ブログジャンル
公式ジャンル「フィギュアスケート観戦」記事ランキングの80位〜99位です。フィギュアスケート観戦ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「透明感はどこから?」です。
プーさんとサポナがこっそり語る「羽生結弦さん」のこと
萬斎さんとの対談後の余韻そのままに、ほんの少しお付き合いを。日ごろ気になることをつらつらと…。羽生君の肌はいつも美しい!!えっ?!なぜ、いまさら言うか・・って?いつも気になっていることなんだけど、羽生君って、例え疲労困憊状態にあろうと命かけてギリギリの状態であろうと美が強調されていることが、不思議でならないのです。特にお肌・・競技を終えた直後とか単独アイスショーで倒れこむほど追い込んだ本編の後いわゆるTシャツ姿のアンコールで出てきた時も風呂上り美人を思わせる透明感が人を超越していること。肌だけじゃなくて羽生君の存在そのものが透明度を増していると毎回思ってこれに目を奪われながらも、心配にもなる。身体を酷使し尽くして脳内は酸欠状態?顔色が白いのは当たり前と言えば当たり前ですが透明感までは説明ができない。後光がさしているみたいな、何か崇高で深みが際立っている透き通るような姿を見た刹那から「不意に(俗世から)いなくなるのじゃないか」そう、かぐや姫みたいに…と慄く。羽生結弦選手がアマチュアだった頃、演技の直後インタビューに答えながら頬や瞼の汗を拭きとる様子が印象的でした。汗が顔の上をスッ〜っと滑り落ちる瞬間に心惹かれ、フィギュアスケートというスポーツの過酷さを労う気持ちがより一層強くなるのです。精一杯やり遂げた後のアスリートの皆さんは、共通して美しいと感じます。もう真っ赤に紅潮されて、髪も乱れた感じがいかにも疲労の度合いを物語っているわけですが、なぜかそれでも羽生君にはそこに美を感じてしまう。まっ、見場がいいの一言で言い尽くせる?(笑)根底はそうでしょうけど、それだけではないよね。皮膚が透き通っているのはなぜ?身体は運動することで血流やリンパの流れ(体液循環)が良くなり肌も活性化し、更に発汗で瑞々しさも加わり、綺麗になるという理論。酸素飽和度も若干低下しているかも?動態理論をそのまま当てはめてみたら納得?いや~やっぱりなんか違うな。いずれにしても確実に言えることは彼が今挑む世界は異次元であり、異次元に挑む資格のある唯一のプロアスリート。肌が透き通っていようが天使に見えようが阿修羅に見えようが如来像に見えようが菩薩に見えようがそこに何かしらの意味が宿っていようが、いまいが、今この時代にリアルに応援できていることに感謝申したいとの結論となります。心の鏡を表しているように私は感じるのです。問題ではないとの結論?!
フィギュアスケート応援(くまはともだち)
走って帰ってきましたがなんと4時台に放送されていました🫨でもYouTubeにアップされていて見ることができました✨https://youtu.be/H6B5g1hePmA?si=GuM1YTXvcBiQD0vFFaoiの練習での傷🩹。5ヶ月経った10月でもまだ少し痛そうでしたね😭でも目立たない場所でよかったなって思いました🩹誰も見たことがない新しいエンターテイメントとして作品を作りあげられていく2人のやりとりの様子や、練習風景など見せていただいて、本当に感動しました😭全身全霊をかけた感謝と恩返しもこめられていると感じました。羽生結弦選手はスケート⛸️できもちを返される。そこが本当に、本当に惹かれてやまない理由のように感じました😭news every. on Instagram: "【届けた希望と舞台ウラ】#newsevery.のスペシャル・メッセンジャー#羽生結弦 さん⛸️憧れの人狂言師 #野村萬斎 さんと先月のアイスショーで初共演!その舞台ウラをお届けします!#nottestellata #SEIMEIきょう(水)放送予定※一部地域除く放送後 #日テレNEWSNNN公式YouTubeで配信予定"1,282 likes, 38 comments - ntv_newsevery on April 15, 2025: "【届けた希望と舞台ウラ】#newsevery.のスペシャル・メッセンジャー#羽生結弦 さん⛸️憧れの人狂言師 #野村萬斎 さんと先月のアイスショーで初共演!その舞台ウラをお届けします!#nottestellata #S…www.instagram.com素晴らしいSEIMEIを本当にありがとうございました✨❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️BOW AND ARROW 米津玄師https://youtu.be/M-Eyhjkepy0?si=2WxEk87AMwz2lPgQBOW AND ARROW:羽生結弦SPバージョンhttps://youtu.be/Wcza_Do4IoY?si=2mdUwizdi3JuaEqc🏹🏹🏹🏹🏹🏹🏹スケジュール🗓️まとめ記事『スケジュールまとめ[なるべく更新]』スケジュールまとめ✨✨💫✨✨✨✨💫✨✨GINZA@GINZA_magazine羽生結弦さんと〈グッチ〉が登場したGINZA330号はチェックした?…ameblo.jp🌈見に来てくださり、繋がってくださり、またコメントやいいねなどもありがとうございます🙏✨お返事はできるかぎりしたいのですが、なかなか書けない時期もありますが、頷きながら拝見させていただいています。コメントの内容によっては判断によっては公開しない場合もあります。また、ブログ内は公開されている記事、写真、また個人的に会員登録している素材サイトのイラスト、画像などを使用しています。不都合があればお知らせください。🌈Chat GPTや複数のアプリを使用して海外の記事を紹介しています。掲載内容は参考程度にしていただき決定や判断はご自身の責任でお願いいたします
こんばんは⭐️チビゆづです。Googleフォトの写真の整理をしていたら懐かしいお写真がでてきました。お家にやってきたばかりの頃です。ついてすぐに、裸にされて黒い布地でぐるぐるまきにされ「黒い子」にされたことを思い出します。そのたったの2日後の2019年7月15日。よみうり大手町ホールで開催された田中宣明さんの講座にいきました。あのころはおともだちも知り合いもほとんどいなくて靴もなかったのですが会場の近くでラグビーワールドカップ開催を記念したイベントがあってさまざまなアスリートのブロンズ像が街に置かれていて、憧れの人もいらっしゃったのです。「こんにちは〜」って言ってくれているようなお顔「お写真撮らせてください」と2ショットを撮影!人形同士ですからお似合いですよね☺️ちょっと、仲良くなってきた気がしたので・・ちょっと図々しく近づいてみた思い出がありますそういえば、ブロンズ像といえば2015年にも登場していましたよね。東京都・丸の内に羽生結弦コラボのスケートリンク登場! 等身大オブジェも三菱地所と三菱地所プロパティマネジメントは11月12日~12月25日、フィギュアスケート・羽生結弦選手とコラボレーションしたアイススケートリンク「羽生くんのスケートリンク」を丸ビル1階マルキューブ(東京都・丸の内)でオープンしている。news.mynavi.jp今、このこたちはどこにいらっしゃるのでしょう?ふと恋しくなりました🥹4月13日誕生花 ウツギ花言葉:秘密どこにいるのか秘密にぜずまた会いにいけたらいいなって心から思ったチビゆづなのでした☺️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️BOW AND ARROW 米津玄師https://youtu.be/M-Eyhjkepy0?si=2WxEk87AMwz2lPgQBOW AND ARROW:羽生結弦SPバージョンhttps://youtu.be/Wcza_Do4IoY?si=2mdUwizdi3JuaEqc🏹🏹🏹🏹🏹🏹🏹スケジュール🗓️まとめ記事『スケジュールまとめ[なるべく更新]』スケジュールまとめ✨✨💫✨✨✨✨💫✨✨GINZA@GINZA_magazine羽生結弦さんと〈グッチ〉が登場したGINZA330号はチェックした?…ameblo.jp🌈見に来てくださり、繋がってくださり、またコメントやいいねなどもありがとうございます🙏✨お返事はできるかぎりしたいのですが、なかなか書けない時期もありますが、頷きながら拝見させていただいています。コメントの内容によっては判断によっては公開しない場合もあります。また、ブログ内は公開されている記事、写真、また個人的に会員登録している素材サイトのイラスト、画像などを使用しています。不都合があればお知らせください。🌈Chat GPTや複数のアプリを使用して海外の記事を紹介しています。掲載内容は参考程度にしていただき決定や判断はご自身の責任でお願いいたします
宇野昌磨君を応援☆青子のブログ
昌磨君は、福岡、新潟に飛んでテレビやラジオに生出演 IceBraveの宣伝を頑張ってます記事も色々上がってます。新潟での取材https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202504140000977_m.html?mode=all【フィギュア】宇野昌磨さん「新潟は縁」プロデュース新アイスショーを7・12から新潟で開催 - フィギュア : 日刊スポーツフィギュアスケート男子で日本最多の五輪(オリンピック)メダル3個を獲得した元世界王者、宇野昌磨さん(27)が14日、自身初プロデュースのアイスショー「IceB… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com タイトル「Ice Brave」は、強い気持ちで前に進む自身の選手時の軌跡に重なるものを、たくさんの候補の中から選んだ。戦闘モードを漂わせるショーのポスターも「氷を砕いている感じ。スケーターは華やかなイメージかもしれないですけど、僕は力強さを出したかった」と思い込めた。 そのためショーの雰囲気も華麗さよりエネルギッシュを追求。「ライブ感を強めて男くささ、かっこよさを出したいです。スケートの鑑賞は静かなんです。今回のショーは、それは一切なし。アイドルさんのライブのように、皆さんが声を出せる雰囲気を作れるように頑張ります」と、これまでにないものを目指す。 アイスブレイブのイメージは 力強さ エネルギッシュ ライブ感 男くささ かっこよさ アイドルさんのライブ アイドルさん なぜ、さん付けなのお~🤣🤣🤣ふむふむ なんとなくイメージがわかってきましたよ~かっこよくエキサイティングに踊りながら氷を砕くと(砕きません😅) 声を出せない私だけど、 アイドルさんに黙ってるわけにはいきません!がんばって叫ばねば💪ペンライト振り振りせねば🧨 今回のお洋服も黒靴がオシャレね新潟公演の協賛もこんなに!みなさま、ありがとうございます🙏🙏 白米大好き昌磨君😀ご飯にお塩かふりかけをかけるのか うちも先週新潟行った時に、コシヒカリを2袋買ってきたよ🍚こちらは福岡の取材ですが、これからロングバージョンが出るそうです😀https://digital.kyodonews.jp/deepedge/ice-show/104843/【Ice Brave】「テーマは『これまでと、これから』」 初演出に挑む宇野昌磨さんインタビュー - Deep Edge Plus フィギュアスケートの元世界王者で昨年引退した宇野昌磨さん(27)が共同通信のインタビューに応じ、6~7月に愛知、福岡、新潟の3県で開催する自身初プロデュースのアイスショー「Ice Brave」に懸ける思いを語った。digital.kyodonews.jp ⬇️これ、爆笑しました🤣🤣🤣https://youtu.be/eRQBeH07ss4?si=lalXoJdMIHlluGXY- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beモンハンをやる前に、自分にそっくりなキャラを作ってそのキャラでゲームをやるということらしい全く似てない😂😂😂 いやいや、昌磨君もイケメンだけど、タイプが全然違う昌磨君の方がかわいい💕やだ〜〜〜〜🤣🤣🤣 tiktokも楽しい😄https://vt.tiktok.com/ZSrCDVdo1/TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.comでは またね
