ブログジャンル
公式ジャンル「女性アイドルグループファン」記事ランキングの143位〜162位です。女性アイドルグループファンジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「Task have Fun 10周年記念キックオフワンマンライブのVIP特典がてんこ盛り」です。
アムネのブログ(中島早貴推し)
今年、結成10周年を迎える Task have fun先立って行われる全国ツアーにおいては愛知の2公演に参戦予定ですが日比谷野外音楽堂で行われる、10周年記念ライブにも興味津々先日、その詳細が発表されたのですがたまげましたTask have Fun 結成10周年 キックオフワンマンライブ supported by UP-T @日比谷野外大音楽堂 開催決定!!日程2025年6月7日(土曜日)日比谷野外大音楽堂OPEN16:00START17:0010周年キックオフ記念VIPチケット¥100,000(税込)Sチケット¥10,000(税込)一般チケット¥1,000(税込)<VIP特典>1.VIP限定前方エリア2.VIP限定パス<パスの提示で『サインコメント入りチェキ』の撮影が毎月1回可能※202…taskhavefun.net何にたまげたって、チケットの価格設定10周年キックオフ記念VIPチケットが、なんと、\100,0001万円ではなくて、10万円!渋沢さん10枚ですもちろん、その特典内容はかなり充実していて読めば納得ですが、10万円はびびりますSチケットが、1万円で、Tシャツも付いてくるならお得感ありそして、なんと、一般チケットは、1,000円この価格差はすごいですよね~ハロプロではありえないけど、今時のアイドルでは普通?10年ずっとタスクを追いかけてきたような濃いヲタクは、VIP一択ですよねこんなにレアな体験は、そうそう出来るもんじゃない僕は行くなら、Sチケだななんですけど、開催日が6月7日(土)なんですよ島倉りかちゃんと上國料萌衣ちゃんの卒業も6月が濃厚で泊まり遠征が難しい現状では、参戦は二の足を踏みます風花ちゃんも大事な推しなんだけどさ某○○っちさんには、関東に遠征したら一人前のタスクヲタだと言われてます笑
ま~ちゃんの「アイドル至上主義!」
3月3日、中一日での劇場公演。2月は、6つの公演に投げてそのうち二度しか呼ばれなかったけどとても良いスタートが切れた。でも、3月下旬を迎えた今思うのは、スタートだけだったよな、ってこと。さて、レポートは自己紹介MCのあと、後列メンバーによるブリッジMCから。並びは下手から順に西田、板垣、上西、眞鍋、隅野上「私、占いが好きで・・・」曰く、悩んでいる時に録音しておいた占いに頼るそうでお題はメンバーの「心の支え」について。西田→9期生(同期)ええ話が聞けるかなと思ったら西田「(自分が)モヤモヤしてるときに 舟橋礼菜ちゃんが鏡を見ながら “今日もれいちゃん、めっちゃかわいい”って いつもどおりに言ってるのを聞いて しょーもないことで私、悩んでたんやなって」れーにゃにもきっと、悩みごとは・・・いや、ほんまにないかもしれん。笑ま、でも、9期生ってみんながそれぞれに支えになり合ってる気がする。板「分かる。宮本杏海ちゃんっていう 赤ちゃんなこのくらいの子がいるんですけど」いやいや、もうちょっと大きいやろ。笑上「9期生が(たくさん)昇格してきてくれて チームMもすごく賑やかになってね」西「うるさいだけ・・・」隅「特にこの(下手の)二人が(笑)」隅野→モバイルメールに来る ファンの皆さんからの返事特に素敵な返信はスクショしておいて辛い時に読んで心の支えにしているんだとか。そう言葉にしてくれるとファンとしては嬉しいな。隅「なので、返信は絶対返してください」ボクの長文+暑苦しい返信(毎回)、みそらちゃんはどう思ってるだろう。笑上「卒業した後も見られるもんね。 皆さん、わかニャンの 心の支えがたまるように」続いては、ユニットコーナーへ。#5 黒い天使(山本★、和田、西島)ペンライトは、この三人の中で唯一カラーを知っているりおぴの水色×白に。なにげに初めてかも。世代交代のユニットが「てもでもの涙」でにしゆま、てんなと組むことが多かったから毎回、不義理をしていた。今日はその罪滅ぼしにコールも一段大きくして。クールな中に強さが覗くみかにゃん粘っこさで迫ってくる和田さん先輩二人はまさにオンリーワンの個性。りおぴも、昇格してからパフォーマンスでは進化を感じるけど誰にも負けない「武器」を持たないとね。#6 スキャンダラスに行こう!(池、田中美)ペンライトを紫×黄色に。おっ、やっと、ちゃんと目が合った。自然な感じの笑顔だったからここまでにすでに気づいてはくれてたみたい。この公演でのユニットはこれか、次の「わがままコレクション」のどちらか。テイストが全く違う曲なのである意味、両極端なみそらちゃんが見られる。二人ユニットのこの曲では、大人っぽさも少し発しながら(衣装の賜物でもあることは否めない。笑)全身を大きく使って広いステージで躍動。こういう画は他では見られないのとコールが集中するせいか彼女のパフォーマンスもよりいきいきとして見えるような。そして、池さんのパフォーマンス。本格的に見始めた1年前に比べて表情も含め、すごくメリハリがついたと思う。二人の身長差は9cm。(公称ベース)ほとんどの場面でそれは気にならなかった。池「みそらちゃん、今日ってひな祭りやなあ」田「そうですね」池「女の子の成長を祝う日らしいで」田「そうなんですよ! だから私、身長150cmなんですけど 160cmになる夢見ながら過ごしま~す」池「・・・現実になればいいねえ」みそらちゃんは今のままでいいよ。笑#7 わがままコレクション(上西★、隅野、板垣)ペンライトは、わかニャンの橙×白に。れーちゃんも卒業まであと少しだし、そして、こよりんにもエールを贈りたいけど現時点での優先順位だとこうなる。一つ一つの所作やフォルムまで意識をしっかり行き届かせたようなれーちゃんのパフォーマンスは後輩たちが憧れるのもよく分かる。個人的には、わかニャンの・・・表現が上手くできないけれど身のこなし方(って言うんかな)が好き。でも、卒業発表してからは心なしか何となくライトに見えちゃって。こよりん、めっちゃレスくれるんよな~。ほんま、申し訳ない。この卒業シリーズが終わったらペンライトは、薄桃×紫で。続きは次回。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日の現場。一般枠(抽選)では完売せず、先着販売が出たと知って即、取った。ちっひー不在でも「乗船」の価値あり。あ、目移りは決してしませんから。笑
イコラブろぐ
さてさて前々回のブログでイコラブが東京ドームに立つことについてふれましたが今回はそのイベント自体に対する期待とちょっとだけ不安なことを書いて見たいと思いますまず前回一部あまりよろしくないお気持ち表明について触れましたがだいぶイコラブ界隈でも応援するよ!とかイコラブが初めて東京ドームに立つ姿見に行く!みたいな戦場に乗り込んでいくイコラブちゃん達を応援する声が大きくなってきている感じがしてよかったですおっさんも行きたかったすねこれに関しては見たいとかじゃなく行きたかったです別に東京ドームに立つ姿どうのこうのの前に推しを応援しに行きたかった場所だなっと思いました正直東京ドームで単独で姿も見たいですけどなんなら自分は見れなくても別にいいんですよイコラブが単独で東京ドームに立つという事象が大事なだけなんで逆に東京ドームでも落ちんのかよwっとどっちにしたって美味い酒飲めそうなんでwなので行ける方々で尚且つ当選された方は是非現場で東京ドームに立つイコラブちゃん達を応援してあげてください!そして行けない人達もできる限り遠くからでも応援してあげましょうって思うぐらい正直アウェイ感ある現場だとは思いますでもアウェイだからこそイコラブにとってはホームよりも何倍も今後のプラスになるイベントだとも思っていますそこへの期待がまず1番大きいですアウェイと言いましたが別に敵なわけではないですそれぞれがそれぞれの好きなアーティストを見にきてるのがほとんどだけれどもついでにいろんなアーティストのパフォーマンスを見れるフェス感を楽しみにしてきてる人だって沢山いますそうじゃなきゃそれこそ単独いくにこした事はないですからね変な偏見とかないかぎり他のアーティストのファンの方だって全体を楽しみに来てるんですから逆に言えば文句あるならくるなよ...単独だけいけよ...