1/14の記事ランキング

  1. をつけて、それぞれバラを這わせれば立体的だよね。今、帰宅して写真を眺めると、バラはアーチみたいに枝垂れるように誘引してあるね…。根元、もう少し見て来れば良かった。そうそう、こちらね、ただの個人じゃなくて、エクステリアの会社なので、そのためのオープンガーデンなんですよ。絶対施工しない(施工区域でもない)私じゃお金にならなくてごめんなさい。福岡にお住まいで、ナチュラルガーデンに憧れる方、いかがですか~。この塀がいいのよね…。レンガがあるので、塀を意図的に作りたいとずっと思ってる私。(間におしゃれフェンスを入れたいのよ)でもそうすると日陰が出来るよね…と躊躇する部分もあって出来てないの。ジャングルみたいに伸びてるつるは、ほぼモッコウバラです、多分。小径がいいのよね…。うちの小径は、祖母がかつて洋風庭にリフォームしなおした時に敷いたでっかいタイル。コンクリート 平板 敷石 白 アーバンペイブ オフホワイト 2枚セット 約300×300mm角 厚み60mm 庭 透水性 コンクリート平板 ブロック diy 置くだけ タイル 敷き 敷材 ガーデニング ステップストーン おしゃれ 石畳 外構 エクステリア 玄関 アプローチ コンクリート敷石 正方形楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんなやつ、厚みもあってすごく重くて丈夫だけどかわいげはない…。ホントはやり直したいけど、膨大過ぎて無理だな~って思う。なんかついフェンスには何か這わせたくなるけど、何も這わせないただのフェンスもありだな…と思った。ミニフェンス アイアン 花壇 囲い エッシャーデザイン ローフェンス ガーデン 雑貨 お庭 ガーデニング おにわ 送料無料 2個セット オランダ ガーデンフェンス エッジ 花壇 フェンス ローフェンス 低い楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[あす楽] [ シャビーフェンスグレー 6079 村田屋産業 ] フェンス 庭 柵 ガーデニング アイアンフェンス おしゃれ 屋外 ガーデンファニチャー エクステリア シャビーシック トレリス ラティス アイアン 挿すだけ ガーデン 花壇 仕切り 玄関 かわいい楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これはもちろん自作。福岡でこれを作れるのは自分たちだけじゃないかな~って言ってました。左官の人では作れないんですって。木枠を放射状に作って積んでいくって。台風にもびくともしないレンガのアーチ、憧れてたけど、素人が作るのは危険そうです。うちには木が沢山あるんだから、もう少しハンギングかけたり利用すればいいんだな~って気づき。ちょっとバードバスが今の流行なので、撮っておいた。うちのも良い感じになりそうだわ。こちらには販売している苗もありました。割とリーフ系が多くて、あとはビオパンなどの今の花。鳥かごの寄せ植えがとってもかわいい。このレンガを積んだフォーカルポイントも作りたいと思う。何もないよりずっと素敵じゃない?憧れの小屋は、モルタルじゃなく漆喰なんですって。やっぱりあるだけで違うなあ…。葉牡丹のリースも素敵。小屋の前のブリキのジョーロや錆びたスコップなんかは我が家にもあるけど、その辺に放置してあるよ。飾らねば。現在補修中ですって。長男さんが作業しているらしい。家族で一緒の仕事するのもいいね。小径があると奥行きが出ていいなあ…。ベンチの上がパーゴラ風。色々ハンギングがかけてある。今は空き鉢が多いね。冬だし。ミルク缶も台もこんな形の鉢もある…。やろうと思えばできるなあ。ミルクポット L ミルク缶 ミルクポット おしゃれ アンティーク メタル缶 ブリキ缶 ブリキ 鉢 ブリキポット ポット プランター ブリキプランター ブリキ鉢 ジャンク ナチュラル レトロ 園芸 ガーデニング楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ミルク缶はメルカリの方がサイズ感とかちょうどいいのが沢山あります★2025 NewYear お買得SALE!★ コラムスタンド 天使花台 屋外 アンティーク 【送料無料】ローマ風 フラワースタンド 鉢置き おしゃれ 置物 ゴージャス 飾り台 玄関 コーナー 観葉 植物 置き台 ホワイト サイドテーブル 白 クラシック ガーデン楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽天ランキング1位】ローマスタンド 花 フラワー 柄 Sサイズ ガーデニング雑貨 ローズ コラム バラ 天使オブジェを載せる台座 庭 ガーデン 雑貨 オーナメント 置物 ギフト対応 あす楽 インテリア雑貨 大人かわいい 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}どっちもローマ調だけど、これもかわいいかも。うちのはもう少しシンプルなやつ。プランター おしゃれ 屋外 アンティーク 鉢 ローマ風 フラワーベース ゴブレット L 直径約35cm ブラック プランターポット 花壇 寄せ植え ガーデニング 庭 底穴あり ベランダ オブジェ 【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これかな…うちの。カーポートにポンと寄せ植えして置いてある、全然オシャレ感なし。枕木の上にルーバーの雑貨?が置いてある。枕木、まだ半分残ってるんだよね…。こちらは売り物の鉢とか雑貨。こちらも売り物のエリア。今の時期はなかなかシャキーンとはいかないけどね。家の壁に立てかけて置いてあって、素敵なの。実はうちにもおしゃれフェンスを二年前?三年前かな?初売りで買ったものの、使わずに置いてあります…。ガーデンフェンス アイアンフェンス 花壇フェンス フェンス ロイヤルアーチフェンス Lサイズ 目隠し 支柱 ガーデニング 雑貨 園芸資材 ブラック 村田屋産業 6038 送料無料 つるバラ 庭 ガーデンファニチャー ガーデニング用品 ガ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}売り切れこれもレンガで作った壁にくっつける形で設置したいなあ…と思いながら早二年…。暖め過ぎ?とりあえずどこかに立てかけて使えばいいんじゃ…私。リースが素敵よねえ…。あ、ギャザリングもされてるそうです。教室とかも。近くならなあ…もう少し仲良くなれるのに。最後にかわいいノーブランドのビオラを買ってお暇しました。ほら、何も買わずに帰る訳にはいかないでしょ。だいたい持ってるものか、リーフ類ばかりだったので、ビオラを実は広さは我が家の庭の1/3くらいかも。でも小径が多くてすごく見応えあるの。大満足のオープンガーデンでした。この後娘の所に寄って、例のごとく走り回ってあれこれ買って届けて。その後はいつもの園芸店へ。あまり目新しい苗はありませんでしたが、いよいよオステオスペルマムやローダンセマムの入荷が始まったなあ。私はまとめ買いのアリッサムやかわいいネメシアを買いました。先ほど買ったビオラ共々、今日は写真が撮れなかったので、明日にでも。この後大急ぎで帰宅。(150kmあるけど)一日ソファーに座ってた夫をしり目に、にゃんずにごはんをあげてから、二人で街まで歩いて下りまして。梅酒地元で評判の居酒屋へ。夫が頼んだのが、最近評判の五島で作られたジン。【予約受注2025年3月製造分】 五島つばき蒸溜所 ゴトジン 1本  GOTOGIN the origin  クラフトジン 椿 五島 福江楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}すごい大人気なんですよ。三ヶ月待ちとか。こちらのデパート物産展等でに入荷しても行列で売り切れてしまうんです。飲んでみたかったので、お店にあって嬉しい。すごく美味しかったです。でもちょっと強め、夫は割と寄ってしまった。普通に撮った刺身の写真とスマホを逆さにして撮ったスマホの写真。娘と話しながら食べたりしてたのを思い出す…。寂しいな。そんなこんなで二人で美味しいお酒と食事を楽しんで帰宅しました。いや~…中身の濃い一日だったね。私が洗濯機から乾太くん(ガス乾燥機)に洗濯ものを移してると、必ずやってくるシフォン。一回移すごとについかわいくて撫でちゃう私。それが嬉しくて毎度来るシフォン。

