ブログジャンル
公式ジャンル「珍しいペットとの生活」記事ランキングの175位〜194位です。珍しいペットとの生活ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「突然 ぴょ~~ん」です。
動物村 町田ベース
風が強かったですね。また寒いとかストーブ点けなきゃですこの季節の変わり目が温度調整で動物の体調も人と同じで崩れやすいので注意ですその点、熱帯魚や爬虫類は楽ですけどね風邪ひかない様にミャンマーで大地震がありましたね日本も30年以内にデカいのが。。。。と不動産は持たない方がいいですね株と同じくらい、これからの不動産投資は不透明今日は、ぼーーっとネットサーフィンして見つけた面白そうなファームここはどこだ?と住所や電話番号で調べたらwwwロシアでした とんだ迷子ですそう言えば戦死者が3年で4.5万人日本は自死が1年2万人。。。。どういうこと?孤独死、7万人 1年で事故物件が7万件もできてる??日本人は、誰と戦って、こんなに犠牲者が??寝落ちしそうな時にNEWSがトビネズミ3種 多目に出せるよ~っていやいや、他のも一緒に飛行機に乗せてくれないと高くつくわ。。。。でも、齧歯はまたウダウダしてると 二度と買えない時代が。。。買っておけばよかった~~ になるんですよね次回で。。。と、次回は無かったり悩ましいNEWSで 目が覚めた どーするおまとめ価格出しますよ~~3種類です ペア出しオオミユビトビネズミ CBヒメミユビトビネズミ CBヨツユビトビネズミ CBこれを見る度に 脳内にこいつが現れるお見積りはメールで今日も茹で茹でお湯加減、大分上手くなりましたマイウ~~です! ありがとうございます!いつもお客様にもらってばかり早く変態の溜まり場、変態アジト 作りたいですね今日も朝まで頑張ります!欲しいもの~~カーリフト、前に店には2基あったんですけどね~
東京黒毛和豚
ほんとに「きゃー」って言ったんだろうな。面白いかは別にして。きゃー
へたれ猫まめ太と亀々たち
暖かくなった今日、ついに三吉デラックスも冬眠明け!三吉はロシアリクガメで土の中に潜って冬眠します。もう体を全部土から出してます。体が冷え切っているからまだ動けそうにないけど亀の家に移しました。目覚めて動きたいのに小さなコンテナの中、っていうのだけは避けたい。(想像するだけで切ない/汗)2025 亀段々!あー、楽しい。やっぱり亀との暮らしは楽しいなぁ。亀の家、今年もよろしく!リクガメたちを守ってねー
モルモットのモルと大将(旧タイトル モモのちヨボ時々くるる&やだ)
何を食べているのかわからないけど微妙なお顔してるジミンから察するにあまり…なのかな?あーんってジミンちゃん🐥に食べさせてあげてるのうらやまし〜ちょっと微妙な感じの表情にキュン🥹✨💕pic.twitter.com/HSnWUPmSB7— じみんぺんのててま🐥 (@tetemaruchuke2) 2025年3月31日ワンちゃんいるし、クリニックってなってるからペットのおやつ?隠れているけどテテにも味見差し出してる微妙な顔のジミンを見上げるワンちゃん🐶
もるまる生活@blog
ブログ全然更新出来ていなかった……お久しぶりです4月になりましたね今年が始まってもう4ヶ月が経ったという……時間が経つのは本当に早いです今年は、、、私が爬虫類好きということもあり……NARA IKIMONO MUSEUMへ連れて行ってもらいました癒される他にも、、、京都水族館楽しめました海が見えるレストラン海を見るなんて何年ぶりかしら……笑"そのレストランのトイレが凄かったり怒涛の日々が続く中、気分転換の日があるのは気持ち的にも凄く救われてましたありがとうブリーダーは休業しておりますが、ペットホテルは変わらず営業しておりますので、ご利用のお客様はお気軽にお問い合わせください遅くなってしまいましたが……今年もよろしくお願いいたします
マイクロブタのいる生活