瑠璃茉莉 ~羽生選手と仲間たち
先週末、天気は悪かったのですが上田城址公園へ行ってきました(気持ちダウン中なので、、、、お写真あげておきます、、、)櫓門前の枝垂れ桜は盛りを過ぎ、堀に花筏を作っていました上田城二の丸跡初めてきましたが、結構広い城跡なかなかの桜の数ですお天気だけが残念花より団子ということでバナナマンのせっかくグルメ!!で紹介された「玉喜屋」さんへバナナマンのせっかくグルメ!! で紹介されました! | 長野県上田市で創業明治2年の和菓子屋【玉喜屋】バナナマンのせっかくグルメ!! で当店が紹介されました!紹介して下さった百恵ちゃん(紹介者の女の子)に感謝ですwww.tamakiya-wagashi.com連日大変多くのお客様がご来店下さっております。毎朝3時起きで仕事をしていますが、それでも連日完売状態が続いております。せっかく来て頂いたのに商品の欠品などでご迷惑をお掛けすることもありますが、家族4人で製造しておりますので、どうかご容赦頂けますようご理解のほどよろしくお願いいたします。お話を伺ったのだけどバナナマンのせっかくグルメ!!の放送後凄い事になっていたらしい。。。全国から、お客さんがいらっしゃるんですって、神戸、仙台、、、、(仙台)放送翌日には他県から来られたそうで、バナナマンのせっかくグルメ!!を見て、全国を周っていらっしゃる方々がいるのみたいです、、、、くるみ団子が美味しかったー--こちらも美味お持ちが違うよ!
とわのブログ〜羽生くん全力応援〜
今回サムネイル画像はプロローグディスク発売の時にTSUTAYAで撮ったパネルにしました。懐かしい平昌SEIMEI衣装。まずは昨夜、羽生くんから熊本地震に寄せて祈りのメッセージが出ました。萬斎ラジオでも職業・羽生結弦として、これからも震災で負った傷に常に寄り添うと言ってたね。メンシプではないので置いときますhttp://youtube.com/post/UgkxahAynN-BkDn1GnB2ljB0vGI5T_xuLA_h?si=mH_YpujNQLCmrRNMHANYU YUZURU さんからの投稿どうか、どうかもう大きな地震が起きませんように。 自然の摂理で、そのシステムが地球に存在しているから、 日本があって、世界の大陸があって、島々があって、 そこにさまざまな生物が生まれて、過ごして。 そのおかげなのはわかっているけれど、どうか、 大きな地震が起きませんように。 全ての生物が、これからも生きたいって心...youtube.comさて、感想羽生くんが誰かと何かを語り合うたびに、「深いなあ…」と思う。修造さん、堂本さん、糸井さん、MIKIKO先生、塩沼大阿闍梨さま、米津さん、銀次さん、萬斎さん…明日はnotteの舞台裏があって、翌日には感想も書くだろうと分かってるので、ラジオの感想書き始めても連続になりませんが『鉄は熱いうちに打て、感想は思った時に書け』との格言をでっち上げて書き始めます。今回のシリーズ数は… もう気分次第で😅よろしくお付き合いください*****************まずは羽生くんとの本題に入るまでの「萬斎の徒然草コーナー」から。(こう言うことまで語るから長くなるんだよね。わかってるんですが…💦)でも、野外能楽堂なんてものが存在する事に驚き!知ってました?なんとも風流なでも萬斎さんのおっしゃる通り、古来、芸能というのは野外だったんだろうなと言うのはヨーロッパの史跡を巡ってても感じることで。これはトルコのエフェソス遺跡の円形劇場跡(私の撮影 旅の思い出)海外で救急車🚑も通らない人里離れたとこで今でも催される史跡で開催のオペラとかの情報を以前見た事もあります。日本で…いまパッと思いつくのは…そうだ!夏の七夕の時期に瑞鳳殿で夜間に楽器演奏する七夕ナイトがありますね。おそらく毎年あるのでは…?今年8月の仙台七夕に行かれる予定の方、ぜひ。もちろん探せば他にも色々あると思う。萬斎さんは好きな野外能楽堂のひとつで厳島神社のことを言ってましたが、Echoes広島の折、厳島神社まで足を運んだ方々もいたかと思う。そこが能舞台と気が付かず歩いていたかもだけど、確かにあそこはとても雰囲気のある舞台。かがり火焚いて何か催しものがあれば行きたいくらい。萬斎さんからのnotte舞台裏話として足袋でリハしてたので寒かったからカイロを足袋裏に貼って待機していたと言ってましたが…いや、そりゃ寒いよ🥶普通のスニーカーでも寒いのに。特に今年の会場はレポでも書いたけど、グランディ寒かったんです。私も珍しくカイロを使いました。持ってて良かった。ゲストを迎えるコーナーは『萬斎のああ言えば交友録』というコーナーなんですね。萬斎ファンの皆様、これから月2回も萬斎トークを楽しめるのね。羽生くんもいつかスケート以外の活躍の場を持つ時にはラジオパーソナリティも視野に入れて欲しい前回は、2人で盛り上がって長々喋ってたので止められた…らしいですね😅ラジオも尺が決まってるので。今回はSEIMEIについて話の要点としては・SEIMEIを通してジャンプも表現の一部だと確信したこと・今回のnotteの中のSEIMEI・音楽を表現すること 2人の意見・職業・羽生結弦 についてこんな流れでした。内容濃かったよね。音楽を表現することについて、『序破急』という言葉が羽生くんから出てました。序破急とは古典芸能の表現の方法を表した有名な言葉です。各自ググって(今はAIに聞く?)もらえばすぐヒットする。私は以前より芸能とは全く別のアプローチでこの言葉を知ってました。これ、エヴァンゲリオンのシリーズタイトル『序破Q』に使われてて、その時になんだその言葉?と思ってググったので。私はエヴァ見て無いの。息子が好きで話してたの聞かされてる時に耳にして調べただけなので。羽生くんの口から序破急が出た時にチラっとエヴァが頭の片隅で動いたのは、私だけでは無いはず😁羽生くん、もちろんエヴァ知ってるよね…前置きはこれくらいにして、感想②から2人のSEIMEI談をまたゆるゆると語って行きたいと思います😉通勤途中やお茶タイムに羽生成分何か欲しいことあったらお付き合いください。いつも読んでくださってありがとう。さらに、バナーをポチしてくださる皆様読み手には必要ない動きをあえてしてくれるのは、私への労いの気持ちと受け止めています。重ねてありがとうございます!人気ブログランキング
あの夏へ
こんばんは(*´꒳`*)餃子🥟まーまー美味しく出来ました✨あと少し塩コショウを入れたら良かったかな。中々、好評でしたけどね。今、娘ちゃんはフラダンスに行っていてお迎えに行かなきゃなので眠いけど寝れないんです。ジム行って整体行ってフラ行ってとハードスケジュールの休みでした。フットワーク良すぎ✨今日は暖かくて家の中では半袖でした。明日もいい天気みたいです☀️餃子食べ過ぎましてお腹いっぱいです。幸せなことですよね〜今日はアメブロでは無いブログ様を久しぶりに読ませて頂きました。ブログのクオリティが高く文章も上手かったです。私のは?😂😂😂まーこれ以上には書けないです。元々はピョン堕ちのゆづ友さんに読んでウケてほしいだけで期間限定で2019年4月7日に書いたんです。今とはハンドルネームも違います。このブログは新しく始めたんです。退会して過去記事も全て消えました。リセットして出直したかったからです。昔の方が情報を貼ったりしてたような?まー色々あって今があるので私なりにぼちぼち書いて行けたらいいと思っています。そろそろ、また入院準備しなきゃです。また別世界へ行って来なきゃなりません。生きる為に頑張っています。明日、明後日と息子が夕飯いらないから何作ろうかなぁ?それでは今日もありがとうございました。お読み頂きましてありがとうございました♡おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
妖精たちの森
マリニン選手が京都の木下アリーナにやってきて、千葉百音ちゃんや島田麻央ちゃんにアドバイスをしてくれたようですね。マリニン選手のお母さんが濱田コーチと旧知の仲であったことから実現したようです。現役選手が指導!?とか思ったけれど、いまやフィギュアも競技人口が減って、ライバルとか言ってられない状況のようです。フィギュア「4回転の神」マリニンと合同練習実現のウラに深刻な競技人口減少|日刊ゲンダイDIGITALしかし千葉百音ちゃん、本当に賢い選手ですね。自分が感じたこと、考えたことの言語化能力がすごい!ある意味羽生選手以上かも。島田さんもですが、ただひたすら頑張る系の努力だけでなく、ちゃんと理詰めで考えて「アスリート」してるのが好ましいです。これまで女子フィギュアにはあまり見られなかったタイプなのかなと思います。なんか別のスポーツをやっていても一流になれると思いました。たぶん、将来、引退したらものすごくいい指導者になると思う。その時はアイリンに帰ってきてね。マリニンのスケーティングの練習光景もちょっと見たけど、ものすごく速いですね。あれはあえて速くしているのかな。クリケットの選手はどちらかというともっとゆったり丁寧に滑っている気がしました。高難度ジャンプを跳ぶために普段から高速で滑っているのかも。鍵山君も地道にアスリートしている感じがあるし、なんかスケートシーンも変わってきたなと感じます。とにかく諸悪の根源だった嘘想像妄想事務所の選手が引退してくれたので、風通し良くなったかな。トップがあれじゃ採点だってAI入れようがないですからね。フィギュアの人気がオワコン状態なのはなぜかとか、とんちんかんな分析をしている動画も見ましたが、未だになぜなのかがわかっていないのは気の毒なおつむというしかないですね。ドル箱スターに嫌がらせをしまくってどんどん追い出して微妙すぎる選手をトップに据える。その微妙過ぎる選手を勝たせ、スター選手を落とすために採点がめちゃめちゃになる。誰の目にもあからさまな不正採点しておいてあげくに穴掘ったり氷とかしたり薬かがせたり下剤飲ませたり、犯罪めいたことまでやっといてそんな競技誰が見るよ?自分たちがフィギュアを潰したのに気づいてないの?馬鹿なの?死ぬの?まあ今は選手たちが頑張って切磋琢磨して技術を磨いて、次にスターが現れる日を気長に待つしかないですね。