    コメントが盛り上がっています

    オープンガーデンへ
  2. my houseガーデニングを長くする方ならご存じだと思いますが、初心者の方だと、ご存じない方が多いかなぁ~と思って・・・今日は、宿根スミレを3種類紹介しようと思います。トップバッターは、【パンダスミレ】【単品 / 3個セット 】ビオラ ヘデラセア パンダスミレ 3号ポット苗グランドカバー 花苗 多年草 宿根草楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんな花首の長~い 宿根スミレです。おばさんは、花友Tちゃんから分けてもらった株を、こんな鉢に植えていました。パンダスミレ(タスマニアンビオラ)の栽培置き場所日当たり~明るい半日陰の、風通し、水はけのよい場所で育てます。高温多湿や蒸れは嫌います。耐寒性はあまり高くなく、耐寒温度は-3℃程度です。強い霜にあたると枯れてしまうことがあります。根が枯死していなければ春にまた芽吹いてきますが、心配な方は冬は室内に取り込んでください。グランドカバープランツとしてお庭植えする場合、環境が合えば毎年楽しめる宿根草ですが、寒冷地などでは秋までの植物として割り切った方がよいかもしれません。用土水はけの良い草花培養土を用います。水やり基本的に乾いたらたっぷりとお水やりをします。多湿や蒸れは嫌います。地植えの場合は根づいたら天候にまかせて大丈夫です。肥料春、秋に緩効性肥料を軽く施します。多肥は好みません。(オザキフラワーパークより 説明文引用させて頂きました。)こんな鉢に植えても、可愛いかもしれませんねぇ~ (*^▽^*)ガーデニング雑貨 植木プランター グラスファイバー FRP 樹脂 鉢 鉢カバー ガーデン雑貨 ガーデニング 雑貨 アンティーク ナチュラル おしゃれ かわいい ポイント消化 FIBER プリュイポット YZ-GF3234-80楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}2番目は、こちら↓【パルマすみれ オーロラ】ニオイスミレ オーロラ3号 甘い香りの花 鉢花 においすみれ 多年草 花 フラワー 販売 通販 種類楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おばさんは、近くのスーパーの店先で売っているのを見つけて、2株連れ帰り、こんな鉢に2株一緒に植えていました。パルマすみれの育て方ポイント秋から春にかけて花を咲かせるタイプですが、耐寒性はあまり強くありませんので、0度以上の場所で管理してください。冬場暖房のある部屋で管理すると花付きが悪くなりますので涼しい場所に置いてください。夏場の高温多湿は苦手なので、風通しの良い半日陰日陰で管理してください。種が出来ない為、株分けで増やしてください。水やり春先~落葉するまでは表土が乾いたらたっぷりとやりましょう。休眠期は控えめにやりますが、鉢内が乾ききらない程度に水やりをしましょう。肥料春先と秋口に化成肥料を置き肥しましょう。1000~2000倍に薄めた液肥を10日~1週間に一度やりましょう。用土市販の山野草培養土や、水はけと水持ちの良い用土(鹿沼土・赤玉土の混合用土など)に植えましょう。(岩崎園芸より 育て方引用させて頂きました。)サトウ園芸さんの【ローブ・ドゥ・アントワネット】というぶりぶりフリルのパンジーを一緒に、玄関ホールのポッティングベンチの上に飾っていました。ガーデニング雑貨 植木プランター 陶器鉢 セメント鉢 鉢 鉢カバー ガーデン雑貨 ガーデニング 雑貨 アンティーク ナチュラル おしゃれ かわいい ポイント消化 FLOWER1 オールドローズ・ボール CG-PJ-52-80楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}最後に紹介するのが【ラブラドリカ】別名【黒葉スミレ】と言う名の宿根スミレです。この一番手前に4ポット連れ帰ったのが、その【ラブラドリカ】です。ビオラ ラブラドリカ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おばさんは、こんな大きな高杯型の鉢に3株植えて、玄関ホールに飾っていました。【ビオラ・ラブラドリカ】  別名 黒葉ビオラ・黒葉すみれ■ スミレ科 耐寒性多年草(冬期常緑~半常緑種)■ 学 名 : Viola labradorica■ 別 名 : ビオラ ラブラドリカ パープレア(プルプレア)     雅(ミヤビ)スミレ 黒葉(紫葉)ビオラ 紫式部 など■ 花 期 : 冬~初夏■ 草 丈 : 10cm前後(生育後の高さで花丈も含む)■ 耐寒性 : 強■ 耐暑性 : 中■ 日 照 : やや半日陰■ 原産地 : 北アメリカ(原種の主な自生地)紫がかったハート型の葉が美しい花はスミレ色で冬から初夏まで、とても長期間咲く冬も常緑で深い葉色と花のシックでおしゃれな色合いが楽しめる花壇や寄せ植えにもおもしろい(おぎはら植物園さんより 説明文お借りしました。)宿根性でグランドカバーにも利用できる【ラブラドリカ】(マツモト家の庭より 画像お借りしました。)環境が合えば、こぼれ種で殖えていくそうです。(GARDEN PRESSより 画像お借りしました。)グランドカバーにも出来ますが、踏みつけには耐えませんので・・・ ご注意下さい。ガーデニング雑貨 植木プランター グラスファイバー FRP 樹脂 鉢 鉢カバー ガーデン雑貨 ガーデニング 雑貨 アンティーク ナチュラル おしゃれ かわいい ポイント消化 FIBER レジンフラットベース MT-3127-100楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}植木鉢 おしゃれ アンティーク 可愛い 豪華 スタンド 足付 台座 カップ ゴージャス バラ 壺 盃 高足 白 軽い 大きい 高さ 樹脂 カップ型 石調 石膏風 エレガント 送料無料  12号 12号 丸 円【FRPギリシャ調カップフラワーPOT M「2個セット」】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これらの宿根スミレの販売は、普通のパンジー&ビオラより遅めかなぁ~と思います。開花するのが、園芸品種のビオパンより遅いからかと思います。なので、今販売されていても、花はついていないので、販売が遅いのかもしれません。それと、宿根なので、普通のビオパンよりお値段は高めかと思うので、扱い店舗もすくないのかも?どこかのお店で出会った時は、是非連れ帰ってみて下さいね。(*^▽^*)今日はおばさんの故郷、宮崎で大きな地震があったようです。南海トラフ地震とは関係ないとの事で、調査終了となったようですが・・・どうぞ、みなさんお気を付け下さいね。☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。宜しくお願いします。m(u_u )mランキングに参加しています。ポチっとして頂けると嬉しいです。いいね もありがとうございます。にほんブログ村手作り・DIYランキング

