9/18の記事ランキング

  1. 三都物語、今日は神戸へ😉憧がれの港町ですがchuは初訪問!関西には色々な鉄路がありますので移動にも“乗り鉄成分”を盛り込んでいます😁と言うことで、往路は河原町から阪急電車に乗り込み神戸三宮へ😉北野異人館を巡ります😊有名な「風見鶏の館」は耐震補強工事のため休館でした😅神戸三宮駅から徒歩で来たのですが、異人館街の坂道の勾配がハンパない😣もう、登山の領域でして、大汗をかきました😅それに気温は36℃越えです😓もう、秋のお彼岸前なのになんてや~😱異人館巡りの後はランチは南京街!けど、スマホの写真撮り忘れたの😌どのお店に入るか必死に探してたから😅と言うことで、詳細は本編にて😉で、こちらはメリケンパーク!BE KOBEの写真が撮れました🙌神戸港クルーズです😉海から眺める神戸、はとっても良かった😆元町商店街でお買い物😉元町からは阪神電鉄に乗り大阪梅田へ。めちゃくちゃ速いスピードで(゚o゚)/しました😲大阪梅田に着いた後は地下鉄で ひと駅、淀屋橋駅に出て、ここからは馴染み深い京阪電車で京都に戻りました😊その大昔、chuが京都に通い詰めていた頃の京阪特急は、七条~ 京橋間の停車駅は無かったと 記憶してますが、今は途中に枚方市、中書島、 丹波橋など(あと三駅くらい?)停まるようになってました。“撮り鉄”してますので、その写真は本編にて😉

    速報!三都物語 神戸編
  2. 今日も真夏のような日中でした気温は午前中から30度越えでした。昼間の暑い日中でしたが、モスバーガーで家族と待ち合わせをしました。お店前の幟は「さつまいも」、まぜるシェイクだそうです店内は午後1時過ぎでしたがイートインのお客様は結構いらっしゃいました。モスバーガーのおススメは二つでしたよ裏月見と月見此方のモスバーガーの外観はこんな感じ。テーブルに置かれていたお知らせは、「さつまいもの季節がやってきた」という内容でしたモスは、注文してから作ってくれますので、テーブルに座ってからしばらく待っていました。その間お外の植栽のお花を撮ったりしていました。いつもお手入れがキチンとされていて心地よいモスですねそのうち運ばれてきました。一緒に行った家族の注文は国産牛100%と北海道産ゴーダ&チェダーチーズの新とびきりチーズもう一つはモスチーズバーガー。takarazukastreetは裏月見を注文しました。メンチカツフォッカチャでしたキャベツが一杯でしたが、メンチカツのソースとの相性が良くてとても美味。お飲み物はジンジャーエール。暑い日はジンジャーエールが美味しいんですよね待ち合わせをした家族はテイクアウトにしていました。そこでtakarazukastreetもお家まで行って一緒にしばらく過ごしていましたよモスバーガーの良い点は食材に心配りがある点です。今日も産地生産者のお知らせがしっかりとありました。国産野菜を使ってくれてありがたいですねさて今日は中秋の名月。宝塚南口に住んでいる知人から素敵な今夜のお月さまのお写真が届きました。宝塚の夜と名月です。美しいお写真にしばらく目が留まりましたお写真ありがとうございます満月前の少し欠けたお月様の美に着目するって素晴らしいですね。何でも完全な状態より、ちょっと欠けたモノやコトって魅力的なのかもしれないです。中秋の名月なので、コンビニでお団子を探しましたら、takarazukastreetのイメージとは違ったお団子がありました。それが此方です。ついでにおはぎも買ってきて今日のおやつにしましたお話は変わりますが、人はそれぞれの過去の経験の違いなどから、同じものを見ても感覚が違ってきます。そこから感ずる感情も違いますので、最終的な体験も其々がちがった体験にしてしまいます。それゆえ、ありのままに物事を観ることの大切さを感じますね。そして、ありのままに観ることの難しさも感じます。其々の人がその人特有のフィルターを通してすべてのものを見ているんですね~意見が違ってくるのは過去の体験の違いから受けた感受の違いから発生しているんでしょうね。ところで今日の中秋の名月はどんなふうに観えるんでしょう?いつも心温かいイイネ・コメントを下さってありがとうございます沢山の励みを頂いて心から感謝しています明日も皆様が笑顔いっぱいで幸せな日でありますように心を込めて最近かわいいと思った瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう

