ブログジャンル
公式ジャンル「釣り」記事ランキングの157位〜176位です。釣りジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「シーバス」です。
ぱぱはうすの釣りブログ
4月6日 徳島市内夜練シーバス調査何時ものポイントで調査(;`ー´)o/ ̄ ̄~表層にはベイト〈ハク〉が一面💦シーバス腹がいっぱいなのか中々食って来ませんメジャークラフト ワーム アジング メバリング プリプリテール1.5 #69 夜光レモン SAmazon(アマゾン)メジャークラフトぷりぷりワームに変えて1匹目ゲット👍✨その後シラス船が大量発生💦ワームをイージーシェイカーに変えてフル遠投から表層巻でヒット👍✨【全12色】ケイテック イージーシェイカー 2.5inch KEITECH ▼極上ケイムラ金ラメクリアー 2.5inchAmazon(アマゾン)小ぶりのシーバス💦岸際を探りガシラ2匹➠リリース結果シーバス2匹ガシラ2匹ミミイカ5杯画像のメバルはメンバーから頂きました😋チヌ&キビレの釣果情報も聞こえて来てるので次回ターゲット絞るのに困りそうです💦(*´˘`*)Thanks❣❣ヾ(◍ ´꒳` ◍)ว=͟͟͞͞ お疲れ様でした~🐟˜˷
まーさんのブログ
週末の土日は地元中学生の弟子達と一緒に釣りしてました。表層を意識した小バスが多くボイルも結構な頻度で発生していた。そこでスーパクの釣りがかなり有効な状況でバイトは二日間で10バイトくらいはもらってるが獲れたのは3本だけ💦⤵︎①38センチ②43センチ1200g③30センチ表層をゆっくりとi字引きで引いてくるだけで気付いたバスが下から食い上げてくる感じです。波風があるときはラインメンディングして真っ直ぐ引けるようにしないと喰ってこないです☝️ボイル撃ちで獲れたのはこちらの2本のみでした⤵︎④39センチキロオーバー⑤30センチ弱【使用タックル】ベイトロッド:ダイワ ハートランドZ HL-Z802MRB-Tリール:シマノ 21アンタレスDC HGライン : 東レ エクスレッド 16lbルアー:アイアンマウス【使用タックル】スピニングロッド:ダイワ ハートランドZ 震斬HLZ742Mリール:シマノ 22ステラ2500SHGライン:シマノ ハードブル PE0.8号リーダー : シーガー フロロリミテッド10lbルアー :リバイバルシャッドNS先日、見事に48センチの多摩虎を釣りあげた弟子が高校入学祝いに買ってもらったという25アンタレスとアドレナを借りて試し投げさせてもらったまるで無重力の投げ感とヌメヌメの巻き感は歴代アンタレスの中で1番とされてるのが納得できました。その歳でこんなの買ってもらえるなんて羨ましい限りです😆そしてもう一人の弟子が目の前で釣り上げてくれました⤵︎40センチ弱でしたがシャッドの巻きの釣りで仕留めた記念の一本となった㊗️もうこれは二人共免許皆伝やなこの二人以外にも地元中学生達が釣りを楽しんでいてその情熱は今や我々大人を上まわるほどになっていて多摩川の釣りも世代交代が進んでいる状況です。将来は明るい✨今日は以上です次の釣行まで...。
ルアーショップアンドウ 安藤店長のブログ
ノリーズのレイダウンミノー110JPが少しだけ再入荷しました。301と339LH以外は新色です。早春浮きバスの大好物レイダウンミノー110JPはウェブショッピングにもアップしています。↓通販のお客様はこちらでお願いします。
健流フグ日記
実は毛蟹もう1杯黙って身だけにして、一揆に食べる贅沢すぎ明日はSP貸し切り頑張ろ
釣船 あままさ丸
定休日明けですが、今日はご予約無く出船できませんでした😢明日は午前LTヒラメ、午後マダイで出船しますのでチャレンジャーまだまだ募集中です🙇大鮃も顔を見せているようですので、頑張ります💪🔥カメ(イケス)の大掃除をしました✨餌のイワシ達も活き活きするはずです🤔よろしくお願いします🙇