    ガーデニング初心者さんに紹介したい 宿根スミレ3種 
  3. ランツの苗農園直売多肉植物 寄せ植え エケベリア属 雪桃(群)抜き苗 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE楽天市場1,298円${EVENT_LABEL_01_TEXT}萌豆もお気にいり粒系の群生多肉って可愛いよね~日差しの関係で黄色が強くなってるけど参考までに手も載せときますねめっちゃミカン食べたみたいな黄色い指になってる(笑)プリプリで可愛いよ農園直売 多肉植物 寄せ植え Graptoveria 'Moemame'萌豆(群) 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE楽天市場1,198円${EVENT_LABEL_01_TEXT}コチラも同じくしょうこさんのトコロでゲットした花火可愛くなりそうだな~と思ってミドリンの子を買ったけど後から四十朗さんのYouTubeで真っ赤になる子だと知り友達用に追加ゲット農園直売 多肉植物 寄せ植え エケベリア属 花火(群)観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE楽天市場1,298円${EVENT_LABEL_01_TEXT}多肉歴は長いけどイベントとかあんまり行かないし情報収集も全然してないから知らない多肉だらけ(笑)パールビーンと萌豆は同じってどこかで見たけど そぅなの?パールビーンも持ってるからまた今度比べてみるね ポチッとクリック応援お願いします! 更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪にほんブログ村 ↓インスタグラムはコチラ↓mini.vani