いよいよ明日から国別対抗戦が始まりますhttps://results.isu.org/results/season2425/wtt2025/滑走順も発表されました4/17日木曜日 14:55 開会式(オン・アイス)15:50〜 アイスダンス・リズムダンス 17:15〜男子ショートプログラム19:25〜女子ショートプログラム4/18日金曜日17:00〜ペア・ショートプログラム 18:25〜アイスダンス・フリーダンス 19:55〜男子フリースケーティング4/19日土曜日18:30〜ペア・フリースケーティング 20:00〜女子フリースケーティング4/20日日曜日14:00〜ガラ・エキシビションチケットはどの日程でもまだ席があります☺️ぴあは購入直前の画面で座席が表示されますよ↓https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2509314&rlsCd=001&lotRlsCd=テレビ放送4月17日(木) よる8時男女SP・アイスダンスリズム4月18日(金) よる8時男子フリー・ペアショート・アイスダンスフリー4月19日(土) よる8時女子フリー・ペアフリー4月20日(日) よる10時15分エキシビションなんと、リーザが日本に向かっています!国別対抗戦の解説??ロシアで放送されるのでしょうか?こちらはイタリアチーム⭐️日本を楽しんでいるみたいですねhttps://www.instagram.com/stories/charleneguignard/3611225544056365431/Jackson Ultima Skates on Instagram: "Back-to-Back-to-Back European Champions: Charlene Guignard & Marco Fabbri 🇮🇹 📷 @robinritossphotography #JacksonFamily #EuroFigure #IceDance"387 likes, 7 comments - jackson.ultima on February 2, 2025: "Back-to-Back-to-Back European Champions: Charlene Guignard & Marco Fabbri 🇮🇹 📷 @robinritossphotography #JacksonF…www.instagram.com実は、イタリアチームのシャルレーヌ・ギニャール/マルコ・ファッブリ組を日本で見れるのは本当に貴重だなって思っていてすごくすごく楽しみなんです( ◠‿◠ )。オープニングセレモニーもあったり春瀬なつみさんのナレーションもとっても楽しみなんです( ´ ▽ ` )⭐️明日は、せいいっぱい選手のみなさんに拍手を送りたいなって思っています☺️また現地からレポしますね⭐️https://results.isu.org/results/season2425/wtt2025/🌈見に来てくださり、繋がってくださり、またコメントやいいねなどもありがとうございます🙏✨お返事はできるかぎりしたいのですが、なかなか書けない時期もありますが、頷きながら拝見させていただいています。コメントの内容によっては判断によっては公開しない場合もあります。また、ブログ内は公開されている記事、写真、また個人的に会員登録している素材サイトのイラスト、画像などを使用しています。不都合があればお知らせください。🌈Chat GPTや複数のアプリを使用して海外の記事を紹介しています。掲載内容は参考程度にしていただき決定や判断はご自身の責任でお願いいたします
さらさら~と徒然 Splendid Moments
結弦君三昧のゴールデンウィークの前に明日もまた ゴールデンナイトとなりまするBefore we'll have a golden weekof watching Yuzu in shows on TV,tomorrow, yeah, it'll be a golden night!Mansai x Yuzu talk Part 2 will be broadcastedon NHK Radio 1【ゲスト】羽生結弦 パート2 - 野村萬斎のラジオで福袋野村萬斎,【ゲスト】羽生結弦www.nhk.jpThe set list:Another Day of Sun (Opeining)Onnyuji Main Theme,Haruyo, Koi &お2人のSEIMEIトーク興味津々!うふっ!なんとも入っているのね!Seimei and SEIMEI talk, , ,it must be veryinformative and interesting.And, wow, the last song is !!!陰陽師のテーマの代わりに・・・Sarah can't find an official video of Onnyuji, , ,however in the middle of this video, it showsSEIMEI a bit, , ,萬斎さんとのお話しもしてくれるのかな???Will they also talk about?あ・・・そういえば・・・ちょいとぉ・・・これからカラオケやさん結弦君ファンで溢れちゃうんじゃない?既に今宵 駆けこんじゃってる???(実はサラ 人生で1回しかカラオケやさんに行ったことない・・・)By the way, according to the post below,from today, you can enjoywith the official Karaoke video atKaraoke bars.Oh, many Yuzu fans will rush to karaoke bars???? DAM 本日の解禁曲! 米津玄師 bow and arrow(ビデオクリップバージョン) ついに来ましたね!いよいよ羽生結弦くんがカラオケデビュー⛸️ 本日より歌えます🎤🎶ぜひ楽しんでくださいね!#アニソンバー #ボカロバー pic.twitter.com/rGhFuE03sQ— みくすた♪ アニソン&ボカロカラオケバー (@39STA) April 13, 2025きゃっ!「出現! 羽生結弦 & 米津玄師 急急如律令」新宿に出現!!!"Appear! Hanyu Yuzuru & Yonezu KenshiKyuKyu Nyoritsuryo(Control everything properly, immedeatelly)"Wow, Yuzu and Yonezu appearat the building in Shinjuku, Tokyo 【公式】クロス新宿ビジョン・スペース | 新宿駅東口駅前のビジョン・イベントスペースの公式サイトshinjuku.xspace.tokyoあ・・・こちらは明日で配信が終了しちゃうよ!And the streaming of the part 1 will end tomorrow.聴き逃し番組を探す | らじる★らじる NHKラジオNHKラジオ らじる★らじる で配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。www.nhk.or.jpでも・・・FMで4月20日(日) 午後6:00〜午後6:50放送!However, on 20 April,it will be broadcasted again on NHK FM.NHKラジオ らじる★らじるラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・NHK-FM放送の音声をライブストリーミングで同時提供。聴き逃し対象番組は、放送された音声を楽しむことができます。おすすめ番組情報もお届けします。www.nhk.or.jpミシマバイカモ (梅花藻)に咲くサクラ😁Sakura petals onMishimaBaikamo(water buttercup/Ranunculus nipponicus)ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!Tap/Click the pics belowto vote this blog for BLOG RANKING, thanks!人気ブログランキングにほんブログ村『貪欲?強欲??? Greedy? Avaricious???』祭りの後の静けさ・・・・Calm after the fes, , , 素敵なイベントにかかわらせていただけてありがとうございました。GIFTの感動…ameblo.jp『これが王者です! He's the king of the champions!』このシーン一生忘れないよね!この歓喜の中で響いた(お茶の間では!)「これが王者です!」もこの驚喜と共に心にECHO響き続けていない?Can you forg…ameblo.jpヤバい・・・ニュースが耳に入らない!「これが王者です!」が勝手に自動再生されていた! 人気ブログランキング
今日は人生が変わるきっかけになった日初心を思い出すために、同じお話をさせていただきたいと思います☺️公式Twitter(現X)より7年前に武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた平昌五輪凱旋公演Continue With Wings。当初ケガのため羽生結弦選手のスケートの予定はないとアナウンスされていました。公式Twitter(現X)よりですがショーの最後にサプライズ✨23歳のツゴイネルワイゼン悲愴、ロミジュリの衣装を着た姿を見せていただけるだけでなく演技まで披露されるなんて誰もが想像してはいませんでした公式Twitter(現X)よりこの頃の自分は「羽生結弦」はテレビのなかで見る人でした。アイスショーのチケットの取り方もわからなくて、もちろんContinueWith Wingsのチケットが取れるはずもなく。どこで情報を知ればよいかもわからない時に、世の中にはいろいろなファンの方のブログがあることを知りました。そしてCSで生放送があると知り4月15日の朝に慌ててネットで契約。なにをするにも、どこに行くにも家族の許可が必要でしたので相談もせずに契約するということはこの時の自分には大きな冒険でした。そうやって見ることができたContinue With Wings生配信でした。公式Twitter(現X)より当時の自分は塾代などはじめ家族に関わる出費も多く自由になる時間もありませんでした。高いチケット代のアイスショーを現地で見ることなんて考えたこともありませんでした。土日や夜に家族をおいて外出することをしたこともありませんでした。今からはとても考えられないことですが「できない」「自分には無理だ」と思い込んであきらめていたことがたくさんたくさんありました。ですが、7年前の今日。家族がいない時にContinue With Wings最終日を一人でテレビで見て…涙がとまらなくなりました。今、生きている滑れていることに全身で喜びを表している羽生選手の姿に、かつてないほど心を揺さぶられました。そして羽生選手の挨拶を聞いて…こんなにも恵まれて成功してまさに幸せの絶頂いるはずの人がどうしてこんなにも苦しい道を歩んでいるのかと涙が溢れてきました。それでも、あきらめることなく前を向いている姿を見て。「自分も何かをしたい」小さなことでもいい。何かできることはないだろうか。そう強く思うきっかけとなった日。もう7年も経つなんて嘘みたいです。この日がなければ、今の自分はなくブログを始めることもなくアイスショーを見に行くことなかったかもしれません。公式Twitter(現X)よりContinues ~with Wings~/コンティニューズ・ウィズ・ウィングス公式ホームページ | 2018年4月公演 | 羽生結弦ほか出演公式ホームページ。羽生結弦 凱旋、そして、「感謝の公演」開催決定!2018年4月、武蔵野の森総合スポーツプラザ。