4/8の記事ランキング

  1. 「ハッケン酒場」白島 〜八剣伝とハッケンは違うの?〜
  2. 一昨日開店、さんちか1番街のスーパー~神戸ポークを使用!とじないかつ丼・かつサンド
  3. 亀戸の鳥長で日替りランチ
  4. 2度目の麻辣湯「楊国福」銀座店です。🍜お向かいの宮越屋珈琲☕で時間をつぶして4時半すぎに行ったら空いていました。👍初回の前回は、めちゃくちゃ取りすぎてしまい😱、レジでどんどん減らしてもらって、やっと、2340円に。今回は、控えめに取ったかいがあり、1790円でした。👍スープは前回と同じ麻辣スープの辛さ🔥普通。サービス麺も前回と同じ、刀削麺。🍜麻辣湯「楊国福」銀座店③https://ameblo.jp/peko-yakko/entry-12891158176.html『麻辣湯「楊国福」銀座店③』熱々🔥で具沢山の麻辣湯🍜を店員さんが持って来てくれる。辛さは普通にしたけど、すごく辛い!🔥でも、だんだん辛さに慣れてくる。もっと辛くても良かったかも。途中で、…ameblo.jp麻辣湯「楊国福」銀座店②https://ameblo.jp/peko-yakko/entry-12891134708.html『麻辣湯「楊国福」銀座店②』⏰️15:35くらいに入店。1階は満席!😱と思いきや1テーブルだけ空いていて確保!👍でかいボウルとトングを取って、好きな具と麺を自由にバンバン取る。レジで測る…ameblo.jp麻辣湯「楊国福」銀座店①https://ameblo.jp/peko-yakko/entry-12891066006.html『麻辣湯「楊国福」銀座店①』バイキングスタイルの麻辣湯のお店楊国福🍜テレビで観て、どうしてもっ!行ってみたくて、調べてみたら東銀座にもあることがわかり、歌舞伎を観たあとに行こうと計画。そ…ameblo.jp

    麻辣湯「楊国福」銀座店④
  5. 激うま濃厚豚骨ラーメン だるま大使 だるま大使 ~HANARE~ だるま大使2号店 群馬県高崎市貝沢町724-1 月火水 10時30分~15時 金土日 10時30分~15時 17時~21時 木曜定休 カウンター6 テーブル1 駐車場あり駐車場、店の裏にあるようです。知らなくて、駅ロータリーのコインパーキング利用しました。1時間100円でした豚骨ラーメンは、醤油 塩 味噌 魚介 券売機卓上アイテム だるまらーめん 950円 うほぉ~、こりゃ濃厚豚骨だ 粘度あり うぅむ、ウマい! 大きめのチャーシュー2枚 きくらげ 半玉 ネギ レンゲが止まらないっ 後でお腹に来るかもしれないが、それでもかまわんッだるま塩ラーメン 950円 はっきりと豚骨を感じたいのなら、塩 ガツンと来ます替玉 150円最初は、つけ麺のようにして食べていましたが、固まってしまったので、スープへ投入 以前行った、本店の記事です。1993年創業 だるま大使本店 高崎市 超濃厚豚骨ラーメン 凄い! | くいしんぼ ブログ ランチ帰路ガトーフェスタハラダ 工場見学へパンフレットとシール、そしてラスク1枚がもらえます。1階のドリンクバー(無料) コーヒーグレープフルーツ煎茶紅茶エレベーターで4階へ 試食これ、最高に美味しいです目の前で作ってくれます2階のドリンクバー(無料)

