5/19の記事ランキング

  1. はっちく
  2. 中央軒のカレー皿うどん。
  3. 午前中に写真サークルがあり、行ってまいりました。神奈川県のフォトコンテスト受賞ならず!!お仲間の写真が入賞したということでおめでたいですね。その方のお写真は非常にいつも印象的で、さすがの実力でした。キャッチコピーも広告代理店にお勤めだったこともあり、かっこよく決めてきます。写真も才能だと思います。写真はテーマが必要だよねっていう話を講師の方からありました。写真からメッセージ性のあるものが出れば、受賞する可能性は高まるという話でした。評価してほしいという気持ちが全面に出ていてもそれは上滑りしてしまうので、冷静と情熱の間なのだと思います。今日は、F3を首から下げて行ってまいりました。午後は、北村写真機店に行ってきて、F5を観てきました。使用感のあるボディで、やはり6万くらいで高額。状態のいいもので、4万だったカメラはスズキさんのものは破格でしたね。買うのはやはりすぐ決めないといけませんね。ジャンクコーナーも充実しており、非常に見ごたえがありました。新品コーナーでは、街路樹の葉を写し比べしてみて、やはりZ8が一番きれいだったです。最新の画像処理エンジンだからなのでしょうか?Z7Ⅱが解像しきれていないところを明瞭に描写していたので、やはり新型は違いますね。中画素機と高画素機の描写の違いのようなものも感じましたので、今日は非常に勉強になりました。北村写真機店から早稲田に移動し、念願の早稲田大学近くのメルシーというラーメン店に行ってきました。タモリさんや橋本徹さんなどの著名人が愛したと言われている早稲田の名店ですが、私は学生時代に数えるくらいしか行ったことがありませんでした。今日は、その味を体感しに行ってきました。真っ黒いスープとやや硬めの麺が美味しく、懐かしい味でしたね。早稲田の学生の時の思い出というより、昭和の時代を思い出してうーん乙だなと思いましたね。店内も非常にレトロで、いい感じです。また来ようと思います。素敵な休日でした。明日は整骨院に行って、恵比寿で写真でも見てみようかと思っていました。では今日はこんなところで。

