10/4の記事ランキング

  1. よこはま動物園ズーラシア割と早いうちに、希少な?バクくんに出会うずでえーん!あれ?いつも2匹なのに1匹しかおらんわー夢はみれたかよそのお向かいに謎の仮面?( * ॑꒳ ॑*)そしていつものーフレッシュネスバーガー!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ里山ガーデンのキッチンカーでお昼にする予定でしたがここにします最近やたらお腹が減るのよ秋、なのかしらねぇそしてここなら、やっぱりここだけの!ズーラシアバーガードリンクセットやろ?注文して出来るの待ってます( ˙꒳​˙ )おや?落し物?食べられないでしょうのー出来ました!カラスに注意しまそこの辺でいただきますもおこの時間は貸切状態ですのー(*゚∀゚*)ムッハートレーでくれるんじゃあないんだお持ち帰りみたーいここだけの!ズーラシアバーガーの紙袋!!だぜコレ見て、あっ!ズーラシアバーガーだ!!って人はかなりのツウ??どこがどうズーラシアなのかーあ、あれパラソル?片しはじめてますよさーあ、どんどんどんどんしまっちゃおうねー( ˙꒳​˙ )らいあがぁー、まだ食べてるでしょうがあ!振り返るとお店閉まってるヾ(・ω・`;)ノギリだったのねなんかごめん……バクの反対側には虎ゾーンがありますハンバーガーを待ってる時には見当たらなかったけど下の水辺におったあ下半身浴?下にいるのも、水に入ってるのも初めて見ましたズーラシア通って10年以上なのに珍しいやーかわったポーズでなんしとるんかね?くちゃっはふっ!あむあむあむハアハアハア草、うめえニャーはむはむはむネコかよ!ジロリ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)ごめんなさい猛暑を生き抜いたねえいや?もともと熱いとこの動物かな??涼しい方がいいにょーうろうろぽてりうろうろむふーーー虎いっぱいみちゃったーよかったな!

    ズーラシアバーガーと虎
  2. 夏目漱石の「道草」と「明暗」。それぞれの本に、こんな優しい装丁を施した人物は -(写真は漱石山房前のポスターから)戦前、警察の拷問により落命した小林多喜二をキリストの磔刑像のごとく描いた作品「犠牲者」の作者でもあります。(東京国立近代美術館蔵・2015年常設展にて撮影)↓画家の名は、津田青楓。同じく津田作品である左の「ブルジョア議会と民衆生活」下絵(1931)は、国会議事堂とその足元にひしめくバラックのような小屋/そこに住む人間の対比を無言で訴えかけているかのよう。実は、「犠牲者」の左下に描かれた小さい格子窓の奥にも、よく見ると同じく議事堂が描かれています。国家権力への抵抗の印みたいな感じで。以前よく見かけたこの「犠牲者」の絵を、最近常設展で見る機会が減った気がします。(数年前に出ていたみたいだけど、見逃した。)悲惨すぎる、という理由で展示を避けているかのよう。それにひきかえ、2015年の常設展室は攻めていました。この2作のとなりには、サンセバスティアンをモチーフにしたとおぼしき海老原喜之助の「殉教者」(1951年)と、1951年、田中忠雄 「基地のキリスト」(1953年)が並んでいたので。とりわけ痛ましい「犠牲者」を余り目にしなくなった代わりに、最近よく出るようになったのが同じく津田作品の「婦人と金絲雀鳥」。↓背景が写実的というより、意匠的で、どこか装丁制作をしていた名残を感じさせます。最初の写真に示した「道草」の初版本が出たのが1915年。下の「婦人と金絲雀鳥」が1920年。「犠牲者」が1933年。かなりアバウトだけど、彼の画風変遷を要約しているかのような3作品、と思えます。漱石らの本の装丁に励んでいた津田は、1916年に漱石が亡くなると、本格的に画家の道へと舵を切り、安井曾太郎絵画を先取りしたような作風へ(特に構図的に)。そしてプロレタリア運動へ。ほかにも東近美には、「出雲崎の女」という津田作品があり、こちらも最近になってよく目にするようになったけど、ヌードがバーンと全面に出ている作品なのでアメブロ規約が気になり、画像掲載は割愛。(解説によると、宿屋で見染めた看板娘をモデルに制作した、と。)「婦人と金絲雀鳥」と同時期の、やはり装飾性を意識した作品です。松濤美術館で2年前に開催された「津田青楓 図案と、時代と」展は、見に行かずじまいでした。恐らくこのような展覧会を導入口として津田のことを学んで入れば、頭の中でうまく交通整理ができたはず。でも私は先に「犠牲者」の絵で津田を知り、装丁を手掛けていたことは当時は全く知らず。モデルが小林多喜二と知り、ああこの人はどっぷりプロレタリア運動に使っていた画家なんだ、と思い込んでしまったので、3年前に漱石山房で初めて津田が手掛けた装丁本を見たときは、違和感を禁じ得ず。きっとこれは片手間でやっていて、労働者階級への肩入れがあくまで本流なのだろう、とばかり。順番が実は逆で、先に装丁に打ち込み、その後の展開が「犠牲者」だったと知ったのは比較的最近のことでした。(「犠牲者」のインパクトは大きく、きっとこの人は早世だったのだろうと決めつけていました。プロレタリアートと長寿が結びつかず、98歳まで生きたと知ったときは、驚愕でした。)先月見た漱石山房記念館「初版本コレクション」展(~10/6)には、津田が手掛けた鈴木三重吉の装丁本もありました。縮刷板でしたがポップで手元に置きたいな、と思えるカラフルなシリーズです。しかし、忙殺されていた津田が、中身を読まずに装丁を手掛けていたのが伝わったのか、鈴木は不満を口にしていたとのこと。津田の方も、夏目は全幅の信頼で任せてくれたのに、鈴木は注文ばかりで、、とこぼし、やがて袂を分かちます。片や、漱石のほうは、津田の出来栄えを評価。芸術先行で作ってくれる、とほめそやします。ただ7版刷りの版画を使うなど、お金はかかった、とも。でも、・売れなくても奇麗な本が愉快だ、とか・美しい本を出すなら嬉しいと語っていた漱石。津田とは波長が合ったようです。「初版本コレクション」展の最後には、好きな装幀に票を投じるようになっていて、ダントツ1位が、津田の「道草」(最初の写真左)でした。私もこれに一票を入れてきました(票を入れる、といっても実際は写真の下にシールを貼るスタイル)。「初版本コレクション」展について書き始めた今日のブログ。メインにたどり着く前に導入部分のみにて、今日のところはおしまい。またあした。漱石書斎の再現(撮影OK):こちらは道草庵のサンプル本(橋口五葉の装丁の複製)

