭症の疑いありでも兄妹犬と同じ様に頑張っているし、母親も見捨てない!何でもかんでも保護犬にできないあんよが曲がっていれば固定して治しましょうね。可愛い天使🪽頑張ろう!ちゅらちゃんハウス🏠

    つまらない話
  4. はーい久しぶりの帯広ネタです長女の受験が落ち着いたので久しぶりに帰省してきましたよ高速を降りてまっすぐ向かったのは…たかまんGWやお盆•お正月なんかは大行列ですが、今時期なんかはすぐに買えて楽ちん←それでも地元民がひっきりなしに来てたよまんじゅう屋さんなのにママはソフトクリームが好きなんだけどねあ、もちろんメインのおやきも絶品よ特にチーズが大人気そんな初っ端から食べまくりで早くもデブ活スイッチON実家では従姉妹たちが遊びにきてくれた(^。^)女子が揃って可愛い到着した日の夜は母と一緒に『韓国焼肉あんじゅ』で長女ちゃんの合格祝いもう何回めってくらいお祝いしてるけど久しぶりのいいお肉いつも食べ放題だからチーズビビンバは母と半分こ(^^)辛くない韓国料理はママも好きなんよ←チヂミも美味しかった翌朝は祖母の家へルナはお寿司をジーーーーーーーーっ4か月ぶりに会う95歳の祖母は変わりなく元気でしたテーブルまわりをウロウロローテーブルでも勝手に乗ったり食べたりしないルナは安心して見てられるわそんなこんなでもう少し続きますデブ活してるママの横で通常運転のルナちゃん画像をポチッとしていただけると毎日の励みになります応援よろしくお願いします(o^^o)↓↓↓にほんブログ村

    久しぶり!デブ活スタートダッシュな帯広帰省♪( ´θ`)
  5. おしらせ🐶今後の譲渡会予定🐶2025/04/13(日)パナソニック犬猫譲渡会(東京都有明)2025/04/20(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/05/18(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/06/15(日) ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)パナソニックの譲渡会は予約制になっております。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。パナソニック 保護犬猫譲渡会 2025.04 東京 | ペット用品 | Panasonic2025/4/12(土) ~4/13(日)に東京有明TFTホール500で開催される、パナソニック保護犬猫譲渡会の紹介ページです。panasonic.jp↑『てん』参加予定です👍ワンコとの暮らし方は人それぞれ。皆さん『これがウチの子に合っている。』という方法でワンコと向き合っていらっしゃると思います。あくまで、今日の内容は『ますけの家の場合』なので、サラッとお読みくださいませ。私がワンコに覚えてもらう言葉は、『ポイ』『マテ』『スワッテ』『オイデ』この四つ!これさえ出来れば、大抵何とかなると思って積極的に教えています。(前にもどこかで書いた気がする💦)観賞用に買った植物の実、たった一粒を食べてしまったがために亡くなってしまった子。家から逸走して道路を渡ってしまい、追いかけた飼い主に気付いて戻って来ようとして車に轢かれてしまった子。人に懐いていても悲しい事故は起こります。口から異物を出せていたなら…逃げてすぐ呼び戻せていたなら…道路の向こう側にいる子に『スワッテマテ!道路を渡ってこっちに来てはダメ!そこで待っていて。私が迎えに行くから。』と伝えられていたなら…コマンドを教えたからといって咄嗟に出来るかどうかは分からないけれど、出来るかもしれないから。とにかくコツコツ繰り返し伝えるのみ!てんちゃん、命を守る言葉を学習中です先日の譲渡会の時に、『てんちゃん、おっとっとを喜んで食べていたから…』とオヤツをいただきました❣️嬉しいね〜てんてん今はこちらのオヤツを使わせていただきながらお勉強中です。ありがとうございます💓いつも道路を渡る前に『スワッテマテ』をしていたので、何も言わなくても自分でやってくれる、賢いてんちゃんですベルとおーろらは、トラックが来た時点でもう立ち上がってるな…てんちゃんだって最初はビビリまくりで…2月の半ばくらいまでは車や人でプチパニックだったのに!てんちゃんのハートの強さと成長に脱帽です💦笑これからがとても楽しみだなぁー💓おまけ。3月3日はこのシスターズの2歳のお誕生日でした碧ちゃん(ありえる)❣️睦理ちゃん(むーらん)❣️シャンプー直後のため首輪なしです。ふたりとも、おめでとう〜🎉🎈‼️うんと可愛がられてて、幸せそうでこんなの見たら嬉しくて泣けてきます。我が家もケーキを用意して盛大にお祝いしたのですが…仮母飲み過ぎまして写真がこんなのしかない💦おーろら(おーろら)ほんとごめん〜大好きだよ、おーろら‼️⭐️てんちゃんは里親様の募集を開始しました!