    早稲田のメルシーに行ってきたよ
  4. 百舌鳥ぶらり最後は法華寺法華寺 【ほっけじ】平年間に行基菩薩により開基されたと伝わる。当初は毛須寺と号し真言宗の古刹であった。元禄年中に本聖院日等上人により日蓮宗に改宗し、 寺号も現在のものに改められた。山門日蓮宗のお寺ってすぐに分かるよね手水舎蛇口は残念やけど…鉢は可愛い…観音堂御本尊十一面観音藤原時代の作といわれ、もずの観音様として古くから親しまれているのは真言宗時代の名残ですかね今も町内には観音講があるんやってまた当寺に安置する等身大鬼子母神は日本三体の一つといわれ「梅の鬼子母神さん」として有名で近在近郷の信仰をあつめています境内は枝垂れ桜が見頃でしたよぉ大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-167百舌鳥に来たからには古墳巡りをしなきゃね法華寺から百舌鳥駅までの間に大小の古墳群があるから寄り道しながら観光やぁまずは御廟山古墳(ごびょうやまこふん)百舌鳥古墳群のほぼ中央にある、古墳群内では4番目の規模を誇る前方後円墳埋葬施設や副葬品についてはわかっていません墳丘は3段に築かれ、くびれ部南側には造り出しが設けられています現在、百舌鳥陵墓参考地として宮内庁が管理墳丘の周りには御廟池と呼ばれる盾形の濠と堤が残り、国史跡に指定されていますかつてはその外側にも濠が巡らされていましたが、現在は埋まり痕跡を見ることはできないんだとか平成20年(2008年)、宮内庁が墳丘を、堺市が濠をそれぞれ同時に調査し、墳丘1段目テラスには埴輪が隙間なく並べられていたことや、下段斜面には葺石が葺かれていることがわかったほか、造り出しとその周辺からは祭祀に関わる囲形埴輪や家形埴輪などの形象埴輪や土器類が出土しました なお、御廟山古墳の周囲には万代山古墳のほか、滑石製石製品などの出土で知られるカトンボ山古墳など陪塚(ばいちょう)と考えられる古墳が数基あったようです大きい錦鯉が浅瀬で卵でも産み付けてたんかな?永尾大神御廟山古墳の畔に鎮座し、御由緒等、詳細は不明雰囲気が良かったからお詣りしてみたぁ善右ヱ門山古墳(ぜんえもんやまこふん)いたすけ古墳の外堤と接するように築造されていることから、同古墳に付随する古墳と考えられます。平成12・15年度(2000・2003年度)の調査では、墳丘は2段築成であることを確認しましたが、墳丘の周囲には明確な周濠を設けていませんいたすけ古墳いたすけ古墳は、百舌鳥古墳群のほぼ中央に位置し、前方部を西に向ける3段築成の前方後円墳周囲には一重の濠が巡り、墳丘には埴輪と葺石(ふきいし)のあることが確認されています。埋葬施設の構造や副葬品は不明ですが、墳丘の形や埴輪の状況から5世紀前半に築造されたと考えられます周囲には陪塚(ばいちょう)とよばれる小形の古墳があり、善右ヱ門山(ぜんえもんやま)古墳が後円部の東側に現存消滅した陪塚には吾呂茂塚(ごろもづか)古墳、播磨塚(はりまづか)古墳があったとかいたすけ古墳は、昭和30年(1955年)頃に土取り工事で破壊の危機にひんしましたが、市民による運動で保存が決まり、昭和31年(1956年)に国指定史跡になりましたぁ保存運動の際に後円部から採集された冑形(かぶとがた)埴輪は実物の鉄製冑を忠実に模したもので、堺市の文化財保護のシンボルマークになったんやっていたすけ古墳は、百舌鳥古墳群を構成する重要な前方後円墳というだけでなく、我が国における文化財保護の歴史を語るうえでも重要な古墳なんやってこの橋桁は土取り工事が行われようとしたときの名残りなんやって履中天皇陵古墳 (りちゅうてんのうりょうこふん)(ミサンザイ古墳)石津ヶ丘にある全長約365mの日本で3番目に大きい巨大前方後円墳仁徳天皇陵古墳より古く5世紀前半頃に造られ、百舌鳥耳原南陵、ミサンザイ古墳とも呼ばれる百舌鳥耳原三陵の一つなんよ百舌鳥古墳群では仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)に次ぐ巨大前方後円墳で、10基ほどの陪塚を従えていたことがわかっていますそのなかの七観山古墳は出土資料などから、仁徳天皇陵古墳より古く5世紀前半頃に造られたことがわかっています江戸時代の記録では、後円部中央に大きなくぼみがあったといわれていることから、すでに盗掘を受けている可能性があります履中天皇 17代天皇5世紀前半頃の在位大兄去来穂別(おおえのいざほわけ)天皇と称する仁徳天皇の第一子母は皇后磐之媛(いわのひめ)即位前,羽田矢代宿禰(はたのやしろのすくね)の女(葦田宿禰の女ともいう)黒媛(くろひめ)をめぐり同母弟の瑞歯別(みずはわけ)(反正天皇)に同母弟の住吉仲(すみのえのなかつ)皇子を殺させた磐余稚桜(いわれのわかさくら)宮(現,奈良県桜井市池之内付近)を営み,黒媛との間に市辺押磐(いちのべのおしは)皇子らをもうけました仁徳天皇陵古墳エジプトのクフ王のピラミッド、中国の秦の始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓の一つといわれ、上空から見ると円と四角を合体させた前方後円墳という日本独自の形で、5世紀中ごろに約20年をかけて築造されたと推定されています日本最大の前方後円墳で北側の反正天皇陵古墳(田出井山古墳)、南側の履中天皇陵古墳(ミサンザイ古墳)とともに百舌鳥耳原三陵と呼ばれ、現在はその中陵・仁徳天皇陵として宮内庁が管理前方部を南に向けた墳丘は全長約486m、後円部径約249