4/5の記事ランキング

  1. 新規お取り扱いメーカーRichards/リチャーズ様この度、新規お取り扱いさせていただきます。本日、代表取締役の鈴木代表とロッド設計・開発の”ムッシュ”こと村端氏に遥々東京葛飾区よりご来店いただきました。Richards/リチャーズと言えば…バヤシチャンネルでお馴染みの”バヤシ”こと中林氏がプロスタッフとして監修されているエリアトラウト専用モデルの「WILD JoCARD RPG」をはじめ、汎用性重視の「Pentastick」汎用性と専門性を高次元でまとめ上げた「Pentastick WILD JoCARD」さらに、日本古来の製法を最新技術と素材で磨き上げたテンカラロッド「鬼蜻蜓」などお客様のスタイルに合わせて、様々な角度より展開をされております。日本から発信する世界基準メイド・イン・ジャパンの誇り下町工場だからこそ出来る”モノづくり”生産~販売まですべてをこなしとても次元の高いところで誇りを持って”モノづくり”されていると強く感じました。今後、新製品をはじめ既存品などの販売やいずれどこかのタイミングではストアイベントも開催したいと考えております。その都度、SNSにて発信をしていきますので期待してお待ち下さいませm(__)mRichardsのい想い創業以来様々なメーカーのロッドを設計生産してきたノウハウから、対象魚専用ロッドではなく、海や川、渓流など1本でオールマイティに使えるそんなロッドを造りたい。そんな熱い想いからPentasticは誕生した。メイドインジャパンの品質にこだわり、ブランクの製造、塗装、組立を全て国内にある自社工場にて職人が1つ1つ仕上げて完成させる。日本から発信する世界基準をカタチにしてお届けする。最後に、お決まりのフランケンスタイルでも…笑鈴木代表、ムッシュさんお忙しい中、東京よりご来店いただきありがとうございましたm(__)m末永く宜しくお願い致します。

    【新規お取り扱い】Richards/リチャーズ
  2. ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇いつもご覧いただき、ありがとうございます釣具のAZUMANです◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇4月 定休日4/1日(火)4/8日(火)4/9日(水)4/15日(火)4/22日(火)4/23日(水)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇釣行北水路 2日目5:00常連Mさんと合流「おはようございます」今日は北水路内をランガン予定北水路初のMさん!釣ってもらいましょう!夜明け前から風が強く水面が波立ってます状況的に考えてバスベイトとカワシマイキーどちらかでスタートしようバズベイトで広範囲を素早く探ることにパララララパララララパララララ30分ほど探るも反応なしポイント移動🚗💨前日に釣果のでたポイントへMさんにポイントを解説し立ち位置や狙い方を伝えスタートMさんの1投目Mさん「キタッ!」まさかの1投目人生2匹目のバスがあっさりとおめでとうございます👏ヒットルアーは当店でお買い上げのスピナーベイト!タックル、ルアー、ライン全て当店で揃えてくれたMさん色々と素晴らしいですさらに追加で腹パンのナイスフィッシュおめでとうございますこの後も水路内をランガン🚗💨ちゃっかりAZUMAN も2本35前後と25前後どちらもヒットルアーはこれ⬇️ヒットルアーの色違い中古在庫ありますよ~時刻は11時釣行はここまで!北水路内を色々とまわった結果2人で4本キャッチバラシも3回ありMさんにも楽しんでもらえたようで楽しい釣行となりました今回の釣行で北水路の情報を提供してくださったHさん 前日の調査に付き合って下さったAさんありがとうございました皆さんの釣果情報お待ちしております◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇第2駐車場もご利用ください↓↓↓店舗より約20m詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【釣具のAZUMAN】〒300-0833茨城県土浦市小岩田西1-1-1張替ビル 1FTEL070-8545-1988【営業時間】11:00~21:00【定休日】毎週火曜日第2・第4 ・水曜日