千葉県大原港 松栄丸
今日はマハタ.ヒラメ狙い、昨日より潮の状態が良く魚🐟のアタリ多く。マハタのトップは3匹で最大3.0k!ヒラメのトップは1匹で最大2.6k!カサゴ多数!5日の午後オニカサゴは潮が流れずサメ🦈が多くトップは2匹で最大1.5k!明日は定休日です8日はマハタ.ヒラメ狙いとアカメフグ狙いに!4月1日からイサキ釣り開襟です午前船はマハタ.ヒラメ狙い、アカメフグ狙い、ヒラメ専門、イサキ釣り、オニカサゴ釣り、マダイ釣り、午後船はマダイ釣り、オニカサゴ釣り、キントキ五目。 人数でジギングにも。
inagackyの霞BASS-REPO
おはよ〜ございますFu〜Fu〜FRIDAY霞ヶ浦水系に出撃しゃ〜したここ数日の雨☔から気圧が上がったせいか夜からモヤだか霧が凄いことに数メートル前が見えなくてトロトロ運転6:30 霞ヶ浦本湖の東岸に到着思った風向きでもなく何か白濁りしてる数ヶ所で見切って北浦へすでに7:30ですがまだモヤってて対岸が見えないくらい流入に近いエリアは流入からのド茶濁り水が蔓延してて茶色エリア❌️流入から離れているとこは緑色エリア⭕️水路からもヤバげな水が…北浦西岸を北上すればするほど全体的に水は茶緑色で微妙な感じ🥲10:10 鹿行大橋まで来たとこで究極の睡魔さんに襲われて…2時間半ほど爆睡タイム😴めっちゃお天気で暑くて起きた🥵風も弱くなって釣れる気がしない対岸に渡り東岸を釣り下る晴天微風なもんで巻きモノ展開は…❌️水深のある護岸際のシェードに旧コイケでボトム展開するも何〜もございません😑ボトム展開は時間ばっか掛かるから嫌いなんですよねぇ〜先に進むと南風が吹いてきた🎵護岸のシェードが無いストレッチ水深も50cmあるなし…スルーしようと思ったけどこんな日はこんなとこもやるしかないよね南風が当たってたので石積みと護岸の角に旧コイケをフリップしてフリーフォールコンッえっ……めっちゃ吸い込んだ感じですけど…釣れちゃった(笑)上顎センターナイスフッキングハハハッスルーしないで良かった釣れると思って無かったので ネット持たずに降りたもんだから まぁ〜焦る焦る💦久々にハンドランディング(笑)ヤングマンですけど貴重な1本めっちゃ引いたよ⤴️リメイクしたアンチ フィクサー改無事に入魂出来ました『ロッドリメイク〜RAIDアンチ フィクサー〜』おはよ〜ございます"ゆずさん"から譲り受けた先割れした【RAID JAPAN】アンチ フィクサーGA-61ULS-ST先端から12cmくらいのところの純正ソ…ameblo.jpさらに下っているとびっくりな事が…これ東岸から南西の方角の画像北東の方角を向くと物凄い暗雲が迫って来た🤪南風だったのが急に冷たい北東の風に変わり雨☔も降ってきたさっきまでの暑さが嘘のようメチャメチャ寒いっす🥶思わずパーカー着ちゃったよ南風に関係なく北東から来た暗雲どんな天気何でしょう30分もすると頭上に暗雲はあるのですがまた南風に戻るって言う謎の展開そんなタイミングに風裏(さっきまで風が当たってた側)の石積蛇籠の際をチャターで表層直下トロトロ巻きグオンッ丸見え引ったくりバイト⤴️イマカツの新作レインボーブレード3/8&バクソクシャッドメッチャ綺麗な魚体で肉厚マッチョでした巻き巻きゴ〜ンは気持ちいいたまたまかもしれませんが暗雲&雨☔で気圧が下がって急にヤル気が出たのかな🤔せっかくの南風なので急いで対岸(西岸)に渡り風の当たるとこをチャターやシャッド・ミノーを巻き倒す何かの魚(鯉かボラ)が触れたりシーバスっぽい「ガンッ」ってアタリが数回ありましたがキャッチならず…🙁暗雲の隙間から綺麗な夕焼け🌅ラストタイムは皆さん考えてることは同じでバサーが多数で入りたいところに入れず終了19:00メッチャ遅いランチタイム毎度の「二代目源之丞」珍しく味玉本格醸造味噌󠄀ラーメン夕方に南風に戻っても風が冷たくて身体冷えちゃった 鶏白湯じゃなくて濃い味噌󠄀な気分💕来週からは毎年恒例のプチ遠征釣れてる春爆情報は出てきませんがこれは行ってみないと状況もわからないので探す釣りからになりそうです🤔でわぁでわぁ