m、高さ約35.8m、前方部幅約307m、高さ約33.9mの規模で3段に築成されていて、左右のくびれ部に造出しがあり、三重の濠がめぐっていますが、現在の外濠は明治時代に掘り直されたものとか…葺石と埴輪があり埴輪には人物(女子頭部)や水鳥、馬、鹿、家などが出土しています昭和30年代と最近の調査で造出しから須恵器の甕が出土し、古墳が造られた年代を知る資料として話題になったんやって明治5年(1872年)には、前方部で竪穴式石室に収めた長持形石棺が露出し、刀剣・甲冑・ガラス製の壺と皿が出土出土品は再び埋め戻されたといわれていますが、詳細な絵図の記録があり、甲冑は金銅製の立派なものだったよう日本最大の前方後円墳にふさわしく、周囲に陪塚と考えられる古墳が10基以上仁徳天皇陵とされていますが、日本書紀などに伝えられる仁徳・履中の在位順とは逆に、履中天皇陵古墳よりも後で築造されたことがわかっています仁徳天皇について 『古事記』、『日本書紀』で第16代天皇と伝えられ(江戸時代後期から明治時代には祖母にあたる神功皇后が第15代天皇に即位したとして第17代天皇となっている場合があります。)、諱(いみな〈本名〉)は大雀・大鷦鷯(おおさざき)で、仁徳は8世紀頃につけられた諡(おくりな〈死後に送る称号〉)です『日本書紀』では亡くなった年齢は書いていませんが、在位87年で没したと記されていますまた『古事記』では83歳で亡くなったと記されています一説によると、神功57年(257年)に誕生したといわれ、仁徳元年(313年)1月3日に即位し、仁徳87年(399年)に崩御したので、単純計算で 143歳の長寿で亡くなったことになります父は応神天皇(おうじんてんのう)、母は仲姫命(なかつひめのみこと)で、異母弟の皇太子・莵道稚郎子(うじのわきいらつこ)皇子を助け、異母兄の大山守(おおやまもり)皇子を退け、皇太子と皇位を譲りあいますが、皇太子の自殺に伴い即位します都を難波高津宮(なにわのたかつのみや)に定めて、葛城磐之媛(かずらきのいわのひめ)を皇后とし、のちの履中・反正・允恭天皇をもうけます民家から炊事の煙がたちのぼらないのを見て、人々が困っているのを察し課役を三年間免除したり、難波の堀江・感玖(こむく)大溝・茨田(まんだ)堤・横見堤などの築造や茨田屯倉(まんだのみやけ)の設置などを行ったと記されていますこのような善政を行ったので、古来より聖帝(ひじりのみかど)とたたえられ、理想的な天皇とされてきています同時代の中国の資料『宋書』には「倭の五王」が記され、その最初に記された王「讃(さん)」の発音が、「おおさざき」に通じることから、仁徳天皇が「讃」ではないかという考えがあります仁徳天皇がこの「讃」王なら、永初2年(421年)に宋の南朝に朝貢して安東将軍・倭国王にはじめて任命され、邪馬台国の時代(3世紀の後半)から約150年間途絶えていた日中間の国交を回復し、それを柱として東アジア外交を展開した国際感覚豊かな大王ということになりますまた、その他に「倭の五王」の「珍(ちん)」とする考えも「讃(さん)」王は、宋に使節を派遣した永初2年(421年)を中心に活躍し、元嘉15年(438年)には没したとみられ、単純計算で在位年数は17年ないし25年前後また、「珍(ちん)」王は、元嘉15年(438年)の近い年に即位し、元嘉20年(443年)には退位していて、同じく在位年数は6年前後となりますいずれにしても、『古事記』や『日本書紀』などの日本の記録とは合わないのですが、仁徳天皇を考えるうえでは重要な資料に「倭の五王」が中国と交渉を持った時代、つまり西暦413年前後から西暦502年頃の5世紀前半から6世紀初頭に造られたと考えられている畿内の古墳を、墳丘規模順に列挙すると、仁徳天皇陵古墳-応神天皇陵古墳-履中天皇陵古墳-ニサンザイ古墳-仲姫命陵古墳となりますこれを時期順に並び替えると、仲姫命陵古墳-履中天皇陵古墳-応神天皇陵古墳-仁徳天皇陵古墳-ニサンザイ古墳となりますしかし、他にもいろいろな組み合わせが考えられますが、「倭の五王」最後の「武(ぶ)」王が雄略天皇であることは確実で、その陵は仲哀天皇陵古墳ではないかという説が強く、これらを考慮すると「倭の五王」の陵は、履中天皇陵古墳-応神天皇陵古墳-仁徳天皇陵古墳-ニサンザイ古墳-仲哀天皇陵古墳との説が一番有力なようともあれ、「倭の五王」の時代には、日本列島から大陸に文物、特に朝鮮半島に産する鉄を求めて、さかんに海外進出した時期で、仁徳天皇はその時期に活躍した大王の一人かもしれませんね仁徳天皇陵古墳のミニチュアが置いてあったぁ百舌鳥古墳群ビジターセンター世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の価値や魅力を伝えるガイダンス機能等を備えた施設8K空撮映像で古墳群の雄大さを体感できるシアターや古墳グッズの販売のほか、観光案内所では、レンタサイクルの貸し出しや手荷物預かりサービス等も実施していましたぁお土産売り場で見つけたアトリエ ユウの家のお菓子購入したのがさかいクッキー かぼちゃ 216円と…さかいラスク 黒ゴマ 216円だぁ~さかいクッキー かぼちゃ香ばしくサクサクやぉその秘密は、クッキー専用のパン粉を作っているからとかパン屋さんならではのお菓子やねさかいラスク 黒ゴマ専用の生地で焼き上げたソフトタイプのラスク小さな山型食パンやぁ古墳をかたどった「さかいクッキー」「さかいラスク」一枚一枚ていねいに焼き上げたクッキー&ラスク美味しかった