てん・MIX子犬の女の子・9ヶ月(2024年6月生まれ)・体重 7.2kg(3月20日現在)・混合ワクチン(済)・フィラリア検査(ー)・マイクロチップ装着(済)・血液検査(済)・便検査(済)・避妊手術(済)[今後の医療]・狂犬病予防接種・混合ワクチン接種・ノミ、ダニ、フィラリア予防2025年1月29日 動物愛護ふれあいセンターより引き出し⭐️ベルちゃんは里親様募集中です。逸走の危険性が非常に高いため、譲渡に関しまして時間をかけてお話を進めさせていただきたいと思います。お留守番時間は3時間程度までで、ベルと家族になるための時間をたっぷり使ってくださるご家族様を探しています。また、ご家族様には朝晩の抗てんかん薬の投与を続けていただく必要があります。よろしくお願いいたします🤲ベル・MIX子犬の女の子・推定1歳5ヶ月(2023年9月生まれ)・体重14kg ・便検査済・ノミダニ駆除済・混合ワクチン接種済・不妊手術済・狂犬病予防注射接種済・マイクロチップ装着済・フィラリア、ノミ、ダニ予防済◯今後の医療・フィラリア、ノミ、ダニ予防・抗てんかん薬投与アグリっ子を家族に迎えたいと思ってくださる方は↓応募条件を読んでいただきアグリドッグレスキューアグリドッグレスキューはひとつでも多くの命を救う活動をしています。aguri.nomaki.jp↓こちらの応募フォームにてアンケートをお送りください。FormMan: 応募フォームmy.formman.comお待ちしています♪1人でも多くの方に見ていただきたいのでポチッと応援よろしくお願い致します

    命を守る言葉
  6. 2年前、もし第二候補の家に住んだら、行こうと思っていた、ゴルフ山裾の、おしゃれ肉屋「エル ブエン コルテ」↓に、El Buen Corte · 4.7★(51) · 肉店P.º de la Altiplanicie 76B, 36670 Villas de Irapuato, Gto., メキシコmaps.app.goo.glカルメンと、行ってきました。ここ、素敵なのだけど、交通量が多く、歩道が、ほぼないという、メキシコらしい感じで。今の家からだと、ちょっと来にくい場所。しかも、配達してくれるので、行く必要もないから、2年間、全く利用してなかったのだけど。。ここより、更に少し下界の、この肉屋↓の隣のミニスーパーが、最近、すごく賑わっているので、興味があって、山を降りてみた(笑)。ミニスーパーの話は、また今度。山裾といえども、まだ傾斜はあって、中央分離帯が、塀のような高い段差で、横断不可能な箇所とか、地域の犬(飼い犬の放し飼いっぽい)が、突然ギャワワン!と突進してくるふりをして、カルメンを、車道へ突き落とそうとしたり。←これはメキシコあるある。そんなんを乗り越えて(笑)ゲットした、ブエン コルテの、肉&マンゴー。↓肉屋さんは、私&カルメンが、ゴルフ山を散歩する姿を、よく見ているらしく、初めて行く肉屋だけど、初めてじゃない感じで。「鶏皮を、あげる」と、右上の↑を、サービスしてくれたのだけど。風船のような袋になっていて、皮のように分厚いから、嗉囊(そのう)かなあ?インコに、餌をあげると、一時的に、喉の袋が、ブォーっと大きくなって、私が子供の頃は、鳥の「餌袋」と呼んでいた部分?焼いて、犬たちにあげたら、喜んでいました。カルメンは、鶏アレルギーかもしれないので、ちょっとだけ。遠くの買い物に、付き合ってくれたカルメンが、あまり食べられず、お留守番組の、チャン&太郎が、たっぷり鶏モツを、食べた…。メキシコ情報、犬&海外生活は、こちら↓

    初めて行く山裾の、オシャレ肉屋「ブエン コルテ」で、不思議な形の、鶏モツを、もらった!
  7. おはようございますいつもお忙しい中、こちらのブログにご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねやコメント、そしてフォローをありがとうございますとてもうれしいです自分の食べ物だと分かると非常に興奮してしまうHappyさん今週お散歩の後の3時のオヤツに、先日ブログに書かせて頂いたお兄ちゃんと彼女が長崎の動物園で買って来てくれた長崎犬カステラを頂きました見て下さいこのカステラ普通に美味しそうに見えませんか⁉️一瞬本当にワンコ用なのか❓大丈夫だろうか心配なので、味見もしてみましたとてもフワフワで美味しいけど、やっぱり甘くはなくてよ〜く箱に書いてある事を細かく読みましたら、小さくニンゲンも一緒に召し上がれますと書いてありました長崎犬カステラ、一緒に美味しく頂きましたご馳走様でした美人のKOROKOたんは幼稚園にお友達と入園式桜が満開です美しいシェリィたんは綺麗なお花畑でイースターパーティーのご準備Happyはみんなとお花見に頂く春のお野菜を収穫に畑仲間たちと山奥に修行に出掛けましたさあ、Happyさんはどこにいますでしょうか?Happyを探せだワン👀​ワタシボサボサもけもけよ来週トリミングのHappyさんかなりボサボサです今日は一日雨になりそうです☔来週はお兄ちゃんのお誕生日なので、今日は一緒に買い物と言う名の買わされるツアーに🛍️お兄ちゃんの車でお出掛けして来ます🚗Happyは大好きパパとお留守番です最後までお読み下さり、ありがとうございました良い週末をお過ごしくださいね

