9/20の記事ランキング

  1. 餃子のかっちゃん神戸店  神戸市中央区
  2. 「和良家 来住店」松山市来住町
  3. 盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意してください>もてあます残暑。いい加減、涼しくなってくれ、なんて思っていたら、手を置いた台所のステンレスがひんやり。朝晩は涼しくなってきた。彼岸も過ぎれば、朝晩には長袖が欲しくなるだろう。気がつけば9月も半ば。NHKの朝ドラも末には終わり、大河ドラマも終盤だ。どちらの主人公も中年になっている。今年は早すぎる。And I Love Her · Santo E Johnny先日、一戸町奥中山の丘一面に咲く、秋の向日葵を畑を訪れた。この向日葵の物語を知って見ると、ますます心静かになる。ゆっくり見た後の帰り道。奥中山の辺りは高原になっていて、盛岡に向かって長い下りが続く。国道を走るうちしだいに暗くなってくる。岩手町を抜けると見える灯り。虫の様に吸い寄せられる。これも毎度のこと。いわて短角牛の焼肉丼を買った。車の中で、箸を割る。肉の旨味とご飯は最高の組合せ。美味しい~あっという間に完食!次はコロッケとメンチカツ。美味しい~ペットボトルのお茶を飲みながら、満足のため息~後は帰って寝るだけ。今日もいい日だった。翌朝、材木町で仕事が終わって少し歩いてみた。今年は「よ市」50周年。毎週土曜は、人の波ができる。近頃、平日でも観光客が目立つ。訪れる人が絶えない光原社の辺り。モダンな建物が並ぶ。材木町は、盛岡城下400年の歴史とともに歩んできた。秋田から雫石を経て来る西の街道と北の街道から城下への入口。明治期には北上川の向こう側の青山町の辺りに陸軍の騎兵連隊などが駐留。軍の関係者も多く訪れた。ところで光原社は、童話作家宮沢賢治の「注文の多い料理店」の出版の地。その頃、賢治は訪れると楽器店などに寄っていたそうだ。「注文の多い料理店のあらすじ」イギリス風の身なりの紳士2人が猟銃を担ぎ山に狩りに。獲物も無く、「鹿の腹に2、3発撃ち込みたい」などと。だいぶ山の奥へ奥へと歩いた。案内役も、まごつくほどで、何処かへ消えた。山の奥は物凄く異様な気配。2匹の猟犬も唸り、恐怖で泡を吹いて死んだ。それでも彼らは、2千4百円損したと話す。しかし、山の異様な気配に、宿へ戻ろうとするが、ますます、風は強く、樹々が、ざわめく。ついには道に迷い途方に暮れていると西洋風の「料理店 山猫軒」が現れる。「注文の多い料理店ですからご承知下さい」一つ扉を開けるごとに逆に注文がある。衣服を脱ぎ、次は金属製のものも全て外す。それでも、彼らは高貴な店の作法だと勘違い。「もうこれだけです」と、壺の中の塩を沢山、体に揉み込むように言われる。ようやく自分達が食べられると気づくが、鍵穴から覗く恐ろしい目。2人は、体が震え泣き出す。あわやの時、死んだはずの犬が吠えかかる。そして料理店は消えた。なんとか無事に東京へと帰ることができた。しかし、恐ろしさのあまりくしゃくしゃになった2人の顔は、どうやっても元に戻らなかった。賢治が来ていた頃、軍人がよく来ていた頃だ。中には威張って横柄な若い将校などもいただろう。ひょっとしたら社会の風刺かもしれない。そんな勝手な想像をしてしまう。材木町の裏の石組。昔、各商家が各々造った。それで、積み方がまちまち。これは全国でも珍しいそうだ。しかも石組は、今も現役でビルをしっかり支えている。その日、肉のふがねで買った「そらくもポーク」を食べてみた。店の人にどうして「そらくも」というのかを聞いてきた。岩手町で一番高い山か「空雲山」といい標高902メートル。この山の麓で大切に育てられている三元豚。それで「そらくもポーク」。そのままロースハムを2枚ほど食べてみた。肉質がきめ細かくて柔らかい。くせもなく美味しい~よい食材を丁寧な仕事で美味しくする。役者がそろうと、いよいよ美味しい物になる。さて、どうして美味しいハムを食べようかな~【ふるさと納税】【岩手短角和牛】牛肉100% ハンバーグ2個セット楽天市場【ふるさと納税】キロサ牧場で育った極上岩手めんこい黒牛のサーロインすき焼き用500g! ≪牛肉 国産 サーロイン すきやき 500g≫楽天市場FUGANE 株式会社 肉のふがね - TOP ページ美味しい肉で岩手に賑わいを創業54年「肉屋」として「肉の美味しさを最大化して人々にお届けすること」を基本にし、岩手の豊かな食肉文化の価値を次世代に繋いでいくのが「肉のふがね」です。「New Meat Value」というコンセプトのもと、その価値を次世代に繋いでいくことを最大の使命としています。fugane.jpにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

