5/3の記事ランキング

  1. 今日も朝から快晴でした。窓を開けると微かなそよ風が吹いてきて、お部屋の中を駆け抜けていきました。自然な風っていいですね~。気持ちも爽やかになります今日も昨日の続きです。最近は荒牧バラ園の帰りにHIROコーヒーに寄るというのがマイルーティンになってきました。小雨降る中行ってきましたこのロゴも素敵ですが、お色もね此方が入り口です。この日は平日でしかも小雨降る日でした。それにも関わらずHIROコーヒーはほぼ満席でしたよ。カウンターが少し空いているというので、カウンター席へ。座った所から見えるカウンター内の壁はこの様な感じ落ち着いた感じがいいですね。何処か大人の香りがする雰囲気ですHIROで提供されるおしぼりもお洒落。注文品を何にしようかと数回メニューページをめくりました。宝塚から伊丹迄歩きましたので、少しスイーツもね。決めたスイーツはシンプルですが、原材料が良いロールケーキにしました。透明のラッピングを外しますと、この様なケーキです。珈琲はモカのデカフェとしたのですが、生憎モカが切れているという事で、ブレンドでデカフェに変えました。takarazukastreetの午後はいつもデカフェです。HIROコーヒーのコーヒーはtakarazukastreetのお気に入りです。コーヒーについてはあまり詳しくは分からないですが、お口に合っている感じです。こんな感じでサーブされました暫くまったり時間を味わいながら、荒牧バラ園のバラのお写真を見ていました。ケーキを食べ終わってから、レジ横のHIROコーヒーの棚の中から、何を買おうかと選んでいました。沢山の種類があって迷いましたが、やっぱり今回も「いながわ」を選びました。この「いながわ」は、takarazukastreetの知っている珈琲の中ではダントツに美味しいのですスタッフの方にお聞きしましたら残り5袋のドリップコーヒーしかないと仰っていました。友人と家族用に5袋購入しました。「いながわ」よく売れている様ですね袋の後ろに原材料とか書かれていましたが、有機コーヒーの様です。有機豆の原材料はコロンビア、グァテマラ、メキシコとなっていました購入したドリップコーヒーを入れてくださった紙袋も素敵でしたよところでこの世に生まれてから何十年も経ちますと、自然に人それぞれの思い込みの世界が出来ているように思います。思い込みによって心が固くなり、柔軟性に欠けてくるようにも思います。その思い込みによる執着を外すのは容易ではないようで・・・。そのためにも自分自身を内観する習慣が必要と思ったtakarazukastreetでした今年の後半のGWが始まりましたね。素敵な一期一会をお過ごしくださいませいつも心温かいイイネ・コメントを下さってありがとうございます(今日はコメント欄を閉じますね)沢山の励みを頂いて心から感謝しています明日も皆様が笑顔いっぱいで幸せな日でありますように心を込めて我が家の絶対ルール▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう

