4/19の記事ランキング

  1. 「法的女性は生物学的女性」
  2. 急遽、会議室をとってのお出迎え。評議員さんも色々で。普通に普通な人もいれば、ちょっと何様?な人も。今日の人達、よく知らない。(笑)人によるけど、怒らせたら、もっと上にもっていって、コメ粒並みの事を地球の大きさまで膨らますし。(笑)さて、評議員さんやって来た~。二人と聞いていたけど、一人だけー!💕こっちは二人やし~。(笑)会議室で、Dマネ君はきちんと謝罪した。こっちの人、謝罪も偉そうな感じ?だったりする。ヘコヘコしない。(笑)私は何も言わなくていいと言われていた。それで、コミュニケーション不足を認めて、女主任にはかなり注意した話とか…私は知らされてなかった話とか。胃がキュッとなる瞬間。そして、貴女がマミーさんやんね?って。き、キターっ!キタ━(゚∀゚)━!名指しそうです。担当者です。コミュニケーション不足は認めますが、私は全く知りませんでした。考えましたが、今後は、3日前には必ず私が確認して、リマインダーメールをお送りしますが、いかがですか?ありがとう。もう、その話しは終わりにしましょう。貴女、秘書のマミーさんだよね?今日は、貴女に会いにきたのです。お願いがあります。えっ!?なにー!?!となり、Dマネ君が、僕は席をはずします。となった。長いから、続きます。ドラマやないんで、普通な話です。(笑)

  3. さっきの続き…貴女の話は聞いています。新CEさんとアドバイザーさんの秘書なんだよね?秘書課に聞いたら、貴女に連絡をしてくれと言われました。内容は書けないが…とりあえず、議事録にしてまとめた。じゃあ、こうしましょう。5月で良ければ、新CEさんとアドバイザー君、二人が空いている日にミーティングをいれますね。それで、プレゼンの準備をしてください。とした。私ができるのは、これぐらいです。その案が良い、悪いを二人に提言する権限はありません。と言ったら…それは、わかっています。ただ、貴女の噂は聞いています。先日のアドバイザーさんとの某プレゼンで貴女は、かなり貢献されましたよね?これが承認されたら、アドバイザーさんか、新CEさんと組んで一緒に某プロジェクトのプレゼンをして頂いていいですか?と、聞かれたんだけど…それは、新CEさんとアドバイザー君が決めるから、私には権限はないです。と言ったら…いや~ん!イベント10分前のアラーム!!すんません、イースターのエッグハントがあるんですよ。ちょっと人が居ないんで、お時間があれば、スペシャルゲストで手伝って頂いていいですか??と聞いたら、それは喜んでって。景品、渡す係をしてもらった。皆さーん!今日のスペシャルゲスト~!評議員の○○さん。この方から、景品をもらってね!スタート~!!🐰🐣Dマネ君が、信じられない。結局、謝罪はどうでも良かったんやん。と、言うてた。なんか、そうみたい。(笑)

  4. ♡めげずに朝活♡ 朝ごは~ん
  5. イースターホリデーイギリス朝イースターエッグを開けたら、夫に「日曜日(イースターサンデー)まで開けちゃダメでしょ!」と怒られましたアンチ宗教のくせになんでこういうところだけきっちり守んねん!※イースターはキリストの復活祭ここまで開けてもーたんで、においだけ嗅いでまた閉じました(笑)​ここからが今日の本題です昨日は2人ともお休みやったんで、新しく庭に植える花を買いにナーサリー(苗を育ててるところ)へ。我が家にもあるJapanese Acer(楓)はイギリスでも人気。70ポンド(約13,000円)のエイサーを見て、夫が「うちのは売ったらいくらになるんだろ?」とつぶやいてました。私「こんな髪色の子、いるよね⁉︎」夫「いるいる〜!」変わった形のお花今回お迎えしたのはこの子たち毎年ダリアを買うんですが、今年はまだ出てなかったんでまた後日買いに行こうと思います。うちの桜もピーク義祖母の形見のリリーはいつもモンスター並にデカくなるんですが、今年もすでに巨大化の予感夫が苔取り剤を芝生に撒く姿は、まるで花さかじいさん芝生に芝を咲かせましょう〜まだまだ寒いイギリスやけど、日も長くなってきたし、芝刈りやガーデニングができる季節になって、いよいよ春なんやなーと実感する今日この頃です​今Amebaでよく売れてるアイテム 【半額クーポン対象】新色追加 カーブパンツ ワイドパンツ スウェット ゆったり 脚長 パネルライン ルーズ スタイルアップ【RP】【lebtaw24-868】【予約販売:(1)4月24日/(2)5月8日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2 楽天市場 【半額クーポン対象】楽天1位 ノーカラー ジャケット シンプル オフィス オケージョン 羽織り かわいい 2025年春夏新作 ライトアウター ブラック【RP】【leotss25-1069】【予約販売:4月30日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2 楽天市場 【半額クーポン対象】ティアード 切替え フーディー フレア プルオーバー トップス 長袖 パーカー レディース 異素材 切替 ギャザー フリーサイズ 2025春夏新作【RP】【letpss25-1116】【即納&予約:4月30日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2 楽天市場

