ブログジャンル
公式ジャンル「グルメマニア(その他)」記事ランキングの177位〜196位です。グルメマニア(その他)ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「ヒロシマヤのパン☆」です。
たかプンの食べブログ☆
平日のランチをテイクアウトしました。お昼近くだったのでお気に入りのパンが残っているかは時の運。あたしのチョイスはこちら。焼きそばパンラスト1個でしたー。香ばしい焼きそばがたっぷり。めっちゃおいしくてペロリ。チーズバーガーも思ったよりあっさりした味でおいしかったです。ママはこちらをチョイス。焼きカレーパン。揚げてないから食べやすかった様です。ウインナーロール。こちらもおいしかったみたい。次回はサンドイッチとコロッケパンかな。おいしかったです(*´ω`*)ごちそうさまでした!
奥州のイワヒバラーメン時々ねっち
和蘭丹と書いて"らんたん"と言う、須賀川の人気洋食屋さんへ行きました。かなり久し振りで多分5年以上のご無沙汰です、今回かみさんに付き合って。そのかみさんはちょこちょこ来ているみたいです😆豊富なメニュー。かみさんはミックスグラタン。私は日替わり弁当🍱☕️が付いて来ます。チーズハンバーグ。たこワサが美味かった( ^ω^ )そして意外にもチャーシューが美味しかったです♪中々のボリュームで腹いっぱい😆ご馳走様でした、とても美味しかったです( ^ω^ )和蘭丹 (須賀川/洋食)★★★☆☆3.19 ■。 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com
すみれの日記
こんばんは!ベルリンフィルデジタルコンサートで待ちに待ったHimariちゃんベルリンフィルデビューを観ました!3日間に渡るデビューコンサート。観客に日本人らしき方も多く、小学校の頃のお友達や先生も沢山駆けつけたのでしょう。そういえばストラディバリウスを貸与しているZOZOの前澤さんはいらしてたのかしら。堂々たる姿!13歳、まだ小さいものの手は長く、大きくしっかりしてます。まだまだ成長期、大舞台に負けない音が出るようによく寝て大きくなってほしいです✨ベルリンフィルの方は指揮者のズビンメータが急病で急遽代わった指揮者。あまり合わせてくれない。。樫本さんいない、ドールもいない、サラもいない。パユもいない、クヴァントもいない。ターンオーバーだったのかな。。。最後にベルリンフィル聴いたのコロナ前年のザルツブルクだったからよく分からない。若い人が多い中木管はベテラン勢多く。久々フックスさんがいた!聴いたのが生演奏でないのでhimariちゃんの音を拾ってミキシングしてあったのか分かりませんがオケの大きな音の中でもしっかりと演奏してました。Himariちゃんの音色は落ち着いていて深くて心地よいです。最後曲が終わる直前に指揮者を見てHimariちゃんのお顔がほころんだ時には私もホッとしテレビの前で大きな拍手を送りました。孫の気分です笑アンコールの超絶技巧素晴らしかったです。小さい時に天才だったという方はどの世界にも沢山います。彼女が大人の天才バイオリニストに成長できるように彼女の成長を静かに見守っていけたら良いですね。7月の演奏会が益々楽しみになりました✨最後シューベルトが終わった後、指揮者がもらった花束を団員をかき分けかき分け誰かに渡そうと歩いて行くので誰にだ?と思ったら若きホルントップの中国人男子、ユンゼン君にだった!笑え?おれ?って顔してた。こちらもなんとまだ24歳!頑張ってほしいです音楽の話だけではってことでかき氷話を。去年末に麻布十番にオープンしたこだわりのかき氷屋さん「果実と氷 岩澤」フルーツとかき氷が大好きな私にはツボツボなお店です。あの後も通ってます!笑3月いっぱいいちごフェア。いちごのかき氷が何種類もあるのだけど全部お得なお値段で頂けます。刃物の街、堺市で特別に作られたかき氷機で削った氷は頭にきーんと来ません!中にもフルーツがゴロゴロ入っていてフルーツを楽しむ為のかき氷です。これは埼玉のいちご。あまりん。最近美味しいいちごが多いですがこのあまりん、甘くて酸味少なくとてもおいしかった!調べてみたらこのいちご、全国いちご選手権で1位を獲得しているいちご🍓上位に何件もあまりんが入ってます!すごーい。詳しく知りたい方はこちら↓おいしい「いちご」NO.1が決定!日本一は、埼玉県本庄市『あまりん~極~』久米原農園 八代目久米原美幸に決定!フードディスカバリー株式会社のプレスリリース(2025年2月6日 17時04分)おいしい「いちご」NO.1が決定!日本一は、埼玉県本庄市『あまりん~極~』久米原農園 八代目久米原美幸に決定!prtimes.jpふるさと納税で探したら【ふるさと納税】埼玉生まれの希少いちご『あまりん2パック入り』(1パック6~12粒、2パックの合計500g以上)【潰れが気にならない方限定】【苺】イチゴ あかい 果物 いちご フルーツ 期間限定 人気いちご 甘い いちご 旬 直送 おすすめ いちご ストロベリー 苺ジャム楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}あまりん500g以上13000円のご寄付でありました!糖度18度!スーパーで売っているあまりんを買って食べてみましたが当たり前だけど1パック1300円ぐらいのも甘いですがお高い方が美味しいです。そしてこのいちご選手権で入賞している岡山県美作農園のいちごがふるさと納税に!【ふるさと納税】【2025年4月発送開始】岡山県美作市産 おいCベリー(約280g×2パック)【配送不可地域:離島・北海道・沖縄県】【1464410】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}入賞したおいCベリー560gで8000円のご寄付【ふるさと納税】【2025年4月発送開始】岡山県美作市産 いちご詰合せ(約280g×4パック)【配送不可地域:離島・北海道・沖縄県】【1073695】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}280gx4パック1120gで10000円のご寄付さっそく申し込んでみました🍓【ふるさと納税】【完熟クラフト苺BERRY】有名シェフ御用達【樹上完熟よつぼし】約500g(出荷2024年12月上旬~2025年5月下旬) | 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}モンサンクレール他有名シェフ御用達のいちご、よつぼしもとってもおいしかった!