4/17の記事ランキング

  1. ワールドパスが切れた…今日もプロセカ。後は、同じ時間でワールドリンクイベントのボーダースクショしようとしたら寝落ちしていたマイセカイ(マイセカイ関係無い…)気付いたらワールドパスが切れた…残り0分でスクショ。でも急いで更新する必要性は無いので、後回し。久しぶりに見るひみつのおみせのこの画面。本日の朝天気は雨、夜天気は夏日ここまでの採取はうっかり画像消してしまったのでカット…たしか四葉のクローバー🍀2個拾えた記憶が。ちなみに本日1回目のレコード宝箱は「余ったレコード」でした…とりあえず、そこまで期待せずにパスが切れる数分前のヘンカンマシンにセット。出来たレコードは…ノンブレス・オブリージュ!ノンブレス・オブリージュ / 初音ミクノンブレス・オブリージュ / 初音ミク [音楽・サウンド] はじめましての人ははじめまして、ピノキオピーと申します。息が詰まる。ピノキオピー 5th Album『...www.nicovideo.jpアナザーボーカルは無し。パスが切れたので枠がロックされた…せっかくなので冬弥チャプター1の途中ボーダーのスクショも。同じ時間で比べないと特に意味のない情報だけれども…寝落ちしたので。↑4月10日の朝5時30分のスクショ。4月11日13時頃のスクショ(最終日)31時間30分(ぐらい)の時間差はあるものの、ほぼ数字が倍になってる…現時点で既に前回の冬弥最終100位ボーダーP超えは確定。今回は編成人数も追加されたし当然と言えば当然、年々ボーダーは上がるもの…1回のライブPはどれくらいだっけ…?とふと思ったので、イベボーナス512%で、みんライベテラン部屋!簡単めな選曲だったので全員FC以上!ライボ5消費で45000P…イベランする人はもっとイベントボーナスを積んでるとは言え、皆相当周回してそう…夜になったので採取再開!夜天気は夏日天気素材のあおぞらシーグラスをコツコツと採取…まっさらな音色も入手!本日2回目のレコード宝箱は…星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲!星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲 [音楽・サウンド] プ ロ セ カ 収 録 さ れ ま し た ! ! ! ! ! ! ! ! ...すごい星界「せ...www.nicovideo.jpアナザーボーカルは無し。地味にvo.東北きりたんは今の所この曲だけな気がする…久々にワールドパス効果無しで採取。それなりには貰える気がする…

    プロセカ雑記その653 マイセカイ92日目!(WLイベントの話多め)
  2. 次に遊撃手の評価です。遊撃手は俺甲の中では珍しく、走力、肩力、守備力などの守備方面のステータスが重要視されます。遊撃は打球が飛んでいきやすいうえ、ゲッツーにも大きく関わってくるポジションなので(ここは現実世界と同じですね)、安心して守らせることのできる選手を置きたいところです。選手は無課金勢目線の評価かつS,A,B,Cの四段階で、細かい差は±で表現します。S上級生にも太刀打ちできるレベル、即戦力。A少し育成すれば戦力になる。B育成次第では戦力になる。C公式戦では戦力外かとなっています。ここからは成長タイプの記載もしております。覚醒★1レベルマックスの時に早熟は潜在能力の92%,普通は90%,晩成は88%程の能力となります。157 B守備型の遊撃手。ステータス配分は長打とミートが逆ならなお良しとは言え、かなり良い。しかしコスト18晩成が響きA評価とはならず。158 B+早熟かつ優れた長打力を持つ選手。打撃B、育成次第で打撃Aまで行けそうなのは素晴らしいのだが、遊撃手に最も必要な肩力と守備力が欠落しているため、A評価には届かなかった。他ポジションだったらもっと評価が上がっただろう。159 B+158のステータスを平均化させたような選手。ただ遊撃手では肩守備どちらもC以上欲しいところなので158と同列の評価。160 A-157の打撃能力を肩に持ってきた感じで上位互換。しかし、長打力が低すぎるのでそこはマイナスポイント。基本的には優秀なステータス配分。161 B-バランス型で晩成というかなり厳しい選手。覚醒しても打撃守備共に中途半端なのは変わらないか。二塁手だったら少し評価が上がったかも。162 B+長打型俊足の典型的な打たない選手という印象。しかし、俊足が守備範囲に影響するなら悪くはない。守備も最低限はあるのでスタメンも可能か。スタメンがいるのなら、ベースコーチとしても運用できる。163 二塁手評価:A- 遊撃手評価:B+二遊をどちらも守れる選手。守備力が高いのは良いが、弱肩が遊撃手では痛手なので二塁手よりも評価が下がった。ベースコーチとして置いておき、終盤の代打代走の穴を埋める形の運用も考えられる。164 A一見ぱっとしないステータスだが、遊撃手として必要な肩、守備共に良く、しかも早熟である。鈍足がどの程度守備に影響するかは怖いところがあるが、配分自体は良い部類。165 Cミート型鈍足かつ守備も心もとない。毎年必ずいるハズレ選手のステータス。外野ならまだ救いようがあったか。166 Bミート型俊足の選手。これだけ聞くと強そうだが、遊撃手として見ると守備力20100は厳しい。外野コンバートを考えたい選手。167 S遊撃手に求められる肩力、守備力どちらも最高峰で、コスト21かつ早熟。長打ミート逆ならなお良かったなど細かい文句は言えるが、最強遊撃手の一角を占めることは間違いない。スタメン確定の選手。168 遊撃手評価:S 投手評価:C二刀流の選手。遊撃手としては肩力、守備力共に30000を超え高水準。また、長打>ミートでコスト21早熟なため全体的にステータスが高くなっている。167のような特化性は無いものの弱点が無いという点でS評価にふさわしいと判断した。一方投手としては球速だけで他は厳しい。練習試合の緊急中継ぎとしてしか使えないか。去年も強い選手はとにかく強かった遊撃手ですが、今年も豊作の部類だと思います。特にS評価の二人は上級生を凌ぐだけの能力を持っています。是非A評価以上の選手を獲得して育成したいです。最後に遊撃手強さランキングを作成しました。同ランク帯では左側の方が高評価です。※()内は他ポジション評価遊撃手の評価は以上です。他ポジションもまとめ次第随時更新して参りますので、よろしくお願いします。もし記載した情報の誤りがありましたらコメントで指摘してくださるとありがたいです。執筆 北海道 ありさま高校協力 東京都 <hlbw>高校香川県 カモんぬ高校 島根県 隠岐高校