って感じですそしてこういったフェス(対バン)の効果的なのってそこにいる真っ当な人は最初興味あろうとなかろうと自動的に目にするんですよ歌番組とかよりは確実にテレビとかだとやっぱりファンのアーティストだけ見てチャンネル変えるとかあるけどそれに比べればそこにいる人達は自動的に見る事になるんですよ中には携帯いじったりするマナー悪いのもいますが基本的に知らないなりに盛り上げようとしてくれる観客がほとんどなんですそして普通の人間の多くは見た事のあるもの知ったものをその前より人により大なり小なり差はあるんですが基本的には見た事ないや知らないものよりは好きになる(近づく)んですよこれは商売とかいろんなものに使われるザイオンス効果という心理学的な事なんですが実際アイドルとかではめちゃくちゃ使われがちですイコラブファンにわかりやすく例えるならイコラブファンをしていてノイミーが誕生してノイミーも好きになる(興味を持ちやすい)みたいな感じがわかりやすいですかねこれは極端な感じでちょっと違うかもだけどイコラブのファンをしている事でおのずとノイミーの事を知るし見るし見た事ないものよく知らないものより好きになる確率は高いみたいな感じですそしてこのザイオンス効果は価値のある状況ほど高くなりますこれもイコノイで例えるならばイコラブのファンは自然とノイミーをお披露目から見る事が多く最初から見た最初から知ってるみたいな高いザイオンス効果が得られますあとはそれこそイコノイジョイフェスで生で見たなんて事もまさにそうですでこれも人により大小ありますが最低限知ってる見た事のあるものにはなるんですよ今回もそれでいったらイコラブファン以外はその時意識していなくてもカタチはどうあれイコラブが東京ドームに立ちパフォーマンスをするのを生で見た人間になるんですよテレビで見たというよりより高いザイオンス効果が基本的には出ますだからとて必ずしもめっちゃ好きになるわけじゃないですよ中には1発でめっちゃ好きになる人もいるかもですがこの効果は基本的にきっかけみたいなものなのであとは人によりますそれでも今までテレビに出ていても誰やねん?くらいのものも自分がフェスとかで見たことのあるグループだったりするとあっ!あの子たちだ!ってなるのが自然な反応ではないですか?そして中にはどんどん知っていきそこからどんどん好きになる人間も出てきますよくイコラブが歌番組に出たりしててあっ!ラヴィットの子だ!ってなるのもこのザイオンス効果に近い効果だと思っていますその事で知ってるものからさらにもう一個自分で知る事で1だったものは2へ10だったものが15へとか上がるのが基本的な思考みたいな事が言われています基本的には知ってるものより見ているものを人間好きになるものなんですよ逆に知ったうえで嫌いはありますけど嫌いだとしてもまったく知らない見た事もないものよりは興味値は高いですあとは似たようなものとして好きなもの(グループだったり)と関連性のあるものを好ききなったり好感もてたりするのもこのザイオンス効果の亜種みたいな感じです好きなグループの妹グループとか推しと番組をやってる共演しているタレントそういった感じも関わりのないものより効果でやすい傾向があると言われています今回でいうなら推しのグループと同じステージに立ったみたいな感じでこれも大小ありますけどねそれこそこのおっさんのように今回キャスターで舞香と共演するって事で共演者さんがとりあえず今までよりも大小あれど興味のあるもの好き度が大なり小なりあがってるような事がまさにっすねwCMとかでもめっちゃ良く見る商品が見た事もない商品よりは使って見たくなったりそらが有名なタレントが宣伝しているさらに推しメンが宣伝しているとなるとその商品も好きになる(確率が高い)みたいなのが通常のザイオンス効果の1番使われる感じなんですが逆にイコラブに例えた事でわかりずらかったらすいません...w丁度わかりやすい事例のひとつになりそうな話題が飛び込んできたのでくわえます今回既にミュージックフェアにイコラブが出演するとこは後ろ姿発表ですけどみんなわかっていると思いますそして新たにコラボもあるみたいでおそらく郷ひろみとのコラボだと思いますこれまさにいい例なんですよおっさんぐらいの世代でイコラブ応援してる人なら郷ひろみといえばすぐわかりますでも逆に若い世代の人でも知ってる見た事あるくらいの感じが普通で中には誰やねん?このおじさん?くらいの感覚の人といると思います逆に郷ひろみ界隈の人からみたら大抵の人が誰?このおねーちゃんたち?くらいの感覚でしょうそれがこれを見たあとは郷ひろみとコラボしたおねーちゃんたちに少なくても進化するんですよ同じようにイコラブ界隈側の若いファン層からみて謎のおっさんからイコラブちゃんとコラボした郷ひろみさんくらいに大抵の割合で進化します例えば普通に郷ひろみを知ってるおっさんなんかもただの郷ひろみからイコラブとコラボした郷ひろみに進化するんですよwこんな感じの事もザイオンス効果があるいい例だと思いますちなみにうちの母は往年のひろみ郷FC員w(どうでもいい情報日本代表w)なんだかんだ書きましたがめっちゃくちゃ単純に言えば同じイコラブでもテレビで見た事ある子ってだけで見た事ないイコラブよりは興味度好き度は基本小さくても高くなるしそれが生で見たとかこの時みたとか推しとコラボしてたとか推しとドラマにでてるとか推しと番組出てるとかで事象により通常の思考の人間なら大なり小なり効果が出やすいみたいな話です長々心理学みたいな事かきましたけどこういった観点から言っても今回イコラブ時期や場所ドンピシャはめてきたな!ってくらい珍しくやるじゃん運営!と個人的には思わせてくれましたw最近舞香の日曜劇場だったりも始まる?始まった?まだ発表されてませんがそれぐらいのタイミングでもあるし衣織なんかもそれスノでその界隈のザイオンス効果すでにある(それスノに一緒に出ていたILLITとと同じ日ならなお効果的だったんでしょうがILLITは前日出演ですがそっち系の人たちが見てた可能性は高いですからね)のでより良い状況なんですよイコラブにまったく興味なくてもドラマよく見ている人が今度もしくはいま日劇出てる子(出る子)いるグループじゃん!みたいな感じで初手からある程度興味値ある状態でのスタートになりやすいと思いますなのでそこからイコラブを好きになったり興味がわいたりパフォーマンスをしている佐々木舞香を見て興味から好きに変わったりする人が増えやすい状況下だと思いますだからアウェイはアウェイでもめちゃくちゃチャンスアウェイボーナスアウェイと言った感じなんですよねあとはお門違い感気になったりするかもしれませんが音楽番組なんですよ(少し違うけど)日本の音楽番組だって見る人によっては逆によくわからない韓国のグループだって出てる事あるでしょ?それと一緒なんですわそう思うとすごく自然だと思いますあと一見イコラブ以外韓国系(ニジュウもオール日本人ですけどジャンルとしてはkポなんで)に見えますけどよく見るとimase(ソロの日本人アーティストわかりやすく例えるなら違うって言われそうな気もするけど大きく種族分けするなら米津とかとそんな感じ?w)も出てるし普通に日本の音楽番組でならんでもそこまでおかしな組み合わせでもないですしね...全然ミュージックステーション並んでてもそこまで違和感はないかもしれんぐらいの並びっすねよくよく見て考えるとwまぁ何が言いたいかというとそれでもやはりアウェイではあると思うんですけどねでもこのおっさんこんな言い方すると語弊にとられるかもしれないけどイコラブのアウェイ戦好きなんですよwわりと近いのでいうと一昨年の有明アリでのルセラとかとの対バンも良かったですし出る前はやはり少し心配はしてしまいますがきっと我らがイコラブちゃんは毎回のようにそんな心配ご無用!くらいのパフォーマンスぶちかましてくれると信じていますそしてきっと多くのイコラブを好きになったり新たに興味をしめしてくれたりする人を沢山増やして凱旋してくれることでしょう!って事wおわりこのイベント基本的にはライブの前にレッドカーペット歩いてインタビューみたいなものもあるんだけどそれもなんか楽しみだったりするんですよね...あのイコラブちゃん達が赤絨毯すよ?なんやろ嬉しいけどもどこかおもろくなってしまうなこのおっさんは...この真っ赤なとくべチュ衣装とかやったらまさに紅白より紅白ですよね...なんか小難しい事も書いてしまったけどとりあえずイコラブちゃん達のイベント楽しんでいこうぜ!って事wおわりイコラブ初期の方から見てる人ならイメージあるかもだけど昔からイコラブは対バンに強いイメージが凄くあったのでなんか最近は対バンファイナルステージ?