いちごのパルミジャーノがけもおいしかった🩷これは南水梨のかき氷。大人なほろ苦いキャラメルシロップと南水が合います!【ふるさと納税】<先行予約>梨 南水<訳あり品 >[8~16玉]約5kg ※2025年発送 先行予約分※楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今年も豊丘村の南水申し込みました✨去年はちょっと赤く焼けて少し果肉も透明なところがありました。暑すぎたからかしら。梨は鳥取の新甘泉と南水が好きです。【ふるさと納税】もも あかつき<特秀> 約5kg【10~18玉】※2025年7月下旬~8月上旬発送※楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}そして去年も一昨年もハズレを引いた豊丘村のあかつき。2年連続で甘くなくてがっかりでしたが3度目の正直で申し込みました。今年も美味しくなかったら来年は無いかも。。。。最初に食べたのは洋梨、メロウリッチ。糖度が17度もある甘くてものすごくジューシーな洋梨。チョイスにありました!こちらは金柑たまたま。ちょっとびっくりするぐらいの大きさでした!たまたまの他にこん太(コンターレ)という金柑のかき氷もあるのだけど先日下田で見つけて買ってみたらあまりの甘さにびっくり!なんと糖度20度!金柑とは思えない甘さ。小さい頃祖母が金柑のシロップ煮を作ってくれたのだけどあの頃の金柑はシロップで煮ないと酸っぱくて食べられなかった。おばあちゃまがこの金柑を食べたら驚くだろうな。【静岡県産】 こん太 コン太 金柑 キンカン 1kg 2L以上 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ふるさと納税は終わってしまっているのでこちらを買ってみることに💖これは秋王という柿とカッテージチーズ。胡椒付きです。スーパーで見たらこの値段!あら横になっちゃった。日向夏のミルクティーかき氷。ミルクティーはフォートナム&メイソンですって。【ふるさと納税】 量が選べる 【訳アリ】西内小夏 3・5・10kg 日向夏 ニューサマーオレンジ ジューシー 果肉 高知県 四国 お取り寄せ 家庭用 自宅用 NU-01-03楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}3キロで6500円のご寄付。爽やかな甘さ、サクッとした食感が美味しい日向夏。黄色い柑橘が大好きです。前は5キロで5000円だったのにね。。【ふるさと納税】 【高評価★4.7】 選べる容量 河内晩柑 3kg 5kg 10kg 訳あり 贈答用 数量限定 期間限定 わけあり 愛媛 みかん mikan 蜜柑 ミカン 愛南ゴールド 国産 特産品 フルーツ ギフト プレゼント お中元 果物 柑橘 おいしい さわやか 甘い 吉田農園 愛南町 愛媛県楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}大好きな河内晩柑は愛南町のこちらを申し込みました!爽やかでさっぱりとした河内晩柑は春と夏では美味しさが変わるので長い期間楽しめます。【ふるさと納税】<25年発送先行予約>ご家庭用シャインマスカット2.2kg以上(3~4房) ふるさと納税 シャインマスカット 笛吹市 国産 人気 期間限定 ぶどう ブドウ 葡萄 旬 果物 フルーツ 山梨県 送料無料 111-021楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}あと、私調べで最安値のシャインマスカット!(ちゃんと大粒そうなの)2.2kg以上で14000円のご寄付です!さっそく申し込みました🎵旬の選りすぐりのフルーツを使ったかき氷、これから暑くなってくるしまだまだ通いそうです🩷
たくさん共感されています
神戸三宮☆旨ウマ☆日記
ヘローです今日は、お世話になっている方とのお食事会で福源さん年に1回程度お誘い頂き楽しくそして学びの多い貴重な時間ですところで福源さん、、旧西国街道沿い、生田川東すぐのお店でジャンル的には町中華になりますがアワビやフカヒレも頂ける幅広な、そして清潔感のあるお店です、、お店の清潔感は女将さんのお人柄なのかも、、いつか友人と食べ飲み放題4500円4名様を、、ご馳走様でした~中華料理 福源 (春日野道(阪神)/中華料理)★★★☆☆3.02 ■【三ノ宮駅徒歩9分】三ノ宮で本格中華を。お得な紹興酒付き飲み放題コースもある『福源』へ ■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.com
晴れた月の日
昨日はずーーっと行ってみたかったお隣り石川県加賀市にありますアサヒ軒に行ってきました〜♪富山から🚗高速で約1時間半ぐらいかなちょうどお昼時12時ぐらいについたけど駐車場は裏にもありまだ空きあり!お店はわりと小さくて店の前で待っている方がいますが 駐車場の心配が無いのはうれしい♪そして駐車した後はお店の中に入ってお店の方に人数を言ってメニューと呼び出しブザーをもらいましょう!車の中で待てるのもめっちゃ良い♪しばらくしたらお店の方が車のとこまでオーダーを聞きにきてくれますよ✨とってもハキハキしたお店の女の子です😆最近 友達が行ってて超絶食べたくなったんだよね!20分ぐらいでブザーが鳴り着席です♪座敷なテーブルで横の隣の1歳ぐらいのたっちしてるお子ちゃまが可愛すぎた😆♡ぬいぐるみですか⁈あー抱っこしたい😆オーダーとってあるのでわりとすぐ運ばれてきます!はい♡来ました〜若鶏から揚げおっきいですね〜えびやきめしプリプリ揚げえびのせ!!やきめし自体も美味しかった!!やきめしスープも良き✨さて真打ちのえびうま煮そばもやってきましたー♡もうなんかめちゃくちゃだけど動画とらな!!って感じで撮ったやつwいやぁーアツアツだし具沢山だし麺は細麺でめーーっちゃ美味しかった!!北陸3県ナンバーも多かったしもっと近くにあったら頻繁に通いたい美味しいお店でした♪ご馳走様ですうずら🫶🏻
横浜市営地下鉄ブルーラインの踊場駅、スペシャルティコーヒーの喫茶店です!