    画家の変遷/メルヘンから地獄図へ、初版本コレクション展にて
  3. 10月4日の朝景は!!
  4. 秋のガーデンから・・・
  5. 高御魂神社たかみたまじんじゃ福岡県うきは市浮羽町新川4362-1◆御祭神◆ 高皇産霊神(たかみむすびのかみ) 天御中主神(あめのみなかぬしのかみ) 神皇産霊神(かんみむすびのかみ) ◆一の鳥居◆合所(ごうしょ)ダムの近く、隈上川と県道106号線沿いに鎮座します◆燈籠◆◆手水舎◆◆二の鳥居◆◆参道の筑後型狛犬①◆台座判読できず◆参道の筑後型狛犬②◆明治35年(1902)建立石工 野上次三郎 野上福市◆社殿◆宇多天皇寛平7年(895年)肥後国八代郡大田郷の妙見宮を、熊抱平馬太夫行定が御伴してこの地へ勧請高御魂神社は、物部氏の一党が代々守ってきたと云われています物部氏の源は、筑後川中下流域を中心とする地域であったと云われていますそして、北九州筑前の遠賀川の中下流域へまず移遷し、そこから近畿の河内、さらには大和へと氏族が移遷したという説もあります◆拝殿前の一体だけの狛犬◆建立年代不明◆大神宮◆◆大神宮の狛犬◆台座判読できず◆境内社◆令和6年9月29日参拝時撮影以前参拝の記事はこちら『高御魂神社  (福岡県うきは市浮羽町) ◇』高御魂神社たかみたまじんじゃ福岡県うきは市浮羽町新川4362-1社頭路肩に駐車場スペースあり◆御祭神◆ 高皇産霊神(たかみむすびのかみ) 天御中主神(あめ…ameblo.jpいつも多くのアクセス及び「いいね!」をありがとうございます当ブログの画像がYouTubeでも見ることができるようになりましたご視聴頂けますと幸いです月曜日・水曜日・金曜日 午前8時に公開チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します神社検定公式テキスト1『神社のいろは』Amazon(アマゾン)千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 高級ロッキング組仕様 総桐箱 20冊用Amazon(アマゾン)千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 総桐箱 12冊用Amazon(アマゾン)

