5/1の記事ランキング

  1. これからの季節にピッタリなバッグが編みたくて太めのコットン糸この糸でザクっと編み編み〜ジャン出来上がりましたぁ内布はリネンポケットも付けましたこの子を肩に掛けてお外に行くのが楽しみ〜お気に入りバッグになりました1日1回ボチッと応援お願いしますにほんブログ村********************5月のレッスンスケジュール5/8 10:00~15:00空15/12 10:00~15:00満席      (午後空席あり)5/13 10:00~15:00満席      (午後空席あり)5/15 10:00~15:00 満席5/17 10:00~15:00 満席5/20 10:00~15:00満席5/27 10:00〜15:00満席      (午後空席あり) 5/28 10:00〜15:00満席5/31 10:00~15:00 満席上記以外でもレッスン可能な日もありますのでご相談下さい完全予約制。レッスンは最大4名様まで。飲食可ですが、飲食のゴミはお持ち帰り下さい。♡体験レッスン・見学♡お気軽にお越し下さい体験レッスン見学もレッスン予定日にご予約受付中です♪右サイドバーのメールフォームまたはこちらからお名前、体験レッスンのご希望日などをメッセージでお送り下さい。ミシンキルト・刺繍のレッスンもお受け頂けます。まずはメールでお問い合わせ下さいね♪詳しくは❤︎Aunty Quit ❤︎HPをご覧下さい

    ♡これからの季節にピッタリなバッグ♡完成♪♪
  2. こんにちは^_^giselleです。オンラインショップ開催中です。ご利用いただきありがとうございます。来週くらいから第二弾をスタートしたいと思っています。少しずつアップしますので今しばらくお待ちくださいませ。ファスナーポーチをアップする予定です。代謝アップのためのウォーキングを始めました。約30分くらい。嫌にならない程度の距離です。膝を痛めてから体力が落ちたのと普段出かけないと1日に2000歩くらいしか歩かないから。サングラス沖縄旅で持参したサングラスの上に座ってしまいガタガタになったので眼鏡屋さんで調整してもらいました。Ayameのシンプルな黒サングラスを買ってからはコレが1番気に入って掛けている。たまに違うのも掛けるけど頻度は1番多い。定番で色違いもあるので今は何色があるのかを聞いた。これから入ってくるとのことだったので予約してきた。以前色違いを買わなくてずっと心残りだったから。いつでも買えると思っていたのに限定色だったなんて知らなくて…もう買えない。あの時は何個もいらないって思っていたけど気になる時は手に入れた方が良いですね。今は特に欲しいものも無いけれど眼鏡屋さんに行ってタイミングが合ったので予約しました。何でも「出会い」ですね。買い物のタイミングって一度逃すと出会えなかったりするし気持ちが冷めたり。 冷めた時にね「あーつまらないな」と思う。気持ちが盛り上がって「わーー♪」ってのがわたしは好きだ。珍しく外食はカレー

    気持ちが盛り上がって買い物
  3. トップダウンセーター途中経過✨
  4. 自分パートナーシップコーチ山村えりです。**2020年乳がんになり手術、抗がん剤(EC療法、ドセタキセル)放射線治療後、現在もホルモン療法中。2024年に子宮体がんで手術し、抗がん剤(TC療法)6クール治療中。**損したらイヤだし、、と思って決められないこと ありませんか?先日、ずっと行ってみたかったスパイスカレーのお店へランチに行きました。こちら♡↓めちゃくちゃ美味しくてはち切れそうなくらいお腹いっぱいになって完食して大満足!(食べすぎた感はあるが😅)ただ、行く前はお店のサイトで店主さんが発信している言葉がなんとなく強く(キツく)感じて行くのどうしようかな、行って嫌な気持ちになったらイヤだし、と思って、迷っていたんです。だけどずっと気になってたし、その日はスパイスカレーが食べたい気分だったし、「損した!って思っても良い」と許可して行ってみたら店員さん、めっちゃ感じが良かった💓もし例え、イヤな雰囲気の店員さんだったとしてもとても美味しかったしずっと行ってみたかったし、それはそれとして後悔しなかったと思う。損したら(後悔したら)イヤだからやめとく。この考えによって経験する機会を奪って逆に損しているかもしれない。損したくないし、、、と思ったら損しても良い!としてみる。体験する喜びが増えます^^自分パートナーシップノート実践講座無料説明会のご案内はこちらから✨次回の開催日程・5/20(火)19-21時半ジブンパInstagramはこちらジブンパLINE@はこちら無料動画講座を配信しています♡