    たくさん共感されています

    法華寺   (大阪府   堺市)
  5. こんにちは昨日2024年5月18日(土)、F22ラプターなど色々見たさに、6年ぶりに横田基地の友好祭へ行ってきました 今回は横田は初めて、の職場関係の知人と共に。横浜線で八王子へ行き、八高線に乗り継いで、計1時間半かけて拝島駅まで。 駅から徒歩で20分くらいで基地に到着。マイナンバーカード提示して荷物チェックを受けて基地内へ。身軽さを考え、望遠等持たず。ズーム持っていけば良かったと後から後悔することに…今回もすごい人でした。天気は凄く良かったです。厚木の航空祭と違い、午前中は飛んでる機体もあり。機材を持って行かなかったことを激しく後悔。今回の目玉は、時々公開されている、世界最強とも言われるステルス戦闘機、F22ラプター でございますヒッカム基地所属なのか?ようわからんけど。フォード島は入ったことないけど、間近まで行ったことがあります。ラプターの横田での公開は今まで何回かあったようだが、自分が横田で眼にするのは初めて。以前の公開は、機密性を守るために厳しくて、今回のように360度周りから見られるのは初めてらしい、、以前は真横や真後ろからは撮影禁止で見れなかった模様。なんだか、日影までめちゃカッコいいんですが。。後姿もいいですね(^^)まるでロボットです。つづく

    横田基地 日米友好祭 2024① 〜F22 ラプター
  6. あっという間に終わったGW後半3日は混雑避けて近場へGO栃木県大田原市 標高198㍍の花の丘富士ぼたん園ポコポコつつじと牡丹の共演牡丹はそろそろ終盤次は芍薬 ぼちぼち咲き始め本当は、もうちょい居たかったけど暑くて暑くてギブワープします続きまして、移動すること約10分大 雄 寺茅葺き屋根の山門を潜ると涼しげな牡丹がお出迎え合掌大雄寺栃木県大田原市黒羽田町450パンパンご挨拶大雄寺の牡丹は美人さんばかりそれと、見たかったのがハンカチの木別名 幽霊の木チビおばけ ゆらゆら”ハンカチに見える部分は苞葉花を包む形になっている特殊化した葉”葉っぱなんだ 葉だけに参道にも境内のあちこちにも咲いてるのがシャガ聞こえてきた鐘の音 ゴーン道理で静かなはずだお帰り下さいませ by 一休さんお風呂 お風呂ワープしますどこにするか悩んで決めたのは松島温泉 乙女の湯栃木県さくら市松島900028-682-2266 10:00-20:30カランから出るのは源泉源泉使用のハンドメイドな石鹸ありまずは内湯の湯口で温まり準備が整ったところで露天にGO極上ぬるゆ たまらん好き夜はお家で もんじゃ焼レシピはコレ明太チーズもんじゃ | おやつカンパニー(-^〇^-)/明太チーズもんじゃのちょい足しレシピ!そのまま食べてもおいしいベビースターを料理に“ちょい足し”したレシピをご紹介! | おやつカンパニーwww.oyatsu.co.jpそんな5月3日おしまいGW前半に作ったのが賞味期限カレンダーたまご 納豆 豆腐にカニかまいつまでだっけ?す、過ぎてるやん安物買いの銭失いで、よく失敗していたヤツの解消方冷蔵庫にペタっと貼りつけたいがためにマグネット式のカレンダーはSeria食材は全部 カプセルトイお気に入りは桃屋マグネットで冷蔵庫にちゃんとつくとこで、、実際に購入してるのはごはんですよとラー油の2つだけ問題は・・・賞味期限日が重なるトコそこは1日前後ということでお願いしますブログ主からのご挨拶です『あらためまして 自己紹介〜♪』いつもご訪問ありがとうございます2017年9月1日からトップブロガーなるご指名を運営さまから賜りマイペースで書き続けてきたものの全然 変わらないアクセス数に…ameblo.jp

    たくさん共感されています

    GW ふらっと栃木 *プチ工作 賞味期限カレンダー*
  7. 最近仕事が溜まってお疲れ気味だったんですが、その合間を縫って、奄美へお出かけしてきました!ずっとコンクリの中にしばらく閉じ込められていたので、リフレッシュしに行ってきまーす、というわけで、勝手に成田空港に前泊して、ピーチ航空で奄美へ!(笑)奄美へは毎年のように行っているんですけど、やっぱ、「え?なにこれ?」みたいな驚きが、今、一番多い場所です!やすみ時間はほぼ24時間しかないので、眠いけど、ダッシュで行ってきます!千葉の海岸線がきれいです!わー、あっという間にエメラルドグリーンの海へ!土盛海岸グンバイヒルガオの群生が・・・いいなー。これです、これ。荷物置いて、のんびりしてみまーす!グンバイヒルガオ、大繁盛ですねー。そして、手前がスナヅルこのやきそばみたいなスナヅル。太麺で、ぜんぜん切れません!グンバイヒルガオ気持ちよさげに砂浜這ってますよ~ハマグルマたちも、伸び放題!後背地にはショウジョウソウがこんなに・・・アカメガシワの葉に、なんかきれいな昆虫が!ミドリナガボシタマムシ、という子のようです。見知らぬきれいな虫ってまだまだいるんですねー。と思いつつ、そのとなりにいる子には写真見るまで全然気が付かなくて・・・なんじゃこりゃー。宇宙生物~???というわけでもうネットで検索検索・・どうもヨコバイの仲間の幼虫のようです。すっごいかっこいい・・・。いいなー。奄美大島。では、続きは次回