    ガーデニング2025、ゆるっと始動
  6. うちのアーティストに相談→ネイルの色
  7. 犬にも休暇が必要だ
  8. ♡パンとサンドイッチ♡
  9. ブレッチリー 暗号解読研究所 
  10. ◎入院中の洗濯物◎
  11. ても拒否して、日本イタリアだけしか国名が出てません。「$7トリリオン分の工場がアメリカにやって来ると決定してる。かつて誰も成し遂げられなかった偉業だ」と17日にトラは相変わらず自画自賛しておりました。7トリリオンが本当なら、脅しただけでも少しは何とかなるもんなんですね。この脅すだけしか出来ないワンパターンでもアメリカと言う国でまかり通るのは、トランプだからと言うより、もっと根深い問題があったようです。ちょっと信じられない程バカな事実を知りました。正直、驚愕。経済学者のJ Sachs氏が言ってた話。アメリカは他の国のように国の経済計画をする省庁とか部門がそもそもないので、思い付きで行動するのだそうです。アメリカが計画的にやる部門を持ってるのはペンタゴンだけで、だから戦争計画だけはいつもあるって 凄いですね、経済計画自体がないって。80年間お金刷ってるだけで良かったからでしょう。私はトランプがトンデモなだけかと思ってましたが、そのトンデモでもまかり通るのは、そもそも誰もどうして良いかわからない問題に直面してるからのようです。問題は、経済の計画性が無いのではなく、経済計画とは何かを国をあげて知らないと言うレベルおかげで世界は振り回されてますが、少なくともトランプはアメリカに製造業が足りないと真っ当なこと言えただけでもと思います。誰も今まで触れなかった経済構造の問題だから。金融と戦争と他国に借金するだけで生きてきて、それも限界に達してる今、それを認めて真っ当な事を初めて言えた大統領としては評価したい。その現実化の方法知らないのはまずいけど。製造業があるからこそ、その製造業に携わる人が使うサービス業が生まれるのだそうです。7割のサービス業が製造業と連鎖してるそうです。だから製造業ってとても大事らしい。根本的な問題は、過去80年、製造業を捨ててたから、今更どうすれば可能にできるのか誰も分からないこと。普通だったら、まずどんな製造業なら作る意味があるとか、工場を建てるのに何年、技術者育成に何年とか、国が経済界と相談して計画立てて補助金とかでサポートして長期計画ある程度立てますよね。でも、そんなの国としてやった事も考えた事もないのが戦後のアメリカだそうです。民間に勝手にやらせて国としては考えた事がないから、いざ国がやろうと思いついても、何がどこまで可能なのか、何から考え始めていいのかすら分からないようです。信じられないとパパに言ってたら、パパはアメリカの会社も計画とか得意じゃないと言ってました。