フィッシングキッタカ
6月迄の乗合い予約状況です瀬戸内福山フィッシングキッタカww41.tiki.ne.jpお一人様から気軽にお問い合わせ下さい※乗船日1週間以上前からの事前予約は3名(近場は2名、特遠征は5名)になりしだい 通常も4名(近場3名、特遠征6名)揃えば出船します 天候他状況などにより前後しますが基本的に 前々日19時までに 出船確定人数に達しない場合は中止します 早目に様子して貰えると出船決まりやすいですアコラバ19日21日22日空席たくさん募集中ですエリア変わるかも?その時ええ所行きますよ(≧∀≦)鉄板カサゴ20日空席出ましたメバル10日以降空席あります釣れてますよ(≧∀≦)いかがですか?朝の潮に合わせて遅出しスタート実にポツポツでしたが隣で僚船は程よく何かが違う当船は人数も少なかったけど単発アタリのみでしたが挫けずラストまで頑張って貰うて助かりました全員良型ゲットヨンザレス〜ゴンザレス足らずまで※各クーラー釣った本人1名分です今日はポッツリポッツリ難しかった※程々以上に釣れる日ってたいがい 10尾以上か5尾以下の人に別れる感じです ネクタイの仕様でもアタリが違うようだし 巻き巻きも色々です、やり込んだ方はともかく シングルロングハンドルの方はメバル巻き巻き同様 アタリが出難いように思います、参考までに(^^)1人5尾〜10尾32尾、他に真鯛、カサゴなど程よく?楽しめましたちなみに違いは教えてもらって解りましたがスポット参戦の当船とお客さん船にある武器では対応できませんでした勉強不足でめんぼくねぇです今日は遅出遅上がり15時納竿今日もありがとうございましたポチッとお願いしますにほんブログ村
石井館長のバス魂
サイズUp ⇒ 動きのキレがUp !!ティムコPDLダートパニック60ECO発売予定 5月Length 60mm5g 定価 1,500円7g 定価 1,700円あらゆるフィッシュイーターに効果的なテクニックの一つであるワインド釣法。バスというターゲットに対しても有効であることが、近年明らかになってきました。PDLダートパニックは、バスが最も反応が良い動きを徹底的に追及。その結果辿り着いたのが、水流抵抗を極限まで減らしたヘッド+ボディ形状です。流体力学から割り出された無駄のない形状により、ワインド釣法ならではのダートのキレの良さを実現しました。魚の視界から一気に消えるほどのスーパーダートは、かつてないほどにバスの本能を刺激。存在を見破ることができないダート幅とキレの良さにより、最後には口を使ってしまうルアーとなっています。カラーラインナップ
reelmaintenance-higarageのブログ
こんにちはHI-GARAGEです※まとめて4台お預けいただけました!ありがとうございます!!今回は千葉県H様より《ダイワ》21ソルティガIC100の整備ご依頼をいただきました✓2年前に新品購入✓購入から初回O/H✓リーリング時にざらつきーということで、入庫しました巻き心地はほとんど違和感がないので、最小限のパーツ交換で対応できると思います分解作業このメーカーさんの大型サイズはトラブルが無いんですよねなぜ小型はあんなに腐食・固着するのか…軸廻りは異常なしボディを開けますご開帳水滴がちらほら残っていますが、悪さはしていませんここのマグシールドBBは正直いらない…これも悪さをする前の段階でしたドライブギアの黒ずみが少し気になりますグリスっ気が少ないハンドル軸を回すとゴリゴリベアリングがアウト✖ここもこれ以上放置していると、腐食・固着に発展します苦れっちレバー周りは異常なし固定板のねじがぎちぎちで固かったベアリングの回転に違和感ありグリスが真っ黒シャフトについている方のベアリングは全く回らない状態