みたいな感じの難易度も面子も凄いの増えてきたなぁと誇らしいですwオマケああ、そうだオマケってほどではないですけど前日のイコラブ東京ドーム単独論争で紅白先やろみたいな意見をみたのですが簡単に言ってまうとまさにその通りなんすよね昨日上げた東京ドームに立ってるアイドルグループどのグループも紅白ぐらいは出ているグループだし逆に言えば紅白出れてるけど東京ドームは立てていないなんてグループは普通に沢山いるんすよ紅白には事務所のパワーもなんてのもありますけど東京ドーム立つのも一緒でそれぐらいの事務所パワーがないと難しいイコラブの場合はイコラブのチカラでその事務所パワーを上げる必要があるんですよなのでさらに難易度はさらに高いんですめちゃくちゃ難しいですでもねこれをワンチャン可能かもしれん可能性は低いけど完全無理ゲーでもないな!と思わせてくれるのがイコラブちゃん達の凄さやなって思いますwなのでイコラブちゃんたちはそんな難易度鬼ハードモードくらいにチャレンジしているのですイコラブを単独で東京ドームへ!という思いが強い人ほど初めて立つ姿は...なんてわがまま気まま言ってられないと思うっすけどねせめてそんなファンこそ鬼ハードモードチャレンジ中のイコラブちゃんが自分の理想のルートじゃなかったとしてもゴールに進んでるのならばファンが投げるのは邪魔するアイテムではなく少しでも回復したり強化できるアイテム一択やと思いますよ?wおわりのおわり
Perfumeとグルメの日記
「Perfumeネビュラロマンス前篇ツアー」名古屋公演2日目のSIDE-Bで、懐かしの「コンピュータードライビング」が投下されたみたいですね。イントロが流れた瞬間、ごく一部の古いオタクのみが狂喜乱舞して、大部分のご新規さんはポカンとしていたらしいですが、光景が目に浮かぶようで笑っちゃいました。終わった後のMCで、この曲のセトリ入りについて、初日に、かつてのCBCラジオでのレギュラー「パンパカパーティー」でお世話になったプロデューサーさんが来ていて、その方に、「あの曲やらないの?コンピューターおばあちゃん」。「揺れて!♪」のポーズしながら、「コンピュ~タ~♪おばあちゃ~ん♪」って歌って、みんな爆笑して、これきっかけで急遽セトリを変更したそうです。実は、これ、ボクも家で全く同じ替え歌で歌っていて、「コンピューターおばあーちゃん♪ 水面下にいる♪」とかなりシュールな歌詞で歌っているんだけど、こんな人がPerfume周りにもう1人いたのだとビックリ。昔は、こんな替え歌やって遊んでたよね。「NIGHT FLIGHT」では、「だんだん近づくお侍♪ モタモタすると斬られるわ♪」とか。しかし、SIDE-Bの新曲INも、きっかけ待ちみたいなところがあるのね。コンドラやったという事は、インディーズ時代の曲も勢いに乗れば入る可能性はあるという事ね。みんなでリクエストして、その理由が面白かったら、ひょっとして採用してくれるのかも・・・。まあ、そうするとリクエストの大半がインディーズ時代の曲に集中しそうで、それはそれで採用してくれなさそうだけど(笑)。札幌のセットリストにも大きな期待ですな。インディーズ時代の札幌のイベントや握手会のセトリを調べるとヒントがありそう。あと、一部情報によると、初日にあったドローンが無くなっていたそうね。じゃ、初日はなんだったんだろう?最初からそのつもりだったのか、実験でやって、出来に不満足で一時撤退したのか、それとも撮影が入るから止めたのか、謎は残りますな。というわけで、この日のまとめも後日にUPします。(ちょっと日が掛かるかも・・)
ME:Iオタク部屋【Ameblo版】
>>ME:Iオタク部屋<<では、ME:Iに関する様々な情報を更新しています!※当サイトの歌詞をコピーして他のサイト(JASRACにより掲載が許可されているサイト)に貼付する際は引用元(URL)を必ず記載するようにしてください。MUSEの応援法・コール・掛け声(チアリングガイド)※赤字がYOU:MEのコール部分になります。作詞:麦野優衣<Yui Mugino>作曲:Jung Hohyun(e.one)・Paulina “PAU” Cerrilla・Rico Greene・Caroline Gustavsson・Okhan Uenver・Seung A Lee・Sofia Quinn編曲:Jung Hohyun(e.one)ME:I forever be my MUSE(加藤 心)輝く宝石より眩しい笑顔に一瞬で奪われた Heart(佐々木 心菜)All eyes on youWhat d'you do ?(飯田 栞月)交差点のスクリーン見つめるあの日の Little girl(girl!)(笠原 桃奈)心にそっと生まれたの Big dream(Ay!)(村上 璃杏)ひっくり返した Mom's closet(清水 恵子)背伸びしたコーデを組んで(村上 璃杏)Magazine のPose 真似したら(清水 恵子)Lights, camera, action !That's my stage(櫻井 美羽)(Who?)溢れる想い(You)素直でいたい叶えたいから(石井 蘭)Just you wait and see(高見 文寧)Wanna be like you Mystic, my muse(MUSE!)夢の世界へ Flying with you(with you!)(笠原 桃奈)My heart just won't stop singing(singing!)光(光!)射す場所へ(櫻井 美羽)連れていくよ君もWon't you take my hand?(ALL)Woo, Da da da la da(加藤 心)Mystic, you're my muse(ALL)Woo, Da da da la da(櫻井 美羽)Catch that spark now(ALL)Woo,Da da da la da(笠原 桃奈)Mystic, you're my muse(ALL)Woo, Da da da la da(石井 蘭)just wanna be your, be your muse right nowこころ!みう!ももな!らん!しづく!あやね!Take my hand now!けいこ!ここな!りのん!すず!つづみ!Forever be my MUSE!(高見 文寧)最先端の Fashion(Ah yeah)That smile on her face(Ah yeah)(清水 恵子)その声は Heaven歩けば MagicYeah it's so dramatic街中が Panic(山本 すず)画面に映る彼女はあの日の Little girl(girl!)(佐々木 心菜)そんな未来がきっと待ってるの Can't wait(石井 蘭)大きすぎる夢だって(村上 璃杏)言われたってDon't care what they say(石井 蘭)One look 釘付けにしちゃって(村上 璃杏)Timeline 刻んでく My name(飯田 栞月)(Who?) なりたいのは(Muse) 決めたのなら止まれないから(清水 恵子)Just you wait and see(笠原 桃奈)Wanna be like you Mystic, my muse(MUSE!)夢の世界へ Flying with you(with you!)(加藤 心)My heart just won't stop singing(singing!)光(光!)射す場所へ(高見 文寧)連れていくよ君もWon't you take my hand?(飯田 栞月)(歓声:whoo~)Going where you are憧れのままじゃ(高見 文寧)(歓声:whoo~)君の元へは辿り着けないから(ALL)Woo, Da da da la da(山本 すず)Mystic, you're my muse(ALL)Woo, Da da da la da(加藤 心)Catch that spark now(ALL)Woo, Da da da la da(佐々木 心菜)Mystic, you're my muse(ALL)Woo, Da da da la da(櫻井 美羽)I just wanna be your, be your muse right now>>ME:Iオタク部屋<<では、ME:Iに関する様々な情報を更新しています!
MAXIQ(山海草木庵)のブログ・・パチンコ撲滅!!・・ヘンタイ禁止!!・・アメーバからオデン文字を撤去しろ!韓流テレビの宣伝もするな!
・・・・・つまり、どどのつまりは、日本語をぶっこわして、日本国をぶっこわして、害国人のための国にしようとしてるんじゃろうがっ<(`^´)>汚池ゆりこの単独の考えなのか?誰の考えなのか?!