    2025年度 UR遊撃手
  3. おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて実験行ってますかー?おそらく10連続くらいなんにも出てないらんなさんなのてすがこの前も行ってきましたよ〜!ほんとになんにも出ないんです(ó﹏ò。)豪運持ってる方、連れてって〜ぇ(切実)さてさて、Napaさん、ダークスさん、スティさんと実験に行ってきたのですが、ある記事が目に飛び込んできました!ダークスさんがダーク(ス)タレントを出すまでのドキュメント記事!それではぐふふ250に行ってきますね〜!……ぐぬぬ250になりませんように……実験はわりとリィム(魔槍)がお気に入り歩みは遅いんだけど『黄金ぽとむ』すぐに倒せるしね(o^-')b♬そっか、ということは…アメリアでもいいのかこの子もナイフ持ってるもんね〜。そして今回の主役ダークスさん!ダーク(ス)タレント期待してるね♬スキリセの用意みんなそろそろスキリセの用意してるかな?昨日はいろんなパラで戦ってみてたんだけど、これが要らないな〜とか試しながら戦ってました(〃∇〃)取れてないスキルもまだあるしね〜。どんなスキル持ってたら強いのか、とかどんなパラがいたら書きやすいか、とか結構いろいろ考えてたりします〜。とかやってると【オーラブレイド・剣圧】!持ってるんだけどレベル上げてないので、これはこれで嬉しいです♬これマックスにして組み込んでもいいかもですよね〜。魔職あいりセンセももう少し強くしたいな〜。アシュリーと立ち位置同じなのでアシュリーをIM系の魔職にしようかなと画策中です。そして……ついにその時が来ました。ダークスさんのクリスタルを使っての最後の回!これは何かが来る予感っ!ワクワク……どきどき……!!これは何か来るっ!【ダ】のつくあのレジスタレットが……来そうな気がするっ!!!それでは………いっくよ〜っ!!!!そして……弾数は充分!これ以上ない仕上がりっ!!!ついにあの【ダ】のつくレジスタレットと…ご対め……んちがうわっ!!(ㆁωㆁ*)!!ダークタレントだってば!!!・・・・・…。ま、また今度もあるよ!が、がんばろう〜左からすてらんだくなぱでした!ステさんなんで謝ってるの(〃∇〃)オーラブレイド以外はなんにも出てないけど、パラの調整もちょっとできたし、ま、いっか!ということで、残念ながらダークタレントはダークスさんがいてもだめでした。また今日もぐぬぬ250になりましたね……不撓不屈もだけど早くお迎えしたいなぁいつになるんだろう……でわでわ……今日も元気に行ってらっしゃーい♬またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆おまけ途中でぽいとんの第二陣がいたのでぱしゃ♬なんにも言わないでもみんな並んでくのがいいよね。このときに250レジスタレットをコンプリートした🐇さんなんだけど、とりあえず樽に詰めとかなくちゃね(o^-')bつめつめわたしもがんばろっと!

    3638.【らんスポ】ダークスさんとダークスタレント獲得っ!?ぐふふ250に挑戦!
  4. いらっしゃいませ本日は「火晶の必要数」をご紹介先日、FC9-10のキャップ開放がありましたねこれで私たちの鯖も火晶の最高位が現行全体と同じFC10となったわけですー建築のレベルアップに必要な火晶必要数っていくつ必要なんだろうと考える方もいるでしょう。そんなあなたに素晴らしい画像がありますよ画像は3種類「FC9-10」「FC6-8」「FC1-5」と解放の逆順に並んでいますーFCレベルとT11で兵士はものすごく強くなっていきますので、兵舎レベルはあげていきましょうねーまた以前考察した全体の必要数量の記事も一部内容を更新いたしましたー『火晶の必要数 ※250404一部更新』※250404:私たちの鯖でFC10が解放されましたのでネタバレ隠しを削除、内容の一部修正を行いました。いらっしゃいませ本日は「火晶の必要数」についてご紹介…ameblo.jp※日本語画像が見つかりませんでした各施設の訳は書いておきますが後は雰囲気で察して下さいwFurnace=大溶鉱炉、Embassy=大使館,Infantry Camp=盾兵の兵舎,Lancer Camp=槍兵の兵舎,Marksman Camp=弓兵の兵舎,Command Center=司令部,Infimary=軍医所,War Academy=戦争学園※FC6-8とFC9-10は5段階すべてで必要な火晶と精錬火晶の数量です。※FC1-5は1段階ごとに必要な火晶数量です。画像作成元:WhyBanditwhy様、ありがとうございますー

    画像庫 火晶の必要数 FC1-10
  5. ブルーアーカイブ(ブルアカ)近況記事をお伝えします。(テーマ:雑記_ブルーアーカイブ追加)隔週土曜更新予定カフェでは立派な中華風の椅子にくつろぐ生徒が!前回イベ報酬獲得達成抽選会回すだけ回して終了エイプリルフール企画「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」ToSchool〜君がそばにいる日常〜正義実現委員会の部員とともに一日を過ごし、新たな絆を築いていこう!bluearchive.jp2025/4/1(10:00)~8/29(20:00)こんにちは、先生!イチカさんからのお願い、覚えてますか?正義実現委員会の生徒さんたちを手伝いに行きましょう!正義実現委員会部員10回募集チケット~Yostar OFFICIAL SHOP復刻イベント:0068オペラより愛をこめて!2025/4/9(メンテ後)~4/16(10:59)ピックアップ募集紹介2025/4/9(メンテ後)~4/16(10:59)サオリ(ドレス)さんSTRIKER/アタッカー振動/軽装甲復刻:アル(ドレス)さんSTRIKER/サポーター貫通/重装甲復刻:カヨコ(ドレス)さんSTRIKER/アタッカー貫通/軽装甲2人はお迎えしているのでグット我慢キヴォトス合同火力演習「突破演習」開催2025/4/9(メンテ後)~4/16(10:59)常設化イベント「龍武同舟~思い描くは、ひとつの未来」追加2025/4/16(11:00)~大決戦「屋内戦・ケセド」開催2025/4/16(11:00)~4/22(3:59)さぁ、いくっすよ~!イチカフィギュア表情パーツ「ウィンク顔」トリニティ総合学園所属、正義実現委員会の一員「イチカ」をスケールフィギュア化。いつも穏やかで糸目が特徴の表情や、すらっとした立ち姿を忠実に再現いたしました。イチカが愛用するアサルトライフル(レッドドラゴン)の質感や存在感のある翼のディティールは造形と彩色で細部までこだわった仕上がりとなっています。社交性が高く、頼れる先輩気質なイチカを是非お手元にお迎えください。仕様:プラスチック製塗装済み完成品1/7スケール専用台座付属・全高:約250mm原型制作:ちかい彩色:吉野展弘制作協力:GSC制作部Design・Illust:7peachメーカー:グッドスマイルカンパニー販売元:グッドスマイルカンパニー価格:¥18,500(税込)