www.continueswithwings.comあれから7年。小さな声でもいいから上げ続けたい。そう思って始めたこのブログも、たくさんの方が日常の一つとして見守ってくださり心の一部に住ませていただいていることに、本当に本当に感謝でいっぱいです。これからも一緒に応援📣させていただけたら幸せです✨✨✨💫✨✨✨✨❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️BOW AND ARROW 米津玄師https://youtu.be/M-Eyhjkepy0?si=2WxEk87AMwz2lPgQBOW AND ARROW:羽生結弦SPバージョンhttps://youtu.be/Wcza_Do4IoY?si=2mdUwizdi3JuaEqc🏹🏹🏹🏹🏹🏹🏹スケジュール🗓️まとめ記事『スケジュールまとめ[なるべく更新]』スケジュールまとめ✨✨💫✨✨✨✨💫✨✨GINZA@GINZA_magazine羽生結弦さんと〈グッチ〉が登場したGINZA330号はチェックした?…ameblo.jp🌈見に来てくださり、繋がってくださり、またコメントやいいねなどもありがとうございます🙏✨お返事はできるかぎりしたいのですが、なかなか書けない時期もありますが、頷きながら拝見させていただいています。コメントの内容によっては判断によっては公開しない場合もあります。また、ブログ内は公開されている記事、写真、また個人的に会員登録している素材サイトのイラスト、画像などを使用しています。不都合があればお知らせください。🌈Chat GPTや複数のアプリを使用して海外の記事を紹介しています。掲載内容は参考程度にしていただき決定や判断はご自身の責任でお願いいたします
実は・・・昨日 ブルーインパルスは熊本地震の被災者も勇気づけていたんだ・・・ってささやいていたけど情けないことに(そして被災者の方ごめんなさい)昨日が熊本地震の日だったことを失念していた・・・(GIFはその年 2016年の24時間テレビでの結弦君のホワイトレジェンド)Yesterday, Sarah a bit mentionedabout Kumamoto Eeathquake, howevershe didn't realise thatit was the memorial day of it,yes, on 14 April, 2016, the quake sufferedlots people in Kumamoto. . . .(the GIF above is from 24h TV in 2016,Yuzu performed White Legend to encouragepeople in Kumamoto.) 【#熊本地震 9年】 地震で大きな被害を受けた #熊本城 天守閣は2021年に復旧しました ただ復旧工事はまだ続いています 全体の工事完了は2052年度の予定です 熊本城の復旧の歩みをまとめました pic.twitter.com/1cdJusLwC6— NHK熊本放送局 (@nhk_kumamoto) April 14, 2025 【#熊本地震9年 】 2016年4月14日午後9時26分 震度7を2回観測した一連の熊本地震 1回目の地震「前震」からきょうで9年 忘れてはいけない災害の経験 NHKは伝え続けます ※動画には激しい揺れの映像が含まれますhttps://t.co/kNk4v204jx pic.twitter.com/5IgrtuhiWz— NHK熊本放送局 (@nhk_kumamoto) April 13, 2025 羽生結弦選手からご依頼がありました飲料水が、お届け先に納品できましたことをご報告致します。ファイテン社も健康面でお役にたてるよう引き続き被災地支援を行なってまいります。https://t.co/wYxxgBMmM1— 相澤尚彦 naohiko-aizawa (@phitenaizawa) April 28, 2016熊本地震 被災地支援 | 新着情報 | ファイテン株式会社【phiten】ファイテン株式会社の新着情報です。新商品やキャンペーンの情報等を随時お届けします。www.phiten.comそして・・・夕べ・・・・結弦君からも祈りの言葉が・・・And Yuzu posted his prayer, , ,HANYU YUZURU さんからの投稿どうか、どうかもう大きな地震が起きませんように。 自然の摂理で、そのシステムが地球に存在しているから、 日本があって、世界の大陸があって、島々があって、 そこにさまざまな生物が生まれて、過ごして。 そのおかげなのはわかっているけれど、どうか、 大きな地震が起きませんように。 全ての生物が、これからも生きたいって心...youtube.comさて・・・佐賀の子はこの事件を知っているのかしら?佐賀の子のライバルは実はご近所の熊本にいたってこと・・・Well, just wondering Saga's Gatagoroknows one of his rivals livejust near to him, , ,in Kumamoto?そして夕べもまた新しい言葉を学んだりひたむきで 勤勉な結弦君に改めて感動しつつもマイケルジャクソン発言にうほっと喜んだり・・・とあっという間に時間が過ぎてしまった!And also last night, it was so informative programme,learnt lots and impressed byYuzu'ssincere attetude, , , andtime passed so quickly, , , , 音を纏い 魂の舞い pic.twitter.com/thEoVr8Zbo— ねこまさむね (@nekomasamunecom) April 14, 2025聴き逃し番組を探す | らじる★らじる NHKラジオNHKラジオ らじる★らじる で配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。www.nhk.or.jpテリー伊藤が羽生結弦を称賛「彼はフィギュア界のマイケル・ジャクソン。神ですよ」 | 東スポWEB お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=56、田中裕二=57)がMCを務める情報番組「サンデージャポン」(TBS系)で五輪3連覇が期待されているフィギュアスケート男子の羽生結弦(27=ANA)の現地...www.tokyo-sports.co.jpCSテレ朝さんから5月のお知らせ来ていた!(動画です!タップして再生~)CS TeleAsa posted a new PVinforming the programme on 5 Mayincludes the footage of the backyard.(tap the pic to play the video) この投稿をInstagramで見る 【公式】テレ朝チャンネル(@tvasahi_cs)がシェアした投稿あ!そうだ!夕べは のニュースもあった!CDTV ライブ! ライブ!でが6位に!And yesterday, in a music ranking programme;CDTV Live! Live,ranked on 6th.TVer - 無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!tver.jp萬斎さんも伊達だねぇ~!最後にを入れてくださって!Hanyu Yuzuru choreographed by himself.ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!Tap/Click the pics belowto vote this blog for BLOG RANKING, thanks!人気ブログランキングにほんブログ村『今宵+明後日も!急急如律令 Appears, tonight & the day after』「今宵とて 出現!羽生結弦!」"Tonight also, Hanyu Yuzuru appears!"うほっ!んんでもって明後日も「出現」なる…ameblo.jp『命がけの「インパルス」 Impulse, risking the life』昨日はしつっこいほどにばあちゃんが「航空ショーが中止になったのよ」ってず~っと愚痴っていて「だからね 事故ったら大変でしょ?お天気悪いんだから!」と・・…ameblo.jp序破急 - Wikipediaja.wikipedia.org 人気ブログランキング
羽生結弦選手応援団♡紫色のブログ♡コラージュとともに羽生選手の過去と未来を応援します(*^^*)よろしくお願いします...♪*゚
野村萬斎×羽生結弦「notte stellata」「SEIMEI」「野村萬斎 ラジオで福袋」「ジャンプを表現の一部にするみたいなことは、特に強く強く考えるようになったプログラムがやっぱSEIMEIからでしたね。」辛口でも苦言でもなく事実を語るゆづる「僕らはフィギュアスケートという競技の中であんまりジャンプに対しての意味っていうのを考えたことが多分ないと思うんですよね。」べた褒めの萬斎さんと、理想を追求し続ける羽生選手の姿を感じたラジオでした。(⁎ᴗ͈ ⩊ ᴗ͈⁎)◼Continues~with Wings~愛蔵版より野村萬斎さんインタビュー音に合わせず「音を纏え」◼プロ転向会見から1000日( ๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)ゆづからメッセージがあります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))引用失礼します m(_ _)mお花見月 三春滝桜 満開 pic.twitter.com/Sf9wOM6ztR— 本橋淳也(気象予報士) (@wm_junya) April 12, 2025 仙台は間もなく夕暮れの午前6時前。桜の枝で鳥が休憩してました。 pic.twitter.com/o8QJgArUsM— よ (@MYRbUqDmF8Z4Bwb) April 14, 2025 『クロス新宿ビジョンに「BOW AND ARROW」 /Continues初日/羽生選手のように』米津玄師×羽生結弦「BOW AND ARROW」クロス新宿ビションにいる!❀.(*´▽`*)❀.◼Continues~with Wings◼ニュースパーク/報…ameblo.jp米津玄師×羽生結弦「BOW AND ARROW」クロス新宿ビションにいる!❀.(*´▽`*)❀.◼Continues~with Wings◼ニュースパーク/報道写真展◼東北の本棚言葉超えた2人の交流 「レンズ越しの羽生結弦」河北新報◼そして羽生選手のようになること『だから、恐ろしいなと思ったね…/火の鳥はやがて神になる/攻殻機動隊2026!』羽生結弦「スターズオンアイス2023」➡[Kei]さんのツイキャスつづきです。「孤独 というか孤高なんだろうね、そういうものを見たっていう感じがして。なんだろ…ameblo.jp羽生結弦「スターズオンアイス2023」➡[Kei]さんのツイキャスつづきです。「孤独 というか孤高なんだろうね、そういうものを見たっていう感じがして。なんだろうね、この感覚は……」「俺からすると有り得ないみたいな世界観。ある意味真のアートをやっているロックスターの様にも見えたし。」