5/5の記事ランキング

  1. お弁当だ(*^_^*)いいな、、駅も近いし、買おうと思ったら、、年末で?休み。一期一会。照り焼きハンバーグの日だった、、。また、来ればいい。、、、相変わらず、食べることばかり。水戸黄門の「うっかり八兵衛」な僕。続く。からです。うちの職場で、、悩んでいる女性職員がいます。まだ、、慣れていなくて、仕事はこなせないです。でも、彼女には、他の人に無いものがあります。人間性です。他の人は、要領よく、、、悪く言えばいやらしく、仕事を片付けられます。彼女は、片付けられません。。でも、心がこもっています。ミスもします。先輩達は、たたきます。あぁ、、上司よ、、こなすことばかり教えず、彼女の良い所を、育ててください、、上司も、、こなすことを詰め込んでいる。。人を育てるとは、、共に生きるとは、、僕は、きれいごとばかり言っている。。。。。。。。。。お遍路は、伊予北条駅手前。北条分団消防ポンプ蔵置所。シャッターに目が留まった。風早のまちで生まれ育ち 学んだ私たち豊かな自然 温かい人の輪 私たちの誇れるまち 大切な人とこのまち      を守る  輝き続ける笑顔のために  安全・安心な    まち 風早北条  北条高校書道部   ポンプ蔵置所の前は、さらに安全松山西警察署 北条交番駅に近いし、コンビニもある。ここは、買い物に助かる。道路の大きな標識が見えてきました。あぁ、、もう駅だ時は12時20分過ぎ標識の下は、、道標2つ☜かしま道駅前の交差点海に向かえば『鹿島』瀬戸内・まつやま里島めぐり連絡協議会のページによるとかつての河野氏が活躍した歴史が自然とレジャースポットとして人気島松山市北条の西方海上400mに浮かぶ、周囲1.5km、標高113.8mの鹿島。名前の通り鹿島には鹿が生息しており、緑の木々が覆う自然豊かな島です。桜や新緑など季節を感じ、400m続く白砂の鹿島海水浴場や釣り、山頂の展望台の見晴らしなど四季折々の楽しみ方があります。別名「伊予の江の島」と呼ばれ、1956年5月に国立公園に、2014年に恋人の聖地サテライトに認定され、新しいデートスポットとなりました。展望台には「幸せの鐘」を、展望台の足下には縁結びの祠にあった石を移動し夫婦岩の見渡せる場所に設置されています。斉明天皇が鹿島の頂上で戦勝を祈願した神話も残る鹿島は、瀬戸内で活躍した河野氏の海上拠点の1つであったと言われ、古い歴史がある島です。フーテンの寅さん役でおなじみの渥美清さんも愛したという話しは有名で、自然溢れ歴史を感じさせる中、釣りや海水浴などレジャースポットとしても人気があります。とあります。行ってみたいな。|瀬戸内・松山 里島めぐり|瀬戸内・まつやま里島めぐり連絡協議会www.ritoumeguri.comへんろみち右 遍路道交差点の浄土真宗 西福寺さん『真の知識』に あうことは かたきがなかに なおかたし、、、まるで、開経偈のよう、、無上甚深微妙法 百千万劫難遭遇我今見聞得受持 願解如来真実義この上もなく深くすぐれた仏の教えは永遠の時を経てもありえないほど 出会うことは難しい私は今その教えを受けて見聞きさせていただくことができました願わくば仏が説く真の意味を理解させてくださいませ素晴らしい教えは、目の前にある。遠いけど、遠くない遠くないけど、遠い。駅に向かう交差点を、右に曲がる。角にたこ焼き屋ゴールは目の前さすが駅前、食べ物屋続く、、、、、。伊予北条駅だ。次はここからだな。駅前の花壇鹿さん(*^_^*)あぁ、、鹿島だから鹿さんなんだなお遍路じゃなかったら、ゆっくりしたい所が四国にはいっぱいある。人の多い、観光地ばかりがいいんじゃない。この度のお遍路最終の記念撮影さぁ、松山へ向かおうJR松山駅へ着いた食べるぞ~~~~~っ!!!喜多方ラーメン松山なのに、、駅前の喜多方ラーメン  大好きあ~幸せ駅は、正月前の雰囲気夕方の高速バスで大阪へ向かった難波OCATに21時過ぎに着いた。難波から岸和田に、、南海電車地元の神社に、お礼参り。次も頑張るぞ!!続く。