    20250412_ブルーアーカイブ
  6. 最終更新日20250415目次1 イベント概要2 イベントの評価1 イベント概要イベント期間中、ギルド迷宮やチャレンジダンジョンなど特殊イベントマップを除いて、全てのモンスターから染色された追加装備「イースターエッグ」がドロップするようになるイベント。「イースターエッグ」はドロップ時にランダムに染色の種類が決定され、また染色された追加装備自体も既存のモブモンスターからもある程度の種類が手に入るためか、体装備や武器の染色と比べてあまり高額では売れない。加えてドロップ率もそこまで高くは無いので単独では金策にはなりにくい。期間は毎年2週間程度と短く、大体春イベントと同じ期間中に開催される。 「イースターエッグ」とその見た目。間違えて他のドロップした追加装備と一緒に「素材加工」しないように注意しよう。マーケットでの値段。染色はアルケミースキルの「染色保存」が使えると装備カバンや倉庫を圧迫せず保存することが出来る。「染色保存」については以下の記事に書いた。『トーラム冒険ガイド 31.2 染色保存とは』最終更新日20250118目次31.2₋1 染色保存とは31.2₋2 合成熟練度上げ31.2₋3 色装備の入手方法冒険ガイド総索引31.2₋1 染色保存とは…ameblo.jp討伐するモンスターのレベルが高いほど「イースターエッグ」が手に入る確率が高くなるようである。筆者が「Lv132サトリポトゥム」と「Lv264シバーキ」それぞれで、「イースターエッグ」を10個ドロップするまでにどのくらいの討伐数が必要になったか調べた時は以下のような結果になった。「Lv132サトリポトゥム」…3316体/10個「Lv264シバーキ」…2562体/10個以上の結果からレベルが倍違ってもドロップ率はそれと比べて変わらないことがわかる。また、筆者の持っているLUKパラでは「Lv264シバーキ」から「イースターエッグ」を10個ドロップさせる方が時間がかかっているため、「イースターエッグ」だけを集めたい場合は「Lv132サトリポトゥム」の方が効率がいい結果となった。ちなみに「Lv254飛翔する触手」では討伐数1664体に対して14個ドロップしているので、「Lv264シバーキ」のドロップ率が下振れている可能性がある。いずれにせよレベルはそれほど気にする必要はないと思う。またフィールドボスは分からないが、通常のボスはモブより高くドロップ率が設定されているようだ。しかし、「イースターエッグ」集めがしたいのであればモブモンスターをパーティで狩るのが一番効率はいいと思う。2 イベントの評価新規の場合、特別狙ってするようなイベントでは無いが染色装備はドロップすればお金になるので、それなりに“おいしい”イベントでもある。染色は今の時代いくらあっても邪魔にならないので、直ぐにお金が必要でない方は大切に保管しておくといい。イースターとはキリスト教において最も重要とされるお祭りで、イエス・キリストが死から復活したことを記念し、お祝いするための行事である。日本語では復活祭と表記するのが一般的だ。お祭りのモチーフがヨーロッパの春の訪れを祝う文化や、ユダヤ教の行事の過越祭が土台となっているため※、部外者からするとキリスト教の何の行事か分かりづらいものになっている。具体的にはイースターエッグを飾り付け、家族や友人とご馳走を楽しむらしいので、むしろキリスト教の方がついでに祝われている感じすらある。祝日の日付は年によって変わるが、曜日は必ず日曜日にするよう決められている。※諸説あり関連記事『トーラム冒険ガイド 花見イベント』最終更新日20250415目次1 イベント概要2 おすすめのクエスト3 イベントの評価1 イベント概要和風の装備の見た目や魔素集めができるイベント。他には装…ameblo.jp

    トーラム冒険ガイド イースターイベント
  7. 今日は3年と半年ほど前に行ったたま高の耳の大手術の経過観察の通院で特大病院に行く!当時の様子はこのブログ『手術前後』無事 手術を終えましたので少し 振り返りたいと思います!当日 病院に着くと 入退院センターに人がいっぱい!今日 入院する人 退院する人こんなにいるんですね…ameblo.jp今日も特に問題なく帰り道にバーガーキングの広告を見てちょっと回り道して行こうかまっすぐ帰ろうか迷って直帰!ランチはこれ♪開けると麺を水で洗ってほぐしてから混ぜる!さあ食べよう!・・・ん?そんなにインパクトない!!!外した!※もちろんおいしいのでしょうけど たま高にはニンニクが足りないし パンチが薄い その割にやたら しょっぱい感じがします!食後 たま高せっかくの休暇の午後をフテ寝昼寝でつぶすw味はともあれ満腹になって眠くなって14~17時熟睡zzz夕方・・・たま高「さとなおー!さとなおー!」さとなお「はーい♪」さとなおは・・・(以下略)たま高「とりまこの合いびき肉を あまりこねず 形を整えて焼いて くだしゃい!」んで出来たものに塩コショウ!さとなお「出来ました♪」たま高「ではここからは監督代行でなく 監督自ら調理しよう!」ぼーっ!さとなお「はうぅ!でもかんとくの 火炎放射 だいぶ見慣れてきました!」たま高「ポイントはかけた塩コショウを 焼くようなイメージらしい!」そしてレタスの上にバーナーで炙ったパティをのせ その上に十分流水でさらした玉ねぎとトマトをあしらう!マヨとケチャップをかけると!どかーん♪さとなお「いただきまーす♪ 食べるの難しい・・・でも」たま高「うむ!バーガーキング籠原 17号店に居る気分になってきた♪」さとなお「まじこれバーガーキングの ワッパーです♪再現大成功です!」おいしいっ♪