    高御魂神社  (福岡県うきは市浮羽町) ② ◇
  6. こんばんは〜この間、わっなんか、寒い。。って、思ったら今日は、また蒸し暑かった〜゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚今日は、以下備忘録です。術後7年検診8月〜9月、S状結腸がんと原発性肺がん(肺腺がん)の術後7年検診に行ってきました。1日目:主治医受診、血液検査、他検査予約2回目:大腸内視鏡(主治医先生)🏠で朝7:00〜下剤を飲み始める。ビジクリア50錠(5錠を200mlの水orお茶で飲む15分おきに✖️10)わたし的には、120mlのお水でビジクリアを5錠飲んで、その後、80mlのお茶(ほうじ茶か玄米茶が好き❤️)で口直し、ってパターンが、今まで、研究を重ね合ってる感じです今回は飲んで、トイレの往復をし、その合間をぬってF30号の木製パネルに麻紙を張りました〜以前、液体2ℓの下剤を飲んだ事もあったんですけど、いや〜、不味すぎて(๑˃̌ۿ˂̌๑)もう、飲みたくない(っω-` )(頑張って飲んだけど。。。)。。。と言う事で、以来、錠剤です。13:30に間に合うように病院へ🚲大腸内視鏡は、眠くなる薬は使わず、普通に起きてモニターを見ながら先生、解説してくれます。今回、ポリープが2個あったので、その場できってもらいました。針金の輪っかが、ヒュッと出てきてポリープを囲むようにセットして輪っかを締め付けてポロッと取る、みたいな。実際は痛くないけど、見てるだけで、痛たたたーー😱って気分になりましたポリープ切除術(ポリペクトミー)と言うみたいです。3回目:造影剤CT、単純CT4回目:お腹のエコー…外科先生(肝臓、膵臓)丸っと結果を聞く…主治医👨‍⚕️「ポリープは、腺腫。良性だけど、ほっとくと癌になる可能性があるから…でも、取っちゃったから、今回は問題だね‼️」…、と言う事で、再発、転移なくまた、来年検査という事で終了しました。゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚1週間くらいで、直ぐに、ヤブカラシが、ぐんぐん生えて、ぐんぐん伸びますなので、また、首からタオルを下げて、草むしりと、枝切りをしました。少し前は、ショウリョウバッタが居たけど、今回は、おんぶバッタが、ピョーーンとやってきました。メンズをおんぶして、👩のバッタちゃんお疲れですオンブバッタは、どうしてメスがオスをおんぶしているの?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじるはっとりそらくん(小学1年生・神奈川県)からの質問に、「昆虫」の清水聡司先生が答えます。(司会・柘植恵水アナウンサー)www.nhk.or.jp季節の変わり目、みなさま、体調崩さないようにお過ごし下さいねーでは、また〜

    備忘録:術後7年検診
  7. 今日のお天気は雨が降ったり止んだりの宝塚でした。気温が低くなりましたね。過ごしやすくなりました今日はあるイベントの準備のため朝からバタバタしていました。お家に帰るのが遅くなりますので、皆様のブログ訪問が遅れますがよろしくお願いしますさて一昨日ですが、我が家から東方向に歩いて所用を済ませ、そのまま西方向へ随分と歩いた一日でした。途中阪急電車に乗って宝塚駅へ。この階段のデザインもそろそろ7年が来ます。すっかり馴染んだ宝塚駅の階段風景となりましたねそこから再びソリオに行っていました。かなり歩いて所用を済ませましたので、のどの渇きを覚えて入ったお店は此方でした。「たからつか牛乳」ソリオビルGFの一角にあるコージーなお店ですが人気です入り口の看板のお知らせは此方でした。本日の特価此方の牛乳もプリンも新鮮でとても美味しいですこの日頼んだものはカップ入りのソフトクリームでした。濃厚で更に新鮮さが加味されていて美味しさがダントツです。甘さも程々で滅多に味わえない上品なソフトクリームのお味ですよ宝塚にいらっしゃいましたら、ぜひともお立ち寄りくださいませ。スタッフの方の対応もとてもスマートで良かったですよここでブレイクした後は再び「花のみち」へ宝塚歌劇110周年宝塚市制70周年手塚治虫記念館30周年という区切りの良い2024年の様ですね。歌劇前から東方向にある交差点まで歩いて、道端のお花をお写真にしてみましたこの交差点辺りの雰囲気もとってもお洒落な宝塚です。交差点角にあるカフェ前を通過していました此方のカフェはパンケーキで有名ですしばらく訪れていないので、また機会を見つけていってみますねその角のはす向かいにあるのが手塚治虫記念館。入り口近くに火の鳥のビッグオブジェが立っています此方も30周年今年は行くところが多い宝塚です今日は友人とイベントの準備で外出中でした。今回も多くの人に協力をしていただきまして心から感謝しています。人生はあっという間に過ぎていきますね。一生の間にどれだけの人とお目にかかれるか分かりませんが、ご縁がある方は過去世でもご縁があった方たちと思っています。ブログなどで今生新しくご縁のできた方もこれからもどうぞよろしくお願いいたしますあっという間に過ぎていく一生ですので、毎日がとても大切ですねどうぞ皆様、今日も素敵な一日を過ごせますようにいつも心温かいイイネ・コメントを下さってありがとうございます(今日はコメント欄をとじますね)沢山の励みを頂いて心から感謝しています明日も皆様が笑顔いっぱいで幸せな日でありますように心を込めて

