ブログジャンル
公式ジャンル「ゲーム(その他)」記事ランキングの40位〜59位です。ゲーム(その他)ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「ワケアリパークと不思議なライド(大阪メトロ)」です。
謎解き365ミリメートル
前回のメトロと同じ制作団体前回も大ボリュームだったが今回もすごい全3コース+ラストメトロ謎解き物語ワケアリパークと不思議なライド | BOUKEN WORKSメトロ謎解き物語ワケアリパークと不思議なライド2024/10/25 FRI → 2025/6/1 SUN 開催場所;OsakaMetoro沿線とその周辺地域 謎解きキット 2,800円(税込)専用1日乗車券付きbouken-works.co.jp正直周遊部分に関してはあんまり行ってよかった場所は二箇所のみここは初めて行ったのでよかったあとは都会で行く気にならなかったので行かずに済ませるそれに対して謎部分は素晴らしい泥棒を追いかけるコースではメトロの路線使ってこんな謎作れるんやと感動漫才のコースもラストの展開が見事そして家に帰ってからのラストすごい大阪メトロ周遊という初心者が多いものにこんなんぶっこんでくるとは自分にはこれぐらいの難易度がスルスル解けてかつ簡単すぎず心地よいめっちゃ良かった推し団体に入れたル・アイ 谷町店090-5010-1273大阪府大阪市中央区谷町6-2-27 1Fhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27004715/周遊終わりに見つけたパン屋狭い店内にどんどん人が入っていく香草パンピッツァフォカッチャどっちもうまかったけど香草パンがうますぎた高めの店だが人気の理由わかるわ
ひたすら楽して日本国民2
記事のコンセプトは、「初心者と上級者で重視する部分が変わる理由」。上級者のおすすめするキャラや愛好するキャラが、序盤海域やイベント海域でも便利なのかっていうと意外とそうでもないから、なぜそのズレが生じるのか、という話。一番大きなものは魚雷かな、それも味方じゃなくて敵の。具体的には「11-3ボスの魚雷」から、雷装値参照魚雷ではなくなること。何言ってんだかわかんねーだろうから説明すると。普通の魚雷攻撃の威力は雷装値を参照するし、普通の主砲攻撃の威力は火力値を参照する。まあ魔法が魔力を参照し、物理が筋力を参照するようなもんだな。しかし後半海域のボスは、魚雷にしか見えない攻撃なのに、雷装値ではなく火力値からダメージを出すようになってくる。で、魚雷ダメージだの砲撃ダメージだのと簡単に言ってるけど、これをゲーム的に正しい表現をするなら、「雷装値依存攻撃の被ダメージ」と「火力値依存攻撃の被ダメージ」ということになる。11-2までは「軽装甲ほど魚雷に強い」ゲームをやってきたはずだが、それは軽装甲が「雷装値依存攻撃の被ダメージ」を軽減できるから、なのであって。火力値依存攻撃をされると、装甲が薄いぶんダメージも増えてしまうわけだ。軽装甲80%、中装甲100%、重装甲130%という被ダメージ補正は雷装値依存攻撃のものであり、一般的な(味方の)魚雷のダメージ倍率はだいたいこれに準じる。しかし11-3ボス以降の撃ってくる魚雷は火力値依存攻撃であり、軽装甲100%、中装甲75%、重装甲40%という特殊な被ダメージ補正に変更される。また魚雷1発のダメージ倍率は非常に高いので、砲弾1発よりも高いダメージを受けることになり、かつそれを10発とか20発とか撃ってくるわけだ。見た目はたった1.25倍でも、1発あたりのダメージが3倍とか5倍とか10倍とかある。そりゃ 辛えでしょなので今まで通り軽装甲キャラが魚雷を1発50くらいで耐えると思ってたら、いきなり300とか400とか食らってたまげるわけだ。何なら一瞬で3000くらい削られて落ちる。・・・という経験をアズレン古参はだいたい通っているから、後半海域のために装甲の厚いキャラを用意しておくべきだと思うようになる。序盤海域だとむしろ魚雷の被ダメージが増えてしまうだけなのにな。しかもこの火力値依存攻撃と雷装値依存攻撃のクソなところとして、バルジの効果や能代のスキルなど、「魚雷ダメージ軽減」という表記は、雷装値依存攻撃のことを指す。つまりバルジは、火力値依存攻撃のダメージ=11-3以降の魚雷ダメージを減らしてくれない。・・・かつてレベルキャップ100だった頃のアズレンにおける重巡洋艦は、回避値の成長が遅くて「駆逐艦よりも先に沈む雑魚」であったため、装甲の厚い重巡の出番を増やすためにこのような措置を講じた、のであろう。結果的にはよかったと思うけど、だからこそ重巡内格差がより一層広がってしまった、といえなくもない。なので11-2までは軽装甲キャラだけでメッタ撃ちにして攻略してこられたけど、11-3からは先頭配置に中装甲か重装甲を置きたくなるわけだ。弾幕も魚雷も火力値参照攻撃になるわけだから。そして装甲の厚さこそが正義だと思ったところへ12章の対空地獄が始まるから、航空ダメージが増える中装甲や重装甲を使いたくなくなる、と・・・まあ、うまくできてますよ、ほんと。最終的に先頭配置は重装甲がいいんだろうけどね。ムカつくあなと思った人に朗報だ。火力値依存魚雷の中に、従来の雷装値依存魚雷も飛んでくるからな^^いうまでもないが、区別しようと思わないほうがいい。装甲と耐久値で弾幕と詐欺魚雷に耐えるほうが重要だからな。僕がたまに「火力値依存攻撃」って言い方をしていたのも、砲撃だから火力値に依存するとは限らないから。一部スキルによっては砲弾に見えるものを航空値参照で撃ってたりする。なのでダメージ倍率の話をするときは極力、「何々値依存攻撃は」という考え方をしたほうがいい。やたら痛い攻撃を食らった場合は、軽装甲が火力値依存攻撃を食らったか、中装甲が徹甲弾を食らったか、重装甲が雷装値依存攻撃か航空値依存攻撃を食らったかの三択になる。ごくまれに「ダメージ倍率が装甲に関係ない攻撃(100/100/100)」があるから、どの装甲であろうと同じダメージしか食らわないこともあるけどね!・・・細かい話だと思ったかもしれないが、「駆逐艦北風と駆逐艦Z52の強さの違い」は、まさにこのへんに関係してくるんだよな。北風の強みは砲撃の対甲倍率を無視して115/115/115に変更することだから、駆逐艦だとどうあがいても60%に弱化される砲撃を2倍近い威力で打てるわけで、北風の強さはそこに集約される。駆逐艦の通常弾は100/50/20、駆逐艦の徹甲弾は90/70/40、駆逐艦の榴弾砲は120/60/60。これを115/115/115にするのだから、榴弾砲で軽装甲に攻撃するときだけ若干弱くなるけど、他は2倍に強化されるも同然だ。一方でどんな主砲を装備させても「特殊通常弾」に強制変更されるから、徹甲弾の貫通効果や弾速が失われるし、榴弾の炎上効果や炎上延長効果も失われる。同時に、〇〇弾からのダメージを軽減するスキルの対象からも外れる。・・・イロモノ性能ゆえに強いキャラを正しく理解するには、こういう部分を理解しておく必要があるわけよ。それに対して最新実装の駆逐艦Z52が強い理由は、スキルで追加される追加攻撃も全弾発射もホーミング性能がついていて、かつ100/100/100の特殊補正を持っているから。アイリス砲を装備させても15×5の120/60/60なのに、スキルで撃ってくれる追加攻撃が30×3の100/100/100。金アイリス砲ががんばっても1.1秒に1発しか撃てないのに、金113mmで全弾発射に特化させれば0.5秒に1発の13×1の主砲攻撃が可能だから、15×5×1×(120,60,60)に対して30×3×2×(100,100,100)となる。75×(120,60,60)と180×(100,100,100)だと考えるのも大事なら、弾数も5と6だということになるため、シールドも割れる(まあ実際のZ52の砲撃時追加攻撃はシールドを貫通をするが)。総合的に考えて、前衛で削るのが辛い奴らへのダメージ効率がかなり改善される。しかもたくさん撃ってくれる。だから強い。