6/1の記事ランキング

  1. クラフトバンドで手作り~三重県鈴鹿市クラフトバンド教室、自宅教室で楽しい時間をお伝えしていますクラフト南 南中直美です予定どおり10時出発🚙銀行へそこからすぐの花工房卯ららさんへ頼んであった花束を受け取りに相変わらず写真が下手くそですみませんいつも、プレゼントを目的としているのにステキでプレゼントしたくないアレンジいや~今日のも良かった~そこから~🚙四日市市のアトリエソワさんへ毎週水曜日13:30~15:30にクラフトバンド教室をやってる場所です5月にわたくしのクラフトバンド作品展·即売を催してくださってました今日は作品展の撤収ですこんな私でも作品展などしています🤣有難いことですそこから🚙以前パート勤めをしていた米屋なかばやしへ預けてあった玄米を精米してもらい、受け取りに行ってきましたここが今日のメイン米屋なかばやしご夫婦で営業していましたが、5月末で奥さんがお仕事卒業ということでお疲れ様と卒業祝の花束を手渡してきました感極まってましたね~奥さん『ちゃんと、労ってもらわな、アカンよ』と私、年下なんですけどしっかり言ってきました『じっとしてたら、ダメ。すぐに動かないと』とも言っちゃった~私がパート勤めしていたころ、紙バンドでかご作りを始めてかごバッグなどを奥さんに見せたら『店に置いて、売ればいいよ』この奥さんが私のクラフトを後押ししてくださったんです玄米計り売りの米屋でかごバッグやかごが並んでました売れませんでしたが、年末の福引きの景品につかってもらったりと、とにかく、人にお教えすることまでになりましたそこから🚙パン屋へ手作りかごを持参してマイバッグとしてパンを入れてもらいますくちゃっとならないから、これいいですよそれから🚙お買い物へ冷蔵庫になにも入ってなくて冷蔵庫が風邪引きそうなぐらいなのでお買い物6月は夫くんが出張に行かずわたくしも教室再開するので普通に戻ります帰宅本日の行動予定から帰宅『テキトーなかご作り』クラフトバンドで手作り~三重県鈴鹿市クラフトバンド教室、自宅教室で楽しい時間をお伝えしていますクラフト南 南中直美ですまた雨☔ぱらぱら今日はお洗濯やめてお…ameblo.jp『テキトーなかご作り』となってますが材料を準備するときは、必ずレシピノートに書きます『余った』『足りない』そんな時はレシピを修正これは、大事大事午後はこのかご作りの続きとなりそうですが休憩で~すお立ち寄りありがとうございます

    私のクラフトを後押しをしてくれた人へ
  2. 入賞作品
  3. ANDY’S ROOMこんにちは!ゆっきーです( ఠఠ̲ఠ )私、自他ともに認めるリトルグリーンメン好きなんですがこれ知ってます?POP MART さん新商品(引用:POPMART公式ホームページ)DISNEY - POP MART JAPAN オンラインショップ次世代のポップカルチャーをあなたと作る!「 POP MART (ポップマート ) 」の日本公式オンラインショップです。www.popmart.co.jp可愛すぎん?全9種類・リトルグリーンメン(Rainbow)・スリンキー・ウッディ・レックス・リトルグリーンメン(おやつTime)・ジェシー・バズ・ボーピープ・シークレットシークレットは 96分の1の確率で入ってるよ🥹🥹って事で買ってみた2つだけ…2つだけね…?笑ほら…安くは無いからさ…?笑定価で売ってるお店こちら↓↓↓TOY STORY トイストーリー POPMART ポップマート Andy's Room ※アソートの為種類は選べません楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}1つ目はこれー!!バズーグリちゃん・バズ・レックスが推しの私は嬉しいキャラ本の中を アンディのお部屋に見立ててそこにキャラが入ってるって言う発想が神…POP MARTさんのフィギュア今までも 何種類か買ってるんだけどすごく作りが丁寧で綺麗なのよね次!2つ目!!天才かな…?はい可愛い。おやつ食べてる。お目目がハート。優勝…ウィンクするのに3つ目のうちの1つだけ瞑るんだね…?笑笑尊い……笑ネタバレ注意こんな感じで 見えない白い袋に本のフィギュアが入ってるんだけど箱の中には キャラのカードが入ってるし背面にはキャラの名前が書いてあるから純粋に本を開いてキャラクターを知りたい人は気をつけて笑笑大興奮の開封動画はこちらInstagramに載せた動画はこれ!ゆっきー( ఠఠ̲ఠ ) 💚作り方投稿✂️プラバン·レジン·布物 on Instagram: "2024.05.29💚 \休日のお買い物/ ねぇ…私の引き 凄くない?←w @popmartjp さんの新作🥹❤️ずーっと欲しくてやっと買いに行けた!!🤟🏻💞 PLAZAで買ったんだけど楽天でも同じ値段で買えたよー!!♥️ 楽天ルーム(プロフィール下のURL)に売ってるとこ載せとくね️📝♥️ スーツケースのガチャは😂 グリちゃんのぬいぐるみ用に緑のMサイズが欲しかっ…706 likes, 45 comments - yuki.m.h on May 29, 2024: "2024.05.29💚 \休日のお買い物/ ねぇ…私の引き 凄くない?←w @popmartjp さんの新作🥹❤️ずー�...".www.instagram.com私はPLAZAで買ったけどPOP MARTさんの 公式ホームページのネットショップでも買えるし楽天でも同じく定価で売ってたので↓TOY STORY トイストーリー POPMART ポップマート Andy's Room ※アソートの為種類は選べません楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}トイストーリー好きさんは是非!!!みんなのトイストーリーの好きなキャラは誰ですか??さぁ休日楽しんだから明日からまた仕事頑張ろっ今日も見てくれてありがとう!その他の愛用品はこちら!\\Croccha公認クリエイター//初心者応援🔰一緒に楽しもう😍︎︎︎︎︎︎☑︎誰でも真似しやすい︎︎︎︎︎︎☑︎簡単に可愛くなる︎︎︎︎︎︎☑︎推し活 ×ハンドメイド✂️‪┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚠︎︎キャラクター作品は全て【私的利用の範囲】で複製/利用しております⚠︎︎著作権者の許可なく作成したキャラクター作品を【販売】することは禁止されていますのでご注意ください

    トイヲタが大歓喜のミニチュアBOX