    冷やしブタまぜ麺からのおうちでバーガーキング♪
  8. ボス強化計画
  9. ここのところ、いや、ずっと昔から、チグハグ仕様な衣装が多かった。例えばこの前の山中鹿之介の衣装。例えばこの前の小早川隆景の衣装。例えば直江兼続の衣装。例えば淀殿の衣装。例えば宮本武蔵の衣装。彼らは皆、派遣させるタイプの武将にもかかわらず、揃いも揃って与えられた衣装は派遣不要タイプ。なぜ、派遣させるタイプの武将に、派遣不要効果を与える❓理由は、簡単。派遣不要タイプの方が、みんな取らなきゃいけなくなるから。先ほど挙げた武将らに共通しているのは、本体だけだと(何なら守護霊込みでも)あんまり人気とは言えないやつら。(※見た目の人気は、知らん)ただでさえ本体だけで強すぎる最近の将星事情なのに、ものによっては当初から強いとは評されていなかった、哀れ極まりない連中。さっき挙げた武将らにもし衣装が無ければ、霊猫・文書・将星ガチャの本命で狙う人はまぁ居ないだろう。それが軍の枠を費やすことなく強化する手段に早変わりすれば人気が増し、新旧バランス良く武将の需要が分散する。そう、運営サイドは考えたのではなかろうか。忘れちゃいけないが、武将1匹を作るのにも、それ相応の時間や金、労力がかかるはず。それは既存の武将の、新たなグラフィックにも言えること。折角手間暇かけて作り上げたグラフィック(=衣装)を、単なるサービス要素として放出するわけがない❗️来るぞ来るぞ、絶対来るぞ❗️更なる鬼畜な衣装が到来し、皆が悶絶する日が来るぞ❗️もう終わりだよ❗️全員失踪するんだよ‼️

  10. さとなおはたま高が参加する俺の甲子園というゲームの・・・(以下略)さとなお「今日のランチ!」さとなお「はうぅ!カップ麺だ! 甘口醤油なんかおいしそう♪ そういえばかんとく1回仕事で 播州赤穂とかいうとこに行った って言ってたっけ」たま高「さとなおくん開けてくだしゃい!」さとなお「はうぅ!居たんですかっ!?」見た目麺は細く具材は生タイプ♪出来た!たま高「いやまだ出来ていない!」ブロッコリー投入!麺がカップ麺ぽくなくておいしいです♪チャーシューもラーメン屋さんのみたいスープは最初「普通」思ってたのですが食べ進めるうちに甘口醤油の意味が分かりおいしくなってきました♪これはリピしてもいい♪たま高「ところで監督代行のさとなおくん」さとなお「はい?」たま高「やっぱり昨年の春大優勝は 迫力ある応援に助けられたんだよ!」どかーん♪『本当にサンタクロース♪』最後のバッターはキャッチャーゴロ主将いなでんがきっちり取ってファーストひろゆめに投げる!球審さん「ゲーム セット!」たま高部員「きゃーっ♪」スタンド「全…ameblo.jpたま高「この時は毎試合太田市民の 皆さんとたま高のみんな スタンドが一体になって 『優勝旗をかかえーてー!』 って応援歌で押しまくっていた!」さとなお「では新たな応援を?」たま高「うむ!これだ!」さとなお はうぅ!たま高「スタンドで踊り歌ってもらうのは もちろん 選手のみんなにも 円陣は組まずにこの動画のとおりに 踊ってもらう!」さとなお「うぅ そんなの許されるわけ・・・」たま高「マイムマイムマイムマイム! マイム!ベッサンソン!!!」さとなお「かんとく・・・顔が怖い!」さとけー&さとみお(さとなおの兄と姉)「なお!こっちこっち!早く!」たま高「マイムマイムマイムマイム! マイム!ベッサンソン!!!  (ウヘラウヘラ) わ~楽しい~♪」さとなお「はぁはぁ どうしよう かんとくが変だよ・・・ うぅぅ春大三回戦負けのショックで おかしくなったのかも・・・(涙)」さとけー(兄)「彼女は二年に一度くらい 精神的に不安定な時期が・・・」さとみお(姉)「おにーちゃん!(怒) 変なこと言ってると耳たぶに 10センチくらいの木片を刺すよ!」さとなお「ああ!どうしよう! どうしよう!みんな変だ!(号泣)」・・・と遠くからさとなおを呼ぶ声が「さとなおー!」がばっ!目を覚ましたさとなおさとなお「はうぅ! ああ夢だったのか・・・」たま高「ずいぶんうなされてたけど 飲み会の幹事で会計をごまかして バレそうになった夢でも見たのか?」さとなお「かんとくと一緒に しないでください!それにぼくは 未成年です!」たま高「とりまおつまみを作る!」たま高「バンコクの屋台でバナナ 揚げてるみたいよ♪」さとなお「ナスですよね?」どかーん♪さとなお「揚げナスとろりおいしい! つかナスの皮って揚げると固く なりますね」たま高「そうそう だからミリ単位で 斜めに細かく包丁入れてあげると 皮の部分が口に残らず食べれるよ♪」さとなお「あのぉ かんとく・・・」たま高「うむ?」さとなお「夏大に向けての課題は?」たま高「マイムマイムかな♪」さとなお はうぅ!※結局変な終わり方w