    カラスのカー助&昨年の多肉狩り戦利品(*ˊᵕˋ*)♬
  4. 先週末は、紫陽花に寒肥をあげ、追加購入したラックスを植え替えたりしてましたさて、連休のお出かけの続きですが、青葉農園さんの後は、向かいのワンダーデコールさんへ冬の緑が無いお庭でも、オーナメントがあるだけで、お庭が華やかに見えますねこれがワンダーデコールさんマジックだと思いますこちらは駐車場の一画ですが、我が家のと同じバードバスもありました小鳥、盗まれたりしないんですかね\実質1000円off/花友さんと可愛いって大絶賛のアヒル同じのがあったら欲しいな〜なんて見てましたが、売り切れでした\10%off/イギリスの生活をイメージした感じなのかな。おしゃれですねそして、セールにかけて雑貨類がイギリスから沢山届いたのか、こんなセットもありました雑貨類は20%offです。半円のガゼボとベンチがセットになったこちらも20%offに。色違いのグリーンもありましたが、凄く可愛い入口のディスプレイも素敵カットしたヘデラを敷いて飾るの真似してみよう\ポイント7倍/店内は、光を感じるオーナメントが沢山並んでました動画を撮ってインスタにあげても大丈夫かどうか店長さんに許可をもらって90秒に纏めました。新作多数ですので、良かったら見てみてくださいコスタブランカ on Instagram: "2025.1.13✧˙⁎⋆昨日は、ワンダーデコールさんのセールへ行って来ました🚙1年ぶりに行きましたが、新しいオーナメントが沢山並んで、光や煌めきを感じる店内に圧倒🥹お店の方に撮影許可を頂いて動画を作ってみましたが、エンヤのこの曲何分の何拍子なのかしら😂画面を切り替えるタイミングが難しかったです(・・;)ベンチに座って羽根を広げるフェアリーが可愛い🧚✨右手にキャンドルホルダーを持った、ナイト・ウォッチャー、グリーンマン結構売れてるみた…28 likes, 6 comments - costa_blanca7 on January 12, 2025: "2025.1.13✧˙⁎⋆昨日は、ワンダーデコールさんのセールへ行って来ました🚙1年ぶりに行きましたが、新しいオーナメントが沢山並んで、光や煌めきを感じる店内に圧倒🥹お店の方に撮影許可を頂いて動画を作ってみましたが、エンヤのこの曲何分…www.instagram.comこのワゴン、可愛いですね配送も出来ると思いますので、気になる方はお問い合わせしてみてくださいガーゴイルのコーナー。私が1番欲しいガーゴイルは、ルーシーグレイさんで見たこのガーゴイル。置く場所が決まらないと中々勇気を出して買えないんですけどね(^^;;\10%off/フェアリーと天使のコーナー。新しいオーナメントが増えてて、真ん中のフェアリーが可愛い🧚\ポイント3倍/この多肉を植えてる置物が凄く可愛らしくて、何度も持ち上げたり触ってました\ポイント3倍/小さいベアを鉢の中に入れるの可愛いですよね冬の鉢は緑が無く寂しいので、私も自宅に帰って真似してみました\ポイント7倍/新しいオーナメントとマフラーがおしゃれ猫のコーナー。ベアのコーナー。\ポイント3倍/欲しかったリスのプレートが品切れだったので、何を買おうか迷ってましたが、この小さなアヒルに目が留まり、お店の方に相談したら、バードバスに置くのがオススメですよ、と言われ、大きいサイズと中サイズのアヒルも発見中サイズだとボリュームがあってお値段もお手頃だったので、花壇に置く用に買うことにしましたフクロウのコーナー。\ポイント7倍/前に来た時に欲しかったベアの鉢は、品切れしてましたが可愛い\ポイント3倍/猫のバードバス\実質1384円off/カエルのコーナー。新作のスクエアのバードバスがやっぱり素敵〜水面に光が入るようにここに置いてあるのかしら\ポイント7倍/この飾り方も素敵前回購入したガラスのバスタブには、多肉が植えられていました新作のキャンドルホルダーを持ったナイトウォッチャーは、人気なんだそうです。でも新作は、彫りが凝ってるせいかお高く感じますね(^^;;\ポイント3倍/グリーンマンのプレートも人気だそうですが、このドアが欲しくて迷ってました(^^;;\10%off/ 新作のドアも欲しかったのですが、分厚くて高いこのグリーンマンのプレートも人気だそうで、お店の皆さんにオススメされましたケルト神話みたいな雰囲気ですよね〜。\ポイント3倍/新作のドラゴン。このコーナーの奥の女の人の表情がみんな怖くて笑っちゃいましたこちらも素敵\ポイント3倍/花壇に挿すアイアンも素敵でした〜。ママ友に写真を見せたら、欲しいと言っていたベンチ。私はこの椅子が気になりましたが、33000円ぐらいでしたアヒル2つを買って、その後は御殿場アウトレットへ行って、旦那サンがバッグとベルト、子供がLEGOを買って帰りました帰りはSAでモツ煮定食。美味しかったです購入したアヒルはこちらで、\ポイント3倍/1つは花壇に、1つはバードバスに置きましたワンダーデコールさんのセールは1/26迄となっていますオーナメントが10%offで、雑貨が20%offとなっています。新作もセールになってますが、沢山あり過ぎて迷いますよね(^^;;ではまた〜

    ワンダーデコールさんへ♪*過去最大の商品量?*売れ筋アイテム・飾り方など♡
  5. 寒い季節は爪多肉の爪が輝きます
  6. グランの後にこちらフェンス3枚買ってきておじさんにつけてもらってましたあと1枚足りなかったのでまた買ってこなきゃちなみにこちらと散々悩みましたこちらをベンチ裏に置いて誘引するかこちらに誘引するかで…誘引したいのはmekoさんからいただいた鉢で育ててるゴールデンセレブレーションでもまだ株も小さいので今年はとりあえずこちらのフェンスに誘引して最終的にどこに置くか決めてからにしようかと…昨日見に行った映画はムファサなんですよライオンキングも映画館で見てよかったのでムファサが年末から始まって見に行きたくてライオンキング楽しめた方は絶対お勧めなので見てほしい映画ですムファサは偉大なる王だったその後は大衆焼肉行ってきたんですけどここが本当に美味しかったんですレモンサワー飲み放題初体験おじさんは運転関係なしにお酒飲めない人なので1人で飲ませていただきましたホルモンがとても美味しくて極上牛タンやばかったわしかもめっちゃ安いのねこの質で1300円ぐらいでした普段よく行く焼肉屋さんではここまででなくても1皿2000円近くするので、この質の厚切り牛タンなら3000円はしてもおかしくないやつここ月一で行きたくなりました私海鮮狂いなんですけど牛タン狂いでもあるんです牛タン好きすぎて週一で食べてもいいぐらい美味しすぎてお酒進んで酔っ払いになったわけですそれではまた〜ポチっと応援お願いします楽天ランキングもポチっと応援お願いします