    コメントが盛り上がっています

    トイプードルHappy長崎犬カステラは美味しかったよの巻
  8. おはようございます😄今朝は雨…とりあえず仕事は半日出勤…昨日との寒暖差が10℃以上あり、今朝は3℃と…めっちゃ寒い🥶こりゃ~体調管理が大変だわ😓ストーブ着けて、温かいスープを飲んで…よし、お散歩に行こうか🚶スマホ忘れたので、お散歩の様子はありません😅ワンコ達の朝ごはんです😀大量の人参が安かったので、大量に使いました😆あとは、小松菜と刻みもやしでかさ増し😅南瓜のトッピングと鶏のスープを掛けて😋召し上がれ😄人参が大量だな🐶文句を言わないの🐶ここからは、昨日のお話を…お散歩も終わり、ごはんの用意をするね😃昨日は肌寒かったので、ストーブをつけました😄せっかくだから、焼き芋にしよう😄ちゃんと見ていてね😃そして、私の晩酌Time🍺寒かったので、湯豆腐にチキンナゲット😋フライヤーで、簡単にサクッと出来上がり😄油であげなくてもサクフワ😋お父ちゃん、お肉の良い匂いがします🐶さすがにこれは、与えられないのでいつものジャーキーね😉そして、湯豆腐の〆は…卵を落としたうどんを頂きました😋この気温差は体調を崩す人が多いわ😓ホントに気をつけないと…さて、午後からは晴れ予報なので、何かするかな🤔皆様も良い土曜日をお過ごし下さいね😃今日も1日、ご安全に😀

    土曜日のおはよう(^-^)
  9. ピノール 瞳
  10. めいのごはんと酸素マスク
  11. こんにちは今日はもう木曜日早いね、1週間今日も在宅勤務するんだけど、夜、また会社の飲み会があるので出かけます面倒だけど日本オフィス在籍なんだけど、普段はオーストラリアで仕事していると言う方(日本人)が帰国されてるとの事で、それで食事会が催されるんですまぁ、会ったこと無いし、仕事関わる人だし、2か月日本帰国しててもオフィスには来ないらしいからw夜だけちょろっと行ってきますダラダラ長くやらないと分かったし、どうせまた会社が払ってくれるタダ飯だし😆なので今日のシッターさんは夜に登場2度目の夜登場海君の反応はいかに?昨日の朝のうみちゃん目が覚めたらぐっすり横で寝ていて寝起きに可愛いうみちゃんの寝顔見れて、良い1日のスタート!あ、またここんとこ、ずーーーーっとベッドで寝ずリビングで寝てます、わたしw生活パターンがね、そうさせるまず、夜一回寝るのが良くない、というのは分かってるんだけどね一回寝て、24時前後に起きてよるんぽ行ってからまた活動を開始して、今もこうしてブログを打って、そして、また数時間そのまま寝る、という生活パターンなものですから、数時間後にはまた起きなきゃいけないのにベッドで寝たりなんかしたらぐっすりしっかり寝てしまいそうなので、そのままリビングで床寝してしまうってパターンなんですぅという訳で、昨日もあさんぽからスタートのタツ家昨日はいつもと違うショートコースをお選びになった海君黄砂が飛んでるから気を使ったのかい?昨日の午前中は私が美容院行ってて、海君とうみちゃんはお家で寝てもらってわたくし、田園調布の美容院に行っているのですが、田園調布の桜も数輪、咲きはじめてたから来週には満開になりそうです田園調布の桜もとっても綺麗なので、来週平日に桜坂と組み合わせて行ってみよう、と今、決意さて、話飛びますが、我が家のお嬢様がいつも車に乗る時のベッドの汚れが目に余るようになってきたため、うみちゃんの車用ベッドを購入組み立ててビックリデカい全面にもクッションが立ち上がっているのが安全性的にも良いな、と思ってコレにしたんだけどなかなかデカい目が慣れるもんだろうか。。。うみちゃんも戸惑ってるwま、今日からはこれでお出かけいたしましょう今まで使ってたベッドも1年使ってたみたいだし良いサイクルですんで、タイトルのDEAN & DELUCAのペット用品少し前にInstagram見てたら広告で出てきてねへぇ〜DEAN &DELUCAでペットグッズあるんだぁ〜と見ていたら犬・ペット用品・│DEAN& DELUCA【公式】ディーンアンドデルーカよりペット用アイテムが登場。 国産にこだわった犬用おやつや、シンプルで使いやすい日用品など愛犬とのくらしをより豊かにするアイテムを揃えました。www.deandeluca.co.jpちょうど探していたお散歩バッグが良さげなので購入してみたグレーバカの私にはベストカラーDEAN & DELUCAのタグが付いているペットブランド、CITY DOGとのコラボという事で商品もしっかりとしたものでございましたCITYDOGCITYDOG(シティドッグ)はシンプルで洗練されたデザインを基調とするドッググッズブランドです。 首輪やリード、ドッグキャリーなど都会のライフスタイルに馴染むアイテムをご提案しています。