    損したくない!がもたらすもの
  5. 草木染め3連発!黄色と緑と水色と・・・
  6. 2年目の最初は⋯母の事です( ´∀`)ヤッパリネ♡
  7. 東京・世田谷区/オンライン布を染めてつくる花『布花(アートフラワー)』という造花でホッコリ笑顔をお届けする布花教室:布花あそびを主宰しています& Emingの エミ です。⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅ご訪問ありがとうございます^ - ^【5月募集】布花体験レッスンスケジュールお待たせいたしました。しばらくご案内できていなかった通年で開催しております『布花体験レッスン』の5月のスケジュールが整いました。『布花体験レッスン』【 日程 】2024年・5/10(土)13:45〜16:15・5/15(木)14:15〜16:45・5/22(木)10:45〜13:15※制作時間2時間半程度布花体験レッスンでは、人気No. 1の『白詰草』を作ります。白詰草をつくってみよう『布花体験レッスン』の詳細はこちらから▽▼▽Trial Lesson | 布 花 あ そ び・布花についてもっと知りたい方・布花作りにお悩みのある方・当教室への入会を検討中の方を対象に、【体験レッスン】を開催しております。nunobana.netただ、『白詰草』を作るのではなく/・道具についての基礎知識・なぜ、こうするのか\識(し)ること・学ぶことも大切にしています。布花作りはじめてさんから布花作り経験者でお悩みの方まで本気で布花をつくってみたい方一緒につくってみませんか。最後までお読みいただきありがとうございました♡単発レッスン一覧◎対面レッスン:自由が丘◎↓詳細はクリック↓===========【布花体験レッスン】===========・5/10(土)13:45〜16:15・5/15(木)14:15〜16:45・5/22(木)10:45〜13:15▼2025年実績▼・3月→満席▼2024年実績▼・1月・2月・3月・4月・6月・7月・9月・10月→満席▼2023年実績▼・2月・3月・5月・6月・7月→満席↓詳細はクリック↓===========【1day色出し体験レッスン】===========※不定期開催▼2025年実績▼1月・2月 →満席▼2024年実績▼1月・2月・3月・4月・8月・10月 →満席▼2023年実績▼2月・3月・5月・7月 →満席継続コース一覧◎対面レッスン:自由が丘◎===========【基礎テクニック習得コース】===========布花を作る時によく使用する技術や基礎知識を学ぶことができます===========【染色:ベーシックコース】===========・色の作り方を学びます↓詳細はクリック↓===========【基礎ハイブリットコース】===========[基礎テクニック習得コース][染色:ベーシックコース]2つのコースを同時に学ぶことができます【3期生:募集中】2025年5月開講・満席→増席1名   1期生・2期生🈵◎オンラインレッスン◎↓詳細はクリック↓===========【基礎テクニック習得コース】===========・次回募集未定1期生・2期生・3期生・4期生🈵