出荷時の接着剤を56さないと、工具頭をなめりやすいポイントソルティガICの持病”フレームSCの固着”・出荷時の接着剤・海水が蓄積しやすい部位・見た目のために細くしたネジ設計負荷を掛けると、とんでもなく撓りますここは苦労する部分なので、後ほど集中して作業します見た目はきれいでしたが、内部のベアリングはしっかり塩害に遭っていましたどこも外部からはコンタクトできない部分なので、定期メンテナンスしておきたいですね今回の作業はここまで洗浄・組み上げは次回のレポートをお待ちください整備のご依頼・ご相談をお待ちしておりますお気軽にフォローください✓Instagram…@hi_garage1091✓X(旧twitter)…@hi_garage1091『ご利用の流れ』メールまたは各SNSのDMよりご連絡ください※整備時の画像をお送りしておりますのでご利用時には各SNSのフォローを頂ければと思います↓リールの状態をご回答く…ameblo.jp『注意事項・利用規約について』利用規約規約内容をご一読いただき、リールをお預けいただいた時点で”規約に同意していただいたこと”といたしますお申込み前には必ずご一読いただきますようお願い申…ameblo.jp『オーバーホール料金(2025年より改定)』【料金表】※2025.1.1更新スピニングリール■小型スピニングリール…4,000円+税※海水で使用されている小型機は+500円となります■大型スピニング…ameblo.jp
竹下丸の船長ブログ
メバル30㎝〜 初乗船ありがとうございました🙇♂️メバル30㎝〜 初挑戦でした👍メバル30㎝〜 メバル全てを嫁の姉妹に贈り物🙏🙇♂️🙏メバル30㎝〜 くじ引きが悪くてもさすがです✌️😎✌️大メバル釣り乗合での出船でした。今日は風が強く波も高い中、皆さん頑張って頂きました。プチ地合いがありましたが少し寂しい結果になりました。お疲れ様でした。ありがとうございました。
海釣りジョニーのオフィシャルブログ
午後10時半から名古屋港最奥♪無風で無人。のんびり行こうか!!足下を探りながら。コン♪ガツン!!!ちびカサゴ♪さらに探って。ビビ♪ガツン!!!ちびカサゴ♪あんまり反応無い。少しして、潮が動き出す♪コン♪ガツン!!!まぁまぁのカサゴちゃん♪すぐに、コン♪ガツン!!!同サイズ♪さっきまで反応の無かった場所で、ジアイ開始!カサゴちゃん♪カサゴちゃん♪カサゴちゃん♪カサゴちゃん♪カサゴちゃん♪カサゴちゃん♪カサゴちゃん♪カサゴちゃん♪すごい。落としたらアタリ!の入れ食い♪そして、ジアイ終〜了〜!探って探って♪カサゴちゃん♪さらに広範囲に探って♪カサゴちゃん♪最後もカサゴちゃん♪午後11時半納竿!カサゴ15匹安定のカサゴだけど、ジアイがはっきりしてる。サイズも良いのが混じるしね。まぁ、キジハタの奇跡はなかったけど。カサゴちゃん、楽しい時間をありがとう♪最近読んだ(Audibleで聞いた)本!↓これね。人は、なぜさみしさに苦しむのか?Amazon(アマゾン)う〜ん。この本は、微妙だな。「さみしさ」は、誰もが感じる。そして、「さみしさ」は心の弱さではない。生き延びるための本能。さみしさを感じることは悪い事じゃなくて、人間の本能なんだって。脳科学や心理学的に「さみしさ」を理解して、適切に向きうことで、人生をよりよく生きられる。そう言う目的の本らしい。集団で生きる人間にとって、孤立は危険を意味する。だから、脳は自然に孤独を警戒するようにできている。この警戒が「さみしさ」なんだと。う~ん?当たり前だと思う。現代社会では「さみしさはネガティブなもの」という偏見が広がっている。だから、必要以上にその感情を抑えようとしてしまう。それを助長しているのが学校教育と。。。親や先生が「友達できた?」とか、「コミュニケーションが大切」と教えるからだって。そして著者は・・・。本当に大切なのは、さみしさを無理に否定するのではない。