citydog.jp形も丸み帯びててカワイイ、と写真を写してたらうみちゃん、私の方見て、ってコロンしてきた可愛いったらありゃしない両脇のポッケにペットボトルも入るのでチッコ流し用のお水も入れられてファスナーもバグっと空くので沢山物入りますバッグの移行をしたけれど、入れるもの少ないので、すっかすかですw春の気持ち良いお散歩に新しいお散歩バッグで行くのも気分が良いで、同じくDEAN & DELUCAから出ているバックパックキャリーも良いな、と思って<3月18日11時発売>DEAN & DELUCA|CITY DOG バックパックキャリー L| DEAN & DELUCA【公式】愛犬は限りなく人間に近い存在であるはずとの考えから、“HUMAN ≒ DOG”をコンセプトにしているドッググッズブランド『CITYDOG』とDEAN & DELUCA の想いがつながり生まれた、コラボレーションアイテムです。www.deandeluca.co.jp災害時、うみちゃんを入れるバッグが無いのは気になっていたんだよねでも、普段まず使わんじゃんで、結構スペース取るじゃんと思って用意していなかったんだけど、それで良いのか?とチラチラ思ってはいたんだよねー今回購入して、商品自体、しっかりしているということが分かったのでこのバックパックもおそらく良いだろう、と思いましたが、1点、側面、お外が見えるところが無いんだよねそれが気がかりなんだけどお外見たいよね?見えないと不安じゃね?一応、上部がメッシュになっているからそれで大丈夫なんかなと思いつつ、色合い、形が気に入ったので買ってみようと思います災害用に使うことが無いのが一番だけどねあと、注文してた事すっかり忘れてたけど六花亭さんから今月のお菓子セットが届いた😊通販おやつ屋さん | <公式>六花亭 オンラインショップ自宅に居ながらお取り寄せ。マルセイバターケーキなど、新商品も取り揃えております。www.rokkatei.co.jp忘れてたので、思いもよらず六花亭のお菓子食べれて嬉しい😊自分で買ったんだけどねw何度かブログでも書いてるけど、六花亭ラブの私は大好きなセット絶対安いと思うんだよね北海道帯広からの送料も無料っつーのも大好きな理由の一つ❤️毎月セット内容が変わって、定番のものと季節のお菓子がミックスで楽しめるのも良い🙆‍♀️定番といえば、国民的お菓子、レーズンバターサンドは絶対2個入ってる✨高校の友達は、私がいつもバターサンド食べてた印象があるらしく、バターサンド見ると私を思い出す、とこの間も言ってた光栄だわあと、季節のお菓子はトヨシロっつーポテトパイみたいなの入ってて初めて食べたんだけど、ホントにポテトパイで六花亭なのに甘いお菓子ではないのが新鮮でしたリベイクしたら完璧に美味かった👌調べてみたら季節限定、てか、超short termの商品らしく、もうオンラインでは買えない状態でした自分では絶対選ばないものだと思うから、こうして食べる機会もらって嬉しい☺️トヨシロってジャガイモの品種名から来てるようです賞味期限は2〜3日と大変短いです今、HPみたらまだトヨシロ入ってるセットが買えるようですが、すぐ4月のセットに変わると思うので購入時はセット内容ご確認ください🙇さて、と週末に向かって今日明日とお仕事頑張って参りますか今日も一日、海君とうみちゃんが穏やかに過ごせますよーに🙏

    DEAN & DELUCAのペット用品、買ってみた
  12. ひまたん検査クリア
  13. 前回ビーグルについての記事を書いたが、顧客名簿の中でビーグルだけでも52頭いるのだが、その中の一人のビーグルの飼い主がうちのペットホテルを利用しに我が犬舎にやってきた。因みに当犬舎はペットホテルの料金が小型犬。中型犬。大型犬。超大型犬に分かれていたが、預かる頭数も部屋数も増えてしまったので部屋の大きさで値段を変えるようにした。6畳。8畳。10畳。16畳。20畳の5タイプになっていて、部屋の料金は1日¥2000¥4000¥8000¥10000¥15000となっている。防音室。空気清浄機付。24時間冷暖房エアコン付。24時間見守りカメラ配信となっている。スタッフが交代で24時間見回り遊び相手になったりする。床材はクッション性があり、大型犬の肘にタコができるのを防ぐし、汚れたら替えられるコルクマットを使用している。コルクマット小型犬が贅沢に20畳の部屋を1日¥15000で利用しても良いのだ。流石にグレートデンを6畳というのはオススメしないが…と、ペットホテルの宣伝が終わった所でそのビーグルの飼い主の話だ。ビーグルの飼い主が唐突にこんなことを聞いてきたのだ。「犬バカさんは、ハズバンダリートレーニングって知ってますか?」と聞いてきたのだ。私は急な質問に対して訝しげな表情を浮かべ「ハズバンダリートレーニングっすか?」と、答えると、“こいつハズバンダリートレーニングを知らないのか…” とでも言うような残念で悲しそうな顔をしたので「ハズバンダリートレーニングがどうかしたんですか?」と私が聞き返すとニッコリ笑って「知ってらっしゃるんですね?!」と笑顔で答えた。「勿論知ってますよ。場合によっては動物達に訓練することもありますから」と言い、ハズバンダリートレーニングについて説明してあげた。