◼攻殻機動隊2026年 ∑(๑º口º๑)!!◼シンガポール紀伊国屋書店『everyで舞台裏!notte stellata✩.*/できないので…』野村萬斎×羽生結弦「notte stellata2025」news every.で舞台裏放送⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓YouTube配信あります❣️◼クロス新宿ビシ…ameblo.jp野村萬斎×羽生結弦「notte stellata2025」news every.で舞台裏放送⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓YouTube配信あります❣️◼クロス新宿ビション!「BOW AND ARROW」◼できないので◼エストポリス伝記IIメドレーContinues~with Wings~愛蔵版より✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚音に合わせず「音を纏え」野村萬斎✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚知ってる方がほとんどだと思いますがいま読み返してみると羽生選手が「SEIMEI」以降も、プログラムにこの言葉たちが生きていることが分かります( ๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)🟥場を支配するために、天地人というすべての方向性に気を巡らせて「音を纏え」という話もしました。音に合わせにいくと絶対に遅れるから、自分が音を発しているように、と。対談のあとリンクで練習を拝見したのですが、曲のとらえ方は大変よかったんだけれど、あの曲のたゆとうメロデイには裏にもリズムがあるので、メロディに合わせたくなるところを我慢して裏のりズムに合わせた方がいいといった話はしましたね。具体的に言うと、冒頭部分だとか、 後半のストレートラインステップ前の3つのジャンプのあたりだとかの、笛だけになっているところ。その裏にズンズン、ズンズン、ってリズムが入っていたと思うんですね。メロディに合わせて上半身は優雅に見せつつ裏にあるリズムが身体のなかで取れていると、単なる演技ではなくて、意識した演技になる。重層的な曲ですから、よく音を聞いて、本当によく構成されたと思います。✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚羽生結弦という哲学✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚本当に驚異のアスリートですよね。才人というか、哲学のある人というか。彼を見ていると、そういう哲学をちゃんと自分で確立している。そこが圧倒的にほかの人たちとは違っていますね。自分をそこまで律せられる、その能力と技術と哲学といった心技体を彼がどこまで究めていくのか。ある種、「スケート道」 になってくるのかもしれませんが、スケート道を究めてどこまで行くのか。だんだんジャンプが跳べなくなっても、彼はスケート道を究められる人かもしれないですしね。そうしたことに興味を持ちます。もう一度話してみたいと思いますし、今度はこちらがいろいろ教えていただきたいですね。✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍💭✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍💭✧*̣̩⋆̩☽⋆️🤍話すどころか「ボレロ」と「SEIMEI」でコラボ野村萬斎×羽生結弦野村萬斎 ラジオで福袋📻楽曲🟡陰陽師・メインテーマオリジナルサウンドトラック(4分7秒)🟡春よ、来い松任谷 由実(4分43秒)🟡「BOW AND ARROW」米津 玄師(2分)ゆづをべた褒め萬斎さん✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚🟩実際の演技を拝見していて、まさしく天地人を司り音楽を纏いというかな、目的意識があって滑るって言うことが、とても羽生さんにとってよかったなって。客観的な意見になっちゃうかもしれませんけど。🟥そうですね🟩いやきっとね採点競技ってさ、点を取るためにっていう意識でやらざるを得ないじゃないですか。僕らにはちょっと想像ができませんけれども、そうすることと、ある世界を作っていくためにっていうことは全く違うことなんだろうというふうにねそうですね、思ったときに、何か私が勝手にそんな話をしてでも、そういう表現のために演技をするっていうことが、すなわち加点というか点数に繋がったのかな?なんていうふうにもちょっと思いましたけれども。🟥あとは何かそのジャンプを表現の一部にするみたいなことは、特に強く強く考えるようになったプログラムがやっぱSEIMEIからでしたね。やっぱりそれこそ三番叟なんかは、もちろんもうジャンプを飛ぶということ自体にすごく意味があると思うんですけど、僕らはフィギュアスケートという競技の中であんまりジャンプに対しての意味っていうのを考えたことが多分ないと思うんですよね。🟩それは、点をある意味…🟥そうなんですよね。スコアとして見ているところがやっぱ強くて、ある一種まだその競技会ということに対して勝ちとか負けるとかではなくて、自分の限界に挑む、みたいなスケーターもいるので、ある意味ではその何か限界のジャンプに対して挑戦するぐらいのイメージしかないスケーターもいますね。(๑°ㅁ°๑)いるなあ!今もただあのSEIMEIという楽曲自体に、萬斎さんとお話させていただいて、どんな物語が存在していて全ての表現の型となるような振り付けが存在していて、その状態の中でジャンプを跳ぶとなったときに、そのジャンプが成功するということがその到達点ではなくて、ジャンプを成功させることは当たり前で、ジャンプ自体が通過点というか、その表現するための要素として存在しているだからジャンプを跳んでいるだけ。というような形になんかなっていったのは、やっぱSEIMEIからでしたね。🟩なるほど、ある種の必然というか。🟥そうですね。もちろんそのSEIMEIをやってれば全部ジャンプが跳べるかと言われたら、やっぱりそこには並大抵の努力では足りないということはもちろんあるんですけど 、ただやっぱりその意識改革として今までジャンプ➡スコア!みたいなところからやっぱり解き放たれた感じはしましたね。🟥萬斎さんがインタビューでやっと「SEIMEI」が、羽生くんに移ったみたいなことおっしゃってたじゃないですか。萬斎さんのファンの方々から 「萬斎さん、もうSEIMEIやんないのかみたいな気持ちでいたのにわざわざ今回フル装備でやっていただいて、羽生くんありがとう!」っていう声が。🟩そうですか、自分では20数年ぶりにあの格好してね、なんて老いさらばえたことだと思ったけど。🟥そんなことはないですよ。🟩いやいやでもね、僕もあのボレロの方はね、どちらかというと私の作品ということでね、させていただきましたけど。本当にいわゆるSEIMEIというもののローマ字で書いてあるね、作品はまさしく金メダルを取った曲ですからね。🟥そうですね🟩そういう意味での金字塔でありますし、そこにどういうふうに私がコミットしていくかっていうことは 頭を悩ませたところではありますが。これも何となく演出もさせていただきながら、みんなで作りましたけど、うまくいったなとちょっと思ってるんですけど大丈夫でした🟥もう本当に幸せ者でした僕は。本物やっとやってきた!って思って。🟩いやいやなんかね、僕も久しぶりに20数年前の映画を観直したりして、その辺をちょっと再現しつつ、羽生さんの演技と邪魔にならないようにかつ良い関係性を保ちながらということでね、させていただきました。🟥今回は特になんですけど、どこまで式神・羽生結弦でい続けられるかっていうことを常に考えながら、その幕が下りきるまで式神であり続けるっていうのはすごい意識しましたね。でも、平昌オリンピックはあまりにも嬉しすぎて、もうなんか歓声とともに、羽生結弦がもう湧き出ちゃったっていう記憶はあります🟩いやでもなんか今回のNotteStellataでは逆に言うと、最後に急急如律令でバーンって言って人型の形に戻って、そして五芒星がボンとねリンクに出現したのは、ある種そこにもこの我々の「鎮魂」の意思というか、SEIMEIという楽曲なり存在を通じてね、何か思いをさせた瞬間になった気がしますね。とにかくね、職業・羽生結弦 さん、🟥ありがとうございます!🟩勝手に私が呼び始めて使っていただいてるようでございますけれども、今回のね、NotteStellata本当に私参加させていただきながらも、いやこんな素晴らしい一つの取り組みというか、もう、種を超えてますよね。🟥ありがとうございます。🟩できる方はなかなかいない。いろんな意味でね、🟥ありがとうございます🟩もう本当に公人と私はもうマスコミの前でも申し上げましたけど、なんかもう個人という存在ではなくて公なパブリックな存在になられてきているなと思いますけれども。今後、やっぱり職業・羽生結弦、また羽生結弦という存在はもう 羽生結弦くんではないんだよ!ものではないんだよっていう言い方もおこがましいですが 。🟥そうですね、ただやっぱり皆さんの中で想像して膨らみ続けている羽生結弦っていうのはある意味では僕の体のうつわから逸脱していって、どんどんその自分が理想とするような形に飛んでいってくれてるっていうのは間違いなくて、だからこそ僕は、この生身の方の羽生結弦にとっては、皆さんがやっぱり理想としてくださる像であったり、そういったものに近づいていけるような努力を常に続けていきたいなと。あとはやっぱりその僕自身がたくさん応援されてきた。そしてこれからも応援し続けたいと思う3.11、またはいろんな災害に対して、やっぱ心を寄せ続けたいなっていうふうに思ってます。🟩 素晴らしい。こんなことができる日本男児は今、あんまり見渡してもいないような気がする なあ。🟥そんなことないです꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚いや、いねーし!萬斎さんのお話を聞いていると自慢の息子を世に自慢しているように思えます❀.(*´▽`*)❀.😆でも核心を付く内容ばかりでした。生身の羽生結弦が、みんなの理想像になるための努力って、辛くないのかな…( ๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)でもそれがゆづの理想とする自分ならそういうことなんだとおもう(´-`)oO{そして、限界のジャンプに対して挑戦するぐらいのイメージしかないスケーター。ほとんどのスケーターが当てはまるのと違うの?席が埋まらない理由の一つだと思うよ。辛口でも批判でもなくこれは事実。エモいってそういうことじゃないと思うし極端な話、上手い下手の枠とも違う。聴き逃しhttps://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=1K5J894M9V_01聴き逃し番組を探す | らじる★らじる NHKラジオNHKラジオ らじる★らじる で配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。www.nhk.or.jp再放送羽生結弦 パート1初回放送日:2025年4月7日➡FM 4月20日(日) 午後6:00〜午後6:50羽生結弦 パート2初回放送日:2025年4月14日➡FM 5月4日(日) 午後6:00〜午後6:50再放送は聴き逃しがありません。( ^_^ ;)気になった「序破急」については次記事で!●4月14日 1000日目になりました✨https://www.nannichime.net/date.php?sy=2022&sm=7&sd=19&l=1000&c=r&f=nプロになっても、相変わらずジェットコースターだよでも何があっても、ひたすらフィギュアスケートに、打ち込んで、真正面から勝負する武士だ!🟥羽生結弦YouTubeチャンネルからメッセージが届いています!http://youtube.com/post/UgkxahAynN-BkDn1GnB2ljB0vGI5T_xuLA_h?si=9T5gQKjzN46W_Be0HANYU YUZURU さんからの投稿どうか、どうかもう大きな地震が起きませんように。 自然の摂理で、そのシステムが地球に存在しているから、 日本があって、世界の大陸があって、島々があって、 そこにさまざまな生物が生まれて、過ごして。 そのおかげなのはわかっているけれど、どうか、 大きな地震が起きませんように。 全ての生物が、これからも生きたいって心...youtube.com熊本地震から9年。まだ9年。最後までお読みいただき ありがとうございましたいつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*人気ブログランキングにほんブログ村(。•ㅅ•。)♡