    シュガーボンボンとザイジンパピエが混ざると可愛い♡ドッグランで相手の家族の輪に入る子(笑)
  7. おはようございます。今日は、名古屋の本社で打ち合わせ。早起きして行かないといけないので、予約投稿です☺️コキリノさんのイベント、ガーネットデイズ。無事に2日間終わりました。お会計での、多肉巻き巻き隊も極まったところで終わってしまった(笑)🤣久々に会った方や、ブログやInstagramを知っててくれてる人とお話できたりで、楽しかったです。東京ディプロマの生徒さんの寄せ植えが、すごくきれいでした😊2日目も、たくさんのコキリノ苗がありました😚このお着物の方が、すごく素敵でした❤️2日目のトークイベントも、盛り上がってました。コキリコちゃんが面白すぎます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)可愛らしいんだよね😚🩷可愛らしい乙女蛍を並べてみたり😚誰もいない時に、記念撮影したり😆(笑)トミー&ヒトミーのインスタアカウントの常連さんのコンテナさんに、絵馬を見せてもらったり😁無事に2日目も終わり。販売苗も、スカスカになってました。イベント終了後、ランチのあとにシベリアを食べました😚どハマリしてるシベリア(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)やっぱり美味しかったな🩷つべるふさんも、イベント後に食べてくれてたのを見て、やたら嬉しかったかも😁(笑)ちなみに、パフェはひとみさん😙赤レンガ倉庫内のカフェ☕️は、雰囲気抜群です😌素敵がいっぱいだったイベント😘最後に、イベントスタッフ全員で記念撮影📸疲れたけど、楽しかった2日間でした😊ほんとお疲れ様でした。2日目最終日終了後、少しだけ多肉買いました😘またアップしますね。ランキングに参加しています。ポチッとよろしくお願いします( ꈍᴗꈍ)にほんブログ村Instagramもやってます😊

    コキリノさんのイベント ガーネットデイズ2日目
  8. 焼き芋を 抱えて食べる妻・・
  9. ここからお花のお話バラ講座行ってきました。今月は冬剪定でした。剪定して欲しい苗を持っていけば剪定してくれると言うことだったのですが茨城から電車でバラを運ぶのは無理なので。写真を印刷して赤ペンと共に先生に差し出しましたよ。赤ペンを持つおじ様。一つ間違えば競馬場のギャンブラーになってしまうところですが有島先生は品がある風貌なので赤ペン先生でした(笑)上の写真はこの間記事にした和バラ。去年骨折でシュート処理をしなかったら見事にシュートだけが立派に育ち他の枝はショボいままでした。セオリー通りだとしょぼい枝はカットですがそうするとシュート1本になっちゃう💦先生の赤ペンの通りに剪定するとこうなりました。横のショボい枝は花がつかない可能性もあるけどそうなったらカットすればよい。すこしでも咲く可能性がある枝は残すべき。シュートの3つ股についてはそのままで。1番花が終わったら赤ペンの位置で折り曲げ剪定です。そうするとシュートが出てくる可能性があるそうです。2番花以降は我慢となりそうですが、とにかくこの苗は仕立て直さなきゃね。先生は今(折り曲げ剪定の位置で)カットしてもいいけどともおしゃっていました。でもワタクシなりに考えて折り曲げ剪定に挑戦してみることにしました。折り曲げ剪定で樹形を立て直すようなことやったことないからちょっとワクワクするそれに3つ股の方が春に向けて葉っぱも多く残るしね。この他にホームアンドガーデンの写真も持って行って赤ペン添削していただいたのですがそれは今日は飛ばします。レイニーブルーの誘引についてもアドバイスを頂いたんで今日はそちらを記事にします。まずは先生の根本的な考え方をちょっと書きます。新苗の時は2芽残しでばっさり切って枝数を増やし、枝が増えてからの剪定では枝は出来るだけ残す。割り箸とか鉛筆とか太さに関係なくいい芽がある枝は竹串でも残す。理由は少しでも花が多い方がいいから。結果的に花がつかない枝は後から整理すればよい。毎回毎回短く剪定しているといつまで経っても花数が増えない苗になる。→はい、ワタクシのバラそうなっています特にレイニーブルーは細い枝にも花がつくので細い枝も無駄にしない。ワタクシ、毎年長く伸びて枝分かれした枝は一番いい枝を残してカットし1本の枝のようにして誘引しておりました。それは大変もったいないことらしいです。更にオベリスクは手前の半分しか使わない。なぜなら後ろの方は見えないし、日当たりが悪いから結局きれいに咲かない。これもおっしゃる通り!でもさ、この枝数よ。これを隣りのほっそいオベリスクに誘引しようとすると折り返しが強烈なU字カーブにならない?いくら枝のしなやかなレイニーブルーでも自信ない。絶対折るって!しかも枝が重なりまくりよね。病気とか蒸れとか大丈夫なの?こんなやり取りをしていたらとにかくできるからやってみなさい!!!って怒られた出来る気しないけどやってみる。まずは土替えから。根をほぐした後の写真。レイニーブルーって根張りいいのよね。去年に引き続き土はバラの家の緑のパッケージの土。12月の楽天スーパーセールでは買えたのですが今年はもう販売中止。今後はプレミアム培養土のみの販売になるそうです。プレミアム培養土、ちょっと水が乾きにくい気がするんだけど。肥料は3ヶ月効果のある住友園芸さんの有機肥料にしたかったんだけどバラの家のオーガニック肥料が残っていたのでまずこれを消費します。それと根を育てる肥料とオルトランも入れる。根を育てる肥料ってこれなんなんだろ?効能を見るとミリオンなどのケイ酸塩白土に似てるのよ。でも水の浄化については書かれてないから別物なのよね(見た目も)よくわからないけど去年我が家でうどん粉祭りが開催されなかったのってこの肥料のせいじゃないかしら?根が丈夫になったから耐性できたとかない?植え替えてオベリスク挿しました。枝が多いからめっちゃ大変だった。服や帽子に絡みついてくるのよ。ほどくと別の枝が絡んでくる。まるで枝と戯れているみたいに見えたと思う。『こらぁやめてよ。』『ほらぁダメだって。あはは、あはは』これがレトリバーとかだったら微笑ましいけどね。バラが相手だとちょっと気味悪い奥さんだわはぁぁ〜細いのも含め明らかに咲きそうにない枝以外、全部誘引するんでしょ。出来る気しない。去年までは1本にして360°巻くだけだったからラクだった。誘引中もじゃれついてくる枝たち。バラの棘が絡んでこない服、販売したら売れるんじゃないかな?なんとか完成。なんでピンボケ??先生はオベリスクの半分だけ使うと言ったけどどうにも巻き切らなくてオベリスクを3/4使いました。左から見た図。右からそして後ろから。後ろは空洞、これが有島流!後ろには葉っぱもツルもないから風通しがいい。それにしてもいつもより留める枝が多いし、ワイヤー留めは素手でないと出来ないので手が傷だらけ。叫び出したくなる。どうして現場で血が流れるんだ!!←踊る大捜査線青島風剪定した枝これだけ。有島式すごいな。有島先生、大根の皮はきんぴらにするタイプだと思う。できるだけいい芽がある枝を残したつもりだけどツボミがつきそうにない枝は今後新芽を見ながらカットしていくことになります。ちなみにこの誘引2時間くらいかかりました。これで花付き例年と変わらなかったらもうやらない(笑)それでは~