    たくさん共感されています

    たからづか牛乳でソフトクリームを味わう
  8. お待たせ致しました!ついに!   銀座のママの美肌の秘密✨高嶋みかん 只今から予約受付早割
  9. 5月18日(土)、姫路お城まつりのレポの続きです。ご当地キャラのパレードが終わり、今度はティラノサウルスたちのパレード!あっちいったりこっちいったり・・・。ティラノサウルスたちのパレードスタート。たくさんのティラノサウルスたちが、歩く。!!!不思議な光景。沿道の観客たちとふれあう。親子ティラノサウルスもいる。朝から何度か見かけたカップルのティラノサウルス。がお~~!ウェディングドレスとタキシード姿。それにしても不思議な光景。シャボン玉飛ばしながら・・・。ウェディングドレスとタキシード姿。中の人も新婚さんかな? あ!ごめんなさい!中には人はいないですよね~!ポ~ズ!シャボン玉を飛ばす!そして、阿波踊り。向こうには先ほどのティラノサウルスのカップルがいる。阿波踊りのリズムに合わせて揺れてるティラノサウルス。ステージには、法務省の更生保護活動のキャラクター「更生ペンギン ホゴちゃん」。皇帝ペンギンではなく「更生ペンギン」。茨城県常総市「千姫ちゃま」。千姫のお墓がある常総市。千姫つながりで、姫路お城まつりに参加です。法務省の人権啓発キャラックター「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」がパレード。広島県安芸高田市「たかたん」。安芸高田市の里山を守る鬼の子供。頭は緑いっぱいの山、たすきは、江の川・太田川の源流を表している。安芸高田市といえば、都知事選挙に立候補して話題になったあの方が市長をしていた市。この姫路お城まつりにも来てました。まだ話題になる少し前ですね。ちびっこに人気・・・。背中は写っていませんが、毛利元就でおなじみの三本の矢!関西エアポートのそらやん!姫路にそらやん!姫路でそらやんに会えるとは思ってもいませんでした。ちびっことふれあい。佐用町「おさよん」。姫路お城まつりのレポは続きます・・・。

    たくさん共感されています

    5/18 姫路お城まつりに、ご当地キャラ!⑦
  10. 【カプリチョーザ】 の 「魚介と野菜のペペロンチーノ」
  11. 2024 彼岸花 Ⅱ
  12. 10月4日今日は何の日?イワシの日 天一天上 神吉日 母倉日 銀座のママの今日の開運言葉✨
  13. 5月18日(土)、姫路お城まつりを楽しんだ後、大阪へ戻り、あべのハルカス展望台へ。この日のあべのべあのお散歩スケジュール。17時、あべのべあ、登場。「よろしくね~!」べあちゃん、晴れバージョンでの登場!「こんにちは~!」元気いっぱいのお散歩スタート。そして、60階へ。たくさんのお客さん!べあちゃん、写真撮影の長い行列に対応!写真撮影の合間にもきちんとポ~ズ!「こんにちは~!」撮影をこなしてゆく。撮影の合間のちょびっとほっとひと息してる瞬間?しっかりとご挨拶。どんどん撮影をこなしてゆく。頑張るべあちゃん!べあちゃんの向こうには、バンジーVRのアトラクション。VRで、あべのハルカスからバンジージャンプするという体験ができるアトラクション。めっちゃリアルです。べあちゃんもしてみたいのかな?いやいや、撮影の行列をしっかりとこなしてゆくべあちゃん。「がんばるよ~!」はい!ポ~ズ!ホントたくさんの人に注目されてるべあちゃん。バンジーVRを体験してる人がいる・・・。べあちゃん、見てます。あの後、人力で、頭が下の方へ・・・。スリル満点です。でもべあちゃんは、撮影対応頑張る!まだまだ撮影を頑張るべあちゃん!はい!ここで、いったんべあちゃん、休憩に戻ります!エレベーター待ち。58階で「さようなら!」いったん、べあちゃんは、休憩へ・・・。ソフトクリームを食べて、まったり休憩。レポは続きます。