    ランチ播州ラーメンから色々♪
  11. 今日も見てくださりありがとうございます❣️ポケスリ主婦です今日はポケモンスリープを始めて630日目の記録を書いていきます本日はマスター13で報告しました〜出てきたポケモン〜すやすやでいいキャンプチケットとワシボンのおこうで10匹でした新しい寝顔は出せず…〜捕まえたポケモン〜2匹捕まえました↓ホゲータうーんおてスピ↓なので送ります↓ホゲータまたきのみSある!?食材↓なので送ります〜料理大成功〜今日はなんと2回大成功しました朝はデデンネ3回で大成功!19万2000越え!ランクが1.5上がり嬉しい限り2回目はお昼に大成功しました!デデンネ3回19万3000越え!おかげで予定より10万以上多くエナジーを稼げました〜まとめ〜今日は厳選などはイマイチでしたが、料理が2回大成功して嬉しかったです今週はデデンネの調子も良く、既に5回大成功してるので上振れてますね!これは来週のゆめのかけらウィークが恐ろしい…来週からのゆめのかけらウィークとパックについてもこちらにまとめたので見ていただけると嬉しいです『ゆめのかけらGETウィーク vol.1決定!』見てくれてありがとうございます❣️ ポケスリ主婦です4月21日(月)から ゆめのかけらGETウィーク vol.1が始まります!今回はどんなイベントなのかさっ…ameblo.jp『ゆめのかけらGETウィークパックvol.1』見てくれてありがとうございます❣️ ポケスリ主婦です ゆめのかけらGETウィークパック vol.1パックの案内が来ましたね✨どんな内容で、どれがおすすめ…ameblo.jpそれから明日は13時30分からアップデートがあるので、お昼ご飯作るのを忘れないように気をつけましょう!明日のアップデート内容についてはこちらをご覧ください↓『Ver.2.7.0 神アプデ!待ちに待った金枠オンオフで厳選再開できるように!』今日も見てくれてありがとうございます❣️Ver.2.7.0のアップデートがまもなく実施されます今回はアップデート内容を見て、嬉しいポイントがたくさんあったので…ameblo.jpポケスリ主婦は日々のポケモンスリープの記録やお役立ち情報もあげていきたいと思ってます🩷ポケモンスリープのお仲間や、興味あるよって方はいいねやフォロー、RTしてお待ちくださいませ✨それでは〜*˙︶˙*)ノ"

    630日目 ホゲータ厳選!料理が絶好調!
  12. 既にかなりやる事がなくなってきちゃってる5.5周年ハフアニ・ドラゴンボールコラボイベントは今月末の30日で終了、その午後から新イベントが開催される予定です。てな感じで、少し気が早いですがいつもの新イベ大穴予想でも…ちなみに例年この時期のゴールデンウィーク~5月開催の過去イベの傾向を見ると、ハーフアニバーサリーの大型イベントと5/27から始まるドラクエの日大型イベントとの合間イベは、1ヶ月前後のショートイベントと相場が決まってます。’20 メインストーリー第7章追加(オリジナル/5/14~5/27)’21 メインストーリー第10章追加&ドラクエ1イベント(復刻)(オリジナル+DQ1/4/27~5/27)’22 失われしふっかつのじゅもん (オリジナル+DQ3/4/27~5/27 )魔王覚醒登場「りゅうおう」’23 スライム冒険譚 〜勇者は征くよどこまでも〜(オリジナル/4/27~5/27)馬車が限定登場’24 黄金列島!時空を超える竜のかがやき(DQ2、3/4/25~5/27)、魔王覚醒「ハーゴン」過去イベント内容を振り替えると、最初期は2年連続の新章登場に続き、なぜかスライムヒーローズネタが2本、そして去年は一昨年’22、この時期に初めて登場した魔王覚醒がメインコンテンツでした。そもそもこの合間のショートイベント枠は割と何でもありなので予想のしようがないんですが(苦笑、毎回来る来る言うてる割に全然来ない本命ビッグ3(ダイ大3、DQ11、DQ7RW)の中から、ドラクエ7 ネタを本命候補に推しときます!ただしイベント期間的にもReWALKとして本編をガッツリやる訳ではなく、オルゴ・デミーラの魔王覚醒だけがピックアップされて登場するパターンでは?と…思えばメガモンの魔王覚醒は、昨年のDQ3RWイベのバラモス以来、来てないですしね。更に先の話になりますが、オレ的には来月末5/27・ドラクエの日から始まる次の次の大型イベントは、今年中にHD2D版リリースが予定されているドラクエ1&2のReWALKイベントじゃないか?と踏んでまして…その場合、そこで登場するであろうDQ2のラスボス・シドーさんより先にウォーク上に登場していたオルゴ姐さんをこの時期にやっつけておくのが収まりが良いかな?…という、単純明快な理由からのセレクトになります…(笑ただこの場合、あまりにも綺麗に去年と同じパターンをなぞりすぎている(ハーゴン覚醒→DQ3RW・ゾーマ覚醒)ので、ウォーク運営お得意のフェイント技を見せてきそうな予感もプンプンしますけどね…(苦笑大穴予想としては、個人的に可愛くて大好きな勇者スライム率いるスライムヒーローズネタ第3弾を期待したい所です。一昨年のこころ覚醒ではレギュラー4体に踊り子と商人も加えて、いい加減こころの絵柄枠もいっぱいいっぱいになってますけども(笑…新たに加わるとすれば王道で賢者か遊び人、あるいはHD2D版で活躍したまものつかいあたりでしょうか?「失われしふっかつのじゅもん」イベの前例から言えば、スラヒロ達と協力して魔王オルゴデミーラと戦う、みたいな展開も十分あり得ると思います。更に、同時に登場すると思われる新武器ですが、勇者スライム系武器ではどうでしょう?強いかどうかは微妙そうですが(苦笑、合間武器としてはちょうど収まり良い感じですし…もし実現したら、まさかの2イベント連続で野沢ヴォイス付武器が出る事になりますねぇ、縁起いい感じでなんか良くないですか?(笑スライム関係者で言えばホイミンやセラフィなんかもあり得ますけど、回復武器は出たとこですしね~オルゴ姐さんさんが来てその武器が来るにしても、タイミング的に第2弾目の武器になると思われるので、とりあえず次の新武器は次イベで共闘する味方キャラがモチーフになる、と思われます。ただハフアニでまさかのドラゴンボールコラボの大フェイントが来た直後なので、意外と地味目なオリジナル界隈のイベントでさっくり流してくかも?ですけどね…(笑■ピッコロ大魔王・弱は基本職で一人狩りできるのか?&諸々進捗■強メガモン・ピッコロ大魔王を型落ち武器で一人狩り攻略…できるのか?■ピッコロ大魔王の玉座ガチャ・初回70連!!■ドラゴンボールコラボ 第5章 ピッコロ大魔王登場!■☆4メガモン・ピッコロ大魔王登場!激固だけど久しぶりの超弱点持ち…!?過去ログはこちら→歩勇者痩道中~五十而知道~