夏日から一転、また急に寒くなりました毎日何度も新芽チェック🌱していたのに、寒い日は、トイレ以外は全く庭に出ません。『#春が楽しみです〜ブタの場合〜』先週くらいから、始まっています。新芽チェック🌱🐽まだまだ新芽があるようには見えないけど、気づくブタは気づく🐽✨特に、家の庭のチェックは欠かせません。1日に3…ameblo.jp寒いのでホットカーペットをON。こういう日は、Yogiboの下か、布団の中か、布団の下に潜り込んでいて、姿が見えません。Yogiboの下とか、危うく座りそうになるんです↓これは畳んだマットレスの間お見事!自分でベッドメイキングをして布を集めてどこかに寝ていると、狭い室内ですがつきみを見失うんですそんなときは、つ!(つきみのつ)とか、ぶ!(ぶたのぶ)と声をかけると、布団の下からブッ🐽とお返事をします。もはや一文字寝てても返事をしてくれるので、所在がわかり、踏まないように気をつけます。寒いから出てきてくれません。←あと数日は寒い日が続きそうなので、布団に引きこもり生活だね。乾燥や水分補給にも気をつけます1番よく買っている豆乳、気づいたらスーパーで値上がりしていた。1本50円の値上がりは悲しい真水は飲まないので、豆乳がきな粉水が必須のわが家です。ふくれん 国産大豆無調整豆乳 1L ×6個Amazon(アマゾン)『豆乳の濃度にうるさいブタ』食事のとき以外は、真水を飲まないつきみです夏の水分補給は、きゅうり、スイカ、トマト、氷も食べています。食事の飲み水も合わせて、1日3リットルくらい飲んでいます…ameblo.jpここ1年は、きな粉より豆乳派のつきみです。※どちらも水で薄めています。このメーカー、香りがよくて好き私が。←茨城のお店です。茨城にいた頃は知らなかった…幸田商店 ナッツお試しセット きな粉とナッツの定番セット 黒ごまアーモンドきなこ増量中 くるみ黒糖きなこ ミックスナッツきなこ ミックスナッツパウダーAmazon(アマゾン)幸田商店 こんがりきな粉 (150g)Amazon(アマゾン)
어떻게할겨 pic.twitter.com/0n6kn6EPGP— 방탄소년단 (@BTS_twt) 2020年3月31日どうするか
インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ
4月27日開催のTurtle Breeders Market(TBM)に連れて行く仔達最初にインドホシガメのオス腹甲も凹んでいて尻尾も長いです2019年11月29日孵化甲長 135mm 体重 494g続いてインドホシガメのメスこの仔は多甲です推甲板と左右の肋甲板が各々1枚多いです下の写真は後ろから撮った写真です腹甲も平らで尻尾も短いです2022年2月22日孵化甲長 180mm 体重 988g最後はヒョウモンガメ雌雄はわかりません💦2025年3月1日孵化甲長 55mm 体重 34g孵化して約1か月です以上の3匹を連れて行きますね~
ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽のブログ
本日2ネタ目!ランチタイムネタは第1次蛹化・羽化ラッシュを迎えているDA8595系のグラント羽化確認(^^)Dynastes grantiiグラントシロカブトスーパーホワイト美白美麗血統DA80系統DA8500ライン♂82.0mm×××美白美麗血統DA90系統DA9500ライン♀55.0mmからの羽化確認ネタ(*^^*)今回はこちらのボトル(^^)ハイ!羽化確認(^^)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<2020-21-22 D.grantii>①DA850ライン→幼虫4頭確認②DA855ライン(♀52系)→幼虫44頭確認③DA855ライン(♀53系)→幼虫20頭確認④DA882ライン→幼虫19頭確認⑤DA95ライン→幼虫31頭確認⑥DA955ライン→幼虫57頭確認⑦DA985ライン→幼虫54頭確認------------------全ライン合計:幼虫229頭確認(※内、幼虫期に8頭死亡)(※内、習クワさん販売:22頭)------------------全ライン蛹化合計:♂0頭・♀0頭全ライン羽化合計:♂99頭・♀100頭------------------<2021-2022-2023 