    たくさん共感されています

    モスバーガーでランチ&中秋の名月
  3. 速報✨大谷翔平選手が第48号ホームラン 『48-48』に到達!銀座のママニュース
  4. 敬老の日
  5. ゆめが丘、ソラトス!いくらなんでもゆったりしすぎ〜。┐(´ー`)┌オイオイテナント集める自信がなかったのかなーあ?あーあ、階段に座り込んじゃうジモティーもおるよ。これはちょっとあかんねぇ。こないだベトナム人にあきれたとこだったのににに。ニポン人もかよおう。お月様が真ん丸なのは実は今日なんだよーう?まだお月見セットは売れるかしら?ちなみに今夜のお月様( ;꒳​; )こわく撮れちゃったうさぴょんいかがっすかーあ最後の一兎!お花屋さん外から( * ॑꒳ ॑*)中途半端なお時間なのもあって?飲食ゾーンもがら空きやん!これかな?ほんとは他のネタ行こうと思ってたけど、読者さまが食いついたのよ。神座……関西のラーメン屋さんだそうな。( ˙꒳​˙ )ひとつ覚えた!おらに麺の話をふってもあかんよぉ。それでも!撮ってあってよかったあー㌆㌆㌆㌆。゚(゚´Д`゚)゚。㌆㌆㌆㌆北海道のうまいものがあるらしい!ハッピーターンに北海道チーズ味があ?!限定品なのか。うさぴょんさまならおくってくれるかもんもんもん。∑ ( '-' )エッ自分で買えるだろう?そんな余裕はないしいーここには多分もおこないしいいいー山親爺も買えるのか(>ㅿ<;;)しまったー、じゃが豚まであるよーうあ、こないだの!バタじゃがだ人気商品だったんね!❀.(*´▽`*)❀.シマエナガって名前は聞くけどなんだろなーってナゾもとけちゃったしししのし(`・ω・´)ふんすっ!交通会館もご無沙汰しとるし今年はかき氷ばっかだったよな北海道ソフト!いってみよーう!楽しむ時には徹底的に。メロンとミックス〜〜!!てってけてってってぇー•*¨*•.¸¸♬︎なるとキッチン半身揚げとか丸揚げとか買えちゃうぢゃんお金があればな!ハロウィンは楽しんでこなかった世代なのよとり、食べまちかぁー?!