  4. こんばんはcomeonberryですお久しぶりでございます………前回の投稿から3ヶ月が経ってしまいました…何故かっていう言い訳なんですが(笑)本業に本格的に腰を据えて取り組み出したら予想以上に面白くてどんどんのめり込んで行ったのと、主人の転勤場所との行き来で心身的に疲れていっていたのと、本業で4月に超重要な年次の纏めをしなきゃなんなかったのと、一人家に残された中で苦手な親戚付き合いしてたけど、義母の失礼発言によりもう全部嫌!と丸投げ状態になっていたことにあります…そんで今ようやくちょっとずつ縫えるようになって今に至る出来立てほやほやなので良かったら見てやってください↓なんだっけホラ、あの洋裁本のアレ↑洋裁から遠ざかり過ぎて名前も出て来ないアノ洋裁本のピポットスリーブのワンピースです最近主人のところに行く時に前同じパターンで作ったやつを良く着ていっていて、着心地も良いし涼しいし丈が長くて楽なのでもう1着作ってみたというわけですこのよくわかんない柄が好き5m買ったからもう1着何か作れそうこのワンピースは後ろにゴムが入っていてそこが可愛いあとこんなのも作りました春の爽やかなヒョウすでに何度か着ています着やすくてかわいいのでもう1着先日つくばの灯台に着ていきました私にしてはちょっと高めの綿麻生地です生地の一目惚れで、この生地でこのパターンのワンピースが作りたい!と一直線でした(笑)(ポーズは灯台のポーズです)洋裁は時間かかるし大変だから元気いっぱいの時しか出来ないですね…ちょっと愚痴良い嫁辞めます(義家とは付き合いません)宣言してからというもの、今までなんだったんだろうというくらいストレスフリー前から合わないと思っていたけど、私の仕事を誰でも出来る仕事と言ったり、お金に関わる仕事の方がもっと大変だからそんな仕事で良かったじゃない!と言ったり私の業務内容もどういう職種なのかも何も知らない人(義母)が言って来たから我慢の限界だった(どんな仕事でも一生懸命働いているならバカにされる謂れはないし、ましてや私の仕事は品質保証だからそれなりの知識も求められるし、何かあったら矢面に立つ覚悟はしてるし、プライド持って働いているからこの言葉は本当に許せなかった)私の仕事の何を知ってるって言うの?その道30年のベテランに言われるのならまだしも、全く異業種しか経験してない義母に何が分かるの?他の仕事と比較してこっちの仕事を下げるなんて、私の業種の先輩や上司、先達達を馬鹿にしてるとしか思えない今まで母の日や誕生日にリバティとか高めの輸入リネンを使って、リクエストに合わせてお洋服プレゼントして来たけどそれがバカみたいに思えるもう2度と付き合いたくないし関わりたくないあ、ちょっとじゃなくなっちゃった…最近はストレスフリーなんだけど今まで言われた失言を思い出してはイライラして主人に八つ当たりしています早く記憶から消し去りたいなぁ前々から無意識で失礼なこと言う人だなと思っていて、だけども家具の配置の口出しとか、私の体型のこととか、私が意見するたびに否定から入るとか、嫌でしたけど我慢して来ましたでもねー、仕事のこと言うのはアカンよ失礼では済まされんよそんなわけでもうしばらく思い出してはイライラする日々が続きそうですが、ちょっとずつ気ままに洋裁しつつ、楽しんで仕事に邁進しつつやっていきたいと思います次いつになるか分かりませんが…ではまた!

    お久しぶりでございます
  5. 【新商品】社交ダンス・社交ダンスドレス競技用ドレス ダンス衣装デモドレス・演奏会・発表会ドレス【送料無料】【セミオーダー】競技用ラテンドレス ラテンドレス チャチャドレスベージュと黒のラテンドレス深めのスリットで踊りやすい楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}社交ダンス/セミオーダー/ラテンドレスZ141B-1楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【受注生産・セミオーダー】社交ダンス ドレス ダンスドレス ダンス衣装 発表会 ステージ衣装 ラテンドレス モダンドレス スカート 競技用 デモ用 練習用 ワンピース ダンスウエア トップス パーティードレス ラテンドレス LK128 【XINEI】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}[LNIGHT] 腰のくびれ効果 ラテンダンス用ドレス グループ演出服 ギットバ レッスン着 ルンバ サンバ ワルツ パソドプレ タンゴ 練習 競技用(ブルー,L)Amazon(アマゾン)[LNIGHT] フリンジ裾 ラテンダンス衣装 ラテンドレス グループ演出服 ギットバ レッスン着 ルンバ サンバ ワルツ パソドプレ タンゴ 練習 競技用(ホワイト,M)Amazon(アマゾン)[LNIGHT] エルナイト ラテンダンスドレス ワンピース 長袖 ルンバ サンバ ワルツ ラテン専用ドレス レッスン着 パソドプレ タンゴ 練習用 競技用 発表会用ダンスドレス 社交ダンス衣装 開場演出服(パープル,L)Amazon(アマゾン)うっわ〜❗沢山頂いたのですが‥カエルのたまごに見えちゃって(好きな方ごめんなさい)食べられないよ〜😭家族は喜んで食べてます🙇【ふるさと納税】<先行予約受付中!6月下旬より準備が整い次第順次発送>前村さんちのパッションフルーツ(約2.2kg・12玉入り2箱)フルーツ 果物 果実 鹿児島 国産 ビタミン 産地直送 ギフト プレゼント【前村果樹園】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}日曜日は、ホームパーティー👠👗で、ミニデモ踊ります❤でも、振り付けもまだ(笑)土曜日(明日)ワンレッスンいれてるので、そこではじめて振り付け😆神経集中して覚えます💥今から集中だ〜🤣「踊ろう会」と重なってしまって、とても残念ですけど楽しみたいな🥰ラテンシューズの裏がつるつるで、やっと注文したのすが❗なんと❗早くて七月末になるそうです😣👠履いてるのはこれ↑足のサイズが社交ダンス始めてから1.5センチくらい小さくなったのです🤣試合用の予備があって良かったけど、今度は早めに頼もう😆【うららか】ハンドメイド アンティーク調カメオ風イヤリング楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【うららか】ハンドメイド スワロフスキー バネ式イヤリング スワロボール(クリスタル)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}可愛い☆ほっこりおすもうさん 相撲 タオル ガーゼminne.com770円商品を見る

    コメントが盛り上がっています

    ラテンシューズ、ビックリ!