    たくさん共感されています

    岩手町肉のふがねの「そらくもポークのロースハム」の美味しさと盛岡材木町そぞろ歩き
  4. 冷やし麺
  5. 玄米だんご たかさご 食感も良し 工場直売おせんべい 久喜市
  6. 麺たち
  7. 今日2回目の投稿です!ふぅ今日も暑かった〜!だけど週末は秋祭りをやってる街が多かったですね!子供達大張り切り!小さい子はほんとかわいい。大人になってもお祭りの記憶は残っているもの。なので思いっきり楽しんでね。大学生もお神輿担いでました!今月中にふるさと納税ほとんど終わらせないとって思うと今日はなんだか年末みたいな気分なのは私だけ?外から帰ってきてさっそくPC開けてご寄付始めました!もう3時間PCの前!笑気持ちだけ走ってます〜淡路産玉ねぎ5キロ 3000円!早ければ1週間ぐらいで届くみたい!3000円て!! これきっと無くなりそう💦最近の北海道、小さい玉ねぎしかとれないらしい。剥くのがちょっと面倒なんですよね・・。なので淡路産を2口申し込みました!【ふるさと納税】【訳あり】今井ファームの淡路島たまねぎ 5kg【サイズ混合S~2L】楽天市場訳あり・北海道恵庭産ピーマン 1Kg 1,000円!はんくすママさんのブログ見て!もうはんくすママさんのおすすめ上からポチろうかなw1000円ならどんなのが来ても後悔なし!でもどうやら立派なピーマンが届くみたい💕【ふるさと納税】北海道恵庭産ピーマン 1kg 約30個 訳あり 規格外 新鮮 ピーマン 野菜 国産野菜 産地直送 ふるさと納税 北海道 恵庭市 恵庭 【67007】楽天市場福井県越前町 赤土 たけのこ 約2kg 10000円!今日書いた前のブログ見てね!今日もブログ何個も書くかも。1キロ5000円もありまーす。【ふるさと納税】【先行予約】赤土 たけのこ 約2kg 越前町 宮崎地区産 採れたてを産地直送でお届け! 【 筍 タケノコ 竹の子 生 】【令和6年4月上旬より順次発送予定】 [e27-a002]楽天市場【ふるさと納税】※ 10/1 ~ 告示改正 寄附額変更 予定【先行予約】赤土 たけのこ 約1kg 越前町 宮崎地区産 採れたてを産地直送でお届け! 【 筍 タケノコ 竹の子 生 】【令和6年4月上旬より順次発送予定】 [e27-a001]楽天市場北海道白糠町 国産ワンフローズントラウトサーモン 850g 11000円ブログ書いてないけどエンペラーサーモンから乗り換えて3回目のご寄付!国産なのが嬉しい。チリ産は沢山食べるの危ないって言われた💦(もちろん安全なのもあるはず。私にはどれが安全か分かりません)【ふるさと納税】高評価 4.85 国産ワンフローズントラウトサーモン 850g ふるさと納税 魚 サーモン 鮭 刺身 さけ サケ 人気 ふるさと 海鮮 海鮮食品 魚介類 魚介 北海道 白糠町楽天市場岩手県山田町 明神丸かき・ほたてきちのムール貝4kg 10,000円ずっと申し込んでみたかったムール貝!4キロも頂けるなんて!!フランスのバケツ1杯の白ワイン蒸しとパエリア、サルディーニャのパスタフレーゴラ、インサラータディリゾを作るつもり!楽しみ〜!【ふるさと納税】明神丸かき・ほたてきちのムール貝4kg YD-234楽天市場北海道十勝芽室町 農薬不使用熟成紅はるか 10kg 9000円!さつまいもは紅はるか・熟成が一番甘い!おいもが美味しい芽室町だから期待してます。ここの熟成インカの目覚めと熟成きたあかりは絶品!なぜかふるさとチョイスの寄付額が9000→11500円になってるの。マージンが高い楽天よりチョイスが高いことはあり得ないからこれきっと10月1日以降の寄付額だと思う!【ふるさと納税】【10月1日金額変更予定】【2024年先行予約】北海道 十勝芽室町産 有機JAS認証 鈴鹿農園 無農薬 熟成 さつまいも 紅はるか 10kg 土付き楽天市場北海道十勝豊頃産 レッドムーン 約10kg[安田農場]9,000円じゃがいもはお気に入りのレッドムーン!豊頃町も間違い無いです。【ふるさと納税】【2023年秋出荷(先行予約商品)】北海道十勝豊頃産 レッドムーン 約10kg[安田農場]" 北海道 十勝 豊頃町 " 先行予約 予約 特産 農家直送 数量限定 送料無料 じゃがいも いも 芋 ホクホク ほくほく 甘い 野菜楽天市場遠別町産 吉兆長芋(B品 5kg) 7000円!その昔長芋は5キロで5000円だった。その自治体、今は10000円もうこれ以上値上がりしたらやめてやる〜!😭【ふるさと納税】遠別町産 吉兆長芋(B品 5kg)楽天市場なんかもう貼り付けが出来ないわ。次に続く〜