羽生結弦さんの見つめる先を見ていたい
日テレさんが、早速、YouTube動画を公開して下さいました。【羽生結弦】野村萬斎と初共演 五輪金“SEIMEI”コラボ舞台裏▶https://t.co/hDBctQAPyG#羽生結弦 #野村萬斎 #nottestellata #YuzuruHanyu pic.twitter.com/Y6CO57sksk— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) 2025年4月16日- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be日テレさま、ありがとうございます。羽生くん、萬斎さん、お二人の満足そうな笑顔を見られて、ファンとして幸せです。黄龍伏魔です pic.twitter.com/94nylx9gTu— ねこまさむね (@nekomasamunecom) 2025年4月17日本日1本目の記事です。『今日everyで共演のウラガワ放送/FaOIザキトワも出演』今日は、ノッテステラータの舞台裏が見られますよー❣️日テレeveryで、15:50〜【届けた希望と舞台ウラ】#newsevery.のスペシャル・メッセンジャ…ameblo.jp『4/16everyでnotte舞台裏!』朗報です!明後日16日(水)のnews every.で、ノッテステラータの舞台裏を放送してくださるそうです❣️皆さま、こんにちは☺️舞台裏特集です💫ラジオの…ameblo.jp今日も羽生くんを全力応援!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ羽生くんが痛みなく滑れていますように!羽生くんが笑ってくださっていますように!羽生くんの幸せを心から願い、祈ります🙏画像や記事や動画は感謝してお借りしました。ポチして頂けますと有り難いです
野村萬斎×羽生結弦「notte stellata2025」「野村萬斎 ラジオで福袋」思えば10年前からご縁のあるおふたり。(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)◼スポーツコミュニケーションズ 大木さんのコラム!(๑˃̵ᴗ˂̵)و その、10年前の対談と10年後のラジオ共演より◼異端児が前人未到の世界にたどりつく。自分の中の「芯」とマイケル・ジャクソン。まるで、萬斎さんが辿ってきた道を辿って来たようなゆづ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))おはようございます。仙台は午前5時すぎ。今日の仙台は晴れる時間帯が多い予報。ちゃんと晴れるのは久しぶりな感じです。 pic.twitter.com/jz9hZoIqu7— よ (@MYRbUqDmF8Z4Bwb) April 15, 2025 『だんだんジャンプが跳べなくなっても彼は…/プロ転向1000日目!/「音を纏え」』野村萬斎×羽生結弦「notte stellata」「SEIMEI」「野村萬斎 ラジオで福袋」「ジャンプを表現の一部にするみたいなことは、特に強く強く考えるよう…ameblo.jp🟥野村萬斎×羽生結弦「notte stellata」「SEIMEI」「野村萬斎 ラジオで福袋」「ジャンプを表現の一部にするみたいなことは、特に強く強く考えるようになったプログラムがやっぱSEIMEIからでしたね。」辛口でも苦言でもなく事実を語るゆづる「僕らはフィギュアスケートという競技の中であんまりジャンプに対しての意味っていうのを考えたことが多分ないと思うんですよね。」べた褒めの萬斎さんと、理想を追求し続ける羽生選手の姿を感じたラジオでした。(⁎ᴗ͈ ⩊ ᴗ͈⁎)🟩Continues~with Wings~愛蔵版より野村萬斎さんインタビュー音に合わせず「音を纏え」🟥プロ転向会見から1000日( ๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)🩵ゆづからメッセージがあります(メンシプではなくて世界中のみなさんへ)『どうか、どうかもう…ゆづより。/「序破急」考察・野村萬斎ラジオで福袋より』羽生結弦公式YouTubeチャンネル・ゆづから熊本地震についてメッセージが届いています!メンシプではありません。◼野村萬斎ラジオで福袋☆ゲスト羽生結弦☆「序破…ameblo.jp羽生結弦公式YouTubeチャンネル・ゆづから熊本地震についてメッセージが届いています!メンシプじゃなくて世界中の皆さんに宛てた内容です。◼野村萬斎ラジオで福袋☆ゲスト羽生結弦☆「序破急」について(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) ちょこっと考察してみました。・らくらじ2から聴き逃しの録音もできます書き起こし続き。・米津玄師×羽生結弦「BOW AND ARROW」は次記事に引越ししました。m(_ _)m『禁止解かれる/ 米津玄師×羽生結弦「diorama」「パプリカ」』米津玄師×羽生結弦「BOW AND ARROW」から、羽生選手との共通点を何度か掲載してきましたが、東日本大震災への思いも…◼米津玄師 2025 WORLD …ameblo.jp🟥米津玄師×羽生結弦「BOW AND ARROW」のコラボから、羽生選手との共通点を何度か掲載してきましたが、東日本大震災への思いも…🟡米津玄師 2025 WORLD TOUR アンコールで「BOW AND ARROW」!৻( •̀ ᗜ •́ ৻)🍒✨🟥禁止されてたのにどゆこと?("+_+")4月16日(水)※一部地域を除く放送後、公式YouTubeで配信予定【届けた希望と舞台ウラ】#newsevery.のスペシャル・メッセンジャー#羽生結弦 さん⛸️憧れの人狂言師 #野村萬斎 さんと先月のアイスショーで初共演!その舞台ウラをお届けします!#nottestellata #SEIMEIきょう(水)放送予定※一部地域除く放送後 #日テレNEWSNNN公式YouTubeで配信予定 pic.twitter.com/Vpup7uVXuG— news every. (@ntvnewsevery) April 15, 2025 YouTubeなら海外からも見られる確率が上がる!英語版と中国語版も配信されるといいね!てか、テレ朝みたいに公演➕舞台裏でCS放送すればいいのにnews every.ではダイジェストで日テレプラスで完全版とか。👀10年前とリンクする🔗場の支配の必要性を説いた“晴明”と、その術を身につけた“SEIMEI” ~野村萬斎×羽生結弦~萬斎さんとの対談を見返してたら大木さんが先に書いてた#羽生結弦 選手が14日、#NHKラジオ第1「#野村萬斎のラジオで福袋」にゲスト出演した回を聞き、執筆しました。「場の支配の必要性を説いた“晴明”と、その術を身につけた“#SEIMEI”<https://t.co/N2GgY3q1kg>#フィギュアスケート #能狂言 #nottestellata #陰陽師 #YUZURUHANYU #安倍晴明— 株式会社スポーツコミュニケーションズ (@SPCOM_JP) April 15, 2025 途中からざっくり書き起こしです🟡「SEIMEI」🟡羽生は「本当にあの曲に助けられたというか……。あのプログラムに助けられた」と語った。連覇を達成したから“あの曲、あのプログラムに助けられた”と言ったわけではない。アスリートと表現者の狭間の苦しみから助けられた、という意味だったのではないか。場を支配するということ2015年。演技中の意識の持ち方について、萬斎さんは「空間の四方に対して気を収めていく。たとえばここの4本柱に気を込めていく。全部に対してアプローチをする。それはみんなの意識を自分に向けさせる挨拶でもある」と。羽生選手「僕らはジャッジに意識を持っていかないといけない。結構、ジャッジばっかりになっちゃうんです」 「でも萬斎さんがおっしゃったように、360度にお客さんはいるんです。お客さんの反応は点数に関係ないかもしれないけど、表現者として考えるのであれば絶対に魅せなくちゃいけないですよね……」萬斎さん「その人(ジャッジ)だけに対する、という意識ではなくて」「効率よく、どうしていくか。自分のため、ジャッジのため、お客さんのため。場を支配するためには、場を味方につける。その意味でいうと自分の意識は会場全体に持っていきたい」 萬斎の口調からは、羽生に対する期待が込められていた。ジャッジも会場の一部ではないか、と言わんばかりに。14日のラジオで羽生選手は…「ジャンプを表現の一部にすると強く考えるようになったプログラムがSEIMEIでした」「意識改革として、“ジャンプ、スコア”みたいなところから解き放たれた感じはありました」とかだった。晴明役を演じた萬斎が、10年前に説いた「場を支配する重要性」羽生はこの術をSEIMEIで身に付けた。https://www.ninomiyasports.com/archives/130397引用元場を支配する。その萬斎さんの教えが、アスリートとしての苦しみと表現者としての葛藤から羽生選手を解放した。それがまさに ICE STORY に繋がる点。そして始点は…⬇長くなるのですが続けた方がわかりやすいのでm(_ _)m● 異端児同じDNAを証明 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ボレロにゴジラ、異端児・野村萬斎が攻め続ける理由 「600年耐えうる、新たな古典作品を作りたい。もう、このタイトルからもフィギュアスケートを「羽生結弦」という新しいジャンルのエンターテインメントに変貌させたゆづとリンクしています✨👏😊💕既存のルールでは、もうだれも羽生結弦を評価できないし、やりたいことも出来ない。そんな窮屈で小さな世界から飛び出して、30歳を超えた今もどんどん進化しているゆづるも相当な異端児。怖がらずに残していくことのほうが大切で。