もちふわCM動画研究所
田中陽南 おはリナ! 20241122
超絶メタアナリシス
昨日、神楽坂にある『ル・ブルターニュ』さんに行ってきました3月18日に櫻坂チャンネルから出た動画で、櫻坂46の小池美波ちゃんと遠藤理子ちゃんが訪れていたガレット屋さんです出典元は以下の動画↓道順と場所ですが、JR飯田橋駅から坂を数分登って、まず善国寺に達しますこの写真撮影のポジション(↑)から背後を振り返ると路地がありますこの道を中へ中へと入ってゆきますすると左手に目的とするお店があります(実は食べ終わった後で出てきたときの写真です。入る前のシーンは撮り忘れました)私は、開店前に到着し、並んで最初の回に入ることができました。メニューは豊富で、櫻坂メンバーに寄せることも考えましたが、思い切ってランチセットを頼みましたまず最初に、スープが出てきましたこの段階で店内は満員(↓)で、ここは超人気店のようですねスープを飲み終わるとドリンク(シードル)とガレットが出てきましたガレットは、遠藤理子ちゃんが食べていたのに一番近いですかね食べ終わるとデザート用のガレットが出てまいりましたこれは甘くてとても美味しいですお会計は以下の通りとなりました¥4,300円なり初訪問でしたが、喫茶店感覚でサッと入ってサッと出てくるつもりが、意外にもしっかりしたところでした。でも、お値段は張りましたけど、どのお料理もクオリティーの高いものでしたから不満はありません帰りは、いいお天気だったので、台東区の自宅まで散歩がてらに歩きました途中、東京ドームに寄りました🏟時刻的にはまだ12時台でしたけど、ヤクルト V.S. 巨人戦を見に来た人たちでごったかえしていました私自身の今後の予定としては、櫻坂46の東京ドーム公演3days(7月24〜26日)のときにお世話になる予定です夜は坂道メンバー出演のテレビ等を満喫しましたとてもいい日曜日になりましたでは、本日の坂道関連番組等の情報です(レギュラー出演以外)。本日発売の『B.L.T graduation』は卒業特集号です表紙は日向坂46の正源司陽子&藤嶌果歩、内面に櫻坂46,僕青,ニアジョイ,私立恵比寿中学などの卒業生メンバーが登場しています 📣#BLT #graduation 2025中学・高校卒業🌸 3/31(月)発売📚 【👀必見👀】 表紙は #日向坂46 #正源司陽子& #藤嶌果歩 ☀️ 裏表紙には #櫻坂46 #的野美青&#向井純葉 も🌸 ▽豪華ラインナップ👀 (各ポストカード付きURL) 🌸#正源司陽子&#藤嶌果歩 #日向坂46 🔗https://t.co/XVDfZxk68S@hinatazaka46… pic.twitter.com/UqYHoOtHtL— B.L.T.編集部 (@BLTTV) March 19, 2025B.L.T.graduation中学・高校卒業(2025) (B.L.T.MOOK B.L.T.特別編集)楽天市場同じく本日発売の『chico』の表紙に元乃木坂46の北野さんが登場しています 【元乃木坂46・北野日奈子が語る】ただ可愛いだけじゃない“命と向き合う暮らし” —— 愛犬専門誌『chico』創刊 https://t.co/z1mD0KOcin pic.twitter.com/7OBQbuzP5N— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) March 27, 2025同じく本日発売の『週刊プレイボーイ』の表紙に乃木坂46の冨里奈央ちゃんが抜てきされています 月曜日3/31発売 #週プレ 👯♀️ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 表紙 乃木坂46 #冨里奈央 乃木坂46 #小川彩 Erika @myxx_erika 百瀬まりな@mari_na___ 葉月あや@ayaaaa_com 立華理莉@ri_tan_730 石原さき@isihara27saki 木村夢叶@yumekacyan pic.twitter.com/MwQFpGoNBb— 週プレ@グラビア (@shupure) 2025年3月28日週プレ No.15 4月14日号【グラビアカット追加収録!】【電子書籍】[ 週刊プレイボーイ編集部 ]楽天市場同じく本日発売の『TopYellNEO』の表紙に日向坂46の富田鈴花ちゃんが登場しています3月31日発売の『TopYellNEO2025SPRING』で表紙巻頭を飾ってくれたのは #日向坂46 から13thシングルのカップリング曲『SUZUKA』でセンターを務めた #富田鈴花 さん。センター曲にかけた想いや鬼レンチャンの話、卒業を控える一期生3人との思い出、自身の今後の目標などたっぷり聞かせてもらいました。 pic.twitter.com/dT5sjwLSDe— TopYellNEO (@TopYell) 2025年3月25日Top Yell NEO 2025 SPRING楽天市場同じく本日発売の『BUBKA』に乃木坂六期生が表紙として抜てきされています\日付変わって本日発売/本日発売の『BUBKA5月号』には #乃木坂46 6期生 11人が表紙で初登場📸写真と活字でお送りする、30ページ総力特集❕さらに、巻頭グラビアに加え、6期生のすべてがわかるドキュメンタリーを掲載🗒️11人の少女たちが迎える、初舞台までの軌跡を大ボリュームでお届けします。… pic.twitter.com/SWxLPFKvZL— ブブカ編集部 (@BUBKA_henshuubu) 2025年3月30日BUBKA 2025年5月号【電子書籍】[ BUBKA編集部 ]楽天市場夜8:40からの『Qさま』に、乃木坂46の黒見明香ちゃんが出演します夜8時から、乃木坂46の井上和ちゃんがSHOWROOM配信をします 3月31日(月)20:00頃〜、#乃木坂配信中 にて #井上和1st写真集「#モノローグ」発売記念生配信が決定しました🐈⬛https://t.co/FgkzOos5e2 皆さま、写真集公式X(@nagi_italy)はチェックしていただいていますか?☺️ プロモーション撮影時のオフショットを特別に✨#乃木坂46#井上和 pic.twitter.com/vFzADAkofl— 乃木坂46 (@nogizaka46) 2025年3月28日【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 井上和 1st写真集 モノローグ(限定カバー+ポストカード)楽天市場夜9:30からのTBS系『ザ・ベストワン』に元乃木坂46の西野さんが出演します┊🐕 #映画少年と犬 メディア情報┊✎明日3月31日(月)21:30~📺TBS「#ザ・ベストワン」@thebestone_tbs#西野七瀬 さんががゲスト出演✨ぜひご覧ください🐾#少年と犬 大ヒット上映中🌸 pic.twitter.com/mMDvPlbmHl— 映画『少年と犬』公式 (@shonentoinu_mv) 2025年3月30日それでは今日もいちにち楽しんでまいりましょう了
卒業は卒業でも、こちらはめでたい卒業つばきファクトリー小野瑞歩ちゃんが大学を卒業したそうですって、おみずも大学に通ってたの!?小野田紗栞ちゃんといい、つばきは秘密主義ですねえ笑つばきファクトリー『大学卒業☺︎小野瑞歩』こんばんは🌙昨日のブログもたくさんのいいね!コメントありがとうございます🫶小野瑞歩です💧🐾これまでお伝えしていなかったのですが、、、実は4年前から大学に通って…ameblo.jp何を勉強していたのかは書かれていませんが大卒の肩書きは、アイドル卒業後のセカンドプランでも強みになりますからね仕事と両立して4年間で卒業したのは立派の一言おみずは、卒業後はどんな風に生きていきたいと思ってるんですかねえ芸能界に強いこだわりがあるタイプではなさそうなので卒業と同時に引退なのかなあインフルエンサーはやらなさそう笑大学に通うのも海外留学するのも、人としての幅を広げるのに間違いなく役立つこと特に、中学生年代からアイドルの世界にどっぷりはまっていた子にとっては自分をアイドル扱いしない人との付き合いは大事ですからねこれからは、アイドルの大学進学も、当たり前になるかもですね
続・掘った芋弄るなう!!
https://ameblo.jp/nyan-naka213/entry-12886709549.html『「まさかのConfession」個別握手会レポ [川村結衣] in 幕張メッセ☆!!』なるさんの認知活動を無事に終えてこの勢いが消えない内に川村結衣さん認知への道に進みました←単純w今年になってからただいま恋愛中の布袋百椛生誕祭奥本カイリ生誕祭…ameblo.jp↑↑↑前回のゆいさんの握手会レポはこちらから前回名前と顔を認知してもらえてその後そこみら・ここからだ・RESETとゆいさんの初日を観ることが出来まして福島イベントではお見送りで名前まで呼んでもらい高まりました福島イベントレポはこちらから↓↓↓https://ameblo.jp/nyan-naka213/entry-12889409181.html『どうしても福島が好きだ~第1部 レポ in ベルサール秋葉原☆!!』はい2023年から1年半ぶりに開催された神イベント出演水島美結・平田侑希・新井彩永・久保姫菜乃八木愛月・伊藤百花・花田藍衣・川村結衣どうしても福島が好きだ参戦…ameblo.jp本当メンバーとの距離感って昔に比べると本当に急に縮まるのよね(苦笑)SNSを毎日忙しいのに沢山更新してくれるのでAKB48って本当に素晴らしいグループです1人1人の意識も!!(´-ω-)ウムム前日ウィバースにて髪の毛を切った報告がありまして…川村…おはようございますにゃんなかさん(笑)にゃ…ゆいさんおはよう(笑)かなり切った?川村…短くなっちゃいましたぁにゃ…いや短いの似合ってるしカワイイし大丈夫(笑)川村…本当ですかぁー嬉しい(笑)にゃ…あーめちゃくちゃゆいさんのパフォーマンス観れたんだけど(笑)川村…めっちゃ公演居ましたよね?にゃ…はい(笑)ホント公演沢山覚えてホントに偉いゆいさん︎︎︎︎👍RESETのパフォーマンス良かった!!川村…えー嬉しい︎︎👍また来てくださいねにゃんなかさん!にゃ…うんまたねー短くなっちゃいましたぁの言い方が可愛すぎました\(>ω<)/そしてゆいさん呼びになりました(笑)他のレーンに並んでたらかわゆいちゃんが髪の毛切って別人に可愛くなっててレーン間違えたと思ったって後ろの2人組が話しててニンマリしちゃった(´>∀<`)ゝゆいさんの成長楽しみです[にゃんなか]
tanmen2021のブログ
再改訂版 次に注目すべき イコノイジョイ楽曲のMV再生回数はこれだ!⑤=LOVE(イコールラブ)/ 4th Single『Want you!Want you!』🌸2025/03/22 19:03 600満開達成------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 5th Single『探せ ダイヤモンドリリー』🌸2025/02/01 05:42 100満開達成---------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 7th Single『CAMEO』 DANCE&LIP ver.920,470 回(2025/3/28)↓920,889 回(2025/3/31)見落としがちなダンスバージョン ちょっと早いか まだまだ----------------------------------------------------------------≠ME (ノットイコールミー)/「君と僕の歌」🌸2025/02/01 11:15 200満開達成-----------------------------------------------------------=LOVE / 3rd Single c/w『樹愛羅、助けに来たぞ』【MV full】992,384 回(2025/3/28)↓993,062 回(2025/3/31)-----------------------------------------------------------=LOVE / 1st ALBUM収録『セノビーインラブ』【MV full】985,355 回(2025/3/28)↓985,838 回(2025/3/31)----------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 11th Single『あの子コンプレックス』🌸1200満開達成(2025/02/20 02:20)↓12,132,876 回(2025/3/28)↓12,142,250 回(2025/3/31)-----------------------------------------------------------≠ME(ノットイコールミー)/ 6th Single『天使は何処へ』【MV full】🌸600満開達成 (2025/02/18 