そう言えば、私もシリコンバレーでアメリカの会社で働いてたけど、いつが自分のプロジェクトの締め切りとか知ってても、会社の全体的な計画とかは知らなかったから気づかなかったなぁ。会社にとって大事なのは、投資家に見せる為だけの成果で、それは四半期ごとで、長期的目標とか二の次。いや、ないのかもしれません。だから不動産しかやった事ないトランプや、元ヘッジファンド屋の財務長官、机上の空論で通用する教授の経済アドバイザーとかが政権でごちゃくごちゃ言って支離滅裂なんですね。唯一1から製造業を成し遂げたイーロン・マスクはまともな事言って関税も反対したけど、逆に彼が追い出される羽目になりましたよね。以下で専門家は、チップ1つとっても材料も輸入だし、パッケージも国産となると、その工場も必要だし、世界中の国が関係してるので、全て国産はまず無理だとはっきり否定しています。それは夢のまた夢〜。例え全部が米国性になったとしても、コストがかかり過ぎてiphoneも50万円になるって計算でしたよね。だから結局、そのパーツの輸入は急遽除外にした訳で、思慮も計画も計算も何もあったもんじゃない。そもそも国産には、まず材料になる資源を奇跡的に全部掘り当てないといけません。掘ってあればまだいいけど。。トランプがどれだけ製造業をアメリカに戻したいと言っても、労働者の問題もあります。アメリカの労働人口の2割しか工場で働いてもいいと言ってないそうです。そのうち何割が生粋のアメリカ人かは知りませんが、生粋のアメリカ人は殆どいないと思われます。アメリカ人がやりたくない労働を支えているのは移民です。その移民を強制的にアメリカから追い出すキャンペーンを繰り広げてますが、例え移民が居なくなって、もし工場ができても、アメリカ人がきつい単純作業をやらないでしょう。単純作業は全てAIにやらせると言う政権の夢とも矛盾すると指摘されてます(アメリカ人に製造業の仕事を戻すと約束してるから)。昔のアメリカとは人の意識も技術も違うと言う事実がどうしても受け入れらずに、時代感覚が止まっているとも言われてますね。そんなこんなの、普通に考えたら分かるでしょうな事を本気で分からないようです。80年間、政府で考えた事ないと、こうなるもんなんですかね?繋がれっぱなしだったゾウが、繋いでた紐解いてもらっても、繋がれてた範囲でしか動けなくなってるのと同じ?その部分の思考は欠如する?この根深い経済構造の問題と弱点は、長年あったもので、トランプがその弱点を浮き彫りにさせた感じがします。そう言えば誰か言ってたなぁ、トランプが病原菌なのではなく、彼は病気の症状だって。。日本でも工場仕事を日本人がやりたがらないから、外国人労働者を入れてますよね。でも、そんなことしてたら、日本の製造業もだんだんなくなったり質が落ちて、町工場のような製造業に支えられてる日本経済も萎むだけかも。日本人が物作りを忘れる日が来ないように、中小企業を大切にしましょう。

