11/9の記事ランキング

  1. 山の茶屋 楽水に行ってみた
  2. オリンパスのPEN-Dです。今回はまずこの部品取り機で無限遠のピント調整が出来るかどうかリハーサルをして成功したら対象の個体で本番に挑戦します。こちらはかなりピントが合っていません。どうやら現在の無限遠の位置よりもさらに奥(左回転)に正しいピントがあるようです。フォーカスリングとヘリコイドリングを連結している3本のイモネジを緩めて連結を開放してヘリコイドリングは動かさずフォーカスリングだけ近距離の位置(右回転)に動かします。そして2本のネジを締め込んで再び両者を連結して無限遠方向(左回転)させます。新しい無限遠の位置ではちょっと奥に行き過ぎてたので戻して(右回転)ベストな位置を見つけます。画像のようにピントを詰めることができました。以前とはピントがまるで違います。ここで再びイモネジを緩めて連結を開放してフォーカスリングだけを左回転させて無限遠の位置に合わせてからイモネジを締め込んでフォーカスリングとヘリコイドリングを連結させて完成です。ヨシ!できましたね。それでは本番に行きましょう。再び軍艦と露出計を数します。革を剥がして前板を外します。この状態で無限遠のピント調整を行います。ここまでピントを追い詰めることが出来ました。調整前のピントはこんな感じでした。較べると違いがハッキリと判ります。ここから先の組み立ては(その3)と全く同じなので同じなので同じなので被ってしまうために省略します。今回のPEN-Dのオリジナル状態での無限遠のピントはかなり精確でした。再調整の必要が無いレベルでした。ゾーンフォーカス式のハーフサイズカメラとなれば低コストで大量生産し薄利多売となるでしょから、生産ラインで無限遠の微調整なんてしていたらたまったものではないでしょう。当時であればオートコリメーターを使うか専用治具をあしらったフォーカススクリーンを使って作業をするのでしょうからかなりの時間と手間がかかるでしょうし専用工具のコストもバカになりません。おそらく『ヘリコイドリングを○○迄締め込んでから何分の一回転戻し』なんて感じで作業マニュアルとかに書いてあってそれに倣って作業をしていたのではないかと思います。私が行っているデジタルカメラを使って無限遠のピント調整を行う方法は正確な方法かどうかについては、ちょっと不安な部分もあります。フィルムの厚さやフィルムとフィルム室の隙間とかの分が含まれていません。ただ、オリジナル状態であれだけピントがズレているのですから調整するに越したことはないと思います。何にせよオリンパスは当時かなり精密に製造していたのではないかと思われます。次回はいよいよテスト撮影の結果発表となります。

    OLYMPUS PEN-Dの無限遠のピントを調整する (その5)
  3. 🏡🏡🚧🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🚧 ⑧ガランドウの錆王と消えてしまった風景 このシリーズも8回目を迎えるが、ようやく折り返し地点といった感じでなかなか先にすすまない……が、じつはこの後、ブロ友みぽぽんさんとのコラボ散策で行った「埼玉県の宿場町」シリーズも控えている散策したのは「のぼうの城」で知られる忍城がある池井戸潤の原作ドラマ「陸王」のロケ地となった行田市だこの行田がまた凄まじく古民家の宝庫で、僕の埼玉県楽しい町ランキングを変えてしまうぐらいのポテンシャルを秘めていたため、撮影枚数は膨大で600カットを越えてしまったつまり、このあと大長編が控えているのだが、なかなかそこに辿り着かない……というのが現状なので、あまり寄り道をせずサクサクすすめたいさて、前回の記事で八幡宿の錆王の店舗部分が空っぽに……と、記したが、それがどのような状況なのか見てゆこうご覧のように店舗だった頃の什器類はすべて片付けられてしまっており、どのような商売をしていたのかを探るヒントは存在していなかったそれにしても、床はゴミひとつ落ちていないのに、天井のベニヤ板や壁紙が剥がれてぶら下がっているのが解せないこの奇妙な現状を鑑みると使用している人物は、実用とは関係のない部分にはまったく関心がない性格なのだろう(だとすると僕と同類だ)床面はコンクリートの叩きで前回の記事のときに、ガレージとして使用されているのではないか……と推理した。