後半海域になるほど、仕留め損ねた敵や潜水艦が主力に突っ込んでいって主力が削られるのが一番辛くなるから、「重装甲の雑魚を砲撃で処理できる前衛」がありがたくなる。北風はストロングスタイルの砲撃削り性能、Z52は全弾発射特化でホーミング機能つきで後逸防止性能。で、これらは「火力値依存砲弾」と「雷装値依存魚雷」がそれぞれついてくる。なので、全弾発射や追加攻撃のどこを強化したいのか次第で、装備させるべき設備も変われば、年単位での育成計画としての「艦船技術の強化方針」も変わってくる。僕は最初っから駆逐艦の火力値を最優先で強化しているから、Z52のLV120達成ボーナス(艦船技術)で火力値が+1され、念願の火力値+60を達成しているわけだ。火力値120+装備補正85+艦船技術60+内部計算式100だから、僕が勝手に威力値と呼んでいる計算上の数値「合計385」に対して、艦船技術は60もある。砲撃ダメージ割合にして15.5%相当。北風のスキルをそのまま持ってきたようなもんである。艦船技術のないZ52+北風のスキル=艦船技術のあるZ52・・・火力値依存攻撃を強化したいから、艦船技術で火力値+1のあるキャラを優先的に育成する。Z52は魚雷火力「も出せる」タイプのキャラではあるけど、どちらかといえば砲撃力(火力値依存攻撃)を強化したいキャラだから、そうなる。またそのような偏った艦船技術の蓄積は、他の駆逐艦の全弾発射にもプラスに作用するから、素の火力値が80しかないキャラに+60をすれば1.3倍になる。まあ、細かい話だけどねw細かいからこそ、知っててやれると月単位の短縮にはなるから、覚えておきたいところではある。なぜ重装甲の前衛(エーギルとナポリ)が全方位からオススメされるほど強いとされるのか、なぜ四万十やプリマスが「軽巡としては」圧倒的であっても、(軽装甲ゆえに)最強無敵性能にはなりえないのか、という話でもある。あとは「11-1以降の経験値効率は劇的に改善されるよ」といういつもの話。質問ございましたら、記事内容に関係なくてもどうぞ。(定期)
SDBH しんちゃんパパのブログ
こんにちはブログ訪問頂き、有り難うございますm(_ _)m。最近、ドラゴンボールスーパーダイバーズ❗️を息子がプレイしているのですが、一つ気になることがそれは、ダイバーズ❗️を遊んでいる人がヒーローズ❗️の時と比べて、「圧倒的に少なく感じる」ことですでは、いったい、何が原因なのでしょうか?・ ゲーム自体が複雑そうで、難しそうに見えるから?・ ゲームのやり方がわからない?・ 強いカードを集めなければならず、お金💰️がかかりそう?・ 暴力的なゲームは嫌だ?・ ドラゴンボールに興味がない?・ 対人戦(ランクマッチ)は怖い?・ 対人戦(ランクマッチ)は勝てないから?・ あまり、おもしろそうに見えない?ぱっと、自分(しんパパ)が思いつく理由みたいなものを書いてみましたが、どうなんでしょうか「公式YouTubeチャンネル」を見てみても、本日(1月12日現在)チャンネル登録者数が9980人です昨日も、息子の横の筐体で、小学生くらいの男の子2人が遊んでいましたが、画面を見たら、ダイバーズ❗️じゃなく、ヒーローズ❗️モードで遊んでいましたねそこで、自分(しんパパ)が考える、ドラゴンボールスーパーダイバーズ❗️が人気を取り戻すための改善策をバンダイさんに、提案したいですそれは、ヒーローズ❗️時代のように、近所のゲームセンターなどで頻繁に行なわれていた、これの復活ですそうです❗️平大会の復活ですやっぱり何が面白いと言ったら、絶対に「対人戦」なんですもちろん、大会の名称は変えてですけどねバンダイさんが、自分のブログを見ているかは分かりませんが、是非とも、提案したいですドラゴンボールスーパーダイバーズ❗️の楽しさを一人でも多くの人に分かってもらうために是非、よろしくお願いしますm(_ _)m。ではドラゴンボールスーパーダイバーズアンテナdbh.warotagamer.com
シムズ4フリーダムプレイ日記
仲直り出来る気配が未だにない失く絆、やっていきます。4日目 木曜日ホムラ「眠い!寒い!腹減った!!おいアカツキ、朝メシは!?」アカツキ「俺は お前の家政婦じゃないんだぞ?今 作ってやってるから待ってろ」ホムラ「早くしろよな!」アカツキ「そういう所を直さないと、仮にシズクと結婚出来たとしてもスピード離婚待ったなしだな」ホムラ「う、うるせえやい!」アカツキ「とにかく出来たぞ、さあ食べろ」ホムラ「朝から味噌ラーメンって お前正気か?」アカツキ「いらないなら俺が食うが?」ホムラ「い……いただきます」さて、学校の時間となりましたが例によって また選択肢が出ませんでした。最早 学校に行けるか否かの お祈りゲーが始まっております。無理に学校へ直接行ったら不登校扱いになって成績下がるし、シズクとの交流は放課後にしましょうかね……!学校に行ってる間に呪われたわ。賃貸住宅ですからね、トラブルもONにしてますよ!あとパニヤさん、誰もいない時に来んな。しかもホムラ、バグっててアカツキは学校の選択肢出るのにホムラは早退しか出てこねえ!!新年早々 大概にせえよ!!ルリアン「おい、クソメガネ!ホムラさんだけじゃなくて、たまにはオレちゃんも構えよ!」アカツキ「わかったわかった、来いよ」呪われてるけどな。ホムラ「ただいまー……って、うお!?なんか変な本が床にあるぞ!?」ルリアン「クンクン……なんか良くねーニオイがするわ!これって七不思議にある呪いの本じゃねーのか!?」ホムラ「呪いの本!?マジかよ!!」ホムラ「おいアカツキ!!お前、何とかしろよ!!」アカツキ「は?なんで俺が?」ホムラ「お前、寺の息子だろ!?なんか、こう、破ァーッ!!って叫べば何とかなるだろ!?」アカツキ「それは創作だろ……現実は寺生まれだからって何かあるわけじゃない」ホムラ「いいから早く何とかしろよ!!」アカツキ「仕方ないな……」アカツキ「破ァーッ!!ほら、これで満足か?」ルリアン「マジでなんとかした、寺生まれスゲー」ホムラ「これから呪いの本が現れたら全部お前に任せるわ」無事解決。しかし、バグっていてホムラが未だに学校にいる扱いである。終わりだよ このゲーム!!とりあえず場所移動したら直るかな、とアカツキでシズクを誘って図書館に来ました。よしよし、ホムラがちゃんと学校から帰りましたね。んー……ワンチャンふざけまわってみる?ホムラ「おいおいシズク、明日が試験の日だからって追い込みかぁ?地頭が悪いんじゃ何やっても無駄無駄ぁ!!」ルリアン(あー、まーたホムラさんがバカやってらぁ)シズク「ホムラくんだって成績悪いくせに!キライ、キライ!!」ホムラ「あうあう……」失敗しました。そりゃそうじゃ。とりあえず会話が途切れるまでは何も出来ないから見守るのみ。で、会話が途切れたらグループで一緒に宿題をします。そうすりゃ友好度も上がるやろ!不機嫌屋特有のムードで不愉快すぎてホムラは出来ません。こんの、バカチンが!!世話が焼けるよりよっぽど世話が焼けるわ。一旦遠くまで離れてからオーラを放って、気持ちを落ち着かせましょうねー。よし宿題だ……近づいた瞬間に逃げられた。遠くでオーラを放っても意味がないみたいですね。と、とにかく宿題しよーぜ!もう半分も減ってるじゃないか!もしかしてヌルゲーか?あと少しで赤ゲージ消えるじゃん!一緒に宿題コマンド強すぎるな……1週間に1回の制限をかけよう……。 5日目 金曜日になる直前。勉強机の椅子が燃えました。なんで???暖炉があるわけでもないのに、なんで???なんかアカツキさんも不器用持ちじゃないのに、不器用の転びそうになるモーションを定期的にやるし……もしかしてバグってる?新規データなのに?賃貸住宅に住むことがバグのトリガーなのか。ホムラ「うえぇぇい!!なんで椅子が燃えてんだああぁ!?」アカツキ「世の中って不思議なことが沢山起こるよな」ホムラ「落ち着いてる場合か!?」アカツキ「これでもかなりパニクってるが?」ホムラ「つーか、お前がふざけて破ァーッしたせいで呪われたんじゃねーだろうな!?」アカツキ「お前がやれって言ったんだろ!?あと ふざけてないからな!!」まーたラグが燃えカスになっちゃったよ。ワイのアプリゲーの推しも年末年始に炎上させられてるし、炎上に縁がある1年になりそうだぜ!消火したのはアカツキさんだが??