    トランプ云々以前の問題だった
  12. お茶
  13. です今日から4日間イギリスではイースターホリデーです🐣今年はイースターエッグ買わない予定やったんですが、夫が好きそうなんが目に入っちゃったんで、つい買っちゃいましたリキュール入りのチョコが入ったイースターエッグその名も「Tipsy」​ここからが今日の本題です1名欠員中やったうちの部署。ようやく新人さんが入りましたー!マネージャー  頼りになる元スーパーバイザーAチーム平社員①私 Aチーム平社員②ADHDなので注意が必要Aチーム平社員③ 入りたてホヤホヤBチームスーパーバイザー Eさん。ポンコツ(笑)Bチーム平社員①頼りになる後輩Bチーム平社員②2月に入った新人管理職としてマネジメントどころかトラブルばかり起こす、中国人スーパーバイザーEさん。ついに面談で「態度を改めないと解雇か降格」と言われたのに、「文化の違い」と言う始末。「不倫は文化」と同じくらい的はずれな答えw『文化の違い⁉︎トラブルメーカー同僚の言い訳』こんにちは、コクです会社のロッカールームでコートをかけようと思ったら…コートかけにウィッグがかかってましたかぶってみたい気持ちをめっちゃおさえました​ここから…ameblo.jp私はEさんの最大の問題は、プライドなんか知らんけど、わからないことをわからないと言えない&聞けないことやと思っています。でも面談の後、Eさんに心境の変化があったのか、ようやく質問をしてくるようになったんですなぜか私にだけなんですけどね(笑)同じ東アジア人やから?私が唯一同じ中年やから?質問するようになったことはすごくいいことなんですが、どの質問内容も、この5ヶ月あんた一体どうしとったん⁉︎っていう、初歩的なものばかり。まぁ。でも聞いてくるだけマシ…、でもなんか…うーんさかのぼること面談前。床が濡れていたことに気づいたEさん。清掃業者も帰ってたんで、Eさんがモップを持ってきて床を拭いていたんです。それはいいことなんですが…清掃サインを出し忘れ、案の定お客様がすっ転んで、弁護士沙汰になりましたお客様は打撲のみで済みましたが、腕に子供を抱いていたこともあり、会社が高額の慰謝料払ったんですなーのーにー!面談後、再び清掃サインなしで床を拭いていたことが発覚して、ゼネラルマネージャーがブチギレてましたそんなこんなで他にも色々あって、ついに‼︎マネージャーがEさんに解雇を告げることにしました。するとその日、解雇を通告する前にマネージャーに、Eさんの方から「辞めます」と言ってきました!うちの会社の notice period(退職通知期間)は1ヶ月。なのに、今すぐ辞めると言うEさん。マネージャー「うちのnotice periodは1ヶ月だけど?」Eさん「I don’t care(気にしません/どうでもいい)」マネージャー「いやいや、I don’t careじゃないから!」Eさん「じゃあ、ホリデー中のDくんが帰ってくる(1週間後)までは働きます」それでも規定のnotice period(1ヶ月)には全然足りてへんけど、これ以上トラブル起こされるのも、その尻ぬぐいするのも嫌なんで、マネージャーは1週間での退職を許可したそうです。ちなみに辞める理由は、「立ちっぱなしで腰が痛いから」だそうです言い訳が苦しすぎる診断書を出せば椅子に座るの許可されます。「あと、最近引っ越して、家が遠くなったのもある」※今の通勤時間片道40分だそうです。マネージャーに話を聞いたら、「Eさんが辞めるって‼︎イエーイ‼︎やっとだよ‼︎職場の誰かが辞めるって聞いてこんなに嬉しかったの今までで初めてだわ〜!」と喜びのあまり踊ってましたEさんの方に話を聞いたら、「ついにここを辞められるよ〜!本当嬉しい〜‼︎」と、ほんまにこれ退職の話?ってくらい両者ともにめちゃくちゃ喜んでましたという感じで、再びCV(履歴書)精査と面接祭りで大忙しですが、みんな気分は晴れやかです​王道のイースターエッグに、イースター和菓子みなさんはどのイースターのお菓子が好き?春&イースター和菓子 ナチュラル和菓子体験キット【320g】 着色料不使用 ねりきり 手作りキット 無添加 ギフト 和菓子手作り 誕生日 プレゼント あんこ ネオ和菓子 生菓子 パーティー 春 春和菓子 贈り物 イースター うさぎ エッグ 4月楽天市場ナチュラル和菓子体験キット【160g 】 イベント和菓子 イースター 春 着色料不使用 ねりきり 手作りキット 無添加 ギフト 和菓子手作り 誕生日 プレゼント あんこ ネオ和菓子 生菓子 冬和菓子 パーティー 手作りチョコ 和チョコ うさぎ エッグ 4月楽天市場イースターのチョコレート*リンツのうさぎAmazon(アマゾン)Maltesers Medium Easter Egg 127g イースターエッグ, チョコレートイースターエッグAmazon(アマゾン)