    本当なら見せてみろというリクエストにおこたえをして♪
  6. 🌻 NHK朝ドラ「虎に翼」モデル・三淵さんの別荘を見たくて小田原へ 🌻「薬膳喫茶KURA」でランチをしたあとは、すぐそばにある三淵嘉子さんのご主人・乾太郎さんの父・忠彦氏が作った別荘「甘柑荘」へ。(実はKURAと甘柑荘しか訪問場所を決めずに行ったところ、KURAに周辺の見どころマップが置いてあり、数々の有名人にまつわる施設、庭、記念館があると知りました。そこでこのあと周辺数か所もめぐることに。)この一帯、かの大倉喜八郎の広大な別荘も近隣にある、ハイソなエリアです。別荘は平屋建ての質素を心がけて作らせたものということですが、心落ち着く内装です。戦災で都内の自宅が焼けたあとは、こちらに移り住んだ忠彦氏。しかし67歳という高齢で最高裁長官に任命され、この家から登庁を余儀なくされたそうです。(都内に官舎ができるまでのあいだ。)居間のビデオで忠彦氏のストーリーを流していてちょっと胸に響くシーンがありました。官舎ができる前、小田原から登庁していた忠彦氏を、ほかのサラリーマンたちがガードした、という話。高齢で体調も万全というわけでなく、都内までの通勤電車では座れないときつい、そう考えた周囲の人たちが、なんとか忠彦氏を座らせるべく、恐らく自発的に(かつ必死で)席を確保しあった、というのです。後年、記者たちをまじえた取材の折りに、「あのときの人々のご厚情には非常に感謝しています」、とおっしゃったそうです。庭には虎翼モデルの嘉子さんが植えた、夏ミカンとレモンが青い実をつけていました。甘柑荘の名前の由来です。そしてみんなの「はて?」を書くコーナー。左が伊藤沙莉さん、右が俳優で寅子兄役・上川周作さんのサイン。私は、この家が紹介された日のNHK「あさイチ」を見ていなかったので気づかなかったのですが、このポストイットのなかに上川周作さんが貼ったポストイットも含まれていたそう。事後に写真の中から探してみました。あ、これだ。直道、と役名で書いているものと、上川、と実名で書いているものと。左下はNHKアナ小郷さんだわ。三淵嘉子さんご夫妻は、写真を見るにつけとってもラブラブ。ここで2人並んで庭を眺めていたんだろうな。かつてはここから海も見えたりしたのでしょう。建物自体、決して華美ではないけれど、ここで過ごす時間はとても贅沢に映ります。質素第一で床の間は作らなかった、とのことでしたが、このスペースが床の間風に使われていました。白樺のアクセントが数か所にあり。掛け軸は、ご親類・石渡鉚子さんから三淵静子さん(忠彦さんの奥様)宛の書状でした。書き下し文がテーブルにあり、書かれた内容がわかります。上り口のところは小ぶりの丸太がはめ込まれています。欄間の節穴に、竹筒の細切りを埋め込むという遊び心も。居間の続きが茶室になっていて、奥にお茶用の水道もあり。写真をとにかくたくさん撮るご家族だったようです。嘉子さんのファッションチェックも。書棚は大きいものがひとつ。そのほかの蔵書は都内で焼失したということです。裏の墓地にはお二人のお墓もありました。「虎に翼」は今月でおしまい。欠かさず見ていたのでロスの予感です。小田原'24/夏① 左官屋棟梁の古民家でランチ小田原'24/夏② 虎に翼 三淵夫妻別荘「甘柑荘」小田原'24/夏③ 電力王・松永安左ヱ門の松永記念館小田原'24/夏④ 古希庵、皆春荘、旧内野醤油店

    小田原'24/夏② 虎に翼 三淵夫妻別荘「甘柑荘」
  7. 薬師寺の萩
  8. 買うかい?銭だしなおらおらー上野、御徒町シタマチパンダの夜は老けて。ステージはすすんでいきますもお有楽町やら新橋やらは断念しましたー( ゚д゚)ハッ!またぁ?!ぺけべーん!下町らしくー?!おっちゃん帰ってきたおっちゃん帰ったーWMC復活ですね?いよいよ最後だよんリハ左のおっちゃんの音程があわない他のみんなは違うと言うのに本人は分からないご様子あ、またまた?!すごい人なのかー?数々の現場を知ってるこのお方も目が厳しくなってきたぁ(;;)最後まで、飲んで涼んで。でわ、最後でえすTシャツかってねーなんかギスギス感が半端ない笛のおっちゃんは助っ人的に呼ばれた、普段組んでる仲間では無い感じここまで来たんだ、やるっきゃない!たのむよーん!!ぽへーーーーえ🎶いらっ!ぽーぽへへーん•*¨*•.¸¸♬︎ステージは始まっているけど、何かを悟ったリーダー?演奏をとめるな!スタッフに助けを求めるここまであからさまなんだから止めちゃってもいいのにににそこは意地だぜシャンジャカジャーン危機を察してもキーポードにできることはない(´・ω・`)どうやらこの黒いやつ?を忘れて始めちゃったらしいありがとうスタッフーーーぅ!イライラしながらやっちゃあダメ!なんやね今日もみんな!ありがとーう!!カンパーーーーーーイ🍺ぐびっ!!ねーさんもやなことあったもんねー最後までいちゃったわーで、アメ横通って上野駅へむかいますもうゴミ収集車が来てますよお店はほぼしまってるけどアメ横も飲み屋街になっちまったからな国際色豊かに、飲んで騒いでアメヤ横丁!最近タバコ吸えるとこめっちゃ増えてる!あんなに禁煙嫌煙が騒がれてたのにのいつかしびれてやるー( ˙꒳​˙ )シタマチパンダ編終了そもそもはドリフ展にきたんだよぉ