    令和5年12月27日(43)喜多方ラーメンで、帰る。
  2. 大和葛城山Ⅱ~登り北尾根コース前半[2024年5月2日]自身の記録のため、所々写真を撮りながら登りましたが、登り分を1記事に収めれそうにないので、2記事に分けます(^-^;下りも2記事になりそう!?どれだけ思い入れがあるのでしょう…ね。この調子では、これまでの標高の高いお山の綴っていない記事はどうなるのでしょう・・・(^-^;綴る気満々ですが、退職後の楽しみ(?)になるかも、、です。個人の記録です。お時間がありましたらお付き合いくださいませm(__)m最寄り駅(近鉄:御所)からはバスでロープウェイ口へ時刻表で調べましたら、御所駅8:40が始発ですが(前回はそのバスに乗りました)もう少し早く行けないものかとバスのホームページを調べてみましたら、この日は8:10(臨時)が始発になっていました。前回は帰りは臨時バスが出ていたので、もしかしたら行きも、、と思ったのです。今回も帰りも臨時バスがありました。この真ん中の頂上までここから歩いて登ります。標高差は約640メートルです。8:35 先ず、オオデマリのお花が目に入ります(*^-^*)8:36 ゲートを開けて進みます。登りは今回は、この地図右側の北尾根コースを行きます。因みに前回はこの日の逆コースを行きました。調べてみましたら…2019年の同時期で、5年前でした。8:38 8:40 右に進みます。いきなりの警告!!!結構な斜度の始まりに、今までここから登ろうとは思えませんでした。ネット情報等では、90~120分ほどで登れる簡単な登山道と書かれているのもありますから、今回下りで出逢ったお嬢様方のように、街中のような恰好で登られる方もおられるからこのような警告看板があるのでしょうね。実際ロープウェイが2時間待ちとかでしたら、自力で登った方が早いかもしれません。ただ…ヒール、サンダル、軽装はよろしくありませんね。8:42 歩きやすい道になりました。8:43 快適です\(^o^)/8:44 目標位置「ア」確か前回「コ」の写真を途中から撮っていたので、最低あと10か所は通らなければなりません(>_<)8:53 目標位置「イ」前回は下りで滑り落ちそうになった所です。登りはキツイだろうなあと思っていましたが、下りの方が危険かも!8:54 眺望が開けました(ここから所々です)9:029:06 まだ4倍近く登らないといけませんね(>_<)9:07 眺望が開けたところに出ました!ベンチもありましたし、休憩場所にぴったりです!まだまだ頂上までありますね…お読みいただきありがとうございますm(__)m大和葛城山Ⅲに続く

    大和葛城山Ⅱ~北尾根コース前半[20240502]
  3. 「シャンティ・フーラ」よりの転載中西征子さんの天界通信82 ~スベテヲスベルアメミオヤ様(統一体/パーソナリティ)からの通信文 / 正しい歴史書『ホツマツタヱ』を知る上で非常に良く出来た動画shanti-phula.net転載はじめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中西征子さんの天界通信82 ~スベテヲスベルアメミオヤ様(統一体/パーソナリティ)からの通信文 / 正しい歴史書『ホツマツタヱ』を知る上で非常に良く出来た動画竹下雅敏氏からの情報です。 2023年12月3日の『中西征子さんの天界通信81』の際のコメントで触れるのを忘れていたのですが、このときの2023年11月25日の通信文をご覧になると分かるように、私の名前は「スベテヲスベルミコト」から「スベテヲスベルオオミカミ」へと変化しました。 そして2024年1月9日午前6時に中西征子さんは、私の名前がさらに「スベテヲスベルアメミオヤ」に変わったという知らせを受け取りました。 今日の午前3時すぎに、私の「統一体(パーソナリティ)」から中西征子さんへ通信が入ったということなので、それを紹介します。 『日時:2024年5月4日(土)午前3時6分地球と日本の除霊と浄化が終わりました。あなたのお陰で成し遂げる事が出来ました。この事を竹下雅敏にお伝えください。アメノミオヤ』 この通信文は、確かに私の統一体からのものです。通信文の中の「あなた」は中西征子さんです。 4月18日の記事でキンバリー・ゴーグエンさんの情報を紹介しました。このとき、日本の多くの神社がアンチソースのアンカーになっていたが、“波動は、今日(4月18日)の21時頃になってようやく正常化しました”とコメントしましたが、実は正常化したのは、肉体(狭義)の「身体」の波動のみでした。肉体(狭義)の表層、中層、深層を含めたすべての波動の正常化を私が確認したのは4月29日のことです。 そして、4月30日に私はキンバリーさんが言及するアンチソースの処刑命令を出しました。アンチソースには「肉体(狭義)」がまだ残っていたためです。現在、アンチソースは完全に消滅しています。 このように日本の「神社」の波動が正常化した事やアンチソースが消滅したことなど、かなり多くの変化が起こっていると思っていたのですが、今日の通信文を見て、確かに世界は非常に浄化され清らかになっていることを確認しました。 私は『ホツマツタヱ』が正しい歴史書なので、これを読むように勧めています。今日の二つの動画はホツマツタヱを知る上で非常に良く出来たものだと思います。 ホツマツタヱは、前半の28紋を大物主クシミカタマノミコトが書き、後半の12紋をオオタタネコノミコトが編纂して、景行天皇に献上した(上の動画27秒)ものだということです。 ホツマツタヱには「アメミヲヤ(天御祖)」という大宇宙の根源の意識、創造神が出てきます。実は、これは私のことです。 「スミワタルタカキホシノヒメミコ様の通信」や「中西征子さんの天界通信」をご覧になった方は、「アメミヲヤ」が私の役職名であったことを、そんなに不自然には思わないでしょう。  もっとも、こうした事を信じる必要は全くありません。(竹下雅敏)————————————————————————【ホツマツタエ】天照大神と12人の妻【瀬織津姫穂之子】大物主系が代々受け継いだ秘書〜古書から日本の歴史を学ぶ〜配信元)YouTube21/12/12————————————————————————ホツマツタヱって何が書いてあるの? ホツマツタヱの全40章を「タイトル」からみてざっくりと解説しています NAVI彦と日本神話12配信元)YouTube23/2/11前回へ「天界・神々の通信」 の一覧ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー転載おわり