    ハフアニ~ドラクエの日、合間イベントを大穴予想!!【ドラクエウォーク】
  13. いつもありがとうございます(*'ω'*)2021/4/2プレイ開始のツイステ5年目!推しはヴィル様・ジャミル・マレウス☆時短ワーママしながら、ツイステの日々の記録をしていくブログです*7章Chapter13前編ストーリー振り返りですオクタヴィネルのバトルマップが無事に終了うん、現実に戻ってもゴネましたね♪ピロリーン気持ちはわかるけど、今はダメ魔石器届いたー往還士あの時のみなさんですか『7章Chapter5振り返り(1)急いで野ばら城へ!』いつもありがとうございます(*'ω'*)2021/4/2プレイ開始のツイステ3年生!推しはヴィル様・ジャミル・マレウス☆時短ワーママしながら、ツイステの日々の…ameblo.jpよかったーー思い出がいい物か悪い物かはさておき、所有権はリリアですね『7章Chapter5振り返り(11)最後は力づくだった…』いつもありがとうございます(*'ω'*)2021/4/2プレイ開始のツイステ3年生!推しはヴィル様・ジャミル・マレウス☆時短ワーママしながら、ツイステの日々の…ameblo.jpいないそうなったら⋯もう⋯S.T.W.Xにとっても、6章の汚名返上セベクとシルバーにとっても、マレウスを守れる契約といえばアズール(というか、アースラ)だけどハデスも契約してたなぁヘラクレスと契約する時に、握手してヘラクレスの力を奪ってたなお、その運ぶのが大変でしたね⋯おそういう所まで考える熱暴走マレウス放置してたー続きます**Alice**

    7章Chapter13前編振り返り(27)ありがとう、伝説の魔石器(薪割り器)
  14. 明治村のお話。謎の?です。03の時に軽ーくやったんですが、前半戦攻略後だと色々変わっていたりするのです。登場するであろう建物名を出しますが、=「前半戦に出ない」というメタ解きをされると困るので、前半戦に登場した建物も書いておきます。脳内で消してください。ご参考までに、過去3年間の使用箇所地図(画質がアレ?)紫が05、緑が04。上下に書かれた黒いのは05の補足?です。これ見ながら書いているわけではない事にご注意ください。scoop04「紅トカゲ」原作は言わずもがな「黒蜥蜴」でしょう。江戸川乱歩 黒蜥蜴www.aozora.gr.jp12月のある日、黒蜥蜴から予告状?が届き、名探偵「明智小五郎」へと依頼する。ホテル→電報による挑発→依頼人の娘誘拐未遂(両者進展無し)→依頼人の家で娘拉致→通天閣で受け渡し→明智が変装して裏をかく→蒸気船で逃走→明智の隠れていた長椅子を海へ突き落とされる→廃倉庫のアジトで人間剥製他のお披露目→明智生還→逆転。って流れなので、馬鹿正直に従うなら、新聞社に依頼が届く→帝国ホテルにて調査(或いは誘拐未遂まで)→宇治山田郵便局で電報の送り主調査→3丁目家群にて誘拐?→宗教大学車寄せ辺りから船に乗り→附属官舎のアジト?へ乗り込む→3丁目or1丁目の何処かしらへの移動?北から来るなら、最初の3丁目家郡は「神戸山手」くらいなんですよね。5→4→3(→1)丁目。ただ、ホテルは「応接室と寝室」さえあれば成り立つので、何処でもいいと言える。去年の04のスタートが丁度真ん中辺りの衛戍病院だったので、今年もそうだとすると、「シアトル」とか?(寝室あった覚えがあるし)人間剥製は、犬の剥製辺りにされそうな。後は物語冒頭で何処かしらで踊ってた描写があったので「呉服座」とか?バーもありそうだったけど、コーヒー店になっちゃったし。まだ6ヶ所しか出せていない。複数箇所ので情報集めて新たな建物名をってのがないもんな、ホテル(仮)を見つける為に謎を解くとか?ギミック(工作)か解き直しでしょ?暗号推理大会って雰囲気でも無いし、、、。“アジトと思われる場所に着いたが、「黒蜥蜴は影も形も無かった」”とか?2回の途中報告があるなら、誘拐で一回、偽のアジト(or金之助生死不明)で一回?(数ヶ所で情報集め→)シアトル→宇治山田→神戸山手→(暗号解読→)宗教大→附属官舎→(解き直し→)1丁目+αかなぁ。シアトル→宇治山田→神戸山手で一回戻るのが気になるくらい。郵便→電話に置き換えると、札幌電話交換局でも良い気はするけど、今度は遠回り。いっその事附属官舎を外して、「宗教&札幌&神戸山手→1丁目の家」とかになるのかも?どっちかという事にしておこう。4月12日追記何気にあらすじの部分に「十二面相」の名前が出ているんですよね、まさかとは思うけど、=だったり?嫌だなぁ、解釈違いが勝ってしまう。scoop03の犯人が脱獄するとか?うーむ。scoop05「彫刻と旅する男」原作は「押絵と旅する男」江戸川乱歩 押絵と旅する男www.aozora.gr.jp汽車→(ここから過去回想)凌雲閣→押絵?→(現在の)汽車二次元の推しの元へと行く話なんですが、結局「なんで押絵に入ったのか」とか、「この後どうするのか?」等謎多き終わりなので、どういうエンディングになるのかが楽しみ。やっぱり再現するなら「双眼鏡」の部分でしょう。覗き絡繰みたいな感じになりそう。場所なら現在の汽車ですが、5丁目のオリジナルボイラー、4丁目のSL名古屋駅や尾西鉄道と3ヶ所あり、汽車に拘らなければ1丁目の「御料車」もありますね。(主人公は乗れないだろうけど)隅田川新大橋にレール?があった様な。いっそのこと船にして「菅島灯台附属官舎」をこっちで使うとか?呉服座前に人力車があった気がする(が、いつの間にかなくなっていた気もする)。「押絵に入った」を「監禁」とすれば、「金沢監獄」とか?↑「前橋監獄」もですね。彫刻に変えたからには彫り師とかが出てくるんだろうか?「ある場所にあった彫刻に恋をして、その彫刻を盗んで、旅をする事によって目撃証言が増える」のか、「自分で掘った彫刻に情が湧いて一緒に旅をしているのか」のどっちかな気がする。「考える人」くらいのサイズなのか、「ネフェルティティの胸像」くらいなのか、「掌サイズ」なのか。それによっても変わって来るよなぁ、何処かで見つけるなら、ネフェルティティの胸像〜半分くらいっぽいけど、工作に使うなら手のひらサイズだろうし、、、いっその事「栃木から旅をして来た大谷石で作った彫刻を使ったホテル(=男はフランクロイドライト)」か、「ドイツから旅をして来た二重橋飾電灯(男は不明)」とか、、、いや、無いか、いくらなんでも平和過ぎる。どこスタートかによるよなぁ、それこそ覗き絡繰の煉瓦楼閣の恐怖が9ヶ所だったから、同じくらいとすると、こちらも何処かしらで分岐がありそう(あるなら最初だと思う)。ダメだ、何処を使うかが全く分からん!少々ネタバレになりますが、scoop2と3では、景観式(元からある展示を使う謎)が出ていたので、後半戦でもありそう。分かり易い手がかりが無い(=見つける物が明確じゃ無い)から人でごった返すんだよなぁ。すごい苦手。出ない事を願おう過去のブログで間違えていました。後半戦は、5月10日〜です。お間違い無く!おしまい!