  6. みなさまこんにちわ。1週間のご無沙汰ねこミシンです。今回は私の好きなYouTubeチャンネルのお話ですjojojo sewing ホホホソーイングさん↓☆☆☆Jojojo sewing ホホホソーイング中2、小5、幼稚園年中の三姉妹の母が、TOYOTAの家庭用足踏みミシンとSINGERの職業用足踏みミシン(188u Bluechampion)で色んなものを縫います。ミシンは2022年の春から使い始めたばかりの初心者です。縫い方を参考にしていただける腕も知識もありません。主に昭和レトロな足踏みミシンの音と佇まいを楽しんでいただくチャンネルです。【ラ…youtube.com中学生を筆頭に3人の娘ちゃんがいらっしゃるお若いママさんです。ご家族の洋服とか小物とかを作っている様子の動画なんですが、なんかほのぼのとしてねぇ。そういうところが好きなんですよね私が初めてYouTubeを見つけたときに使われていたミシンが↓この足踏みミシンだったので、ふみふみ効果かなぁ(以下画像YouTubeとInstagramよりお借りしてます)トヨタの足踏みミシン↑私はこれをミシン屋さんで見た記憶があります。下糸を取るときは右上の蓋をパカっと開けるタイプ。それにしても、きれいなミシンですね〜でも、初めから足踏みミシンを使われていたわけじゃなくて、最初はコンピューターミシンを使われていたみたいです。その後、足踏みミシンを手に入れられてからは、どうやらあのふみふみ沼にすっかりどっぷりハマったみたいですお若い方に足踏みを好きになってもらえて嬉しいですね。しかも、洋裁を始めたのが2022年春からってのが驚きです。チャレンジ精神がすごいです。ラフラー押さえも難なく使いこなされています↓でも、トヨタの足踏みミシンも家庭用なので、やはり厚物を縫うのにはちょっと不便な場合もお有りだったのでしょう。昨年暮れかな?ステップアップされたミシンがこちら↓シンガーの職業用188u通称ブルーチャンピオンと呼ばれるミシン!しかも、やっぱり足踏み〜どこまでも沼にどっぷりが余計に素敵ですそういえば、偶然にも今年に入ってすぐ、うちの娘1号から「これ、めっちゃカッコいいんだけど!」と言ってこんな画像が送られてきました↓どこかのカフェで展示販売されていたみたいです。うちの娘1号はたぶんホホホソーイングさんと同年代。でも、美容師なのでミシンの「み」の字も知らないです。なのに、やっぱりブルーチャンピオンのカッコ良さって伝わるのですね!「無用の長物になるから買うな」って言いましたけどすみません、話を戻します。ホホホソーイングさんがブルーチャンピオンを手に入れられたとき、どうやらどこか固着していたのか、動きが悪かったようです。まずはご自身でいろいろ調べて試されたみたいです。そしてこれは頼みの綱?冬は寒いので足踏みの動きが悪いという情報を得て、↓ミシンに大量のホッカイロ〜ホホホソーイングさん、笑ってごめんうんうん、研究熱心ですこういうところ、好きだなぁ結局ミシン屋さんのお世話になられましたが、快調に長く使えるようになるので大正解ですねこの後になるのかな?2本針4本糸のロックミシンも手に入れられて、いろんなものにチャレンジされてどんどんスキルアップされてます。作られた物のスクショもたくさん撮らせていただいたのですが、ここにはあえて貼り付けないことにしました。とにかく初心者さんには励みになるし、経験者さんには温かく見守っていただきたいので、もう一度リンク貼らせて頂きますねYouTubeはこちら↓☆☆☆Jojojo sewing ホホホソーイング中2、小5、幼稚園年中の三姉妹の母が、TOYOTAの家庭用足踏みミシンとSINGERの職業用足踏みミシン(188u Bluechampion)で色んなものを縫います。ミシンは2022年の春から使い始めたばかりの初心者です。縫い方を参考にしていただける腕も知識もありません。主に昭和レトロな足踏みミシンの音と佇まいを楽しんでいただくチャンネルです。【ラ…youtube.comInstagramはこちら↓★★★Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.comところで、YouTubeの冒頭なんですけど、、、↓娘ちゃんの可愛いタイトルコールと共に、フリーで「Jojojo」のミシン刺繍をされているんですけど…その後は??このトヨタの足踏みミシンって、実はフリーの刺繍にぴったりなんですよね。よかったら、また刺繍にもチャレンジしていただきたいです以上。本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

    jojojo sewingホホホソーイングさん
  7. 今日は小学6年生の息子の運動会でしたとってもいいお天気で、暑いくらいでしたそれなのに、主人は半袖のTシャツに、半袖のシャツを羽織り、さらにデニムのジャケットを着て、長ズボンを履くという、暑そうなコーデだったので、我が夫ながら謎すぎました(なんでそんなに厚着なん?って聞いたら、日光が直接肌に当たったら暑いからだそうです)プチ反抗期中の息子に「運動会誰も来んといて!!」と言われたけど、無視して私と主人、私の両親の4人で応援しにいきました徒競走やソーラン節を踊っている息子をみて「あぁ、大きくなったなぁ。頑張ってるなぁ。」と、感動しましたソーラン節の踊る場所が1番前だったので、前の子を見て踊ることが出来ないから、息子大丈夫なのかな・・・と心配していましたが、大丈夫でしたソーラン節を踊る時はすごく緊張していたそうですが、今までで1番上手く踊れた!と言っていました(この1週間は毎日家でも練習していました)無事に、最後の運動会が終わってホッとしました〜運動会はお昼までだったので家に帰って、昨日の晩ご飯の残りのカレーを食べその後はリビングのフローリングの上で少しお昼寝をしました(私が)あ〜なんにもしてないけど疲れた〜では、今からおやつにファミリーマートで購入した「窯出しプリンのパフェ」を食べますね運動会の応援を頑張った私のご褒美です(今日母親に、最近ブログ食べ物ばっかりやんか!ダイエットはしてるの!?