あと急にラグだか椅子だか燃えるんだから気をつけようがねえだろ!人をおちょくってると ぶっ飛ばすぞ!!改めて5日目 金曜日ホムラ「今日は愛の日だぜ!!ここぞとばかりにシズクに愛を伝えて、愛を取り戻す!」アカツキ「愛より先に失った友情を取り戻すべきじゃないのか?」ホムラ「いいんだよ!!愛の中に友情も含まれんだわ!!」8時になりました!今日は選択肢が出たから学校に行ける!運ゲーに勝ったぜ!学校に行けるか否かが運ゲーってマ!?しかし今日はシズクが登校してませんでした。第二の運ゲーに負けた。とりあえず今日は試験の日。アカホム、基本的に隣り合って座ってるの可愛いね。でもホムラくんは不機嫌屋だから、他のクラスメート達に対して とても不快になってるんだ。ままならないね。さて昼休み。シズクがいないし、アカツキ以外にも友達を作ろうぜとばかりに王子に話しかけましたが……緊張のせいか意地悪コマンドが止まら止まら止まらないわよ状態に。そういや不機嫌屋も悪人や意地悪、正気でないみたいに単体でも自律で意地悪コマンド実行するんですかね。ホムラは意地悪もついてるから判別不能ですが。次にロックオンしたのはランちゃん。なお怒鳴りつけたい模様。アカツキイイイィ!!手綱を握っててくれええぇ!! 放課後ホムラが腹を空かせていたので、ルリアンとシズクを誘ってレストランに来ました。ウェイターが正気じゃない……堂々としたサボりや……。クソ、インソレンスに反応したアカツキとシズクの挙動がおかしくなっちまった!渡る世間はバグだらけ。インソレンスをオブジェクトリセットしたらアカツキとシズクが動き出しましたが……これ大丈夫かな……ちゃんと料理運ばれてくるかだろうか……。とりあえず愛の日だし……いっちょ薔薇でも贈ってみようじゃないか!ホムラ「シズク!今日は愛の日だからな!オレ達の絆に乾杯だ!てなわけで薔薇をやる!」シズク「……ありがと……」シズク「でも、ホムラくんから貰う薔薇は……好きじゃない……ぐしゅ……」ホムラ「んごぉ!!」まあ、そりゃ嫌がられるだろうよ。シズク「……でも、貰ったら お返ししなさいって、ママがいつも言ってるからぁ……お返しは、あげるよぉ……」ホムラ「マジでぇ!?うおお!ありがとよシズク!ありがとよ愛の日!ホリデー最高!!」ホムラ「でもよぉ、オレがあげなきゃシズクは薔薇を寄越さねえって事だよな!マジで何様って感じだよ!」アカツキ・ルリアン(お前が何様だよ)シズク「ううぅ……せっかく、あげたのにぃ……ホムラくん、キライキライ……!」嘘乙。例によってレストランはバグり散らかしていて、席に座ることも出来ねえわ定期的に全員動かなくなるわでヤバかったので、チアリーディングのスポーツデーに顔を出すことにしました。自律でグループチアリーディングを披露しだしました。これで友好度上がるか!?ホムラ「よーしシズク!カッパーデールの奴らには負けられないぜ!素晴らしいチアリーディングを見せて優勝しようぜ!」シズク「……シズク、運動嫌い……ホントは やりたくない……」ホムラ「そ、そんなんでいいのかよ!愛校心を見せろよ!!」シズク「ぐしゅ……そんなのないもん……気合論、キライ……」ホムラ「おうふ……」シズクに良いとこ見せようと張り切りすぎて失敗するホムラ。首が逝きそう。アカツキ「とてつもなく顔が虚無ってるが、何もかも失敗したって感じだな」ホムラ「見りゃわかんだろ……あのシズクの超ダッシュ見ろよ、即逃げだぜ。愛の日だってのに」アカツキ「だから愛を取り戻す前に友情を取り戻せと……というか愛すら育まれる前だっただろ」ホムラ「にゅあああああ!!お前はそれでもダチか!?いつもいつも冷たいことばっかり言いやがって!たまには落ち込むオレを元気づけてみろや!!」アカツキ「だって、お前 甘やかしたらツケあがるじゃないか……元気づける……そうだな……」アカツキ「愛の日か、ああいいな」ホムラ「は?」アカツキ「愛の日か、ああいいな」ホムラ「………………」アカツキ「ハイセンスすぎて分からなかったか?だから、愛と あ“あい”いな をかけて……」ホムラ「真顔で説明すんな……悲しくなってきたわ……」アカツキ「どうした?さらなるハイセンスジョークが必要か?」ホムラ「いらねーわ!!!」にほんブログ村">トリノカラアゲのWavebox👋Wavebox(ウェーブボックス)は、匿名で絵文字のリアクションを届ける & 受け取るメッセージツールです。wavebox.me
ブラウザ三国志雑記ねこ
いよいよ後半戦です…!2025年1月9日開始:ブショーダスSP【新春後半】<開催期間:1/9 メンテナンス終了後 - 1/16 実施予定のメンテナンス開始前> 新春を飾る様々な武将カードもラインナップされた ブショーダスSP【新春後半】が開催中です。 ブショーダスSP【新春前半】から引き続き 「伍娘の陽帝突貫LV5」「王春の帝明鏡LV10」 「王春の帝明鑑LV5」を所持した「No.4880 SL新春・三人娘」などが ラインナップされています。 また、「究竟の伍爺陰帝撃LV5」「王春の帝明鏡LV10」を所持した 「No.4887 SL左慈・于吉」など新カードも登場しています! ※「No.4878 SL新春・于吉一門」「No.4879 SL新春・左慈一門」「No.4880 SL新春・三人娘」は ブショーダスSP【新春前半】でもラインナップされたカードとなります。ご了承ください。 また、今回のブショーダスSP【新春後半】の各レアリティの排出確率は下記の通りです。 SL:1.80%、L:3.60%、UR:11.28%、SR:27.00%、R:56.32%新武将+おすすめ武将No4887 左慈・于吉究竟の伍爺陰帝撃+鏡前半にも登場した最強引率スキルの曇天天候版です。スキルLV10で全兵士、武将の攻撃855%、移速225%増曇天時は攻撃3倍。フル強化で全兵士12825%、移動速度1125%。強すぎですね!実は前半のSPの時点でスキル図鑑に載っていたので後半戦で引きたいなぁとずっと思ってました。ただ、伍爺陰帝撃というスキル名が若干キモチワルイ。。No2507 羊祜 魏将の帝錬鏡No1518 孟達 蜀将の帝錬鏡副将として帝錬鏡持ちがラインナップされてます。羊祜のビジュいいですね~No2493 楽進究竟の帝神攻令既出武将ですが、1コス神攻令のSR楽進が久しぶりにラインナップされてます。No5147 張角娘×左慈娘剴切の伍娘陰天撃+鏡こちらも前半で出ていた剴切の伍娘陽天撃の曇天版になります。曇天のほうが強いのですが兵科が斧なので足が遅いです。ただまぁどっちを育てるかといえばこっちのほうですかねぇNo4802 呂布・厳氏剴切の天神攻令+鏡これも既出武将。ただ1コス神攻令持ちなので十分エースはれます。今回の攻防戦でも兵士の底上げに勅令と攻令はほんとちゃんと育てないといけないよなと痛感してます。No5148 于吉娘・亀剴切大聖壁+鏡割と強い気がします。UR覇武将なのでフル強化で兵士防御が約960%くらいまで上昇します。L1コスの何進・何皇后と同等の力を持ってますし、L2コス関興・獅子舞を優に超える能力になります。攻防戦のクーポンやログインボーナスでUR鏡の配布があったので割と誰でも育てられる良い防御武将なのではないかなと思います。2コスだともっと良かったけど。No5149 左慈娘×鶴爺剴切の天王威令+鏡こちらも似てます。天王威令のUR覇なのでフル強化で出兵兵士と武将の攻撃力が約1000%上昇です。どっちかにしか鏡をつけられないということならUR于吉娘・亀のほうかもしれません。No5111 呂布×張飛前半の諸葛亮と同じ呂布×張飛でも2コスUR覇が登場しました。前半で引けてなければこっちを引けると良いですね。No2397 曹華剴切聖陣悪くはないけど鏡がデフォルトでLv10ついていれば当たりでしたね、、No4888 于吉 剴切の大神域No4889 亀 副将の明鏡Rは前半と同じくイマイチですね。個人的には于吉と亀のビジュが怖すぎていやです笑気になる10連ボーナスは?今回もクーポンです新春記念!SPコイン10枚割引セットが再販されているのでありがたいですね。普段課金しないと決めている方もおみくじ感覚で引いてみたほうが良いかと思います!