おやつの店 ”ぴのや” 佐野名物❗️
こんにちわ〜 (*゚▽゚*)✨✨おやつの店ぴのやのブログへの訪問ありがとうございます😊93を出た僕たちは西へ向かって歩き出す🚶♀️🚶別に深い意味はないが...入ってみようか⁉︎と立ち止まったのが沖縄料理の店 新城 ※写真はお借りしました二次会と言う事で🍻お通しの枝豆なんか増えたまたなんか来たゴーヤチャンプルを注文したら品切れだったその後も焼き芋がちょこっと出て来たあとで聞いた話だけど、飼い主が注文したレモンサワーは泡盛で作ってあったらしいではまた
滋賀県栗東市のレストラン カフェ&キッチン オーク のブログ
やまざき 桜もち風味 串だんごです(^^)セブンのパンコーナーにひっそり売ってるのを見つけて、即買いしました。笑きざみ桜葉入り桜こしあんだって、めっちゃおいしそう!買って帰って、リビングに置いといたら、勝手に父が1本食べてました笑しかも、「歯の裏にひっついておいしくない。」とか言ってた!!笑笑食べる前からネガティブ情報入れんといてほしい…気を取り直して、食べてみる。うん、桜こしあんがトロッとしてる。ちょっとしょっぱい桜の葉がアクセントになって、いつものおだんごと一緒に食べるとおいしいやん!まぁ、歯の裏にひっつくっていうのは、分からんでもないけど…笑春らしさ満開なので、皆さん、見つけたら食べてみて下さーい!テコンドー楽しいよ!大学から始める人がほとんどだから新しく始めるのオススメです。 https://t.co/Y1HU8cJeDo— 中野 元@看護師修行中 (@G10me) 2025年3月25日このポストを見て、思い出した。高校の時、外国の子と文通するのが流行ってて、私はアメリカ・ミシシッピ州のアンソニー(ひとつ年下)と文通してました。で、アンソニーが、「僕、テコンドーを習ってるんだ。」って言ってて(もちろん英語で)、当時「???」だったんだけど、今ならわかる。彼、日本と韓国を混同してたんだ…(^◇^;)確か自然消滅で終わったような気がするんですが、アンソニー、今どうしてるのかな…連絡取る術はもうないけど、ちょっと気になります。クリックお願いします!にほんブログ村
門前仲町界隈のお土産&ひとりごはん
昨日から門前仲町はさくらまつりが始まっています。運河沿いの桜を楽しむにはまだ数日待ちみたいですが、春めきました春の宵、一杯ひっかけてとぼとぼと帰る道もすっかり暖かくということで、今回は地元で友達や家族とした時のものをUPします~。最初は新潟のカップ酒を飲もう!と誘われてうかがった酔月さん。店内にお神輿のレプリカが飾ってあって祭り愛を感じる運良くちょうどカップ酒が入った冷蔵庫の前に座れました50種類くらい揃えてらっしゃるらしい。ということで最初はラベル買いならぬカップ買い。チューリップかわいい花柄かわいいカップのお持ち帰りも出来るので、この2つは持ち帰りました頼むとちゃんと洗って包んで下さいますカップ酒といってもそれぞれ全然違っていてどれも美味しかったそしてデザインも色々で見ていても楽しい最初のビールの後はひたすらカップ酒を飲み続ける私達。よく飲みましたー。どれも美味しいけど、飲んでいればこれ!というのに出会えるハズ!あ、他のお酒もちゃんと色々あります(笑)そして、お料理もとても美味しくこちらは深川だけにあさりのコロッケ。意外、クリームコロッケでしたこちらの西京焼きに添えられてあったくるみ味噌みたいなのが美味しくてそれだけいただけませんか?とずうずうしく頼んだらいただけました板前さんの手作りなんだそうです。これだけで酒が進みまくります鶏のすき焼き下仁田ネギ美味しい~…と思ったら、厚揚げもうめぇこの厚揚げも手作りとのことで!厚揚げもいただく(笑)すき焼きの時の沁み沁みと違って外がカリッ!中はふんわり他にもお酒が進む数々のおつまみほくほくグラタンイカワタがきいてるじゃが最後はワサビ海苔で〆た(笑)美味しいお酒とお料理とおしゃべりで、楽しいひとときでしたそして次は↑酔月のななめ向かいくらいにあるポルトガル料理のプエルタさん。お仕事仲間と門前仲町で飲むことになってアテンドさせていただきましたこちらもお料理美味しいのよねすでにピントがあってないですが(ゼロ次会しててすでに少し飲んでいました。少しだよ(笑))スパークリングで乾杯!お通しは青海苔入りの揚げパン。イタリアのゼッポリーニみたいなものなのかな?ワインと合う生ハムカルパッチョはカツオ。スパイスや香菜香味がいいなぁ大好きアリオリポテトサラダ明日のことなんて気にしないゼ!←嘘ですタラのコロッケタラって包装がすんごく臭くなるのでつい家では敬遠してしまうけど好きみんなゴミ出しの日までどうしているのだろうタラ買った時。。。オムレツかわいい馬肉も美味しかったカタプラーナも外せない具材も美味しいけど、そのあとの〆がお楽しみです。いつもはパスタにしちゃうけど、今回は米にしました。リゾットも美味しいなぁ〆たのにまだ食べる私達。よく覚えてないけど時系列的に鍋の後に入っていたマッシュルームのアヒージョ↑サングリアも飲みましたケーキをみんなでつついてフィニッシュ仕事のことも含め話が尽きず…。楽しい時間でした。皆さん喜んでくれたみたいでよかったです!>>前回の記事(プエルタさん)そして最後はめずらしく兄とふたりでさしのみ。秋口に身体を壊した時にお世話になったお礼と、確定申告を無事済ませた打ち上げも兼ねて兄が行きたいと言ってたしまださんへ。昔からある手打ちうどんのお店、外からもご主人がうどん打ってるのが見えるお店です。常に常連さんで賑わっているのですが最後の1席て感じで入れました。最後のうどんを楽しみに飲むのも楽しいですネアジフライ。小鯵の南蛮は売り切れでしたがアジフライ美味しかったほうれん草胡麻和えは甘めの味付け。ずっと食べていられるお刺身はまぐろとしめ鯖。山芋揚げ。塩コショウ効いて升最初のビールの後は熱燗で痛恨のピンボケ…んでも、もちもちしこしこ美味しかったおなかいっぱいだったのに完食してしまった天ぷらもお野菜の後ろに隠れているけれど、鱚と海老ちゃんがいますよ。