床の奥のほうが黒ずんでいるのは、車をバックで入れるため排気ガスとか漏れたオイルなどが垂れたからではないだろうか?しかし、この物件は3回の散策のいずれの場合も車が停まっていたことはなく、もしかしたら通勤に使用しているため車は夜間しか停まっていないのかもしれない八幡宿の錆王の横の路地の暗渠の隣には、植栽は伸び放題で放置され入り口の前には雑草が生え放題の「市原商工会議所 市原支部」という建物があったしかし商工会議所なのに、なんとなく廃墟っぽい放置感が漂っているあたり、この町の衰退ぶりを示唆するかのようだ市原商工会議所の向かい側は、飯香岡八幡宮に付随しているような小さな神社があるぐらいで、あとはとくに見るべきものはなく房総往還に戻り、今度は駅前通りの反対側を見にゆくことにしたこのあたりは、普通なら駅前商店街の繁華街に相当するような場所なのに、やはりどこか寂れているような気配が漂っていた僕の生活圏では一部の例外を除けば駅前の商店街は、繁華街とまではゆかなくとも人通りが多くなんとなく賑やかな雰囲気を感じさせるものだが、今まで散策した千葉や埼玉の郊外だと寂れているのがデフォルトになっているつまり千葉県だと船橋や柏、松戸、千葉、浦安、本八幡あたり、埼玉県なら大宮や浦和、所沢、川口、川越、熊谷などの一部の町を別にすると総じて駅前商店街に活気が感じられないのだこの八幡宿もその例に漏れず茂原ほどではないが、町には活気というものが感じられず商業地としては、完全に終わっている気配が漂っていた“終わっている商店街”を象徴しているのが、こちらの台風か何かの被害で屋根が抜けたまま、ブルーシートをかぶせて誤魔化しているガルバリウム鋼鈑張りの看板建築であるまるで狙ったかのように、ファサードは薄いピンクとラスティカラーのマダラになっていて、枠が真っ赤に錆びついているところも見事にカラーコーディネートになっていた僕が前回この町を散策したのは3年前のことであるが、そのときもこのような状態だったので、3年間は修理もせず放置しているということになる。おそらくこちらも持ち主不明物件なのだろう念のため過去のストリートビューを見るとどうやら屋根が崩壊したのは2019~2020年のあいだのことで、驚いたことに崩壊する以前は看板建築部分の後方の主屋には、房総スタイルの方形屋根風の屋根が備わっていたようだところでこの先の房総往還を見る前に、見ておかなければならない物件があるその物件は僕がこの町を好きになった理由のひとつを占める重要な要素ので、それは房総往還から少し引っ込んだ路地裏にあるのだが、何故、街道沿いではない場所にあるのかその理由が、いまひとつハッキリとしない房総往還のすぐ西側を平行しているその路地には、何故かこのような旧家の跡地が残っている。こちらは門構えだけで肝心の主屋はとっくの昔になくなり、こうして門と塀だけが残っているのだがこの物件の隣には主屋や土蔵も備わる、かつての房総往還八幡宿の豪商の屋敷が残って……残って…………残って……………………いなかったファッキンシット!!いや、正確には主屋と土蔵が1棟残ってはいるのだが、素晴らしい景観を造り出していたそれらに付随する庭やその他のものが、すべて取り払われてしまい無残な更地にされていたのだ3年前この無残な更地の場所には、長い板塀が続くこのような風情たっぷりの風景があり感動したものだが、もはや二度と見ることができない情景になってしまったこの悲惨な光景に象徴されるように、飯香岡八幡宮の表参道の出桁造りの酒屋に続き、八幡宿の町並みも徐々に荒廃化が進行中のようで暗澹たる気持ちにさせられた……が、気を取り直して、次回はかろうじて残っている主屋と屋敷の門を紹介しよう続く†PIAS†🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🚧🏡🏡

    ガランドウの錆王と消えてしまった風景《3度目の房総往還八幡宿》⑧