なぜそれが生まれるのかを理解し、適切に向き合うこと。感情の仕組みを学び、受け入れること。さみしさに振り回されないこと。それで、より穏やかで豊かな人生を送ることができるらしい。なんか、ジョニー的にはしっくりこない。 本を読んで登場人物と触れ合ったり。 SNSで情報を発信したり。 もう一人の自分を作って語り掛けたり。 趣味を作って没頭したり。そんな、さみしさを紛らわす方法も紹介している。それって、なんか違わない?そんな、ちょっと違和感のある本だったよ。途中で、さみしくて弱っているとき。悪いヤツに心の隙間を狙われる!って解説が多かった。著者がそうだったのかな?ここからジョニー論たぶん、さみしさには種類があって、その重みも人それぞれ。 幼年期に親が仕事で一人でいるさみしさ。 少年期に友達ができないさみしさ。 青年期に恋人ができないさみしさ。 壮年期に仕事が認められないさみしさ。 老年期に身体の衰えを感じるさみしさ。ジョニー的に、壮年期と老年期は、さみしさというより、むなしさ。そんな感じがしない?孤独でもいい。一人旅や孤独のグルメ♪(笑)飲み会で、ぼっちになっても「さみしい」とは違う。なんで俺、ここにいるんだ?って気分。でも、虚しいのは嫌だなぁ。。。60代になって、少しづつ老化を実感する。これまで出来たことが出来なくなっていく。そして、人類が潜在的に持つ「さみしさ」。日々膨張するWeb世界。人は、そこで「答え」を探している。だれか「答え」を教えてください。「わたしはココにいるよ!」承認欲求?違う。人が探しているのは「答え」なぜ、わたしは存在し、考えるのか。存在理由?違う。認識できない、漠然としたモノの「答え」きっと「答え」なんて無いのだけれど。にほんブログ村Runstar体重計、8イン1VAディスプレイ付きスマート体重計、高精度浴室デジタル体重計心拍数BMI体脂肪22体組成同期アプリ、FSA HSA対象Amazon(アマゾン)ふくらはぎリラックス エアーレッグリラックス 空気圧 温熱 Liaolee ふくらはぎケア コードレスUSB充電式 3モード 3段階強度 3段階温度 操作簡単 サイズ幅調整可 家庭用 男女兼用 誕生日 クリスマス プレゼント 敬老日 ギフト 母の日 父の日 日本語取扱説明書 持ち運び便利 (2個)Amazon(アマゾン)【2025新登場 MINI筋膜ガン】 YESMOO マッサージガン, 全身リフレッシュ道具 筋膜リリースガン 6段階強力振動 4個ヘッド付属 軽量 静音 携帯便利 Type-C充電式 最速4000回/分 ハンドガン マッサージ 日本語取扱説明書付きAmazon(アマゾン)
北海道 釣行記録
おはようございます。本日は来岸漁港から遊漁船かがりさんにお世話になってサクラマスジギングに行ってきました。私の車は入院中なので代車での釣行なのでいつもより慎重に運転して積丹へ向かいました。対人対物と搭乗者の任意保険は付いていますが車両保険が無いので🦌に細心の注意を払っての移動になりました。余談ですが私の車はエンジン載せ替えになってしまったので1週間ほど代車とお付き合いです。代車は良いグレードのEKワゴンを貸してくれたので乗り心地も燃費もとても良いですね。釣りの方は悪い日に当たってしまいマスの顔も見る事ができませんでした。それでも最近は4キロクラスも上がっているようでチャレンジする価値はありそうです。今日の釣果はこちらです。1キロ位のマゾイと大きめのホッケです。他にもクロソイが釣れましたがリリースしました。マゾイは熟成中でホッケは半身は干して残りは刺身で食べています。ホッケの刺身は薄切りにしてアニサキスライトでしっかり確認したので、たぶん大丈夫です。たぶん。内臓にも見える所にはアニサキスが居なかったので少ない個体だと思います。多い個体だと肝臓にいっぱい付いてますよね。ヒラメなんかも肝臓に多く付いてる個体は身に移っている可能性があるので注意です。今回はサクラマスは釣れなかったけれど積丹の景色を見ながら釣りができて楽しい時間が過ごせました。今シーズンのサクラマスジギングは常呂で5月に行われる予定のサミーズミーティングで終了しようと思っていますがそれまではショアの釣りを楽しもうと思います。そういえば山形だったと思いますが77㎝、7キロというモンスターサクラマスが釣れたみたいですね!そんな魚を釣ってみたです。でわ、ありがとうございました。