  4. ヨナインスタと公式HP更新
  5. 光花(HIKARI BANA)
  6. 朝は少し肌寒かったので上着を羽織って出かけ、帰宅する頃には暑くて脱いでしまっていました。なんの木の実でしょうね。今日の出会いビト(たち)道路をせっかちな感じで駆け抜けてました。彼らはなかなかのスピードで進みますね。ガラス細工のような羽が美しいカワトンボ?アオサギこれ、なぜ撮ったかというと、樹々の隙間から青空が見えてたので 笑今日は散歩以外はどこへも行かず。ほぼ花壇いじりして一日が終わりました。結構重労働でね、やすみやすみしてました。うちはスペースも限られているんだけど、それでもあーでもないこーでもないで時間は過ぎて行きます。《おまけ》我が家に隣接する現在工事中のガーデン。ガーデンの為なら、彼女の亡きお義母さんの柿の木も大好きだったイチジクの木もバッサバッサ行きました。隣人ガーデンの写真左横の大きなハウスの中は畑、さらに秘密の中庭ガーデンがあり、家の玄関前にもそこそこの木や植栽が植えられてます。さらにお庭には薪ストーブ用の薪が大量に積んであります。梨や梅農家で剪定した枝をもらい、トラックに積んで来て、チェーンソーで切って適当なサイズの薪にしてます。(夏場、汗をカキカキやってる)ご夫婦での共同作業……なワケなくて、この全ての作業を隣人がひとりでやってます。スーパー農レディ、だな。

    今朝の散歩 おまけのガーデン
  7. 遊助の季節
  8. 東京都 渋谷区を訪れた続きです渋谷区千駄ヶ谷にある 将棋会館、日本将棋連盟の本部のある建物で「将棋の総本山」、対局室もあって公式戦やタイトル戦も行われることもあります鳩森八幡神社の南側を東方向に歩いていきましょう左に曲がって神社の東側を北方向に歩いていくと、信号交差点が見えてきました北側の鳥居がある鳩森八幡神社前交差点です横断した先に設置されている蓋に注目してみましょうマンホールカードの蓋です17歳の棋士の成長描いた羽海野チカさんの作品「3月のライオン」の主人公“桐山零”が描かれています交差点から北西方向に進むと千駄ヶ谷大通り商店街です商店街には、「3月のライオン」の登場人物の蓋も設置されていました主人公が出会った川本家3姉妹の長女“川本あかり”さらに北西方向に歩いていきます3姉妹の次女“川本ひなた”主人公と同じ年代で同じ研究会に所属する棋士“二海堂晴信”もう少し、まっすぐ進んでいきます3姉妹の三女“川本モモ”さらに、もう1枚、主人公の蓋が設置されていましたこちらの蓋が、マンホールカードの座標蓋のようですまだ、もう1種類この先に設置されていますよ~王さまニャー

    たくさん共感されています

    渋谷区のマンホールカードに描かれているキャラクター
  9. 先日明治大学で「虎に翼」展関連講演会を聴講したあと(→4/14のブログ)、ランチの為に神保町へ移動する途中、こんなものを見かけました。↓BS11のオフィスがあるようです。BS11といえば、週末午前中にフランス語や英語バージョンのミステリーもの(今は「ヴェラ~信念の女警部」)をやっていて、毎週録画中。我が家では馴染みの放送局。おお、こんなところに、しかもめちゃレトロ建物~とガン見してしまいました。蔦のからまるアーチの入り口、2007年開局というBSデジタルハイビジョンの新進気鋭の会社のオフィスには見えません?!入り口のみならず、各所にアーチを多用。曲線使いの前庭の雰囲気もシックです。むむ?なにやら文字が。文化学院Bunkagakuinの表札。文化学院創設の地だったようです。創設に携わったメンバーは、与謝野鉄幹、与謝野晶子、石井柏亭。教鞭をとった陣容もハイクオリティ>山田耕筰、有島生馬、高浜虚子、菊池寛、川端康成、佐藤春夫・・・。当時の建屋を利用して会社オフィスにしているのかぁ、、、と思いきや、ちょっと事情が異なりました。よく見ると、このレトロのファサード奥に高層ビルが寄り添っていました。文化学院の歴史的建造物のファサード部分を残し、奥に近代建築をつなげる、という例の方式だと判明。高層ビルの方にBS11のロゴが入っていて、気づきました。日比谷の明治生命館も同じ方式でのリノベでした。↓ あと九段会館とか。いやあ、この界隈なかなかお散歩にいいわ、と思いつつ、こんなものを広げてみました。「千代田区マップ 千代田区ぶらり散歩」というリーフレット。明治大博物館「虎に翼」展の展示室内に置かれていたもの。なかなかすぐれもののお散歩コースマップです。「虎に翼」にちなみ、モデルになった三淵嘉子さんが友人たちと泳ぎに行っていたプール(東京YWCA会館)も紹介されています。ドラマのなかでも、主人公がプールで泳いでたー、とおしゃべりする台詞があり事実だったのか。マップには、明大女子部跡地も出ています。そのほか、例の洋食屋さん・ランチョンも登場。こちらは三淵さんにゆかりがあるわけではないけど、創業1909年の人気老舗店ということで紹介されています。我々も、このマップを参照する前に偶然、講演会後にこちらでランチ。入店時も退店時も、数組並んでいた人気店です。1905年創業の和菓子店「亀澤堂」、1930年創業の甘味店「竹むら」、1924年創業のスマトラカレーの店「共栄堂」、1887年創業の文具店「文房堂」、1882年創業の古本屋「大屋書房」、、、、などなど、レトロ探訪っぽい切り口です。紹介されている物件は13件と多くはないけど、竹むらは特に行ってみたいな。最後にこぼれ話を。日本初の女性弁護士3人衆・三淵嘉子さん・中田正子さん・久米愛さんのうち、今回NHK朝ドラに採用されたのは三淵さんでしたが、実は鳥取県は地元の中田正子さんを強力に推していたようです。実際博物館内のポスターにも、こんなものを見つけました。鳥取県で開催中の中田正子展ポスターです。残念ながら主人公モデルは三淵さんに決定し、中田さんを投影する配役はなし。朝ドラの芽は摘まれてしまいました。残念だったけど、中田さんの功績も盛り立てましょう、といった趣旨で地元で現在展覧会が開催されているのでしょう。オマケ2:明大博物館に展示されていた三淵さんたちが通っていた頃の明治大学校舎模型。ドームが目印でした。今週からは、ドラマの舞台は女子部から、この明治大学校舎に移ります。『主人公の出身校明治大学で「虎に翼」展覧会開催中 岩田君着用衣装も』今日から始まったNHKの連続テレビ小説「虎に翼」。すでに明治大学博物館で「虎に翼」展を見て、事前準備はバッチリです?!明治大学法学部および1929年設置の専…ameblo.jp