    3/26日  釣行  北水路(Day2)
  3. 〜ONETEN CHALLENGE 〜
  4. 2日目トップは安江勇斗JBトップ50第1戦ゲーリーインターナショナルCUP2日目成績表 https://t.co/nEkxDX2Yhs— JB日本バスプロ協会Official site (@wwwjbnbcjp) 2025年4月5日安江君が予選1位!春の難しいコンディションだから日々状況が変わるだろうし歴戦の猛者達が釣りをする訳だから釣ってくるだけでも大変だけど…このまま優勝して欲しい!​霞ヶ浦の様子が変だ!3月は短時間でも様子見だけはと思って出来るだけ現場に行く回数を増やしていました。竿を出した日もあれば、水の色や雰囲気だけを見てまわった日もありました。とにかくベイトっ気が無くて、エリアを変えてもベイトっ気が無かった印象。ワカサギがいないのは仕方ないとしてシラウオが1匹も見つからないのは初めてのこと。毎年安定しているエリアを中心に確認していますがベイトが居なくてバスも居ないという悪循環。出しどころがイマイチわからないアラバマ(バマスト)をメインにひたすらに確認作業を繰り返しましたがノーチェイスノーバイト、初バス以降は迷走する日々でした。​オプチャカップが始まる!LINEのオープンチャット内イベントで霞ヶ浦水系限定のオプチャカップが始まりました。4/20まで、3本の合計長で順位を競います。500人を超える参加者の皆様と競い合う訳ですが3本揃える以前に1本釣ることさえ難しいと思っていて色々と試行錯誤する日々になりそうです。​試してみたい事…春らしい釣りで魚を探してみても答えが見つからないので自分が良いと思うエリアに魚が居ると仮定してじっくりとやってみようとと思っています。で、久しぶりにネコリグをやろうと思っていてネイルシンカーを探してみたけど在庫がない(涙)無いなら別の方法で代用するだけ(笑)例のツイストロック。ストレートワームにツイストロックをねじ込んでセットします。好みの重さのガン玉を用意して…頭の部分にペンチでカシメてセットします。試しに引っ張ってみたけど抜けないので充分使えそうな予感。ネイルシンカーはそこそこな値段がしますのでこれなら非常に安価です。3B(約1g)から6B(約3g)みたいな使い分けができたらいいな。

    最近のアレコレを。
  5. ☆明日、出船します❗大募集中!☆
  6. 琵琶湖 〜長い長いトンネル〜
  7. ファミリーチャーターで青物・鯛出船でした。青物は先週末の厳しい状況から一変!時合になるとハマチ~ブリ連発でした。春から高校生のお子さん達も連続ヒットで船中ハマチ~ブリ30本にヤズ。魚を解体しないとクーラーの蓋が閉まりません。製氷機導入後初の出船でしたが、早速使い放題の氷が大活躍でした。鯛は厳しかったですが、これから水温が上がれば上向いてくると思います。乗船ありがとうございました。出船予定です。4月5日 土曜日 青物・クログチで出船確定中!現在9名様4月6日 日曜日 遠征根魚ウッカリカサゴで出船確定中!現在7名様 ※ チョーさんの釣り情報撮影日4月7日 月曜日 メンテナンスのためお休みをいただきます。4月8日 火曜日 ~ 10日 木曜日現在ガラ空き!ご希望の釣りもので募集中4月11日 金曜日 チャーターありがとうございます。4月12日 土曜日 青物・クログチで出船確定中!現在6名様4月13日 日曜日 青物で出船確定中!現在4名様最新の予約状況はHPの予定表をご確認ください。※ 乗り合いは定員10名様、近場3名様から出船いたします。※ 予定表の空欄はご希望の釣り物で乗り合い、チャーターともに募集中です。※ 出船確定になっていない日は釣り物の変更やチャーターが可能な場合があります。 お気軽にご相談ください。

    4/4 青物・鯛
  8. 解禁2日目で定量!!