    たくさん共感されています

    HIROコーヒーにて
  2. 4月「日本講談協会」定期公演‼️
  3. 奄美大島から鹿児島市内へ移動 お一人様 銀座のママのGW✨鹿児島(奄美大島)・宮崎・LA
  4. 昨日2024年5月1日。GWで長期休暇となったので、福岡に帰宅しているんですが、その中日に、プライベートで、大分県豊後大野市と、竹田市に出撃して来ました。ゆっくり散策したことがなかったもので…今回も列車で出撃!豊肥本線 豊後竹田駅に…そこで、レンタカーを借り受け、今回は珍しく車で回って来たんですよね(^^;竹田市の中心街から、まずは、南の方に進んで、「河宇田湧水」を見学。写真は水源地なのですが、道路沿いには、湧水を汲めるようになっていて、ひっきりなしに水を汲みに来ていましたよ。この辺りは、湧水が多いんですよね♪更に南に進んで、「烏嶽円形分水」。円形分水とは、農業用水を均等に分ける装置で、ここは水が流れていませんでしたが、中央の下から水が湧き出るようになっていて、円形から溢れ出た水が2ヶ所、3ヶ所に分かれて流れて行く…円形分水は、以前、別の場所ですが、見に行ったことがあるんですよね(^^)通潤橋の近くの円形分水のレポ『円形分水と、清和高原天文台と ~涼を求めて ~熊本の名所(その2)』昨年2007年の夏休みの旅行から、涼を求めて、水の写真を少しずつ・・・。「通潤橋」の様子は、「こちら」。「通潤橋」の次は「円形分水」をご紹介。「円形分水」とは…ameblo.jp更に南にレンタカーを走らせて、「滞迫峡」。柱状節理が見事な断崖絶壁!阿蘇山の火砕流が厚く積もった地層を河川が長年かけて削ったものだそうですが…す、すごい…「滞迫峡」から東に進んで、「轟橋」。写真奥には「出会橋」があります。大きな石橋が2つ並んでいる光景…見事です♪「轟橋」からは、北東に進路を変えて、「宝生寺」。苔むした古刹。静寂に包まれて、心が現れるようでした…そして、北に進んで、「沈堕の滝」!幅広の滝は、前日の雨の影響もあって、水量が増していて、迫力満点!「沈堕の滝」の下流、すぐ近くには、「沈堕発電所跡」が!発電所の壁が残っていて、現在は整備されて、間近で見ることができるんですよね♪「原尻の滝」に…原尻の滝は、以前出かけたことがあるんですが、再訪問。『白水堰堤(白水ダム)と、東洋のナイアガラ 原尻の滝と、直入荘と ~大分の名所』昨年2007年の夏休みの旅行から、涼を求めて、水の写真を少しずつ・・・。「通潤橋」の様子は、「こちら」。「円形分水」と「清和高原天文台」の様子は、「こちら」。…ameblo.jp「蝙蝠の滝」も、見学して来ました♪今回は、滝と石橋巡りの旅となりましたが、これらの滝も、阿蘇の堆積した火砕流の地層が柱状節理により、河川により侵食されてできたもの…阿蘇山の噴火って、ものすごかったんですね…(^^;2日目の今日2024年5月2日は、竹田市中心部を、歩いて回ります♪詳細は、また後日。にほんブログ村 福岡(市)・博多情報https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!人気ブログランキングhttps://blog.with2.net/in.php?819555↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

    昨日は、大分県豊後大野市・竹田市に出撃!
  5. 5月3日『【七赤金星のキーワード】感謝のこころ 儲けたお金は分け与える』【七赤金星】九星カレンダー現行年月から九星カレンダー(日家九星、月家九星、年家九星)を計算します。keisan.casio.jp基本の位置…ameblo.jp『【4月の改運ガイド】両極端 急な天変地異注意 何事地道に慎重に』4月4日~5月4日まで4月 卯月戊辰月 箕宿三碧木星の象意暗剣殺 東と、いうことは2024年の年盤と4月の月盤は同じ、という事です(三碧木星の象意とは…ameblo.jp一粒万倍日仕事開始、開店金銭貸出、投資善行の積み重ね借金は苦労重ね不成就日結婚、命名、開店移転、契約急な思いたち願いごと凶憲法記念日昭和23年の「国民の祝日に関する法律」の制定当初に定められた計9日の「国民の祝日」の一つであり、「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」日とされています。日本国憲法は、昭和21年11月3日に公布され、半年後の昭和22年5月3日に施行されました。憲法記念日は、その施行を記念したもの寅、辰、未戌、亥生まれの方貯金へそくりの日貯めましょう●丁卯十干の丁は陰の火、十二支の卯は陰の木で、相生(木生火)である丁ー灯火卯ー春 3月野卯壮健幼年期病弱なこともあり快活、多弁口は禍の元身内の縁薄い親元から離れて開花世話好き同情しやすい相手をホッとさせる癒し系不思議人間想像力晩年は平安、長寿『【卯年生まれのキーワード】』【卯年生まれ】干支カレンダー現行年月から干支カレンダー(日の干支、月の干支、年の干支)を計算します。keisan.casio.jp干支カレンダー(年干支…ameblo.jp求財祭祀、陰徳を積む、恩を施す吉土用当たり日月害ー動土凶、六害山に入る、旅行、遠出凶東の方角注意口の災い、客に会う凶酉 午後17~19時亥 午後21~23時丑 午前1~3時辰 午前7~9時未 午後13~15時戌 午後19~21時『【サクッと!お出かけ開運方位】♥開運行動して開運貯金を殖やそう!』いつもご覧いただきありがとうございますお役立てくださいませ●金函玉鏡とはある日の、ある時間にその日の吉方位に向かって、家を出て2時間程度、移動そ…ameblo.jp【奇門遁甲】23~01南西 大吉 喜び事西 超大吉 神遁、天遁順調成功、病気快方、思い成就財運、物質運 自分の実力以上のものを手に入れるただし、何かあれば、祖先に問題あり3~5東 大吉 積極的より引いて吉北 超大吉 順調、地位ある人は大利仕事運 財運ただし、最初障害、後は順調15~17南西 中吉 百事吉援助、一気に解決、発展、大きく動いて大利東 超大吉 人遁貴人は身分向上、常人は婚姻、財運女性は恋愛運上昇北 大吉 仕事運 商売は倍の利益19~21南東 大吉 百事吉思いがけない事、金運ただし、その時により、予定通りに進むか、心労が絶えなくなってしまうか21~23南西 大吉 貴人は身分向上九星気学 八雲院九星気学 八雲院は、生年月日から本命星と月命星を簡単に調べることができ、方位の吉凶や九星の性格や運勢がわかる九星気学を用いた無料の占いサイトです。吉方位が地図で確認できる開運マップ機能や、家族や友人を登録できる会員機能など、便利な機能が満載です。初めての方には九星気学を楽しんで学べる解説ページも豊富に設けています。yakumoin.info