    音楽をとめるな!
  9. ☔☔🍜☔☔☔☔☔☔☔☔🍜 続々・最近食べたものと着た服とか行った場所 それにしても、この狂ったような暑さはなんなんだ。9月もなかばなのに熱帯夜って意味がわからんファッキンシット!!という、誰もが思っているような事象はともかく、このクソ暑さのせいでエアコンが故障している自宅にこもっていたくないため、ちょっとでも暇があると無意味にあちこちに出掛けていたそのおかげで記事にしようと撮影した写真が800枚ぐらい未編集になっており、なんとか整理したいのでペースを上げて記事を更新したいのだが、1回の記事にあまり画像を貼るのは面倒なため、やっぱりいつもどおり地道に記事を上げてゆくということで、長い記事のあとは恒例になったこのシリーズ、最初の2枚の写真はわかるひとにはわかる小田急線の地下化の後に新しく出来た下北沢駅の出口付近に残る古民家である以前は週2の頻度で古着を漁っていた下北沢だが、あまりにも店が乱立し過ぎてしまい、すっかり掘り出し物が出なくなり完全に足が遠退いているこの日も約2週間ぶりに古着屋を回ってみたが、3時間近くディグした挙げ句、成果はTシャツ1枚であったならばラーメンで憂さ晴らしをしてやろうーーと思って目当ての店に向かうと、またしても「定休日を引く男」、いや、「臨時休業を引く男」の本領を発揮してしまい何故か閉まっていたのでやむを得ず「丸亀製麺」に向かい「ぶっかけ冷や並」を注文したいつもなら野菜かき揚げや、チクワの天ぷらなどを付けるのだが、この日もクソ暑くて天ぷらという気分にはならず、大根おろしでさっぱりいただいたおかげで夏場は大根おろしのトッピングも「アリ」だということが確認できたという、どうでもいい話はともかく……つい先日、荻窪の四面道界隈という、喜ぶひとが極端に少ないであろうマニアックな散策をしたが、最後は傘があってもヤバいゲリラ豪雨に見舞われるオチになってしまったまあ、ブログ記事的にはネタとしてオーケーなのだが、困ったのが夕食であるこの日は、絶対に井の庄系列の「濃菜麺」でポタージュのような濃厚なラーメンを食べるのだ! と、強く決意していたのに、とてもではないが店まで歩く気力はなかった。傘も持ってないしやむを得ないので、駅前のバスロータリーの屋根を伝わって駅に向かう途中にある……「富士そば」に入って久しぶりに紅ショウガ天蕎麦をいただいたこのメニューは「冷や」にもできるが、やはり天ぷらの衣がフニャフニャになる暖かい汁で食べるのがマストだとあらためて確認できたが、決意をスカされた怨念は深くその数日後に用事もないのに荻窪で途中下車して……「温菜麺」を注文した。いつもなら“ジロベジ”という、キャベツとモヤシに背脂をからめたトッピングを注文するのだが、そこまで空腹ではなかったためノーマルな麺にしておいたこの店はラーメン屋には見えないコジャレた外観だからなのか、女性のお一人様客が多く、この日も3名ほど見かけたが、隣に座っていた30台前半、商社系OLといった雰囲気のカッコいい女性は、僕が音を上げた激辛バージョンを平然と食べていて驚いた週に1度という自粛令だが、蕎麦を食べてしまったため2度ということになってしまったけれどラーメンではないので、「ラーメン自粛令」は、ギリギリでクリアということにしておこう後半は恒例の最近のスタイルであるが、暑すぎてファッションなどと言ってる余裕はなく、お洒落よりも身の安全が最優先のためTシャツ、短パン、サンダルという格好しかしていないーーが、そんなことではいかん。と、久しぶりに長ズボン(←死語)を穿いた七分袖のヘンリーネックTシャツに、1930年代にフランスの労働者が着ていたコットン+リネンにインディゴ染めのワークパンツを合わせ、当時の労働者の雰囲気を出すため黒い革靴を履いたこれは別の日の長ズボンスタイルだユーロ古着ではポピュラーなアイテムであるロシア軍のスリーピングシャツに、1940年代イギリス軍のジャングルトラウサーズを合わせたロシア軍はアホみたいに兵士の数が多いから、めちゃくちゃ物量があるため、このシャツなど高い古着屋でも7000円前後で手に入るが、仕入れ原価数百円のシャツにその値段を出す気になれず躊躇していたしかし、運良く近所のセカストに3900円で入荷したので、セールの日まで待って20%オフで購入したちなみに、どちらのコーディネートも合わせた靴は……1990年代にニューヨーク・アッパーイーストサイドにある19世紀から続くビスポーク靴店、オリバー・ムーアが併設している矯正靴店トゥルーフォームの別注したオールデン901であるさすがにビスポーク靴店の別注だけあり伝説の名品、カール・フロイデンベルグの最上級のボックスカーフを惜しげもなく使用しており、デッドストックで購入して以来すでに20年近く履いているが、ご覧の輝きであるこのオールデンは現在では手に入れることは不可能な素晴らしい革質だが、オリバー・ムーアのビスポーク靴は、さらに凄まじくまさに「雲上」レベルと言っても過言ではないこちらがオリバー・ムーアのビスポーク。これは北米大陸最高の靴職人と呼ばれたニーマス氏の製作によるもので、特上のさらに上の上、もうこれ以上はないだろうという革が使用されているちなみに、この状態でノンワックス。バケモノのような革だそれだけでなくニーマス氏の晩年の仕事は、匹敵するのはアンソニー・クレバリーぐらいしか思い浮かばないほどの超絶技巧の手縫いによって底付けされているさらに靴の底には、ニーマス氏製作の証であるオーナメントが施されているため、畏れ多くてあまり足を入れることができないのが困りものだということで、このシリーズ、最後は結局「( ゚д゚)ポカーン」な内容になってしまうが、これでいいのだ†PIAS†☔☔☔☔☔☔☔☔🍜☔☔