  9. 本日は😄今年1回目の飛島ジギングでした!狙いはヒラマサ20キロオーバー💪ですが…ヒラマサは…💦ワラサはころっとした美味しそうなサイズばかりでした!マハタも釣れたり、鬼カサゴが釣れたりマゾイやカサゴと飛島らしい魚が遊んでくれました!立派な石に立派なオブジェも釣れました🤣岩手からの若者もしっかりアカムツジギングのイメトレ🤣今年のアカムツもうバッチリですね👌バタバタして写真少なくすいません🙇‍♂️やっと春を迎えた酒田沖💕沢山のお客様に遊びに来て貰えたら嬉しいです🙇‍♂️今が旬の春真鯛始まってます!!!平日、休日ともガラ空きなんです💦是非この機会に遊びに来て下さい🙇‍♂️4月はタイラバ便、アカムツジギング、飛島ジギングにて募集させて頂きます。今が旬の綺麗で美味しい春真鯛ファンの皆様よろしくお願い致します🙇‍♂️ゴールデンウィークの予約も受け付けておりますのでよろしくお願いします🙇‍♂️些細な事でも是非お気軽にお問い合わせ下さい🙇‍♂️今後の予約状況です🙇‍♂️4/7 真鯛便 空き1名4/8 ヤリイカ.ケンサキ便 空き2名4/9 真鯛便 空き5名4/10 真鯛便 空き4名4/11 空きその後ガラ空き💦💦💦平日、休日ともに空き多数ございますので是非お気軽にお問い合わせ下さいm(_ _)mARAJIN 船長 荒木 080-1851-インスタグラムやってます!⤵︎お気軽にフォローよろしくお願いします!https://instagram.com/sakata_arajin?

    4/5 飛島ジギング
  10. 大阪(忠岡)発のタイラバ船「RAKU MARU」です🎣お知らせや今後の予定、HPでは最新の釣果情報、インスタグラムではその月の大物自慢を随時更新しておりますので、是非覗きに来て下さいね😀【ホームページ】https://raku-maru.com/【インスタグラム】turibune.rakumaru◎◎お知らせ◎◎集合時間⏰現在乗合い便の集合時間は4時45分集合(完了)です!※潮の関係で集合時間が変更になる場合がございますのでご注意下さい。(チャーター便は打合せの上決定致します!)現在の帰港予定時刻は…⏰通 常 便 13時頃の予定です。ロング便 14時30分頃の予定です。※延長・天候等により、帰港時刻が変更になる場合がございます。駐車スペースについて🚘お車でお越しのお客様は、白い階段を正面に見て右側に(防波堤に向かって直角でなく斜めで)駐車して頂きますようお願いいたします。※他の車と角度を合わせて下さい!(正面から階段を見て左側は駐車出来ませんのでご注意下さい)※大型車の通行の妨げにならないように、防波堤ギリギリまで寄せて下さいね。集合場所についてゲート前の白い階段下です。集合時間に荷物をお持ちになりお待ち下さい。※階段の写真です!まだ朝一の移動時は寒いです。もう暫くは温かい服装で来て下さいね🎣昼間はポカポカで半袖で釣られていらっしゃるお客様もいらっしゃいますよ😀🟡明日の予定明日はタイラバロング便で出船致します。※集合時間は4時45分です❕🟡今後の予定✪乗合い便はご予約が3名様になりましたら出船確定です❗🌸4月6日(日)タイラバ通常便    (出船確定※募集中)7日(月)🈳8日(火)タイラバロング便    (出船確定※募集中)9日(水)🈳10日(木)🈳11日(金)🈳12日(土)タイラバロング便    (出船確定※募集中)13日(日)タイラバ通常便    (出船確定※募集中)14日(月)休船(メンテナンス)15日(火)休船(メンテナンス)16日(水)休船(メンテナンス)17日(木)休船(メンテナンス)18日(金)休船(メンテナンス)19日(土)タイラバロング便    (出船確定※募集中)20日(日)タイラバ通常便    (出船未確定※募集中)  ※あと二名様で確定です❕21日(月)タイラバ通常便    (出船未確定※募集中) ※あと1名様で確定です❕22日(火)🈳23日(水)🈳24日(木)🈳25日(金)🈳26日(土)タイラバロング便    (出船確定※募集中)27日(日)🈳28日(月)タイラバロング便    (出船未確定※募集中)29日(火)タイラバロング便    (出船確定※募集中)30日(水)タイラバ通常便    (出船確定※募集中)5月※5月1日〜集合時間が変更になります!