    5月3日 憲法記念日 一粒万倍日 不成就日
  6. Nikonで撮るバラの輝き
  7. 灼かれ … 風雪に朽ち果て錆色の涙も尽きた能登の地に風色も忘れ去られる。髑髏のように無慙な自動車の遺影も冷たく凍えた夜空を怨むだけ。あの元旦までは、そこに暮らしも悲しみもあった。いまは圧し潰された骸が弔われ、虚無の介在する地獄絵。   あなたは? そこにいますか。通常の火災と違うのは、地震で倒壊や崩れた建物が延焼したこと。いまある被災した瓦礫の家々が火災で燃える状態を想像してみましょう。残された倒壊家屋も出火していたら同じ残酷な損害でしょう。地震による直後の断水で数日に渡り鎮火することも不可能だった災禍の果てを眺め、訪れた人は言葉を失うのです。元旦に被災、送電も途絶え闇と叫喚が支配する絶望感。事態は悪化、燃え盛る炎だけが周囲を染め消防どころか救助すら難航。どんなに痛かったでしょう、悲しく怖さで家族を呼ぶ声も掻き消され。そんな誰もの畏れの心象風景が、ネガフィルムの如く時を封じたまま寂しい鈍色に遺った輪島。      きょう現在で石川県の発表によると今回の能登半島地震被害死者は、245人(行方不明者3人)輪島市も死者数が百人を越えています。この朝市通りだけでも10人の方が亡くなっています。石川県内で家屋損壊は(一部破損も含め)78557棟。いまも断水している家屋が3780戸に及ぶ。5月に入っても4606人が避難所で生活を続けています。なによりも、いまも無数の人々が被災者の暮らしを支えようと惜しみなく尽力しているのです。希望を失わないで生きましょう。彗星画廊☆写真集  HP失われた地平線Published by Ameba Owndbiliving401.amebaownd.comお願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