知ってるも何も元々はズーキーパートレーニング(動物園飼育係が動物に行う訓練)の一つだから犬以外の動物を扱っている私が知らない訳が無い。ビーグルの飼い主曰く、ハズバンダリートレーニングを知ってるか知っていないかでプロかどうかが分かるのだという。何のこっちゃ?詳細は教えてくれなかったが、恐らく自分が通ってる躾教室の訓練士が妙なことを言って それを知らない訓練士はモグリざます!とでも言ってるのだろう。バカタレか?自分の躾教室の生徒獲得に必死になって、それを知らない訓練士は訓練士のモグリだから他は行かないように!とでも釘を刺したつもりなんだろう。商魂逞しい。こんなもんを知ってたからと言ってプロかどうかなんて判断できるのであろうか?私の周りはこんなこと知ってなくてもちゃんとプロだし、そんな事を聞いて相手の知識をおしはかるなら「ドゴ・アルヘンティーノのモックチャージはどれぐらいですか?」「犬の環境エンリッチメント と5つのエンリッチメントを教えてください」「ハズバンダリートレーニングとイノベーティブトレーニングの違いを教えてください」「犬の学名は?何故3名式なんですか?」と言ってどれほどの訓練士がネットで調べずに聞かれたその場で自分の知識として持って答えられる訓練士がいるだろうか?私は訓練士ではないからその界隈の流行は全く持って疎いのだが、今更こんなものが流行ってるのかと訓練士界隈の流行の遅さに辟易する想いだ。それに訓練方法はその人の技量や相手を貶める為に存在してるものではないから私から言わせれば「ハズバンダリートレーニングを訓練士の技量として見させるような訓練士は止めなさい」とでも言ってやろうか。そんなもんは流派みたいなもんだからそれを取り入れてなければ知らなくて当然なのだ。知ってたから何なのだと言いたい。 お陰でうちのお客さんであるビーグルの飼い主はオヤツを買いに行くペットショップのオーナーにもうちのトリマーにもプロでない犬仲間にまで「ハズバンダリートレーニングって知ってる?」と聞いて回ってるらしい。(友達失くすわ)ハズバンダリートレーニングのhusbandryは直訳すると「畜産業」 になる。例えば馬の蹄にある蹄鉄を替える時に馬が暴れたりしないように自ら蹄脚を挙げて装蹄師がやりやすいようにしたり(ローハイドを履いた装蹄師によって蹄鉄を交換してる様子)乳牛が蹄病(ていびょう)になった時に枠場に入れて蹄を削って膿を出し、蹄底パットを取り付ける際に暴れないようにする訓練も広義のハズバンダリートレーニングである。(牛の蹄病)動物園ではエコーを撮る為に檻の近くに呼び寄せたり、猛獣の採血をする時に自ら前脚を出させたり、体重計に乗らせる訓練もハズバンダリートレーニングである。(麻酔無しのハズバンダリートレーニングによって採血させるジャイアントパンダ)(体重計に自ら乗って協力するエリマキキツネザル)ハズバンダリートレーニングの基本は絶対に無理強いや体罰をしないことで、繰り返し優しく指導することが成功に繋がる。こんな事はとっくの昔からエキゾチックアニマルを扱ってきた私は行ってきたことであり、今更流行ってるのもどうなのか?と思う。ビントロングの体温を測るのに肛門を差し出させるようにするのもハズバンダリートレーニングだし、ナマケモノに一つの場所で糞尿させるトレーニングもハズバンダリートレーニングである。ナマケモノは代謝が低いので動きが鈍いが内臓も代謝が低い為、1週間に1回しか糞尿をしない。その為尿の量たるや超大型犬並みなのでペットシーツは吸収しきれない程出るので、あちこちやられると困るからちゃんとペットシーツの上でするよう促すのもトレーニングの成せる技である。そんなに偉そうにハズバンダリートレーニングがどうのこうの能書き垂れるなら犬なんて簡単にトレーニングできる動物を見本にするんじゃなくてこういった難しい動物をトレーニングさせてみろと言いたい。ハズバンダリートレーニングは受診動作訓練とも呼ばれるように、動物に協力してもらって健康管理を行うことで、先ほど書いたように自ら前脚を出して採血させたり、体温を測らせたり、猛獣は爪切りをしやすいように檻から脚を出したりと、麻酔を使ったり無理矢理押さえつけたりせずに動物と協力し合って健康管理ができる素晴らしいトレーニングである。犬に至ってはお座りをさせるときにオヤツを見せて座らせるのも広義のハズバンダリートレーニングである。そもそも何故犬に座らせるのかは甚だ疑問である。因みにうちの犬達は全てショードッグなのでお座りは教えていないが、それをすれば飼い主にお利口さんだと思われるからやってるようである。このハズバンダリートレーニングはとにかく動物に委ねるというのが大事で、叱ったり体罰を加えるのはご法度だ。だから犬にも取り入れようってのが最近の訓練の流れなのではないだろうか?とても良いことではある。しかし、怒らないことが訓練なんだ!叱らないことが躾なんだ!と勘違いしてる訓練士の多いこと多いこと。これは叱らないことで私は優しくて良い訓練士ですよーアピールに過ぎない。ましてや群れ社会で生活する動物である犬には優しさだけでは済まない。