    たくさん共感されています

    ふるさと納税 おすすめ!
  8. 地物メロンとヴィシソワーズ氷頭とサーモンの土佐酢仕立てコリコリの氷頭角ハイボール十勝幕別産 インカのめざめコロッケ袋を開けるとアツアツ蝦夷鮑の塩釜焼き昆布の旨味が染みてる湧水ゼリー黒蜜をかけてとうきび香る茶碗蒸し具のない部分もとうきび味レモンサワー知床クリーンポークしゃぶしゃぶロースとバラ肉の2種類行者ニンニクを漬け込んだポン酢しゃぶしゃぶお肉がフワッとして美味しいしゃぶしゃぶ大好物玉蜀黍の炊き込みご飯 愛別産滑子味噌汁白い珈琲プリン遊食膳 お品書きお料理の説明ビール日本酒ウイスキー食事処大雪夕食は『大雪』という食事処でとります最初に半分に切ったメロンの種の部分を取り除いたところに🍈ビシソワーズ入ったのが出てきましたこれ意外と合う🥔メロンにしょっぱい生クリームがかかってるよう感じで甘いのとのしょっぱいので美味しいサーモンと氷頭も美味しかったです堺土佐酢なのでさっぱりと食べられましたインカのめざめのコロッケも甘くて美味しかった🥔鮑の塩釜焼きは昆布にくるんだ鮑を塩で固めて焼いています🐚昆布の旨味が鮑に浸透していてしっかりとした噛み応えのある鮑鮑って食べ飽きしちゃうんですけどこれは大丈夫でしたとうきびの茶碗蒸しは卵液にとうきびのすりおろしを入れてるようでとうきびの香りがふわっとします🌽メインは知床クリーンポークのしゃぶしゃぶ牛肉より豚肉の方が好きなので嬉しい🐖行者ニンニクを漬け込んだポン酢は酸っぱかったですがスープで割って食べるとちょうど良かった玉蜀黍の炊き込みご飯と滑子の味噌汁も美味しかった🍚🍄デザートは白い珈琲プリン🍮いつも旅館で食べる夕食とは一味違った感じで とても良かったですだいたい旅館の夕食って お刺身 天ぷら茶碗蒸し 炊き合わせ 牛肉 ご飯みたいなのがもうお決まりなんですけど少しずつ工夫してあって食べるのが楽しかったです氷をもらってお部屋で2次会持ってきたおやつMEN CHEESE濃厚明太子味