    たくさん共感されています

    だるま大使~HANARE~ ウマすぎる濃厚豚骨ラーメン 高崎市 ガトーフェスタハラダ工場見学
  6. 参道 成田山
  7. 横浜家系ラーメン 黄金家
  8. お豆ふ処 うめだ屋 (秩父郡長瀞町)
  9. bistro bouquet (ビストロ ブーケ)
  10. 今日から4月ですね寒いですけど…(´°` )‪💧‬昨日の夕方は気温1℃くらいかな…雪もチラついてました春はまだ遠い……𓂃𓂂ꕤ*.゚サッポロテレビ塔街中は、ほぼ雪は無いです自転車にも乗り始めました松屋の公式サイト見たらなんと、4月1日からセネガル料理🇸🇳「マフェ」ご登場!!1週間限定だよー(」゚Д゚)」短い!!セネガル共和国の大使お墨付きコレは食さねばっ🥄↑完食されてますね当たり前か…ラズベリーベレーの4月、5月の営業スケジュールブログの最後に載せてますのでよろしくお願いします🙏↓↓↓すっかり、時が経ってしまいましたが1月の婦人会のお話( ˙ᵕ˙ )/もちろんメンバーはだすけさん、ぴよすけさん、ワタクシ年の始めという事で奮発してお寿司屋さんおまかせのコースです当店にご来店のお客様に紹介して頂きましたお店は予約入った時のみの営業らしいのですお店に電話しても出ない時もあり留守番電話にメッセージ残してやっと、予約できました~このために3人は体調万全に改装したビルの1階キレイなカウンター席は私たち3人き、緊張〜する先ずはビールで乾杯1品目、真タチの…なんでしょ料理名が…忘れた‪💧‬お上品なお出汁の味が沁みる~ほのかに香る柚皮がふんわり良いかホリだわぁもちろん、真たちもふんわりお刺身盛り合わせ盛り付けもうつくしい~中トロのマグロ美味しかったこの時から日本酒いってまーす焼き魚は鱒ですふんわりの焼き加減味付けも良くて、美味しいここから握りです🍣イカと玉子焼き撮り忘れてる私とした事が!!おしゃべりしながらだと一貫づつ出てくるお寿司撮り忘れちゃう(´>∀<`)シャリの大きさも味加減もちょうど良かった1つ1つじんわり味わいました(特に)北寄貝、ウニ、美味しかったなぁ久しぶりに手でお寿司頂きました✋お寿司の途中でお椀も出ます分かりづらいけど「銀宝」というスズキの仲間のお魚割と大きかったです日本酒飲んでる途中だったので薄味のおいしいお出汁が良いお酒のアテになりますね♨️最後にイチゴ🍓コレがまた大きなイチゴでした程よい甘さと酸味✨日本酒はこんなに飲んでました(飲み放題付き)メンバーはみんな日本酒大好きなのでこんなに色々飲めたのは嬉しかった~あと、日本酒が変わる事に酒器も変えてくれるんですコレが、また素敵な酒器ばかりで※だすけさんのうつくしいネイルの手特別出演です↑これ、1番好きだったなぁ酒器がぜんぶ撮れなかったの無念この日は3代目の大将と2代目のお父様とお2人で切り盛りほぼ、3代目が動いてましたお二人共、お話も気さくにして頂いて初めてのお店なのにとっても楽しかったです何より、お料理もお寿司もとても美味しかった!!お代は1人一万円+税こういうお寿司屋さんでお酒込みでお安い思いましたとはいえ、私は気軽には行けないけど…w↑お寿司の婦人会と秋田旅のために年末頑張りました予約のみの営業という事で店名はあえて書きませんでした※行かれたい方は大将の連絡先お教えする事できますお値段は上記のお値段と違う可能性あります多分、良く行かれるお客様に紹介してもらったのでサービスしてもらったのかもそして、3人は二次会に向かうっ=͟͟͞͞(ง¯ᒡ̱¯)ノ"=͟͟͞͞(ง¯ᒡ̱¯)ノ"=͟͟͞͞(ง¯ᒡ̱¯)ノ"今日から4月ですね転勤や異動された方もいらっしゃるかと思います環境が変わって大変かと思いますが頑張ってくださいね(ง •̀_•́)ง当店の常連様も転勤されました良いお客様だったので寂しいですが…また、会えること願ってラズベリーベレー本日も17:00よりOPENです本日も4月もよろしくお願いします🍀ラズベリーベレーの4月、5月の営業スケジュールですゴールデンウィークもありますのですこし変則になります休業日など変更の場合は改めてご連絡致します( * . .)"北海道産 ななつぼし 10kg (5kg×2袋) 白米 令和6年産 産地限定 米 お米 送料無料 産地直送 オプションで真空パックに変更可楽天市場令和6年産 無洗米秋田県産あきたこまち(5kg)【パールライス】[米 精米 無洗米 秋田 あきたこまち パールライス]楽天市場