犬やその他の動物は子供が何か悪い事をしたり、危険なことをしたら親は子供の首に噛み付いたり吠えたりして叱って躾ける。子供は何度かやる度に叱られるからその恐怖体験を糧に失敗しないようにする。叱ることを否定すれば子犬が悪さをして親犬が子犬の首に歯を当てることも教育として否定されることになる。人間と暮らすことによって人間側の都合のルールを言葉が通じない動物に躾と称する訓練をする。勿論褒めれば喜んで学ぶ事も多いが、時としてやはり叱らなくてはいけない場面も出てくる。悪さをした時に感情の起伏がなく窘められると大して悪い事をしたとは思わない。動物だったらそこで子供を噛み付いたり、吠えたりして叱るだろう。人間と暮らすには「ダメ!」と一喝することも大事なのだ。例えば食糞をする子犬がいるとする。心優しい訓練士は「何も言わずに片付けましょう」と言うだろう。しかしそれは飼い主が見てる前での話しだ。繰り返しやられて不都合なことはダメ!と一喝しないとそれが悪いことをしてるのか子犬は判断できない。日本の犬の多くが躾に困っているのに対し、犬とは親密に関わってきた歴史の長いアメリカの犬のハッキリした躾の違いは「NO!」と「Good!」をハッキリ言えない事である。一度も叱ったことがない親に育てられた子供は痛みも叱られる怖さも味わったことがないから相手への痛みも理解できない。感情のコントロールができないからイジメを行う子供は親に叱られた事がないか、逆に過剰に体罰を受けているかが多い。何故自分はここまで叱られるのか?それを理解させなければ教育ではないのだ。故に悪いことをして大きな声で叱られるのを自認し、是認することは自分を自分たらしめるものとして大事なことであると思う。かといって体罰は推奨しない。体罰は身体の痛みと相手への恨みしか残らないからだ。我々このブログを読んでる読者で、自分の人生で一度たりとも叱られたことがないと胸を張って言える人はいるだろうか?そんな奴はいないはずだし、万が一いたとしたらそんな奴とは付き合えない。そういう躾をされた人や犬は何か困難が待ち受けた場合、パニックになる。優しさだけで行きてきた自分に叱られるという困難があった場合どう対処していいか分からないのである。相手は律する為に叱ったのに、叱られた相手は叱られた事がないために律されるどころかどうして良いか解らなくあたふたするだけ。また、叱らないことが良いことなんだ!と言ってる奴は責任も持たないからそんな能天気なことを宣うのだ。自分の扱う犬が世間からも訓練がしやすい犬種だったりする。それか人を襲ったとしても痛ててで済むような小型犬を躾けてる程度で言ってるなら落ち着け落ち着けと言ってやろう。そこまで言うなら荒れ狂うチベタンマスティフや土佐闘犬の間に入ってホラホラ喧嘩はおよしなさ〜い♥と窘めれば良い。ぶっ殺されるのがオチだ。小型犬程度なら咬まれても怪我で済むかもしれないが、我々が扱う犬種は下手すれば人を殺すほどの力を持っている。舐めんじゃねえよ。そういった犬種にハズバンダリートレーニングのような優しい世界のトレーニングで躾ようと思うなら最初から大型犬を飼うことを諦めろと言いたい。チョコチョコ散歩して「可愛いでしょー」程度の小型犬なら優しい世界でも良いのだろうが、やはり下手すれば飼い主が全責任を負わなくてはならなくなる大型犬ではそんな悠長なことやってらんない。そしてそんな悠長な考えの飼い主こそ問題を起こす。グレートデンは然程喧嘩をしたりはしないが、血統によっては吠えたり噛み付いたりするのもいる。昔アメリカの友人ブリーダーの家に行った時、グレートデン同士が急に喧嘩になった時、仲裁に入ったら八つ当りで腕を噛み付かれて10針縫ったことがあるが、そのブリーダーもあまり叱ることはしなかった。グレートデンは元々気の良い奴で、噛み付いた後「やっちゃった…」という顔をして二頭共喧嘩を止めて私にスリスリして来たが、こんな時にも叱らなかったらどうしろというのだ?一番の悪は言うだけ言って何の責任も持たない訓練士だと思う。こちとら人を殺すほどの力を持ってる超大型犬のオーナーぜよ!あれがダメ!これがダメ!叱るな!怒るな!ハズバンダリートレーニングを知ってるか!?も良いが、蚊帳の外の安全地帯から吠えてもあまり意味がないのだよ。“自分のケツは自分で拭け” も良いが、自分の言葉の責任を持つことも必要なんだよ。最近の訓練士は厳しいことを悪とするキライがあるようだが、ちゃんとした実績がないのにも関わらず、ただ能書き垂れるだけでは訓練士失格だよ。躾教室等行って客ウケするために優しい訓練だけして帰ってきて元の馬鹿犬丸出しで戻って来る犬を何度見てきたことか。馬鹿な犬はいません!と言う訓練士には気をつけたほうが良い。人間でも犬でも馬鹿はいるのだ。犬だけ特別な訳が無い。そういう事言えば優しい世界で生きている飼い主にウケが良いからだ。目を覚ませ。後はどれだけ根気よくできるかだ。諦めたら明日はない。迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとー!