    続々・最近食べたものと着た服とか行った場所・27
  10. 今日の夕焼けと満月
  11. 今朝は自治会の出事でした夫婦でどちらかが出席するのですが今日は、私の番お宮の掃除です私、何が得意ってコミュニケーションと、情報収集ご近所様とは仲良くお付き合い😊ワイワイするのが楽しいのです毎週日曜のお楽しみサザエさんサザエさん家の間取りに興味津々ここからは、2019年大阪梅田にてサザエさん展してました昭和何年の家だろう?7人家族お父さんお母さんの部屋に、子供部屋サザエさん家族の部屋台所 茶の間客間5DK?平屋の一戸建て田舎なら、土地はあるので平屋の一戸建ても多く建ってますが都会で、平屋の一戸建てはなかなか難しいでしょうね平屋は、基礎面積が広いし(高いよ)車庫も作るとなると、結構な大きさの土地がいる農家さんでは、100坪の土地では狭いです平屋の一戸建て、自家用車は夫婦で2台として、他に軽トラ1台、トラクター🚜 田植機 コンバインを入れる納屋農作業小屋等サザエさん家は、車は所有してないようだし、庭もあるので土地は100坪⁉️結構な豪邸です⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆今夜の一品おでん🍢💛材料揃えて、煮るだけだから楽3日分作る朝昼夜と、温め直して🔥食べる副菜は日替わりでたまに、温かい料理が欲しくなるまだまだ暑いのにねでも、昨日ドライブしていて彼岸花見ました秋も近付いてますね

    サザエさんから、家の間取りを考える
  12. この距離でうねり???
  13. ぐるりと。
  14. じゃーん!ジョンソン&ジョンソンのレンズ目覚まし時計で目覚めるとそんな朝も股関節ストレッチYOGAは瞑想ケン先生の指導はココ(リンク)chama先生の指導はココ(リンク)HAYASHI先生の指導はココ(リンク)ミッチー先生の指導はココ(リンク)Yukie先生の指導はココ(リンク)井上英樹先生の指導はココ(リンク)柳本和也先生のアサナマンダラはココ(リンク)芥川舞子先生のヴィンヤサヨガはココ(リンク)デヴィッド・スウェンソン先生の指導はココ(リンク)ぬん先生のヨガニドラーしかし、爆睡してしまうもう一度するもまた爆睡疲れているのか?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆白内障眼内レンズを選ぶ8月29日のつづき(リンク)白内障手術が決まりどのレンズにするのか悩む大きく分けると1.単焦点眼内レンズ2.多焦点眼内レンズ単焦点レンズのメリットは①コントラストが良い②ハロー・グレアがでない③保険医療なので安い(両目で10万くらい)多焦点のメリットは①メガネが不要なくらいにピントがあうあれ?これだけか!コントラストは単焦点より落ちるしハロー・グレアがでるので夜の運転の時に灯がにじむし選定医療なので高い(両目で50万くらい)あ、緑内障などの眼疾患に対応できない多焦点なら3焦点のパンオプティクスだけどハロー・グレアがでるのはなあで、単焦点か?と思い遠くから70cmくらいまで見えるビビティの存在を知る波面制御型焦点深度拡張レンズなので多焦点のデメリットはクリアしかし、問題は①手許を見るにはメガネが必要②選定医療なので高額③あにゃもの行く眼科は扱っていない悩みに悩んで単焦点に決定ジョンソン&ジョンソンの眼内レンズ>>最初の写真つづくYOGA/瞑想あにゃももブログ村に登録してみました。↓クリックをお願いします。にほんブログ村にほんブログ村