日々の記録
BREAD IT BEブレッドイットビー (鎌倉/パン)★★★☆☆3.61tabelog.com◆たとえばこんなカレーパンオリジナリティあふれる、もしかしたら人によって好き嫌いの分かれそうなカレーパン。私はこの不思議な感じに惹かれてます。カレーフィリングは入っていないのに、生地がしっかりカレーで、ナッツとレーズンがいいお仕事をしています。もちもちした食感の生地と合っています。
すまいる業務スーパーマニアのブログ
クラシカルエルフ550円、799円、999円送料無料商品がたくさんでています。さらにまとめ買いで15%オフクーポンが使えます\ 4/2 23:59まで 衝撃価格 メガセール 89%OFF 550円★今ならまとめ買いクーポンで15%OFF/送料無料 トップス カットソー レディース シアー ベロア 大人可愛い レイヤードスタイル リラックス 薄手 大きいサイズ 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ ce1240049楽天市場550円\ 4/2 23:59まで 衝撃価格 メガセール 80%OFF 799円★今ならまとめ買いクーポンで15%OFF/ 送料無料 トップス Tシャツ レディース 起毛 ボーダー ジャガード フリル 透け感 クルーネック インナー プルオーバー 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ ce1010365楽天市場799円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】送料無料 トップス カットソー レディース アメスリレイヤード風 フレアスリーブ 伸縮性抜群 リブ素材 お洒落 インナー カジュアル シンプル 春 夏 2025ss クラシカルエルフ ce1240058楽天市場799円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 【mily bilet】送料無料 トップス ニット レディース シャギー ロゴ刺繍 ボーダー モール プルオーバー セーター フェミニン 起毛 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ mi1259001楽天市場799円\ 4/2 23:59まで 衝撃価格 メガセール 80%OFF 799円★今ならまとめ買いクーポンで15%OFF/ 送料無料 トップス Tシャツ レディース 起毛 ボーダー ジャガード フリル 透け感 クルーネック インナー プルオーバー 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ ce1010365楽天市場799円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 《java ジャバコラボ》 送料無料 トップス Tシャツ レディース シアー ニット素材 マリンテイスト ボーダー プルオーバー 長袖 透け感 春 夏 2024ss クラシカルエルフ jv1020072楽天市場999円\ 4/2 23:59まで 衝撃価格 メガセール 80%OFF 999円★今ならまとめ買いクーポンで15%OFF/送料無料 トップス ブラウス レディース 長袖 ショート丈 クロップド丈 通気性 清楚感 カジュアル オンオフ 大きいサイズ 春 夏 2025ss クラシカルエルフ ce1070140楽天市場999円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 送料無料 トップス カットソー レディース マルチウェイ アシンメトリー ホルターネック シンプル フィンガーホール 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ ce1260378楽天市場799円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 送料無料 トップス スウェット レディース フェイク フード スタンド ネック 裏毛 プルオーバー デザイン ドロップショルダー オーバーサイズ 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ ce1010352楽天市場999円\ 4/2 23:59まで 衝撃価格 メガセール 