  4. (´,,-ㅿ-,,`)フゥ-やっぱ湯船はええなー。シャワーはあったけど、お湯に入るのとはぜんぜん違うわぁ。この日らいあは、生まれて初めて風呂にはいった←うそてか記事も書き掛けで寝落ち2週間ぶりの熟睡起きたら4時すぎやんかっ!!!?旅立つにはいい日だ(´・ω・`)最後のご飯を大急ぎでかきこむ。バイバイバイわたしのごはんーバイバイバイバイマイラブぅ🎶🎶6階へ行くのはこれが最後この階の眼科もおしまいむこうの都市はどこだろうねーえおらの透析クリニックへなんかもらったー(´・ω・`)今回、透析は直接無関係でジャンル違いなんだけどな業界の仁義があるのかー?(´・ω・`)すんげー、中みたい……いろいろ置かせてもらったありがとういっぱい使わせてもらったありがとーほぼ、ここにいたありがとう( ߹꒳​߹ )ボクは行くよいい?出るのは実にあっさりしたものでー眼科診察終わってゴロゴロこの後どうするんかなー??どっか窓口行かなきゃいけないのかしら???とか心配になってきたところ、日勤の担当さんがきた←特に退院担当ではなく、日中色々してくださる方だな? いつ頃帰られます?へ? もうお好きなタイミングで出られますよ?:( ;´꒳`;)そうなん?1秒でもはやく!すぐにでも! ではお支度して、お忘れ物などチェックするので準備できたらナースコールしてください(できてるできてるぅ)… 次の外来の予約表だしてきますねーあ、はいで、病院の診察カードが帰ってきましたこいつを旧館のマッシーンに通して釈放らしいもう、いつでもいいと言うので、すぐ部屋を出ました何度も通ったのに、これからは気安く入れないとこになるんだ診療費支払い機…味気ないのうみんな機械がやるのんねいま最大の難関!?らいあの2週間、おいくら万円?(´・ω・`)さすがにタダではすま…………(>ㅿ<;;)!!前の人、29万円とか出てるーーーーヾノ。ÒдÓ)ノシ バンバン!!ぜってえ、払えねえ!!( T^T )びくびくびっくん!あ。機械じゃわからないから会計へ行け!と。高額医療費はある程度出してもらえる手続きとかあるのんかな窓口でもいま集計中になってる、との事でしばし待ちますこの数分がまさに地獄!いくらなの?払えるの??払えなかったら囚われるの???そしてわたしは大変なことに気づく。頼りにしてた重度障害者のやつ……横浜市、のやつやんか!!これ、あれじゃね?四谷三丁目のスギ薬局行って処方箋出した時ーーこれは横浜市のだからここでは使えません処方は出来ますが正規のお値段になっちゃうので市内でした方が宜しいですよ……って親切にやんわり、ご案内されたのと同じでわ?!!((;゚Д゚)ガクガクブルブルここ、川崎市…だって仕方ないやん救急で選択肢なくここに来てそのまんまなんやからーー事後にあれだけど、ごめんようごめんよお(;´༎ຶД༎ຶ`)どうする?どうなる?!ふくらすずめ!!いや、らいあ!!!!!病気や怪我ではなくー人間社会につぶされるぅさて、窓口で渡された2枚の請求書。ハウマッチ!!?お支払いはさっきのマッシーンで。カードも使えます、と。払えるけど、カード会社に払えないやんか?( ・᷄-・᷅ )おいくら、だと思います?(´-ω-`)ふー思ったよりは支払った感ありますが何十万円でなくてよかったあと、後日別途契約のパジャマ等郵送で請求きます一時帰宅出来ればなにか着替えを持ってきて、いらなかったんだけどーそこそこ厳しいのー。とりあえず、ありがとうルパン。あれがなければ詰んでいた。なんだよ、支払っただろー?おらは出てく!!その者両の足で大地に立ち歩をすすめた、と言ふついに、2週間ぶりの外気を吸いますすぅーーーーーーーはあぁあーーーーーっ今年の秋は、秋色化粧の出しどきをはずしたなー夏祭りもつかってないなー病院のバスターミナルぶるっ!!さみい。寒いよ、朝だから?2週間で季節もかわったか。多摩動物公園にむかっちゃおうとかウルトラの商店街へ行こうとかいっぱい考えてたけどー曇ってるし、あざみ野経由で戻りますかね今度のバスでいく西でも東でも(´・ω・`)黄葉してるやん世界はかわったかい?あざみ野まだまだ通うことになるけどなあれ??ここだっけ??なんか違う…いずみの、だったっけ!!?ああ、こっちだ。田園都市線でわなく、ブルーライン!前、遠出したっけなああざみ野駅コンビニ改装してるんねあとは庶民の足で戻りますとりあえず、横浜へ途中下車はしないように自分に言い聞かせますそうか地元ベイスターズ、優勝したんやなさぞかし賑わったろうなぁ帰りたいでも帰るのもこわいだって部屋には………今日、立冬なん?(´・ω・`)

    らいあ、How much?