    195、husbandry training(ハズバンダリートレーニング)
  14. こんにちは、わるいひつじです。このたび九州の現場から第1弾で4頭、第2弾で2頭、第3弾で20頭のシェルティが保護されており、ロクは第2弾で保護されました。5、6頭目の救出だったことで、その数字から仮の名前が「ロク」となりました。一緒に保護された女の子の仮名は、「いちご」ちゃんだそうです。可愛いですね!『仮名は「いちご」』今回も九州スタッフと待合せ15日レスキューの2頭キャッチしました1頭はわが家でもう1頭は四国の預かり宅へ仮名 ロク♂ 推定年齢3歳わるいひつじさんのブログにて…ameblo.jpさて、きょうのロクちゃん。ケージの扉を開くと、私の様子を伺いながら部屋に出て来て、私の位置を確認しながら距離を保ってトコトコ歩く。あとはよく外を見ています。名前が無かろうが、どんな環境だろうが、それでもロクにとっては、生まれ育った泥だらけの暮らしを、今は恋しく思っているのでしょうか。そりゃあそうですよね。何がどうなってこうなったのか、ロクにはわけがわからないだろうし、良い意味で単純で、甘えん坊さんほど慣れるのも早いだろうけどロクは慎重派だから納得できるまで少し時間がかかるかもしれません。でも今、ロクはロクなりにとても頑張っています。賢い子なのだと思う。ほかの保護犬たちもみんな、頑張ったご褒美に、愛情にあふれた居場所と「幸せ」がきっと与えられるはずだと思っています。あれれ?ロクどこ?ここしかないかーそぉーっ…ちゃんといるわんよ?きょうの庭散歩。ロクさん、枝が伸びてる狭い場所は人はかがまないと通れないんでできればやめてほしいですリードに慣れていないのでまだ誘導することは無理。慣らす練習をしています。庭散歩の行き帰りはきょうもワープです。ロクくんの里親さん募集中です。よろしくお願いします。明日も皆さんにとってよい1日になりますようににほんブログ村ランキングに参加しています

    ロク9)抱っこでワープ
  15.      お天気が崩れる前にとゴミ出しついでに散歩に行きました。いつもと違う動き     ですからラブは少し戸惑って半信半疑?散歩いいの?ゴミステーション周囲を     行ったり来たりしながら、やっと公園に向かいましたよ。公園で久しぶりに散     歩仲間のポメラニアンのチビタンと遭遇し、ラブは奥さんにたくさん撫でても     らい満足げです。チビタンはというと挨拶が終わると歩道を行く人が気になり、     吠えてますよ。随分吠えてたんですが、いきなりラブが五月蠅いとばかりに、飛     び掛かるようにチビタンに突進したんです、ビックリしました。慌ててリードを     引いたので何事もなかったですが、自分が撫でられる邪魔をしたと思ったんでし     ょうか?以外に気性が荒い面を見ましたよ・・・ブラジル大統領歓迎晩餐会での余波が続いてますね。新たな情報が次々入ってきますよ。今日は。その情報を中心に書きましょう。敬宮様の椅子を引くなど不審な動きの女性について、式武官という事もあり宮内庁に苦情の電話が殺到しているようです。  宮内庁の混乱ぶりが下記の投稿から伝わります。調査中ではあるものの、本人からの聞き取りはできていないようですね。あの鴨場女は、かなりイレギュラーな行動をとり、給仕がSPであることも知ったうえで、敬宮様をフライング着席させるため協力させようとした、と見えます。しかしSPはこのイレギュラーな行動に色めき立ち、敬宮様の周りに集合している、という状況が記事内の動画で確認できました。記事からは、こう伝わってきます。       私たちが敬宮様を守るのよ敬宮様愛が炸裂で、行動する方が多いのに胸が熱くなります。       📱鴨女氏のことで971へTELで突入👍  : ☆ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録☆ 出典:up.gc-img.net 8899. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:14宮内庁に電話してくれた人がいました出典:up.gc-img.nethttps://girlschannel.net/comment/5596586/8899/8919. 匿名 2025/03/27(木) 16:16:178899>「調査中」ではある…kositumatome-1.blog.jp敬宮様にカメラの前で恥をかかせようとした黒幕は誰か?私は皿と👹子さんだと思っていますよ。特に👹子さんはどうやら、ボンの成年会見は成功と言えなかった、と思ってるのでは?だから、どうしてもカメラの前で恥をかかせたかったのではないでしょうか。これについては、別な日に記事にまとめたいと思ってます。さて、もう一つの重要な情報です。Xに次の投稿がありましたよ。ブラジル大統領の晩餐会での挨拶文を訳したものです。皇后様は長い間、療養の中で様々な形で外交面で尽くされてきたのだと分かります。大統領挨拶の日本語訳は、神戸新聞が皇后さまのされてきたことをぼかして掲載してましたので、単なる社交辞令かと思いましたが、さにあらずでした。これは日本人は知らなくてはなりませんし、隠蔽しようと画策するメデイアの姿勢に強く抗議したいですよ。Xに投稿された方に感謝です。まず、投稿のスクショと和訳したものをのせます。ルラ大統領歓迎晩さん会挨拶全文。『私は、今晩、両国を結びつける絆を祝うために皇居に戻ることを、深い満足感をもって感じています。妻のジャンジャと私は、パンデミック後初めての日本公式訪問で歓迎されたことを光栄に思っており、日本に戻ることに興奮しています。私たちは、相互尊重と継続的な協力によって支えられた外交関係樹立130周年を祝います。私たちの軌跡は絡み合い、互いに強化し合います。ブラジルは、日本国外最大の日系コミュニティの本拠地です。