    たくさん共感されています

    【5月募集】布花体験レッスンスケジュール
  8. ロープと天使のモチーフ ①
  9. 広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon ですキッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラーツを始め、色々なハンドメイドの資格取得のできる自宅お教室です。お一人でも、お友達同士でも、遊びにいらしてくださいね^^■アメブロスターター講座■1日完結♪アメブロを開設してお教室開講の準備をしましょう〈開催日〉随時受付(オンラインでのご受講も可)詳細はこちらから☆******お教室運営に関するこんな事やあんな事集客やInstagram、ブログなどの知識も公開中♪無料メルマガ講座のご登録はこちらから☆開催中の期間限定レッスンレトロフルーツグラス🍓🍍🍒🍉(お教室&オンラインレッスン対応)『レトロブームがやってきた♡簡単!誰でも!おうちでも作れちゃうLesson』広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon ですキッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラ…ameblo.jpライン@ご登録の方へ「マグカップ」プレゼントクーポン券配付中お問い合わせ一覧最新レッスンスケジュール*ポーセラーツ体験レッスン*予約フォーム*ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスン*モロッカングラスレッスン*ツイードバックレッスン*メガネケースレッスン*カナパ風トートバックレッスン*アトリエアッシュコインケース*アトリエアッシュカードケース*アトリエアッシュスマホケース*アトリエアッシュアイロン台*harmonyアップリケバック*bellarmeフラワーティントリップレッスン【5月のレッスンスケジュール】GWもレッスン受付中です♡♡だんだん暖かくなってきて、お出かけ日和が続く季節になりましたね~🙈︎💕︎5月のレッスンスケジュールをお知らせします!\GWのご予定はもう決まりましたか?/帰省や旅行の合間に、ちょっと特別な体験を…ということで毎年この時期は【遠方からのご予約】がとっても増えます♡「旅行ついでにレッスンを♪」という方もいらっしゃるので送迎あり・子連れOKのPapillonでは安心してご参加いただけますよ♩そして…今年も続々とご予約をいただいてます♥️【夏季限定・Glass Lesson】が大人気🙈︎💕︎毎年リピート希望が続出のこのレッスン。透明感あふれる夏らしいアイテムを、あなただけのデザインで…♡10種類以上のグラスや風鈴からお好きな物をセレクトしてもらってるので、ご案内は早い者勝ち🙈︎💕︎気になる方はお早めにご連絡くださいね♩【5月レッスン開催日】3(土) 10:00~ 🈵4(日) 10:00~ 🈵 14:00~ 🈵8(木) 10:00~オンライン 残210(土) 10:00~ 残1🆕12日(月) 10:00~ 🈵14(水) 10:00~ 残2滋賀特別出張レッスン♪18(日) 14:00~ 残220(火) 14:00~23(金) 10:00~ 残226(月) 10:00~オンライン 残329(木) 10:00~ 残2オンライン 残3レッスン時間:10:00〜スタートです全日程:オンライン可※平日レッスンもご希望いただければ調整可能です♩※4日は14時~のレッスンもリクエスト頂いてます♩5月も、たくさんの「かわいい!」と「ときめき」を一緒に作れたら嬉しいです♥️お気軽にInstagramのDMやLINEからお問い合わせくださいね♩あなたにお会いできるのを、心から楽しみにしてます♡既存の生徒さまやオンラインレッスンのご希望の方はLINEからでもOKです☺︎︎︎︎お教室のLINE…♡♡♡ポーセラーツ講師専用LINE…♡♡♡୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧○4名様で満席とさせておりますが、お部屋を分けてのレッスンが可能ですので、お問い合わせください❁⃘*.゚○オンラインでのレッスン参加の場合は、同時レッスン可能とさせて頂きますので、満席の際もお問い合わせくださいませ。○体調の優れない方はご予約の変更をお願いします。マンツーマンレッスン以外はキャンセル料は頂いておりません♡○上記以外の日時をご希望の際は調整できます場合もありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。○レッスンにて作成頂いた作品は専用の窯にて焼成してからのお渡しとなりますので、後日お渡しとなりますのでご了承くださいませ。最新レッスンスケジュールはこちらから♡レッスンスケジュール|広島県福山市 ポーセラーツサロン papillon (パピヨン)を主宰後藤 愛さんのブログテーマ、「レッスンスケジュール」の記事一覧ページです。ameblo.jpおすすめ仕入先購入一覧『白磁仕入れ先公開♡ポーセラーツ人気白磁のサーモタンブラー』広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon ですキッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラ…ameblo.jp『ポーセラーツの図案にオススメ♡ミーガンヘスのデザイン集』広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon ですキッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラ…ameblo.jp『おうちポーセラーツにオススメ♡手軽に購入できるスクエアプレート仕入先公開\♥︎/』広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon ですキッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラ…ameblo.jp『カッティングマシーン3選♡極めればポーセラーツで好きなデザインをカットできます♪』広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロンporcelarts salon papillon ですキッズスペース完備☆なので、お子様連れの方も大歓迎♡ポーセラ…ameblo.jp無料メール講座はじめました♡ご登録は画像をクリックしてくださいね^^最新マーケティング講座などのご案内は、下記の公式LINEからもお問い合せできます。新規生徒様、随時募集中です。お気軽にお問い合わせくださいませ。ご予約フォームはこちら→☆:pocha2_ageha@docomo.ne.jpインスタグラム→☆ポーセラーツサロン papillon 広島県福山市 後藤 愛 (@papillon__ai) • Instagram photos and videos1,073 Followers, 1,388 Following, 136 Posts - See Instagram photos and videos from ポーセラーツサロン papillon 広島県福山市 後藤 愛 (@papillon__ai)www.instagram.comLINE@:ID:@doi8414e最新レッスンスケジュールはこちら→☆********************ポーセラーツ体験レッスン→☆ポーセラーツインストラクター転写紙コースポーセラーツインストラクター上絵の具・装飾コースポーセラーツブラッシュアップレッスン一覧はこちら↓↓↓シュールデコール詳細はこちらから↓↓↓シュールデコール協会公式HPはこちらから↓↓↓bellarme フラワーティントリップレッスンはこちら↓↓↓ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスンはこちら↓↓↓モロッカングラスレッスンはこちら→☆********************プラダのカナパ風トートバックレッスンリントンツイードキーケースレッスン→☆L’atelier d’H本革レザーのコインケースレッスンL’atelier d’H本革レザーのカードケースレッスンL’atelier d’H本革レザーエンボス加工のスマホケースレッスン