  5. 今日の一首   エビ・ホタテ三河湾産大アサリ売り声響く魚屋の店    浜名湖から三河湾へ 
  6. 再び歩き遍道へ昨日のそえみみずはもっぱら登りだったのですが、今朝はずっと下りだったので硬い膝にはこたえました。シーズン1でかかとの後ろ痛めたときの教訓で歩き始めにアキレス腱伸ばしを簡単にやるようにしてるけど屈伸もちょっとはしたほうがいいのでしょうね。ただ、このあたりは平坦で実に気持ちの良い道です。国道と川を挟んで並走している旧道を歩いています。農作業姿で道端に座っていた女性に挨拶をしたのですが気が付かれなかったようで返事がありませんでした。そのあと、後ろから走ってくる音がして振り返ったらキャラメルくれました。たまたま持っていたからとのことでしたが、手元のポリ袋から5個数えてくれて、あと5個ほどその袋に残っている感じだったから、あらかじめ2~3人分用意して、歩き遍路が通るのをあそこで待っていてくれたのでしょうね。でも静かでいい天気だからうとうとしちゃってたかな?いずれにしてもありがたいことです。先日から抜きつ抜かれつの方にあとで聞いたら、その方もキャラメル5個貰ったそうでした(笑)。空中浮遊術国道を横切ってまた旧道へ。江藤新平幹部捕縛地。反社会集団の抗争でもあったのかと思ったら明治初期の不平士族による反乱のリーダーだったのですね。今風に言えばクーデターの首謀者というかテロリストというか。蝶の羽根に続いて今度はトンボが路上に。「通り抜け出来ません」の奥の看板は「解除中 止?」。通行止めを解除なのか、通行止め解除を中止なのか。まあへんろ道はそっちでもないようなので迂回しておきましょう。冷泉湧出地とにかくトイレが遍路用に設置してあったり、貸してくださったりでありがたい。八坂神社トイレ案内を兼ねた駅への案内板には英語だけでなくハングル表記もあって珍しい。その上のちょっとヨレヨレ姿のお遍路さんに共感。「伊与喜川沿いの景観をお楽しみください。」とのことで、はい、そうさせていただきます。微妙な米米クラブ反乱士族だけでなく流人もいたようで。のどかな風景なのに何かと物騒な。西松建設さんがトンネル工事の現地事務所脇に設置してくださっているとてもきれいなへんろ小屋。冷風機にハンガー、給水器は冷水とお湯が出てインスタントコーヒーのスティックまでお接待。感謝感謝感謝感謝。お遍路さん休憩マップの他に、四国の道路整備に関する資料も掲示されていました。四国8の字ネットワーク計画。入り口のドアにはトンネル工事出張所の所長さんからのメッセージが貼ってあって休憩所設置の経緯の説明に歩き遍路への励ましが添えられていて感動しました。少し先の伊与喜駅のトイレには便器からのメッセージ。こちらこそありがとうございます。

    四国八十八ヶ所 歩き遍路上観察 シーズン2 Day7その2 市野瀬~伊与喜
  7. 恋人
  8. キタオウシュウサンショウウオ    白神山地
  9. 11月4日は昭和記念公園へ。運よく駅についてすぐに青梅行きの電車が着て乗れましたが、カナールのイチョウ並木が観たいので立川駅で下車。ちょっと悔しい感じ。午後用事があるので大急ぎ散策です。無料区のイチョウ並木は全体が黄色く染まっています。黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩が始まりました。カナールのイチョウ並木は黄色く染まっていますがまだうっすら緑色もあります。イチョウ並木の中ももう少しですね。噴水の水量が少なくなっていました。混んでいる祭日に行ったのはもしかしたらまだヒイラギモクセイが咲いているかも?と思ったからですが。。ふれあい橋を渡ってふれあい橋南西花壇のヒイラギモクセイを観ると全くお花はなく終了でした。ふれあい橋でいい匂いがしてもしやとテンションが上がったのですがクスノキだったようですね。