お魚くわえた猫田
今日のお昼はバーミヤン(´▽`)月曜日のランチはアジフライと揚げ餃子と何かのお肉コンビニ弁当とかでもなかなかの金額になりますが、バーミヤンのランチならライス大盛りにしても704円だしスープ飲み放題だしありがたやーwで、アジフライかじったら何か違和感が・・・八重歯がモゲた_| ̄|○ふわふわのアジフライに歯が負けるお年頃固いもの食べてるなら分かりますがこれまでに歯が負けた硬度の食材は食パンで奥歯がモゲ柔らかい牛タンで奥歯がモゲ歯をくいしばったら奥歯がモゲそして今回はアジフライでモゲチチをもげもうね、加齢には勝てんのよ(´Д`)あーやだやだwwwさて、今日は早退して黒活です本当はドバミミズがあまり元気無いからウナング予定だったのですが朝の天気予報で夕方から夜にかけてゲリラ豪雨になる可能性が50%ですとか言ってまして50%ならシンフォギアのラッシュ突入率と同じ(; ・`ω・´)まーラッシュのニブイチはことごとく外すわたくしただ、ウナング中にゲリラ豪雨来たら撤収まで時間かかるし家まで遠いしで、ご近所黒活になったって訳( ´,_ゝ`)今日も早退してポイント到着16:00過ぎ比較的早めのヒットクレイジー26g37センチ今日は時間もまだまだあるし、マルチゲットかー?(´▽`)18:30納竿2時間半の結果追加無しの鉄板3個ロストクレイジー(中古)プライアル(拾い物)リアルスティール(拾い物)でも勝ちだ!(; ・`ω・´)帰って洗ってみたらまだ舞える(´▽`)この場所じゃ投げないけどねwさて、明日の夕方は南西爆風予報か・・・海側はアウト、黒活もイマイチとなると・・・ウナングかパチ抜けしか無いな(; ・`ω・´)4月 0匹セイゴ 0匹フッコ 16匹スズキ 4匹(内ランカー1匹)合計 20匹クロダイ 4匹(内年無し0匹)うーたん 0匹
釣船「ヤザワ渡船」大阪市内から淡路方面へ出船中!
現在の釣りもの⚪︎深場ガシラ便深場のカサゴを狙います深場ガシラ便詳細案内⚪︎大アジ遠征便遠出で大きなアジ狙い大アジ遠征便詳細案内⚪︎半夜メバル便季節限定メバル狙い👀当日予約も歓迎❗️半夜メバル便詳細案内⚪︎ショートルアー便冬の癒しカサゴをメインターゲットにメバル、アジ、アコウ。。。🪱ショートルアー便詳細案内⚪︎タチウオ便イベント終了たくさんの御協賛、御参加ありがとうございました😊↓↓↓↓タチウオ チャンピオンシップ 2024 | イベント | 大阪湾の釣り船・渡し船【北港の老舗舟屋、ヤザワ渡船】 ≪釣り具・釣りエサ店舗販売≫大阪市内から淡路島沖へ直行約40分の釣り船(高速乗合船)と、大阪湾北港の防波堤への渡し船でおなじみの 【ヤザワ渡船】 のホームページです。淡路沖の船釣りではタチウオ、メバル・ガシラなどをメインに、波止釣り(防波堤釣り・堤防釣り)では関西でも特に大型のチヌやスズキが狙えます!yazawatosen.com協賛一覧株式会社 シマノ 様グローブライド株式会社 様株式会社 がまかつ様株式会社 フィッシングマックス 様谷山商事株式会社 様フィッシングエイト株式会社 様株式会社 魚矢 様 松浦テグス株式会社 様順不同後援サンケイスポーツ様出船予定ルアーショート便も土日限定で出船しますアジのほうは復活の兆しです!5月1日よりマダコ便出船9(水)半夜アジメバル便 出船確定 空席あり10(木)半夜アジメバル便 出船予定11(金)半夜アジメバル便 出船予定 あと1名で出船確定12(土)朝アジお試し便 