    たくさん共感されています

    1月の婦人会は (私的には)奮発してカウンターでお寿司を頂きました
  11. 我が社の『ヤエベニシダレ』
  12. --アフィリエイト広告利用--江別の蔦屋書店に行った時の続きです。『江別 蔦屋書店のフードコートでランチ♪』--アフィリエイト広告利用--3月に夫と江別の蔦屋書店に行きました。江別 蔦屋書店ハリーポッターの世界のような幻想的な空間の本屋さん…ameblo.jpランチ後に、同じフードコート内でデザートも食べました。札幌市西区二十四軒に本店のある、円山ジェラート。円山ジェラート 江別 蔦屋書店券売機で食券を購入してから作ってもらうスタイルでした。私も夫もトリプルをチョイス。ジェラート一つにつき、コーヒーが紙コップ1杯無料で飲めます。私の和風セレクト。・北海道韃靼そば・桜餅・自家製ラムレーズン夫の定番フレーバー。・北海道美瑛町のフレッシュミルク・自家製バターキャラメル・濃厚カカオとチョコチップのダブルショコラシェアして食べましたが、どのフレーバーもウマウマーでした……ただ、私の方が明らかに盛りが少なくありません?(セコッ)北海道5ッ星感動ジェラート12コチョイス【10P14Sep09】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】 アイス ジェラート ソルベ 12個 入り 北海道産 生乳 ジェラートセット スイーツ ミルク カップアイス カップ 詰め合わせ 冷凍 北海道 新ひだか町楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】総合ランキング1位! 酪農日本一・北海道 別海町 産 贅沢素材・8種のジェラート ( ふるさと納税 ジェラート 北海道 ふるさと納税 アイス アイスクリーム 北海道 ふるさと納税 スイーツ ふるさと ジェラート ランキング 人気 ランキング 福袋 北海道別海町 )楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】Rimo カップソフトクリーム〈120ml×16個〉【 ふるさと納税 アイス アイスクリーム 人気 北海道 ランキング セット スイーツ お菓子 洋菓子 デザート デザートカップ ソフトクリーム オホーツク 北海道 網走市 送料無料 】 ABA002楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}リンツがクーポンで50%OFF!≪クーポンご利用で50%OFF≫ リンツ クリアランスバッグ 46個入楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}≪クーポンご利用で50%OFF≫ リンツ クリアランスバッグ 23個入楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}≪クーポンご利用で50%OFF≫リンドール ジャパンコレクションバッグ 8個入楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}≪クーポンご利用で50%OFF≫リンドール ミニギフトボックス 3個入 ピンク楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    たくさん共感されています

    円山ジェラート 江別 蔦屋書店
  13. 昨日は一日中寝ていましたが、流石に2日間引きこもるのはメンタルに悪そうだと思い、今日は少しだけ外出しました。洗濯、掃除と家のことを済ませて近くのカフェでランチ毎回同じもの食べている気がします(笑)カフェドクリエのエビとアボカドのポテトサラダサンド。ソースがわさび風味で美味しいんです😋その後カフェで少しだけ仕事の動画を見てお散歩🚶‍♀️🚶🚶‍♂️本屋に行ったり、100均に行ったり、散り始めた桜見たり…🌸日々に追われているうちに満開を楽しむ余裕を忘れていて、散り桜になってました🥲その後雨で汚れたGROMを磨き、少しだけ跨って帰宅🏠3〜4時間の外出でしたが、リフレッシュできました☺️まだ本調子でないので、夜ご飯は軽め&優しめにパートナーの夜食に作ったミニトマトと茗荷の和え物少しと、豆腐とキムチと卵にチーズトッピングしてレンチンしたものを食べました。デザートはバナナを🍌🍌どんなに体調崩しても食欲やアルコール欲が減退しない私がどちらも減退しているので、相当やられているみたいです😂アルコール飲まないと眠くならないのだけ心配ですが、今日は早めに休んで明日からの5連勤に備えようと思います😌