01:37)--------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 絶対アイドル辞めないで - from イコノイジョイ2024 -【LIVE Ver. full】🌸 100満開達成 (2025/01/19 02:50)↓1,445,420 回(2025/3/28)↓1,456,140 回(2025/3/31)--------------------------------------------------------------≒JOY(ニアリーイコールジョイ)/ 2nd Single 表題曲『初恋シンデレラ』【MV full】🌸 200満開達成 (2025/03/06 13:14 ) -------------------------------------------------------------------≒JOY(ニアリーイコールジョイ)/ 2nd Song 『笑って フラジール』1,993,175 回(2025/3/28)☜次これかも↓1,994,089 回(2025/3/31)---------------------------------------------------------≠ME(ノットイコールミー)/ 8th Single c/w『ヒロインとオオカミ』989,824 回(2025/3/28)↓992,629 回(2025/3/31)しおみるには気をつけろ--------------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 17th Single c/w『仲直りシュークリーム』🌸200満開達成 (2025/01/22 11:54)-------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 13th Single c/w『Kiara Tiara』1,958,592 回(2025/3/28)↓1,959,639 回(2025/3/31)曲名に名前入ってるの きあらとおみるだけ。しかもきあらは2曲も------------------------------------------------------------------------いったい2024年は 何件 〇〇満開達成を見落としたのかそういう反省の元 初心に帰ってリストを作り直しました------------------------------------------------------------------------おまけ=LOVE(イコールラブ)/ あの子コンプレックス(from 5TH ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT)【LIVE ver. full】1,844,391 回(2025/3/28)↓1,853,186 回(2025/3/31)これをリストに入れるには まだ早いのは分かってますでも なんか知らないうちに達成してるかも。予感がします。こういうライブバージョンが見過ごす可能性高いので敢えて注目し続けます。--------------------------------------------------------------新顔 イコラブ初の両A面=LOVE(イコールラブ)/ 18th Single『恋人以上、好き未満』【MV full】🌸600満開達成 (2025/02/21 20:24)↓6,545,642 回(2025/3/28)↓6,562,733 回(2025/3/31)700満開挑戦中------------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 18th Single『とくべチュ、して』【MV full】🌸1000満開達成 (2025/02/23 12:57)歴代1位↓10,327,532 回(2025/3/28)↓10,419,845 回(2025/3/31)1100満開挑戦中----------------------------------------------------------------------------大物 忘れちゃダメ=LOVE(イコールラブ)/ 17th Single『絶対アイドル辞めないで』【MV full】🌸1200満開達成 (2025.02.16 16:01)↓12,616,258 回(2025/3/28)↓12,651,114 回(2025/3/31)初の1300満開徐々に挑戦中-------------------------------追加=LOVE(イコールラブ)/ 15th Single『ラストノートしか知らない』【MV full】🌸2025/03/23 02:15 600満開達成--------------------------------------------------------------≠ME(ノットイコールミー)/ 5th Single『はにかみショート』【MV full】3,977,577 回(2025/3/28)↓3,981,038 回(2025/3/31)--------------------------------------------------------------≠ME(ノットイコールミー)/ 7th Single『想わせぶりっこ』【MV full】3,974,348 回(2025/3/28)↓3,979,449 回(2025/3/31)---------------------------------------------------------------今回新規に追加①=LOVE(イコールラブ)/ 8th Single c/w『しゅきぴ』🌸2025/03/30 23:50 800満開達成-----------------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 9th Single『ウィークエンドシトロン』3,929,549 回(2025/3/28)↓3,931,668 回(2025/3/31)-------------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 14th Single c/w『ヒロインズ』🌸200満開達成 (2025.03.14 22:56) --------------------------------------------------------------=LOVE 髙松 瞳 / 11th Single c/w『僕のヒロイン』🌸100満開達成 (2025.03.27 23:51 1,000,007回)---------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 15th Single c/w『どこが好きか言って』966,688 回(2025/3/28)↓969,087 回(2025/3/31)-------------------------------------------------------------今回新規に追加②≠ME(ノットイコールミー)/ 10th Single『神様の言うとーり!』【MV full】847,111 回(2025/3/31)☜次意外とこれかも↓🌸100満開達成 (2025.04.01 12:41) BLOG書いた翌日に達成ってないよね---------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ まほろばアスタリスク(from 全国ツアー2022「どう考えても君ってイコラブのこと好きじゃん」)【LIVE ver. full】974,904 回(2025/3/31)-------------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 13th Single『この空がトリガー』Dance ver.【MV full】1,937,543 回(2025/3/31)--------------------------------------------------------------------=LOVE(イコールラブ)/ 12th Single『Be Selfish』Performance Video943,840 回(2025/3/31)-----------------------------------------------------------------
永遠の…
泣こうがわめこうが、樹々ちゃん最後の現場。ロージーのリリイベを第1部で切り上げて、横浜へ向かった。まだ明るい。ランドマークタワーからはあの大きな観覧車が見えた。つばきの名曲「I Need You 〜夜空の観覧車〜」のMVを思い出す。実際に会場では樹々ちゃんがいた時期のつばき曲が流れ、早くも感傷的になってしまった…座席は8列目の上手。まずまずのポジションだった。周りには公式の樹々ちゃんTシャツを来たお強いヲタ諸氏が勢揃いしている(笑)イベント開始前から樹々ちゃんコールが炸裂!もう現場で行わことはできなくなってしまう…あらん限りの声を出した。同時に涙が滴り落ちてくる。「おい、泣くんは早かんべ」と自分に言い聞かせるが…樹々ちゃん、登場。ライトピンクのドレス。本当にかわいい🩷🩷🩷現役のアイドルだ。圧倒的な存在感を目の当たりにした。衣装はつばき時代以上にアイドルチックであったが、歌い方はロック(笑)ロックな樹々ちゃん。ここでは自分の望む魅せ方で自らを表現していた。樹々ちゃん、かっこいい。今まででいちばんかっこよかったよ!℃-ute曲は「会いたい、会いたい、会いたいな」。自分のようなteam℃-uteには懐かしの曲である。しかし、℃-uteのカーボンコピーではなく、樹々ちゃんらしかった。ここでは本家よりもかわいらしく、ロックには聞こえない(笑)それもまた佳き。つばき曲も忘れてはならない。「足りないもの埋めてゆく旅」であった。イントロの時点で涙腺崩壊😭最初のつばき武道館公演でも歌ったよね。そして、歌詞を味わって聞くとさらに涙が…完璧な選曲ほかならない。樹々ちゃんがMCでしゃべっているところだった。ステージに誰かが乱入しようとしている。山岸理子ちゃん💚💚💚💚💚💚💚理子ちゃん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!そろそろサプライズゲストの登場はあっていい頃だと思った。第1部と同様に高橋愛ちゃんか、違うとすれば理子ちゃんかさおりんと予想していたが、蓋を開けたら我らの初代リーダーだったのである!理子ちゃんはオトナのおねいさんで、明るい髪色にタイトなスカートがかなり眩しかった。先日の舞台で看守をしていたときの方がまだアイドルに近かったかもしれない。ただ、樹々ちゃんと話し出せば、いつものちばーずのノリだ。安定のりこきき💚💚💚🩷🩷🩷つばきファクトリーの頃と何も変わらない。実際、樹々ちゃんは初代リーダー(理子ちゃん)がいると安心できるし、あの頃に戻れるような気がすると述べていた。樹々ちゃんにファンからのメッセージをまとめたものを渡すのが理子ちゃんのミッションだったようで、理子ちゃんが樹々ちゃんと歌うことはなかった。りこききで歌ってほしかったけどね(^o^;)終盤のMCではウルウルせざるを得なかった。樹々ちゃんもときどき声を詰まらせる(号泣はしなかったけどね)しんみりモードでいたところに、樹々ちゃんが「ワンちゃんを飼っている人は(私が働く店で)お客さんとしてまた会えるかもしれませんよ」と言い、一気に笑いモードに(笑)つばきの卒業式のときよりもカラッとしていたように思える。そして、最後の2曲であるBuono!の「泣き虫少年」とつばきの「ハッピークラッカー」を樹々ちゃんは歌い上げ、全精力を込めて樹々ちゃんに見入った。ヲ見送り会。これが本当に最後だ…ちょ:樹々ちゃんに出会えてうれきき樹々:うれききちょ:今までありがとう樹々:ありがとうモッレも樹々ちゃんも目に涙はなかった。笑顔で最後の会話を交わせたのはよかったと思っている。ほぼ計画通りの展開で進められた。やりきった感があり、悲嘆や心残りはほとんどない。卒コンではコールがまだできなかったが、このイベントではできた。これまでも、樹々ちゃんに関してはかなり幸運だったと思っている。重要な現場に数多く参戦できたし、しかもそこでは席運に恵まれたことも多い。樹々ちゃんに、そしてすべてに感謝、ただそれだけである。最後に、有終の美を飾った樹々ちゃんの写真を掲載して締めよう。完璧に仕上がっていたよね🩷🩷🩷🩷🩷理子ちゃん、素晴らしすぎる写真ばかりだよ\(^o^)/勝手に利用してごめん…不服があれば、今月のサトヤマイベントでちょうちょうさんを捕獲して、お仕置きしてください(汗)樹々ちゃんの未来に幸あれ!!!!!行ってらっしゃい!!!!!
坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜
今日のPrologue:NIGフェス春の大型対バンライブの〝NIGフェス〟、昨年は職場の異動などもあって行けなかったのですが、今年はそのあたりは去年よりも余裕があって行けないこともない...ということで参戦する気は満々、しかし、あまりそらいろのところに情報が流れて来なくて、第1弾くらいに出てきた情報だとそらいろが率先していくような界隈でも無かったのでスルーしていたらビックタイトルのグループの出演発表がありました。 / #NIGFES2025 第4弾出演者決定🎉 \ NIG FES2025は、 4月2日(水)/4月3日(木) ” 豊洲PIT ”にて開催🎤✨ 📢第4段出演者はこちら↓@Notequal_ME@Nearlyequal_joy 出演者は以上25組です🌷 タイムテーブルは次の投稿をチェック👀 券種🎫 ▼現地チケット 2日通し券:前方¥18,000/一般¥7,000… pic.twitter.com/6y6ZtlLpE6— NIG公式 (@NIG_officialX) March 21, 2025行きたかったNIGフェスだし、ちょっと興味がわいて久々にノイジョイのステージも観たいしで、彼女たちが出演する4/3は公休日...これは俄然モチベーションが上がりました。4000円でノイジョイのステージ見れるんだぜってこの時は思っていたのですが、はたと思ったんですよね...会場が豊洲PIT、確かにライブハウス系統では大箱ですが、相手はホールクラスの地上アイドル。ノイミーにいたってはSSA公演成功させている規模ですから、これヤバいですよね...確実にフロアへの入場制限がかかるレベルでしょうね。いうまでもなくTIF(今年はやるんですかね?...フジテレビの諸問題の絡みで気になります)でのここ数年のイノジのステージを見ていれば、恐らく数時間前から待機していなければならない可能性すらあります。タイテ出ましたけど18:10までのワンフォニーを最後に並行物販が無いので、基本会場内の移動は恐らく少なくなるはず...まず、その時間帯以降に何らかの事情で外に出ると中に入れなくなる可能性高いんじゃないでしょうかね。なにしろ対バンライブなんで、グループごとの出入りのことを考えるとキャパの倍くらいはチケット販売するはずなので(この発表があってから前方は売り切れました)まぁ、カオスであることには変わりない。コロナ制限があった頃のイメージしか浮かばなかったんで軽く考えていましたが、やはり今のノイジョイを考えるとステージ見るとか見ないとかじゃないんだろうなということは思います。そらいろですこんにちわ♪あいらいふ新メンバーオーディションさてさて本日の話題ですが、先日公開されたあいらいふの新メンバーオーディションの様子を公開した動画...この中でちょっと波紋を呼んだのがのあちゃん(若葉のあ)のコメントでした。メンバーがオーディションの時に候補の子たちを見るポイントについて語るパートで、のあちゃんがしゃべる部分の26:57あたりで出てくるコメントの部分。応募してきた子たち志望動機について注目しているところを語っているのですが、その中で履歴書に〝彼氏持ち〟と書いている応募者がいる点...恐らくこの前後の話からも、本来自分を売り込むための最初の関門である〝履歴書〟で基本的にはそれこそいいことを書く部分でアイドルにとってはある種〝ネガティブワード〟でもある〝彼氏持ち〟を堂々と言ってしまう所への〝疑問符〟的な〝想い〟みたいなものがこの発言にはあるのではないかと思える節があります。多分、このあたりは恐らくはじめてのアイドル活動に於いて、一緒に入ったメンバーたちがグループを去ってしまった彼女ならではの気持ちも多分に含まれているのでしょう。あいらいふをなめている?今日はこれまで幾度となく繰り返されてきたアイドルにとっての〝パートナー持ち〟という議論(多くは彼氏とか繋がりという範疇ですが、最近ではそれにとどまらない面もあるので)をまた取り上げたいと思っています。話は戻りますが、先ののあちゃんの発言においてはもう一つあいらいふというグループが〝なめられている〟という想いも含まれていると推測する部分があって、先の発言の通り普通書かなような〝ネガティブ〟なワードを堂々と書いてしまうあたりにその様なグループであると思われている悔しさなんかもあるのではとも感じます。まぁ、グループ自体がこれまで幾度かの〝繋がり〟案件やグループ参加前とはいえ、イメージ的に良くない案件の流出などで界隈のみならずそのようなグループとして見られている部分はヲタクとはいえ見ていれば認めざるを得ません。得てしてこの様な事を履歴書に書くということはある種のセールスポイントという点をその本人は思っているはずで、あいらいふではそれが〝ウリ〟になると踏んでいるのでしょう。勿論、新しい売り方としてその様な考え方もあるかもしれませんが、逆にいえば、これまであいらいふを曲がりなりにもアイドルグループとして高みを目指してきたメンバーにとってはその様な〝値踏み〟をされたという点ではやはり心中ただならないものはあってもおかしくないでしょう。アイドルというコンセプトの中で取り上げたきっかけがあいらいふオーディションからの話だったので若干あいらいふ話になっていますが、まぁ、この手の話で〝アイドルだって彼氏くらいいてもいいでしょ〟みたいな話...そもそもの出発点がAKBの〝恋愛禁止ルール〟みたいなところで、大きく話題になるのは地上グループってところで、地下界隈だと基本〝解雇〟で終わることもあってそのまま切り捨てられる感じだったりします。前提として〝アイドル〟というのが音楽ジャンルにも関わらず、その前提に多くのグループが〝疑似恋愛〟という〝幻想〟や〝イメージ〟を用いている以上、やはりプライベートであっても〝恋愛〟を匂わせるものを表に出す(もしくは出てしまう)のはやはり〝ネガティブ〟な要素となるでしょう。勿論、プライベートですので一般社会常識やルール、法律に則っていれば何をしようが自由なわけで、例えば〝恋愛禁止〟というルールを強制するのは表の部分、つまり活動上であればOKですが、これをプライベートの行動まで強制するのは社会通念上は昨今の情勢をみればいかがなものという意見も納得するところです。ただ、非常にその〝表〟と〝裏〟の境界線は微妙で、結果的にプライベートであってもその様な行為がある種明るみに出ると結果的には表のルールに抵触してしまうのは否めない部分はあります。プライベートを縛るルールはあるまぁ、世間一般でもプライベートの行動まで制約するルールというのはあって、例えば〝喫煙〟...本来はプライベートであれば〝喫煙〟、〝非喫煙〟どちらでも構わないわけですが、企業によってはプライベートで〝喫煙〟することを禁じている会社(有名どころでは星野リゾートがそうですね)もあります。また、そらいろの会社もそうなのですが、通勤経路...ここには給与が発生しないので形的にはプライベートにあたるものの、規則上は申請した経路以外での通勤は禁止されており、何らかの形でそれが判明した場合は〝懲戒〟対象になる場合があります(まぁ、事故などの不可抗力などの場合の避難的なものは許されていますが)。これと同じようにある種イメージを損なう可能性のある〝恋愛〟というものをルールとして〝禁止〟するということがあるのはうなづけるわけで、その収益のメインをアイドルたちに頼る運営さんや事務所が当然そこに直結してしまう行為をあらかじめ〝制限〟することは当然だと思います。やはり、アイドルとして活動する上ではそこで何かを〝犠牲〟にしなければならない点はあるわけで、そこが納得できないのであればやはりその様なルールの無い場所に活動の軸を移すしかないでしょう(とはいえ、契約上の縛りが強くてなかなか難しいというという問題があります(途中離脱による違約金とか))。