    白内障眼内レンズを選ぶ
  15. 雨を避けて選んだ筑波山。『ぎりぎり天気?の百名山①初めての筑波山へ』三連休の中日。やっと息子を連れて登山にいける!と思えば県内の山は午後から雨予報。近県を含めた天気図を見てみると雲がかからなそうな場所が一つだけ見つかりました。…ameblo.jp前日に雨が降ったのか道はぬかるみ、岩は滑りやすくなっていました。でも、雨が降った後だからこその良さもたくさんありました。濡れた植物が生き生きしていて、森が深呼吸しているようでした。どうして落ちないのかすごく不思議!呪文を言うと、開いたり閉じたりする石の扉みたいその後、この扉が閉じたらどうやって突破するか!をテーマに垂直の壁を登る!とか妄想の世界を楽しみました。岩の丸いくぼみの水たまりが気になる…手を入れようかどうしようか迷っていたようです笑おもしろい形の岩は、他にもたくさんあり、胎内くぐりや出船入船とか、なるほど!と納得のネーミングですごく楽しかったです。それらを横目に駆け抜ける息子を追いかけながら、あっという間に山頂へ登山開始から約一時間で見られた絶景です。遠く霞ヶ浦まで見渡せました。まるで鳥になった気分!嬉しそうな笑顔に私まで顔が緩みました。やっぱり登山は楽しいなぁ。山頂でお会いした白髪の御婦人。登山とは無縁のように見えましたが富士山に十回登ったことがあり、まだ現役で登っているそう。素晴らしい!私も自分の足で行きたい場所に行けるようになろう。景色と一緒に気持ちを心に刻んでおきたいと思います。

    ぎりぎり天気?の百名山②奇岩と苔の女体山
  16.  先日、車留夢さんデビューを果たしたワテクシ 今日も小諸にやってきました 🚙 「車留夢」  この前は、食事会だらけで、だいぶ待ちましたが… 今日はどうかな 🤔 大丈夫みたいです 🤤 前回いただいたのは、大浅間爆裂ハンバーグ『車留夢の大浅間爆裂ハンバーグ』 今日は小諸市に出張です 小諸市には1年5か月住んでいたのですが、小諸市とは言っても御牧ケ原だったため、お街での外食は皆無 🙅 ただ、このお店の存在は知…ameblo.jp でも、いいお値段なので… 日替わりランチお願いしまーす 「日替わりランチ(チキンのしぐれかつ)」(1,001円) いーねー 千円ちょいでこんなん食べられるなんて しぐれかつって? 説明しよう しぐれかつとは、おろしポン酢でいただくカツのことなのであーる ふーん でぇわ、いただきます (ばりぼり) いーねー 破竹🎍の勢い (じゃー) (パクリ) おー、結構ポン酢が主張する そして、鶏肉はプリンセスプリンセス(プリプリ)なのであります (んがっ)(´~`)モグモグ ボリュームもありますね ご馳走様でした って、対面でジュージューゆうとるがや 🤭 (ジュージュー) そう、相方は大浅間の爆裂を楽しんでおりました 「次来るときもこれがいい🧑」 女子は正直だねぇ 俺も次回は大浅間爆裂ハンバーグ<車留夢>店舗所在 長野県小諸市六供2−8−3電話番号 0267−23−3310営業時間 11:00〜22:00(LO21:30)定休日等 12/31〜1/2 他不定休

    車留夢の日替わりランチ
  17. JAL名物機長に当たりました^_^
  18. 稗田川の彼岸花2(高浜市)
  19. ”命の恩人”