出船確定 空席あり半夜アジメバル便 出船確定 空席ありショートルアー便出船予定13(日)朝アジショート便 出船予定深場ガシラ便出船予定半夜アジメバル便 出船予定ショートルアー便出船予定14(月)半夜アジメバル便 出船予定15(火)半夜アジメバル便 出船予定16(水)半夜アジメバル便 出船予定17(木)半夜アジメバル便 出船予定18(金)半夜アジメバル便 出船予定19(土)深場ガシラ便出船予定半夜アジメバル便 出船確定 空席あり20(日)深場ガシラ便出船予定半夜アジメバル便 出船予定21(月)半夜アジメバル便 出船予定22(火)半夜アジメバル便 出船予定23(水)半夜アジメバル便 出船予定24(木)半夜アジメバル便 出船予定25(金)半夜アジメバル便 出船予定26(土)半夜アジメバル便 出船予定深場ガシラ便 出船予定27(日)半夜アジメバル便 出船予定深場ガシラ便 出船予定28(月)半夜アジメバル便 出船予定深場ガシラ便 出船予定29(火)半夜アジメバル便 出船予定深場ガシラ便 出船予定30(水)半夜アジメバル便 出船予定5/1(木)🎏マダコ便 出船確定 空席あり半夜アジメバル便 出船予定2(金)マダコ便 出船確定 空席3半夜アジメバル便 出船予定3(土)マダコ便 出船確定 空席わずか半夜アジメバル便 出船予定4(日)マダコ便 出船確定 空席あり半夜アジメバル便 出船予定5(月)マダコ便 出船確定 空席あり午後アジ便 出船予定お願いとお知らせ上記予定表と、実際の予約にはタイムラグが生じて行き違いになる場合がございます。ご了承下さいませ。(ネットに空席と記載があったが実際にお電話頂きましたところ満席だった等、またはその逆)リアルタイムの予約状況はお店にお電話お気軽にお願い致します。その他予定や問い合わせや質問はお気軽にお問い合わせくださいませ♩🙇 皆様へお願い店舗周辺は住宅街です。早朝より店舗前でお話しされますと小声でも思いの外響いて騒音となりご近所からの苦情が出ております。店舗オープンまでは車内でお待ちくださいますようお願いいたします。送迎について送迎ご利用を希望されるお客様は予約時にお伝えください🙇よろしくお願いします🙇ご予約についてご予約はお電話でのみ受け付けております。電話予約は 📞06-6573-7712 まで電話予約は予約は一か月前の朝8時30分から承っております。例 5月1日に乗船ご希望の場合、4月1日から5月31日に乗船をご希望の場合、4月30日から(早朝は受付時間でバタバタする為、よろしくお願いしますmm)キャンセルについてキャンセルの場合は乗船日前日の午前10時までにお電話下さい。それ以降につきましては5000円のキャンセル料を頂戴します。当日キャンセルは乗船料金の全額頂きます。無断キャンセル、当日キャンセルはキャンセル料をお支払い頂き、今後当船へのご予約をお断りする場合もあります。無断キャンセル、当日キャンセルは無きよう、重ねて御願い致します。出船が中止になる場合悪天候等により、やむ終えず出船を中止にする場合がございます。出船中止が決定した場合にはこちらから必ず予約頂いたお客様全員にお電話致します。(不在着信でお出になられなかった場合はお手数ですが確認の為に折り返しのお電話よろしくお願いします。)また、当日の朝に天気が急変したり、出船後に天気が急変が認められた場合、出船中止や止むを得ず引き返す場合もございます。忘れ物について船やその他施設内での忘れものは当方で1か月までは保管致しますが、1カ月を過ぎても連絡がなく持ち主が判明しないものについては順次処分させて頂きます。何卒お忘れ物をなさいません様お願い致します、仕掛けやオモリの船内販売もあります♩paypayもご利用可能です✨ 1万円札は船内ではお釣りが用意出来ないため、お断りすることがございます。予めご了承ください。☆レンタルタックルについて☆低価格設定の為、高性能なものや、新品並の綺麗な道具はお貸し出来ません。PEライン高切時は別途料金発生致します。破損、折損、水没は実費料金がかかります。出来るだけタックルはご用意下さい。現在のレンタルの本数は少ないためご予約の段階で在庫があるかどうかご確認おねがいします。足元は海水が流れており、履物が濡れます😵ご乗船のお客様は長靴着用でお越しください^_^※ご注意※当店の前は交差点内転回禁止(Uターン禁止)です。天保山方面からお越しのお客様←クリックで地図が開きます。