メロメロパンチのメロ迷路日記
オアシスパークのぐるり森が2024年の8月で15周年を迎えました。🥳🎉その記念カードが秋からお目見えしています。カードのデザイン自体は、ノーマルな地域限定カードのデザインです。それに15周年のアニバーサリーリボンが付いています。随分とシンプルなものです。この、地域限定カードのデザインにアニバーサリーリボンを付けて記念カード、というスタイルは過去に様々なところで行なわれてきた伝統的な手法です。このスタイルがずっと続いていたので、地域限定カードというのはデザインの変更が出来ないのかなと勝手に思いこんでいましたが、それに異を唱えた、というか、踏み込んで魅せたのがオアパーでした。デザインを変更した地域限定カードを出してきたのです。しかも7周年という中途半端な数字で(笑)😅次に出した10周年の時は、もっと踏み込んだデザインでした。なんと、地域限定カードでありながら堂々と他のキャラクターも登場させたのです。バックヤードで本部やデザイナーとのどんなやり取りがあったのかは想像もつきませんが、新しいことにチャレンジしたい、思い切ったことをして驚かせたい、という気概を感じたものです。攻めて攻めてイケイケグイグイのイメージのオアパーでしたから😆こんな静かなテンションの記念カードに驚きを持ったものです。そして記念カードを巡る最大の謎は、一切の告知をしなかったことです。公表しないで行った人のクチコミだけで拡散させる記念カードの発行というのはどのようなものなのでしょうか。来場者が押し寄せるのをイヤがるなら、そもそも記念カードを発行する必要などないと思います。製作費用は持ち出しでしょうから、それを回収する意味でも多くの人に来場して課金はしてもらいたいはずです。では何故製作したのでしょうか。🤔まさか生え抜きスタッフの意地と誇りだけで造ったわけではないとは思いますが😬最近のオアパーの行動を見ていると、内部のゴタゴタを感じさせそういう状況を連想してしまうようなことが山ほどあります。どんな事情があるにせよ、世に送り出された記念カードである以上は相応の敬愛を持って接して欲しいと思います。(かなり大袈裟か💦💦) 個人的にはホームページでの公表などはどうでもいいとしても、現地でのアピールがバトル部屋の壁にガムテープで貼られたものだけというのが記念カードへのリスペクトという意味でとても気になりました。ぐるりグッズの紹介の方がはるかに扱いが上のように感じて悲しくなってしまいます。🥲記念カードそのものよりもその背景の方に目がいってしまいますが、手にした人たちは地域限定カードでもあるしアニバーサリーカードであることで皆んな喜んでいます。いつかまたアクティブな記念カードにもチャレンジして欲しいです。ぐるり森、盛り上げていきましょう。
たとえば「水は100度で沸騰して蒸発して水蒸気になる」というのは、誰でも知ってる科学的常識だと思うんだけど、実を言うと、100度にならなくても水は蒸発するんだよね。試しに机の上に1滴だけ水を垂らしておけば、気付いたら水滴は消えている。あれは沸騰したから蒸発したのではなくて、蒸発そのものは常に起きていて、沸騰は蒸発しやすい状態になってるだけ、というわけだ。冬にジョギングして汗をかいて服を脱ぐ、ないし風呂上りだと、体から湯気が出ているって経験があると思うけど、あれって水蒸気(気体、見えない)じゃなくて湯気(液体、見える、小さな水滴)なんだよね。・・・ここまでは誰でも経験があることだと思うけど、沸騰とか、蒸発とか、水蒸気とか、湯気とか、科学的な現象を正しく理解できてない人には、全く理解できない話なんだよね。そもそも100度ってのも、正しく言えば摂氏100度であって、華氏100度じゃない。アメリカに行くと記憶は華氏表記だから、日本人なら脳内で「℃×9÷5+32=℉」という暗算の逆をやればいい。じゃあなんで摂氏と華氏という違いがあるのか・・・は、ここでは関係ないからさておくとして。たかが「水が蒸発する」という当たり前な話であっても、正しく理解ができているかどうかの差は出てくるし、そもそも水が沸騰する温度を科学的に解析したことのある人なんてほとんどいない。水に沸騰する温度があるのはわかった。ならその熱さを基準にして100等分しよう、そこまではまだわかる。じゃあどうやって熱さを決めて、判断したんだろうな?まあ、温度計の目盛りで判断すればいいよね。じゃあそもそも温度計の目盛りってどうやって決めたんだよって?そこから先の話もちょっと関係ないから、まあここでは扱わないとして。誰もがなんとなく「水が蒸発する」って言ってるけど、それを「ちゃんと」確かめたことがある人って、たぶんいないと思うんだよね。まあ僕は確かめたことがある側の人間だけども。それが政治の話と何の関係があるのか?そもそも言葉の意味として、「政治」と「経済」は同じだ。「経世済民」という政治的理念を省略して経済と呼んでいるのだから、「政治」とはつまり「カネを動かすためのルール作り」だ。まずここを正しく理解して確認しておかないと、「水が蒸発する」のと同じように、話が通じなくなる。僕らの目に見えているのは水蒸気じゃなくて湯気であり、気体じゃなくて液体だ。だから沸騰しなくても蒸発はするし、沸騰しているときに見えるものは気体じゃない。見えているものと感覚的なものが同じとは限らないし、正しいとも限らない。だからちゃんと基準を決めないと、間違いなく混乱する。では政治的な基準、経済的な基準とは何か?そもそも政治も経済も目に見えないことなのに、どうやって決めるのか?そこを真面目に考えたことがある人って、日本にはあんまりいないんだよな。ちゃんと理由もある。そもそも欧米だと政治は「社会科学」って分類だから、サイエンスに相当する。そして数学も物理も化学も生物も地学も全てサイエンスであり、欧米では理数をやらない人間が政治に関わることがない。でも日本だと政治は「理数をやらない私立文系卒」でもやれちゃうことだから、サイエンスの素養がない人間がやってる。だから「目に見えないものをちゃんと目に見える形で決めよう」って意識が足りない。「日本人の考える政治」が「よくわからないもの」だという印象になる原因はここにある。政治も経済もサイエンスなんだよ。欧米から国家統治システムを輸入した日本こそ、政治も経済もサイエンス的に考えなきゃいけない・・・・と、まあ大学に行けば教わるだろう。でもゴリッパな政治学者や経済学者が何百人、何千人といたはずなのに、戦争はなくならないし、貧困も解消されないし、不景気もよくならないし、ブラック労働も過労死もなくならないし、クレーマーやモンペも減らないけどね。なので大学に行って学べる政治の話って、これ以上にわかりやすい表現が思い浮かばないからあえて使うけど、「童貞が語るマンコ」「処女が語るチンコ」みたいなものなんですよ。「お前それ実物見て知ってんのかコラ」と、現場の人や、現実と向き合ってる人からは突っ込まれてしまうもの。チンコをマンコに、ではないけども。ではなぜ現実を知らない人が理屈だけ学んで政治や経済を動かすのか?彼らは何を知らないのか?彼らは何を知るべきなのか?そこで要求されるものが「政治的判断力」なんだけど・・・なんで僕がそんなものを知ってるのかって?教え子に政治家がいるからだよ。