ブログジャンル
公式ジャンル「珍しいペットとの生活」記事ランキングの173位〜192位です。珍しいペットとの生活ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「のんびりな1日です」です。
もちが見守る妹達
ぁむぁむぁむ‥こまたん 今日もお仕事するのぁむぁむぁむ‥こまたんは 毎日 お仕事しゅるでしゅそうなんだじゃぁ よもたんも頑張る今日も お喋りしながら 牧草タイムの2人よく喋るなぁご飯が終わって パトロールスタートそぉージィーよもたん どうでしゅかうーん‥‥大丈夫だと思うけど‥‥よもたんわかんないこまたんも 確認するでしゅジィーよもたん 終わったから お野菜待ってるねタッタッタッ後は こまに任せて サラダ待機に 向かう よも食いしん坊だなぁよちよちよちばあば こまたん達 お仕事終わったからお野しゃいするでしゅはーいこまは 声が大き過ぎそして サラダタイムこまたん見て~ よもたん2本喰いあっよもたん 上手になったでしゅでも よもたん‥いっぱい こぼしてるでしゅ大丈夫 よもたん全部食べるもんきりっふふ後4日今週は 暖かくて 桜も開花ですね仕事開始まで 後 4日これからは 毎日 お弁当も必要になるし忙しくなる前に 色々 買い揃えておきたいので今日は まったり お買い物です待つ 蓬こまた~んまだよもたん ちょっと待ってこまたん 今出るでしゅと こまが お返事してからかれこれ 3分はたってるけど‥‥全く 動かない よも凄っふぁさっよもたん お待たせでしゅ
上竹 悠貴
親戚に留守を頼んで、本日はお弁当を作って新幹線乗車中。関西へ。食後どーしてもアイスクリームが食べたくなり、グリーン車まで行って買ってまいりました。幸いグリーン車からめっちゃ近かったからすぐ到着。しかもお姉さんの控え室みたいな場所がすぐ見つかったので、スムーズにアイスとコーヒーを購入できました。
モルモットのモルと大将(旧タイトル モモのちヨボ時々くるる&やだ)
골프영재 김태형 데리고 갈 @McIlroyRory 구해요😀 pic.twitter.com/dk825MOD2V— 방탄소년단 (@BTS_twt) 2022年4月1日
マイクロブタのいる生活
夏日から一転、また急に寒くなりました毎日何度も新芽チェック🌱していたのに、寒い日は、トイレ以外は全く庭に出ません。『#春が楽しみです〜ブタの場合〜』先週くらいから、始まっています。新芽チェック🌱🐽まだまだ新芽があるようには見えないけど、気づくブタは気づく🐽✨特に、家の庭のチェックは欠かせません。1日に3…ameblo.jp寒いのでホットカーペットをON。こういう日は、Yogiboの下か、布団の中か、布団の下に潜り込んでいて、姿が見えません。Yogiboの下とか、危うく座りそうになるんです↓これは畳んだマットレスの間お見事!自分でベッドメイキングをして布を集めてどこかに寝ていると、狭い室内ですがつきみを見失うんですそんなときは、つ!(つきみのつ)とか、ぶ!(ぶたのぶ)と声をかけると、布団の下からブッ🐽とお返事をします。もはや一文字寝てても返事をしてくれるので、所在がわかり、踏まないように気をつけます。寒いから出てきてくれません。←あと数日は寒い日が続きそうなので、布団に引きこもり生活だね。乾燥や水分補給にも気をつけます1番よく買っている豆乳、気づいたらスーパーで値上がりしていた。1本50円の値上がりは悲しい真水は飲まないので、豆乳がきな粉水が必須のわが家です。ふくれん 国産大豆無調整豆乳 1L ×6個Amazon(アマゾン)『豆乳の濃度にうるさいブタ』食事のとき以外は、真水を飲まないつきみです夏の水分補給は、きゅうり、スイカ、トマト、氷も食べています。食事の飲み水も合わせて、1日3リットルくらい飲んでいます…ameblo.jpここ1年は、きな粉より豆乳派のつきみです。※どちらも水で薄めています。このメーカー、香りがよくて好き私が。←茨城のお店です。茨城にいた頃は知らなかった…幸田商店 ナッツお試しセット きな粉とナッツの定番セット 黒ごまアーモンドきなこ増量中 くるみ黒糖きなこ ミックスナッツきなこ ミックスナッツパウダーAmazon(アマゾン)幸田商店 こんがりきな粉 (150g)Amazon(アマゾン)
和亀の日々