    コメントが盛り上がっています

    トラブルメーカーの同僚がついに解雇⁉︎辞職⁉︎
  14. 段。材料は糸以外全イタリアとかの最上級品ですね。つまり、中国ではそれら指定された物を仕入れ縫製してるって感じでした。これらが完成したら、例えばエルメスならフランスに送り、フランスでロゴ付けなどの最後の仕上げ。パッケージし、フランス製として売ってると言ってます。中国で作るコストは労働も入れて約$1400だけど、市販の値段は約$34000なので、ロゴ代(エルメスの儲け)が9割となっていると言ってます。エルメスだけでなく多くのブランド品がそうで、世界のブランド品の8割が中国の工場で製造と言ってます。ただ、ヴィトンは5割の製品とか言ってました。ブランドと言ってもナイキとかも入ってます。このようなTikTokビデオと同時に、中国はこれらのブランド品と全く同じ物(ロゴ付ける前)が工場価格で買えますよと、ショッピングツアーを打ち出したと言ってます。ビザなし240時間トランジットのツアーは欧米から出てるそうです。前回の帰省、私は上海経由に変えられて一旦降りて中国国内に入国させられましたよね。これ、他のスイス在住の日本人の友人、知人達も北京や上海経由で同じ目にあったと言ってました。つまりビザなし入国は既に始まっていた。観光やショッピングして貰おうと思っての事だったの?ツアーに行けない方も、オンラインで買えるものもあるらしいです。製造者直売ショップのアプリ。何がどこまで本当かの判断はご自分で。しかし、こんなブランドの裏事情バラしちゃったら、それらのブランドが中国に対して怒りますよね?バラしてはいけない契約とかないのかな?だからと言って、別の国で安く製造して貰えるほど、スキルのある労働者は居ないから、結局生産を他に頼めないだろうけど。。本当なら凄い話です。パパはTikTokなんてフェイクをいくらでも言える。売ってるのはとても良く出来たフェイクだろうと言ってました。フランスやLVMHは嘘だと言ってます。まぁ、本当ですとは言わないでしょうよ。こんな事した理由は、アメリカのナイキとかルルレモン、コーチ、マイケルコーズとかそう言うのもあるのは考えられますね。アメリカで買うと関税で馬鹿みたいに高くなるから、中国の生産者直売だとほんの数ドルで買えるよってやり方で、アメリカにダメージを与えつつ、工場稼働の存続をかけてる?でも国の指示ではないと思います。アメリカはスタグフレーションに入ったと投資家達は皆言ってるし、中国も不動産バブルで既にここ2年くらい不況。これは世界同時不況になっていく中、生き残りをかけて、中国の生産者の工夫と私は憶測します。余談ですが、LVMHは過去3四半期連続でマイナス成長。完全に不況状態。前四半期は昨年の同時期と比べマイナス9%だそうです。そんな中、この中国の一件は痛いかも。

    へ〜、本当?
  15. さて旅行記も気になりますが、こちらもそろそろ支度が必要です。​人工股関節の手術の入院準備。NHSときたら、2年間も放置していたくせに手術の日取りが確定した途端に電話が来るわ、来るわ!録音電話で日にちの確認から始まり、担当外科医の秘書さんからも電話が来た。こちらも内容は録音電話と同じ。風邪は引いていないか、コロナにかかっていないか、怪我はしていないかとの質問攻め。感染を懸念してチェックしているのは理解できるけど、少しでも体調が変わったり、怪我や傷ができたら連絡しろとしつこく繰り返されました。カミソリの切り傷も無いか、と念を押されたわ!…ということは、ジャガイモの皮を剥いていてうっかり手が滑って包丁で指を切ったら、病院に連絡しなきゃならないの?まさかね?え?​とりあえず病院で貰った小冊子の入院準備のページにじっくりと目を通してみましょう。まず気になるのは、入院の際の持ち物についてですね。でも持ち物について書いてある箇所は半ページだけです。曰く、現在、服用している薬、昼間用の服に下着、(ゆったりとした楽な服)寝巻きにスリッパを持参しろ。貴重品、現金は持ち込むな。これだけです。日本で入院した経験がないから比べようが無いけど、なんか、あっさりしたリストですね〜。そして、入院前にやっておくべき事と称して書いてあったセクションがなかなか笑えた😅退院後に備えて、まず家をしっかり掃除しておきましょう。汚れ物は洗濯して、きちんと箪笥に整理しましょう。ベッドのシーツは清潔なシーツに取り換えておきます。食事の献立も決めて、作り置きをすると便利です。一人前づつ容器に入れて冷凍保存しましょう。庭の芝生も刈っておくこと。庭仕事や外回りも片付けを済ませておきましょう。家の中でラグやカーペットに引っ掛かけたり、つまづいたりしないように、キチンと固定して下さい。必要であれば郵便物の受け取りや、ペットシッター、ベビーシッターもアレンジして下さい。部屋の中は、充分なスペースを持って移動できるように必ずキレイに片付けておくのが大事です。ごもっともなアドバイスではありますが、これ全部、誰がやるの?患者当人がやる前提だとしたら、相当大変ですよね?ちょっとした大掃除じゃない。少なくとも私はヘロヘロになるわ😅(で、絶対にケガしちゃいけない😱)