先ほど「政治とはカネのルールを決めることだ」と言ったけど、じゃあ経営者や銀行がカネを動かすのも政治なのかっていうなら、その通りなんだよね。あなたが小遣いで何かを買うのも、働いて稼いで貯めるのも、全部政治であり、経済なんですよ。お金が動くルールを決めることは、全部政治。買い物も、借金も、全てが政治であり経済なんだよ。より正しく言うなら貨幣経済がって話になるし、キャッシュレスやら電子マネーやらも数字をつける以上は貨幣経済の亜種だけど、実物の有無を議論すると別の話になるから、ここではさておくとして。言いたいことはシンプルだ。政治的判断ってのは、今晩のご飯を作る食材をスーパーへ買いに行くことなんだよ。・・・いや、ちゃんと説明はするよ?買い物しにいくとき、あなたは何を考えるだろうね?「これが欲しい」「あれは要らない」「なくなる前に買っておこう」「これを切らすなんてありえない!」「値上げは嫌だな」「セールだから買っておこう」「この店は品揃えがいいから便利だ」これを政治に置き換えれば、そっくりそのまま政治的判断になるんだよ。ただし、そう判断した理由が他人にもわかるように、はっきりさせる必要があるだけだ。「隣の国が戦闘機飛ばして挑発してくるから、万が一そのまま侵攻されたときに備えて」戦闘機が欲しい。まあこれは正しい判断だろうね、油断してブッ殺されたい人だけ反対すればいい。「自然災害なんかめったに起きないんだから」災害対策費なんて要らない。まあこれは間違っていたよね、対策費を事業仕分けした直後に大雪と東日本大震災がきたから。で、民主党政権(立憲民主党、国民民主党、日本維新の会の連中)がなくした予算のせいで、人員や資機材が確保できなくなってしまったので、それを元に戻すにはとんでもなく長い時間がかかる。だって今の電気代が上がってる理由や貿易収支が赤字になってる理由なんて、原発をわざわざ止めてるせいだからね。民主党が政治的判断を間違えたせいで、貿易赤字が増えて電気代が上がる。買い物がヘタクソな主婦に料理をさせた結果、マズいメシができあがった。東日本大震災で原発事故が起こるまで、民主党は原発推進派だったのにねえ。日本製の女川原発は震災にも津波にも耐えたけど、非常用電源を津波対策で地上に置いておいたから。アメリカ製の福島第一原発は津波でやられたけど、非常用電源が竜巻対策で地下にあったから水没しちゃった。でも原発自体は壊れてなかったんだよ、非常用電源が使えなかっただけで。東京電力がちゃんと地上に移設しておけばよかったのに、清水と勝俣がコストカットして、地下のままでいいと決定したからああなった。災害対策費を削ったせいで震災復興の初動が遅れて、備蓄が減っていたから何もかもが足りずに、不満が出たし犠牲者も増えた。阪神大震災のときも、自衛隊が嫌いだった村山政権が自衛隊の出動を渋ったせいで犠牲者が増えた。「見殺しにされた」って、当時の人たちはみんな言ってた。理由がちゃんとあるだろ?そしてその理由が、どれも「仕方ないもの」だってわかるだろ?仕方ないからやらなきゃいけないんだよ。家事も、育児も、政治も、経済も、仕事も、恋愛も、勉強も、我慢も。「より正しい」政治的判断をするコツなんて簡単だよね。「どうしようもない」理由があるものほど優先させなきゃいけないだけ。人命救助、救急救命、児童福祉、母子医療。人間が生きる前にまず安全に生まれてこられる環境を作らなきゃいけない。それから衣食住。食べて暮らして住むことができないと死んでしまうから。そのために輸送、加工、保存をしなきゃいけない。そうやって政治的判断を繰り返すと、少しずつ「どうしようもない」度が下がっていくよね。オシャレができなくても死なないけど、ケガや病気をほっとけば死ぬ。だから「ケガや病気を防ぐために」オシャレはやめろって言われる。これは政治的判断なんだよね。ケガや病気を増やすと医療費が増えて、増税の原因にされちゃうから。フリフリヒラヒラした服は動きにくいし、ハイヒールなんてはいて山を登ると足をくじいてしまうし、転びやすい。時と場合を考えた服装を選べないと、最悪死ぬ。だから時と場合を考えて服装を選ぶのも、政治的判断だ。失敗すれば死ぬかもしれないからね。だから雪国にTシャツ1枚でいくバカはいない。正しく政治的判断ができたから。では、どこまでいったら「どうにかなる」んだろうね?僕みたいに体力がある男ならどうにかできることでも、普通の女性や子供には「どうしようもない」。つまり、より弱くて、より未熟な人を基準にしないといけない。衰えた老人、未熟な子供、非力な女性、無知な庶民。でもレベルを下げすぎると、スーパーには肉も魚も野菜も並ばなくなってしまうから、どこかで最低レベルを決めて、そこを目指してもらわなきゃいけなくなる。そのために教育があり、刑法なり民法なりがある。これくらいはやってくれないと、あなたではなく他人が困るよ、と。面と向かっては言いにくいけど、誰かが言わなきゃいけないことだよね、それって。僕がこんな、誰も読まないクソブログで喋ってる理由は、政治的判断の結果なのさ。1人にでも届いてくれたのならそれでいい。中学受験レベルの文字数すら読めないバカのお気持ちに配慮する政治的判断は、あなたに任せるからさ。一番どうしようもない、一番大事なものを優先するのが、政治的判断だ。si vis pacem, para bellum(汝平和を欲さば戦いに備えよ)平和そのものを欲するというなら、実現させる手段を模索しなきゃいけない。争いをやめろと誰かが他人に命令する時点で、そいつとそいつ以外が争っているのだからね。だから「平和を実現させるには対話が必要だ」が、話し合いに応じられないバカは必ずいる。あなたがその悲しい現実への理解を拒むようにな。だからまず殴るしかない。言葉が通じないならわからせるしかない。そのために軍事力がある。使わずに済ませるための抑止力が。話し合いをしよう、現実を見ようとしか言ってないのに、現実を見ず話し合いに応じられない、ワガママしか言わないというのなら、殴るか無視するかの二択しかないじゃん?子育てにおいて言葉の通じない赤ちゃんには、極力殴らずに言い聞かせて泣き止むまで付き合ってやるしかないけど、絶対にやっちゃいけない危険なこと、無礼なことをした場合は、叩かなきゃダメだよね。叩かれるどころか最悪殺される、死ぬかもしれないようなことをやったんだって、言葉でいっても伝わらないだろうから。でもあなたは赤ちゃんでも子供でもないんだから、言葉が通じるはずなんだから、現実を見よう、話し合いをしようって、そういう政治的判断をしているわけよ。もちろん政治的判断として殴ってもいいんだけど、殴るなというなら、無視するしかないよね。話し合いもしない、現実も見ない、ワガママだけは言う。あなたのような奴がいると他人の面倒と過労死が増えるから、面倒を減らすために、あなたには死んでもらったほうがマシだ。でも殺すわけにも見殺しにするわけにもいかないから、極力無視をせざるを得ない。一定以上にアホすぎて、そんなことさえわからないなら、せめて殺さずにはいてやるのも、政治的判断だ。ではこの記事を、ここまで読んでくれたあなたに、政治的判断を問うてみよう。僕がこの記事を書いた意味が、ゼロではないと思うなら、あなたはどうするべきだろうか?