D.grantii>①DA8550ライン→幼虫55頭確認②DA8551ライン→幼虫16頭確認③DA8552ライン→幼虫47頭確認③DA8553ライン→幼虫18頭確認④DA8555ライン→幼虫93頭確認⑤DA9585ライン→幼虫45頭確認⑥DA9854ライン→幼虫20頭確認⑦DA9855ライン→幼虫39頭確認⑧DA9556ライン→幼虫12頭確認------------------全ライン合計:幼虫345頭確認(※内、習クワさん等販売:30頭)------------------全ライン蛹化合計:♂0頭・♀0頭全ライン羽化合計:♂162頭・♀149頭------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<2023-2024-2025 D.grantii>①DA8500系→幼虫4頭確認②DA8500系→幼虫27頭確認③DA8500系→幼虫37頭確認④DA8500系→幼虫78頭確認(1+2回目計)⑤DA8595系→幼虫32頭確認⑥DA8595系→幼虫79頭確認(一部割出)⑦DA8500系→卵100個確認→幼虫89頭確認⑧DA8595系→幼虫64頭確認⑨DA8599系→幼虫41頭確認⑩DA8595系→幼虫40頭確認◎DA8500系→幼虫27頭確認◎DA8500系→幼虫17頭確認------------------全ライン合計:幼虫535頭確認(※内、幼虫期死亡:3頭)(※内、習クワさん等販売:52頭)------------------全ライン蛹化合計:♂8頭・♀4頭全ライン羽化合計:♂13頭・♀22頭------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆本日2ネタ目!ランチタイムネタはダイナステス赤羽/グラントシロカブト/スーパーホワイト血統/DA8500系/羽化確認ネタをお届けしました(^^)今シーズンもほぼ毎日マット交換の日々となります(*^^*)グラントシロカブトの飼育・ブリード方法がわからない方は、下記のリンクにてご確認下さいませ(*^^*)◆グラントシロカブトの飼育方法◆https://dorcus-akabane.shopinfo.jp/posts/3997838【保存版】グラントシロカブトの飼育『ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽』では、グラントシロカブト/スーパーホワイト血統/DA(ダイナステス赤羽)ライン飼育をしております。DAスーパーホワイト血統の特徴としては、その名の通り上翅の斑紋が無くdorcus-akabane.shopinfo.jpなお、ヤフオク!にてヘラクレスオオカブトやグラントシロカブトなどを出品してます。落札されて出品がない場合もございます。出品中のものは、下記のリンクよりご覧いただけます(*^^*)◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkkヤフオク! - dorcus_nkkさんの出品リストご覧いただきありがとうございます。 クワカブを中心にヤフオク!出品しております。 クワカブはdorcus系、dynastes系を中心に 楽しくブリードしてます。 基本的にプライベート飼育の域で、 あまり出品はしません。 仮に出品する個体はどれも、 大切に飼育してきたものとなりauctions.yahoo.co.jp★☆★ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽がオススメの飼育用品はこちら(^^)★☆★↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓MT-07メガエッグM+小ケースAmazon(アマゾン)ミタニ 人口蛹室 メガエッグL MT-08Amazon(アマゾン)フローラルフォーム 生花用給水スポンジ 8ブリック 【23×11×8cmサイズ】Amazon(アマゾン)◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→にほんブログ村カブトムシ←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→カブトムシブログランキング←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→にほんブログ村 クワガタ←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→クワガタブログランキング←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆クワカブは国産オオクワガタに始まり国産オオクワガタに終わる。