    能登半島地震による炎獄の被災地②
  8. 源平枝垂れ花桃を楽しんだ後は冬期通行止め解除になったあの場所へ走りますでもついつい「停めて」カシャッやさしい春色に頬ゆるむ~その後ろは津軽白神湖・・・なんて気持ちいいの着いたぁ~桜も待ってましたぁ奥も覗いちゃうおひさぁ~生きてるよぉ~と挨拶がこれほどの青空と桜のタイミング初めてかも~さぁ温泉へ行きましょう「寄る?」「うん」もう息もピッタリの温泉道中奥にズームすると津軽ダムの橋が見えます津軽ダムから先の道路(右に見える道路)が先日解除されたばかりなの寄り道はこの眺めが目的!毎年のように載せてる不識塔熊との遭遇を恐れているうちに、足腰無理になってしまった西目屋村指定文化財「広泰寺および不識塔」と齋藤主|西目屋村元は米沢城下の北寺町(現在の山形県米沢市中央7丁目)にあった、上杉謙信ゆかりの曹洞宗寺院。齋藤主(さいとう つかさ)は明治40年(1907)、廃寺同然であった不識山広泰寺の寺格を譲り受け、明治44年(1911)、西目屋村川原平に不識山広泰寺を再興しました。落慶入仏式は大正2年(1913)9月に行われています。当時は境内北側に庫裏があり、暗門の滝を訪れる観光…www.nishimeya.jpいつもは橋の近くに桜が1本正に花を添えてくれるのだが見当たらない・・・村いちの湯は、この日もほぼ貸し切りだったいい景色を眺めて、大きな湯船でまったり「はぁ~~~」帰りも春色に癒されて・・・車中から此処は停めて撮りました岩木山の形も変わっていきます・・・もう弘前市に入りましたが、ここもお気に入りの景道中、りんご農家さまが忙しくしていたので「ねぇりんご公園へ寄って行かない」「あぁいいよ」りんご公園へ続きますりんご公園から眺める岩木山が大好きな地元出身県外在住ブロ友さん達明日まで待っててね(^O^)/

    コメントが盛り上がっています

    冬季閉鎖解除~枯れ木スポットの春(^^♪
  9. 神道青年全国協議会より【おみくじについて】神社に参拝した際に「おみくじ」を引き、運勢などを占われた方も多いかと思います。一般的に「おみくじ」は、個人の運勢や吉凶を占うために用いられているわけですが、種類もいろいろとあり、神社ごとに工夫も窺うことができます。その内容には吉や凶、または大吉・中吉・小吉・末吉という吉凶判断、金運や恋愛、失(う)せ物、旅行、待ち人、健康など生活全般に亙る記述を見ることができます。また、生活の指針となる和歌などを載せているものもあります。そもそも占いとは、物事の始めにあたって、まず御神慮(ごしんりょ)を仰ぎ、これに基づいて懸命に事を遂行しようとする、ある種の信仰の表れともいえます。例えば、小正月などにその年の作柄や天候を占う粥占神事(かゆうらしんじ)や、神社の祭事に奉仕する頭屋(とうや)などの神役を選ぶ際に御神慮に適う者が選ばれるよう「くじ」を引いて決めることなど、古くから続けられてきました。「おみくじ」もこうした占いの一つといえます。「おみくじ」は単に吉凶判断を目的として引くのではなく、その内容を今後の生活指針としていくことが何より大切なことといえます。また神社境内の木の枝に結んで帰る習わしもありますが、持ち帰っても問題はなく、引いた「おみくじ」を充分に読み返し、自分自身の行動に照らし合わせてみたいものです。(神社本庁HPより)【お賽銭について】お賽銭の意味や起源には諸説があります。現在では神社にお参りすると、お賽銭箱に金銭でお供えしますが、このように金銭を供えることが一般的となったのは、そう古いことではありません。もともと、御神前には海や山の幸が供えられました。その中でも特に米を白紙で巻いて包み「おひねり」としてお供えしました。私たちは祖先の時代から豊かな自然に育まれ暮らし、秋になるとお米の稔りに感謝をして刈り入れた米を神様にお供えしました。こうした信仰にもとづき、米を「おひねり」としてお供えするようになったのです。しかし、貨幣の普及とともに米の代わりに、金銭も供えるようになりました。そもそも米は、天照大御神がお授けになられた貴重なものとされ、人々はその大御恵(おおみめぐみ)を受け、豊かな生活を送ることができるよう祈ったのです。現在でも米をお供えする方もいますが、金銭をお供えすることも、この感謝の気持ちには変わりはありません。お賽銭箱にお金を投げ入れるところをよく見かけますが、お供物を投げてお供えすることには、土地の神様に対するお供えや、祓いの意味があるともいわれています。しかし、自らの真心の表現としてお供えすることなので、箱に投げ入れる際には丁重な動作を心掛けたいものです。(神社本庁HPより)人生を変える自分の磨き方 思考言葉行動習慣人格運命の法則Amazon(アマゾン)最高の人生教科書 易経 「陽転易学」で道をひらくAmazon(アマゾン)人を導く最強の教え『易経』 「人生の問題」が解決する64の法則Amazon(アマゾン)