    たくさん共感されています

    5/18 あべのべあ、バンジーVRが気になる!
  14. おはようございます今朝の3人今日で推定誕生日10月のタンゴ2歳になりましたまだまだ子供ですね体格は大人だけど甘えん坊で栗太郎に見守られてお姉ちゃんに煙たがられ怒られ仲良く3人と生活していきたいです廊下でうねうね樹里。タンゴ- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com部屋の中を片付け初めて家具も移動して大騒ぎで日曜日月曜日はタンゴ元気がなかったけど元に戻りますた(いつもみたいにご飯オネダリをしないでクローゼット奥に隠れて出てこなかったりじゃらしだよーしても全然隠れて夕方の帰宅も玄関に来ませんでした)猫の🐱声入り取っ組み合い- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com栗とかさつまいもの🍠メニューあと終わってしまったけど月見バーガー食べたくなりますリビングで1#栗太郎 #保護猫 #タンゴ #樹里youtube.comリビング2#リビング2#栗太郎 #樹里 #タンゴ #おはようございますyoutube.comリビング3#タンゴ #栗太郎 #樹里 #保護猫 #catyoutube.comリビング4#栗太郎 #タンゴ #樹里 #catyoutube.com(・ω・)ノペットランキング3人#栗太郎 #タンゴ #樹里youtube.comベロでてるよ日曜日#栗太郎 #樹里 #タンゴyoutube.comアジとご対面🐟#栗太郎 #タンゴ #樹里 #猫のいる暮らし #アジyoutube.comにほんブログ村おはよう#栗太郎 #樹里 #タンゴ #moooove#King&Prince👑youtube.com朝ごはん🍚今朝の3人 朝ごはん #栗太郎 #樹里 #タンゴ #保護猫youtu.beキンプリ👑Mooooveダンプラ👑【CHOREOGRAPHY】King & Prince「moooove!!」- Dance Practice -Choreographer:KAITA- サブスク解禁情報 -5/20(月)「halfmoon」「moooove!!」2曲先行配信5/23(木)「halfmoon / moooove!!」全収録楽曲(6曲)、BEST ALBUM『Mr.5』全収録楽曲(57曲)計63曲配信 詳細はコチラ https://www....youtu.beにほんブログ村ゴソゴソ#樹里 #タンゴ #栗太郎 #youtu.be(・ω・)ノ