83%OFF 999円★今ならまとめ買いクーポンで15%OFF/ 送料無料 ワンピース レディース フライス カットソー ドレープ ロング ワンピ 上品見え オーバーサイズ 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ ce1260352楽天市場999円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 送料無料 トップス Tシャツ レディース パラソル 刺繍 シアー 素材 ハーフジップ プルオーバー 仕様 着回し 春 夏 2024ss クラシカルエルフ ce1010301楽天市場999円\ 4/2 23:59まで 衝撃価格 メガセール 75%OFF 999円★今ならまとめ買いクーポンで15%OFF/送料無料 トップス Tシャツ レディース フレア スリーブ バック プルオーバー クロップド 丈 長袖 大きいサイズ 春 夏 2025ss クラシカルエルフ ce1010398楽天市場999円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 【mily bilet】 送料無料 トップス ニット レディース カーディガン ミックスライク 畦編み 胸刺繍 スタンドスタンド衿 プルオーバー 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ mi1259005楽天市場999円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 送料無料 トップス ニット レディース ふわ もち ドルマン ボリューム 袖 畦編み プルオーバー 軽い 暖か クロップド丈 オーバーシルエット 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ ce1020170楽天市場999円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 送料無料 トップス カーディガン レディース ボレロ アウター 羽織り 柔らか もち肌 配色 オーバーニット カーデ 防寒 大きいサイズ 秋 冬 2023aw クラシカルエルフ ce0420136楽天市場999円【今ならまとめ買いクーポンで15%OFF】 【mily bilet】送料無料 トップス カーディガン ニット レディース シャギー 前後2WAY 体型カバー classicalelf 秋 冬 2024aw クラシカルエルフ mi1029037楽天市場999円セール品、たくさんありすぎて載せきれない分は楽天ルームにまとめてあります
食べた、食べた。
サラダバードレッシングご飯お茶漬けの具材、福神漬け、らっきょうお茶漬け用出汁、ポークカレーマカロニサラダ、キャロットラぺ、ロマネスコとツナのサラダ彩り野菜のディップソース、蒸し鶏のねぎ塩レモン和え自家製ローストビーフ、サーモンとアボカドのカルパッチョ、右手前のお皿の料理は時々変わりましたチーズリゾットと鉄板焼きコーナーは、だいぶ経ってから動き出しましたクリームブリュレは無くなっちゃったみたいですねパスタコーナーはとっても混んでいましたが2種類(明太子クリーム、きのこのペペロンチーノ)同時に提供されていましたすっかりお馴染みになった、焼きたてPIZZAコーナーソース1種類、具材3種類を選んでその場で焼いてもらえます温菜のレーンは少し配置が変わりスパムエッグ、ゴマ団子桜エビとキャベツの塩焼きそば、焼き魚、オーシャン特製鶏の唐揚げ揚げ物の保温ケースが、こちらに来ましたバラエティ串(途中で種類が変わっていたようです)、レンコンのはさみ揚げお目玉たこやき、お好み焼きこれはチョコレートファウンテンと思いきや、ソースファウンテンでしたこの機械にソースが流れているのを見たのは初めてで、最初は気づきませんでしたチャンプルー、グリルドチキン(タンドリー)、エビチリ、角煮と大根の煮物若鶏の悪魔風煮込み、手前のボードにはキッシュが載っていましたが程なく売り切れ、他の温菜も少し種類が変わりましたきのこごはん、ミネストローネ、コーンスープ焼き立てパンコーナーには最初「韓国風おにぎり チュモッパ」がありましたが、程なく無くなりましたそういえばパンケーキマシンも消えて、焼かれたものが並べられていましたドリンクコーナーにあった、生絞りジュースマシンがあった所はリーフティー置き場に代わり、マシンは撤収野菜ジュース、アップルジュース、オレンジジュース牛乳、ウーロン茶生絞りオレンジジュースが無くなった代わりなのか「大阪名物 ミックスジュース」が初登場アセロラ、アイスティーソフトドリンクマシンコーヒーマシンは2台ありますが、機械の不具合で、しばし大渋滞でした挽きたてピーナツペーストマシンこちらは2階のドリンクコーナー今日はコーヒーマシンは最初から、戦力外宣言ここは設備がいろいろガタついているようですなので、ホットドリンクは紅茶のみウーロン茶、デトックスウォーター、ダージリン」グレープ&ベリービネガー、ピーチ&アップルビネガー、アセロラこちら、デザートコーナー今日はいつもと違う雰囲気の「本日のケーキ」(左)がありこれが無くなると、ゼリー、その次は↓と何度か違う種類が出てきました(サービスケーキは1人1品限定です)さくらロール2.