支持する声は多くとも現場では以前も書きましたがそらいろのスタンスとしてはプライベートで何をしようが〝知ったこっちゃない〟なので、好きにすればいい...なのですが、当然、表の部分にそれを出してはいけない、それが匂わせであってもということは思っています。確かに現在の社会的な〝意識〟であれば、プラベートの〝恋愛〟まで制約されるのはおかしいという意見があるのは当然で、こういった問題が起きる場合でも〝アイドルだって恋愛してもいい...自分は気にしない〟という投稿が相次ぎますが、果たしてそのことをいう方って実際に現場に足を運んでいる方なのかなってことはいつも感じています。得てしてこういった問題を起こしたメンバーが活動を継続した場合はその影響がダイレクトに出てくることが多く、地上でいえばかつての〝握手会〟や最近のリアルお話会的な、地下であれば特典会での待機列の長さに現れます。実際にその様な場面をそらいろは散々見てきましたし、そこに至る経緯を知らない場合でも、なんでこのメンバー人気ありそうなのに特典会列滑走路なんだろって思ってあとで知り合いに聞いたら、過去にやらかししたからって話を聞いてなるほどと納得したりなんてこともありました。最終的には許容されるか否か例えば仮の話として〝彼氏持ち〟のアイドルが居たってそれはそれでいいと思うんですよ、グループのコンセプトでそういうところを打ちだしたり許容するグループとかであれば。それでなくとも、その〝彼氏持ち〟というスタイルがどこかで界隈にいる人たちの心に引っ掛かって、そのスタイルが支持されてそのメンバが人気を獲得できるならばそれはそれでありなんでしょう。恐らく一部のヲタクから〝あれはアイドル〟ではないという声は上がるとは思うものの、少なくとも〝アイドル〟はジャンルではなくコンセプトですので、本人が〝アイドル〟であると打ち出して支持されたらそれは〝アイドル〟として確立していると思います(中には風俗店じゃないのみたいなグループも実際に存在するわけですし)。そらいろ自身も推しているメンバーに置き換えれば、幾人かはその様な話が判明したとして、それで推すのをやめないだろうなというメンバーは居ます。つまり、本人のポテンシャルがその様なメンバーのパーソナルに勝っている場合、もしくはパーソナルよりもこのメンバーを推すという気持ちが強い場合です。だから、結論的に言えば〝アイドル〟が恋愛をしたり、恋人がいたりっていう事があったとしてもそれはそれで〝アリ〟だとは思うんですよね。但し、それを自分も含めて支持するかしないかは受け手側の判断になるわけで、そうなるとやはりアイドルにおいては〝恋愛禁止〟という部分は一部の例外を除いてはルールではなくファンがアイドルに対して求めるものになってくるのでしょう。☞前回記事はこちら『【地下アイドル】渋谷駅前でさっきまでステージ見ていたアイドルからビラもらった話【地下アイドル】』ヤバいですね...もう今月も20日以上過ぎてしまったのに、まだブログの本数2桁に乗ってません(笑)。前回のブログの冒頭文にも〝中3日〟空いてしまいましたと書…ameblo.jp☞そらいろの各種SNSですよろしくお願いいたします◆X/旧Twitter pic.twitter.com/yjB1dwqLAw— 🧡💙💚そらいろ_推し患い🩷推しのいる世界🤍💜❤️ (@sorairo_osiseka) September 16, 2024◆BlueSkyそらいろ_おしわずらい (@sorairo-osiseka.bsky.social)アイドルブログ(リンク参照☟)書きの売文家にして合法光害ヲタクのそらいろでございます...色々推しが多くてDDなんて呼ばれておりますが好きになるチャンネルが多いということなので悪しからず、だってひとつになんか選べないじゃないっすかあんなに素敵な子ばかりなんだから。 無言フォロー歓迎、よろしく絡んでください。bsky.app◆InstagramURL☞https://www.instagram.com/roman.keyakizaka46/?hl=ja◆ Threads◆TikTok #TikTok https://t.co/pB3qwfhBHH— 🧡💙💚そらいろ_推し患い🩷推しのいる世界🤍💜❤️ (@sorairo_osiseka) September 19, 2024
白戸ゆめの おはリナ! しらとゆめの 20241122
三山賀子 グッド!モーニング みやまよしこ 20241121#Pinterest #ピンタレストPinterest, ピンタレスト,好きな女性アナランキング, niana, ニアナ, MISCH MASCH, シアー素材, 衣装協力, Herlipto, ハーリップトゥ, INDEX, インデックス, Re:EDI, リエディ, FRAY I.D, フレイ アイディー, LADYMADE, レディメイド, Ameri VINTAGE, LAISSE PASSE, TONAL, ナチュラルビューティーベーシック, NATURAL BEAUTY BASIC, La boutique BonBon, ラブティックボンボン, アンドクチュール, And Coutur, NOLLEY’S, GRACE CONTINENTAL. グレースコンチネンタル, gracecontinental,ニット, ノースリーブ, AMERI, Apaiser lame, アぺゼラム,テレビ朝日, グッドモーニング, キャスター, アナウンサー, 天気, 気象, 気Show予報,FLASH, 人気, お天気, キャスター, ランキング, goodmorning_tv, お天気キャスター,
青春小節〜ukkaり紀行〜
サムネから可愛いね←ということでukkaのYouTubeチャンネルにukkaが2月に北海道へ遠征した際のVlogが公開されました下から画角でこんなに可愛いもあこはってどうなってんの←ということで3日分?が24分にまとめられていましたワンマンライブのメイキングとは違ってVlogということで終始和やかなワチャワチャ動画でしたねスクショもそれなりの枚数になりましたけど全部載せるのもめんどくさい大変なので厳選していきましょうねぇ3人でくっついてるの可愛すぎるんだけど最年少に頭預けてる最年長可愛すぎるんだけど可愛過ぎて涙出てくるんだけどなにこの空間(ヲタク特有の早口)最年長何しても怒られない説www最年長舐められてる?(⌒-⌒; )りじゅさんどうこうじゃなくて誰でも怒るってwwwwwwもあちゃんど正論wwwwww令和7年、2025年にまさかまさかあの学校へ行こう!で流行った○○○から始まるリズムに合わせてが有名なリズムゲーム、平成の遺産をukkaのYouTubeで観ることになるとは(正式名称はみのりか4ゲーム)しかもこはちゃんが知ってるとかビックリなんだけど2003年7月1日に放送された番組内で行われたのが初とのこと2003年7月ってこはちゃんどころかゆうゆうももあちゃんもるりちゃんもまだ生まれてないし空ちゃん、りなちゃんも生後数ヶ月だしりじゅさんもまだ一歳なってないぜ?ごめん、冷静に怖くなって来た時代の流れが怖くなって来た()つらら振り回しちゃってやってること男子中学生で可愛い←シャキーンじゃないのよwwwwwwごめんどーいう状況?壁にぶつかるってなにwww自分で壁蹴って起きるってなにwww誰か状況説明プリーズ←ちいかわランド行って来たって話で最後に出すのマックかーい!!もう推しのセンスが天才すぎて涙出てくるよ←北海道でもukkaがワチャワチャしててただただ眼福でした←これだからukkaはやめらんないのよ風夏
いいことあれば的な...