朝・・9時👍太陽が高く上がり、我が家の庭を照らします😁風は無く、とても気持ちいい朝です😁早速、庭へ・・・・目の前で、デェ~ンとかまえる、大長老オババ👍久しぶりに貫禄ある姿を拝めました(笑)😁私に動じず、いつものオババのペース(笑)😁昨日、冬眠明けたばかりとは思えぬ、この余裕(笑)😁いっぱい太陽光浴びて、貯蓄している栄養を使い切ってくだされ(笑)😁そして新しい栄養を摂取しましょう(笑)😁新池の西側畔に、亀達が集まっています👍ふむふむ😁いい光景ですね👍春の陽射しをいっぱい浴びて、体温上げて👍餌は、まだ食べません😁おっ❗️旧池から黄花が顔を出しました(笑)😁移動して、みんなの所に行くのかな❓️😁普段は、私にベタ馴れな黄花ですが、冬眠明け直後だから、私を警戒しております😁でも、数日すれば、元に戻るでしょう👍😁ダルマが、近づいてきました😁私に興味しんしん(笑)😁お〜いダルマ(笑)😁俺を思い出したか❓️❓️(笑)😁もう少し時間が必要かな😁気持ち良さそう👍こうしながら、周りの景色を思い出し、私の存在を思い出してくれると思います😊落ち葉山(笑)😁ここには、まだ眠いクサガメ達が、入り込んで寝ています(笑)😁やっぱ落ち葉山作っておいて正解だったな😁今日は、クサガメが、4匹、この中に入っております👍👍今日は、鉢に、土を入れ、種まきの準備をしようと思います😊種から芽が出て、少し育ったら、池の上にある棚に絡ませて育て、グリーンカーテン❓️グリーン屋根❓️(笑)(笑)😁を作る予定です😁夏は、日陰になるし、花を咲かせたいし(笑)😁今日は、1日こんな感じかな👍ゆっくりゆっくり、春を満喫してます(笑)😁あとで、川へ行ってみます😁オババ👍今年もよろしくね♥♥もう何回目の春だろうね😁長生きしてください😁さて、池の畔で、コーヒーブレイク(笑)😁します(笑)😁でわまた・・・・
ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽のブログ
本日3ネタ目!今夜はこの種の羽化確認ネタ(^^)Dynastes mayaマヤシロカブトDA1ライン♂69mm×♀58mmペアラインからの羽化確認ネタ(*^^*)今朝はこちらのボトル(^^)画像では分かりませんが、肉眼で羽化確認(^^)本日3ネタ目はマヤシロカブトの羽化確認ネタをお届けしました(^^)『2022-23-24-25シーズン』のマヤシロは蛹化・羽化真っ最中となっておりますね(*^^*)<2019-20-21年マヤシロカブト飼育状況>------------<DA1ライン(F5)>♂DA1:84.0mm ×♀DA1:60.0mm●2019年10月25日:ペアリング●2019年10月30日:第1回目セット→幼虫3頭確認(♂♀♀)※F6世代に突入(*^^*)♂52g、♀42g、♀39g------------蛹化:♂0頭・♀0頭羽化:♂1頭・♀2頭------------<2022-2023年マヤシロカブト飼育状況>------------<DA1-Aライン(F6)>♂DA1:69.0mm ×♀DA1:57.0mm●2022年7月7日:産卵セット投入→幼虫2頭確認(F7世代突入)<DA1-Bライン(F6)>♂DA1:69.0mm ×♀DA1:58.0mm●2022年7月13日:産卵セット投入→幼虫30頭確認(F7世代突入)------------蛹化:♂1頭・♀1頭羽化:♂12頭・♀16頭------------<2024-2025年マヤシロカブト飼育状況>------------<DA2ライン(CBF2)>♂DA2:74.0mm ×♀DA2:640mm●2024年7月15日:産卵セット投入→幼虫57頭確認------------また、ヤフオク!ではヘラクレスオオカブトやグラントシロカブトなどを出品している場合がございます。落札されて出品表示がない場合もございますが、下記リンクよりご確認いただけます(^^)◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkkYahoo!オークション - dorcus_nkkさんの出品リストご覧いただきありがとうございます。 クワカブを中心にヤフオク!出品しております。 クワカブはdorcus系、dynastes系を中心に 楽しくブリードしてます。 基本的にプライベート飼育の域で、 余品程度であまり出品はしません。 仮に出品する個体はどれも、 大切に飼育してきたauctions.yahoo.co.jp★☆★ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽のオススメ飼育用品はこちら(^^)★☆★↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓MT-07メガエッグM+小ケースAmazon(アマゾン)ミタニ 人口蛹室 メガエッグL MT-08Amazon(アマゾン)フローラルフォーム 生花用給水スポンジ 8ブリック 【23×11×8cmサイズ】Amazon(アマゾン)◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→にほんブログ村カブトムシ←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→カブトムシブログランキング←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→にほんブログ村 クワガタ←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→クワガタブログランキング←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆クワカブは国産オオクワガタに始まり国産オオクワガタに終わる。