~Dorcus Hopei Binodulosus~-☆-KUWA & KABU-☆-グラントシロカブトをこよなく愛し、究極のスーパーホワイト!超超超超超美白個体を追求する~Super White Dynastes Grantii~ produced byドルクス赤羽&ダイナステス赤羽https://dorcus-akabane.shopinfo.jp(ショップではありません!素人です)◆◇ドルクス赤羽のX(旧Twitter)◇◆https://twitter.com/dorcus_akabane/◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
前回から大分時間が経ちました前回の記事はコチラ『屋外飼育カメケージの改修その1』昨年設置しましたカメ用のケージ今年はもう少し使い勝手がいい様に改修します入って左側はこんな感じです桑の木が植わっています勿論!リクガメのエサ用です…ameblo.jp重い腰を上げて作業に取り掛かります右側エリア約3m×1.5m程度あります100均の網で囲って行きます約60cm×75cm程度を4つと奥は約90cm×150cmこちらは前回作った左側白菜と再生小松菜が置いてあります右に戻って奥の90cm×150cmここにニホンイシガメを屋外飼育する予定水場にトロ船設置出入りは100均網ですがこれでは昇り降りが厳しいかなそこで人工芝を付けました良い感じです更に脱走防止に畔板をニホンイシガメは甲羅を背負ったトカゲですから念には念をトロ船部は2重にして高さを上げました高さ約60cmなので、これで脱走は出来ないでしょうケージの出入り口から正面には西洋桑のマルベリーがあります手前の鉢は再生小松菜エサとして重宝してます改めて右側完成です外からケージの全体です勿論天井もネットで囲ってますアライグマ🦝対策です今年はここで屋外飼育する予定です出入り口は3か所の施錠予定
ポチッとするだけです。会員登録等無し。【調査開始】25年3月版 韓国男性アイドル 人気No.1決定戦【候補30人】投票はこちら↓ (4月1日11時〆切)https://t.co/UOBniB5YDg●候補#UKNOW #TAEMIN #JIN #MINGYU #CHAEUNWOO #YUTA #SAN #HYUNJIN #NI_KI #WONBIN :他20人#東方神起 #SHINee #EXO #BTS #SEVENTEEN #ASTRO #NCT… pic.twitter.com/FVCPs4YkiE— Danmee - ダンミ:韓国ドラマとK-POPのランキング&リサーチ (@danmee17) 2025年3月18日
ツノガエルとの生活+α
本日もまったりデーシェリーのお腹の傷の状態が良く無いので来週の月曜日に診察の予約をいれたはやくよくなりますようにほかのみんなは問題なしねむねむしていた暖かくして過ごそうでは、今回はこの辺りでアリーヴェデルチ!(さよならだ!)
長生きデグー2015年5月生まれのテンちゃんのブログ