    たくさん共感されています

    北海道勇駒別旭岳温泉 旅館の夕食
  9. 今日のランチ / 北新地 ふじもと
  10. 明日は
  11. ふるさと納税!静岡県焼津市から本まぐろとカツオのたたきのセットをいただきました。さかなの町、焼津といえばマグロとカツオの返礼品が人気!私も焼津からミナミマグロの返礼品は何度かいただたことがありますが、どれも大満足のクオリティ。今回いただいたのは、天然マグロ(しかも本マグロ!)のスライス2パックとカツオのタタキ4節のセット。ありそうでなかった?人気物同志の組み合わせ!ボリュームもたっぷり!ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ手続きから20日程で届きました。冷凍です。厚旨味 天然本鮪スライスと鰹タタキ4節(ふるさと納税紹介文より)天然本鮪スライス100g×2パックと炭火焼 鰹タタキ4節を焼津から直送します。天然本鮪スライスは贅沢にも赤身に大トロ・中トロをブレンドし、3つの部位を一度に楽しめます。【ふるさと納税】 まぐろ スライス 刺身 鰹 タタキ 天然 本鮪 大トロ 中トロ 赤身 天然本鮪スライス100g×2パック!天然、しかも、本まぐろ!100gの食べきりサイズ、カットしてあるので、このまま解凍して、出すだけ。解凍方法のパンフレットに見覚えがある!と思ったら、ミナミマグロをいただいた会社と同じでした!この南マグロの返礼品、グルメなお友達もすごくよかったと。おすすめです!『ふるさと納税!天然南マグロスライスとネギトロ計500g!高級まぐろを手軽に♪』ふるさと納税!静岡県焼津市からミナミマグロのセットをいただきました。クロマグロ(本まぐろ)とともに高級マグロと言われる南まぐろ。焼津の天然ミナミマグロの…ameblo.jp炭火焼の鰹タタキ、4節!たたきのタレも4つついてました。真空パックで。皮目はしっかり炭火焼になっているのがわかります。箱に記載された賞味期限は2週間程と短め。(鰹のたたきは、自己判断で、賞味期限すぎてもいただいてます(笑))早速、本マグロ切り落としを解凍して。赤身に大トロ・中トロがブレンド、3つの部位が入ってます。切り落としなので、スライスは薄めで、形も少しまばらではあるけど、本マグロの赤身、中トロ、大トロと少しづつ味わえて、嬉しい。一見スジっぽく見える部分もあるけど、食べると全くスジっぽさがなく、とろける美味しさ。この日は、ふるさと納税でいただいたカモのスライスで鴨鍋!ちょうど別海町から届いた瓶詰めの海宝漬けも一緒に。青森は鴨、美味しいですよね。こちらの鴨スライス、美味しいです!【ふるさと納税】鴨肉スライスセット(ロース・もも)【配送不可地域:離島】【1288853】楽天市場上は、現在(up時点)で品切れのようですが、こちらのロースのセットは、申込可能です。【ふるさと納税】青森県産 鴨ロース 鍋・焼肉用(冷凍)_A2-81【配送不可地域:離島】【1075556】楽天市場ホタテがゴロゴロ入った美味しい海宝漬け!2瓶の小分けも使いやすい。【ふるさと納税】【緊急支援品】 海宝漬 120g 2本セット 北海道 別海町 野付半島沖産 ( ふるさと納税 海宝漬け ふるさと納税 海宝漬け ふるさと納税 いくら ふるさと納税 ほたて めかぶ 海鮮 海鮮セット 人気 訳ありご飯のお供 おかず グルメ海鮮丼 瓶詰 別海 )楽天市場この日は、カツオを解凍して。カツオのたたき、ストックしておくと便利ですよね。包丁はふるさと納税でいただいたお気に入りのクロの包丁。結構大きな節なので、厚めにカットして、半分はそのまま、お塩で食べたり。もう半分は、薬味をたっぷりのせて、タレをかけて。炭火も香ばしく、美味しいたたきです。たたきは一緒にお野菜もたっぷりとれるので、嬉しい。中華や洋風の味付けにしても美味しいので、カツオのたたきはストックしておくと、結構万能ですね。この日は、ふるさと納税でいただいたスペアリブと一緒に。火豚が品切れだったので、こちらのスペアリブ!300g✖️8パックの小分けが嬉しい。【ふるさと納税】国産豚スペアリブ2.4kg - スペアリブ(300g×8パック) 合計2.4キロ 豚肉 希少部位 冷凍 おかず グリル/煮込み/バーベキュー 骨付きバラ肉 肋肉 ソーキ 送料無料 AA-1539【宮崎県都城市は令和4年度ふるさと納税日本一!】楽天市場10,000円大人気の火豚のスペアリブも再入荷されています。小割りで食べやすい!【ふるさと納税】訳あり スペアリブ 3kg ( 600g × 5袋 ) ブランド豚 火の本豚 子わりカット済 大容量 小分け 国産 熊本県 和水町 bbq 煮込み 冷凍 肉 豚肉 ぶた楽天市場15,000円マグロのもう一パック。お皿に並べて、お刺身で。部位がバランスよく。この日は、お気に入りの和豚もちぶたの肩ロースを解凍して。久しぶりにリピートしたら、3種の部位ごとに真空パックになっていて、保管しやすくパワーアップしていました!前は届いたらジップロックに移して保管してたけど、このまま冷凍庫へ。こちらの返礼品。【ふるさと納税】 しゃぶしゃぶ 肉 和豚 もちぶた セット 合計 1.2kg ロース バラ 肩ロース ふるさと納税 【 豚肉 ポーク 豚しゃぶ しゃぶしゃぶ肉 冷凍 和豚もちぶた こだわりの豚肉 おいしい豚 贈り物 贈答品 ご褒美 神奈川県 小田原市 】楽天市場この日は、お取り寄せした鴨専門店カナールの麻辣つみれ鍋。カナールの麻辣鍋は、スープが美味しいんです!鴨鍋・鴨料理のお取り寄せ・通販|鴨鍋のカナールつみれだけだと少し寂しいので、上の豚肉も+。大容量すぎて、全然減らない(笑) ししゃもも焼いて。美味しいマグロがあると、普段のごはんもランクアップ。たっぷり子持ちししゃも、現在(up時点)申し訳可能です!【ふるさと納税】 【数量限定!】 子持ち カラフトシシャモ 2kg (500g×4袋) 訳アリ シシャモ ししゃも カラフトししゃも 大洗 規格外 訳あり わけあり 傷 すぐ発送楽天市場6,000円この寄付金額で、本まぐろのスライスとマグロが4節もいただけるなんて、大満足!見つけて、すぐに飛びついたけど(笑)、大正解の返礼品でした!ふるさと納税では、静岡県焼津市への寄付でいただけます。今回の品はこちら。【ふるさと納税】 まぐろ スライス 刺身 鰹 タタキ 天然 本鮪 大トロ 中トロ 赤身 個包装 真空パック 冷凍 魚 焼津 a10-944楽天市場10,000円以前いただいたミナミマグロのスライスとネギトロもおすすめです!【ふるさと納税】 ネギトロ まぐろ スライス 赤身 中トロ 南鮪 計約500g 簡単 解凍 ご飯に乗せるだけ 焼津直送 お手軽 海鮮丼に 魚 冷凍 焼津 a10-359楽天市場静岡県焼津市の皆様、有難うございました。このホタテ、申込みしてみました!【ふるさと納税】【訳あり】【緊急支援品】北海道産冷凍ホタテ貝柱1kg サイズ不選別(500g×2パック)刺身用<森水産加工業協同組合> 小分け 森町 ほたて 帆立 ホタテ 海産物 魚貝類 おつまみ 海鮮丼 魚介類 貝柱 ふるさと納税 北海道 不揃い 規格外 F4C-0894楽天市場8,000円数量限定、期間限定ハンバーグ付き!【ふるさと納税】《 発送時期が選べる 》【 数量限定 】 宮崎牛 赤身霜降り すきしゃぶ 2種 1,000g ※期間限定※今だけハンバーグ4個付き 《レビューキャンペーン》 肉 牛肉 1kg すき焼き しゃぶしゃぶ 赤身 霜降り 国産 黒毛和牛 カタロース スライス 川南町 F0647楽天市場ふるさと納税も10月からルール見直しで、寄付金額がupするものも多そうですね。皆様、素敵な1日を。ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログおすすめの『お肉、海の幸』、まとめ記事はこちら↓ふるさと納税!おすすめのお肉、加工品まとめ!もらってよかった返礼品!ふるさと納税!おすすめの海鮮まとめ!もらってよかった返礼品!今年も開催!返礼品選びの参考に♪ESSEふるさとグランプリ2023【魚介・水産加工部門】逸品が勢ぞろい!『ふるさと納税!【高評価4.83】国産恵那どりモモ肉2kg!1枚個包装真空パックが使いやすい!』ふるさと納税!岐阜県中津川市から、恵那どりをいただきました。緑豊かな山合い、清らかな水と澄んだ空気の中、ヒナから抗生物質などの薬剤を一切使用しないで育てた…ameblo.jp『ふるさと納税!徳重さんのA5黒毛和牛霜降スライス(200g×4パック)人気返礼品!』ふるさと納税!鹿児島県志布志市から、A5黒毛和牛霜降スライスをいただきました。【農林水産大臣賞を受賞】数々の優良種雄牛を世に送り出し、鹿児島でもトップクラ…ameblo.jpふるさと納税ランキングにほんブログ村