~Dorcus Hopei Binodulosus~-☆-KUWA & KABU-☆-グラントシロカブトをこよなく愛し、究極のスーパーホワイト!超超超超超美白個体を追求する~Super White Dynastes Grantii~ produced byドルクス赤羽&ダイナステス赤羽https://dorcus-akabane.shopinfo.jp(ショップではありません!素人です)◆◇ドルクス赤羽のX(旧Twitter)◇◆https://twitter.com/dorcus_akabane/◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ペットショップ 熱帯倶楽部 吉祥寺店
ファーファームフェレットショートのシルバーの男の子をご紹介します! 手足が白いので手袋靴下をはいているように見えてかわいいんです( *´艸`)ケージを開けなくてもすぐこっちの存在に気付き遊ぼあそぼ!とアピールしてくれます♪遊びのスイッチ入るのがはやく、とってもハイテンションなファーファームらしい子です(^^)人の手も好きで掴んできたりよく遊んでいます!フェレットちゃんとパワフルに遊ぶのが好きな方にはビビっとくるのでは...!ぜひお店まで見に来てくださいね(^_-)-☆
マカロニマウス飼育日記
以前噛まれた時の話です。いつも、噛まれた時はきちんと消毒するのに、なぜかこの時は疲れていたのもあって消毒せずに、寝てしまいました。途中起きた時になんか、違和感あるなと思ったら腫れていました🥲熱感もあったのに眠さがあったのでまぁそこまで酷くならないだろうと、高を括りそのまま朝まで…噛まれたのは指の付け根だったのですが朝起きたらなんと第一関節くらいまで赤く腫れていた。付け根周辺も他の指の付け根くらいまで腫れてる指曲げにくいくらい腫れました。ブヨとかに刺されるとこれくらい腫れますよね…このまま腫れてきたら、手が動かせないし仕事に支障でる…一日様子を見てもし、さら手全体腫れてきたら病院いこうと思ったけど、幸いなことに夜には腫れもひいてた。たくさん飼育して噛まれることはよくあったので慢心していました。過去めめちゃんにも何回か噛まれてます。噛まれたらきちんと消毒の必要があると身に沁みて実感した出来事でした。
ami on Instagram: "Good morning💜この頃のクオズの寸劇めっちゃ好き!はじめましての電話で会ったこともない親友の彼女に開始数秒で告白していく5次元テテに浮気な彼女は突然の申し入れにもちゃっかりOKしてる事態でかけ直したはずなのに電話は持たずカメラ目線でキレ散らかす本当の彼氏ジミナ色々カオスだけど釜山男子丸出しのこの感じいいですね🫠🫠🫠💜💜💜もしかして、この彼女は怒られたくてわざといいよって言った説?😂😂😂怒られたい!しばかれたい!はいぃぃ…jm.ami0128 on March 29, 2025: "Good morning💜この頃のクオズの寸劇めっちゃ好き!はじめましての電話で会ったこともない親友の彼女に開始数秒で告白していく5次元テテに浮気な彼女は突然の申し入れにもちゃっかりOKしてる事態でかけ直したはずなのに電話は持たずカメラ目線でキレ散らかす本当の彼氏ジミナ色々カオ…www.instagram.com寸劇スタート💜
ムツゴロウ動物王国のブログ
季節外れの雨が降っている日、家の裏に来ているエゾリスがその雨に濡れながら何か白い大きなものをムシャムシャと食べていました。ミカンにしては白いしな~~、とよく見ると鳥たちのためにバードフィーダーに入れてある牛脂でした、ハイ雨の中、黙々とでかい牛脂を持って食べているのを見ているとなかなかエゾリスもワイルドです、ハイワイルドだろ?!ツンタ
24か月連続で1位を獲得2年連続で総合1位⭐️【調査完了】25年3月版 韓国男性アイドル 人気No.1決定戦(候補30人)🏆BEST3🥇#JIMIN 🥈#BTSV 🥉#KAZUTA 得票数4位以下はこちらからチェック!https://t.co/1GrYioKjdo#BTS #지민 #ジミン #뷔 #nSSign #엔싸인 #카즈타 #カズタ #KPOP #Danmee投票 pic.twitter.com/wg8cKMDUuF— Danmee - ダンミ:韓国ドラマとK-POPのランキング&リサーチ (@danmee17) 2025年4月1日