    たくさん共感されています

    2歳
  15. 光る君へ 宇治 大河ドラマ館②
  16. とり歩き 183 『 予報にない土砂降りに見舞われた(> <。) 』
  17. 中秋の名月 2024
  18. 千鳥
  19.  昨日の夕食は鍋焼きうどんで済ませました。また,デザートはカットスイカでした。 鍋焼きうどんは肉,エビ天,梅焼きを入れて煮込みます。まだ,この時期には暑いのですが美味しいです。 昨夜は午前0半前に精神安定剤と軽い睡眠薬の服用をしてMBLのドジャースの試合(録画)を観ていたら3時過ぎになったのでイライラ防止薬も服用して消灯しました。そして,寝付きはマアマア良くて途中覚醒も記憶が無く8時頃に目覚めました。それからは寝付けずに何度も目を覚まし11時過ぎに起床しました。 マートウオッチでの睡眠の質の評価は”普通”であり,睡眠時間は6時間31分となっていました。 起床後の血圧は139-73mHgとやや高く,体重は前日より-1.0kgの67.4kgでした。 妻が亡くなって10年近くなりますが,これまで妻が可哀想だった,愛おしいとばかり書いてきましたが,妻は酷い浪費家だったのです。 妻はアルコール依存症で毎晩晩酌をして酔っぱらって寝ており,その結果すい臓ガンになり他界したと思っています。 又妻は買い物依存症で見栄っ張りで金遣いが荒く,2人生活なのに生活費は40万円/月が必要となり,60歳を過ぎて積立金・積み立て年金,投資信託などで66歳で亡くなるまでに500万円近い買い物をしていました。 これは妻の死後に判ったことですが。 また,片づけるのが苦手で居間や妻の部屋はゴミ屋敷状態にしてくれました。遊びが好きで,片づける暇もなかったのでしょう。居間です。ソファーが隠れて見えません。 居間です。これを一人で片付けました。 妻の部屋です。高価な衣類が沢山ぶら下がっており,洋服箪笥の中には値札がついた高級衣類もぶら下がっていました。買うのが楽しみだったのでしょう。 これらは精神的な病であり,私がきつく指導して直さなかったのも問題だと思っています。この様な性格の妻が現在も健在であれば,私の生活設計は破綻していたでしょう。 以下に妻が亡くなってから,私の終活をかねて遺品整理をした時の記録があります。私は精神的に崩壊寸前でした。 2015年5月17日の妻の四十九日までに,ゴミ屋敷状態だった居間と妻の部屋を片付けたかったのです。さもないと,弔問客を自宅に呼べないからです。 4月19日には居間にあるソフアーの上の半分とステレオの上の整理(処理)は出来たので,妻の部屋の片付けようと入りました。 しかし,その部屋は居間以上のゴミ屋敷状態だったのと妻の匂いが残っているので,辛くて私には一人で片付けることが出来なくなり叔母さんに電話をして初めて片付けの援助をお願いしました。以下は2015年4月21日の”気まぐれ日記”の記述です。 【2015年4月21日 19日に私が我が家の片付けの限界が来たので,叔母さんに手助けを頼んだら昼から来てもらえることになり,駅まで迎えに行きました。私は,今までは自分自身で何とかゴミを片付けたのですが,食卓の下や家内の部屋の片づけは手に負えません。 先ず,叔母さんは大きな食卓の下に隠されていた段ボールの中の食品の選別を行なってもらい,期限切れでない物は持って帰ってくれることになりました。 食品はシチューや乾物,麺類,缶詰等が多量に仕舞われていたのですが,私の食べられない物(タンパク,塩分)が多く10年近く前から仕舞われていたものも入っていました。 家内は,自分が購入してきたものを忘れてしまっていたのでしょうか?また,食卓の下から多くの調理器具(新品であり何で買うて来たのか。)が隠されており勿体ない。 また,瓶類(大きな梅干の瓶:3個,梅酒の瓶2本,未開封のたまり醤油の瓶:2本,焼酎の一升瓶:1本,その他調味料の瓶等)が出てきましたが,中身を捨てないと瓶として廃棄できません。 しかし,余りに古すぎて蓋がこびり付いており,手で開けるのが困難です。蓋を切ったり,金づちで割ったりで開けたのですが,中身が腐っているので臭くてたまりません。 叔母さんが,何とか食卓や椅子の下を片付けてくれたので,普通の家?に戻りました。 次は,叔母さんに家内の部屋の片づけを依頼しました。肌着や古着は捨てて,高価と思われる上着類(特にフラダンスの衣装)は形見分けで貰ってもらうので,叔母さんに選別を依頼したのです。 叔母さんには「我が家の居間や,特に家内の部屋は”ゴミ箱状態”で私には片付けることができない。」としばしば,電話で泣き言を言っていたのです。 叔母さんは,家内の部屋に入るや否や「聞きしに勝る凄さやな。」と驚きの言葉を発し,片付け始めました。 