    コメントが盛り上がっています

    入院準備
  16. よん個展の案内ハガキが届いた頃ですね〜(個展会場にも用意しておきます)<芳名用紙に住所を書いたのに届いてない>等ありましたら、おしらせくださいね住所の入力は外部(バイト)にお任せしてるんですが、去年、バイトさんが変わったんで、引き継ぎの際に取り残しが生じた可能性もおますさて!鑑定センセから、こんな助言がありました<ヨン画を知らない方にも知っていただくためのスペシャル企画>ワイ自身は、”知ってもらおう!”という考えがなかっただけに、センセから指令があったわけよ(笑)具体的には<NHKオンラインセミナーをお友達に紹介していただいた方に(お友達のお申し込みが完了した場合)紹介者さんに”らくがきミニ小槌画(原画・非売品)”をプレゼント!>落書き画なんで、”ミニミニサイズ”ですが複製ではなく、1個1個がオリジナル原画です(どの小槌ちゃんが当たるかはお楽しみ)こんな企画、自分じゃ絶対考えへんわ(笑)<証明は簡単>紹介者が個展(銀座、福岡、神戸いづれかの会場)に来られた際<++さんを紹介しました>と言ってくださいNHKセミナーお申し込み者リスト(一覧表)から、その方の名前の照合ができたら完了お友達を同行される必要はありません紹介者さんに、その場で”落書き小槌画”を進呈します(オリジナルタオルと小槌画を同時にゲットしていただける仕組み)(注)お友達を複数紹介してくださった場合も、小槌画は(原画のため)1点のみ進呈とさせていただきますNHKオンラインセミナーは、ハガキ右下のQRコードからも簡単にお申し込みいただけます小槌画はこれまでたくさーんのご要望があったにも関わらず、描いてない(描かない)んで、この機会をお見逃しなく有名人著名人に囲まれている無名画家でおますNHK✖️よんじょうオンラインセミナーNHKオンラインセミナー4月27日(日)13時〜14時半<おまけ>江戸滞在中、我が家にも寄りましたO支配人(別名:執事)が銀座個展に来てくれるんで、案内ハガキをお渡ししやしたこちらがヒツジコーナー立派な机と椅子、さすがインペリアル「ヨンジョーさん、黄色いお花の前で写真撮りましょ〜」花の名は薔薇しか知らねえ22歳とハイポーズ我が家の長期滞在プランがなくなったんで、執事が紹介してくれた会社に(去年)問い合わせしました今年は、そこが運営しているアパートメントに(銀座個展期間の1ケ月間)滞在決定NHKセミナーまであと8日!

    NHK✖️小槌画プレゼント企画!!
  17. にほんブログ村 フランス(海外生活・情報) ブログランキングへいつも見てくださってどうも ありがとうございます!!!ぽちっとしていただければ とっても励みになります--.感謝感激です!メキシコ旅行のブログを書き始めましたがとても長いので現在の日記を挟みながら.休み休みながら書きます.今日も仕事に行きました.その途中でメトロで見たポスター.ドラえもんとルーブル、モナリザのコラボ!可愛いですねー!でもフランス人はドラえもん知ってるのかな?可愛いからいいのかな.先月ですが健康のためにウオーキングをしていました.ブログを書こうと思っていましたが旅行の話が長くなってそのネタ、話は眠ったままになっていますが.その時に凄く素敵な建物を見つけました.まるで、ポーランドにでもいるような感じ!パリじゃないみたい!近くに行ってみてみたら、それは国際大学都市 Cité internationale universitaire de Parisでした.私は昔日本にいた時パリに留学するにあたってここに住みたかったのです.シテ・ユニヴェルシテール 「国際大学都市」というところで、パリの大学で勉強する為に世界中から集まってきた学生たちを受け入れる寮などがある、一つの「街」です。いろんな国の建物があるのでいろんな国の寮に手紙を書いて住みたいと送りましたが残念ながらすべての寮からご丁寧な『満員』というお返事が毎日エアメールで送られてきました.それがこんな素敵な所だったとは、、、、こんな所に住んで世界中のお友達が出来たら人生変わっていたことでしょう、、、.しかし人生は奇なりで、ここに住めなかったおかげでマレ地区に住むことになり、それがきっかけでパパと知り合う事になるし、今日ここに来れることになりました.凄いシナリオ!.先日はここの学生じゃないから入れないだろう残念!とまた勝手に思い込んで諦めていましたがそして今日、何のことはない、入れると知ったのです.門をくぐり入れた~!素敵!中にも入れましたー!ぽちっとしていただければ とっても励みになります--.お手数をおかけして申し訳ありません!ありがとうございますm(_ _ )m人気ブログランキングへ 以下のものはフォロバいたします.お気軽にどうぞ!だだし、リムられる方はリムります.インスタグラムTwitterTiKToK

    ユニクロのドラえもんと国際大学都市