    リフレッシュのんびり #休日の過ごし方は
  14. 平日ランチ。。。【やまあおい】
  15. 御茶ノ水駅からすぐの場所にお洒落な雰囲気で大人が楽しめる和食店があると聞いてGO1階はカウンター席で3・4階は完全個室になっているみたいなのでデートに会食に色々使えそうですな今回は10種類の日本酒も選べるプレミアム飲み放題にしてみましたぁまずは鳳凰美田の剱をチョイス・定番と言ったらこれとのこと・お米と麹と水だけで醸し出される純米酒の素晴らしさを感じましょう旬の先付け3種からコースはスタートつぶ貝の山葵漬け・マカロニサラダ・クリームチーズといぶりがっこの3種でお酒のアテにも最高だよね和食屋の薬味サラダ青葱とシラスのサラダはごま油も使ったドレッシングとシャキシャキ食感の野菜達とシラスで栄養バランスもばっちり海鮮しゃぶしゃぶこの日の海鮮は刺身でも食べられる鰤のしゃぶしゃぶでしたーほんとにサッとしゃぶしゃぶして食べるのごのがいい感じぽん酢に紅葉おろしで水菜や葱と一緒にヘルシーにいただきましょう続いては獺祭を飲み放題とかにあまり入ってない印象なので思わずオーダー・世界的にも人気の獺祭は山田錦のみを使った大吟醸で焼物はなんとのどくろ姿焼きしかも一人一尾付いていて・シンプルな塩焼きにレモンを搾って・やっぱり白身魚で一番美味しいのはのどぐろかも旨辛揚げ餃子カリカリっと揚がった熱々の揚げ餃子・ラー油と水菜と一緒にパクりせっかくなので伯楽星も究極の食中酒がコンセプトなのでスッキリとした味わいをここでチョイス・流石に2人では全制覇はできませんでしたー霧島豚のかえし焼きしっとりとした食感&うずらも付いてなんだか嬉しく感じる一皿〆の食事筋子ときのこの炊き込みご飯は旨味もたっぷりお口直しの山芋と一緒に召し上がれ食後の甘味甘さ控えめ冷んやりなカタラーナでお口スッキリしてコースが終了今回のコースは料理も美味しく日本酒飲み放題はお得感もあり・これからの季節は歓迎会にも使えそうな要チェックなお店ですよごちそうさま御茶ノ水 TEN (居酒屋 / 御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、小川町駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.8

    御茶ノ水 TEN
  16. さて、今日は久々の長浜食堂でのお惣菜のお話です。先日休日出勤した日、同僚と行ったのが、大分市長浜町にある長浜食堂既に何度か他の同僚とも行って紹介していますが、今回一緒に行った同僚は初訪問まずは料理を選んで。惣菜を選びに行きましたよ1回目はこんな感じ左下にある牛乳寒天が美味しかった~食べ終わった頃に出てきたのが、今回注文したメンチカツ定食ご飯が少な目ですが、女性陣や小食な方には丁度良いかな?メインのメンチカツ大きめのメンチカツが2枚分揚げたてなんでサクサクで美味しかった~ちなみに食べ終わった後で、惣菜をもう1回取りに行ったんですが、写真なし牛乳寒天を5個も食べちゃいましたよ(笑)次は別の同僚と行ってみるかな~以上が久々の長浜食堂でのお惣菜のお話でした。今日も天気が良く外は暖かかったみたいですね。事務作業でずっと事務所内にいるから、どっちかって言うと暖かいよりも空気が冷たいせいでヒンヤリしていたかも。明日は今日以上に天気が良く気温も上がるみたいね。そろそろ熱中症には気を付けないといけない時期やねなんて感じで今日はこの辺で。また明日も見てくださいね~(⌒∇⌒)ノシ