ハムスターと日常
妹がニトリで洗濯機を買って「一気に昭和から令和になってん❣️」と喜びのLINEが来た😆脱水機能だけが壊れてて1ヶ月以上、ずっと手で絞っていた妹私なら 速攻で洗濯機 買いに走ってるぜ元気はいよラクトバイトだよ〜って イチゴ食べようとしてたかペロ〜ンうましら〜もう無いで、オバハンご馳走さま今日はお寺の帰りにAさんと2人で お昼ご飯菊兆の具沢山そば 明石焼き3個 おにぎりのセット手前の小さなお皿のは 柚子胡椒そして〜讃岐うどんLOVE❤️の私に「美味しかったから」と ブロ友さんが贈ってくださって❣️お手紙に 桜のシールが!季節に合わせてこういう事が出来ない私は感動😵❣️もう毎日 讃岐うどんでもいいくらい大好き本当にありがとうございます❣️今日も見に来てくださった優しい皆さまありがとうございました🙇mayukiピー プウ たまこ 元気たち
コメントが盛り上がっています
クワガタマルシェ
今回一緒に出るメンバーからのブログです。最後はワタクシ 杏’zの出展個体でございます。友人からの応援個体も含みます。全て成虫で出展させていただきます。ツチヤカブトヤクシマカブトティティウスシロカブトサキシマヒラタ(石垣島)ゴトウヒラタチョウセンヒラタパリーオオクワ(東ジャワ・イジェン)(画像はオキナワコクワ)トクノシマコクワハチジョウコクワアマミノコ(奄美大島)イヘヤノコトカラノコ(諏訪之瀬島)ノコギリ(伊豆大島)ブルイジンノコプラネットミヤマルニフェルミヤマ(インド)などなど^^)漏れがあるのかもしれませんので、増える可能性はございます♡一応 ペア トリオで出展できる種類を羅列いたしましたが単品も考えています。あとクワガタマルシェ様はもう一人メンバーがいるのですが、今回は諸事情により不参加です。本来のクワガタマルシェ様はもっと強力でございます^^)あわゆき氏も時期的なことで出展数に制限がございますがとんでもない個体を出展されます♡尚 屋号の垣根を取っ払って種類別の告知も近日中にさせていただきます。またお節介なボクは(^^♪、これがお勧めなんかも書かせていただきますのでクワガタマルシェ A&Aをよろしくお願いいたします♡
本日2ネタ目!ランチタイムネタは第1次蛹化・羽化ラッシュを迎えているDA8595系のグラント羽化確認(^^)Dynastes grantiiグラントシロカブトスーパーホワイト美白美麗血統DA80系統DA8500ライン♂82.8mm×××美白美麗血統DA90系統DA9500ライン♀55.0mmからの羽化確認ネタ(*^^*)今回はこちらのボトル(^^)わかりにくいですが、羽化確認(^^)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<2020-21-22 D.grantii>①DA850ライン→幼虫4頭確認②DA855ライン(♀52系)→幼虫44頭確認③DA855ライン(♀53系)→幼虫20頭確認④DA882ライン→幼虫19頭確認⑤DA95ライン→幼虫31頭確認⑥DA955ライン→幼虫57頭確認⑦DA985ライン→幼虫54頭確認------------------全ライン合計:幼虫229頭確認(※内、幼虫期に8頭死亡)(※内、習クワさん販売:22頭)------------------全ライン蛹化合計:♂0頭・♀0頭全ライン羽化合計:♂99頭・♀100頭------------------<2021-2022-2023 D.grantii>①DA8550ライン→幼虫55頭確認②DA8551ライン→幼虫16頭確認③DA8552ライン→幼虫47頭確認③DA8553ライン→幼虫18頭確認④DA8555ライン→幼虫93頭確認⑤DA9585ライン→幼虫45頭確認⑥DA9854ライン→幼虫20頭確認⑦DA9855ライン→幼虫39頭確認⑧DA9556ライン→幼虫12頭確認------------------全ライン合計:幼虫345頭確認(※内、習クワさん等販売:30頭)------------------全ライン蛹化合計:♂0頭・♀0頭全ライン羽化合計:♂162頭・♀149頭------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<2023-2024-2025 D.grantii>①DA8500系→幼虫4頭確認②DA8500系→幼虫27頭確認③DA8500系→幼虫37頭確認④DA8500系→幼虫78頭確認(1+2回目計)⑤DA8595系→幼虫32頭確認⑥DA8595系→幼虫79頭確認(一部割出)⑦DA8500系→卵100個確認→幼虫89頭確認⑧DA8595系→幼虫64頭確認⑨DA8599系→幼虫41頭確認⑩DA8595系→幼虫40頭確認◎DA8500系→幼虫27頭確認◎DA8500系→幼虫17頭確認------------------全ライン合計:幼虫535頭確認(※内、幼虫期死亡:3頭)(※内、習クワさん等販売:52頭)------------------全ライン蛹化合計:♂8頭・♀6頭全ライン羽化合計:♂13頭・♀20頭------------------◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆本日2ネタ目!