    2025年5月♡Lessonスケジュール
  10. とってもアンティークっぽい雰囲気のベベフランセがお嫁に行きましたお迎えくださったのはSさまです素敵なSさまのファーストdollになることができたベベフランセとっても光栄です『トリステちゃん、ごめんね、ちょっと拝借』ベベ・フランシスのドレス作りに取り掛かるつもりでおりましたが、たびたび、予定変更で、ごめんなさい。こないだ、14号ジュモー・トリステ(ロングフェイスジュモー)…ameblo.jpこの子も10年以上前に完成していますが大変完成度の高い素敵な子です15年も昔からこんなにも素敵な子を作る技量があったんだと改めて驚いてしまいます・‥‥そのように申しますと相当な自信家のように受け取られるかもしれませんがそういう意味ではないのですベベフランセは長いまつ毛をゆるやかに外側に方向を変えつつ等間隔にもちろん濃さも太さも揃えて目じりに従うにつれて短く整えてゆく・・・という卓越した技術を要しますので15年も昔からそれを体得していたとは我ながら驚いたということなのです当時はまだブログを始めたばかりでしたのでこのベベフランセのドレス制作の記録は残されていませんヘッドの素晴らしい完成度に満足したので当時としては滅多に使うことのなかった最高級品の Hand Glass Craft 社のペーパーウェイトグラスアイを使ったのでしょう Hand Glass Craft 社のRound Glass Eyes D400 Round Glass Paperweight Eyes 16㎜Blue Grey - D400 長いこと人形館に居てくれた素敵なベベフランセにアンティークのワックスフラワーをプレゼントしましたすっきりしたデザインのボネットなのでワックスフラワーが映えますね大好きなメタルレースを使って小さなパースをご準備しましたウィッグはケンパー社のモヘヤスタイルはMINI HANNAHアーバン色10~11インチこのピンクのシルク織物は高価なアンティーク品でしたこんなにも狭い幅でしたので苦労して使った記憶がありますロールゴールドの英国アンティークのバー・ブローチは完成した時からつけていますこのアングルですと誰かに似ているってずっと感じていましたがわかりましたスタイナーです~(個人的意見です)お顔の造形も絵付けもドレスの素材もデザインもアンティークドールの写真集を師として倣い学んでまいりましたこのドレスも写真集を参考に一生懸命お仕立てしました魅力あふれる子です素敵なママにたくさんの幸せを届けてね       本日もお越しくださり、誠にありがとうございま した べべタビト。

    ベベフランセをお迎えいただきました
  11. ペーパーファンデーションピーシング、他~♪
  12.  創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。販売会中に出会った一つ年上の先輩の話を書きます。私は1998年の長野オリンピックの年に さをり織に関係するイベントに参加しました。当時 長野聾学校に勤務し 高等部の被服科の教師をしていたので 生徒たちに自作のさをり服を着せて ファッションショーに参加したというわけです。販売会中に 熱心に手織り服を見てくださるお客様がいて「さをり織ですか?ちょっと違う気もするけれど でも 手織りですよね」と声をかけてくださったんです。色々お話をするうちに 同じ教育学部の家庭科の一つ先輩だったことが分かりました。同じ学校で学び家庭科が大好きで 近くの学校に勤務し さをり織が大好きで さをり織のファッションショーにも参加していたのにすれ違い、同じような経歴なのに今まで全く知らなかった間柄なのには驚きました。退職後も自立支援のための施設のお手伝いをし、非常勤講師として週一回学校で家庭科を教えていらっしゃるそうです。そしてもう一つの顔が・・・それはキムチづくりを地域で教え製造販売のお仕事もされているそうです。パワフルで お話に引き込まれました。「さをり織が大好きなの。とても綺麗で気に入ったから いただくね。」とトルソーさんが着ていたブルーのロングカーディガンを選んでくださいました。私 もうすぐ67歳です。まだまだ頑張らなくっちゃと思った次第です。手織りの通信(オンライン)講座をしています。手織しおりのオンライン講座「手織り入門」・「裂織りコース」は いつからでもスタートできます。詳しくはHPをご覧ください。→スタジオJ-手織りクローバー製の「咲きおり40cm 30羽ソウコウ」は持っているけれど挫折した方、布を織って生活に生かせるものを仕立てたい方、時間がなくて教室に通えない方、一緒に 手織りを楽しみませんか?*メール shiotyan0701@gmail.com*お問い合わせフォーム→http://studioj-teori.com/contactお問い合わせの際、メールアドレスの間違いにご注意ください。手織しおりからの返信メールが届くよう 迷惑メール拒否設定の解除をお願いします。また お返事が迷惑メールに振り分けられている可能性もありますので そちらもご確認ください。手織しおりのオンライン講座は 専用のFBグループで受講生の皆様をフォローしています。FBの友達申請は下をクリックして下さい👇オンライン講座のPVです。手織しおりのオンライン講座手織しおりのオンライン講座のPVを作ってみました。youtu.be受講生の皆さんの作品集です。    講座は「咲きおり40cm30羽ソウコウ」を使います゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