例年だと11月初めまでお花が残っていてくれるのですが今年は雨が多かったので全部散ってしまったのでしょうね。ヒイラギモクセイはキンモクセイよりも好きな香りだったので残念。来年は天気が悪くても10月中に会いに行こうと思いました。水鳥の池のケヤキは相変わらず葦で隠れて水鏡がみえません。お手入れしてほしいです。休日なので朝からたくさんボートが出ていました。うっすら紅葉したカシワバアジサイの葉と水鳥の池かたらいのイチョウ並木に行く前に皇帝ダリアの花壇を観に行きます。皇帝ダリアハイブリッド見頃です。仲良しツマグロヒョウモンお一人様背が高い木立皇帝ダリアも間もなく開花しようです。ハーブの丘のパンパスグラスはすっかりなくなりました。四季桜がまだ咲いていてびっくり。ピンボケ写真になっちゃいました。かたらいのイチョウ並木へ。つづきます。今日はいい日だ

    昭和記念公園(2024.11月4日)① カナールのイチョウ並木、皇帝ダリアハイブリッド
  10. コストコでリピ買い
  11. 10月のヨンハ、他
  12. 数あるブログの中からご覧頂きありがとうございます第6感ヒーラー makiです^^見えないものが見え聞こえない声が聞こえるチカラを活かして「魔法学校」を開校♥本来のあなたが生きやすくなるよう祈りを込めて活動しています詳しいプロフィールはここをクリック♡˗ˏˋ cafe session in 千葉ˎˊ˗千葉県で魔法の占い致します11月15日(金)お話し聞かせて頂きながら見えてくる映像聞こえてくる声あなたに今必要なメッセージをピンポイントでお伝えします𓂃𓈒𓏸霊視・チャネリング・お誕生日・数秘色んな角度から読み解きますお申込みはこちら ▶霊視中^^♡過去世未来あなたを守るものたちの声それが今のあなたに必要なメッセージであれば私を通しておりてきます過不足なくお届けしますお好きな時間をお選びくださいね^^③→ご予約済み^^千葉でお待ちしておりますお申込みはこちら ▶\魔法学校にようこそ/✦次回新規クラスは10月start『魔法学校ってこんな場所だよ♡』数あるブログの中からご覧頂きありがとうございます✨第6感ヒーラー makiです^^見えないものが見え聞こえない声が聞こえるチカラを活かして「魔法学校…ameblo.jp■MENU一覧ヒーリングmenu✦カードと第6感を使ったヒーリングセッション✦healing×コンサル♡しっかり伴走!共に歩む1ヶ月✦新月デトックスsetanuenue.makimakiと繋がる公式LINEご登録者さまへ\一言メッセージプレゼント/♡ただ今お申し込み受付中♡✦12月大阪カフェ対面♡魔法の占い大阪カフェ対面♡魔法の占い✦11月15日(金)千葉カフェ対面♡魔法の占い千葉で魔法の占い開催♡✦2025年1年鑑定(オンラインzoom)2025年1年鑑定♡あなたの未来占います✦オラクルカード初めてみませんか^^はじめてのオラクルカード✦タロット占いできるようになります♡はじめてのタロット占い✦絶対ヒミツ♡チャクラの全てチャクラのクラス ✦maki✦ makirin.ollo■お料理教室のご案内✦tomarigicafe12ヶ月の台所♡心が豊かになる料理教室✦tomarigicafetomarigicafe専用公式LINE\ご質問などLINEからどうぞ♡/レッスン内容はこちら12月4日(水)10時〜14時 🈵ノンオイル♡根菜ベジシチュー『12月4日(水)♡tomarigi cafeの台所〜ノンオイル根菜ベジシチューとキャロットケーキ』数あるブログの中からご覧頂きありがとうございます✨tomarigicafeの台所お料理セラピーへようこそ第6感ヒーラー makiです^^食べる事は生きること植…ameblo.jp一足早いクリスマス会も^^♡【金額】1回 11.000【定員】4名【場所】三重県名張市お申込みはこちら ▶HARADA ラスク スイーツ ガトーフェスタハラダ グーテ デ ロワ R413袋 26枚入りAmazon(アマゾン)