【ふるさと納税】L2-02Super Express Rice 箱セット 新潟県長岡産コシヒカリ無洗米1.8kg[2合(300g)×6本]楽天市場13,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}足の冷たさとデグーの関係については考えてみました。1.飼い主の足の冷たさとデグーの反応 ▶︎デグーは温度や環境の変化に敏感な小動物です。飼い主が足先を冷やしていると、デグーが寄ってきて温かさを求めることがあります。逆に、飼い主の足が極端に冷たいと、警戒したり驚いたりすることもあるでしょう。2.デグーの健康管理と室温 ▶︎デグーは適温の環境を好みます。理想的な室温は20〜26℃程度です。もし飼い主が足先の冷えを感じるほど室温が低い場合、それはデグーにとっても寒すぎる可能性があります。特に冬場は注意が必要で、デグーが体を丸めたり、震えたりしている場合は温度管理を見直しましょう。3.デグーの体温調整 ▶︎デグーは体温調節が得意ではなく、低体温症になりやすい動物です。寒い環境ではエネルギーを消費して体温を維持しようとしますが、限界を超えると体調を崩します。飼い主が足の冷たさを感じる環境は、デグーにとっても快適でない可能性が高いです。4.対策方法⚫︎室温を20〜26℃に保つ⚫︎ケージにはヒーターやペット用ヒーターを設置する⚫︎温度計や湿度計を使って環境をチェックする⚫︎デグーが体を寄せ合うための巣材や隠れ家を用意する▶︎飼い主が足先の冷えを感じたら、デグーの健康状態も確認してみると良いでしょう。過去に低体温症に書いた記事がこちら『デグーの病気 低体温症について』前回は、熱中症について記事を書きましたが、今回は低体温症について書きます。熱中症について『熱中症について』デグーちゃんも熱中症になる事があります。今回は熱中症…ameblo.jp高齢のテンちゃんは特に注意が必要です。最近は、寒暖差が大きいので特に温度管理が大変ですね。家は室温計を側に置いて管理しているので、おすすめです。アンジュスマイル デジタル温湿度計 快適度顔表示付 温度計 室温計 湿度計 置き型 マグネット シンプル 手のひらサイズAmazon(アマゾン)680円寒暖差の大きなこの時期でも、デグーちゃんの体調が悪くならないよう、この記事が参考にされば幸いです。【ふるさと納税】おこめを育てた天然水で炊く究極米セット矢代米 4合 600g 天然水 4本 330ml 1,320ml 矢代産 コシヒカリ 米 コメ お米 おこめ ブランド米 ペットボトル 入り 雪解け 天然水 炊き方 レシピ 国際味覚審査機構 受賞 ギフト プレゼント 新潟県 妙高市楽天市場24,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ねずみの気持ちがわからない
背中の喧嘩傷?の裂傷がどんどん盛り上がって角状になってたどんぶら。同じようなことが先代のオリバーで起こっていて、オリバーは手術で角を切除して結果、悪性腫瘍だったので懸念してました。ブー先生に手術をするかどうか相談してて、先生からそれは腫瘍かもしれないけど、手術は体に負担が大きいから様子をみようと言ってもらってました。それから数ヶ月。その角は1cm四方に成長してましたが、皮膚から浮いていて、幸いにもそれ以上大きくなる気配はありませんでした。そして今月なんと機が熟したのか、とうとうどんぶらは自力で角を取ってしまったのです。取れたで。取れる前の写真が見つからなかったので、参考にならずすみません。なんか皮膚が避けてそこから硬い瘡蓋が成長してきて、ちょっとハスが苦手な人がみたらきゃーってなるような形でした。出血も少なくて2箇所あった傷の小さな方はすぐに閉じてくれた。大きなほうは念の為、まだ消毒して薬を塗ってます。なんとうちにはフジ子ちゃんとママの手術の時に処方していただいた消毒液と、抗生剤クリームが残っていたのです。サンクス。角が取れて心なしかリラックス。角は触るときゃっきゃ言ってたので痛かったのかもしれません。えるちゃとわんわん物語ごっこ。一本のスパゲッティをいっしょにハムハム。角が取れると目もよくなるかなぁ〜と思ったけど、こっちはまだまだ。傷の手当の時、目にもステロイド軟膏をつけてあげることにしました。早く傷が塞がるといいなぁ。本日のおまけ:近所の韓国系コンビニでシャトレーゼが買える。この北海道バターコーン。チョコもある!そしてなんと、バンクーバー桜フードフェスティバルというものが始まってるらしい。このエクレア。850円。税金いれると900円くらいかな。そうそう、バンクーバーってケーキ、小洒落たものならスライスが一個1000円するようになってしまったよ。昔はケーキのスライスも今の二、三倍の大きさはあって、日本と比べると格段に安かったんですよね😢。でもまぁ、そのケーキっていうのが原料費の高騰もあるだろうけど、外見も洗練されてきてるから仕方ないですかも。