    明治大学周辺 千代田区推薦お散歩マップ
  10. 2024.2.28キティの御城印JR東日本 乗り放題パス旅せよ平日「キュン♥パス」JR東日本の特急列車、普通車が10,000円で乗り放題のフリーパス前回までは東北新幹線🚄で白河紀行でした。そして次の目的地は東北本線で仙台まで🚃鉄道旅◆ 仙台駅 ◆この手の駅や地名のモニュメントが増えてきましたね〜仙台城まで足を伸ばします仙台城って行くのが大変なんだよね帰りの新幹線🚄の時間もあるのでここはルール違反のタクシー🚕利用運転手さんにいろいろ教わって楽しいドライブでした▼タクシーの運転手さんが強調していた「仙台城にはお城はありません‼️」仙台城は何回も来ていて城郭がないのは知っているので城跡を楽しみます仙台城(青葉城)築城主:伊達政宗築城年:慶長6年(1601)伊達62万石の居城。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍家康の警戒を避けるために、あえて天守閣は設けなかったとのこと。残念ながら今では城は消失し、石垣と、再建された脇櫓があります。仙台城といえば〜 コチラ!!◆ 伊達政宗公像 ◆前回来た時は地震か台風の修復でいらっしゃませんでしたので久しぶりの政宗公です何度来ても政宗公は逆光でまっクロの写真しか撮れなくて少し角度を変えてました(でもこの角度ではお顔が見えません)◆ 本丸大広間跡 ◆本丸跡の北部に位置する大広間は、本丸御殿の主要な建物で、藩主と家臣が対面を行う場でした。慶長15年(1610)に完成し、畳敷き部分で260畳、拭縁部を含めると約430畳にも及ぶ大規模な建物でした。▼ 仙台城見聞館展示コーナー(100名城スタンプ設置場所)▼城跡からの望む仙台の街御城印は、宮城縣護国神社隣の青葉城名店館で販売◆ 宮城縣護国神社 ◆今回、どうしても仙台城ヘ来たかったのは⬇コレです◆ ハローキティ御城印 ◆▲伊達政宗キティと伊達家の家紋「仙台笹」が描かれています。◆ おまけ ◆仙台市のコミュニティバス「るーぶる仙台」号▼ガスのマンホール蓋この図柄は仙台の景色なのでしょうか?◆新幹線に乗る前に夕食 ◆(仙台駅にて)▼自分史上最高値の特上海鮮丼ここにきて白石温麺こうして、すべての予定を終え帰路につきました。平日限定とはいえ「キュン♥パス」往復新幹線、在来線、乗り放題10,000円は、なんとお得なことかにほんブログ村へ

    目的はキティの御城印 仙台城
  11. 温室をあとに、公園内にあるレストランで昼ごはんにしました。夫は、食べるのー‥とお腹も空いていないようでしたが、次に行って(かなり歩くし)それらしきものがあるかどうかの方がリスク。ここでも濃紫紅葉🍁いい感じのレストラン♫濃紫紅葉🍁の下にある可愛いグラウンドカバー。シャクナゲ。暖炉。暖炉に火が🔥入っている席もあり。斜め後ろを振り向くと綺麗な景色。クラムチャウダー、ツナアボカド🥑サラダ。両方とも美味しく、お腹が空いていないと思っていたのに、美味しいと言う夫‥レストランを出て、次に行く植物園🪴への道を検索。公園内の道でウロウロと迷う(・・;) ここはまだチューリップ🌷が咲いていました。先程のレストラン。楽しい銅像。公園をクィーン・エリザベス女王公園の敷地を出て、次のヴァン・ドゥーセン植物園へ行きました。教会⛪️のシャクナゲ。撮っていると、道路の草刈りをしていた人が機械を止めて待っていてくれたようです。濃紫紅葉🍁を使った可愛い植栽。看板がありました。クィーン・エリザベス女王公園でかなり歩いているので、疲れ気味‥と言うか、普段の運動不足😱続きます。