    《千葉♡》明日締切♡11月15日(金)魔法の占い♡
  13. 滋賀 栗原
  14. 脱出!=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン
  15. 四国霊場の花手水と今日のお昼
  16. 庭にシジュウカラが来ました
  17. アウトプットが脳のためにはいいんだよ、という話しを聞いたことはありませんか?日本人は、本を読んだり新しい情報を学んだり、講義やセミナーに行ったり、自分にとって必要な情報を取り入れることの、インプットは得意なんだそうですけれど、インプットで得た情報を発言や行動でアウトプットを得意としないのも日本人なんだそうですでも、これは日本人の気質なんじゃないかと思っていて、奥ゆかしさみたいなもので、知っていることをあまりひけらかさないんじゃないのかな...そんな気がしますでも、自分が経験してきたことを教えてあげるのは、ひけらかすのとは違いますよねアウトプットをすることで、記憶から情報を取り出そうとするために記憶が鍛えられるといわれていますということは、脳が鍛えられるということですよね好奇心からインプットをするのが好きだという人もいますだけどいくらたくさんインプットをしても、外に出さないと意味がなくて、宝の持ち腐れのようなものなんだそうです(そのうち忘れてしまうこともある)アラカン・シニアは色んな経験をしてきて、生きた知恵をたくさん持っているわけです(お金を払っても経験できないようなこともです)その中では失敗もたくさんしてきていますから、それを教えてもらいたい、そう考えている人もいるんですむしろ失敗から分かったことの方が多くて、ほんとうに「知恵袋」なんですよねなので、伝えて喜んでもらえて、伝えた方も脳が活性化されるならどんどんアウトプットしたらいいと思いますそれにはブログがいいと思うんですブログでひとりつぶやいてみる熱帯魚の育て方、素材を活かした節約レシピ、花がモリモリ咲く方法、晩酌のつまみレシピ、本の紹介、目が見えづらくなっても楽しめる刺繍の仕方マージャン教室の話し、陶芸教室や、外国語を習っています、旅行が趣味ですなんて話しも今流行のAIとは違う、生きた知恵、ぬくもりのある知恵は絶対に必要なんだと感じています♡・*:.。ღ.。.:*・♡・*:.。ღ.。.:*・♡・*:.LINEとInstagram作りました♡モヤモヤすることやちょっと聞いてもらいたいでも誰にも話せない…話したら、聞いてもらえたらまた頑張れる!そんな話しができる場所にしたいと思いLINEを作りましたポチッと押していただければLINEに飛びますInstagramも更新していますので見ていただけたら嬉しいです♪ 60歳過ぎてから楽しいシニアライフを見つけるために今できること日々のこと人生について書いてますプロフィールはこちらからです ♡・*:.。ღ.。.:*・♡・*:.。ღ.。.:*・♡✎💙あなたを応援していますღ💙♡💙最後までお読み頂きまして  ありがとうございます♡💙

    アラカン・シニアこそアウトプットをブログで
  18. 10月8日 火曜日のこと確かこの日は、朝から天気が悪くって今にも雨が降りそうで・・・。そんな時は、 東京久しぶりに金魚さんに会ってこようアートアクアリウムが期間限定のイベントだったのはコロナ禍前最後に来たのも、2019年の秋だった時は流れ2020年に日本橋で初の常設展を開業その後、銀座へ移転したのが2022年5月アートアクアリウム美術館GINZA銀座三越 新館8階訪れるタイミングがなかったけれどたまたま見かけたのが日本の四季の移ろいを楽しむ企画展金魚泳ぐ 幻想秋夜並ばずに買えたチケット 入り口へ進むとまぁー国内外のお客さんの多いこと日本人の方は数えるくらいHPによれば125の国と地域のお客さまが、ご来館だとか金魚好きは、世界共通ってことだ「映える・撮る・好きになる!」