    今年最初の奄美大島、謎の生物に遭う!
  8. 5月19日『【五黄土星のキーワード】人に対して優しくする事が運勢を上げる』【五黄土星】九星カレンダー現行年月から九星カレンダー(日家九星、月家九星、年家九星)を計算します。keisan.casio.jp基本の位置…ameblo.jp『【5月の改運ガイド】慈愛を持って育てる 母方の墓は?』吉田神社さんより5月5日~6月4日まで5月 皐月己巳月 斗宿二黒土星の象意暗剣殺 西南『祐気取り確認してね♥【2024年 全体運】♥2月4日立春~ 斬…ameblo.jp鳳凰日『麒麟日と鳳凰日 善行積み重ねしてこそ、佳き人脈や金運が生まれる特別な日』麒麟日(きりんじつ)鳳凰日(ほうおうじつ)この2つの吉神さまのお話をしますねまずは「麒麟」とは、何でしょうか中国神話に現れる伝説上の動物…ameblo.jp善行の積み重ね不成就日結婚、命名、開店移転、契約急な思いたち願いごと凶午、亥生まれの方貯金へそくりの日貯めましょう●癸未十干の癸は陰の水、十二支の未は陰の土で、相剋(土剋水)である癸ー雨、露未ー土用、7月綿羊正直、真面目内面は闘争心白黒ハッキリやられたと思うととことん追求して徹底的にやる独立独歩大金持ちの可能性もあるが大損する可能性もある話し相手聞き役知識、スキル高級感人の忠告を聞かない異性関係だらしない修羅場夫婦間も誤解ですれ違いして浮気親身になってくれる人がいれば助かりようもある『【未年生まれのキーワード】』干支カレンダー現行年月から干支カレンダー(日の干支、月の干支、年の干支)を計算します。keisan.casio.jp干支カレンダー(年干支です)なお…ameblo.jp陰徳を積む、祈願、恩を施す新しい病院、療養吉小つち遠出、旅行、移転、引っ越し結婚、水辺、乗船凶陰陽の調和がうまくいかない日疫病注意口の災い、客に会う凶卯 午前5~7時巳 午前9~11時丑 午前1~3時辰 午前7~9時未 午後13~15時戌 午後19~21時『【サクッと!お出かけ開運方位】♥開運行動して開運貯金を殖やそう!』いつもご覧いただきありがとうございますお役立てくださいませ●金函玉鏡とはある日の、ある時間にその日の吉方位に向かって、家を出て2時間程度、移動そ…ameblo.jp【奇門遁甲】5~7南西 超大吉 天遁順調、地位ある人は大利9~11南東 大吉 積極的より引いて吉北西 中吉 社会的成功、発展、財利九星気学 八雲院九星気学 八雲院は、生年月日から本命星と月命星を簡単に調べることができ、方位の吉凶や九星の性格や運勢がわかる九星気学を用いた無料の占いサイトです。吉方位が地図で確認できる開運マップ機能や、家族や友人を登録できる会員機能など、便利な機能が満載です。初めての方には九星気学を楽しんで学べる解説ページも豊富に設けています。yakumoin.info