って言われましたふふふ。明日コストコ行くで・・・)ちなみに、息子には「運動会頑張ったで賞」としてダイソーで購入したお菓子の詰め合わせをプレゼントしましためっちゃ喜んでいました(私が小学生の頃、運動会終わった後こんな感じのお菓子もらった気がするな〜と思って、用意しました)そうそう、ミニ扇風機も持って行きました!暑かったから、冷却プレートが冷たくて気持ち良かったです〜!楽天1位★人気急上昇\期間限定1790円~!先着クーポン使用で/ハンディファン 冷却プレート 扇風機 小型 ハンディファン 強風 冷却 充電式 2024 扇風機 卓上 小型扇風機 携帯扇風機 3段階風量 静音 冷却モード cicibella ハンディ扇風機 手持ち扇風機 ミニ扇風機 長時間楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    【息子】小学校最後の運動会
  8. コトーネツイードプル グリーン 11 本体編み終了
  9. たくさんの方にビーズの楽しさをお届けしたい横浜のビーズ講師ユッピこと、むらはしゆみこです。アメブロ投稿、ほぼ、例によって、お休みになっておりますが、毎月の予定はアメブロからお知らせ致します😊ビーズアートショー横浜2024春5月30日(木)〜6月1日(土)*Little Beads Village リトルビーズビレッジ は、 今年も、A-64ブースです!*不思議・便利なビーズ針 「びーずスル〜」三陽プレシジョンさんの ブース、A-12ブースにも お手伝いで参加致します! こちらでは、 針の販売とオリジナルテグスキットの販売も。どちらかのブースにいますので、ぜひぜひお声がけくださいね❣️ 2024年5、6月の予定をアップ致します✨。5、6月のレッスン予定Wakka さんレッスン 〈旧「虹の小箱」さん レッスン〉 (JR横浜線 十日市場駅、 または田園都市線青葉台駅より 23、65、55系統バス 若葉台中央行き終点 下車、駐車場あり) ・毎月第1、第3木曜日5月2日、16日6月6日、20日*午前11時〜16時 (時間は目安です)*会場の関係で、 レッスン時間が変更になりました! この時間内に、ご都合の良いお時間から スタートして頂けます。*レッスン代 2時間 1650円3時間 2200円4時間 3300円横浜あざみ野レッスン  Mom’DINING さん にて(田園都市線、横浜市営地下鉄・ あざみ野駅徒歩5分)・毎月第2木曜日、第4火曜日5月10日、28日6月13日、25日 12時〜15時 レッスン代 2200円 プラス ランチ代*11時からのランチ(¥980〜)後、 レッスンとなります。*アクセス等のご案内はこちらです ⇒Mom’DINING さん 新丸子レッスン(東横線新丸子駅東口 徒歩3分)・毎月第2火曜日5月14日6月11日 11時〜14時 レッスン代 2200円 長津田レッスン・毎月第3、4月曜日・第3水曜日5月20日、27日  15日6月17日、24日  19日 10時半時〜13時半   (第3、4月曜日) 13時半〜16時半   (第3水曜日) レッスン代 2200円各レッスンとも材料費をいただきます (¥2500〜¥4000程度 作品による)ご自分のご都合に合わせて、各レッスンにご参加くださいませ😊。上記以外のプライベートレッスンも お受け致します! 下記お問い合わせより、ご連絡くださいませ。毎月のレッスンスケジュールはこちらです↓毎月のレッスンスケジュール毎月のレッスン予定|Little Beads Village ~ビーズのお部屋~ユッピさんのブログテーマ、「毎月のレッスン予定」の記事一覧ページです。ameblo.jpお問い合わせ・お申し込みは、こちらです↓ プライベートレッスン、ワークショップ等の ご相談もこちらから。 ↓お問い合わせ - リトルビーズヴィレッジ横浜市緑区の「リトルビーズヴィレッジ」へのお問い合わせはこちらから。ご自分のアクセサリーを楽しく作れるビーズクロッシェなどをレッスン指導。オンラインショップでは、ビーズワークに役立つ道具を販売しています。littlebeadsvillage.comまたは、ページ最後のLINE@に、ぜひご登録くださいね。• ───── ✾ ───── •各レッスンともビーズクロッシェを始め、ビーズワークの好きのみなさまの集まるフリーレッスンとなっております。Little Beads Village ホームページ↓ビーズクロッシェのことなら - リトルビーズビレッジ「リトルビーズビレッジ」はビーズクロッシェを中心にアクセサリーキットの販売を行っています。レッスンやワークショップも開催しております。アクセサリーをご自分で作る楽しさをお届けします。littlebeadsvillage.com↑ビーズアートショー販売キット、まとめてみました💝①〜③は、本日、5月15日20時よりリトルビーズビレッジ楽天ショップにて予約販売を致します❣️①-1きらきらマカロン・フラワーミニポーチ  4カラー①-2きらきらマカロン・がま口ポーチ  1カラー②ブーケインフレーム・ネックレス  (パーツの都合で数量限定です)③Reluxターコイズ・ネックレス  (パーツの都合で数量限定残3です)Little Beads Village 楽天ショップはこちらです→Little Beads Village 楽天ショップ④「煌めきのネックレス」 3カラー ペレンクロッシェ 昨年展示会で、リクエスト頂いた作品⑤テグスキット こちらは、ニードルケースと、びーずスル〜との セット販売になります。 限定数の販売です。④は間に合えば、楽天ショップにて、別日に予約販売を致します。⑤は、現地販売のみです。↑こちらもお約束していましたオオモノ作品「クリスタル・エンジェル」ただ、大きなアクリルリーフがもう廃盤で、代替も見つからずでしたので、「びーずスル〜」の開発者もある片山ひより先生のオーストリアンメタルアートの技法を 使って、代替パーツを作っております。↓今回、3セットを目標にしております💪🏼あともう一つ、間に合いましたら💦↑鎖編みのネックレス↑こんな感じで、チェコビーズとか天然石サザレを編み込んでいます。