アートアクアリウムの世界にいざ潜入銀座万燈籠金魚の回廊イチョウにモミジに秋色ライティング水槽の中で優雅に泳ぐ金魚たちここまで、室内で秋を感じられるなんて一足早い秋を満喫回廊を進みたいけど、進めないそんな感じ以前の企画展では春のSakuraや夏のbambooと季節感たっぷりの展示など125ヶ国のが訪れるのも納得金魚蒐集彼岸花と赤金魚モミジと黒金魚閉じ込められて可哀想な気がしないでもないけどまぁそこは、気持ちよさそうだから九谷金魚品評金魚の滝うぉぉー金魚になりたい金魚の石灯籠色変でイメージ一転障子リウム新金魚品評間近で見ても離れて見ても金魚って、どんだけ種類いるんだろ見返してみたら撮ってる金魚太っちょさんが多かった(フォルムが好き)『側面の装飾に着物の帯を使用』が、しかーし 秋色金魚に見惚れ過ぎ全く気がつかなかったというガラス越しに、見知らぬと目が合っちゃうのが真横サイドやっぱり、上から見るのが1番(安心)変顔かわゆすHappy Halloweenからの11月STARTそして週末金曜日午後からもFIGHTですご訪問ありがとうございますお願いしますブログ主からのご挨拶です『あらためまして 自己紹介〜♪』いつもご訪問ありがとうございます2017年9月1日からトップブロガーなるご指名を運営さまから賜りマイペースで書き続けてきたものの全然 変わらないアクセス数に…ameblo.jp

    たくさん共感されています

    アートアクアリウム美術館 GINZA 〜金魚泳ぐ 幻想秋夜〜
  19. なばなの里へ行く6
  20. ご訪問いただきありがとうございます(*^^*)福島旅行の続きです😊ホテルを後に大内宿へ🚗途中の景色グレーの空であまり、綺麗さが伝わりませんが助手席からパチリ📷️そして途中に見つけたフルーツ屋さん看板犬の秋田犬の「モス」ちゃんめちゃ、可愛い❤りんご🍎を買って、来ました😊次に立ち寄ったのが「柏屋」さん大好きな檸檬(れも)のお店常磐道友部インターチェンジ上りでしか買ったことがなかったので初「柏屋」さんです😊薄皮まんじゅうが有名らしい店内ハロウィン🎃前だったので、ハロウィン🎃仕様色々、売ってましたが買ったのはやっぱり檸檬(れも)と薄皮まんじゅうも買ってみました買いたかった物も買えていざ大内宿へめちゃめちゃ、山越えくねくね道で大変でした😭運転手さん、お疲れ様でした😊やっと、到着10年前に、日帰りバスツアーで来て以来ですがすっかり、忘れてました😅平日なのに、観光バスがたくさん停まっていたり、結構混んでいました😅江戸時代の風情を残す会津西街道の宿場町でタイムスリップちょうど、昼ごはんの時間だったので友達おすすめのお店へそんなに、待たずに入れました😊「こめや」さんへわらぶき屋根の中は、いい感じ友達のざるそば温かいねぎそばいわな私は、おろし揚げ餅そばお餅が、めちゃのびました😊柔らかくて、美味しかったです😋友達のねぎそばねぎをかじりながら、いただいていました😊囲炉裏がいい感じコスモスが咲いていました😊別のお店「高倉神社」の鳥居⛩️ブラブラしながら、見晴台まで行ってみましたここから↓見晴台へ行くのは、無理そうだったので、別の道から行きました😅見晴台から見た、大内宿10年来た時は、時間がなくてここには来れずずっと、ここに来たいと思ってました😊 めちゃいい感じ見晴台にも行き、駐車場🅿️へ戻ります🚗可愛い❤めちゃ、綺麗💕駐車場🅿️に戻り次の目的地「とうのへつり」へ向かいました🚗次回に続きます😊最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m好きな鍋料理は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

    大内宿♪