    [販売会中の話]一つ年上の先輩の話
  13. ブログに お立ち寄り下さり ありがとうございます。奈良県 香芝市の自宅にて 心ときめく とっても可愛いフェイクスイーツやおしゃれでシックなクレイケーキ、マカロンタワー そしてトールペイントが学べるお教室『Marron's Room』(マロンズルーム)を開いていますマロンことはたさ なおこです♡プロフィールはこちらからご覧頂けます(*^^*)♡心ときめく可愛いフェイクスイーツ教室 Marron’s Room(マロンズルーム)さんのプロフィールページこんにちは奈良県 香芝市の自宅にてフェイクスイーツやクレイクラフトのお教室を開いていますマロンこと畑佐 直子(はたさ なおこ)です。初めての方でもとっても可愛いフェイクスイーツをお作りいただくことができます。お作り下さった作品は ご自身へのご褒美として、またご友人へのプレゼントやご子息、お嬢様のウエディングアイテムやお子様への大切な記念日の撮影小物として大変…profile.ameba.jp「可愛いフェイクスイーツ教室ayapeco」にて 2019年 6月より 講師をさせて頂いております。本日は 皆さまに 日頃の感謝を込めて スペシャルなお知らせがございますーーーーーーーーーーーーーayapeco教室9周年感謝企画無料オンラインプチレッスンー-----------ー『可愛いフェイクスイーツ教室ayapeco』はお陰様で5月で9周年を迎えました私もayapeco教室講師となり、はや6年が経ちましたこれも ひとえに いつも応援して下さってる皆さまのおかげと感謝しておりますayapeco教室を応援下さっている皆さまに日頃の感謝の気持ちを込めて、●5/12(月)〜5/18(日)の7日間11種の無料オンラインレッスンを開催いたします40分〜1hのプチレッスンを、無料でご参加いただけます。私マロンはこちらのレッスンを開催いたします。↓↓↓『好きな色で作ろう!マーブルムースとチェリー』100均の粘土や材料で作れちゃいますカラフルスティックにさすとあら可愛いロリポップ風のスティックになります大きさは、これっくらいの可愛いサイズです綺麗なマーブル模様になる秘訣もお伝えいたしますねこちらは100均材料で作るドレンチェリーです簡単に、すぐに使えるドレンチェリーができちゃいますムースもドレンチェリーも好きな色でお作りいただけるので推し活をされてる方は、ぜひご自身の推し色でお作りくださいね過去のayapeco教室、周年イベントPretty sweet party ! プリパでの無料オンラインプチレッスンです♪生徒さまも とても楽しかったと おっしゃって下さり とても感激しました。今回も無料のオンラインレッスンとなります。オンラインレッスンが初めての方や、教室が初めての方お久しぶりの方も大歓迎 です^ ^初めてってすごく緊張もするし不安になるかと思いますが 大丈夫‼︎zoomの入り方もお伝えしますので、初めての方もご安心くださいね必要なのは ポチッとする 勇気だけ‼︎「えっ こんなに簡単だったの」ってきっと笑えます(⁎˃ᴗ˂⁎)人数限定の開催となりますが、お気軽にご参加くださいね。ayapeco 教室を応援下さっている皆さまに、日頃の感謝の気持ちを込めて。。。ayapeco 教室9周年感謝企画無料オンラインプチレッスン100均均材料を使って‼︎『好きな色で作ろうマーブルムースとチェリー』● 日時 (レッスン時間は約1時間です)5/15 (木) 10:30-11:305/16 (金) 14:00-15:00● レッスン代 無料● ご用意いただくもの《粘土・絵の具類》①ホイップクリーム ②③デコパーツ ④軽量粘土 ⑤⑥おゆまるくんまたはお湯プラ(クリアカラー透明タイプのもの)⑦⑧⑨お好みのアクリル絵の具 ⑩ダイソーの90ml紙コップ(今回の見本はアクリルガナッシュを使用しました)《お道具類》①アイラップ(耐熱性ポリ袋)②たわし ③絞り袋と星口金 ④割り箸 ⑤つまようじ ⑥カットした紙コップ ⑦小さくカットしたクリアファイルもしくは牛乳パック⑧耐熱性コップ(できれば保温力のあるもの)⑨計量スプーン ⑩ベビーオイル⑪キッチンペーパー ※ここには記載がありませんがポリエチレン製のラップもご用意ください【事前準備のお願い】①おゆまる、おゆプラのカットお願いいたします おゆまるなら4等分おゆプラなら3等分にカットしておいてください。②ダイソーの紙コップ90ml用の小さなもの、下から3.5cmのところに線を引き ハサミでカットしておいてください③レッスンでは80度以上の熱いお湯が必要になってきます 耐熱性のコップにアイラップをかぶせておいてください。またできるだけお湯がすぐ使える状態にしておいてください(火傷にはくれぐれも気をつけてくださいね)【定員】各回 5名様【ご予約開始】4/27(日) 19:00スタート【ご予約方法】ayapeco教室予約システムからご予約いただけます。※お一人様、2レッスンまでご予約OKとさせて頂きます。※初めてさん優先レッスンはあやぺこ教室のレッスンが初めての方が 優先してご予約いただけるレッスンです空席がある場合は5/6(火祝) 19:00から二次募集を行ないます。【ご予約について】『1day教室』欄に予約フォームが表示されます。参加費は無料ですが、システム上『銀行振込』をご選択ください。自動返信メールが届きます。また数日以内にzoomのご案内など詳細が届きます。あやぺこ教室ブログも合わせてご覧ください。教室ブログはこちらからご覧いただけます皆さまとお会いできるのを楽しみにしてますいっぱいおしゃべりしましょうね~~たくさんの方にお会いできますように。。。お申し込みをお待ちしております各講師レッスン一覧はこちらからご覧くださいayapeco教室のブログに飛びます^ ^4/26(土)21:00からは教室アカウントにてインスタライブを行ないますこちらもどうぞ楽しみにお待ち頂けると嬉しいです *・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*こちらからはMarron's Room自宅教室 レッスンについてお伝えいたします(お申し込み前に下記レッスンポリシーをご覧頂き同意の上 お申し込み下さい。)Marron’s Room プライベートレッスンは LINE公式アカウント内にて 随時受付致しておりますこちらをポチっとして お友達に追加をお願い致しますご希望のレッスンがございましたらお気軽にご連絡くださいね^ ^ 下記のLINE公式にて【お友達追加】登録 よろしくお願い致します(⁎˃ᴗ˂⁎) お教室のご案内いろいろ ・マカロンカリキュラムコース のご案内・マカロン体験レッスンのご案内・お教室までのアクセス・お問い合わせフォーム・レッスンポリシー (ご予約前にお読み下さい。)   ツイッターはこちらInstagramは こちらFacebookはこちら Marron’s RoomのLINE公式      こちらのLINE公式では 一般的なLINEと同じように 1対1のマンツーマンでのトークができます。 ご質問、お問い合わせも お待ちしております 最後までお読みくださりありがとうございました