「クリスタル・エンジェル」と、鎖編みの作品の予約販売につきましては、また、後日お知らせ致します(鎖編みの作品は未定です🙇‍♀️💦)• ───── ✾ ───── •楽天ショップ販売のキット、ビーズパック、道具、お買い得キットもあまり多くはないかも、、、ですが、ご用意したいと思います❣️A-64、A-12とも、それぞれメンバーさまの先生方が魅力的な作品キットのご用意をガンバっております✨また、ブログの方でも、ご紹介致します。😊よろしかったら、ごらんくださいね →インスタグラムのページ(オリジナル作品とお客さまの 作品、楽天ショップの情報などを  公開しています)こちらもどうぞ💕。→Little Beads Village 楽天ショップのインスタグラム• ───── ✾ ───── •Little Beads Village 楽天ショップはこちらです→Little Beads Village 楽天ショップ↑本日15日はポイントアップデー⤴️お買い物マラソンほぼ最終日ですので、15%OFFクーポンも本日15日20時よりご使用になれます❣️(↑ショップメルマガ、LINE公式より ネットください)• ───── ✾ ───── •では、みなさま、本日も良き日をお過ごしくださいませ😊。Little Beads Village ショップLINE公式↑こちらから、ご登録いただけます楽天ショップのイベント情報、割引クーポン情報、新アイテムの情報等をお送りしております!編み方などのご不明な点、また、配送のご希望等、細かなご希望に対応して、ご好評を頂いております💕。むらはしゆみこ個人LINE公式↑ "ユッピ こと むらはし ゆみこ"のLINE公式は、こちらからご登録頂けますご質問も、受付けてます。通常のLINEのように、1対1でトークが出来ます♪*こちらのLINE公式の一斉送信の告知は、 システムの設定上、月1、2回のみです。*最新の情報は、 Little Beads Village楽天ショップのLINE公式への ご登録をおススメ致します。こちらもどうぞよろしくお願い致します😊✨

    5、6月のレッスン予定
  10. ビーズアートショー(横浜)へ
  11. 風が紡ぐ物語 ぬのことば展 布モビール作品2024年5月23日(木)~6月3日(月)OPEN 11:30-18:00(火・水定休日)最終日は17:00までやさしく揺れるシルクオーガンジーで作られた布モビールです。鳥や植物など、自然からインスピレーションを受けたたくさんの生き物たちが空間を舞います。キャナウでは、2019年より毎年、風が心地よい季節に個展を開催して頂いています。今年も是非、お楽しみください。★ぬのことば 椎原由紀子アメリカ・ジョージア州のSavannah College of Art&Designにて、布や糸、あらゆる自然素材を使い自由に表現する、ファイバーアートを専攻し、シルクスクリーンや染色、織物などの技法を学ぶ。また、幅広い視点でアートをとらえ空間を演出する、インスタレーションに感銘を受ける。帰国後、スクリーンプリントの技法を使い、独自のデザインを布にプリントし、雑貨や洋服の制作を行う。個展や、さまざまなアーティストとのコラボレーションにて、布オブジェを使った空間演出を展開。作品を通じて、人が集える場所、想いを共有できる場所を創り出すことを追求している。HP→ ぬのことばnunokotoba.jpかき込み式 ガラスペンで楽しむ なぞりがき帖Amazon(アマゾン)

    5/23-6/3 風が紡ぐ物語 ぬのことば展
  12. むろんゴム入りスカートのことです。裏スカートを作って表と合体しようかと思った瞬間、いまやろうとしている順番はちがうかも、と気づいた。落ち着いて考える・・・見本のスカートに頼らない・・・1、2、3・・・スカートの完成形がこれだとすると表から順番に重ねるベルトはまん中なのだ簡単そうな裏付きゴムスカートにも厳密にはルールがある。しかもこの方法は裏の始末(ロックミシンとか)を隠してくれるし・・・裏付きってすごいな。それにしても裏布がこんなにも手強いとは。後ろスカートなんてま四角なのに、裁断したらとてもな四角には見えない。原因はたぶん2つ折りにして裁断したから。歪んだ裏スカート、っていうのも気持ち悪いな。いっそ裁断し直して別ペチコートに仕立てたほうがいいのだろうか。しかし別ペチコートこそ腰まわりがもたもたするような気がする。いっそブラキャミにくっ付けて「シミーズ」にしたほうがいいのではないか。しかし裏付きスカートって重さが生まれていかにもスカートって感じになるし。色々考えるとすぐには裏を合体する気にはならない。裏の裾だがわざわざロックをかけて3つ折りしてステッチという手間をかけたがロックを芯にしての1度めのアイロンはいいとおもうが、2度めのアイロンはいらないかも。手で折りながらステッチするほうが融通がきく。表スカートの脇の縫い代だが、いつもは1cmで縫ってロックをかけてしまうが、今回は両開き1.5cmにしてみた。1.5cmといってるが実際は1.7cmで縫う。縫ってからロックをかけるのです。ちょっと多めにして切り揃えながら統一した縫い代を作る。既製服みたいな縫い代が出来ます。まっ、ちんたらやってます。いまごろ花粉症なのはどうしてにほんブログ村

    裏付きスカートを縫う順番