    5月19日 【鳳凰日】善行の積み重ね 不成就日 口の災い注意
  9. 四国八十八ヶ所 第14番札所 常楽寺 〜岩の上に佇む観音様〜
  10. 今日は「シュークリームの日」
  11. 初ですよ奥さん!明治神宮!!!!原宿駅と接してるって知ってワクワク!竹下通りじゃん!たけのこ族じゃんって感動したバブル世代の鹿児島県民(笑)晴天に恵まれ暑い中コインロッカー空いてなくてゴロゴロと。。そうかースーツケースくんも一緒に感動したいんだねよし!行こう!と。。まではよかった。。なげーーーっ参道なげーんだよー(笑)明治天皇を思う国民の皆様の愛を感じながら。。と行きたいとこだが暑いし重い!思いっきりにんげんだもの(笑)汗びっしょり天気は最高!いつもなら感動する御製も御歌も長い長い参道と重い重い荷物でそれどころじゃなく(笑)今写真載せながら感動してるとこ。人、人、人外国人多し!楼門くぐるとわ〜って感動して前に進めず。。泣きそうになる。。で、真ん中まで行くと、警備員に止められた。。おーーーーこうやってみんなに祝福されて。。。どうかお幸せに♪参拝前にこれだよ!とテンション上がる単純な私(笑)式参列者までニコニコみんなも注目を浴びて嬉しそう(笑)目の前を通りすぎてそれから参拝!真ん中いたけど右端のところに並んで順番待ち。多いんだわ。。。荷物多いから傍に寄せてっと。。あれ?後ろ誰もいない!これは。。。だよねだよね。。はい、自分の思いを伝えます!と。。伝え終わると涙が自然と出てきました。。嬉しかったです。ゆっくりしていきなさいと言われた気がしてゆっくりと境内を見たり御朱印いただいたりで、足が疲れたから清正井と書いてある場所へ休憩がてら寄りました。500円払う時スーツケースは置いて行かれたらと言われたんでお言葉に甘えて。。涼しい^ ^ツツジは終わり菖蒲はまだでした。ちょっと行くと。。綺麗!!!!キラキラー⭐️睡蓮がとても美しく癒されました^ ^ここをあとにし靖国神社は次回ってことで羽田に行きました。帰りの飛行機ものすごく揺れていただいたりんごジュースが飲めない(笑)一人で大笑い(笑)今回の旅の気づきは次回に^ ^機内から撮った富士山をご覧あれ^ ^ここまでお読みくださり感謝です^ ^美しい。。。今回は富士山をあらゆる位置から見られてありがたかった!

    明治神宮初参拝
  12. 楽しかった函館の旅山内惠介さんのコンサート今日も朝風呂に惠介さんも函館のコンサートのMCで言うてたけど旅が始まるとツアーが始まると自分でご飯を作らなくていいからうれしいって😅わかるわぁ🤭めっちゃわかる私も料理しなくていい😁仕事しなくて😁大好きなお風呂、朝風呂から始まって美味しい朝食、美味しいものづくし😊🍀幸せな3日間でした朝からお寿司他にもブュッフェスタイルでステーキやら中華、函館牛乳もいっぱい食べましたたぶん、いや、絶対食べ過ぎ絶対また太った🤣🤣🤣函館のホテルすごく親切で、どのスタッフさんも優しくて母の倒れた大浴場へもきちんと対応してくださりましたそしてその時のスタッフさんが爽やかな青年でした✨若かったら大好きになりそうな恋に落ちそうな好青年でした🩷その素敵なホテルをチェックアウトして荷物を預けてホテルまで函館の惠友さんが迎えに来てくださいましたずっと行きたかったお家へほんとに御縁で繋がったそして何年もやっと、いつも写真で見ていたところへ行くことができました😊✨もっと、もっと、お話していたかったあの頃の新歌舞伎座の座長公演の話一緒に巡った北海道の惠ちゃんの歌の旅の話母も車椅子で動くことになってしまったけどまた北海道へそして念願の函館へ来れたことはほんとうに幸せです✨まだまだ一緒に惠ちゃん観てたいね❣️函館のお家でもたくさんの惠介さんのポスターや思い出の品を見ていっぱいお話しました🏠もっとここにいたいよーもっと話していたいでも飛行機✈の時間が…函館のお父さんの車🚗に乗せてもらってまたホテルへとすると、朝、ずっと一緒に泊まってた帯広の惠友さんがチェックアウトして、またね~と涙💧のお別れしたのにあれっ❓JRに乗ってるはずなのにいた!!!!どうやらJRに遅れが…また会えましたたくさんの想い出がまた増えました毎日しんどいことがあるけどこれでまた頑張れます空港に向かうシャトルバスを見送ってくださいましたまたね~またね空港には函館の惠友さんがふたりの母が最後まで語り合うほら、また来て撮ってるわよまるで盗撮魔のような私の扱い(笑)🤣🤣やっぱり別れの時は、涙いっぱいにお天気に恵まれて幸せな旅でしたでも今日の飛行機は少し気圧が不安定出発が遅れましたあーモコモコの雲北海道のソフトクリーム🍦美味しかったなぁまた食べ物のこと(笑)🤣大阪のまちが見えてきましたあべのハルカスや〜大阪城や〜気圧、きつい風がまぁまぁ揺れましたちょっと怖かった😅無事に伊丹空港に着きました帯広のお菓子と函館のお菓子函館のお菓子は飛行機の中で帰宅して夕飯の後に帯広のお菓子をいただきました惠介さんのグッズとかブログにとあかんやん宅急便にお願いした箱の中やんあかんやん🤣笑土曜日に荷物届きます😅伊丹空港についたよ最近、私の定番の母の後ろ姿笑🤣🤣🤣毎回、笑いながら写真を写す悪い娘です🤣🤣🤣