(現在調整中です)1日(木)タイラバロング便  (出船未確定※募集中)2日(金)タイラバ通常便   (出船未確定※募集中)3日(土)タコ🐙+タイラバロング便   (出船確定※募集中)4日(日)タコ🐙+タイラバロング便   (出船確定※募集中)5日(月)タコ🐙通常便   (出船確定※🈵)6日(火)タコ🐙+タイラバロング便   (出船確定※募集中)7日(水)🈳8日(木)🈳9日(金)🈳10日(土)タイラバロング便    (出船未確定※募集中)11日(日)🈳12日(月)🈳13日(火)🈳14日(水)🈳15日(木)🈳※16日〜は現在調整中です🎣※🈳の表示はまだ釣物が決まっておりません。その日一番にお申込みを頂きましたお客様での釣り物での募集となります❕現在の募集は…①チャーター便※ターゲット・釣り方・ポイントは自由にお選び頂けます。②乗合い便(通 年)🎣タイラバ通常便🎣タイラバロング便(期間限定)※4月末まで🎣五目(鬼アジ・根魚等)通常便🎣五目(鬼アジ・根魚等)+タイラバロング便−−−−−−−−−−−−−−−(期間限定)※5月1日〜8月末頃まで🎣タコ🐙通常便🎣タコ🐙+タイラバロング便−−−−−−−−−−−−−−−(期間限定)※7月末〜11月末頃まで🎣タチウオ通常便🎣タチウオ+タイラバロング便🎣タコ🐙+タチウオロング便(タコ🐙+タチウオは8月末頃まで)釣果等により、期間が変更になる場合がございます。※ティップラン・ひとつテンヤ・アマラバ・ジギング・ノマセ・アンダーベイト等はチャーター便のみの対応となり、乗合い便での募集はございません。※給油日は通常便のみの募集となります。(給油日は毎週月曜日と金曜日の予定ですが、天候等により変動する場合が御座います)□□備考□□当船は「スパイクシューズ」でのご乗船はお断りしております。引波等で船が揺れる時が有ります。転倒の恐れが有り危険ですので、パイプ椅子のご使用及び持込は固くお断り致します。ポイントカード有り(10回のご乗船で8,500円の割引券としてご使用頂けます!)※有効期限がございます。遠征及び最低人数(3名様)で出船の場合、お一人様1,000円の追加料金か必要となります。※料金についての詳細はホームページの「料金紹介」をご確認下さい。※チャーター便及び予約サイトからお申込みのお客様への押印はございません。電話でのお問合せについて操船等で電話が取れない時が多いです。こちらから折り返しご連絡をさせて頂きますので、しばらくお待ち下さい。(繋がりやすい時間帯は16時〜20時 頃です)電話での対応は20時までとさせて頂きます。メールでのお問いわせについてGメールをご利用の場合返事が「迷惑メール」に入っている場合がございますので、ご確認をお願いいたします。仕掛け・ルール・等に関してはこちらからご確認いただけます。初めてのお客様はご一読下さい🙇募集の無いターゲットや釣り方、チャーター便での遠征及び延長等、お気軽にご相談下さい🎣

  11. レイダウンミノー110JP
  12. 17フォースマスター3000XP
  13. 🌸天力丸釣果ブログをご覧頂き  誠に有難う御座います!🐟本年も安全操業を心がけ皆様に楽しんでいただき、最高な笑顔が見れるように精進して参ります。新しい出会いや、これまでの方との再会を心よりお待ちしております。現在『アジ泳がせ/根魚狙い』に出船しております。🐟『メバル釣り』予約受付中です!詳細についてはお電話にてお問合せ下さい。【アジ泳がせ】今シーズンの『メバル釣り』予約受付中です!皆様のご予約をお待ちしております。【乗合募集中】🌸桜の開花便りがあちらこちらで聞こえて来ましたね。場所によっては満開のところもあるみたいですね。