シンオー塾のブログ
1/7(火)あっという間に2025いつのまにやらです年越しイベントや仲良しや家族のことや連絡がなかなかとれないなあとちょっと心配したり色々展示会や作品を続きを楽しみにしながら今日はちょっと懐かしの記念日です色々思い出す日です懐かしの歌や作品は気持ちを支えたりしますね失いたくないですずっとずっと大切にしていきたいです年越しライブをしながら美味しいメニューのブログに癒されながら1/7(火)まだごはんを食べてないです😱何にもしないままに1/7(火)がいつのまにか夜になってました大切な記念日を寝て過ごしてましたびっくり😨しましたイベント真っ只中です小金井市緑町5-15-17秘密基地情報に透明なぷらずもんハイオクのサイボーグ色々なイベント楽しみながら数あるなかから激レアなリアリティマニアックなポスターを是非見つけた人はすごいです‼️闘病しながら病院からや室内からマイペースに郵送や電話で通ったり通わなくても楽しめる趣味を支えにしているかたまいらっしゃいますのでのんびり末永くよろしくお願い申し上げますあたたかく強く優しく守ってくださいいいねやリブログありがとうございます治療が無事に終えたら帰りますので待っていて下さい八王子魂2023アツい記憶リブログですちょうど八王子の話をしながら2023年もイベントしながらバタバタ色々ありつつうっかり救命待機してるあいだのアクシデントに驚きながらロングランイベント25年35年かけたイベントなので50周年がいつの間にやら55年のロングランよくよく考えたら 築70年なのにまるで ずいぶん新しい新品みたいな言い方をしてしまいましたが自営業 の業種が若干合体したりジャンルが増えたりしているだけでよく考えてみたら 歴代親類も 割と自営業が多いような気がします随分長くやってるんですね~😱これからもよろしくお願いしますなんだかとんでもない誤解や噂が周りにあったようで単に連続で救急で運ばれてっただけなのに行方不明だと家の中に寝ているのに言われてずっと寝ていて動けなかったんで動けない診断書っていうのは取れるんでしょうか試しに聞いてみたところ お医者さんから動けなかったら 診断書 取れないの当たり前でしょ?安静にしてなさい確かに当たり前です‼️と言われてしまって困ってしまいましたそれは動けなくて単に家の中で寝込んでいたんですよ〰️そんなこと誰でもわかるでしょ配慮 できない 周りがおかしい‼️とかお医者さんに怒られちゃいました来訪するのを待っている分には動けなくてもあまり差し支えがないので買い物 とか色々 外出の用事がない限り大して気にしたことがありませんでした❇️さすがに 今回はびっくりしてしまいましたが寝込んでいてもイベントや自営業はできるんで特に変わってはいなかったのですが夜になるとキラキライルミネーションが光るのにどうしていないって思ってしまうのか?今回 急に 偶然通りかかってくれた会社さん突然 偶然通りかかった 皆さん体調 大変だろうからと 優しい会社 さん偶然 急にお見舞いに来てくださった皆さんどうして急に偶然お見舞いに来てくれたのかなんだか本当にびっくりしたのですがねぎらいの言葉をかけていただきましたありがとうございますリブログやいいねありがとうございます楽しみにしていますもうびっくり😨ですなんでイベントの時ってすごいことになりがちなのでしょうか?まさか うっかり間違えとはいえバタバタで怪我をさせられて意識不明になるとは思いませんでした主婦の台所やテスト前とあとの机のようなバタバタこんな感じでしょうか?びっくり😨しても❇️笑わないでどうか末永く守ってください❇️懐かしの歌を歌いたくなりますアツい気持ちのままに年越しライブ もとても楽しそうです メニューも気になります🍱🍔
たくさん共感されています
なべっちの放浪ブログ (ガンバレジェンズ & グルメ旅)
おいでやす(^-^)v欲望を脂肪に変える!イロモノガンバライダーのなべっちです。簡単に昨年末から振り返り2024年 no 年末30日は会社までウォーキング~仕事納めの日 ni 昼から会社で呑んだので、通勤バイクを取りに行きました大学生長男の車で送りを期待しましたが、日夜逆転生活なので使い物にならず夜はやっと起きてきた長男含む家族 de くら寿司へ(←長男運転)大晦日(ビックミソデー←パクり)洗車雑巾2枚が使えなくなるまで & 内装重視我が家の方針として車は実用性、人や物を運ぶ道具という認識どす紅白観ながら年越しそば白組優勝新年あけましておめ●とうございます元旦は長男が起きているタイミング de 家族で下鴨神社へ初詣最交尾wに並んで待機自分の干支にお参り昨年の「平」から「末吉」に格上げ身長もチン長 mo 次男に抜かれました2日は実家 ni 親戚が大集合年末からずっと呑んでる気がしますがw、ここでもしっかり酒に呑まれました(爆)3日は単身 de 東龍へ 今年初ラー一番人気の欲張り東龍そば 1300円也何種類もの野菜を煮込んだトロ味のある塩味スープという説明通り身体に優しい煮卵 mo ごっつええ感じあとは草食動物 or ベジタリアン女性を食べて野菜不足を補おうかな…というわけでw本年も宜しくお願い致しまするm(_ _)mではまた、おこしやす~(^-^)/
理事長日記
今日はAm中は会社で戸締りのあと家で迎春準備。すす払い(仏具磨き)は昨年便利だと感じた漬けおき洗いで。分かりにくいかも?ですが、Before-After形式です。後は定番の天神様と初日の出ですが鏡餅は香(29日)はクモチで縁起が悪いので明日飾る予定。
★飽き性★ NOIRの日々^^
ジョジョコラボガチャ 10連引いてきました‼️結果は、2枠獲得❗️ジョジョは全く知らないのでわかりません前回空条?当たっているので期間中コンプ目指して見ます【中古】ジョジョの奇妙な冒険文庫コミック版 <全50巻セット> / 荒木飛呂彦(コミックセット)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[1月中旬より発送予定]【エントリーで全品ポイント10倍!】[新品]ジョジョの奇妙な冒険SET (全139冊) 全巻セット [入荷予約]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}リアルアクションヒーローズ ザ・ワールド ジョジョの奇妙な冒険 part3Amazon(アマゾン)HGシリーズ ジョジョの奇妙な冒険 1&2 〈全12種セット〉Amazon(アマゾン)【中古】(非常に良い)ジョジョリオン コミック 1-9巻セット (ジャンプコミックス)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【中古】RAH リアルアクションヒーローズ ジョジョの奇妙な冒険 第6部 空条徐倫 1/6スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}RAH 東方仗助楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【新品】スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 37.ホワイト・アルバム【フィギュア】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【中古】ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン 全17巻完結(ジャンプ・コミックス) 荒木飛呂彦 全巻 セット 完結楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[新品]ジョジョの奇妙な冒険[文庫版]全巻 (全39巻)+特製ボックス (全ケース)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
せかモーⅡVちゃんの愛(正義)のしっぺを受けなさい対ゲマ戦
#ドラクエウォーク
ヴァンパイアサバイバーみたいなゲームなんかメイドオブザデッドの劣化版?女の子が可愛いのにボイスがない会話のSE音がうるさい。音は調整出来るが仲間は増えるのか?1人だけなんて事ないよな?あとノーマルでもかなり難しく敵が堅いまた行動範囲が狭い。縦横無尽に歩けないファイナルファイトみたいな敵を倒さないと次に進めない。値段が4千円とか高い。1000円でも高いレベルレトロ風で4千円は高いやすくなったら買う良い所は女の子が可愛いOLリクルートスーツで戦うからOLリクルートスーツマニアなら買い#ミアズマブレイカー
ひろはるのデュエマ&ゲーム放送局