私は、皇后陛下が世界中のこれらのコミュニティに献身的に取り組んでいることに敬意を表します。ブラジルの経済、農業、工業化、文化に対する日本の貢献は計り知れません。その範囲は、自動車組立工場からセラードの開発まで多岐にわたります。料理から柔術まで。リベルダーデ地区からカルロス・ドラモンド・デ・アンドラーデ、パウロ・レミンスキー、エリコ・ベリッシモ、ミロール・フェルナンデスによるハイカイまで。間部学の抽象画から大竹富江の流れるようなフォルムまで。また、多くのブラジル人が世界中を飛び回って日本に住んでいるが、今日では、彼らは表現力豊かなコミュニティを代表しており、その創造力が日本のイノベーション精神に貢献している。陛下、日本とブラジルは戦略的パートナーです。私たちは、民主主義、多国間主義、持続可能な開発などの価値観を共有しています。2018年、ブラジリアで開催された第8回水世界フォーラムにおいて、天皇陛下は皇太子として、天皇陛下が国際社会に対して持続可能な水供給と衛生を優先するよう訴えられた声明を発表しました。彼の懸念は、これ以上ないほど現代的で関連性があります。世界最大の熱帯林と淡水貯水池があり、「ブルーアマゾン」と呼ばれる広大な領海を持つブラジルは、社会的包摂に基づく持続可能性モデルに取り組んでいます。私たちは、ベレン・ド・パラで開催されるCOP30における日本の確固たる関与を期待しています。来年7月の「日伯友好交流年」に際し、秋篠宮妃を両手を広げてお迎えします。両陛下のご健康、日本国民の繁栄、そして日本とブラジルの友好に乾杯を申し上げたいと思います。令和の時代万歳!ありがとうございました。』因みに神戸新聞の記事には、色塗りの部分はこう書かれています。「ブラジルは日本国外最大の日系社会を擁しております。そして、世界各地の日系社会に寄せられる天皇、皇后両陛下のお心配りに深い敬意を表したく存じます。」神戸新聞より抜粋書くだけまだましという事です。他の新聞はここの部分を削除してますからね。私は皇后さまの、この見えないところでご自分がお出来になることに力を尽くされてることに、ただ敬服です。このことは拡散しなくてはならないと思います。これが令和の皇室の姿ですよ。さて、最後に書くには何なのですが・・・X での和訳はAIは佳子さんを訳せなかったようで、少し変ですがこういうことです。🦌子さんのブラジル訪問は招待ではなく押しかけ訪問であること、大統領訪問への答礼訪問でも、国交樹立130年の記念式典でもなく単なる日本ブラジルの友好交流年の記念行事という事も、この挨拶でさらりと暴露しています。一ノ瀬さんもブラジル大統領の挨拶の動画を出しており、そちらでも確認しましたが、同じ訳になってました。一ノ瀬さんの動画からこの部分を抜粋させて頂きました。「ブラジル日本有効交流年の記念行事に秋宮過去様がいらっしゃることを心から歓迎」一ノ瀬さんいわく、「ブラジルにいらっしゃるそうなので両腕を広げて歓迎します」と言ってるそうです。これも拡散ものですよ。秋家得意の外交理由の捏造ですよ。要はただの旅行を薄めるためのアリバイとして作り上げ、勲章やら副賞の金銭を無心に行くのではないですか???以上、長くなりましたね。今日はここまで       今日も読んで頂きありがとうございます。

    皇后陛下の隠れた外交手腕と敬宮様親衛隊 ~続く検証作業とルラ大統領挨拶から~ 
  16. ファンヒーターから離れないマルさん
  17. 行くでガンス
  18. 効果なし~!
  19. 岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪  ・黒白豆白 自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと  ・赤ちゃんとわんこの生活  ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆まめむぎママにサプライズで、ケーキ作ったよ^^ゆーゆとむーむ男子チームで頑張ったよ^^ママびっくりするかな?すご〜い膨らんだ〜〜〜^^シフォンケーキ上手に焼けますように!!!!喜んでくれるかな?^^*****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋*****************訳あり シフォンケーキ 米粉 10袋セット(プレーン4個、ほうじ茶6個) グルテンフリー カット 個包装 自家用 ふんわり しっとり クール 冷凍 送料無料楽天市場8シフォンアソート(生クリームサンド)【初回限定】【本州、四国、九州は送料無料】 【シフォンケーキ/お取り寄せスイーツ/ギフト/プレゼント/お試し/内祝い/出産内祝/母の日/父の日/お誕生日】楽天市場お一人様1回限り 櫛田養鶏場のスイーツお試しセット 櫛田養鶏場の名古屋コーチンの卵で作った エッグタルト 1個&櫛田養鶏場の卵で作った シフォンケーキ 5種楽天市場人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキングブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村手作り犬ごはんの本手作りでうれしい たまねぎさんちの犬ごはんAmazon(アマゾン)1,650円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る スタンダードプードル3ワンと孫との暮らしたまねぎ家の暮らし (正しく暮らすシリーズ)Amazon(アマゾン)1,540〜3,850円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円 Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11      ふ

    サプライズケーキ