その部屋の書類類はあらまし私が片付けていたのですが,叔母さんから「ベッドの下から,こんなん出て来たで。」と紙袋を出してくれます。 その袋の中には,これまでと同じ保存する意味のない古い領収書や詩吟,フラダンス,ハワイ関係の資料・本が入っており,個人情報が入っているので内容を確認しながら,必要に応じてシュレッダーを通します。(片付けを始めて,これが2台目のシュレッダーですが使用頻度が高いので壊れそうです。) そのような袋が5袋も出てきて,私は腹が立って来ました。何で,こんなに不要なものを沢山貯めたんやと。 叔母さんが衣類の整理を始めると,「ようこんなに高価な肌着やズボン,服を沢山買うたな。」,「百万円台では買われへんで。1千万円は超えていると思うわ。」,「捨てるには勿体ないけど,どうする?」と私に聞くので,「あんまり考えずにゴミ袋に入れて。」とお願いします。 また,叔母さんから「**さん(家内)は高級な服を着て,豪快に遊びまわっていたようやな。」,「四十九日までに祭壇にお参りに来たいと言う友達も,お金持ちが多いんやろ。」,「なんぼ片付けても,こんな家に来たら吃驚するやろな。」と言われて,私は初めて”みすぼらしい我が家”に気が付きました。 この家は,普通のサラリーマンであった私が自分自身でお金を貯めて,借金をしながら40年前に精一杯で購入したマンションだったのです。11階建てですが,金額の安い3階で間取りも5LDK~3LDKと有ったのですが,一番安い3LDKしか買えなかったのです。よくこの日記で”分相応”と書いていますが,我が家は私にとって分相応だったのです。 一方,家内は我が家の経済事情も顧みず外面が良い”見栄張り”だったのです。従って,彼女の友人を惨めな自宅に呼ぶことなどできず,段々ゴミ屋敷状態に陥ったのですね。 叔母さんから「**さんは66歳で亡くなったけど,これまで好きなようにやってきたので本望やったやろ。」,「普通の家庭なら,このようなことは出来へんやろな。」,「それにしても,これだけの量を,あんたが一人で片付けるのは無理や。」,「これからも,何回か通たるわ。」,「今日は,簡単に廃棄しても良い衣類を選別して,後日考え直すわ。」と言いますが,今日片付けられたのはベッドの下やベッド周りの一部です。 私はゴミ袋に入れられる家内の衣類(購入した時の袋に入れられたままの新品もある。)を見て,”何でこれほど衣類を買うたんや。”,”衝動買い病”と今まで言っていましたが,叔母さんには「家内は気違いや!」と言ってはならない差別用語を言ってしまいました。(これまでの日記では,この言葉は使用していません。) サラリーマン時代の私は仕事中毒で家計は家内に任していました。しかし,私が50歳近くになると,万一の事態(私が亡くなる)に備えて,私名義の銀行口座が凍結されても良いように葬儀代と一時の生活資金として,家内名義で500万円の預金をしておきました。それ以外にも,家内は60歳から貰える年金保険をしていたようでした。 56歳で私が早期退社した時に我が家の預金を調べてみると,余りの少なさに唖然としました。 私が必死に働いている間にも,2年に1回はハワイに行き,その他の日も好きな買い物をして遊びまわっていたので,預金が出来るわけがありません。 それ以降,家内に家計を任していては破産すると節約させて私名義の銀行口座の管理をしていたのですが,二人家族で40万円以上/月のお金が必要だったのです。 しがない年金生活に入ってからは”爪に火を点す思い”で節約生活をして,EOS7DMark(19万円)を購入する際も非常に悩んだのですが,家内は気にすることなくハワイへ行ったり数十万円のコートを購入したりしていました。 そのお金は,家内が60歳となると満期となった年金保険(300万円以上)や非常用に家内名義で預金していたお金まで使い込んでおり,その他年金も60万円以上/年が私の判らないものでした。 こうなると,”衝動買い病や買い物中毒”を通り越して気違いだとしか思えなくなったのです。私の精神状態は完全に崩壊しました。 今日は2人で片付けを行ったので,沢山のゴミ袋が出来ました。 18時過ぎに叔母さんが帰られるので,私はその前からゴミ袋を台車に載せてゴミ収集場まで運びますが,瓶類や期限切れの食料品類の袋は重くて,益々腹だ立ちます。何で,私が毎日ゴミ運びをせねばならないのかと。 2回目のゴミ運びを行いましたが,マンション内の道路の中央付近に高級外車を止めておばはん二人が喋っているので,台車を押している私は”邪魔やな!”と切れかけていました。 3回目のゴミ捨ても,未だゴミ袋は多くあるので比較的軽いゴミ袋2個を叔母さんに持ってもらい収集所に向かうと,先ほどの車が未だ止まっており,とうとう私は切れて車の側に行くと「阿保か!