    あやぺこ教室9周年感謝企画『好きな色で作ろうマーブルムースとチェリー』
  14. 昨日はお天気が良かったのでフリマ見つつのピクニックに行ってきました。寒くもなく暑くもなくの良い陽気だったからかな❓出店者多っ‼️‼️‼️お客さんも多い、同じ公園内で大道芸やスタンプラリーもやっていたしね。フリマは出品者もお客さんも多すぎて見るのも大変💦ときめくものが見つけられなくてテンション下がってたらありました憧れてたポルスカの食器‼️他のものに埋もれて見にくかったのだけど目に入って手に取って値段見て安っ‼️と驚愕していたら‥‥「千円で良いですよー」って。えーー💦いいの❓千円❓買うよ、買う買うーー憧れの食器を手に入れられて本当に嬉しかったです✌️その後、可愛いビンテージワンピースを発見‼️店「手に取る人は多いけど小さいから売れないんです、200円で良いんですけど」200円❓娘を呼んで合わせてみると、少し大きいけど着れる‼️娘も気に入ったので買う。可愛いわ〜秋冬あたりに着せてあげよう🩷ベレー帽とか合わせたいな。その後も、ちょこちょこ可愛い雑貨がお得に買えてホクホクでした✌️フリマって楽しいなフリマ見終わったらピクニックです。素敵な場所で買ってきたパンを食べたら気持ちが良くて息子と爆睡しましたwww息子が受験生の間は一緒にお出かけ出来なくて、入試終わったら、遊べなかった分、友達と遊びまくってたので息子がいるの久しぶり最近はお友達と遊ぶのも落ち着いて、予定がなければお出かけや散歩に着いてきてくれるので嬉しいな🩷彼女が出来たらこんなのも無くなると思うので、今の家族の時間を大切にしたいですね。旦那には家族一緒の間は楽しく過ごしたい私の気持ちが全く理解できないようで‥‥GW初日から蕁麻疹が出るほど嫌な事言われたけどね💢(私、結婚当初から旦那へのストレスMAXになると両脛に蕁麻疹が出る)蕁麻疹が出るほどの暴言吐いてきて喧嘩になったのに、自分の暴言すぐに忘れて普通に接してくるとこが更にムカつく💢💢私は大人なので、内心はかなり腹を立てても普通に対応してあげてるけどねっ💢息子からするとめっちゃ怒りオーラが出てるらしいけど旦那は気付かない、おめでたい人💢(息子には🙏)以前ママ友さんが、世の中の妻は夫に憎しみを抱きながら過ごしてるって言ってたんです、心にストーンとくる言葉でした。皆んな頑張ってるんだよね。外で見ると本当に仲良し家族に見える人たちも、話してると出る出る‥‥💦私も心の中はメラメラだけど、普通の顔してゴールデンウィーク過ごしてやるわいっ今日も何故か有休取ってくれたので居るけど‥‥子供達帰ってきたら笑顔で仲良くお出かけしてきますオマケ↓↓↓先週行ったフリマの戦利品。ル・クルーゼ‼️‼️綺麗な色のビッグマグとお皿〜🩷🩷がなんとなんと、一個300円500円と貼ってたんだけど時間が遅めだったからか‥‥300円で良いですよーって、安いから買おうと選んでたんだけど‥‥とてもラッキーでした✌️あと、欲しいと思ってたチェーン柄のシルクスカーフ発見‼️同じところに今は貴重品の象牙のイヤリングとペンダントがあり購入、全部で千円‼️フリマって凄ーいっ‼️お得なもの大好きな私には楽し過ぎる場所ですっ🩷また行って戦利品あったら紹介させていただきまーす