  13. こんにちは!横浜市旭区にあるヨーロピアン工芸木の実とお花のアレンジメント教室アテリエ・リープ主催者一財)日本手工芸指導協会フラワーデザイン科師範 カメラ講師のひらまり(平田真理)です。『手工芸作品展』沢山の笑顔で2日目無事終了~幸せをひしひしと感じた日~一昨日は急な体調不良により、会場に行くことが出来ず、時間を作っていらしてくださった方にお会い出来ず、本当に申し訳ありませんでした予定を変更してくださり、お越しくださった方もいらっしゃって、もう、、、、涙ものでございます・・・・。ありがとうございます。お忙しいのに、時間を作って来てくださる。。。もうそれだけで大変嬉しいのですが、私の作品をご覧くださり、こんなに素敵な作品を作ってるって、感動~!うわ~!これも???2作品出展しているのですが、2作品を並べて置いてくださってたんです~。どうなってるの??と、興味津々に見てくださったり。皆さん、笑顔になってくださって、本当に最高でした~。作品を見てくださって、直に感想をいただける。作家冥利に尽きます!!ありがとうございました。お忙しい中、時間を作っていらしてくださったフラメンコの先生(下手の横好きでフラメンコを趣味にしてる平田です)いつもは、舞台で先生の踊りを拝見し、感動をいただき、いつかは、先生の様に素敵に踊りたい・・・と夢を見させていただいているのです。お忙しい中、本当にありがとうございました。他にもフラメンコ仲間が応援に来てくださって、チャリティーに出品した『コーヒー豆のシュトラウス』を購入していただいたんです~。駆けつけてくれただけで嬉しいのに、チャリティーの協力までいただき、素敵な仲間に、こちらが感動~。感謝しかありません!!早速飾ったよ~と嬉しい言葉と画像をいただいたので、こちらに紹介させていただきます可愛く飾ってくれて、ありがとう~!!!ベッドサイドに置いてくださったとの事。お休みの際にはスパイスとコーヒー豆の香りで、一日の疲れを癒すお手伝いが出来たら嬉しいです。他にもカルチャーセンターのご受講生の方が差し入れを持ってきてくださったりと、お忙しい中いらしてくださり、本当に嬉しい一日となりました。本当にありがとうございました。手工芸作品展は6月4日㈫まで開催しておりますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。※6月3日は休館日です。そして、6月2日は『木の実とお花のコサージュ』のワークショップを開催しますので、お時間ある方は是非体験していってくださいね~。花材が無くなり次第終了となります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。手工芸作品展の詳細はこちら手工芸作品展のお知らせ第57回 一財)日本手工芸指導協会主催 手工芸作品展会場・・・東京都美術館 公募棟2階第4展示室最寄り駅:JR上野駅公園口より徒歩7分・      東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅 7番出口より徒歩10分      会期・・・5月30日㈭~6月4日㈫    時間:9:30~17:30(入場17:00まで) 最終日閉場15:00(入場14:30)※6月3日㈪は休館日です入場料:一般 1,000円 学生 無料私は常駐しておりませんが、もし見かけたら、お声かけいただけたら嬉しいです。※5月30日~6月3日 科目別ワークショップ開催(10:00~16:00) 6月2日㈰木の実とお花のコサージュのワークショップを担当します!詳細はこちらたった1時間で作れちゃう木の実とお花のコサージュ【ワークショップ詳細】受付随時残席がある場合は、当日でもご参加可能ですが、ご予約をお勧めします。ご予約は、一財)日本手工芸指導協会事務局一財)日本手工芸指導協会HPはこちら又は、atelieorchideerund@gmail.comまで宜しくお願い致します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 【チャリティバザー同時開催】 当作品展では、例年小作品の応募料の一部をNHK厚生文化事業団に寄付しております。 さらなる社会福祉事業協力のため、今年の手工芸作品展においてチャリティーバザーの開催を決定いたしました。一財)日本手工芸指導協会HPより第58回手工芸作品展ワークショップ開催! - 一般財団法人 日本手工芸指導協会お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!皆様のお越しをお待ちしております入門コース1DAYレッスン簡単可愛い!ラベンダー×木の実でプロバンス風壁掛けレッスン木の実とアジサイのふんわりリースレッスン~ジメジメ梅雨を吹き飛ばす準備を!体験レッスン受付中☆体験レッスンの記事はこちら⇒体験レッスンのご案内☆木の実アレンジ体験レッスンお申込みはこちらからどうぞお申込みフォーム【コースのご案内】季節のアレンジメントを作る入門コース  【レッスン代(会員4,000円・ゲスト4,500円)+材料費(3,000円~)】 オーストリア工芸Gebindeの基礎が学べる木の実とお花のアレンジメントコース 【レッスン代ベーシックコース4,000円(材料費別)・アドバンスコース4500円(材料費別)】講師資格取得した方のディプロマコース【レッスン代ベーシックコース10,000円(材料費別)・アドバンスコース12,000円(材料費別)】売り上げアップにつながる!ライバルと差別化できる /プロ向け単発レッスン 【レッスン料・・・1回 20,000円(材料費別)ゲスト様 ※アテリエ・リープのコースご受講中の方は→12,000円(材料費別)】スキルを磨きたい方の卒業生フォローアップコース 【レッスン代9,900円(材料費別)】作りたいを叶える!アクセサリーから工芸作品まで/オーダーレッスン 【レッスン代・・・1回 5,500円(材料費別)(会員様) 6,500円(材料別) (ゲスト様)】煌めく装飾品が作れるドラーティクンストコース 【ビギナー4,000円(材料費別) ベーシック4,500円(材料費別)アドバンス5,000円(材料費別)】大人女子が大好きな煌めくアクセサリーコース【初回5,000円 以後6作品66,000円(材料費込み)】魅力ある写真が撮りたい方のフォトレッスン(一眼レフ・スマホ) 【フォトレッスン90分5,500円・戸外フォトレッスン90分5,500円~】笑顔と魅力を引き出すプロフィール写真&お仕事風景写真撮影 【サロン内撮影 60分15,000円 出張撮影60分22,000円※ただいまオープン記念実施中】お申込みフォームはこちらです⇒お申込みフォームご予約可能レッスン日程はこちらをご覧ください⇒こちらです出張レッスン、体験講座はこちらです⇒出張先のカルチャーセンターはこちらご自宅でもレッスン可能なオンラインレッスン⇒オンラインレッスンのご案内📧ドアリース等、ご予算に応じたギフトのご相談⇒お問合せフォームはコチラですホームページはこちら⇒コチラをクリックお申込みの前にレッスン規約をご一読ください