    たくさん共感されています

    ふるさと納税!天然本マグロスライスと鰹タタキ4節!さかなの町焼津から。
  12. この日のランチもテイクアウト♪小美玉市役所そばにあるスーパータイヨー小美玉店 さんにお邪魔しました(^^)こちらではおにぎりが59円+税と格安!お弁当もお安いんですよ(^^)自分は お買得のり弁当 (298円+税) を購入♪職場に持っていきましたが・・・あれ?割り箸と調味料が付いていませんねスーパーだから自分で必要な物を取る方式だったのかな?しまった(>_<)まぁまぁ慌てずカバンをあさって割り箸とシースを準備(^^)では重さを量りましょう(笑)363g と軽めかな?いただきま~す(^O^)/潮来産のお米の上に敷かれた海苔海苔の下にはおかかがまぶしてあります♪漬物にキンピラホットモット並みに長い竹輪天に唐揚げと白身魚フライ竹輪天をパクパク唐揚げをモグモグ白身魚フライを一緒に食べ進めペロリと完食♪完食して気づきましが容器が上げ底になっていましたよ!だから重量が軽かったんですね(笑)まぁ内容的には悪くないんですがのり弁みたいに揚げ物がメインのお弁当は揚げ立てがいただけるホットモットやお弁当屋さんの方がお勧めですね(^^)次回は焼き鮭弁当をいただきたいと思います♪お安いお弁当に感謝して、ご馳走様でした(^^)スーパータイヨー小美玉店 - 公式サイト※地図を拡大して表示する住所:茨城県小美玉市堅倉871−1

    スーパータイヨー小美玉店@小美玉市堅倉
  13. 神田パパンで美味しい赤を飲む会。水道橋から歩いたら遠かった…熱中症5秒前でパッションフルーツのベリーニ風カクテルで乾杯。これすごく美味しかった!生き返った!パパンといえば料理。しっかりしたフレンチが前菜は1000円以下。それくらいの価格帯のお店はあるけど、パパンの料理はレベルが高い。イワシのマリネ、ウイキョウのブランマンジェとスイカのガスパチョソースこんな凝った料理が830円。思ってたビジュアルと全然違って驚いた。グラスが豊富で嬉しい。盛りがいい。タルトフランベ。薄生地のシンプルなピザ。前回売り切れだったから食べれて嬉しい。美味しかった!店長さんの自宅セラーで眠っていたブルゴーニュを。美味しかった~!久しぶりに美味しいブルゴーニュ。まだまだ力強くて、頼んだお料理にもよく合いました。トリッパと豚タンのレッドカレー。タンもトリッパも臭みがなくてとっても美味しい。リードヴォームニエル。上にのったサフランライスがいい食感。こちらも美味しかったなぁ。ポルチーニと豚肉のラグーソースのパスタ。とっても美味しかった!やっぱり糖質が好き。ワインによく合いました。3人分に分けて持ってきてくれるのも嬉しい。はー楽しかった。店長さん、ありがとうございました。