    コメントが盛り上がっています

    レイニーブルーのオベリスク誘引
  10. してようやくアーチ剪定終えましたつるバラは全て剪定したのでちょっとホッとしてますあっ!ピンクプロスペリティまだでした40数本の地植えもあと数本で終わりもっと余裕をもってやりたいものです毎年やっつけ仕事になっちゃってねwカットしたアーチのバラジオルブライトンランブラークラウンプリンセスマルガリータ先日お迎えした広瀬園芸さんソレイユSD開いて来たら認定ソレイユの良さがちょっぴりわかってきましたやっぱり花姿や発色が美しいぃ初めてクリスマスローズの争奪戦wに参加するようになったのは3年前今回で3回目!もともと そ言うの苦手でだから自分で交配して可愛い?クリロ作ってました(大抵キモクリロ出現したけどw)ちょうど3年前 ご近所の花友さんが誘ってくださって初めてクジ引きに参加しましたそれからは段々と慣れてきて楽しめるようになりました今となっては誘ってくださった花友さんに感謝です♡クジ引きに参加するキッカケ(勇気)を作ってくださいました♡そしてもうひとつの理由♡年を重ねてからw朝早く起きられるでしょ?なので開店時間と同時にクリスマスローズを買いに行くのですがクジに参加してないと開店時間にお店に到着していても商品は選べないし参加者が選び終わるまで待っていなければなりません結局その時間にお店にいるのならクジ引いちゃった方が買いやすいんですもっと遅くなってから行くのなら別だけど朝いちばんでお店に到着しちゃってるんで・・・以前は開店前に着いて皆さまがクジ引いて選び終わるまで待って残ったものを買ってきましたどうせそこにいるのに(朝早く着いているのに)わざわざ残り物をお連れする?wってぇー(๑>◡<๑)アホ♡じゃん!って気が付きました wそんなこんなで最近は少しでも楽しみながら入場順を決めるクジを引いてます今でも時には苦手な時もありますがwとにかく気持ち良くお買い物したい♡クジ引いてまで〜ってね思うわよねふつう(〃ω〃)大和園さんのチビ苗たち咲くのは来年〜再来年正月にネットでポチッたり近所に買いにいったものですどれとどれを交配したか?って言うラベルが付いてるチビ苗花姿は咲いてからのお楽しみ苗です昨年 大和園さんフェアーにいって育種家の佐藤さんにお会い出来ましたそのお人柄や育種姿勢ガーデナーのしつこい質問にも嫌な顔ひとつせず快くお答えする姿に深く感銘し(実際に他SNSで大和園さん購入の苗は佐藤さんが質問に答えてくださいます!経験あり)たとえどんな花が咲こうとも(可愛いに決まってるけど♡)佐藤さん育種のクリスマスローズならチビ苗から育てますキリッ!すっかりファンです(//∇//)ブラックデスか?って心配したクレオパトラ蕾が上がってきました蕾が4個付いてる♪クレオパトラは株分け出来たので保険をとってあります昨年の夏枯れたソレイユ交配セミダブルは3年いたけど株分けなんて出来なかったいつも枯れたがってたから(๑˃̵ᴗ˂̵)ウィンターシンフォニー2つ目も開きましたビオラはラピスラズリシフォンピーチとヌーヴェルヴァーグ横浜セレクションフレアーブルー相変わらずモリモリですデニくんとシークレットベイン大好きなキモかわ♡タイガーアイがずっとお休みしてるんでシークレットベインで味わってますね?デッたん寝ちゃったー(=^x^=)

    苦手なクジ引きに参加する理由(わけ)クリスマスローズ編
  11. ガーネットデイズ、終了!本当にありがとうございました
  12. 先日SNSで猪の件を発信させて頂いてから猟友会の方など いろんな方と知り合う事ができましたお話を聞いてると猪は半年で成獣になるらしく1晩で何十キロも移動する生き物らしいキョンはすぐ近くまで来ているけどココ鶴舞ではまだ確認していません最近色々思います田舎で暮らさなけりゃ きっと一生考えなかったかもしれない猪だってキョンだって猿だって人間のテリトリーに入ってこなきゃ害獣と言われなかったかも。でもそうしてしまったのはきっと人間。おじさんが言いました捕獲したら食べてあげる事で成仏するってもんだよスーパーで並んでる牛肉も豚肉も鶏肉も元は一緒で人間のために命を差し出しているのだからちゃんと食べてあげる事が大事だと。肉は初めからパックで売ってる訳じゃない頭ではわかってるんだけどリアルな話を聞くと私は相当の偽善者か?聞いてるだけで 胸が痛む食べて生きてるのに。ヤギのまいちゃんは可愛がられ保護されて山から出てくるキョンは害獣と言われ追われる立場。命の重みは私を含め 全ての生き物が同じだから複雑な気持ちになる。人間は人間に都合良いように考えるだけど山もどんどん開発されて生息域が狭まっているから実際 精魂込めて作った野菜などをあっという間に荒らされるのは 農家にとっても死活問題でもあるのが事実ですどこかで折り合いをつけないとだから里に降りてこないで漠然と思います害獣だって親は子を守るために作物を必死に探して食べるのだから。にほんブログ村