    黄昏の新聞社 後半戦の考察 追記2
  15. DQTプレイ日記554 【ガチャ】3回限定!超豪華モナ熱セレクトSPスカウト
  16. こんばんは、藤浪復活伝説です。本日は活躍選手予想の最終結果について書きます。残り1日を残して5000位との差は約230pt、3桁はもう狙えないため、これを死守する必要があります。4/13(日)最終日この日は順位とポイント差も考え悩みに悩みました。そして各球場の天気は雨で、3試合が結果的に中止となる大荒れの最終日となりました。当然事前情報から雨天球場の選手は回避できたものの、前日交錯した影響でキャベッジがまさかのベンチ外。末包が守備固めでライトからレフトに回るのは予想通り的中したのですが、多数派の守備一致ファビアンが1発を放ち大損に。野手選択もサードは小園が再び荒稼ぎ、更にセンターの西川愛也なども地味にポイントを稼ぎ、最後の最後まで「酷い」というレベルでは済まされない選択をしてしまいました。投げては宮城が雨の中8回1失点で勝ち投手に。ただ中継ぎは雨の影響で最終日5枚の中継ぎというアドバンテージを全く生かせないまま終了。最終的な結果は2388位となり見事今回もアイコン獲得に成功しました!正直な感想を言うと…「よくここまで巻き返した」というのが本音でしょうか(笑)。今回上に行けなかった敗因は大きく2つ。1つはゲラを選択してしまったこと、これはリリーフが有利な状況でも抑えと中継ぎのポイントの差がかなりあるので、中継ぎを採用するのは避けるようにしたいと思います。2つ目はサードの選択がとにかく下手だったこと。今回予想期間中の主なサード4択のポイント差を比較してみました。自分だけ見やすい表にしているので文章として補足します(笑)。簡単に言うと黄色の数字が私が選択した選手とポイントです。そしてサードの4択の中で私がポイント最下位を獲得したのは15日間期間があった中で何と10日。15日間サードのポジションで私が獲得したポイントは合計で76、これは1日当たりにするとたった5.1ポイントです。仮に小園を全日固定した場合、1日当たりの獲得平均ポイントは55。小園を2日固定しただけで私の15日間のポイントを上回るということで、いかに酷いサード選択であったかがこれを見ると分かります。そして最近の傾向として抑え固めがあまり機能せず先発固めが有利だとひしひしと感じています。私は先発勝利投手を選択するのが下手すぎるので避けてきましたが、先発6枚+中継ぎ3枚ぐらいのバランスが今後はベストかもしれません。とりあえず結果としてはアイコンを獲得できましたが、期間中ずっと苦しい活躍選手予想でした。次回も引き続きアイコンを獲得できるように尽力したいと思います。ではまた次回!