NHKホールでNHKのど自慢チャンピオン大会20253年連続の観覧です。今年の注目は「監獄ロック」の加藤大悟さんと「灰色と青」の宮﨑亜蘭さん。宮﨑さんはヲタクって感じの風貌からの上手い歌唱に注目。2階席でした…もう1階とか一生縁が無いから。ロビーではいろんなブースで撮影したり、体験したり。紅白の三山ひろしのけん玉体験に参加しました。直前の練習では何度も成功したんですが、本番では失敗。緊張しますよ、あれ。紅白を見て、失敗した人を責めちゃいけないね。19時~ 舞台監督、コンノさんの前説、応援団の確認、19時20分 司会の2人in放送直前。出演者がステージに並ぶ。ん?宮﨑亜蘭さんが別人のように痩せて整ってすっきりしてる!? 正直ツマンネ…19時30分 放送スタート司会:廣瀬智美、二宮直輝審査員:市川紗椰、亀田誠治、戸田恵子、ヒャダイン順番は出演回順だそうです。去年はクジ引きでしたが。1曲目「はぐれ雲どこへ」土居一平さん(高知県四万十市のチャンピオン)緊張してるように見えない。2曲目「みだれ髪」後飯塚一慶さん(鹿児島県出水市のチャンピオン)紹介映像で感動。上手いな、歌も感動しました。3曲目「マニュフェスト」井上綺華さん(山形県鶴岡市のチャンピオン)4曲目「行かないで」センリノさん(大分県臼杵市のチャンピオン)外国人でチャンピオンって珍しい。表情、感情の入り方が凄い。聞いてて鳥肌立った、凄い。これがチャンピオン大会なんだ。5曲目「灰色と青」宮﨑亜蘭さん(広島県府中市のチャンピオン)別人のように小綺麗に変わってしまった。85キロ→63キロだって。6曲目「監獄ロック」加藤大悟さん(山梨県韮崎市のチャンピオン)かっこよかった。最高だった。7曲目「ブルーバード」林亜理沙さん(京都府京丹後市のチャンピオン)8曲目「望郷じょんから」久保幸一さん(滋賀県甲賀市のチャンピオン)9曲目「チェリー」伊藤晃さん(愛知県武豊町のチャンピオン)10曲目「逢いたくていま」福井佳苗さん(大阪府茨木市のチャンピオン)紹介映像が大変な境遇。ドラマチックな歌唱、歌の上手さ。この人が優勝かも。凄すぎる!見てて泣きそう。曲が終わると娘さんにインタビュー。いろいろ泣けた。11曲目「Circle」土野秀斗さん(兵庫県豊岡市のチャンピオン)歌唱力が凄い。のど自慢って世界じゃないよな。ヒャダインが凄く立派なコメントをしてた。12曲目「アイノカタチ」渡邊愛美さん(静岡県菊川市のチャンピオン)13曲目「Family Song」栗原貴広さん(群馬県伊勢崎市のチャンピオン)審査員が審査に入りゲストの歌唱1曲目「奇跡の恋の物語」純烈ずいぶんアイドルポップスな曲を歌ってるのね。2曲目「嵐の素顔」工藤静香♪嵐を(オイ!)起こして(オイ!)すべてを(オイ!)壊すの(オイ!)そんなコールあるの!?凄い盛り上がり!親衛隊の掛け声まで遠くから聞こえるんだが…あの顔の前で手を動かす振り付けに観覧者歓喜www オーッって歓声!自分も振り付けやりました。周りもやってる。とにかく最高!何を歌ってくれるかと思ったが、最強の選曲だった!今日の優勝!(違うwww)審査結果発表優秀賞「監獄ロック」加藤大悟さん、「逢いたくていま」福井佳苗さん加藤さんの名前が呼ばれた時はおもわず「えっ!」って声が出た。まさか選ばれるとは。福井さんは優勝だと思ったんだけどなぁ。2人を見てたら泣けてきた。感動した。38000を超える応募からの頂点優勝は「行かないで」センリノさん別府の応援団、抱き合って喜んでる。もう一度歌唱。20時55分 番組終了審査員、市川紗椰、亀田誠治から感想、純烈、工藤静香から感想番組向けの集合写真21時00分 おわり感想、何もかもが感動的な素晴らしい大会だった。これからも番組を楽しみたいし、来年もチャンピオン大会を観覧出来たらいいなと思います。
枯れ木も山のにぎわい
2024/12/08のライブをもって3人ともに卒業しましたが「3月まではRYUTist」とのことで、今日2025/03/31がRYUTistとしての最終日ということになるのでしょうか。契約的なお話なのかもしれませんが。「白い雪を見たらRYUTistを思い出してください」と言っていたかと思いますが、新潟市内では30日の夜に雪が降りうっすら積もったところもありました。。ソロアイドル横山実郁がRYUTistに加入した時はすぐにサイトやブログが消えたこともありRYUTistのサイトやブログ、Youtubeなどももしかしたら日付変わって04/01になる頃にはすべて消えているのかもしれません。後半から終盤にかけては追い切れていなかった活動内容も多くて卒業が決まったあとにいろいろ見返したり見始めたりしたもののRYUTistの活動の足跡は膨大な量になっていて、いまだにすべてを見終えることが出来ないままです。14年かけて積み上げたものも、消える時は一瞬で消えるのだなあ…と購入したCD、DVD、Blu-Ray、録音したラジオ番組、録画したテレビ番組そういうものはこの先10年ぐらいは消えずに楽しめるのではないかとは思いますが果たしてどれだけ見返すことがあるのか…現役時代の活動も十分には追い切れなかった今の生き方だとほとんど見返すこともできないままになりそうです。かといってまだ10年以上先の定年を迎える頃にはそういった媒体も中身が消えているかもしれませんし最後まで残るのは紙媒体とレコードなのかもしれません。昨日のcourteseaのライブでは、RYUTistの「フレ!フレ!フレ!」をカバーしていましたが誰かがライブでカバーしてくれたりライブまでいかなくても、どこかで誰かが鼻歌混じりで歌っているのがRYUTistが活動していた一番の足跡なのかもな。。。
林佑香 めざましテレビ 20241119rienda, リエンダ, シアー素材, 衣装提供, PINKY&DIANNE, ピンキー&ダイアン, BLUELABELCRESTBRIDGE, ブルーレーベルクレストブリッジ, BANANA REPUBLIC, バナナ・リパブリック, romony, ロモニー, RopePicnic, ロペピクニック, ROYALPARTY, ロイヤルパーティー, DEICY, デイシー, Swingle, スウィングル, JILLbyJILLSTUART, ジルバイジルスチュアー, Noela, ノエラ, LaboutiqueBonBon, ラブティックボンボン, Ranan, ラナン, DOUBLE STANDARD CLOTHING, ダブルスタンダードクロージング, スナイデル, SNIDEL, LILY BROWN, リリーブラウン, GRACE CONTINENTAL, グレースコンチネンタル, tocco closet, Wild Lily, DOUBLE STANDARD CLOTHING, ダブルスタンダードクロージング, 31 Sons de mode, トランテアン ソン ドゥ モード, Sov. clear クリア, La boutique BonBon, ラブティックボンボン, PINKY&DIANNE,, ピンキー アンド ダイアン, MISCHMASCH, ミッシュマッシュ, mimi33, Apuweiser-riche, Mystrada, SCAPA, BLUE LABEL, CRESTBRIDGE,ARMAGNAC INC, SNIDEL, DIANA, ANEMONE, OLD ENGLAND, 永島服飾株式会社, OBLI, Phoebe, SCAPA, FAIRFAX, Million,Carats 71, MICHAEL, Cheek anuans, MUK, ACCESSORIES BLOSSOM, natural couture, ナチュラルクチュール, GRACECONTINENTAL, グレースコンチネンタル, LADYMADE, レディメイド, agnes b,. アニエスベー,花柄, プリントワンピース, ニットビスチェシャツドレス, ブラックレーベル, クレストブリッジ, ケープニット,FLASH, 人気, お天気キャスター, ランキング, めざましじゃんけん,フジテレビ, めざましテレビ, キャスター, アナウンサー, 天気, 気象, スマイルチャージじゃんけん, めざましどようび, #スマイル・チャージ, 表情エクササイズ,
あやっちのブログ(AKB48&欅坂・櫻坂46&乃木坂46妄想小説)
えーお久しぶりのあやっちです^ ^だんだん投稿頻度が落ち始めているような気もしますが、、それは前からですかね…笑思いのほか、『美しい殺し屋たち』が書くのに難航していまして…ちょっと気分転換に別のお話を書きました笑というのも、ちょっと前に出した、、『私が私であるために』と(平手×ねる)『君が君でいてくれるために』のお話の続きを4月から出そうかと思っております!!題名は『私と君で』です!!書かないと言いつつ書いてしまいましたwこれはもう完結しており、すぐにでも出せるのですが一部修正をしたいと考えていますので、今回限り‼︎定期で、水曜日と土曜日の13時に投稿しようかと思っております!!話自体そこまで長くないので5月中旬かな?には終わるかと思います!なので、『美しい殺し屋たち』の投稿がしばらく先になるかと思います…( ; ; )申し訳ない!!出来次第、随時出していきます!!短編も何か思いついたら投稿します!!!えー、話は戻り…『私と君で』に関してなんですが、これを見た方で、もしかしたら不快に思ってしまう方もいるかも知れないので、、一部をアメンバー限定で出そうかと思っています!!アメンバー限定での投稿は同日の水曜日、もしくは土曜日の18時に連続で投稿します!例えば、、水曜日に『私と君で1』13時に投稿し、同じ水曜日に『私と君で1.1』アメンバー限定で18時に投稿!!みたいな感じで13時・18時の2回投稿する場合があります^^;文字だとわかりにくいかも知れませんが、、フォローして下さっている方には通知が(多分…)いくと思うので気長に待って頂けたらと思います!!アメンバーに関しても特に制限も無いので気になった方がいれば申請を送って下さい^ ^出来ればフォローもお願いします!この後、18時から『消える運命なら』の後半を投稿しますのでお楽しみに!!では、では… あやっちでしたー