    『手工芸作品展』沢山の笑顔で2日目無事終了~幸せをひしひしと感じた日~
  14. 自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.comレッスンオーダーのご案内もしております。是非ご連絡くださいねCabotine.ys作品はいずれも主にフランス製の生地、素材を使用しております。布やビーズの魅力を引き出す丁寧な仕事を心がけています。商品はひとつひとつ手作りしておりますので、同じ商品であっても多少の差異がございます。ハンドメイド品ならではの風合いとしてお楽しみください。・十分に気をつけて制作しておりますが、ハンドメイド品の特性上、多少の歪みやサイズ誤差など生…cabotineys.stores.jp皆様よろしくお願い致しますもうすぐ梅雨入りですが、紫陽花の季節がとても嬉しいです♪バラも大好きですが、紫陽花も大好き❤自宅のバラ🌹はこれが最後2番花を待つばかり、とても可愛く咲いてくれてありがとう💕バラが終わりかけた頃、ご近所さんから紫陽花をプレゼントしてもらえました。嬉しい💕終わったらまたあげるねという言葉にも嬉しく💕花瓶のお花を愛でて、お友達が来るのを待っていたところ💕下の方はお友達宅のお花嬉しいわー💕お花って本当に癒されるね♪アナベルは挿し木にしてみるね(下の白いの)お揃いのハンカチめちゃくちゃ可愛い💕蓮子です蓮子ちょっと写真じゃ分かりませんが、ガラスの蓮子の器に入るディスタントドラムスと💕ありがとう💕そしていろんなご縁があって、コロコロをたくさん作りました。90歳のお祝いの会にということで、お花も添えてラッピング全部違う柄に💕皆さまどれを選ばれるのか楽しみです♪たくさんの方々のお宅でコロコロを楽しんで使ってもらえることに嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。素敵なご縁に、ありがとうございます♪いつも読んでいただきまして、ありがとうございます♪ランキングに参加しています。一日一回クリックしてくださると嬉しいです♡ ↓↓↓ 

    いろんなご縁に感謝です
  15. ようこそ!Le Lien Candle(ルリアンキャンドル)のブログにお越しくださいましてありがとうございます♪東京の郊外、東大和を拠点に夫婦でキャンドル作りをしています。家から車で10〜15分くらいの所にお菓子の工場直営店がいくつかあります例えば、チョコレート菓子のブラックサンダーで知られる有楽製菓さんまたカステラの老舗文明堂さんそして今回伺ったのは、歌舞伎揚で知られる天乃屋さん製造過程で出た切れ端や破損品などをお得に買うことが出来ますもちろん味は正規品と同じなので安心です中には直営店限定物もあったりします敷地内にある自動販売機まで歌舞伎カラーでした↓真ん中下のわさび味以外は大袋なのに、これだけ買って700円台でした↓しばらく歌舞伎揚が楽しめそうです天乃屋 東京工場直売店東京工場 直売店 | 天乃屋www.e-amanoya.co.jp☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ルリアンキャンドルイベント出店のご案内!6月22日(土)10:00~15:00『ステッチマルシェ』(屋外イベントです)西武線・多摩モノレール『玉川上水駅』南口徒歩9分ステッチマルシェアクセスアクセス・問合せホームギャラリー ステッチへようこそ!www.t-stitch.com玉川上水緑道沿いにあるコミュニティカフェ『ステッチ』さん前のお庭で開催されるハンドメイドマーケットです。☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ルリアンキャンドル作品がカフェのインテリアの一部に!スタジオ&カフェ コクブさんのオーナー様のご厚意によりルリアンのキャンドルをお店に飾っていただいております。厳選されたものを少しだけ取り揃えました。もちろんご購入いただくことも可能ですよ♪(臨時休業の場合が有りますのでブログ等でご確認いただけると確実です)◇国分寺市 スタジオ&カフェコクブさん◇Studio &Cafe KoKuBuさんのプロフィールページStudio &Cafe KoKuBuさんのプロフィールページですprofile.ameba.jpInstagramはこちら↓Studio&Cafe Ko・Ku・Bu (@studiocafekokubu) • Instagram photos and videos1,895 Followers, 493 Following, 1,180 Posts - See Instagram photos and videos from Studio&Cafe Ko・Ku・Bu (@studiocafekokubu)www.instagram.comコクブさんはJR中央線国立駅北口から徒歩15分(駐車場有ります)、季節毎に表情を変えるガーデンやインテリア等居心地の良い空間にこだわったスタジオ併設のカフェですこちらも、宜しくお願いします♡☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆カミサン&ダンナでした♪では、また

    工場直営店♪
  16. 今月もよろしくお願いします❗️