ミルクレープ3.炙りチーズタルト4.練乳ミルクプリン5.シャインマスカットゼリー6.ガトーショコラ7.ベイクドチーズケーキ8.ティラミス9.抹茶ブラウニー10.ベリーベリームース11.ベリーパンナコッタ12.ショートケーキ13.クラシックショコラ14.三色ジュレ15.生チョコ16.紅茶のシフォン17.苺大福18.さくら餅19.抹茶しぐれ20.杏仁豆腐21.こだわり卵の自家製プリン23.きなこのわらび餅今日のアイスクリームのラインナップはこんな感じで1回の注文につきケーキは6個、ジェラートは4個までですちなみに2階席にもカトラリーコーナーと下膳台がありますが、ここは若い方が多いので皆さんきちんと整理して片付けていました、後半は、ここもかなり埋まりました
江戸っ子嫁と浪速のおたく旦那の日本橋生活
無印良品では3月21日~31日まで全品10%オフになるセールが開催中ですね普段、無印を使っているかと言われれば使っていない方なのですがやっぱりオフになるということで気になりますよね。ということで行ってきました~私のおやつとレトルトを購入してきました!金額は定価を記載しています。こちらから10%オフになります。「不揃い 桜バウム」180円桜の季節ということで桜スイーツが気になりますよね桜の香りがふわっと香りますね。このピンク色も食べていて楽しくなりますね「不揃い 桜スコーン」180円こちらも期間限定の桜スイーツ桜の花がのせられているのもいいですよねホロッとした食感のスコーンは桜の香りがよくて食べると塩気もしっかり感じますね。日本茶ともよくあいました「不揃い 塩パン風バウム」250円「みんなでつくるバウム」という各地域の名産品などをもとに生まれたバウムだそうです。「塩パン」ということで四国地方のバウムだそうで発酵バターと岩塩を生地に練り込み、塩味のきいたアイシングをかけてあるそうです。まだ食べていないのですが、楽しみです「素材の旨みひきたつパスタソース ボロネーゼ2人前」590円こちらはスパゲティとして食べてみましたが、粗挽きのお肉が想像していたよりしっかり入っていて旨味もしっかりしていて美味しかったです。リピートしてもいいかも写真撮り忘れ・・お肉感をお見せしたかった「炊き込みごはんの素 たこめし」490円こちらはまだ食べていないのですが楽しみです。現在おうちのDIY的なことをしているのですが(少し前にそんなことをブログに書いているのですが現在は細々したところを細々と実施中!)以前購入した小物収納ケースの使い勝手がよかったのでこれを機に旦那さんが追加購入してきました。私はやっぱり食品に目がいってしまうのですが皆さんは何か買われましたでしょうか?!小物収納ケースはこちら↓を購入して組み合わせています。我が家は「ワイド」を購入しましたが奥行きが長いタイプもあります。【無印良品 公式】ポリプロピレン 小物収納ケース ワイド 中 ホワイトグレー・約幅37×奥行26×高さ12cm楽天市場【無印良品 公式】ポリプロピレン 小物収納ケース ワイド 小 引出2個 ホワイトグレー・約幅37×奥行26×高さ9cm楽天市場【無印良品 公式】ポリプロピレン 小物収納ケース ワイド 小 ホワイトグレー・約幅37×奥行26×高さ9cm楽天市場
タンメンで溺れる男
和風スタミナラーメンこんなところに勝田発のスタミナ発見wこの日は3回目のお手伝いで鹿島へ風半端なかったw帰りはどこへよろうかなとふらふらと帰路へ鉾田の町中華にすっか~とこちらへ中華らーめん天宝@鉾田市駐車場は店脇の砂利敷夜の部開始直ぐ先客は黒帯1名wメニューリニューアルを機に価格改定したのか町中華とすれば高め設定タンメン1000円かあ😅むう?スタミナラーメンがあり、他に和風スタミナラーメンもあるね和風スタミナラーメン1050円+半ライス250円これは紛れもなくあれだ勝田発のスタミナまさかこんなとこで出会うとはスープはスタミナ特有の甘辛い感じだけど専門店とは全く異なる感じで振り幅がむちゃくちゃ広くて恐ろしく旨いベーススープの良さもあるけど餡の味付けの次元がちがう麺は細ストレートプリプリプツンと歯切れる食感が面白く斬新衣をつけて揚げたレバーがたっぷり入ってて満足度高しスタミナド丼でフィニッシュメニュー見て高くね?と思ったが食ってみたら適正というかまた来たいこの店は何食っても旨いだろうなそう思わせるには十分でした茨城最南端の本物のスタミナラーメンだと思うが振り幅の広さはナンバー1かもスタミナ🍜好きは是非 中華らーめん天宝@鉾田市 和風スタミナラーメン1050円+半ライス250円 あれこれ買出し終え、腹が減った!色々振られて流れ着いたこちらのBMへ🚙 駐車場は店脇の砂利敷。夜の部開始直ぐ先客は黒帯1名w 最近、メニューリニューアルを機に価格改定したのか、ハイレベルな設定。 タンメン1000円かあ😅… pic.twitter.com/Mk3BoQuZvT— 😺ドケンヤマサ?😻 (@dokennyamasa) March 9, 2025〇中華らーめん天宝〇中華らーめん 天宝 · 〒311-1518 茨城県鉾田市新鉾田西2丁目6−5★★★★☆ · ラーメン屋maps.app.goo.gl