皆さんこんにちは。そうでない方ははじめまして。ひろはるです。タイトルにもある通り、私のブログは今日で開設1年となります。『格安デッキ紹介 赤ゼロメラビート (1本目) デュエマ 』【はじめに】皆さんはじめまして。ひろはるという名前でブログを始めました。詳しいことはプロフィールをご覧ください。プロフィールにもほぼ何も書いてないですが。前々…ameblo.jp↑が1番最初の記事で、1年前のぴったり今日(12月30日)に投稿しています。あの時、普段拝見していたブログのめでゅーささんからコメントが来たときは本当に嬉しかったです。ほぼ毎日投稿を掲げてはいましたが、結局受験生だったのであまり更新できませんでした。その後スプラのブログや投稿ネタ、普通の生活やどうでもいい雑談などを挟み、あんまりデュエマ記事は上げてないですね。とはいえ、こんなふうに振り返ってもあまり有益な記事にならないので、「中学生がブログを1年間続けてみてどうなったか」を解説していきます。まずはフォロワー数。おかげさまで44人のフォロワーがいます。他のブログと比べて少ない方ではありますが、1年間でこれならばよかった方です。元々フォロワー数はそこまで狙ってなかった(Amebaでカード系のカテゴリは伸びづらい)ので、ありがたい話ですね。最初は増えませんが、半年ほどで結構増えた印象。逆に下半期はそんなに増えてない。次に投稿数。現在の投稿数は295です。中には記事と呼べないレベルのただの文字の羅列もありますが、365日分の295ならば8割の日は投稿出来ています。良き。「そんなに投稿して学業は大丈夫なの?」と思う方もいるとは思いますが、1日30分ほどの時間しか使わないのでそんなに心配はいりません。ただ去年より大幅にネットを見てる時間が増えたので、そこは明確な欠点です。もっと言うとブログの素材のためのゲームプレイをされる方は大変です。私の場合は適当にプレイ、写真撮って投稿、で済んでいますが。しかし、明確にアウトプットの能力が高まった気がするので、「何の意味もない」というのは違うかな、と思います。↑が実際の画像。次に、トラブルなどは起きないかどうか。そんなに起きません。世論に踏み込んだり、危ない話題に触れない限り大丈夫です。私は触れないほうがいい話題に触れて色々ありましたが、ネットが大きな影響力を持つ昨今では、法的措置なんかも増えていますし、大体の人は大丈夫です。怖ければコメントをオフにすればOK。そして皆さん一番気になるであろう収益&アクセス数。結局これがモチベーションになるってケースも多いですからね。中学生は収益を得られないので、Amebaさんの予測だけですが、もし収益化しても月収200円前後です。儲けるどころかお小遣いにすらなりません。バイトしたほうが大幅に良い。1年間、295投稿で200円前後ですから、1記事あたり1円ってところでしょうか。最近のアクセス数。今日は670回ぐらいらしい。最初はあんまり増えると「スパムアクセスか?」なんて疑いますが、全然そんなことないです。月間アクセス。約27000回らしいです。結構アクセス数にも波がありますね。なんでかは分からん。もっとちゃんと解析したければ「Googleアナリティクス」なんかを導入すればいいかも。ベストアクセスは2000回ぐらい。今人気な記事、トップ5。マイクラが1位3位で、かなり人気のあるコンテンツだと分かります。たぶん無料アドオンって言葉が人を集めたんでしょう。それ以外はちゃんとデュエマの新情報なんかが出てきてくれるのがありがたい。一応デュエマのブログ目指してるんです。誓いの水晶に関しては検索上位でうれしい。最後に、Amebaブログで良かったかどうかですが、Amebaブログで良かった!!!!と思っています。なにより使いやすい&無料。書いててかなりストレスフリーなブログサイトです。デュエマをちゃんと書くならnoteが良かったかなぁとは思っていますが笑それでは、1年間こんなブログを読んでいただき、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
AZALEA@イルーナ戦記
Q.ここどーこだ?(答えはページ最下部に)AZALEAのソロボス装備こんにちは!AZALEAです⚔️今回の記事は『シナリオはこの装備で戦い抜いた。』『ソロボス装備』を紹介します♪復帰した当時の私はソロとして遊ぶつもりだったので『誰の手も借りずに生存できる装備』を集めていました🔥火力を求めたところで死んだら意味無いですからね😂_____________________前回はロスコロ装備について紹介しています🔥興味のある方はコチラからどうぞ🤩『装備紹介②〜ロストコロッセオ装備〜』Q.ここどーこだ?(答えはページ最下部に)AZALEAのロスコロ装備こんにちは!AZALEAです⚔️今回の記事はグラには欠かせないスキル『ロストコ…ameblo.jp_____________________ではではぜひ御覧くださいませ⚔️ソロボス装備私が採用した装備構成は下記の通りです!💡【武器】サウロブレードL6◇サウロⅡ◇サウロⅡ☆割合軽減Lv.4【隠し補正】サウロブレードL6:STR20毎に物魔耐性+1%→現在STRのMAX値476≒物魔耐性+23%これ、最強すぎる。笑グラを始める方はまずはこれの入手を目指しましょ!これ一本あればなんとかなります。笑最悪、L5でも構いません👌_____________________【体装備】オーダーベロウ◇イニリバ◇イニリバ☆割合軽減Lv.5【隠し補正】イニリバ:物魔耐性+10%|体に装備時、物魔威力がLv分増加オーダーベロウの優秀さは言わずもがなですが◇イニリバの隠し補正にご注目👀👀攻守のどちらにも貢献してくれる超優秀なクリスタだったのです👏隠し補正を知る前までは◇イライⅡを採用していたのですが入手難易度の観点と体装備以外にも適用される補正効果を踏まえイニリバ一択となりました🔥_____________________【追加装備】セールヴォラン◇テルー◇テルー☆物理貫通Lv.5セルヴォは攻守共にバランスが良いですよね!◇テルーのアイテム回復+10%もソロ活には大変有難い!_____________________【装飾装備】グラッジシールド◇がしゃどろろ☆高速冷却Lv.5(当時)超優秀だったルシオスクードをお役御免にしたのがグラッジシールド※「出番が少ない」という理由で超精錬サボってます。(笑)強フェルゼンからぜひ入手して欲しい🔥どうしても被ダメが痛い場合は『盾』を生かしてペットスキルのラージシールドも活用してました🛡️それでも膝をつく時はセルヴォとグラッジを入れ替えてました🔁今は装飾品⭐︎温和としてPTでも活かせるようにしています💡_____________________【特殊装備】ミリーチェリスト◇星喰い◇星喰い☆必殺Lv.5【隠し補正】異常耐性-20%|割合軽減-20%隠し補正のマイナスが痛いけど割合-20%はロスコロ効果の割合+30%でカバー可能なのと異常耐性もまぁアイテムでカバーできます😉それ以上にHP盛りの方がソロ活においては重要でした!星喰いも優秀ですね✨_____________________まとめいかがでしたでしょうか?グラで0からソロ活したい!そんな方に向けに書いてみました💡この装備があれば大体のボスは倒せました٩( ᐛ )و⚔️是非、参考にしてくださいませ⚔️今回は以上です🔥XとYouTubeでも情報発信をしていますのでぜひ覗いてください😎x.comx.comAZALEA@イルーナ戦記⚔️グラディエーター1本でイルーナ戦記を誰よりも楽しむ漢٩( ᐛ )و⚔️www.youtube.comクイズの答えは『王竜の浮島』でした!お読みいただきありがとうございました🤲AZALEA
令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)
どうも、ピクセルリマスターです!え〜つかぬ事をお聞きしますが、ネオジオアケアカセレクションって買いますか?もしくはもう買われましたか?今年の3月にはvol.3と4が出るようです!ネオジオアケアカセレクションと聞くと去年の12月12日に発売された10タイトルをパッケージに収録されたもので実際そのvolによってどのネオジオタイトルが収録されてるのかが別々に分かれてるものなんですね!しかも10タイトルですし値段も5400円と考えると1本辺り800円代であったとしても流石にそう思っても不思議ではないんですよね!勿論その収録されてるvol.1であったとしてもいや〜欲しいものがな〜と思ってしまう所なんですよね💦ちなみにサムスピネオジオコレクションにしてもセールで1000円代で買えたことは正直奇跡だと思っても良いくらいだと思いましたし収録タイトルこそやはり欲しいタイトルくらいはありましたので買えて良かったと思ってるくらいなんですよね!勿論アケアカにしても定期的にとまではいかなくても特に去年とかはいつにもましてアケアカのセールが行われていたのでこれはありだったと思いましたしセール対象のものであれネオジオの場合ですと400円代で買えるのが良いと思ってたんですよね!そう考えると「いや〜今になってこれを発売するのはな〜😮💨」ってなるんですよね💦ただネオジオ、まあアーケード筐体と言いますと90年代当時としてはどこに行こうとゲームの筐体が置いてあったはずなので置いてあれば必ずと言っていい程やり込んでたという方もいるはずなのでまあそんな世代ホイホイの方にとっては買わずにはいられないだろうと言う方もいるんじゃないかと思うんですよねwまあそんな世代の方であればまだアケアカ買ってない人も買ってみてもいいかもしれませんねwまあアケアカも良いかもしれませんが僕はマブカプコレクションもしくはカプコンアーケードスタジアム2ndも捨てがたいと思ってますwカプコンファイティングコレクション2いつ発売されるかな?カプコンアーケードスタジアム3rdも出るような事があれば買ってみようかな?wまあそんな感じで昔のアーケードゲームにも触れてみるのもいい事なのかもしれませんね!