    ✴︎2024/5/3クィーン・エリザベス公園③
  12. 「資さんうどん」と書いて、すけさんうどんと読みます。YURIカモメ、「資」を「すけ」と読めるなんて今まで知らなかったですね。ちなみにパソコン入力で「すけ」を漢字変換しても候補に「資」は出てこなかったです。 (^^)行ったのは尼崎アマドゥ店。阪神本線尼崎センタープール前駅から南へ歩いて5分程、国道43号線を超えた所にあります。「資さんうどん」は他にも尼崎浜小学校前店がオープンしています。人気のお店なのでさぞや行列が出来ているのかと思ったら、意外と行列は少なかったです。まあ行ったのが平日の夜というのもあるとは思いますが。(^O^)まずはこちらの端末で受付を済ませます。この時点で待っている方が何組か居られましたが一人で来店したYURIカモメは受付と同時に呼ばれましたね。 (^▽^)番号が53番のカウンター席がYURIカモメの席のようです。店内は広くてカウンター席は結構空いていましたね、平日の夜ですが。。。(^O^)注文は各テーブルの上にあるこちらの端末から行います。肉うどんの大盛を注文しました。あと山菜いなりも注文しました。「資さんうどん」ではおでんも人気メニューのようですが、今回はパスしました。注文の合計金額は税込940円。最近はラーメンも千円超えが多いので、千円以下だと何か安く感じてしまいますね。(^^)ちなみに帰る時は「お会計」ボタンを押します。運ばれてきました。柔らかい食感のうどんですが、芯にはしっかりとコシが残っています。讃岐うどんの麵とはまた違った食感ですが、この麺、結構好きかも。 (^O^)お汁も出汁が効いていて美味しいですね。(*^-^*)YURIカモメ、久しぶりにお汁を飲み干してしまいましたよ!山菜いなりはまあ普通かな。山菜感はあまり無かったです。「資さん」うどんは初めて利用しましたが、評判通り美味しいうどんでした。  (^▽^)尼崎アマドゥ店は電車でも車でも利用し易い場所ですし、一人だと結構座れそうなのでまた利用したいと思います。ご馳走様でした。o(^▽^)oにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