  13. こんばんは今日は社内ミィーティングの日でした色々な意見を聞かないと私のポンコツ頭は頑固で自分の思い描く世界が間違いでも気がつきません今年も自分なりの目標はもう実は決めてて① 原種の栽培をする事② 普及種を増やす事③歴代のココベリアを増産する新しいhybを作る作業は今年は抑えていこうかと考えていますスタッフからも色々な意見が飛び交います痛いところを突かれて一瞬ムッときても本当の事なのでここで怒ったりしたら私の器ってどんだけ小さいんだって事になりますお店をよくしたいそう思って言ってくれる意見ですからどんだけ厳しい意見でも一旦受け入れて良いアイデアなら実践することが今、最良の道なのかもしれない言いたくない事も言ってくれるスタッフこそお店の宝。早急にやるべき事今年一年かけてやるべき事この2つを本気で実践していこうと思っています私のポリシーは公言実行なので気持ちが揺らぐ時はここに書けないけど書いた時は絶対やり遂げる準備していこうと思います夢は今年はシムランスを充実させたいちょっと変わった原種も扱いたいタネを蒔いて 成長の記録をつけたい販売棟のイメージをガラッと変えたいここに来ればどんなものでも揃う店にしたいやりたい事だらけです🤣来月から毎週土曜に寄せ植えのWSを再会したいと思います講師 おまめちゃん寄せ植えの日限定のカムバックです😊そして今週末1/18ココニコ初のインスタライブのテストを行います😊1/19はベイス更新予定2025年はもう一歩踏み込んでお客様との距離も身近に。あやちゃんが張り切っております1/18 21時どうなるか?わからないけど楽しい時間が過ごせたらいいかなって思ってますもちろん私も参加しますよ😊新しい年が幕開けして世の中が不景気だからとか言い訳を繰り返すつまんない店になりたくないので🤣現実を受け止めて楽しいお店を作り上げていこうと思います実生家さん募集しますココニコに委託で預けてもいいよーって思う方❗️一緒にハッピーの伝道師になりませんか?楽しい事ワクワクする事ドキドキする事今年はチャレンジしていきたい明日から営業です😊どうぞ宜しくお願いします😊にほんブログ村

    夢の実現に向けて
  14. 薔薇を見ていると、私の薔薇歴を思い出す。。。
  15. 箱庭な多肉のお話 その2
  16. けるか刺繍するかし手作り感を出そうと思ったけど、やりすぎは失敗するかもしれないのでコレで完成としました。丁度財布、スマホ、タオル、ティッシュ、エコバッグの他に、整骨院に行く時用の短パンも入る大きさになりました。表面は古いマフラー、裏面は母が作ったけど一度も着なかったチュニックをバラした生地です。思った長さに生地が取れなかったりして余計に時間がかかりました。昼から散歩に出て約8,000歩歩きました。最近腰が痛いので、朝のルーティン体操を怠りがちです。『また一つ増えた朝のルーティン体操』おはようございます😃2週間ほど前にまいて、全く芽が出ずダメだと思っていたスィートピーの種。今朝見たら出てる❗️小さく緑色のものが。全部で20粒まいた種ですが、…ameblo.jpそのせいか、野菜高騰で食物繊維不足なのか便秘まではいかないけどスカン!としない。今夜は野菜と海藻をたっぷり摂ろうと思います。連休が終わり私は1人。❤️掃除が終わったら、GUのスリムフレアジーンズに合いそうなネイビーのセーターを探しに出かけるつもり。『とうとう買えたGUのスリムフレアジーンズ‼️』おはようございます。😄久しぶりに良いことが❣️欲しくて欲しくてジタバタしていたGUのスリムフレアジーンズ❗️GUwww.gu-global.com昨日から再販…ameblo.jp1日を有効に使うぞ‼️と張り切ってまーす。では。

    手提げ袋完成&散歩8,000歩。今日はネイビーのセーターを探しに行くぞ‼︎
  17. 今日はガーデニングに関係ない話です。最近ブロ友さんのところで加湿器の話が出ていたのですがそいういえば加湿器を使う時にお勧めのグッズがあるのを思い出しました。ついでにインテリアの話です。お正月モードから通常モードにインテリアチェンジしたのですがまずは玄関です。飾ってるサンキライのリースは5年前に作った物です。赤い色は褪せましたが味があってずっと使えます逆に赤い色を保ってるのは南天のドライフラワーです。これはリビングのニッチに飾ってますが3年前のものなのに十分色を保ってますね。リビングの全体像はこんな感じ。  そしてリビングの絵ですけど今回も義母が描いた絵で椿の花ですね。リビングに面して和室があるんですがその前に置いているのが加湿空気清浄機です。いつも冬から春にかけて出すのを今年はサボってましたがあまりにも乾燥するので出してみたら湿度42%でした買ったのが2019年なので今は売ってない品番ですが今だったらこの機種になるのかな?Panasonic|パナソニック 「ナノイーX4.8兆」加湿空気清浄機 ホワイト F-VXW55-W [適用畳数:25畳 /最大適用畳数(加湿):14畳 /PM2.5対応]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}で、その時にお勧めなのが次亜塩素酸水です。次亜塩素酸水 500ppm ジアニスト [2.5L+500ml] 合計3L 歯科医師おすすめ 次亜塩素酸 電気分解製法 2個購入でもう1セット 除菌消臭 ウイルス カビ 細菌 花粉 ペット 消臭 犬 猫 臭い消し 加湿器 噴霧器 除菌消臭スプレー 10倍希釈で約50ppmの次亜塩素酸水が30L分楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ウイルスやカビの除去脱臭効果があってペットや人体に無害です。加湿器って水を入れておくタンクの衛生面や空気清浄機だとフィルターのカビが気になると思うんですけど次亜塩素酸水を入れておくと空間の除菌・脱臭だけじゃなくて加湿器そのものも除菌してくれるので便利なんです。うちの加湿空気清浄機には次亜塩素酸水を入れてOKとは書いてないので完全に自己責任ですけど原理的には問題なしと判断してます。と思ったら今は最初から次亜塩素酸がセットになった加湿空気清浄機も出てるんですね。【公式店】パナソニック 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ ~18畳 選べる2色 F-MV4300 集じん 加湿 HEPAフィルター ハウスダスト 花粉 静音 除菌 脱臭 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}はい、最後はトイレです。トイレも義母の描いた絵で「くわい」ですね。くわいはお正月の風物詩ですが子供の頃は食べた事がなくこちらに嫁いでから初めて食べました。小さい物を素揚げにすると美味しいです