    たくさん共感されています

    惣菜が食べ放題の長浜食堂のお話
  17. エフズ  マルシェ
  18. 家内が帰って来るのが20時頃になると判断し夕食を、18時フレスポ若葉台3F駐車場に入れ1F「餃子の王将」へ食べに入店し、3月31日手に入れた待望のプラチナ会員カード(税込10%割引)と250円割引券4枚を、初めて使いに行き「餃子の王将」で(ニンニク激増餃子)2人前770円と(炒飯)693円を食べる。餃子の王将 公式サイト餃子の王将、公式サイトへようこそ!餃子へのこだわりから種類豊富な中華料理メニューのご紹介、お得なイベント・フェア情報まで。日本を美味しくする情報が満載です。www.ohsho.co.jpテイクアウトに「餃子の王将」HP今月のクーポン【餃子またはにんにくゼロ生姜餃子2人前以上ご購入で1人前無料』4/末迄を使い、(餃子)356円×2人前を買い計2185円ですが1人前-356円無料で、プラチナ会員カード(税込10%割引)を使い支払いは-182円で、1647円でスタンプが3個貰え(餃子)2人前をお母様に持って行き喜んで貰う。我家に帰って来ると1時間も経たない内に家内から、私が思っていた通り「20時に若葉台駅へ着く」の知らせに、愛車で迎えに再びフレスポ若葉台3F駐車場へ停め、家内と待ち合わせ1F「ヤオコー」に、家内が20時10分頃到着し「ヤオコー」のチャージ済みカードを私が持っているので気にしないで2140円分を買った。私がヤオコーカードで精算すれば、実はそろそろ出るのでは?の思惑通り「お買物券¥500円」×4枚が貰えた♪翌5日14時過ぎ家内に買物を頼まれ愛車を走らせ、先ず私が向かったのが「城山公園」に咲く山野草の写真を撮りに、1時間無料駐車場がある「稲城市立中央図書館」へ愛車を停め、カタクリ、ヤマブキソウ、シャガ、ラショウモンカズラ、ハナニラ、シラユキゲシ、スミレ、タチツボスミレ、ニリンソウ、ヒトリシズカだと思います。撮った花の写真をGoogleレンズで名前を調べましたが合っているかの自信が無いのもあります♪その後「稲城中央公園」へも行った話からは第二話でね。

    コメントが盛り上がっています

    4月4日第二話稲城市餃子の王将&ヤオコー、5日第一話花見(城山公園)山野草etc.
  19. こんにちは ぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)地元では数少ない県外からわざわざ食べにくる人もいる老舗ステーキハウスステーキハウス うさみ亭さん近くに名門大利根カントリークラブがあり🏌️‍♂️ゴルフ帰りに食に精通した人達も食べにくる地元では昔から有名なステーキハウス☆私もまだ少年時代ぽちゃまるお坊ちゃまだった頃に両親に連れられ、よく食べに来ていました何十年ぶりでしょうか(゚∀゚)ふと、急に思い出し久しぶりに食べたくなってディナータイムに予約して訪問しました鉄板を囲むようにカウンターが10席ほどテーブル席が4つの店内は予約で満席ほとんどの人が『ステーキコース』を頼むなかアラカルトで頼みますコースのがお得だし、提供も早いのですがたくさん飲みたい自分にはちょっとつまみが足りないのよねコース+アラカルトを追加したほうがスマートな注文だったかも知れませんw体型からしてスマートではないのでガシガシ注文します誕生日に連れられてきてたのが時が経ち、今度は自分が両親を連れてくるようになったのですねかんぱーいおめでと○つぶ貝のガーリックオイル焼きテーブルなので見えないが…おそらくは鉄板の上で焼かれたコリコリのつぶ貝と香りよいニンニクの一品♡○ウニと牛肉のオードブルウニと牛肉のオードブルつまりは『うにく』とろけるようなウニをさらにとろける牛肉で巻いた至極の一品お肉がクオリティ高いのは分かるがウニのレベルの高さに驚いためちゃくちゃいい雲丹を使ってます♪さっそく赤ワインいきますかねお料理もお安いのですが飲み物はさらにリーズナブル!都内のステーキハウスの半額のお値段で頼めるのでグイグイ飲んでしまいます(´∀`)○鯛のレモンソースステーキハウスなのに魚料理もしっかり用意されてるのがニクいところ盛り付けも美しい真鯛・海老・タコ・ホタルイカ・いくら爽やかなレモンソースのカルパッチョ○牛すじトマト煮込み旨っ!!(*'ω'*)牛すじのレベルがやばいもはや煮込みではなくビーフシチュー黒毛和牛の牛すじを使用してるので脂身の旨みがケタ外れでデミグラス煮込みのような味わいはメインを張れる牛すじのトマト煮込み♡○サーモンステーキ濃厚なキノコのクリームソースがサーモンをワンランク上のしっとり世界にロールパンが付いてくるのも嬉しいバター香る甘いパンをこのソースに…先程の牛すじ煮込みと、このサーモンでビーフとクリーム2種類のシチューを食べたような満足感赤ワインも進んで2本目へさて、と…そろそろステーキを焼いて貰いましょうかねお肉は和牛ロースor和牛ヒレ和牛とはもちろん茨城が誇る常陸牛ですロースを300g、ヒレを250gミディアムとミディアムレアでお願いしますステーキにはサラダ付き🥗自家製のドレッシングがさっぱりで美味○和牛ロース ステーキ LL 300gカットされていて、お箸でいただくステーキお肉の下にはしっかりとひげ根を取ったシャキシャキ食感のもやしとガーリックチップステーキソースのほかに岩塩・わさび・にんにく・青ネギなどの薬味とお好みの食べ方でいただきます♪。゜(ノД`)゜。牛だけどうまっ!和牛の柔らかさと脂身の甘さを堪能できるロース肉♡ガーリックチップとわさびを乗せてステーキソースで食べるのがお気に入り○和牛ヒレ ステーキ LL 250gどうやらお肉の焼き方が反対に伝わってしまったみたいでこちらがミディアムの焼き加減ロースでも柔らかかったのにさらにその上をいく柔らかさと、赤身肉の脂身の美味しさとはまた違う旨みシンプルに塩で食べてもいいし薬味たっぷりのソースでも美味しい♡ロース派ですけど、ここはヒレに旗が上がりました(・ω・)/🚩3分の1ほどお肉を残しておいて〆をお願いします○うさみ亭特製ガーリックライス(お味噌汁付)店内がガーリックとお醤油の香りに包まれ一気に食欲が湧いてきますお茶碗に盛られたガーリックライスお味噌汁とお漬物が付く定食スタイルこの気取らないスタイルも 地元で人気の理由のひとつです(*´ω`*)玉ねぎと牛肉のミンチ…ガーリックチップが香ばしく炒められた熱々で香りがたまらないガーリックライスここに残しておいたステーキをタレにつけバウンドさせながらいただくのですヽ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)こいつはたまらねーぜオイリーなガーリックライスをお味噌汁とよく浸かったお漬物が絶妙なバランスでまとめてくれますしばらくぶりでしたがいやぁ……美味しかった!!おそらくここよりリーズナブルに常陸牛を食べれるお店はないんじゃないかな一軒だけ思い当たるとしたらあそこか『つくば 常陸牛と名物ステーキ丼 ステーキ千』こんにちは ぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)今年が丑年のせいなのか…ステーキが食べたくて食べたくてこの欲求は赤身肉では到底おさまりそうもないそう霜降の和牛を食…ameblo.jp地元の名店が変わらぬ雰囲気でさらに美味しくなっていた事に感動また通わせていただきますどうも、ご馳走様でした~♪