    たくさん共感されています

    尼崎に最近オープンした「資さん」うどんを初めて利用してみました。
  13. 5月5日『【九紫火星のキーワード】神社仏閣参拝と先祖への感謝 天と地の二面』【九紫火星】九星カレンダー現行年月から九星カレンダー(日家九星、月家九星、年家九星)を計算します。keisan.casio.jp基本の位置…ameblo.jp『【5月の改運ガイド】慈愛を持って育てる 母方の墓は?』吉田神社さんより5月5日~6月4日まで5月 皐月己巳月 斗宿二黒土星の象意暗剣殺 西南『祐気取り確認してね♥【2024年 全体運】♥2月4日立春~ 斬…ameblo.jp端午の節句端午の端は「はじめ」という意味で、「端午(たんご)」は5月最初の午(うま)の日のことでした。それが、午(ご)という文字の音が五に通じることなどから、奈良時代以降、5月5日が端午の節句として定着していきました端午の節句のお祝いは、本来五月五日の節句当日ですが、前の日の晩(宵節句といいます)にお招きしてお祝いをしてもよいでしょう。両家の両親やお祝いをいただいた方、普段親しくしている方たちを招きます。ごちそうは、鯉や栗、それにちまきや柏もちがつきものです。また、端午の節句と菖蒲は切ってもきれないものです。菖蒲は悪鬼を払うといわれ昔から端午の節句に使われています。家の屋根や軒先にさしたり、お酒にひたして菖蒲酒にして飲んだりします。また、菖蒲枕といって枕の下にしいたり、お湯の中に入れて菖蒲湯にして入ります。いずれも身体に悪い気がつくのを防ぐという意味から使われるならわしです。(日本人形協会)己巳の日金運財運開運日弁財天さま『【己巳と少彦名命】粟嶋神 巳待祓』画像お借りいたしました日本書紀では古事記同様、スクナヒコナノミコト(少彦名命)は突然常世の国に行かなくてはと言って、和歌山三重にある熊野の御埼から、粟には…ameblo.jp『【弁財天】弁財天さまの祝詞 琵琶湖竹生島 都久夫須麻神社』琵琶湖竹生島弁財天の祝詞都久夫須麻神社 - Wikipediaja.wikipedia.org此(こ)の琵琶の湖(みずうみ)に浮かぶ神の島都久夫…ameblo.jp『【弁財天さま】弁才天和讃 四天王寺 ①』弁才天和讃(大阪四天王寺)帰命頂礼弁才天きみょうちょうらい べんざいてん美音妙音功徳天みおんちょうおん くどくてん弥陀観世音日天子みだかんぜおん にち…ameblo.jp『【弁財天さま】弁才天和讃 四天王寺 ➁』弁才天和讃(大阪四天王寺)釈迦一代の法の道しゃか いちだいの のりのみち成道説化の初日影じょうどうせっけの はつひかげ高き山路を照すにもたかきやまじを…ameblo.jp午、申、酉生まれの方貯金へそくりの日貯めましょう●己巳十干の己は陰の土、十二支の巳は陰の火で、相生(火生土)である己ー田園巳ー夏 五月竜蛇威厳身体は小型でもどう猛賢明理論派文章曲げない、頑固短気、気まま、邪推爆弾発言二重人格性世話好き人情はある女性は粘り強い味方が少ない若い時は苦労親の恩恵が少ない晩年は良い『【巳年生まれのキーワード】』干支カレンダー現行年月から干支カレンダー(日の干支、月の干支、年の干支)を計算します。keisan.casio.jp干支カレンダー(年干支です)なお、…ameblo.jp節替わりー吉事無し受死日ー大悪日劫煞ー歳陰の気山に入る、動土凶申 午後15~17時子 午後23~01時丑 午前1~3時辰 午前7~9時未 午後13~15時戌 午後19~21時『【サクッと!お出かけ開運方位】♥開運行動して開運貯金を殖やそう!』いつもご覧いただきありがとうございますお役立てくださいませ●金函玉鏡とはある日の、ある時間にその日の吉方位に向かって、家を出て2時間程度、移動そ…ameblo.jp【奇門遁甲】3~5北東 大吉 百事吉 仕事運援助、一気に解決、発展、大きく動いて大利5~7南 大吉 人遁貴人は身分向上、常人は婚姻、財運9~11西 大吉 天遁順調、地位ある人は大利11~13西 大吉 文章大吉13~15北東 大吉 貴人は身分向上女性は恋愛運上昇試験、才能17~19北 大吉 百事吉思いがけない事財運、身分向上、婚姻21~23南 大吉 女性は吉九星気学 八雲院九星気学 八雲院は、生年月日から本命星と月命星を簡単に調べることができ、方位の吉凶や九星の性格や運勢がわかる九星気学を用いた無料の占いサイトです。吉方位が地図で確認できる開運マップ機能や、家族や友人を登録できる会員機能など、便利な機能が満載です。初めての方には九星気学を楽しんで学べる解説ページも豊富に設けています。yakumoin.info

    5月5日 【立夏 節替わり】端午の節句 己巳の日 
  14. 今朝、初めてホテルの朝食を食べに行きました。(夜と同じモザイクレストラン)メニューを見た途端に、パンケーキが食べたくなりコチラ↓そして、バイキング(注文した時点ではパンケーキの量も分からず、バイキングも二人分通っているかどうかも分からず💦)パンケーキがテーブルに運ばれて初めてこれは他のものは食べられないと分かりました😱4分の1を夫に!たまご少々と、サーモン、ソーセージ半分果物を頑張って食べて、限界💦結局のところ会計時に、バイキングは一人分しか通っておらずでした。バイキングの野菜ソテー、ハム、ソーセージなどちょいと塩分高め?と言う気がしました、もうこれで一生(そんなにないけどパンケーキは食べなくてもいいかなw部屋に戻り、食べ過ぎて暫く動けないって感じです。きのうの疲れもあるのかなぁ。暫く部屋でのんびりしていました。下では、何かのパレードでした。画面をロープが左右に揺れて見えるのは、ビルのガラス清掃だそうです。何か歌を楽しげに歌いながら作業をされていました。夫は、ベッドから手を振っているというね‥さて、きょうはグランビルアイランドへ、小さなフェリーのようなものに乗って行きます。フェリー乗り場まで、一駅スカイトレインに乗りました。美術館の前では、何やらイベントらしきものをされていました。一駅乗って、船着場までの道を検索。こんなところも植栽❣️西洋シャクナゲ。またまた濃紫紅葉🍁デビッドラムパーク。ここに船着場があるはず…ここから小さなフェリーに乗って行きます。さて、どれに乗るのかな?w続きます。

    ✴︎2024/5/4 グランビルアイランド①(朝食)
  15. 四国のみち 道標さぁ、、駅に向かうぞ。続く。からです。さぁ、、駅までのクールダウン。反省もしながら、伊予北条駅に向かいます。石屋さんですね。田舎のお爺さん、、石の加工もしていた頃があったと、聞いたことがある。興味がある。脇道から県道への合流かつては荒れ地で、淵もあったと書かれていたな。随分、景色は変わっただろう。ファミリーマートだったようです。コンビニも、生き残りが大変なんだな。温熱セラピー梵天さん梵天様は、、世界の創造主、宇宙の根源とされたブラフマンその御名前をいただいたお店どんな治療かな。。肉の大西さん何を言っても、、生きていくうえで、、他の命を頂いて生きている。感謝しかない。向こうに見えるのは、、何かのお店だったんだな。植木が並んでいる、、もう、ずっとお休みかな。赤、、赤、、慌てない、慌てない、、、大きな屋根ガス屋さん?、、年末でお休みかな、、、セレモニーてらだ会館さん僕の住んでいる地域で増えたのは、、介護施設、葬儀場、ちょっと前は整骨院、、消えていくものも多い。。交差点、、右に絵が見えます素敵な絵北条愛児園さん横を向いたら、、ほっとねっと ひだま里さんNPO法人ほっとねっとさんの就労継続支援事業B型さん何かな、、お弁当だ(*^_^*)いいな、、駅も近いし、買おうと思ったら、、年末で?休み。一期一会。照り焼きハンバーグの日だった、、。また、来ればいい。、、、相変わらず、食べることばかり。水戸黄門の「うっかり八兵衛」な僕。続く。