なる宮崎生活ときどき福岡ブログ
ブログ書くの凄い久しぶりです。みなさまのブログは楽しみに読んでます今年からANAのステイタス取得に向けて修行の旅をしています。第一弾はソウルを絡めた旅でした。こちらはまた後ほど備忘録として書きたいと思います今回は釧路に来ました1人旅ですプレミアムポイントをたくさん貯めるには出来るだけ長距離の飛行機に乗るのが良いみたいです。宮崎から羽田乗り換え釧路です羽田から釧路は往復プレミアムクラスにアップグレードできました。2日前の夜中0時からアップグレードできます。空席があれば0時まで起きてられなかったけど、羽田釧路間は次の日でも空席ありました。プレミアムクラスに乗ればプレミアムポイントも多くもらえるんです。が、、、最初からプレミアムクラスを買うのは、めちゃくちゃ高くて無理なので、アップグレードを狙うのが良いです10時過ぎから飲みますプレミアムクラスの食事周りビジネスマンばっかりでみんな食べるのバリ早もう焦る焦るスパークリングワインで流し込む食べた気がしなかったこの日宮崎は28℃の夏日でした。なのに釧路着いたら雪です。遠いところに来たんだなぁって感動しました。まだ積もってる日本は本当に細長いんだなぁ釧路といえば和商市場らしい。蟹 どちらも1,000円お刺身は好きなの選んで900円ぐらい安くてびっくりホタテも海老も美味しすぎるうますぎるーーと呟きながら寂しくホテルで食べました蟹がいーーっぱい詰まってますお店の人が一生懸命むいてました部屋飲みの後はザンギのお店に突撃ですメニューはザンギ骨付き骨なしと唐揚げのみ。生ビール500円しかも大ジョッキクラス!良心的すぎ骨付きにしましたタレがめちゃうまなんですお酒もいっちゃいます300円お店は親子でされてます。おじいさまがいい味出してます会話も楽しい宮崎から来たと言ったらめちゃ驚かれました「何しに1人でこんな季節に来たの?」と、聞かれました笑「美味しいもの食べるのと雪を見に来ました」と言ったけど納得してもらえたかな9月とか10月がおすすめよ!って言われたので次はそれぐらいに行きたいなお会計1,800円でした。さくっと食べて飲んでのお店。こんなお店大好きですこの後は少し散歩して早めにホテルに帰ってゆっくりしましたちなみにホテルはプリンスホテル釧路に泊まりました。アゴダから予約して6,500円ぐらいホテル高騰の時代にこの安さはほんと有難い古いホテルだけど清潔感あるし空港からのバスが目の前に止まるので楽ちんでした。おすすめ!2日目に続く
楽しく食事を
モノレール沿いを通っていると時々目についていた蕎麦屋「一心」さん。何度か挑戦するも、不思議と店休日と重なってしまい縁がなかったのだが、ようやくこうやって挑戦できることに。店内は少し暗めで、開いていないと思われるかもと感じるくらいでした。メニューはこれ一部ですが、それなりのラインナップはありました。つけ鴨せいろにチャレンジです。お値段もそれなりに早々に蕎麦湯もついて(笑)そばを楽しませていただきました。そばはしっかり打たれていると感じました。ごちそうさまでした。そば処 城野 一心食べログ:3.08MFP:3.0
とめおの愛媛グルメブログ
奥さんがお好み焼き食べたいというので、買い物がてらに行ってた辺りにあった「フーフーハウス」に久しぶりに行ってみました✋お店入って女性の店員さんが目の前にいるのに「いらっしゃい」とも何とも言わないで、びっくりしてたらしばらくして、席に通してくれました黙って水やおしぼり持ってきます💧黙って「よくばりセット」を持ってきますどちらが「よくばりセット」か分かんないのに黙って真ん中置いて帰って行きますしかし具だくさんで美味しい♥️しかもフワフワで食べやすいこれは「ミニお好み焼きセット」で「ミニねぎ焼き関西風」と「ミニ関西風お好み焼き」がセットになってます具材はブタ、イカ、コーン、ベーコンにしました切るとチーズやお餅、コーンなどがめちゃくちゃ入ってて、美味しいミニもそれぞれ味があり、食べやすいし、これまた美味しいメニューです!店内も入ると意外と大っきいっす店員さんがも少しあいさつが出来るともっと流行るでしょうねフーフーハウス089-924-1585愛媛県松山市山越2丁目664-1フーフーハウスフーフーハウス (木屋町/お好み焼き)★★★☆☆3.21 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com[冷凍] 鶴橋風月 デラックス焼き 275g×7個Amazon(アマゾン)[冷凍] 千房 大阪名店の味お好み焼豚玉 256gX5個Amazon(アマゾン)千房 お好み焼き(豚玉・餅チーズ・ねぎ焼)・たこ焼セット (H13)Amazon(アマゾン)
レオナールとしの食べ歩き日記
㊗️2025年3月初、通算44度目の全国総合1位🥇3月29日【アメブロ、グルメマニア部門】1月12日以来の1位ここ最近は、10000アクセスを超えても3位〜5位くらいの事も多く、少し1位になるのも諦めていたところでの1位🥇とっても嬉しいです☺️でも昨日のアクセス数は、8296。ロースコアの戦いだったようですね😉地方色も色々出ていて、全国各地のグルメブロガーの方達が頑張っているなぁって言う感想です。いずれにしても、昨日も沢山アクセスしていただき、ありがとうございます😊これからもよろしくお願いします🙇まずは、昨日のアクセス数次は週間順位変動最後に総合順位。ありがとうございました😊