しょうごパパの寄り道ブログ
いつも沢山のいいねを有難うございますm(_ _)m長かった正月休みも明日で終わり😳あっという間でした😓本日は顧問とホームのゲームセンターへ向かう時に、フクアリへ向かう歩道橋に凄い数の人が通っていたので、何かと調べたら🤔地元の流経大柏の対戦⚽️チケットが完売で、買えなかった人も多かったようです🫢立ち席を入れて2万人弱のキャパシティが😳高校サッカーの方がお客さんを呼べるとは😮💨その後は、メインICで全国対戦、サブICで周回をプレイするも、相変わらず理不尽な負け方が多く、作業として淡々とプレイ🫢こんなのとか、バラスロとか、作業なので時間短縮をしてプレイ回数を増やします😮💨最後は離脱して、ゲームセンターのパチスロでイニシャルDを打って🫢確か6確だったかと🤭コインは顧問に持って行かれて、ヒョーザーンで溶かしていました😓明日は、中山競馬場へ向かう顧問に馬券を頼んで🐎今年こそは、少し回収しようと思います😓ではでは (^-^)/
張オトメなお頭日記EX
「ヴァイスシュヴァルツ(Weiss Schwarz)」は、アニメやゲームなどのキャラクターを題材にしたトレーディングカードゲームで、プレイヤーにとってはもちろん、コレクターにも非常に人気の高い商品です。特にアニメ「推しの子」とのコラボレーションは、キャラクターやストーリーに魅力を感じるファンにはたまらないアイテムです。ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック 【推しの子】Vol.2 【12パック入りBOX】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}1. ヴァイスシュヴァルツとは?ヴァイスシュヴァルツ(Weiss Schwarz)は、アニメやゲームのキャラクターを使ったトレーディングカードゲームで、プレイヤー同士がカードを駆使して戦うゲームです。カードゲームとしての戦略性が非常に高く、デッキ構築の自由度やカードの組み合わせが重要です。また、カードには実際のアニメやゲームのキャラクターが描かれており、キャラクターのファンにはたまらない要素が詰まっています。このゲームは、日本国内外の多くのアニメとコラボレーションしており、「推しの子」のような人気作品とも連携しています。これにより、カードゲームとしての楽しさだけでなく、コレクションアイテムとしての魅力も高まり、ファンが手に入れたくなる商品として注目されています。2. 「推しの子」とは?アニメの魅力と人気の秘密「推しの子」は、赤坂アカ原作の漫画で、2023年にアニメ化され、瞬く間に大ヒットとなった作品です。物語は、アイドル業界を舞台にしたドラマティックな展開で、登場人物たちの人間ドラマや葛藤が深く描かれています。特に、アイドルオタクである主人公が、転生後にアイドルの子どもとして生まれ変わるというユニークな設定が、視聴者の心を掴んでいます。「推しの子」の魅力は、登場キャラクターの個性の強さと、彼らが抱える問題や成長を描いたストーリーにあります。アイドル業界という華やかな世界を舞台にしながらも、現実的な社会問題や人間関係の葛藤を描き、視聴者に深い印象を与える作品です。このアニメが大ヒットした背景には、作画のクオリティや音楽の良さもありますが、何より登場キャラクターの魅力が大きな要因となっています。そのため、アニメのファンが多く、カードゲームでもその人気キャラクターを楽しみたいという需要が生まれたのです。3. 【推しの子】Vol.2 ブースターパックの概要「ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック【推しの子】Vol.2」は、アニメ「推しの子」の登場キャラクターをテーマにしたカードが集められたパックです。12パック入りのBOXで販売され、各パックにはランダムでカードが封入されています。特定のレアカードやホロカードを集める楽しみもあり、ファンにとってはワクワク感満載のアイテムです。Vol.2では、前作に登場したキャラクターに加え、新たなキャラクターやシーンが登場します。これにより、前作を購入した人にも新たな楽しみを提供しており、カードコレクションがさらに魅力的になります。4. カードのデザインと品質の魅力「ヴァイスシュヴァルツ」のカードは、美麗なイラストと高い印刷品質が特徴です。特に「推しの子」シリーズでは、アニメの作画を忠実に再現したイラストがカードに描かれており、ファンにはたまらないクオリティとなっています。さらに、カードの裏面デザインやシンボルにも、細かいこだわりが感じられます。カードのホロ加工や特殊なエフェクトも施されており、これがカードをより一層魅力的にしているポイントです。コレクターズアイテムとしても価値があり、一度手にしたら手放せないカードが多いです。5. 新キャラクターの登場とそのインパクト「推しの子」Vol.2では、新キャラクターが登場することが注目ポイントです。アニメのストーリーに登場する新キャラクターが、カードゲームにどう反映されるかがファンにとって大きな魅力です。新しいカードのイラストやスキル、能力などが、ゲームプレイをさらに面白くし、デッキ構築に新たな戦略を加える要素になります。6. カードゲームとしての楽しさと戦略性「ヴァイスシュヴァルツ」の楽しさは、カードゲームとしての戦略性にあります。カード同士の組み合わせや、キャラクターのスキルをうまく活用することが勝利の鍵となります。デッキ構築の際に、キャラクター同士の相性やシナジーを考えることが非常に重要です。「推しの子」シリーズのカードも、それぞれのキャラクターが持つスキルや特殊能力がゲームの戦略に大きく影響します。これにより、同じキャラクターでもプレイヤーによって異なるデッキ構築が可能となり、繰り返しプレイしても飽きがこないゲーム体験を提供します。7. コレクター必見!特典カードとレアカードの価値「ヴァイスシュヴァルツ」のカードには、レアカードやホロカード、特典カードがあり、これらはコレクターにとって非常に貴重なアイテムです。特に「推しの子」Vol.2では、特定のカードが極めて希少であり、手に入れた際の喜びは一入です。レアカードを集める楽しさと、限定カードをゲットする嬉しさが、カード収集の醍醐味です。8. ヴァイスシュヴァルツ【推しの子】Vol.2の購入方法と価格「ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック【推しの子】Vol.2 【12パック入りBOX】」は、オンラインショップや専門店で購入できます。通常、BOXでの購入が推奨されており、パックごとにランダムなカードが封入されているため、BOX購入でより多くのカードを集めやすくなります。また、事前予約や限定特典が付いてくることもあるので、購入方法を工夫することが重要です。9. 「推しの子」カードの使い方とデッキ構築のコツ「推しの子」カードを使ってデッキを構築する際のコツは、キャラクター同士の相性を考えることです。例えば、アイドルとそのファンのキャラクターを組み合わせて、より強力なコンボを作ることができます。また、攻撃と防御のバランスを取ることも重要です。カードの効果やコンボをしっかり理解して、プレイの幅を広げましょう。10. まとめ:ファン必携!ヴァイスシュヴァルツ【推しの子】Vol.2の魅力「ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック【推しの子】Vol.2」は、アニメ「推しの子」のファンにとって、カードゲームとコレクションアイテムとしての両方の魅力を楽しめる完璧な商品です。美麗なカードデザインや新キャラクターの登場、戦略性豊かなゲームプレイなど、多くの要素が詰まったこのパックは、ファン必携のアイテムとなっています。ぜひ手に入れて、あなたのデッキを強化し、コレクションを充実させましょう!