    「おみくじ」とは「お賽銭」とは
  10.  時は4月29日🇯🇵 今日こそバーミヤン🍑デビューを果たすのだ 🔰 「バーミヤン松本高宮店」 賢い僕は考えました 🫛 開店(10時)と同時に入れば貸切りじゃね 40年前に人民大会堂でお食事した僕がバーミヤンの実力を試してやろう(実話です😁) ここはガストなのか? いや、ガストにレンゲは常備してない おーっほっほっほっほっ ここにもタッチパネル 😂 台湾フェアをやっているのか おけまる水産 😌 どれにする? お得と言われちゃあ ぽちっとな ☝️ 「お値打ち!台湾満喫定食」(1,429円) 写真よりさみしいけど気にしないのだ いただきます 「小籠包(3個)」 タレにつけて… (ぱくっ) 肉汁があふれてるので合格なのだ 「坦々春雨もやし」 坦々ってことは辛い🌶のかな? (ずるずるっ) 辛くはないけど、麺はぷにぷに、野菜シャキシャキ 食感が面白いから合格なのだ 🙆‍♂ 🎶🎶🎶🎶🎶🎶(🤖ロボの音楽) なんか来た 「牡蠣オムレツ」 ですよねー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー さみしいと思った (ぱくっ) 合格 牡蠣が入って旨味マシマシ ⤴ これは文句なしにうまい 👍 「ミニルーロー飯」「ザーサイ」 (はむっ) おっ、これもうまい あんまり食べつけないけど、想像どおりのルーロー飯であります スープバーは、当然、中華風でありました ロボが「謝謝、再見」と言って去っていく かわゆいのぅ ご馳走様でした なんかね 台湾料理が色々試せてとても楽しかったです ジョブチューンで全員合格がいくつもあったから、また来よう でも、松本市民のバーミヤン愛はしばらく続きそう 貸切りだった店内は、10時半には超混みだった<バーミヤン松本高宮店>店舗所在 長野県松本市高宮中1−36電話番号 0263−29−0106営業時間 10:00〜23:30定休日等 無休

    バーミヤンの台湾展(タイワンフェア)
  11. 今日もありがとうございます光環、ありがとうございますこれは肉眼で見るのは難しいし、やめた方が良い。撮って初めて「ああ」となるのがほとんどです。雲があるけど晴れてる時、撮ってみて下さい今日は顔雲が多い?!今朝の事。ガン!ガン!バン!バン!と、何やら何かを叩いてる音が・・・オカン、朝から何暴れとるんじゃ~ぃ?!と一階に降りて行くと、洗面所でバンバン叩く音がしてる。ドア開けると母が「尻もちついて 起き上がれんのやわ」ってで、気付いてもらおうと棒でドアを叩いてたそうな。父はと言えば、自分の部屋の所で服を出し~のしてて、あんな音なのに全然気づいてない母は尻もち継いだだけで、転んだわけではなかったのでケガも痛みもなくて良かったです。腕が上まで上げられないし、筋力もないし、杖もなく座ってしまうと「よっこいしょ!」ができないので、立ち上がれなかったんですね父の聞こえないのが恐ろしいと、まざまざと思わせられた朝でした。歳を取るってこういう事にも起こるようになる訳ですが、一人の時に何かあると怖いですね。首から携帯下げてるのもなんだし・・・備蓄で気になる水。ペットボトルの賞味期限は気にしなくていい…理論上「絶対腐らない」ミネラルウォーターに賞味期限がある理由 そもそも「飲んだらお腹を壊す期限」ではない防災用などで備蓄しているミネラルウォーターの賞味期限が切れたら、捨てたほうがいいのか。元消防士で防災アドバイザーの高岡武志さんは「捨てる必要はない。理論上、ミネラルウォーターは絶対に腐らないので、どれだけ賞味期限を過ぎていても、お腹を壊すことはない。賞味期限が設定されているのは『計量法』があるからだ」という――。president.jp飲まなくても使い道は沢山ありますよね。切れてないお水も置いとかないと、な我が家です心地良いと思う人とだけ、と言うのは理想ですが、人生修行ですからねぇ・・・こんな人と付き合うのは人生のムダである…和田秀樹「50歳を過ぎたら関係を断ったほうがいい人のタイプ」 いらない「人間関係」を今、捨てる勇気本当に付き合うべき相手はどのような人か。医師の和田秀樹さんは「50代になったら、『仕事ができる』『つき合いが長いから』といった基準だけでのつき合いはやめるべきだ。最も大切にしたい基準は『その人といて心地良いか否か』である。だからと言って『イエスマン』や『同調できる人間』だけとつき合うと本当に刺激がなくなる。自分の考えや気持ちを自由に安心して言い合える『心理的…president.jp私は、人との出会いに恵まれている~と思います感謝【高音質】フジコ・ヘミング ”ラ・カンパネラ”など4曲 2020年11月「協奏曲の夕べ」Fuzjko Hemming 「La Campanella」【For J Lodlive】フジコ・ヘミング「ラ・カンパネラ」リスト「ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467第2楽章」モーツァルト「ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467第3楽章」モーツァルト「ノクターン」ショパンFuzjko Hemming F. Liszt 「 La Campanella」Mozart「Piano Concert No.21...www.youtube.com明日は穏やかな朝を迎えられますようにすべての大難を小難にして頂けます様に