ランチタイムネタはダイナステス赤羽/グラントシロカブト/スーパーホワイト血統/DA8595系/羽化確認ネタをお届けしました(^^)今シーズンもほぼ毎日マット交換の日々となります(*^^*)グラントシロカブトの飼育・ブリード方法がわからない方は、下記のリンクにてご確認下さいませ(*^^*)◆グラントシロカブトの飼育方法◆https://dorcus-akabane.shopinfo.jp/posts/3997838【保存版】グラントシロカブトの飼育『ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽』では、グラントシロカブト/スーパーホワイト血統/DA(ダイナステス赤羽)ライン飼育をしております。DAスーパーホワイト血統の特徴としては、その名の通り上翅の斑紋が無くdorcus-akabane.shopinfo.jpなお、ヤフオク!にてヘラクレスオオカブトやグラントシロカブトなどを出品してます。落札されて出品がない場合もございます。出品中のものは、下記のリンクよりご覧いただけます(*^^*)◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkkヤフオク! - dorcus_nkkさんの出品リストご覧いただきありがとうございます。 クワカブを中心にヤフオク!出品しております。 クワカブはdorcus系、dynastes系を中心に 楽しくブリードしてます。 基本的にプライベート飼育の域で、 あまり出品はしません。 仮に出品する個体はどれも、 大切に飼育してきたものとなりauctions.yahoo.co.jp★☆★ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽がオススメの飼育用品はこちら(^^)★☆★↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓MT-07メガエッグM+小ケースAmazon(アマゾン)ミタニ 人口蛹室 メガエッグL MT-08Amazon(アマゾン)フローラルフォーム 生花用給水スポンジ 8ブリック 【23×11×8cmサイズ】Amazon(アマゾン)◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→にほんブログ村カブトムシ←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→カブトムシブログランキング←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→にほんブログ村 クワガタ←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆→クワガタブログランキング←◆〜〜〜〜〜〜◆〜〜〜〜〜〜◆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆クワカブは国産オオクワガタに始まり国産オオクワガタに終わる。~Dorcus Hopei Binodulosus~-☆-KUWA & KABU-☆-グラントシロカブトをこよなく愛し、究極のスーパーホワイト!超超超超超美白個体を追求する~Super White Dynastes Grantii~ produced byドルクス赤羽&ダイナステス赤羽https://dorcus-akabane.shopinfo.jp(ショップではありません!素人です)◆◇ドルクス赤羽のX(旧Twitter)◇◆https://twitter.com/dorcus_akabane/◇◆◇ヤフオク!出品リンク◇◆◇https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dorcus_nkk☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あしたのロッキー