    フリマ戦利品。
  15. ミモザスワッグ販売してます
  16. カルトナージュレッスンにて制作してくださいました作品を紹介させて頂きます。【ダストボックス】鳥籠が絵のように楽しめるお気に入りの生地です。残念ながら廃番の為、レッスン用の在庫がございませんが必需品のダストボックスお気に入りを作ってみませんか?それぞれの面に様々な鳥籠が、描かれていてどの面を見ても楽しくなります。角には、スキバルを使用して角の補強にもなりアクセントにもなっています。全ての面をお気に入りばかりにしてしまうと全体のバランスが悪くなりますので少し休憩できる柄も必要です。バランス良く配置して下さいました。内側はお手入れしやすい表面加工ご施されているスキバルを使用してくださいました。【A4ファイル】季節柄、春にはA4ファイルを作られる方が多くいらっしゃいます。お気に入りの生地を使用して補強とアクセントにスキバルを使用して制作して頂きます。内側にはジャバラのポケットとクリップを付けて習い事やお仕事で活躍しそうですね。カリグラフィー柄を使用して制作して下さいました。カリグラフィーを習っていらっしゃる方にはピッタリですね。スキバルの赤がアクセントになった素敵なファイルになりました。こちらは内側をポケットにしてファイルカバーとして制作して下さいました。BOX Rでは、作りたい作品を制作して頂いております。ご希望の方は、license courseもございます。各種レッスンをご希望の方はレッスンスケジュールカレンダーにて空き状況をご確認頂き☆☆☆レッスンスケジュール【BOX R】calendar.google.comお問い合わせフォームよりお申し込み下さい。☆☆☆☆BOX R お問い合わせフォームssl.form-mailer.jp🔹横浜根岸アトリエカルトナージュ・インテリア茶箱単発レッスンBOX R cartonnage license courseBOX R cartonnage diploma courseフレンチメゾンデコールディプロマコースJGBA Glue bagレッスン🔹日本橋三越カルチャーサロン第3月曜日定期クラス…🈵第3水曜日定期クラス…🈵季節ごと1dayレッスン…⭐︎6月22日カルトナージュ1dayレッスン🈵🔹5月15日そごう横浜店にてワークショップ開催 【小さなtea cup型針山】復習キット付きレッスンとなります。【講習費】¥4,400(税込)5/15(木)①10:30〜12:00残3②12:30〜14:00残2③14:30〜16:00残1④18:30〜20:00🈵お申し込みはこちらから☆ご予約内容の選択|そごう横浜店airrsv.net*…………………………*🔹6月5〜7日カルトナージュとカリグラフィーの2人展「文字と箱」山下公園近くのインペリアルギャラリーにて*…………………………*NHK「すてきにハンドメイド」作り方の動画はこちらから☆☆動画 - すてきにハンドメイド「すてきにハンドメイド」のネット動画をまとめて掲載。www.nhk.jp

    カルトナージュレッスン【ダストボックス】【A4ファイル】
  17. ALOHA!滋賀県大津市のキルトスタジオ【Maikai Quilt】ですプロフィール雑誌掲載体験レッスン定期レッスンアクセスインスタグラムスタジオメンバー何人かで取り組んでいる正倉院の宝物「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡のキルト現在完成はコチラの2名様『正倉院の宝物 黄金瑠璃鈿背十二稜鏡のキルト』ALOHA!滋賀県大津市のキルトスタジオ【Maikai Quilt】ですプロフィール雑誌掲載体験レッスン定期レッスンアクセスインスタグラムスタジオメンバー…ameblo.jp『正倉院の宝物 黄金瑠璃鈿背十二稜鏡のキルト 2作目』ALOHA!滋賀県大津市のキルトスタジオ【Maikai Quilt】ですプロフィール雑誌掲載体験レッスン定期レッスンアクセスインスタグラムスタジオメンバー…ameblo.jp一番最初に始めた私まだキルト中…今回ご紹介するのは完成作品ではなく水曜クラスYさんの制作にあたっての素晴らしい下準備ですなかなか配色が決まらない…と言うことで縮小図案に塗り絵3点!見比べた結果左の配色の中心部分と真ん中の配色のこの部分を右の配色に組み合わせる事に決定こうして可視化して案を提供してくださる事によって私からのアドバイスもとてもスムーズに出来ました素晴らしい下準備に感謝しかないです作品の完成も楽しみです❣️お問い合わせは公式LINE又はメールからお願いしますmaikaiquilt@gmail.com左手人差し指の付け根をガラス片でザクッと行ってしまってとても不便だいぶ良くなったけどまだ針を持つのも少し痛むので連休バクチク計画が頓挫してションボリです寝G.WMAHALO NUI LOA