    朝からヒヤッと
  12. ②角川武蔵野ミュージアム✒
  13. * 4/30 の出来事です。この日は、“可燃ゴミ収集日” です。(火・木・土曜日)前日までの 埼玉の自宅での お庭のゴミやら 滞在中のゴミを、捨てました。お天気が下り坂とのことで、7:00 の気温は・・・ 連日 暑かったので、これでも涼しく感じます。 ↓昨夜のうちに、ほとんどの 荷物を車に積んでおきました。行き来の度に、どうして こんなに荷物があるの??? (苦笑)冷蔵庫の残り物を、クーラーボックスに入れて車に積んで・・・さぁ、山荘へ帰ります♪山荘から 埼玉の自宅へ来る時に、時間が無いので チョッとだけ寄ってチョッとだけ買い物した《深谷花園プレミアムアウトレット》へ、又 寄りました。 帰りは 時間が タップリあるので♪ ↓この日は[ゴミ捨て]の為に、早く起きたので いつもの “ブランチ” では無くて、 軽い “朝食” でしたので ここで ランチにしましょう。和カフェ[Tsumugi]へ。 “和カフェ と 和食” のお店です。↓外からの見た目は・・・ですが、店内は 天井が高くて・広くて・シャレた 造りのお店です♪お昼の時間なので、程々にお客様が居ます。 ↓[炙りサーモンとアボカドの 鯛出汁茶漬け ¥1,540]を。 ↓食べ方を書いた カード が付いて来ます。薬味の海苔が、大盛りです !! ↓こういう食べ方は、自分でも たまにやりますが、好きな食べ方です。ご馳走さまでした。さぁ、まだ 時間は タ〜ップリありますよ♪ここから近い〔JA花園 農産物直売所〕へも寄りましょう。 天気予報通り、にわかに 空模様が・・・ ↓店内には、大量の[玉ねぎ]が !![たけのこ]も。 ↓外には、野菜苗が た〜くさん !!写真に写っている、倍以上あります。 ザッと 温室の お花も見て。 ↓この日の目的は・・・【メ ダ カ】 です♪ (笑)山荘では、小さな水槽で【メダカ】を飼っていますが【メダカ】は 寿命が短くて 2〜3年なんだそうです。なので、1年おきくらいに 買い足しています。* 卵を生むこともあるのですが・・・ 酷寒地の、山荘では 水温管理が 難しくて、真冬は 埼玉の自宅 ←→ 山荘を行き来するので、水槽を増やせませんので。【メダカ】は、いつも ここで買います。オレンジ色が濃い【紅帝】という種類です♪ ↓ 他に、金魚・鯉 なども売っています。高速道路[関越自動車道 花園IC.]は、ここからすぐ近くです。一路《軽井沢》を目指します♪♪〜♪