和亀の日々
久しぶりの太陽光🌞日曜日からず〜っと雨☔だったから😅尚且つ、真冬並みの寒さだったし😅久しぶりの太陽光だぃ🌞なんだか嬉しいね👍池の中でじっとしていたウチの亀達・・・・太陽光と、湿気を感じとってるはず😁長い時間、雨が降っていたから、地面に雨水が染み込み、植物達にも届いたみたい(笑)😁いたるところから、新たな新芽が👍👍😁落ち葉も、雨水を含み、今後、良い土壌を作ることでしょう👍👍😁おっ❓️❓️イシガメが動き出した(笑)😁やっぱみんな、太陽を待ち望んでいたんですね(笑)😁オババも、水面から顔を出し、上陸準備(笑)😁今日は、ヒナタボッコ日和だな😁1日中、ヒナタボッコして、楽しんでもらいたい(笑)😁4月・・・桜が満開です🌸(笑)😁この寒さで、まだボリュームある感じ😁明日あたり、お花見する人多いだろうなぁ(笑)😁さて、仕事行こ(笑)😁でわまた・・・
ポロロ ミニ薬菓 (ヤッカ) 120g 5袋セット シール付 / ミニーヤッカ ヤックァ 一口薬菓 韓国お菓子楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ポロロ ミニ薬菓 (ヤッカ) 120g シール付 / ミニーヤッカ ヤックァ 一口薬菓 韓国お菓子楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
もちが見守る妹達
我が家で 飲ませているベジタブルサポートジュース飲めるかなぁと試しに お顔の前に 差し出してみたらぱくっぁむぁむぁむぁえっ初めてなのに 上手こぼす事もなく お代わりも 上手に天才かっそれを見ていた こまにこまも出来るかなぁって 差し出すとこまたんだって 出来るでしゅぱくっぁむぁむぁむおぉー今まで 抱っこじゃないと飲めなくてこぼす こまが お代わりも上手に 完飲2人は お互い いい刺激になって 成長するのかもこまめの 新しい家族タッタッタッよちよちよち今朝も 一緒に やって来てぁむぁむぁむぁむぁむぁむ仲良く サラダを食べる 2人こまも 落ち着き ママンも一安心さてさて こま サラダもいいけどそろそろ みんなに 教えてあげてこまたんに 新しい家族が出来たでしゅ名前は よもたんでしゅよもたんって こまたんに 呼ばれてるのみなさん よろしくですあらあら~改めて ご紹介します名前は よもぎ5ヶ月 早い産まれですが こまと同じ歳です因みに よもぎを お迎えに決めた1番の理由は 初めて抱っこした時に家に来て こまと仲良くしてくれるかなぁって 聞いた時にママンの腕に しっかり お手てを置いてププププィーお話ししてくれた事こまと よもの日常はまだ 三葉しか食べれない よもピーマンは 怖い先に サラダを終えてぁむぁむぁむ牧草タイムこまたんも ご飯食べるでしゅ急いで こまも フードや 牧草をぁむぁむぁむこまたん おやつ一緒に食べようよもが 話しかけるとよちよちよちいいでしゅよ嬉しそうに 向かいお喋りしながらぁむぁむぁむぁむするこまと よもよもは フードと 牧草のみだった様で毎日 少しずつ 色々な物にチャレンジして美味しいを増やしてますご飯と おやつと サラダ少々から朝が 始まっているのはビビリな 2人なのでダイベッソーに 直ぐ潜りたがりママンの お掃除の邪魔になってしまうのでいくつか 試してみた結果大好きな 三葉から 食べさせると部屋の外からする音よりも 三葉優先でぁむぁむぁむぁむそして 安心してそのまま 牧草や フードを食べれる様ですご飯を終えた こまは気合いを入れてこまたん お仕事するでしゅよちよちよちパトロールを 始める こま後ろには よもが しっかり タッタッタッこまたんの お仕事は あじゅ姉たん仕込みでむじゅかちぃでしゅよジィーこまたん これはどうよもたん そこは 頭で ごんごんしゅるでしゅふふこま すっかりあずの真似してるさて 今日は 日帰りで 実家に帰りまーす
クサガメの花とニンゲンの麦