    函館、ありがとう✨
  13. Let's Go For Long Drive
  14. おばんでした第55回箱館 五稜郭祭 土方歳三コンテスト で遊んできましたサイズ小さくの10枚写真です お付き合いくださいませませ函館市長 大泉 潤さん言葉 ひとつ見つからなかったね常連さん お馴染みさん笑顔はめんこいのにねなりきっています素敵だ常連さん お馴染みさんほんとにね このコンテスト楽しかったのにね撃たれる前の土方さん皆さん皆さん お手拍子踊ったのは函館名物イカ踊り札幌出身 現在 内地在住のお嬢さん楽しかったよゴールデンカムイに出てくる土方さん…のようです70歳を越えている設定だとか007は二度死ぬ土方歳三も二度死ぬおぢさん 6月21日で72才になるさエキシビションかつての優勝者チームの演技このチームの演技は観ました迫力のある演技ですステージの上の集合写真参加者全員とかつての優勝の人たち皆さん思い入れがあるのでしょう佐々木さん…だよね来ていたんだね帰り際に気が付きましたきょうはバカメラ遊び なんと600回超しのシャッターでした連写連写パシャパシャパシャ明日は 維新行列・音楽パレード ですな村民です おいそぎでなければポチリとなにほんブログ村

    土方歳三コンテスト全国大会 今年でお終い ステージの上の集合写真
  15. 今日のランチはSCARLET CAFEへ
  16. 美容院が恵比寿なので行ったついでに(日頃行かない都会で)あちこちうろうろして買い物を楽しむのですが私的に登山の予定がある時には必ず寄ってたモンベル先週美容院の帰りに買いたいものあって向かったんだけど……???なんか雰囲気違う?と思ったらユニクロになってた~😨💦💦💦嘘でしょ!「モンベル恵比寿店」が閉店へ 恵比寿駅東口に店構え30年大手アウトドア用品メーカー「モンベル」(大阪市西区)の直営店「モンベル恵比寿店」(渋谷区恵比寿1、TEL 03-5420-7956)が8月14日、閉店する。www.shibukei.comえ?ちょっと待って!そんなに前に閉店してた??わりとと最近行った記憶があるんだけど……これは…………夢?バリバリ登山をしてる時に「えーモンベルはちょっと……」と言ったことがありますあくまでもショボい見栄!初心者がまず薦められるのはモンベルなので(お手頃価格なのに品質は良い)自分はそんな初心者じゃないよ!という見栄を張りたかっただけですわでも品質が良いのはわかってるのでこっそりモンベル製品買ってるけどね(笑)登山を諦めてウォーキングに移行しても(というか尚更)モンベルの製品の素晴らしさを知ってるからそれを買おうと思ってたのよねえ~~見栄を外せばモンベルの製品はダントツ良いし!これからの登山(私的にはウォーキングレベル)をモンベルさんに支えて貰おうと思ってますわ

  17. 土曜休日の今日、早朝から富士山が綺麗に見えていましたが通院や所用有って遠征は出来ず・・。で、朝3時半起きで近場で撮影、そのあと家事所用に通院のハシゴ、終わってからまた撮影に行き、すぐ戻ってまた家事所用・・とフルタイムで動き回った結果バテバテになり、今自宅で栄養ドリンクを飲んでいます・・(^^;ホントもう若くないですね・・。写真の方は先週土曜の撮り溜めがもう少し続きます。(5/11 河口湖)田貫湖で日の出を撮ったあと、ネモフィラのリベンジ撮影をしようと河口湖に来てみました。湖畔の新緑が綺麗だったので少し寄り道です。このポイントでは先に著名なカメラマンさん方のグループが撮影中でした。先に撮っておられる方が居るときには、暗黙のマナーで順番待ちになります。中には待たれるのを露骨に嫌がる方も少なくないのですが・・このクラスのカメラマンさんになると余裕があるというか、ごく自然に譲ってくださり撮らせていただく事が出来ました(^^)とはいえ、譲っていただいたらすぐ撮ってお礼を言い、またすぐ退かなければなりませんので、私の様な素人にはプレッシャーが・・(汗それなりに風も有って、肝心な新緑がブレブレになりました・・(泣このあと先を急いで大石公園のネモフィラに向かいました。