たとえば、ぼくが1960年代とかに、フィギュアスケートをやっていたとしたら、きっとぼくの映像はほとんど残らないと思うんです。でも、いま、こうやって、アイスショーとかで自分の物語を綴ったり、演技を続けたりして映像を残していくと、いつか見てもらえる日が来る。10年後でも、20年後でも、50年後でも、100年後でもいいので、そのときに見てくれた人が「いいね」って思ってくれるようなものを、胸を張ってつくり続けていきたいなとぼくは思っているんです。いつ世界が終わっても。糸井重里×羽生結弦100年先に残る新しいフィギュアスケート「羽生結弦」を作りたい。萬斎さんと言いたいことはおなじ✨本文に戻ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🟡野村萬斎、狂言師。20代から大河ドラマや連続テレビ小説に出演し、CMにも登場。人気映画にも主演して、羽生結弦以前は、安倍晴明と言えば彼だった。無論、演劇人としての活躍も華々しく、蜷川幸雄に三谷幸喜、ジョナサン・ケントら、国内外の奇才たちからのラブコールが絶えず、2002年からは世田谷パブリックシアターの芸術監督でもある。ひと言で言えば、客の呼べる演劇人。客の呼べるフィギュアスケーターがいますよ!Echoes of Life「ひとつ言えるのは、自分としては確信犯的に活動してきたということ。手当たりしだい新しいことをやるのではなく、自分なりに本質というものに狙いを定め、能狂言の世界観に恥をかかせることなく挑戦できることに取り組んできた。そういう50年近い芸能活動であったかなと思いますね」ここからますます羽生結弦!はじまりは黒澤明だった。まだ野村萬斎ですらなかった17歳のとき、本名の野村武司で『乱』に出演。シェイクスピアの『リア王』を戦国時代に翻案した作品で、主人公を破滅させる少年・鶴丸を演じた。「新しいことをやるとは、奇をてらうようなこととはまったく違う。前人未到の世界にたどりつくには、性根がしっかりあり、かつ革新的でなければならない」👏😊💕しかし、若い能楽師はほかにもいる。なぜ彼だったのだろうか。「それは黒澤監督に聞いてみてみないと(笑)。ただ自分のなかに“芯”みたいなものは感じていました。それと、小さいころから理由のない自信みたいなものをもっていると言われることがありました。17歳ですから、実際には自信なんてまったくないんですよ。ただ、自分のやれることをしっかりやろう。求められていることと開きがあるのなら、どう適応するかを考え、実践する。考えてみればずっとそういうやり方をしてきた気がします。ええ、今もです」 「能狂言は特殊な技術を身につけなければできない芸能ですから、確かに特殊ではあります。でも、そこからでも現代アートに絡めると信じてきたし、開きを埋められると思っています。そのためにはどうしたらいいか。それを常に考えてきました」小さい頃から持っている「芯」、小さい頃に持っていた理由のない自信などなど🥰まるっきり羽生選手が辿ってきた道ですよね…そうか!だから萬斎さんは羽生選手のことを「同じDNA」って言ったんだ、きっと!さらに…マイケル・ジャクソン繋がり萬斎さん「少年時代、僕が憧れたのはマイケル・ジャクソンで、同様にジョルジュ・ドンやミハイル・バリシニコフ、またキレッキレのアントニオ・ガデスの舞踊にもすげえ! と興奮しました。でも、父(野村万作)の『三番叟』だってめちゃくちゃカッコいい。なにが違うんだ? いや、あのカッコよさは狂言師である僕らの身体でも表現できるはずだと。言ってみれば、マイケル・ジャクソンに並び立ちたいと思ったわけですよね。おこがましくも」「エスクァイア (Esquire)」日本版より✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚もはやゆづは萬斎さんの後を辿ってきたような…ここまで一緒とは(*・∀・)/💖\(・∀・*)野村萬斎ラジオで福袋よりゆづ「僕はすごく好きなアーティストがマイケル・ジャクソンさんなんですけど、やっぱり彼は例えばそのミュートにしてしまったとして、見てて、ダンスだけで、もうかっこいいというか。別に音が鳴ってないのに、もしかしたらこの曲流れてるのかもしれないなとか、ここでこういうSEが鳴ってて、ライティングがこういう風にあたっててっていうのが、勝手に想起されてしまう、ていうのが凄く楽器っぽいって思ったんですよ、身体自体が。……」➡Echoes of Life ピアノコレクション『Philosophy』(無音部分)4Tに入る軌道が「天と地と」と別日「Hope & Legacy」だって勝手に想起されてしまいましたnooo...found that one too 😆😅😅😅 pic.twitter.com/I7lw6nuBjv— Sun_Set (@Sun_Rise7777) April 15, 2025 そういえば、羽生選手は氷上のマイケル・ジャクソンって、言われてたわ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚「マイケル・ジャクソンの絶頂期か、法王に謁見する時を想起させるんだよ。最初にハニュウを目にした人々は狂乱状態になるか、感動のあまりに泣いてしまうんだ。彼らの人生が満たされてしまったかのように。クレイジーだよ」「ニューヨーク・タイムズ」2018年1月✩.*˚💜。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。💜✩.*˚ さすがに萬斎さんが認める同じDNA🥰❇️マイケル・ジャクソンまで共通点!羽生選手がよく使う「芯」という言葉も萬斎さん譲りかな(´>∀<`)ゝ後でまとめなくちゃ(///∇///)ゞさすがにもう寝ます😴最後までお読みいただき ありがとうございましたいつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*人気ブログランキングにほんブログ村(。•ㅅ•。)♡
大好きな羽生結弦氏を絶賛するアップルのブログ
一流アーティストってこういうことなのね。現在の再生回数1500万超え、ボウアロのMV。ゆづのSPバージョンも堂々、500万回超えです!こちらのMV、米民、羽民そして原作「メダリスト」のファンの方は当然何度も見るわけですが、まったくフラットな、ただの音楽好きな一般人にも反響がすごいわけ。「米津のMV」の威力はさすがというしかない。- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be流れが変わった。そう感じるんです。音楽好きな方はよく見てる。フィギュアスケートって音楽と合っていないから気持ち悪くて見る気になれなかった。羽生のスケートは音楽とドンピシャに合ってて気持ちがいい!ってさ。改めて言うけど、ゆづってジャンプに入るための助走がないでしょ?ステップを軽やかに踏みながら流れで跳ぶ。だから音楽が途切れない。これこそ、競技時代から一貫して彼がこだわっている部分。それからジャンプのあとピタッと止まるのってすごい技術なんじゃ?とか、漕ぐことなくいきなりトップスピード、すごい!って言ってた方もいましたぜ。普通の方々がわかる、この素晴らしい技術をなんでジャッジはわからなかったんでしょうね💢💢いやわかっていたけど、目を背けていたというべきか。狭い世界を飛び出した羽生結弦の真価が、多くの一般人の「曇っていない目」によって正しく理解されつつある。本当に嬉しいことです!!次はメンシプらじおの話〜ある昼休みに、突然メンシプのメッセージが来たんですよね。メンシプらじおやりたい、って。うん、いっぱい話すことあるもんね。オールナイトでもいいよ。とコメントを入れる。間髪入れずに皆んなからのリクエストを受け付けるためのハッシュタグの提案。どうでしょうか。だって。あんたの好きなようにしたらええんちゃう、と思いながら「賛成〜」とまたコメントを入れる。したら今日の生放送(エブリ)緊張する。だって。大丈夫、みんながついてるよ、頑張って!とコメントに…何これww LINEしてんのかよ、って。ホント、羽生結弦っておもしれー男です。そして翌日のメンシプらじお。喋りも喋ったり最長記録の1時間20分越え。これだけの時間、曲かけなしで、一人で喋り続けるってすごいと思うけど。内容は盛りだくさんでしたがその中で3つだけ。まず、重い衣装はどれか問題。最近はフィギュア畑じゃない方が衣装を作ることも多いので、たっぷりとしていて、風を含む衣装が多い。特に裾の長いものは、踏んでしまうと危険だとか。シュタゲか謡か?と思っていたら意外にも…鶏蛇なんだそう。えーこの衣装そんなに重いんだね!ちょっと意外でした。SEIMEIの広がった袖口とか、白鳥さんの袖口の飾りとかも、遠心力がかかって重さを感じるそうですよ!それから、今何を食べたいか、という質問に答え、なんとポンデリングですって。菓子パンは好きでランチパックだと「いちごとマーガリン」や「深煎りピーナッツ」!それからアイスもいくつか好きな商品名を挙げました。意外に甘党なんですね❤️そして、ゆづが名前を出した美味しいものは、あっという間にTLを満たしました。皆がすぐに買い集めて食したからですwwwこないだ菓子断ちを誘われた時には一切無視したのに笑、、、この変わり身の早さにゆづも呆れたのではないでしょうか?しかもゆづは全部いっぺんに食べるとは言ってないんだよねwwまあ私も普段はランチパックはハムマヨネーズ一択なんだけど、いちごマーガリン食べたよww好きな男と一緒のものを食べるって、なんて楽しいんでしょうね❤️そして最後、「色気」問題。今でもゆづは色気という言葉は嫌いなようです。私の個人的な感情でいうと、ゆづがハタチくらいの頃、某先輩女性スケーターが「ゆづに男の色気があれば完璧」と言ったのを聞いて、その言葉が嫌いになりました。男の色気、って他に何も褒めるところがない人に使いません?ゆづは「俗っぽいもの」が好きではないと。艶っぽさを出すなら「妖艶」でありたいそうです。だからアーティストとのコラボも曲の選択には気を遣っているとか。あーわかる。なるほどねー。ゆづが演じるのは、あくまで「人ならざる者」。人間のリアルな感情を表現しているのではないのですよね。生々しい「色気」なんていうのは、対局にあるものということです。メンシプ話はここまで!最後の話題。「おげんさんのサブスク堂」の最終回のサプライズ出演にはびっくりしました!ビデオ出演ならともかく、「ダニー・ボーイ」の演技を自ら編集してプレゼントしたんでしょう?番組内で星野源さんにこの曲を紹介され、聞いてすぐ「コレだ!」と閃いたというゆづ。それから何度も披露され、そのたびに新たな感動を巻き起こした名曲は、今では代表プロの一つになっています。感謝の思いを伝えたかったんでしょうね。この素直であたたかい心の持ち主だからこそ、接した人みんなに愛されるのよね。いつか終わるけど、今日終わっちゃうけど、みんなの中で生き続けて遺り続けて、笑顔で何度でも会うからね!お姉ちゃん!おげんさんちのみんなー🥹弟のゆづより#おげんさん https://t.co/dwp8kOnUFh— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) 2025年3月27日こちらは地上波ですから、また一般の方からの「羽生結弦久しぶりに見たけどやっぱすごいな」「なんて美しいんだ」などという感想が溢れていましたよ!本物の芸術に触れれば、多くの方々が心を癒され、あたたかな感動の涙を流すものなのです。このような機会がもっと増えてほしいてすね!