たくさん共感されています
鮎一番会 ~たかが友釣り されど友釣り~
8年ぶりに大学時代の友人、福井県出身のAと山陰に出かける。 新幹線🚅で米原まで行き、自家用車で福井から来ているAと合流、運転を交代しながら3泊4日で山陰を回る。 楽しみな旅行ではあるが、今回はもう一つ大きな目的がある。 同じく大学の友人二人の墓参りをするってこと。 島根出身のHYは42年前に夭逝、鳥取出身のHNは昨年逝去した。 まず実家を訪ね、墓地まで行くつもり。 仲良くしていた友人が既に三人亡くなってる。 早すぎるよ、まだまだ人生を謳歌してもらいたかった。 米原〜岡山の蒜山高原〜島根、石見銀山、玉造♨️〜鳥取、赤崎、鳥取砂丘、兵庫、城崎♨️〜京都、伊根、天橋立〜米原、こんなルートで回る予定。 旅を楽しむとともに、彼らの冥福をしっかりと祈らないとね〜。 学生名簿、これが出てきて住所等わかって助かったよく残ってたな〜よろしくお願いします
福井県 タカス港 みの浦丸のブログ
みの浦丸です3月は予報が悪い日が多く4月に入っても不幸があったりして出船出来ない日が続いてましたが本日は予報もよくタイラバ日和のベタ凪予報。欲を言うなら少し風があればもう少し流れてくれたかな?(笑)この時期恒例になってる遠征ポイントの越前沖へ向けて1時間程走りポイント到着し感度を見ましたがジアイは終わりかけ??ってくらい感度低く中層にはフグの感度多数で丁寧にボトムを探ってもらいながら開始早々にヒットでシーバスキャッチ🎵続けざまにシーバス追加し待望のマダイも早々にキャッチで良い感じで続いてくれればと思ってましたがポツリポツリとヒット率は上がらずでした。本日も巻き巻き皆様お疲れ様でした。フックアウトやラインブレイク等もありましたが今回の釣行での反省点や修正点が色々と見えたのでプラス材料多めで次回は期待したいですね🎵今年もシーズンin👍真鯛ゲームのご予約お待ちしてます。※ご予約はコチラの番号へ↓↓📞 09056833612 (みの浦丸)※予約予定表(4月・5月)はコチラ↓↓https://minoura.jimdofree.com/%E5%87%BA%E8%88%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/※宿泊・素泊り・料金・釣行プランはHPを↓↓https://minoura.jimdofree.com/
B-FARM Blog
おはようございます。4月6日(日)。出社する道中の桜もほぼ満開で、今シーズンもスタートだなぁ~と、春を感じさせてくれます。バスはこれからが本格的なシーズンイン!トラウトでは平谷湖さんが昨日よりオープンで今シーズンのスタート!いやぁー楽しい季節がやってきました^^そんな本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。※日曜日は夜7時までの営業となります。平日とは閉店時間が異なりますのでご来店の際はお気を付けください。
大原港 長福丸 daisuke-blog
昨日は潮が悪く大苦戦でしたが、今日は朝からヒラメもハタも顔見れました☺️
ヤマガッタンのブログ
お試しには超お得🉐おはようございます(^^)今話題のゼンブヌードル632円送料無料ここからの購入が最安で🉐ですここ👇ここ👇いつでも解約出来るみたいなので試しに買ってみてください バイナラ