    埼玉県 深谷市:《深谷花園プレミアムアウトレット》・〔JA花園 農産物直売所〕・・♪
  14. 静岡県 伊東市を訪れた続きです伊東市のマンホールカードを配布している伊東市 東松原町の伊東温泉観光・文化施設「東海館」、昭和3年(1928)に開業した温泉旅館で木造3階建て、伊東温泉の中心部に位置し、多くの観光客が利用しました平成9年(1997)に営業終了建物が伊東市に寄贈され、平成13年(2001)、文化施設「東海館」として内部が一般公開されています建物の中央が吹き抜けになっているのが特徴吹き抜けに面する部分が廊下となっていて、日中は、大きなガラス窓から明かりが入り、夜は、客室の灯りが中庭を照らし幻想的な雰囲気を演出、明かり窓のある各部屋も斜めに並んでいます昭和13年(1938)に増築した際、3人の棟梁が、各階を担当して技を競ったといわれています蘭の間には、床柱に、曲った木(変木)を使用葵の間の床柱は、タガヤサンという高級木材を使用床の間の明かり窓も、職人の技の見所です近くには、川が流れていて温泉街らしい風景が広がっています三浦按針ことウイリアム・アダムスを紹介した部屋伊東祐親を紹介した部屋彫刻 重岡建治の世界展大広間は、120畳温泉といえば、宴会ですね誰かいますよ~宴会といえば、芸者ですね当時の賑わいが聞こえてきそう3階ですがさらに上にあがる階段がありました最上階の望楼です伊東温泉を一望素晴らしいですねー遠くには、海も見えました

    たくさん共感されています

    伊東温泉観光・文化施設「東海館」
  15. 鉄板焼
  16. 藤の花、カロライナジャスミン、ハナミズキ、モッコウバラが終わると、待ってましたとばかりに、スタンバイしていた我が家の花達の登場。春の庭 第二部の開幕です。アルテシモは、一重ですが長く沢山咲いてくれます。物置のアクセサリーとして屋根の上にも誘因しています。まだ2輪しか咲いていないのですが、これからが楽しみ。今年は、可愛いクレマチスとのコラボを狙っています。クレマチスの茎はドンドン成長しているし蕾もできました。旅行に出発するまでに、そのコラボを見たいのですけど、咲いてくれるかなあ。薔薇とクレマチスのコラボはこちらはもう出来上がっていますが、↓クレマチスが、ここまで咲かなくていいんじゃないの、っていうくらいに頑張っております。ピンクのダヴィンチはまだこれから沢山咲いてくれるはず。もう一か所、出来上がりつつあるのが、これです。↓これもまだ蕾。早く咲いてね。このクレマチスは↓モッコウバラと組み合わせたかったのですが、モッコウバラは早々と終わってしまいました。こちらのモッコウバラは、先週の家の前の庭のアーチです。↓今日、晩御飯を食べて後片付けをした後なんだかすごく気分が悪くなってきてソファに座ってクッションにもたれかかって休んでいました。熱もないのに、何なんだろうこのしんどさは。昨日のピアノの弾き歌いの発表会の疲れかなあ。それにしても急に何故今.....いや、ひょっとしてこれは脳梗塞か脳溢血の前兆ではないか....そのうちに手が痺れて来るかもしれない。そうなれば、早めに救急車呼んでもらわないと。入院になったらどうしよう。もうすぐフランス旅行に出発するのに.....どうせ死ぬなら、旅行に行った後がいい。ああ、何故こんなにしんどいのだろう。貧血のようでもある.....そろそろ足が手が痺れて来るんじゃないかな。夫が心配そうにしてる。「大丈夫か?お酒飲み過ぎたんちゃうか」え?お酒?今日飲んだかな......あ、そう言えば.....私はかなりお酒に弱いのだが、ほんの少しをちょっとずつなら飲める。今日の晩御飯の時、日本酒を夫がおちょこに入れてくれていたのだが、飲み忘れていて、片付ける時に、一気に飲んでしまったのだ。それを忘れていた!(今年の枝垂れ桜も満開にならず)ドラマ観ながら一時間経ったら、何ともなくなっていた。なあんだ。しかし、びっくりしましたよ。私、毎日これだけ元気なのに、隠れた病があるのかも、なんて思いました。夫は、5月中旬出発の旅行の保険の額を心配しております。ま、用心にこしたことはありませんね。