    令和5年12月27日(42)うっかり八兵衛
  16. 麗しの皆さまごきげんようGWまっただなかですね。楽しみましょー。蓼科に旅行中のお友だちがLINEに送ってくれた星空あれから←いつから?まだこのワードが響いてるんよね。✴︎西 ✴︎和歌山市なので、和歌山市の東の宮恵比寿神社に行ってみたり‥和歌浦に行ってみたり‥和歌山市の友人から聞いた話ですが‥東の宮恵比寿神社の正月明けのえべっさんの縁日には五万円くらいの熊手が飛ぶように売れるそうな。この日は淡々とお詣りさせていただきました。神仏への思い入れといいましょうか‥そういうのがわたしはどんどんなくなってきましていや、なくなってはいないのだけどゆるーくなってきまして崇めたてるのではなく宇宙に存在する共同体みたいにとらえる感じかな。神仏よりも、まず先祖を大切にすべきだ、とかやっぱり神仏でしょう、とかそんなとらわれもなくて。ご先祖さまの中には神さま修行のコースを歩まれている方だっていたはるかもしれませんしね。周波数の違いはあったとしても神仏と先祖の優越や上下の区別はない感じかな。どちらも同じように感謝です以前も書いたことあったけど真偽のほどは疑問ながら 霊能者の話によると‥わたしは人間以外では狛犬だったことがあるとか。阿吽の吽の方ね。修行してたのかな。次はどのコースを選択するかな?奈良お泊まり女子会③ ✴︎ テレパシー編 | 宇宙意識で生きる✴︎玉依りの泉@紀伊の國ameblo.jp話がバラバラですね。和歌山の和歌浦はこの景観が好きなんです。和歌山市駅の図書館にも初めて足を運んでみました。1Fにはカフェもあってわたしの住む街にもこのような綺麗で素敵な空間の図書館やカフェがあったらいいのにな。また話は変わって。数日前朝方のお布団の中で谷隼人   ‥ってワードが入ってきまして。なんでやねん!どゆこと?よう、わかりませんが‥。濃ゆいお顔立ちですねー。↓お若い頃また別の日には同じく朝方の夢うつつの時に霊能者の友人とわたしの二人して別の友人〇〇ちゃんに鼻が伸びとるよー 👺みたいなことを言うてました。キャッチするワードからアンテナを立てて何かに繋がることもあれば何もわからずそのまま忘れていったり‥いずれにしても感度は磨いていたいな。想像するも楽し。GW中の昨日は和歌山の南東方面を楽しんできました。まずは那智の飛瀧神社→青岸渡寺→熊野那智大社新宮へ移動して→珍重庵の新宮本店へお鴉🐦‍⬛さまのパッケージデザインが好きなんです。→神倉神社虹色の光の芋虫みたいなん熊野へ戻って→熊野本宮大社へあちこち行ってきました。神仏への思い入れはゆるくなってきたと書きましたけど‥神倉神社の手前の神橋を渡ったすぐ正面に鎮座される猿田彦神社の猿田彦さんには天狗さんかもですね。毎回、登拝するわたしのお尻を押していただけてるなと感じるしえ? こうくる?みたいにやってくる流れが早いし、興味深いし、おもしろくて。そしてねこれはわたしの中ではジンクスみたいになってるんだけど珍重庵のお鴉さま🐦‍⬛を買うと食べなくて 買うだけでも何かね、エネルギーが変わるんです速攻で氣持ちに変化が現れるのがミラクルすぎます。勝手に思うに‥お鴉さま🐦‍⬛を買い求めるとあるいは、受け取るだけで背景の八咫烏のエネルギーと繋がるというか道ができるような氣がしてならないんですよね。道ができて整えたいものを整えるきっかけはできるけれど その後はじぶん次第であるみたいなんはあるかもね。今回もねお鴉さま🐦‍⬛を5個だけ買い求めて袋を手にしてお店から出た途端ちっさいことなんだけどそれを膨らませて氣になっていたことがかさぶたがポロッと剥がれたみたいになってびっくりでしたここから先のじぶんの在り方でまた戻ってしまうこともありうるわけですよね。意思と行動は大事ですね。神倉神社でもわたし的におもしろい出来事がありまして。神倉神社の急勾配の石段を見て登ることを躊躇されていた50代くらいの女性に対してわたしの口を通して伝えることになった?ような‥。あるキッカケからあら?わたしの口、どないしたん?と思うくらいサラサラと言葉が出てきたんですよね。神倉神社の入り口に鎮座される猿田彦さんには思い入れはあるかな。猿田彦神社/神倉三宝荒神社とりとめもないことをつらつらと綴りました。父と母のお墓参りも行ってきまして今日は夫と息子は大阪の四天王寺へ。わたしはお留守番でした。明日は無計画です。日々を佳きに佳きにお過ごしください櫻子    占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/タロット講座/SS健康法伝授/各種ワークショップ HP⇒玉依りの泉 お申込み・お問合せフォーム占い鑑定をご希望の場合は以下をお知らせください①生年月日②正確な出生時間(母子手帳でご確認ください)③出生地(都道府県+○○市まで)④(旧姓)ws.formzu.netTEL:090-3894-7661にほんブログ村玉依り写真館那智の滝何年か前に那智の滝を訪れた際はお滝の中に‥修行僧のようなお姿が‥今回は、わからなかったわ。良かったらお友だち登録してね不定期一斉配信1対1のやりとりが可能ですご質問やご予約もこちらからしていただけます