    【プロスピA】活躍選手予想 最終結果 【見るに堪えない野手選出】
  17. DBイベント第5章、進捗⑤
  18. 【ポコダン】ブレポコハスター編最終章マップ4キャンプ地
  19. 《Leo/need》・ロキ・テオ・ヒバナ-Reloaded-・needLe・アスノヨゾラ哨戒班・青く駆けろ!・ステラ・ウミユリ海底譚・ドラマツルギー・霽れを待つ・タイムマシン・from Y to Y・「1」・いかないで・フロムトーキョー・六兆年と一夜物語・カゲロウデイズ・流星のパルス・ロストワンの号哭・ray・Hello,World!・STAGE OF SEKAI・ゴーストルール・心拍数#0822・Peaky Peaky・僕らまだアンダーグラウンド・オーダーメイド・アサガオの散る頃に・てらてら・ロストエンファウンド・Voices・Calc.・天ノ弱・the WALL・フレー・夜もすがら君想ふ・Flyway・Hello,Worker・アトラクトライト・相生・快晴・glow・星を繋ぐ・サマータイムレコード・天樂・Purpose・初めての恋が終わる時・ハイドアンド・シーク・レグルス・インテグラル・幾望の月・すれすれ・東京テディベア・抜錨・林檎売りの泡沫少女・それでも僕らは歌うことをやめない・モザイクロール(Reloaded)・その音が鳴るなら・ワールド・ランプシェード[reunion]・Hanceforth・終焉逃避行・SToRY・透明エレジー・Sympathy《MORE MORE JUMP!》・ハッピーシンセサイザ・Nostalogic・ツギハギスタッカート・アイドル新鋭隊・ニア・ビバハピ・メルティランドナイトメア・モア!ジャンプ!モア!・恋愛裁判・Color of Drops・ミルククラウン・オン・ソーネチカ・天使のクローバー・どりーみんチュチュ・アイノマテリアル・ロミオとシンデレラ・地球最後の告白を・アイスドロップ・マシュマリー・Happy Halloween・からくりピエロ・ワールドワイドワンダー・少女レイ・心予報・メタモリボン・ダーリンダンス・イフ・ヴァンパイア・パラソルサイダー・トリノコシティ・DREAM PLACE・フロート・プランナー・ロンリーユニバース・気まぐれメルシィ・私は、私達は・Booo!・深海少女・ももいろの鍵・セツナトリップ・チームメイト・きゅうくらりん・僕らステインバスターズ!・白い雪のプリンセスは・メランコリック・悪役にキスシーンを・はぐ・さよならプリンセス・くうになる・MOTTO!!・JUMPIN'OVER!・flos・だめにんげんだ!・Supernova・ポッピンキャンディ☆フィーバー!・キラー・スーパーヒーロー・如月アテンション・キャットフード・妄想アスパルテーム・はしる!とおく!とどく!・snooze・FUN!!・アンチユー・オーバーライド《Vivid BAD SQUAD》・劣等上等・ドクター=ファンクビート・フラジール・Ready Steady・Just be Friends・夜咄ディセイブ・Forward・ECHO・RAD DOGS・drop pop candy・威風堂々・幽霊東京・シネマ・トラフィック・ジャム・Beat Eater・チルドレンレコード・悪魔の踊り方・オルターエゴ・ミライ・ガランド・踊・Flyer!・雨とペトラ・Pa Ⅲ.SENSATION・月光・Awake Now・阿吽のビーツ・街・YY・虚ろを扇ぐ・DAYBREAK FRONTLINE・帝国少女・仮死化・フェレス・ひつじがいっぴき・エゴイスト・絶え間なく藍色・シャンティ・下克上・脳内革命ガール・リアライズ・恋は戦争・CR詠ZY・春嵐・Beyond the way・金木犀・マーシャルマキシマイザー・え?あぁ、そう。・blender・酔いどれ知らず・烈火・ULTRA C・WAVE・コールボーイ・フューエル・花溺れ・CH4NGE・ヘイヴン・ファイアダンス・ルーマー・三日月ステップ・花に風《ワンダーランズ×ショウタイム》・ブリキノダンス・スイートマジック・ぼうけんのしょがきえました!・セカイはまだ始まってすらいない・脱法ロック・ダンスロボットダンス・ミラクルペイント・potatoになっていく・ニジイロストーリーズ・チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!・ポジティブ☆ダンスタイム・ワンスアポンアドリーム・お気に召すまま・KING・トンデモワンダーズ・Glory Steady Go!・テレキャスタービーボーイ・ショウタイム・ルーラー・フィクサー・にっこり^^調査隊のテーマ・ナンセンス文学・いーあるふぁんくらぶ・88☆彡・リモコン・神のまにまに・グッバイ宣言・星空のメロディー・エイリアンエイリアン・踊れオーケストラ・エゴロック・どんな結末がお望みだい?・ラブカ?・ネトゲ廃人シュプレヒコール・星空オーケストラ・1925・Mr.showtime・おこちゃま戦争・箱庭のコラル・嗚呼、素晴らしきニャン生・太陽系デスコ・キラピピ★キラピカ・すきなことだけでいいです・我儘姫・フィラメントフィーバー・強風オールバック・サイバーパンクデッドボーイ・世界を照らすテトラッド・古書屋敷殺人事件・1000年生きてる・おちゃめ機能・オペラ!スペースオペラ!・きょうもハレバレ・成敗いたAAAAAす!・QUEEN・ちがう!!!・転生林檎・ぼくのかみさま・混沌ブギ・厨病激発ボーイ・スマイル*シンフォニー・ライアーダンサー・ドレミファロンド《25時、ナイトコードで。》・シャルル・ハロ/ハワユ・自傷無色・悔やむと書いてミライ・命に嫌われている。・携帯恋話・ジャックポットサッドガール・乙女解剖・独りんぼエンヴィー・とても痛い痛がりたい・限りなく灰色へ・ボッカデラベリタ・アイディスマイル・夜に駆ける・カナデトモスソラ・ビターチョコデコレーション・カトラリー・再生・ベノム・ロウワー・ヴィラン・トリコロージュ・うっせぇわ・愛して愛して愛して・ノマド・妄想代償感傷連盟・バグ・メリュー・君の夜をくれ・ジェヘナ・フォニイ・泥中に咲く・Iなんです・ノンブレス・オブリージュ・それがあなたの幸せとしても・アイロニ・ザムザ・命ばっかり・キティ・とても素敵な六月でした・演劇・心做し・神っぽいな・トワイライトライト・キュートなカノジョ・25時の情熱・スロウダウナー・エンヴィーベイビー・ラグトレイン・ド屑・私は雨・Bad Apple!! feet.SEKAI・熱異常・エンパープル・マインドブランド・Shadow Shadow・化けの花・キャットラビング・余花にみとれて・サイハテ・そこに在る、光。・D/N/A・スーサイドパレヱド《Other》・セカイ・ワーワーワールド・群青讃歌・青色絵具・コスモスパイス・徳川カップヌードル禁止令・サラマンダー・アイデンティティ・青く駆けろ!(エイプリールフールver.)・ハッピーシンセサイザ(エイプリールフールver.)・威風堂々(エイプリールフールver.)・ポジティブ☆ダンスタイム(エイプリールフールver.)・ベノム(エイプリールフールver.)・Journey・Be the MUSIC!・NEO・六兆年と一夜物語(エイプリルフールver.)・Booo!(エイプリルフールver.)・セツナトリップ(エイプリルフールver.)・悪魔の踊り方(エイプリルフールver.)・エイリアンエイリアン(エイプリルフールver.)・メリュー(エイプリルフールver.)・熱風・フュージョン・Fire◎Flower『プロセカ 歌詞パート分けまとめ(フルver.)』Leo/need《シングル》・needLe・ステラ・霽れを待つ・「1」・フロムトーキョー・流星のパルス・STAGE OF SEKAI・Peaky Peaky…ameblo.jpフルサイズはこちらに移動しました

    コメントが盛り上がっています

    プロセカ 歌詞パート分け 一覧
  20. Re:vale記念日2025イベント 2日目