  17. 新作の後ろ切り替えカットソー。好評発売中です。新作【ロックミシン・ソーイングSTEP3】後ろ切り替えカットソーの作り方レッスン・型紙つき - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,850円商品を見る発送作業も落ち着き、ワークショップの準備も終わりました!今日はあいにくの雨ですが、ワークショップ参加のみなさん、気をつけていらしてくださいね。新作 後ろ切り替えカットソーの材料セット(ピーコックブルー縦畝×幾何学柄2色) - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,300円商品を見る新作 後ろ切り替えカットソーの材料セット(レンガ縦畝×水彩風柄) - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙shop.diditsewing.com3,300円商品を見るさてさて。先日56歳になりましたもうアラフィフって言っちゃダメですね。はい、アラカンです。夫からのプレゼントは、カヌレ。カヌレが好きなこと、覚えててくれた。嬉しいあとは、これ。なんていうの?写真がスライドショーみたいに流れるやつ。ちょっとまえに、ふと。長男と次男の小さい頃の写真はいっぱいあるのに三男の写真が少ないのはなぜ?と夫に聞いたら、三男が生まれたあたりは、デジカメを持っていたのでデータがパソコンに入っていると。「あなたのパソコンに入ってる写真は私みれないじゃん!」(スマホになってからは、共有できてるのにね)(か、可愛いすぎる)そんな会話を覚えていてくれて、これを。リビングにこのフォトフレームがあって常に色んな写真が流れてくる。子供たちの楽しそうな表情が流れてきては、懐かしく、じわっと幸せな気持ちになります。男の子3人の子育ては本当に大変だったけど、夫はアクティブな人で、公園や海や山や川や、色んな外遊びに連れていってくれたな。子供たちに自転車や水泳を教えてくれたりもした。インドア派の私には無理だったな。それにしても。子育て中の私。見た目がひどい髪はボサボサ、すっぴん、いつも同じ服自分に手をかける余裕が全然なかったもんなー。でも、若いからか肌はキレイだし、白髪はないし、なにより幸せそうな表情してる。あんなとこ行ったなー。こんなことしたなーと。これからもいっぱいお出かけして写真撮って、思い出を増やして行こうと思います。それにしても。アラカンてdidit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁レッスン&型紙didit sewing(ディディソーイング)は、おうちで見られる洋裁レッスン&型紙 の通販サイトです。diditsewing.comロックミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか? [ 主婦と生活社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}職業用ミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか? [ 主婦と生活社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    お誕生日に夫からもらったもの。
  18. Kaoruさんへ納品に
  19. ジョン・レノン失われた週末(映画)
  20. こんにちは〜大好きな漫画「二月の勝者」が今日で最終回なので、漫画喫茶に行って読んで来ました〜(二月の勝者を読むだけに来たので滞在時間15分)雑誌、ビッグコミックスピリッツにのってます!最終回、めちゃくちゃ良かったです!!ゆっくりじっくり、読ませていただきました息子が中学受験終わる前に、最終回を読めて良かった〜!!ずーーーーーっとずーーーーーっと、悩んでたけど作者の高瀬志帆さんが、「単行本ではがっつり加筆します」とXで書いてたので二月の勝者、全巻買うことにしましたやっぱり、この漫画は家に置いておきたい7月12日に最終巻の21巻が発売されるので、21巻発売してからまとめて全巻買おうかな〜と思ったけど早く読みたいので、今発売されてる20巻全部楽天ブックスで購入しました明後日届くので楽しみです♪【全巻】二月の勝者 -絶対合格の教室ー 1-18巻セット (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}二月の勝者 -絶対合格の教室ー(20) (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}二月の勝者 -絶対合格の教室ー(19) (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【 二月の勝者 絶対合格の教室 1巻~20巻(最新)コミック全巻セット 】 【 新品 】 2月の勝者 黒木蔵人 佐倉麻衣 桂歌子 橘勇作 中学受験 高瀬志帆 小学館 ビッグコミックスピリッツ コミック 漫画 セット 全巻 ドラマ化楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}二月の勝者 -絶対合格の教室- コミック 1-20巻セット (小学館)Amazon(アマゾン)中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 [ 日経DUAL ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}出る順「中学受験」漢字1580が7時間で覚えられる問題集 [ 坂本七郎 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉 「二月の勝者」×おおたとしまさ [ 高瀬 志帆 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}勇者たちの中学受験 わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき [ おおたとしまさ ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}翼の翼 [ 朝比奈あすか ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    二月の勝者の最終回を読みました(ネタバレ無し)