    神田パパンでブルゴーニュ赤
  14. 🚃JR甲南山手駅から南、2号線から南にあるイタリアン🇮🇹Regaloとはイタリア🇮🇹語で贈り物🎁香り高いスープからパスタ🍝、メインまで何を食べても美味しくて、まさに素敵な贈り物をいただいたような満足感💗シェフのワンオペも手際良く、待ち時間⏰は少なめ。A pranzo¥1320B pranzo¥1650C pranzo¥2750コーヒー☕️or紅茶+¥220本日のドルチェ🍰+¥330【C pranzo¥2750】◯本日のスープキノコのポタージュ深い香りに癒される💗◯Regaloサラダ🥗葉野菜に隠れたカットトマト🍅、グリルしたかぼちゃ、ブロッコリー🥦◯本日の前菜ローストポーク🐖 ジェノベーゼしっとりローストポーク🐖にジェノベーゼとチーズ🧀の味わい。◯本日のパスタ🍝2色ズッキーニとイカ🦑のトマト🍅ソースベーコン🥓ととうもろこし🌽のペペロンチーノえびとうりずん豆のクリームソース生ハムといちじくの冷製パスタ+¥330上から生ハムといちじくの冷製パスタをチョイス。やわらかで甘いいちじく、みずみずしいカットトマト🍅に生ハムの塩分がプラス。天使の髪の毛と呼ばれるカッペリーニに絡む。一緒に行った人がオーダーしていた、ベーコン🥓ととうもろこし🌽のペペロンチーノ◯本日のメイン丹波鶏むね肉のロティーしっとりむね肉🐓にゴルゴンゾーラソースの深い旨み💗◯自家製パン🥖表面パリッと中はしっとりバケット🥖🏢オステリア レガーロ☎️078-413-5959📍兵庫県神戸市東灘区本庄町3-7-2Instagramhttps://instagram.com/osteriaregalo?igshid=MzRlODBiNWFlZA==Googlehttps://maps.app.goo.gl/2yzRGq38GGY5am9v8?g_st=ic食べログhttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280105/28043136/

    Osteria Regalo 神戸市東灘区
  15. あんかけ焼きそば南国酒家東京駅店
  16. モニターさせて頂いた福井県越前町の赤土たけのこ、とても美味しかったのでこの春にふるさと納税ご寄付もしました!来年の春の分の先行予約受付が始まりました!10月1日から値上がりします!来年分も申し込みました!今日ご寄付するのがお得✨【ふるさと納税】※ 10/1 ~ 告示改正 寄附額変更 予定【先行予約】赤土 たけのこ 約1kg 越前町 宮崎地区産 採れたてを産地直送でお届け! 【 筍 タケノコ 竹の子 生 】【令和6年4月上旬より順次発送予定】 [e27-a001]楽天市場【ふるさと納税】【先行予約】赤土 たけのこ 約2kg 越前町 宮崎地区産 採れたてを産地直送でお届け! 【 筍 タケノコ 竹の子 生 】【令和6年4月上旬より順次発送予定】 [e27-a002]楽天市場モニター記事↓『ふるさと納税 福井のたけのこ先行予約受付スタート! 【PR】』6月4日(土)〜楽天スーパーSALE!今回は福井県越前町の赤土たけのこのご紹介です。【ふるさと納税】【先行予約】赤土 たけのこ 約1kg 越…ameblo.jp1年を通して竹林を徹底管理し手をかけて育てたたけのこです。山に生えているのを採って来ているわけではありません😅アクが少なく甘くて柔らかいのが特徴 粘土質の赤土は土の中に空気が入らないため、色が白くてきめ細かなタケノコになるそう。えぐみ、いがみが感じられません。リーズナブル全国に名が知れているブランド産地のものよりリーズナブル!でもブランド産地のものと変わらぬ手間暇かけて育てた美味しい筍です。鮮度抜群!たけのこは鮮度が命。ここがかなり重要です。朝掘ったばかりの筍を綺麗に洗って新聞紙で1つ1つ丁寧に包んで送られてくるので新鮮そのもの。土が全くついてないから処理が楽。茹でるだけ!なんの技術もいりません!下処理の仕方、レシピが同封されているからお料理初心者でも安心♪色々ググるのは大変。鍋を用意して届くのを待つだけで大丈夫👍これは5000円のご寄付、1キロです。他に1万円のご寄付で2キロもあります!立派なたけのこでした!ご寄付 11月6日到着 5月5日 名称 【ふるさと納税】越前町宮崎地区産 赤土 たけのこ 約1kg 内容量等 【1】越前町産たけのこ 約1kg ※たけのこの本数はお選びいただけません。 産地:越前町 【2】アク抜き用のぬか付き 原材料 たけのこ アレルギー 本品に含まれるアレルギー表示28品目なし 消費期限等 発送日より6日以内(冷蔵保存時) ※たけのこは鮮度が命です。お手元に届いたら、できるだけ早く茹でてください。 ※生のままで時間が経てば経つほどアクが強くなり、えぐみが出てしまいます。 ※保存する場合は茹でて冷蔵庫に入れてください。 配送 冷蔵配送 事業者 株式会社 さちふる 茹で方、レシピつき。添付のぬかと唐辛子を入れて茹でました。これだけアクが無い場合は塩茹でだけでもOKだと思った!塩茹でだったら茹で汁でリゾットやスープにすると良いかも。浮いてこないように小さめな蓋を乗せて下茹で。茹でたたけのこを調理していきます!そら豆と一緒にフリットに。粉に少しパルミジャーノも入れました。たけのこの甘みが楽しめます。たけのこが届くといつも母が作ってくれた料理。鶏肉と他の野菜と一緒に蒸してマヨネーズをつけて頂きます。他のソースやドレッシングなども色々用意して各自好きなように食べます。よく考えたら台湾料理のたけのこサラダもマヨネーズなのでうちの母は本能的にたけのこはマヨネーズが美味しいって思ってたのかな。それとも家族でよく行った有楽町の台湾料理屋さんで出てきたのかしら。今となっては分かりません。美味しくてお野菜がどんどん食べられる嬉しい一品です✨これは素揚げしたたけのこに粉山椒と青のりを振りかけました。Dancyu春号に載っていたレシピ。ビールがすすむ✨エーデルワイスファームのベーコンとアスパラ、木の芽でパスタに!ふるさと納税ブログの先輩に教えて頂いてから我が家の大好物となったエーデルワイスファームのベーコン「食のミシュラン」とも呼ばれる「世界味覚審査賞」で国内で唯一三つ星を連続受賞してる商品で超おすすめ!【ふるさと納税】長期氷温熟成ベーコン・ソーセージセット 合計453g 5種類 詰合せ ベーコン ソーセージ セット 保存料 着色料 酸化防止剤 卵 不使用 エーデル 北海道 北広島市加工 冷蔵 送料無料楽天市場【ふるさと納税】薪・炭火仕上げ熟成ベーコン 650g ベーコン ブロック 豚肉 おつまみ 惣菜 保存料 着色料 酸化防止剤 卵 不使用 エーデル 北海道 北広島市加工 送料無料楽天市場【ふるさと納税】【簡易包装】薪・炭火仕上げハム・ベーコンセット 合計560g 2種類 ロースハム ベーコンブロック セット 保存料 着色料 酸化防止剤 卵 不使用 エーデル 北海道 北広島市加工 冷蔵 送料無料楽天市場ステーキのお肉が1枚あったのでたけのこ、アスパラ、黄色パプリカで炒めました。ボリュームUPし家族で食べられる一品に!今日は0のつく日。京都の美味しいブランド筍は高級。このふるさと納税の寄付額ぐらいするので何回もは食べられない。こちらのたけのこ、今年も申し込みます!1キロで5000円【ふるさと納税】※ 10/1 ~ 告示改正 寄附額変更 予定【先行予約】赤土 たけのこ 約1kg 越前町 宮崎地区産 採れたてを産地直送でお届け! 【 筍 タケノコ 竹の子 生 】【令和6年4月上旬より順次発送予定】 [e27-a001]楽天市場2キロで10000円【ふるさと納税】【先行予約】赤土 たけのこ 約2kg 越前町 宮崎地区産 採れたてを産地直送でお届け! 【 筍 タケノコ 竹の子 生 】【令和6年4月上旬より順次発送予定】 [e27-a002]楽天市場