    春の庭 第二部開幕
  17. 光花(HIKARI BANA)
  18. USEN推し活~名駅前の人参
  19. 朝ん歩と自家製カッテージチーズ
  20. * 4/30、山荘へ帰って来ました。埼玉の 自宅界隈では、すでに【初夏】の陽気でしたが・・・ 山荘へ ほど近い R146 の 峠付近には まだ こんな表示が   !!   ↓山荘へ着くと、ホッ と一息です♪わずか 数日留守にしただけですが、辺りの景色が変わっています♪薄っすらとですが【緑】が !!すっかり《芽吹きの季節》を迎えています♪♪〜♪ ↓一年中で、一番 エネルギーに満ちた 弾けるような〈春〉の訪れは、一番 好きな季節です !! 山荘は、標高2 ,568m の[浅間山]北麓の《浅間高原》にあって、標高 1,122mです。ちなみに 埼玉の自宅は 10m !!この 標高差が、気温差に繋がって 山荘界隈は 約1ヶ月 下界より〈春〉の訪れが 遅いのです。待ちに待った 嬉しい〈春〉の訪れです♪♪〜♪山荘のお庭にも〈春〉です〜♪ 若草色の 新芽が、木の枝から 吹き出ているようです。 垂れ下がっているのは[モミジ]の  “若葉” です。とても柔らかそうな 優しい色です。 ↓モミジは、秋の 紅葉・黄葉より 春の【新緑】の 頃が好きです♪          山荘のお庭にも【スプリングエフェメラル】→《春の妖精》[イチリンソウ]が咲きました♪ ↓    可憐な[スミレ] ↓[日本桜草]や[春蘭][ショウジョウバカマ] ↓苔の中にモミジ ↓[ツツジ]の蕾と、お花 ↓[タラの芽]は、1cmくらい 出始めたと思っていたら、わずか数日で こんなに大きくなりました。 ↓ 埼玉へ行く時に、今年 初収穫して行った[シイタケ]が・・・ 又々 スゴいことになっています !! ↓↑ こんなにたくさん、1人では 食べきれないので、とりあえず 大きいのだけ ネットに入れて干しました。食べながら・食べきれないのは、ネットに入れて〈干しシイタケ〉にします♪テラスで “陽に当てて”[天日干し]すると、旨味が upして・ビタミンD タ〜ップリの〈干しシイタケ〉になります。 ↓ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けるので[骨美人]になれます♪カリカリに干して、密封袋に入れて 乾燥剤を入れておくと、保存性が かなり upします♪ ★ 市販の “機械乾燥” 等による〈干しシイタケ〉は ビタミンDは ✕なので[生シイタケ]を 買ったら、少しの時間でも[天日]に当てると○です。テラスの 手すりには、埼玉の自宅の お庭から摘んで来た、ハーブ類です。左端から、魚・鶏肉料理に[ディル][パセリ] 肉料理に[ローズマリー][パセリ] テーブルには、ハーブティーや飾り用の[アップルミント]♪ 必要な時には、ここから 取って使います♪こうして飾っておくだけでも【緑】が美しいです♪ ↓ここでは【緑】は、憧れの〈春〉の色です♪お昼頃から 雨になりましたが、雨に濡れた 美しい【緑】を眺めながらお茶にします♪ ↓↑ ここは、まだまだ 気温が低いので “ポットカバー” では、飲み物が 冷めてしまいます。“ポットウォーマー” は、こんなに小さな 炎ですが、キャンドル1つで 4時間もの間、飲み物がかなりの温度で 保温出来るので、ここでは 必需品です♪木々の枝が、ほんのり 黄緑色です♪【新緑】が美しい、一番好きな季節が訪れました♪辺り一面が、爽やかで 美し〜ぃ【新緑の森】に 変身するのも、もうすぐです♪♪〜♪ここは、古い別荘地なので・・・ GWでも、辺りには 来荘されている 別荘もなくて とても静かです。

    山荘: 【新緑】の季節・山荘の お庭に〈春〉です〜・・♪