    インテリアと加湿器を使う時にお勧めの物
  18. イベント、一夜明けて。
  19. 成人式とマイガーデン
  20. 誤字脱字、用語間違えなどあるかもしれません💦48歳で乳がんの診断2024.12.1 右胸にしこりを発見2024.12.16 乳腺外来受診 マンモ、エコー、針生検2025.1.6 結果2.8センチ浸潤がんリンパ節転移なし→ステージⅡホルモン受容体陽性HAR2陽性ki67 50-60%→ルミナルHAR2陽性タイプ2025.1.11CT造影検査乳がんかも?乳がん診断を受けるまで⑥最終回です1月6日針生検の結果を聞きに行きました15時30分予約なので午前中に買い物家事を済ませておきました診察室に呼ばれて女医【先日の検査の後、大丈夫でしたか?】私【全然、大丈夫でした】女医【痛みとかは?】私【帰宅後、少し痛かったので痛み止めを1回飲んだだけです】女医【傷あととか、アザとは?】私【ほぼないです】本題(結果)に入らないのが逆に不安しかも話し方が優しい結果が悪かった時の前置きだなとわかりました電カルの結果を見ながら説明してくれました私は医療従事者で(全然、分野は違いますが)ある程度ネットで情報収集していきましたが女医の説明はわかりやすかったです以下こんな感じで説明してくれました↓↓↓シコリの大きさは2.8センチ浸潤がんでステージⅡですね※aかbは言わなかったホルモンに対する感受性ですがエストロゲンレセプターが○%で陽性ですプロゲステロンレセプターが○%※数値は忘れましたがプロゲステロンレセプターはかなり低かったようですただ、1%でもあれば陽性なので2つとも陽性ですこれはがん細胞が女性ホルモンをエサにして成長するということです※婦人科勤務なのでこのあたりの話はわかります次にHAR2と言う特殊なタンパクですがこれも陽性でした※ホルモン受容体は陽性なのは予想通りHAR2が陽性だとは…姉(ルミナルA)より悪いな…私【リンパへの転移は?】女医【今のところ、リンパは腫れてないです】※実は12月16日の乳腺外来の初診のあと職場(産婦人科)の検査技師さんにエコーをしてもらっていました技師さんは乳がん健診のエコーはしていますが、専門ではありませんただ、リンパ腺は腫れてないと言っていましたこのki67が50〜60%でちょっと高いのが気になりますね※ki67って何?ステージやサブタイプは調べていたけどki67とは?しかも気になるということはあまり良くないということですよね頭の中で質問が浮かばないまま今後は抗がん剤治療をする事になります※ステージやサブタイプで抗がん剤治療が必要なケースがあるのはわかっていましたが姉と同じルミナルAだと思っていたので抗がん剤治療ときいてショックでした真っ先に気になったのが治療期間私【どのような治療になるのですか?】女医【まずは抗がん剤治療を6ヶ月して手術をして、また抗がん剤治療を6ヶ月やっていきます】私【手術が先ではないんですね】女医【その病院の治療方針にもよりますがトータル1年は抗がん剤をやります】先に悪い所を取って(手術して)から抗がん剤治療すると思っていたので先に抗がん剤をする理由を聞いたところ女医【先に抗がん剤をしてシコリが小さくなればその抗がん剤がよく効くことがわかります。もし、効いてないようなら抗がん剤を変えていきます。効く人は手術までにシコリがほとんど無くなる人もいますよ】私【わかりました】※あー、1年か…仕事どうしよう…抗がん剤ツライな…女医【他に質問ありますか?】初診のときよりかなり優しくてしっかり目を見てくる逆にそれがツラい…癌患者を労わるような…私、そんなに悪いの?【癌】と告知されてほとんどの人が動揺するわけで丁寧に対応、説明してくれているのはわかっています姉の乳がんタイプルミナルAのステージ0とかⅠだったらもう少し言い方違うのかなとかここの病院は主に健診、検査だけで治療はできないので転院先の病院を聞かれこの女医が勤務している大学病院は自宅から遠いので1番近い総合病院にしました会計を待っている間に職場にメールし治療が1年かかる事を伝えました帰りがけの買い物中はツーっと涙が出てきました『⑤乳がんかも?乳がん診断を受けるまで』誤字脱字、用語間違えなどあるかもしれません💦48歳で乳がんの診断2024.12.1 右胸にしこりを発見2024.12.16 乳腺外来受診 マンモ、エコ…ameblo.jp

    ⑥乳がんかも?乳がん診断を受けるまで