    たくさん共感されています

    ふるさと納税 おすすめ!赤土たけのこ 福井県越前町
  17. 40代 食べること大好き主婦 トコトコです沢山の投稿の中からご訪問ありがとうございますもう何年通っているかな…⁉️何度も利用している、新潟市の中心地・万代エリアに有る洋食屋さん『キッキン加山』数年前に店内をリニューアル随分雰囲気が変わりました♬少しおしゃれになりましたこちらのお店何と言ってもボリュームが凄いコスパ最高ですオムライスやハンバーグ、ステーキや海老フライetc…みんな大好きなメニューが揃っています久しぶりに伺ったからプチ贅沢しちゃおデザート&ドリンク付のレディースランチこれが凄いんですオムライス・蟹クリームコロッケ・ハンバーグが1皿で楽しめちゃいます皆んな大好きな物がギュギュギュって詰まっていますオムライスの卵はトロッとしていてデミソースがかかっています大満足のセットでお腹いっぱいトコトコ夫は、ステーキ🥩食べたくて伺ったので欲張りステーキをステーキのグラムは選べて、重さで料金が変わりますステーキ+エビフライ🍤+白身魚のフライ昼ビール🍺しながらステーキ最高って大満足していましたどちらにも付いていたスープ🍲が美味しかった卵とコーン🌽が良い感じまずはお料理の前に楽しみました次はグラタン食べたいなぁ〜住所:新潟市中央区万代1-2-10TEL:025-247-0967営業時間:ランチ11時半〜14時 ディナー18時〜21時半定休日:水曜日HP:加山のこと(お店の紹介) | キッチン加山 新潟市万代の洋食屋老舗洋食屋の歴史、お店の様子を紹介しています。店内は360度写真でぐるっと見渡せます。新潟駅前より徒歩10分=ビジネスでのご利用に便利。個室あり=子供連れのご家族の夕食、飲み会でも本格洋食屋の味を。www.kitchen-kayama.com