こんな場所に車を止めるな!」,「向こうに行け!」と大声で怒鳴ると,車は逃げて行きました。 気分がむかむかすると,見知らぬ他人を襲う気違いと精神状態が一緒になっていた思い,もしその車が動かなかったら私は何をしていたか判らない危険な精神状態となっていました。多分,これ見よがしに高級外車を道の真ん中に止めて楽しそうに喋っているおばはんたちに,大きな妬みを感じていたからでしょう。 叔母さんと4回目のゴミ捨てを行い,精神異常が頂点に達しているので眩暈まで始まり部屋に入ると祭壇の遺影の家内を見て「こいつが,こんな家にしてまいよってん。」,「祭壇みたいなん,捨ててもたろか。」と叔母さんに言うと,「それはあかんで。」と止められました。 「そしたら,この祭壇を家内の部屋に移動さそうか。」,「私の部屋にあるから腹が立つねん。」というと,叔母さんは「それは可哀想やから止めとき。」,「**さんも,あの世で申し訳ないと思っているで。」と言います。 「それなら,帰って来て片付けろ!」と家内の遺影に怒鳴ります。そして,誰のせいで私はこれほど体重が減ってしまったのかと。 私も気違いになったので精神安定剤を飲んで落ち着かせる以外方法はありませんでした。精神安定剤が常備薬となってしまいました。 叔母さんが帰られて暫くは精神状態が安定せず布団に横になったままです。19時過ぎにやっと起床が出来たので,家内の祭壇にご飯と水をお供えして「食べてや。」と言いましたが,家内は何にも言いません。私の夕食は,絶対的な非常食であるインスタントカレーで済ませました。 私が家内の部屋を片付けられない一番大きな理由は,その部屋に家内の香りが残っており,衣類は着ていた家内の姿が思い出されるからなのです。怒ったり,落ち込んで悲しくなったり私は”気違い”になりました。禁止用語の使用は,今日を最後としたいが・・】妻が亡くなって20日程で自宅を片付けようとする,私の精神状態が異常だったのでしょうネ。亡くなって数カ月以上経過してから書く回顧録は故人を美化することが多いのですが,特異な例かもしれませんが我が家の遺品整理は以上のようでした。結局遺品整理や私の終活を済ませて,自宅のリホームが完了したのは2015年12月半ばとなりました。途中で休憩をしながらも長い遺品整理となりました。 しかし,好き勝手に,人生を謳歌して,私を残して逝ってしまった妻は”悪妻”ではありませんでした。私の希望は何でも聞いてくれ,私を気遣いながら亡くなっていったのですから。 今日も14:25の迎車を受けてデイケアに出掛けました。そして,体調は余り良くなかったのですがエアロバイク2種各10分,足蹴り・脚上げ各3分,平行棒横歩きを100%ぐらいの力で行いました。そして,少しへばり汗が出てきました。 そして,今日も男性理学療法士だったので,ここ最近酷い腰痛を中心に脚の頼りなさも改善するためのマッサージを行って貰いましたが,太股の筋肉が硬くなっていて非常に痛かった。このマッサージで脚が少ししっかりした気がしましたが,直ぐに元に戻りました。 デイケアから帰宅後に整形外科医院に出掛けました。医院ではいつもと同じで膝へのヒアルロンサン注射,腰へのトリガー注射を行い,腰の牽引とマイクロ波で腰を温めて帰宅しました。この通院は電動三輪自転車がなければ絶対に不可能になりました。 今日も意義のない短い1日でした。

    妻の浪費
  20. 秩父市街地から、羊山の峠を越えて、もう一つの「彼岸花スポット」へそこは、そんなに有名ではないし、西武も秩父鉄道も観光アピールをしていないのだが、、、そこは、本当に、秩父らしい所であり、彼岸花の役割ってものを強く感じる場所。そして、あの彼岸花の球根が、毒を持っていると言う事で、実りを動物たちから守ると言う役割も、気付かされる。寺坂棚田寺坂棚田 歩楽~里(ぶら~り) 横瀬https://www.yokoze.org/shisetsu/terasaka_tanada/まさに、先週土曜日は、刈込、真っ最中で、彼岸花の役割ってものを、痛感させられました~今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html立て続けに書いておりますが、先週の秩父線散歩では、2台のカメラで、1500枚ほど、撮ってしまいまして、、、どうにもこうにも、今週中に終わらすには、、、と言う事で、急いでいます。因みに、今週土曜日は、甥っ子の七五三、撮影を 伊豆国一宮「三島大社」で、お願いされてしまっておりますので、ちょっと、急かしております。常連の皆さん、すいません。

    秩父から山を越えて、もう一つの彼岸花スポットへ