牧場には目が不自由な1歳の道産子がいます。なぜ目が悪い馬をセリで購入したかと言うと「解剖用」を頼まれたから・・との事。馬を売り買いする所ではそのような依頼もあるのだと知りました。ところが、研究施設に引き渡す前にもっと予後不良なポニーが出たのでそちらを先に送り出したそうです。先ず命拾いの道産子・・・。↓ 寝ている方。その後、また解剖用の依頼が来たので今度こそ出そうとした時に、またまた道産子よりもっと予後不良の馬が出たのでそちらを先に送り出したそうです。そうして、2度命拾いした道産子は結局行き場がなくなったので、牧場で世話することになりました。そこで「新太郎の会」と言うものができて会員さん達からの寄付金&お世話で安定した暮らしを手にした道産子新太郎君。(名前の由来は「座頭市の勝新太郎から)この度、某大学の名誉教授(目の専門医)から診察&今後の扱い方を教えて頂くことになりまして眼球に光を当てて写真撮っている所。↓ちょっと長くなるので「目の見えない馬の扱い方」についてはまた次の日記で。会員さんとお散歩を楽しむ新太郎君を撮ろうとして↓なぜかヤギがメインになってしまった動画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ロッキーは相変わらず元気元気。桜よりは青草~
お彼岸も終わってホッとしたので銀行 スーパー ダイソー 八百鮮とあちこちグルグル周ったら暖かいを通り越して 暑いじゃんよ何だこりゃしかし家の中は冷やーっとしてエアコン付けたり消したり🌀先週の病院の日から元気に目薬をしてない😵💫💦余りの嫌がりようなので 内服薬オンリーになってて💦元気のためなんだから 頑張らないと、と思うんだけども💧飼い主失格かも😭オバハン起きたんかまだ夜中だからまた寝るけどげんちゃんは活動時間やから遊ぶで〜第2別荘に入ってったここは 何も無いなそこに住むかと思って作ったけどたまこも元気もここには住み着かんからねまあ たまに様子見るくらいやなご覧の通り起きて 1時間くらい経ったらこんなにパッチリ目が開いてる元気よっオバハンの部屋で遊ぶわはいはい どうぞー🌀こうして元気の楽しい夜は更けていく😆今日も見に来てくださった皆さまありがとうございました🙇mayukiピー プウ たまこ 元気たち
春祭りの様子を見つめるロッキー。太鼓の乱れ打ちと・・・カラオケが聞こえて来るぞー中島みゆきの糸が聞こえるーわんこ蕎麦大会もあるらしいなー・・いいなー・・・祭りの前日馬達には青草テンコ盛り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春だねー・・と思ったらまた真冬の寒さみなさま 体調にお気をつけて。
亀人の日記 〜Diary of Kamenchu〜
昨日22日と本日23日,桁違いの暖かさで冬眠組のニホンイシガメも一気に活動を開始し始めたので,冬眠解除してやりました。アダルト&ヤング雄6亀,雌10亀,2023CB5亀の全21亀,1匹も取りこぼすことなく全亀無事に目を覚ましました。ニホンイシガメの2025年も始まです!
れいわ大鍬形研究会
おはようございます。ほぼ予定通り産卵セットスタートです。笑い今年はペアリングはバッチリ。そう思っています。
ハロプロを愛する主婦によるシマリスちゃんとの生活記録&自身の体調と気候の記録
今まで鳴き分けを感じたことなかったけど、初めて鳴き分けを確信する出来事がありました💡シマリス飼いさんのブログ等でシマリスも伝えたいことによって鳴き方が違うって書いるのを見たことがあって、「コミュニケーションがよくとれてるシマリスは鳴き声で要求を伝えるんだ〜😳(うちは聴いたことない)」と感心してました。そして先日久しぶりの恋鳴き&蚊帳んぽをした日。『【シマリス】今日は久しぶりに恋鳴き』ついこの間まで「今年は全然暖かくならない」って言ってたのに、今週から急に春飛び越えて夏🌞半袖で十分だしクーラーつけたいくらい暑い💦今日は仕事から帰ってきたら久…ameblo.jpハルちゃんは蚊帳んぽ中、いつもの鳴き方でキュルキュル鳴きながら遊んでたんだけど、ちょっと目を離さなきゃいけなくて、ケージに戻った時に扉を閉めて(ケージ内に閉じ込めて)席を外したのね。別室で作業してたら、ハルちゃんの「キーキー」って鳴き声が聞こえてきて、珍しい鳴き方するなって思ってたけど、蚊帳んぽの部屋に戻るとハルちゃんは鳴き止んで、また蚊帳に放して遊びました🐿️蚊帳んぽ中はいつもの恋鳴きで「キュルキュル」鳴くハルちゃん。📷恋鳴きハルちゃんその後、そろそろ夕飯の支度があるからと、蚊帳んぽ終了して別室に移動すると、またも「キーキー」鳴き始めた!様子を見に行くと鳴き止む。そういえばこの日、帰宅した時も「キーキー」声が聞こえてた。ハルちゃんの「キーキー」=「外に出して!」なんだ!!!と初めて鳴き分けを実感したのでした。「キーキー」鳴きは飼い主が近づくと鳴き止むから動画撮れなかった。シマリス飼いさんによると、他にもたくさんバリエーションがあるみたいだからいつか聴けると嬉しいな☺️