DEVARA映画『デーヴァラ』オフィシャルサイト2025年3月28日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー|『RRR』に続くNTR Jr.主演最新作!新たなる伝説が幕を開ける!!空前絶後のノンストップ海洋バトル・エンタテインメント!devara-movie.comデーヴァラを観てきました「RRR」のビーム役、NTR Jr.主演のインド映画です今回も観た後で「続き物だったのΣ(´□`;)」となりました(^◇^;)デーヴァラ2に続く物語のようですでも、いいのです観たことに後悔はありませんワタクシ、物語を観に行ったのではないのですスローモーションで火の粉が舞う中ポーズを決める目ヂカラの強い俳優さん背景には稲妻インド映画初見の時は「‥‥カッコイイ‥で、合ってる??」と度肝を抜かれた演出も今やワタクシに馴染み‥きゃー\(//∇//)\ステキー♡♡♡なんて盛り上がりますし脈絡なく場面が変わるダンスも息ぴったりのキレッキレの群舞にもなんなら手拍子したいくらい盛り上がりますガッツリワイヤーアクションのありえないポーズで飛びながらの格闘戦闘中なのに、目ヂカラポーズ火の粉ふわふわそれを観に行ったので大満足なのですウィキッドのような洗練された華やかなミュージカルではないですが独特の迫力がある歌とダンスは癖になりますたっぷり3時間を超える上映時間なので観る側も覚悟が必要ですがインド映画、また観たいなぁと思いました(´◡`๑)
ムツゴロウ動物王国のブログ
畑正憲 展---ムツゴロウ世界をまわる---個展開催のお知らせです。みなさまのお力添えにより、この春も開催できる運びとなりました。ムツさんが残した世界、ムツさんが描いた作品の中で笑顔の動物たち、ギャラリーにはいつもと変わらないムツさんの世界があふれます。ぜひ、会いにいらしてください。日時:2025年4月14日(月)~4月26日(土)12:00PM~7:00PM*19日(土)6:00PM迄 日曜休廊*最終日3:30PM迄場所:ギャラリーGK〒104-0061東京都中央区銀座6-7-16第1岩月ビル403号TEL:03-3571-0105*詳しくは下記案内状の情報もご参照ください。
kaede Home Farm
いつも忘れがちなブログにお付き合いくださりありがとうございます。これからものんびりと続けていきますので、ご訪問、いいねをくださると励みになります。よろしくお願いします。いろいろあってこのペアの記録が遅れてました。新米ペアWFシナモンパールパイド♂ホワイトフェイスシナモンパールパイドいおりPFシナモンパール♀パステルフェイスシナモンパールりあん1号ちゃん 6日目2号ちゃん 5日目3号ちゃん 4日目4号ちゃん 2日目みんな元気⁉️何だか…産毛のふわふわ感が…気のせいかな?なんだか心配( ̄▽ ̄;)1号ちゃん 7日目2号ちゃん 6日目3号ちゃん 5日目4号ちゃん 3日目3号ちゃんの様子がおかしい。クチバシ周りに何かついていて、剥がしました。口の中も粘っとした感じ。フラフラして、そのうが空のまま。挿し餌してみました。はじめは、なかなか入っていかず、そのうや食道?マッサージしてみたりして、やっと開通ε-(´∀`; )詰まっていたようでした( ̄▽ ̄;)他の子達は、何とかごはんももらっていて元気そう。私は3回/日しか挿し餌ができないので、親に預けます(>人<;)1号ちゃん 8日目2号ちゃん 7日目3号ちゃん 6日目4号ちゃん 4日目みんながんばってます。さすがに受診できず、でもこの症状は見たことがある。嫌な感じ。違うかもしれませんが、予防としていおり、りあんにAGYの薬を経口投薬します。1号ちゃん 9日目2号ちゃん 8日目3号ちゃん 7日目4号ちゃん 5日目あ。4羽いる‼️良かった。今日も生きててくれて∩^ω^∩よく見ると違います5号ちゃんが生まれていました‼️やっぱり、5個とも有精卵だったんですね。でも嬉しくない。ごはんはもらえてます。でも生き残る確率の方が低いから。3号ちゃんは、巣箱の中でやっぱり亡くなってました。先に亡くなった3号ちゃんの分も生きて欲しいけど、難しいよね…。゚(゚´ω`゚)゚。では、また ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