    たくさん共感されています

    “キッキン加山“:万代で人気の洋食屋さん
  18. 坂井精肉店
  19. もし『東京で最も安くて美味しくてクオリティの高いランチが楽しめるエリアはどこか?』と問われれば達人は間違いなく『赤坂』と答えよう" コスパがいい " なんてレベルではなく一生に一度は食べたいクオリティの絶品メニューを東京のど真ん中で地方の飲食店がびっくりするような衝撃の価格で提供しているお店が揃いまくっているのが赤坂なのです今回はそんな赤坂ランチの中でも名店中の名店ですそのお店は赤坂の通称"おしゃれな散歩道"エスプラナード赤坂通り沿いの雑居ビルにあります割烹 和知このビルの2階ですランチは鉄火丼一本勝負!1100円時代から通ってますが現在は1300円提供時間は火曜〜金曜日の11時から13時40分11時開店というのがたとえ赤坂勤務の方々にもちょっとハードルが高いのですなぜなら10時45分くらいには行列ができてますこの日も11時ちょい前に来て「今日はダメだ!」と行列の状況を見て諦める人がチラホラ昼休みが1時間だとちょっとキツいかもなぜなら店内はテーブル席も含めて9席しかありません座敷のテーブル1つの4席とカウンターが5席コロナ前はカウンターはもうちょっとあったかな今回は運良くコーナーをゲットちなみに夜は予約制の割烹屋さんですまずはタオ絞現代のいい店の証ですお茶とりあえず鉄火丼の場合は必ず鮪に照準を合わせましょうこれが鉄火丼の美味しいおまじないですオーダーは大将から聞かれたら小、中、大のご飯の量を指定するだけ普通が中になりますジャーン!これが東京最強の鉄火丼だ!ご飯は中です鮪とのバランスを考えると中がベストしか〜したま〜にやりますが小で鮪を堪能しまくるというのもおススメですそのときはここの後に吉野家に行ったりしてますが赤身だけではなくトロから中落ちまで一通り楽しめる鉄火丼そして卵焼きが嬉しい豊洲前は『東京で安くて美味しい鮪丼が食いたければ築地の前に赤坂に行け!』と推奨してましたお味噌汁シジミですこういうところもセンスがいいんだよねそして香の物これが赤坂でも最も幸せになれるランチだ!美味しいものは上から見ても美しいではMay the Force be with me!!!まずは赤身をそのままでうんめ〜とにかくいつも鮪のクオリティが高い!山葵醤油でく〜ご飯が進む〜鮪も絶品ですがそれに負けないくらい酢飯の仕上げも素晴らしいこの仕上げがあってこその最強鉄火丼ですちょい中トロうんめ〜中トロ幸せ〜美味しいストーリーのエンディングはいつも中落ちでそこへ鮪の旨み醤油を掛け回す幸せになるにはこれが重要なんだなく〜最強に幸せ〜お味噌汁はおかわりができますそんなところも嬉しいなにより状況を見ながら聞いてくれる大将の心配りそして小さいお店のランチタイムでもお客を急かさないところもここが最強ランチの大きな理由のひとつですそんな大将の人柄だからこそこの鉄火丼は東京で最強になれるのだ!築地から豊洲に代わっても東京で鮪丼ならやっぱり赤坂に行こう!ゴー!ゴー!ゴー!世界一のグルメ都市東京つまりランチの世界一は赤坂だ!もしサラリーマンなら" 赤坂は世界で最も幸せなランチ民になれる勤務地"だ!

    たくさん共感されています

    東京で最強の鉄火丼ランチ
  20. 平日のランチにお邪魔しました♪お店の存在は知りつつも伺った事が無かったのですが初潜入して来ました。ランチだけの営業みたいですね。なんとなく飲み屋さんなのかと思っていました。日替わりランチおいしそう。定食メニュー。気になるメニューばかり。麺メニュー。思ったよりメニュー豊富でした。初訪問だし定食多かったら食べきれないなー。注文を済ますとお茶と冷やしトマトを持って来てくれました♬グラスが大きい!トマトおいしい!ママは日替わりランチ。この日は水曜日だったのでお刺身とおひたし。品数豊富です♪お野菜多めなのが良いですね!お刺身以外だったらあたしも日替わりランチ食べたかったなー。お味噌汁はわかめだったみたい。フルーツや冷奴も付きます。あたしはかなり迷ってうどん。後から薬味も持って来てくれました。うどんは冷たい麺に温かい汁でした。塩分控えめなお味なのですごく嬉しい♬天ぷらはにんじんとピーマン。お野菜が甘いです♪カラッと揚がっていて食べた後も胃もたれしません!天ぷら多いなと思ったけど食べちゃったw小鉢は冷奴と茄子とししとうの煮浸しとカジキマグロ煮でした。どれも優しいお味です。最後にコーヒーまで出て来てお腹いっぱい!もしかしておばあちゃん達の憩の場なのかな?おばあちゃん達が待ち合わせしててほっこりしました(*´ω`*)調味料も減塩醤油だったし。他のメニューもめっちゃ気になる。おいしかったです(*´ω`*)ごちそうさまでした!

    お食事処かおるでランチ☆