    制作にあたっての素晴らしい下準備
  18. ワークショップをする計画があり、アイテム試行錯誤中・・・の続きですあくまでも「ミシンキルトのワークショップ」というのを意識しながら考え中①ナインパッチのミニトートバッグ帆布を使い、ナインパッチを取り入れました!これはこのまま採用**********②かごバッグ風の素材&モノトーンの持ち手「持ち手」をピーシングで作成バッグ本体の接着芯の組み合わせを悩み中**********③ナイロンチュールを使ったミニバッグ『ワークショップ案』ワークショップをする計画があり、アイテム試行錯誤中です①ナインパッチのミニトートバッグ赤ver.は可愛らしすぎるかもしれないので、黒ver.を作成してみま…ameblo.jp前回の反省を活かして、仕立てをシンプルな方法に変更いい感じに形になってきた~やっぱり「失敗は成功のもと」!!!**********ワークショップがどのような形で行われるのか、正式に決まったらご案内させていただきますまずは②③を完成させなきゃ**********そして、このタイミングで仕上げたかった「お花一輪のアップリケ」『お花のアップリケ、ほぼ完成♪』昨日は、ヴォーグ学園ミシンキルト研究科のレッスン2月から継続して作っていた「お花一輪のアップリケ」『「カラーコピー」にステッチ♪』今日は、ヴォーグ学園ミシ…ameblo.jpシンプルなキルティングを足して、ようやく完成しました1つのモノをよーく観察して、それを生地で表現する!またまたミシンキルトの奥深さを感じる内容でしたランキングに参加しています。応援クリックお願いします。 (パッチワークキルト人気ブログランキングのページに移動します♪)☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆生徒さん募集中 詳細はこちら、またはホームページをご覧ください。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆私のminnne(ミンネ)サイトは、こちらです。 → https://minne.com/@bunnyhopどうぞごゆっくりご覧ください☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

    ワークショップ案・・・続き
  19. アマンドのナポレオンパフェ
  20. こんにちは、うさんこです🐰新作YouTubeはこちら💁‍♀️ ついに届きました、スラッシュキルトの道具。クロバー スラッシュカッター 57-505 キルト スラッシュキルト カーブスラッシュキルト clv 手芸の山久楽天市場カッティングボードを使わずに、これ一本でカットできるそうで、ちょっと楽しみ。ゴールデンウィーク明けには少し落ち着くと思うので、それからじっくり触ってみようと思います!本もすでに届いていて、ページをめくるたびにワクワク。ミシンといえば…。今日は少しだけ、はぎれを組み合わせてみました。……が、途中で時間切れ。また続きは今度。それから、新しいnoteもアップしています↓見えないところで、私はちゃんと生きている|うさんこusanko誰にも気づかれないことを、ついしてしまう自分がいます。 頼まれたわけじゃないけれど、「やった方がいいかな」と思ってしまうのです。 「誰にも気づかれないことを、今日もそっと」 公共施設のトイレで、トイレットペーパーの交換。 もう少しで終わる、という絶妙に面倒なタイミングによく出くわします。 最初は「なんで私ばっかり…」とぶつぶつ思っていました。 けれど、あ…note.comあちこちのSNSに、とりあえず投稿している感じではありますが……きちんと運用はできてなくても、「楽しいからいいや」ってことにしています😅noteでは手芸から離れたことも書こうかなぁと。新生活のリズムも、だんだんいつもの感じになってきました。ゴールデンウィークは、暑い季節に向けて家を少し整えたいなと思っています。のんびりしていると、あっという間に梅雨になりそうですし。忙しい日々の中で、ちゃんと「ゆっくりする時間」をつくるのが、わたしのペース。毎日が楽しいのは、そのおかげかもしれません。ゆっくりする時間を作るから忙しくもなるんですけどね!病気を抱えてはいるので、無理ないようにわりとのんびりしてるんですよ。いつも、ありがとうございます。

    カット道具だけでOK?スラッシュキルト準備中