ようやく春の陽気になり、海の中も春めいてくる事でしょう。それに伴い、魚の活性も上がり好釣果への期待が膨らみますねー。ようやく到来したシーズンを皆さんと楽しみたいと思います。🌸🌸来週、4月に入ってからは凪の日が続く予報です!皆様のご予約をお待ちしております。4月 7日(月)🈳アジ泳がせ🐟 残り9席 空きあり4月 8日(火)🈳メバル🐟 残り9席 空きあり『今シーズンの夜イカ釣り🦑』 5月・6月・7月・8月の各(金曜日)(土曜日)徐々にご予約が埋まってきております。(金曜日)(土曜日)ご希望の方は下記の予定カレンダーをご確認の上、お早めにご連絡頂けると幸いです。天力丸予約状況/予定カレンダーご予約の確認はコチラをタップ。⬇️⬇️⬇️https://calendar.google.com/calendar/embed?src=vvcv4ph7aj5mf8rqj7cqa62t5k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyoご予約・お問合せ はコチラをタップ⬇️⬇️⬇️ 天力丸 船長携帯090-5736-2563new4/5 メバル🐟new4/4 アジ泳がせ🐟new4/2 アジ泳がせ🐟3/31 メバル釣り🐟🌸長い時化と色んな出来事でタイミングも悪く出船できずに腐り切ってましたが、今回はようやくメバル釣りに出船できました。とはいえ、お友達と船長 2人で寂しい釣行。今回は、いつもと違う海域へお互い 良型のメバル含めて30尾弱他、アラカブも数釣りできました。🐟出船時は寂しい感じでしたが、終わって見れば 天気と好釣果に恵まれ小気味良いメバルの引きを堪能して満足な釣行でございました。🐟良型のメバルは刺身と炙りで中型小型は煮付けと塩焼きで大変美味しゅうございました。🍶今週末 4/5(土)メバル釣りまだ残り5席 空席ございます。宜しければご検討下さい。🐟皆様のチャレンジをお待ちしております。🌸https://tenrikimaru.jimdofree.com/

    ☯️4月の釣果と釣行予定
  14. ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b金砂湖ローカルルール厳守  こちら新宮ダムはスロープ状況は  こちらエンジン禁止、エレキのみ 通販会員ご登録方法  こっち『ノースフォークコンポジット NFX-PRO & ZFX♪』ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b金砂湖ローカルルール厳守  こちら新宮ダムはスロープ状況は…ameblo.jpノースフォークコンポジットZFX & NFX-PROの在庫状況!『旧モジョバスグラス 入荷♪ セントクロイロッド 在庫状況!!!』ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b金砂湖ローカルルール厳守  こちら新宮ダムはスロープ状況は…ameblo.jpセントクロイロッド希少な旧モジョバスグラスなどの在庫状況『サムルアーズ ヤマト屋オリカラ 入荷♪』ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b金砂湖ローカルルール厳守  こちら新宮ダムはスロープ状況は…ameblo.jpサムルアーズ ヤマト屋オリカラファットサムJr.ファットサムQW コトカスミディアム販売中『お待たせしました!!! ヤマトクローラー入荷♪』ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b金砂湖ローカルルール厳守  こちら新宮ダムはスロープ状況は…ameblo.jpヤマトクローラーカラー揃って販売中!通販ご依頼も大歓迎!『レイドジャパン入荷済み♪ ノリーズ タフバグ65 & ショット ご予約承り!!!』ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b金砂湖ローカルルール厳守  こちら新宮ダムはスロープ状況は…ameblo.jpノリーズタフバグ65 & ワーミングクランクショット6日(日)まで!ご予約受付中!はい、OSP入荷済みまずは新作サイコロラバー14mmマックスソルト2色にノンソルト4色小さいのも在庫あり!うちで大人気のドライブシャッド6”もまた補充ここ最近また人気のソフトシェルスモークや新色など派手めの人気どころのカラーは今、メーカーさま在庫切れてるのであるうちに!その他OSPいろいろ揃って販売中ですがOSPチャンネル浦川師範代、昨年は金砂で爆られてましたがこの春も春のデカバス狙い撃ち!ヴァルナ110各種だいぶ前に撮った画像なので数色無くなってるかもですが、まだカラー揃って販売中店長、ヴァルナではバラしてばっかで、まだ1匹も釣ったことないような(^^ゞですが前回の釣行でルドラ130が活躍かなり減ってますがルドラ130各種まだありますので!前々回の釣行では、ルドラと同じ使い方でKANATA鮎SWもヤバい!販売中です(^^)/『ヤマクロダービー2025 今日からスタート!!! 次回入荷は4月頃♪』ブログ村ランキング にほんブログ村一日一回でけっこうですのでポチッとお願いします(o^-')b金砂湖ローカルルール厳守  こちら新宮ダムはスロープ状況は…ameblo.jpヤマクロダービー2025 やってます にほんブログ村   ブログ村ランキング

    サイコロラバー14mm など OSP♪ ヴァルナ & ルドラも!!!
  15. お礼参り!
  16. こんにちは。ご訪問ありがとうございます。まだ使用していないので、インプレではないのですが。イマカツさんのレインボーブレードを購入。山岡さんがテストしてたやつですね。レインボー=七色ダムでいいのかな。と思ったら七色のスピード変化対応、ということなんですね。グライドアイが、スピード変化に合わせて縦に動いて調整してくれる、みたいな。カーブフォールでのアクションも楽しみなところ。最近、ブレーデッドジグ(チャター系ルアー)が豊作すぎて、全部試す時間がなく。ケイテックのランブレードジグも買ってみましたが、こちらもフォールアクションが秀逸で。甲乙つけがたい出来です。チャターはトレーラーも大事で人それぞれこだわりがあるかと思いますが。私はほぼ固定でボレアスのデビルズテール5インチを使用しています。発売した瞬間から今まで釣れ続けていて、最も信頼しているトレーラー。いつも釣果に出てくる、白い二本足のやつです。で今回はネットで300円と、釣具屋の処分で274円💦というのを見つけたので、即バイト。たまには白以外も良いかなと。これがイマエワカサキにベストマッチで、カラーの一体感が完璧👍ちょっとピンクが入ったワカサギ系カラーにピッタリでした。レインボーブレードに合うレインボーホロ?(笑)エレクトリックラメが入ったカラー。いやちょっとこれは。合いすぎてこれでもう満足。ルアー置き場の最前列に飾っておきました。なんだかんだ、釣りって釣る時だけじゃなくて色々準備しながら考えてる時も楽しいですよね。釣りの良いところだといつも思います。もちろん、純正トレーラーのバクソクシャッドも買ってるので、こちらは1/2oz、別カラーで合わせる予定です。クリークってよりリザーバーで使いそうな予感がしますが、楽しみにしておきます^^

    レインボーブレードのトレーラー