    たくさん共感されています

    坂東市  お箸で食べる常陸牛ステーキ  ステーキハウス うさみ亭
  20. 🚃王子公園駅から南西、原田線から南にあるカフェ。自家焙煎のスペシャルティコーヒーが楽しめ、コーヒーとフードのペアリングを大切にされています。メニューMorning ⏰10:00〜11:00 ドリンク付き厚切りピザトーストセット¥1,100自家製スコーン¥900厚切りトースト¥700Lunch Menu⏰11:00〜15:00(L.O.14:30)ドリンク、ミニデザート付きごろごろ肉の自家製ミートパスタ¥1,400 限定5食自家製ポークカレー¥1,200 限定10食自家製サンドウィッチ¥1,000[自家製ポークカレーセット¥1,200]◯自家製ポークカレー🍛限定10食前にからずっと気になっていました。隠し味はエッスプレッソ。お肉とお野菜たっぷり、黒糖のコクとスパイスが効いたみんなから愛されるテイスト🥰◯ドリンク☕️自家焙煎スペシャルティコーヒーは茜ブレンドをチョイス☕️丁寧にハンドドリップしてくれます。やわらかな酸味、すっきりとした苦味とコク。マンデリンのアイスコーヒーは、コクがあって後味スッキリ。◯食後のデザート桜🌸のロールケーキ:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+。ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・🏢宮内珈琲📞078-801-1011📍兵庫県神戸市灘区原田通3-2-15Instagramhttps://www.instagram.com/miyauchi.coffee?igsh=anVqaWQ0YXJxbGJk食べログhttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280103/28056715/#宮内珈琲#王子公園カフェ #王子公園喫茶店#王子公園コーヒー

    限定10食 珈琲屋さんのカレー 宮内珈琲 神戸市灘区