GASKの徒然食日記
今回はこちらの店へ訪問地図は食べログを参照に県道川越入間線沿いにあるこちらの店ですがこの日はこちらの店へ訪問後ですが夜に雪が降る予報だったのでUBERETASでの注文は難しいかなと思いましてこちらで弁当とおにぎりを購入する事にしましたメニューはこんな感じおむコロって店名なのでおむすび&コロッケをメインで販売してると思いましてこちらの二つを購入する事に弁当の欄を見るとどれも気になるのですがこちらの弁当が気になりますそしておむすびですがこんな感じのラインナップでこちらもどれにしようか迷ってしまいますが人気ベスト3があったのでこちらの3種類を購入って事で購入したものがこちら豚照り焼き弁当 650円フライ単品 各120円しゃけ 230円卵黄 230円天むす 330円まず豚の照り焼きですがけっこう厚みのある豚ロースが4枚入ってまして濃いめの味付けなので白飯がすすむ味で美味いけど温め直したからなのか肉が固くなってしまったので作り立てを食べたかったです続いては揚げ物ですが今回牛肉コロッケブラックカレーコロッケチーズインメンチカツいかゴロゴロメンチカツの4種類を購入しましてどれもサクサクの食感で中の具材がフライとマッチして美味しかったです最後はおむすびですがシャケはフレークになってて天むすは海老がそびえたつも身は少なめの厚化粧で卵黄は黄身が濃い味わいでどれも1コが大きめで中まで具がギッシリで「しゅん」よりは強めに握ってありますが美味いですこれだけ購入して合計で2000円までいかないのはかなり安く感じました他にも唐揚げ弁当や違う具材のおむすびも食べてみたいので今度は作り立てを食べたいですねそうそうこちらの店ですがUBEREATSもやってるので今度注文してみよっと
そらの日々のつれづれを~~
次男の長女のmeiちゃんと横浜のみなとみらいまで誕生日のランチに行って来ました。20日が誕生日だったのですがその日は都合が悪くて今日になりました~~京浜東北線で桜木町まで行き、桜木町から10分ほど歩いて~~レストランのあるホテルへ着きました。2023年にオープンした新しいホテル三井ガーデンホテルプレミアのレストランを予約しておきました。新しいホテルで、私も初めてのホテルでしたからグーグルマップを参考に行きました。横浜美術館の前のビルでした。シンプルな雰囲気のホテルです。入口を入って、ホテルは20階になりますからエレベーターでホテル階まで向かいます。広々~眼下にビルとその向こうに海が見渡せるロビーです。ロビーの横にレストランがあります。ホテルですが~~カジュアルな雰囲気が若いmeiちゃんにはピッタリかも・・・「レストラン エボルタ」とても人気だそうで・・・この日は予約で満席でした。早めに予約しておいて良かったです。今回は、窓際の席を予約しておきました。窓からの景色が見渡せる並びの席が嬉しいです。飾り皿の上には、本日のランチのメニューが置かれていました。乾杯の飲み物は、ノンアルコールのスパークリングワインでした。先ずは乾杯です。meiちゃんお誕生日おめでとう2種類のパンが美味しそう。可愛いスープはトウモロコシ粉のスープ、ローズマリーの香る泡をのせて濃い目のコーンスープにローズマリーの香りが・・・美味しいスープでした。アペタイザーは撮り忘れ・・・(;´д`)トホホお喋りしていたら食べていました(食べかけをすみません)大山鳥とレンズ豆のサラダ、生ハムとクリスピーのアクセント、バルサミコソース食べたこと無い・・・サラダ仕立ての美味しい一皿でした。パスタは好みのものを3種類から選びました。私は、ニョッキにしました。チーズとケールソテーでこれも良い味でした。meiちゃんは、別のお料理でした。メインも3種類から選びます。私はお魚にしました。イトヨリの蒸し焼き、ブロッコリーピュレと卵黄のコンフィ赤いカダイフ器の色が綺麗でお魚が映えました~~サッパリ美味しいお料理でした。meiちゃんはお肉のお料理でした。パンのお替りも持って来て下さってでも~しっかりお腹一杯でした。この後、デザートで・・・お誕生日だと伝えておいたのでプレート付きのフルーツセットをいただきました。meiちゃん喜んでくれました。スタッフの方が、パチリしてくれましたデザートは2種類から選びました。2人とも、マンゴーと抹茶のティラミスにしました。なめらかなティラミスとトロリとしたマンゴーとが合って美味しかったです。本日の小菓子も3種類選び、コーヒーと一緒にいただきました。珍しいお料理が多くて初めての味もあり雰囲気もスタッフの方も皆感じが良くて~~肩ひじ張らない誕生日祝いのランチになりました。ロビーのmeiちゃんをパチリです。この後ランドマークプラザとクイーンスクエアへ行ってmeiちゃんのプレゼントを買って留守番のみんなにお土産も買ってから~私は、歩き疲れてアンティコカフェで、暫し休憩して私はブラッドオレンジをいただきmeiちゃんはアイスオーレでひと息つきました。みなとみらいを散歩しようと思っていたのですが強風が吹いていて~~諦めショッピングだけして帰ることにしました。横浜でのランチとっても喜んでくれて良かったです。楽しい1日になりました今日も見ていただき有り難うございました