    河口湖の新緑と富士山
  18.  ミステリーツアー初日の夕方、沖縄那覇空港から先ず向かったのは宿泊予定の「ホテル コレクティブ」でした。ホテルで小休止した後、ツアーの皆さんと一緒に国際通りを徒歩でディナー会場の「サムズセーラーイン 鉄板焼き」に向かいました。各テーブルのコックさんの胡椒パフォーマンスを眺めながら海鮮・沖縄牛・野菜の鉄板焼きを美味しくいただきました。にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。 このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。‎  ‎ ↓↓↓‎‎[‎‎https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295‎‎ ‎‎世界遺産ブログランキング]‎通り那覇空港からツアーバスでホテルへ向かう車窓風景-1那覇空港からホテルへ向かう車窓風景-2御菓子御殿沖縄初日の宿泊ホテル国際通りのホテルコレクティブホテルコレクティブの正面入り口のハートの飾りホテルコレクティブのロビーの虹色に輝く蝶の飾りホテルコレクティブのロビーの虹色に輝く蝶の飾りホテルで一服後、国際通りを歩いて鉄板焼きの店へ沖縄那覇の国際通りこの辺りは焼き肉店が並んでいます沖縄那覇の国際通り沖縄那覇の国際通りのサムズセーラーイン 鉄板焼き「サムズセーラーイン 鉄板焼き」の看板セーラー服の女性が飲み物のオーダーを取りにきました6人席の同じツアーの皆さんです鉄板焼き食材の沖縄牛と海鮮8人席の隣のグループ6人分の沖縄牛6人分のホタテとエビ量的のちょっと物足りなかったですオーダーしたハイボール野菜から炒め始めましたポテト、タマネギ&ピーマン、青梗菜&椎茸コックさんが胡椒の容器をくるくる回しながらパフォーマンスをやってくれました焼きあがった海鮮牛肉も美味しそうに焼き上がりました隣のテーブルの鉄板焼き風景2024年4月23日撮影にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。 このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。‎  ‎ ↓↓↓‎‎[‎‎https://travel.blogmura.com/sekaiisan/ranking.html?p_cid=10527295‎‎ ‎‎世界遺産ブログランキング]‎

    ミステリーツアーの旅 沖縄 その2 那覇国際通りで鉄板焼きディナー
  19. 箱館五稜郭祭の二日目は「維新行列・音楽パレード」
  20. 休日は自分のやりたいこと(趣味)自分がやらなければならないこと(家事育児)の共通するところを探して子ども達と楽しく過ごしたいと思っています。趣味の焼き菓子作りや軽登山であればそれが叶うのですが、子どもには向かない山もあるので自分の趣味を優先することも。月に1回くらいいいよね!と思いながらも後ろ髪をひかれる瞬間は多くて『のんびり平標山①後ろ髪をひかれながら』今年の山登りは、ここ!と決めていた場所に早速行ってきました。『これから登りたい山【計画中】』先日、吾妻山に登りながら考えていたのはこの夏の登山の予定です。🗻…ameblo.jp高速を運転しながら早めに帰ろうかなぁ…なんて考えていたら月夜野インターの高速の出口を見逃し、水上まで行ってしまいました。なにやってるんだろ…このまま現在地から一番近い谷川岳にしようかなとコンビニで情報収集。ロープウェー本日から運営再開土日祝は7時~とあり迷った末コンビニ定員さんの『今日は登山・ダム・川・のどれですか?今日はイベントがたくさんあって混んでますよ!』という一言が決め手となり先月と同じ道を大移動。コミュ力が高い店員さんに感謝です!『山は冬から春へ③ぶれぶれの感情が招いたこと。』今回、登った平標山。花の百名山として名前を知りいつか登りたいと思っていました。『山は冬から春へ①登りたかった平標山へ』最近、巷はすっかり春めいてあたたかな陽…ameblo.jpそんなこんなでようやくたどり着いた登山口。8時半と遅い出発になりました。のんびり行こう~!と出発したものの辛い登りに虫の大群。既に心が折れそう…立ち止まる度に家で大人しくしていれば良かったかなぁなんて考える始末。四合目はクマバチの大群。おちおち休憩もできません。この先に待っている景色を想像しながらひたすら辛い登りに耐える私をひっそり励ますお花💠はスミレ一歩一歩進めば開けた視界☀️雲一つない晴天です。そうなれば今までの憂鬱は嘘のようほほえむ🌻キンバイイチゴの花が黄色くなったみたい。進行方向に広がる景色は若草色。振り返れば緑から青のグラデーションに映える雪渓の白!深緑の海も輝いています。素晴らしいお散歩道。もう迷いは何もありません。目の前に続く一歩道をひたすら進みます。③へ続きます。『のんびり平標山③七合目~夢のような時間』松手山から平標山へ向かう尾根歩きはここまで2時間ほどの辛い登りを忘れるほどの素晴らしい眺めでした。その一つが苗場山の雪渓です。桜🌸と雪渓🗻に見とれているうちに…ameblo.jp

    のんびり平標山②迷いも吹き飛ぶ絶景!