    和歌山を愉しむ  ✴︎ モロモロノコト
  17. 皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。今回は、滋賀県蒲生郡日野町鎌掛2145にある藤の寺と呼ばれている正法寺(しょほうじ)です。樹齢320年を超える藤は、盛りには花房の長さが1m以上にもなります。普存(ふぞん)禅師が、元禄時代初めに京都から苗木を移したと伝えられます。正法寺(しょうほうじ)は、臨済宗妙心寺派の禅寺で、元禄5年(1692年)、普存(ふぞん)禅師が創建しました。BGMは、J.S バッハのクラシック音楽です。1曲目は、メヌエット BWV114,115 です。🎹2曲目は、 フルートとクラヴィアのためのソナタ 第2番 BWV1031 第2楽章 シチリアーナ です。今回使用した音楽のダウンロードサイトを下記にリンクします。Midi Classics〈MIDIクラシック音楽データ集 by Windy〉無料音楽↓下の画像をクリックして動画を楽しんでください高画質(←クリック)You Tubeで直接高画質動画が見れます。撮影は、OM SYSTEM(オリンパスのカメラ事業が分社)のミラーレス一眼 OM-5 を使用。《新品》 OLYMPUS (オリンパス) OM SYSTEM OM-5 14-150mm II レンズキット ブラック [ ミラーレス一眼カメラ] 【KK9N0D18P】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}OM SYSTEM/オリンパス OM-5 14-150mm IIレンズキット ブラックAmazon(アマゾン)動画を見ていかがでしたか正法寺(藤の寺)を紹介したサイトを以下にリンクします。滋賀の神社仏閣 正法寺(←クリックリンク)滋賀の神社仏閣 正法寺滋賀の神社・仏閣の案内ですfishaqua.gozaru.jp感想など気軽にコメントを、頂けたら嬉しいです。今回はここまでです。またね。↓ポチッと応援お願いします↓こちらもポチッと応援お願いします。にほんブログ村 連続ランキング1位獲得!microSDXC 128GB マイクロsdカード サンディスク SanDisk UHS-I R:100MB/s U1 Class10 Nintendo Switch動作確認済 海外パッケージ SDSQUNR-128G-GN3MN 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    たくさん共感されています

    正法寺(藤の寺)滋賀県蒲生郡日野町-2024年5月4日撮影
  18. 「新しい足を下さるお人」
  19. 小山市 絹ふれあいの郷の思川桜 2024.04.16
  20. 棚底諏訪神社たなそこすわじんじゃ熊本県天草市倉岳町棚底2677◆主祭神◆ 健御名方命(たけみなかたのみこと)◆正妃◆ 八坂刀賣命(やさかとめのみこと)◆合併祭神◆ 大山祇命(おおやまつみのみこと)◆一の鳥居◆一の鳥居前には棚底湾が広がります鳥居そばには矢筈嶽登山口案内参道脇には倉岳総合グラウンドと天草市立倉岳中学校◆二の鳥居◆上天草市龍ヶ岳町大道の赤崎神社の兼務社◆三の鳥居◆◆1体だけの仁王像◆弘化4年(1847年)建立天草で年号が残っている唯一の仁王像◆新しい狛犬◆平成11年(1999年)建立◆古い狛犬◆大正10年(1921年)建立◆社殿◆初代良辨は、文禄年間(1592年~1596年)頃、京都に往復し、三宝院御門跡より修験の号を賜ったと云われ、それより400年以前に創立されていたと伝えられていますただ、天草島原の乱に社殿、古記録を消失したため、詳細は不明天草島原の乱後の慶安元年(1648年)に代官 鈴木重成により再建されたと云われ、棟札によると、元文元年(1736年)に改築屋根には「梶の葉紋」◆案内板◆令和5年11月26日参拝時撮影いつも多くのアクセス及び「いいね!」をありがとうございます当ブログの画像がYouTubeでも見ることができるようになりましたご視聴頂けますと幸いです月曜日・水曜日・金曜日 午前8時に公開チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します神社検定公式テキスト1『神社のいろは』Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 高級ロッキング組仕様 総桐箱 20冊用Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}千糸繍院 御朱印帳ケース / 御朱印帳保管用 総桐箱 12冊用Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    棚底諏訪神社 (熊本県天草市) ◇