まどでんきがかり。羽生結弦選手全力応援
久しぶりに作ってみたので挑戦されたし変わるところが五ヶ所あります。「途中で3号と6号が入れ替わった、だと?」ランキング参加してるんで
ラジオの感想…の前に。ゆづ桜が満開のようなので。今年も綺麗に咲いてくれたね。来年も、その次も、次に見に行ける時まで綺麗に咲き続けて欲しい七北田公園さま。美しい動画ありがとう!https://www.instagram.com/reel/DIP-q3Bzprc/?igsh=MnNjbWxxbDNlc2Fw【公式】やまいちサステナパーク七北田公園 on Instagram: "2025.04.10 陽光桜 満開です!#陽光満開 #やまいちサステナパーク七北田公園 #アイスガーデン #羽生結弦さんのオリンピック2連覇を讃える桜 #陽光桜 #七北田公園の花 #七北田公園#nanakitapark #nanakita #sendai #せんだい #仙台"72 likes, 8 comments - nanakitakouen on April 9, 2025: "2025.04.10 陽光桜 満開です!#陽光満開 #やまいちサステナパーク七北田公園 #アイスガーデン #羽生結弦さんのオリンピック2連覇を讃える桜 #陽光桜 #七北田公園の花 #七北田公園#nanakitapark #nanakita #…www.instagram.com******************さて、本題内容は共感してもらえてるとは思いますが、そもそも人様に簡潔に要点をわかりやすく書けるスキルがまだまだ途上で。読みにくい点お詫びします🙇♀️これでも自重して、頭の中にあふれ出してる言葉たちの1/3くらいしか書いてないんですけどね…ラジオを聴いてから、映像としてボレロを見ると、またそこで色々と気がつくことがある。水の滴の音から始まるあの演出ひとつでも、色々と考えられる。もしかしたら様々な『音』によってそこで眠る魂を起こしたのか… 命というものの根源でもある『水』に由来する意味合いがあったのか…いずれにしても、あの映像から始まることで、見てる方も身の引き締まるような、ぐーーーっと引き込まれて行くような感じになりましたねMANSAIボレロは、主に萬斎さん1人で演じられて来たもので、さぞ魂のこもった舞姿を披露してたと思いますが、ボレロは群舞を伴ってこそ、その魅力も力も発揮されると私は思っていて。今回は、萬斎さんと羽生くんを中心としたスケーターたちの群舞があったからこそ、こんなにも素晴らしいものに高められたように感じてます。そこは萬斎さんも手応えとして感じていたようですが。羽生くんの衣装は立ち姿では狩衣のようなものだけど、動くとお袖がまるで羽のようで、美しい不死鳥のようだったと。2人がリハーサルから大変だった事を楽しそうに語ってるのが印象的で。2人で、みんなで、さぞや試行錯誤しながら作り上げたんでしょうね(はよ舞台裏見せてー!!!!)2人の演技部分についても、初日から二日目、三日目と、段々シンクロしていったと萬斎さんは満足そうに語ってました。羽生くんも、あそこまで合わせるのに萬斎さんの動き方を研究して考えただろうし練習もしただろうと思う。あの大袖衣装でスケート靴履いて日本の古典芸能の足捌きをスケート演目に落とし込めるの、羽生くんにしか出来ない。それを見られる幸せ!神のごとく降臨してる舞台上の萬斎さんと、人間たるスケーターたちの中間的存在のような。萬斎さん(神)の現世(うつしよ)の鏡のようなと羽生くんは言っていました。現し身として神域と現世を行き来出来る神の使者…のような感じだろうか。羽生くん、現実世界でもどこかリアルさが無いとは良く言われるしね😁。実際、生・羽生を見た人の第一声は「羽生くんって本当にいたんだー!」となる率高し。(私もそうだった)羽生くんも言っていたけどこのコラボはまさに神事その後、萬斎さんが狂言とスケートの類似点についてお話しを進めていました。舞台とリンクは四角いもの。足運びで魅せるもの。それを受けて羽生くんも自分の言葉で語り出す…スケートリンクは宇宙スケートという宇宙の中に、僕らはある意味、刃で、ブレードで軌跡を描いていくっていう作業は、それこそ陰陽師の反閇(へんばい)と同じように星座をつづっていくような感触もあるので反閇(へんばい) という聞き慣れない言葉が2人から出ました。これは陰陽師が大地を踏み締め邪気を払う足さばきをすることをさしてるそうです。狂言の演目・三番叟(さんばそう)もそうした足さばきの共通点があるようですが、スケーターのトレースもまたnottestellata(満点の星)というショーの中で星座を綴っていくようなもので、似てるよね…と言う羽生解説https://kotobank.jp/word/%E5%8F%8D%E9%96%87-626562反閇(ヘンバイ)とは? 意味や使い方 - コトバンクデジタル大辞泉 - 反閇の用語解説 - 1 「禹歩うほ1」に同じ。2 1からきたもので、日本芸能の特殊な足の踏み方。「翁おきな」「三番叟さんばそう」の呪術的な足づかいや「道成寺」の乱拍子など。kotobank.jp萬斎さんが羽生くんは陰陽師のことを良く知ってるとコメント出してましたが、反閇なんて言葉、普通じゃ知りませんよね。羽生くんは元々、そしてこのコラボをするにあたって更に、陰陽師や能・狂言、そして萬斎さんについても調べて学んだのだと思う。インタビューを受ける立場ですら、羽生くんはそのお相手についてを真面目に学び、準備して心を込めてお仕事してるもんね。いつでも勤勉に学び、自分の精一杯を捧げてくれるのが羽生結弦という人。我らの大切なひと☺️えーっと…もう少しだけ語らせてください。④で終わりますから。次にまだSEIMEIもあるし、萬斎さんや米津さんの事で色々書きたい事もあるしね仙台にも春が来たね羽生くん、毎日元気でいてね〜!(という声が届くといいのに)人気ブログランキング
おはようございます(o^^o)今日もはりきっておにぎり🍙作り朝食を作り順調なスタート▶️今日は娘ちゃん代休でお休みなんです。ジムへ行くみたいです。今は泳ぐ事を目的に行ってるみたいです。かなり泳いで来るみたいですよ。その前はヒップホップにハマってました。色々あって楽しそうなジムなんです。私も行こうかなぁとちょっと考え中です。今日も晴れ☀️晴れた日は心も弾む感じ何しようかなぁ?まーゆっくり家事をします。息子が出勤しました。4月1日に入社したばかりの新社会人。スーツ姿もキマッてます。フレッシュマンで可愛いんです🩷研修3ヶ月あって頑張って行ってます。私はおにぎり🍙と水筒を用意して応援📣今、洗濯機回してます。新しい洗濯機にも慣れて来ました。いい感じです。平凡な日々が幸せです。こんな日がずーっと続きますように✨お読み頂きましてありがとうございました♡良い一日を♪
あび22号の雑学備忘録「勝手に店子連」(かってにたなこれん)
そろそろ、世界情勢をかんがみてお控え頂きたいと思っている言葉がある…⚪⚪だから許してあげて…また、やらかした。いつものこと。だから、許してあげて…などのファンサイドのお言葉に違和感を覚えている話前記事の続き的な話になりますが。。以前から気になっている、ファンサイドのお言葉があります。ご贔屓のスケーターさんが他者に対して失礼なこと(暴言もある)を発したりした時に「また、やらかした。」「いつものこと」「いつものことだから、許してあげて」とか、、最近では、「あなたがその選手の年齢の時に、立派な人間だったのですか?」「そうではないでしょう?だから、許すべき」といったファンサイドによる擁護的なご意見をおみうけするケースがあります。その方の正義、というか。。許す、許さないはファンではなく、実際に害にあわれた方しか言ってはいけないのでは?という疑問。ファンが言うのは「勝手なおごり」みたいなものかもしれないなあ、と感じてしまいます。シーズン中などバッシングなどされた側の方が事を荒立てない様にされるケースも見受けられることがありました。少し、時間がたってからあれはとても傷ついた、と話されていたり。。言った側(加害側)の方のファンの方が押し付ける様なご持論を主張されてくるのは、いかがなものだろう?と感じることがあります。この数年だけでも複数ありました。かなりなバトル状態になっていたことも↓『敬意と憧れと・「やらかした」という言葉は免罪符になるのか?』 敬意と憧れと・「やらかした」という言葉は免罪符になるのか?昨年秋に続き.大変残念な事が、フィギュアスケート関係者のSN…ameblo.jp時代の状況、世界の情勢は大変な時代になっています。やらかしたを免罪符にしてよい時代ではもうなくなってきた様な気がしておりますが。。でも、言う方はおられるのだろうなあ、、いつものことだから、許してあげて、とか、、許す権利は被害側の該当の方にあると思っておりますが。。実世界の日本の現状もヤバヤバな時代だからなあ。。不安しかない。。