  17. おはようございます。3月2日のTURIBORI弁天閣さんの釣行で49センチの大型魚のF1を釣ることが出来ました。しかし前週もF1を釣って食べました。なので、ご一緒したTさんにF1はプレゼントしました。F1を釣ったタックルはロッドがロデオクラフトさんのツーナインプラス、リールがシマノさんの22ステラ、ルアーは0.9グラムのスプーンでした。私は二人で釣ったニジマス、イワナ、サクラマスを持ち帰りました。3魚種食べられます。バス釣りや渓流釣りでは出来ない事が釣り堀では出来ますね。やはり食べるという事は釣りの楽しみの一つだと思います。■熟成していこうこれが釣った3魚種です。ニジマスはレギュラーで、ルアーを飲まれたのでTさんがキープしてきました。サクラマスは釣ったタックルが、ロッドがロデオクラフトさんのツーナインフリークス、リールがダイワさんの05イグジスト1003、ルアーはパニッシュ55、サイズは35センチオーバーです。イワナはTさんが釣った魚で40クラスですね。まずは熟成していきます。表面とお腹に塩を塗りこみ、お腹にペーパータオルを詰めて全体をペーパータオルでぐるぐる巻きしてミイラ状にしました。ビニール袋に入れて空気を抜き、冷蔵庫で寝かします。水分を抜き、旨味を増します。■まずはニジマスとイワナを食べていく数日たちました。ニジマスとイワナを食べていきます。ニジマスは塩焼き、イワナは天丼にします。塩焼きは間違いない美味しさですよね。イワナの天丼を作って行きます。頭を落としました。三枚におろします。腹骨をすいて小骨を骨抜きで抜き、余分な部分をトリミングしました。皮をすきます。イワナはぬるぬるしていて、うろこも取れないので皮をすきます。一口大にカットしました。水で溶いたてんぷら粉に身をからめます。180度に熱した油であげていきます。油をきります。どんぶりにご飯を盛ります。天丼のたれをかけます。のりを敷きます。イワナの天ぷらをのせていきます。天丼のたれをかけます。TURIBORI弁天閣さんのイワナ天丼、完成です。ニジマスに切れ目を入れて、塩をふります。グリルで焼きました。ニジマスの塩焼き、完成です。頂いていきましょう。どちらも間違いない食べ方ですね。ニジマスの塩焼き、美味しいですよね。川魚を食べない人がいますが、釣ってすぐに処理した川魚を食べてほしいです。イワナの天丼、これも美味しいです。サクラマスの天丼も美味しいですが、イワナも柔らかくて美味しいですね。あっという間に完食しました。とても美味しかったです。■サクラマスはから揚げサンドと塩焼きで食す数日後、サクラマスを頂きます。今回はから揚げにして食パンに挟んだものと、塩焼きで頂きます。F1の時、レアカツでサンドにしたのですが、火は通した方が良かったと思いました。美味しかったですが、レアカツは赤身のニジマス系の方が美味しいかもしれません。頭を落としました。2枚におろしました。腹骨のついている方は塩焼きにします。腹骨をすいて小骨を骨抜きで抜き、余分な部分をトリミングしました。身を半分にカットしました。唐揚げ粉を水でといて、サクラマスの身をからめます。180度の油で揚げていきます。油をきります。焼いた食パンにキャベツを乗せて、ソースを塗ります。揚げたサクラマスの身を食パンに乗せます。タルタルソースをかけていきます。食パンではさみます。半分にカットします。お皿に盛り付けます。TURIBORI弁天閣さんのサクラマスのから揚げサンドの完成です。もう半身と頭とカマはグリルで焼きました。TURIBORI弁天閣さんのサクラマスの塩焼き、完成です。サクラマスを頂いていきましょう。サクラマスの塩焼きは美味しいですよね。から揚げサンド、いい感じです。やはり火を通した方がいいですね。塩焼き、安定の美味しさです。ニジマスも美味しいですが、サクラマスの塩焼きの美味しさは更にいいと思います。あっという間に完食でした。コーヒーを飲みながら食べました。■3種のトラウトを堪能したTURIBORI弁天閣さんのニジマス、イワナ、サクラマスを頂きました。とても美味しかったです。お刺身でも美味しいですが、生食は赤身のニジマス系の魚の方があっているかもしれませんね。白身の魚は火を通した方がいいかもしれないと感じました。塩焼きを頂きましたが、やはり間違いない食べ方だと思います。フライや天ぷら、から揚げなどが白身系の魚は美味しいかもしれませんね。それではまた。

    TURIBORI弁天閣 3種のトラウトを食す
  18. リアルタイム✨