3/27の記事ランキング

  1. 入院3日目睡眠薬のお陰で、12~6時過ぎまで寝ることができた。起きたときなんか、気がすこし楽だった。妊娠してから一番寝たかもって位寝た気がした。でも、しばらくして、やっぱり泣ける。お腹のなかに赤ちゃんのいない喪失感。なので、ひたすら折り紙を折る赤ちゃんがとても小さいから折り紙も小さいサイズに手でカット、なので、白い色がたまに出てくる。ハサミつかいたかったなぁ。奥にあるボールペンの先っぽ位のサイズにしてある。どんどん折り紙ができていって、これで良いかな?というくらいのところで、柩が届いたので、柩に入れてみた。足元と周りに少しだけ花を入れて、おかしも少しいれよう!赤ちゃんを入れれますか?と聞くと、退院の時に看護士と一緒に入れましょうと言われた。今入れると服も汚れてしまうからと。私はそれよりも作った服を少しでも長く着て欲しいと思ったのに・・・。と思ったけど言えなかった。主人が面会に来てくれたので赤ちゃんに会うことに。 連れてきてもらうと、昨日とは違って表現できない変わり様・・・。なので、また大きな声で泣いてしまった。ごめんね。と言うと主人に違うだろと言われた。あなたはなにもしてないでしょって。でも、私はトリソミーなら、お腹のなかで心拍停止してくれても良いと思ってたよと伝えた。でも、この子の生命力が途絶えたんだから。この子が選んだことでしょって。母さんを選んでくれてありがとう。成長は見届けられなかったけど、短い間だったけど、お腹のなかで育ってくれて、あなたに会えてよかった。会うまでは、あなたに会うことが未知の世界でこわかった。でも、会ってみるとやっぱり我が子可愛いと思った。本当に辛い妊娠生活だったけど、それよりもありがとうと思う。お空で沢山遊んでね。夕方、退院前健診?があり、明日退院出来ることに本当はもう一日早いはずだったけど、麻酔を使って、胎盤を出す処置をしたため一日延びた。夕飯は普通に出産してる妊婦さんならお祝い膳私は普通のご飯。頑張って産んでも誰にもお祝いされず悲しい出産。またまた、泣けてくる。もう少しねぎらいのご飯を出して欲しいと思いながら。あーぁっ。悲しすぎる。退院したら美味しいもの食べに行きたい。明日は退院そして、赤ちゃんを火葬場へ連れていきお別れの日。あっという間の妊娠生活だった。

    出産へ⑥産後
  2. 入院四日目やっと退院できる。本当は昨日退院したかったけど仕方ない。体調は全く変わってないけど、起伏の上がり下がりがひどい。メンタルよわすぎ。これでいいのかなぁ。子供たちの顔がみたくてLINE電話した。子供たちの前では、泣くこともなく。元気に学校行ってね🎵っていえた。ここまで言えるのもやっとなき持ち。ほんとは、子供4人育てたかった。臍の緒は四個ある。でも、育てられる子供は3人。これが現実。赤ちゃんを柩にはご主人と入れられますか?と言われてまた涙がでる。待ってなくて良いので、看護師さんの空いてる時間で良いですと伝えた。ほんとにメンタル弱い。でも、迎えに来てくれる時間と同じになったので、一緒に柩に入れることにした。清算できましたと言われるのを待ってるけどなかなか来ない・・・。一時金でたりるかな?と思ってると、この書類にサイン、また、こちらにもとサインもれが2つあったらしい。なんか、今回の入院はうまく引き継ぎがされてない感じ。私のわがままで病棟の変わったこともあるのかな。主人が到着して、看護師さんと柩に入れてあげることに。赤ちゃんを見て泣いてしまう。泣きながらも子供たちの折ってくれた折り紙、私の折った折り紙、おかし等々入れて、お洋服もちゃんと着せてあげることができた。リボンは結ばなかったけど、着せてあげれて良かった。きっと、男の子だと思っていたので、兜つくったけど、被せられず、帽子は不織布の最初に被せてもらったののままにした。手形足形は赤ちゃんの水分が多く取れなかった。最後にもう一度試したいと言えば良かったかなぁと思った。あとは、花を買って入れてあげよう。これよりもっと沢山の折り紙を入れた。足元におかしと折り紙追加して。お花も。

    出産へ⑦退院の日
  3. 羊水検査の日、この日は12時までにごはん食べて2時半からの検査予定。午前中は仕事をして12時ちょうどにおにぎり🍙1つほおばって、帰ってきてひとりでゆっくりお風呂タイム掃除機と、洗濯物を一通りしていざ、病院へ。車のなかで母に産んであげたいけど、という話をすると、私が育てても良いけど先に死んじゃうからね・・・と言ってくれた事がとても嬉しかった。病院まで送ってもらって、母と別れドキドキしながら血圧測るとやっぱり、高い数値がでたーーーー。しばらくしてもう一度測って、上が140だったのでとりあえず、オッケーかな。ということで待っていると、、、。呼ばれてエコー室へ。二人のお医者さんがいて、検査始めますと。まずは、エコー。ぐるぐる。先生かわってくださいと交代・・・。赤ちゃんうずくまってるなーとみて思っていたけど心拍停止してますと言われた。ビックリと悲しくて泣きました・・・。呼吸も荒くなってて、過呼吸気味に。一旦エコー室から出て違うお部屋に移動。多分トリソミーで間違いないと言うこと、今後、胎盤を確定診断に出すかと言うこと。私は亡くなった後の確定診断のメリットはあるんですか?と聞いてしまった。でも、あとからNIPTを受けた人はセットでついてくると言われた。そしたら、こちらは断れないから了承した。お腹のなかにいるままにはしておけないので、今日が木曜日、週末を挟むので、月曜日からの入院しましょうと。痛くなく産む方法ないですか?と聞くとないですと即答された。先生の冷たさに余計に凹む。でも、同時に自分の手で命の決断をしなくても良いと言うこと、この子はとても親孝行な子供だったんだなと感じた。そういえば体調の変化か、水曜日から身体が軽かった。自分のお腹が出ていないみたいだった。歩くのも楽だし、そして、つわりも落ち着いてる・・・。それの意味がこれなのかと余計に凹んだ。その後違う部屋に移りangelcareの冊子を読ませてもらった。説明してもらっていても泣けてくる。産んだ後の体調の事(一週間は寝たりおきたりの生活その後1ヶ月を目処に通常生活にとのこと)火葬の事(業者に頼むのか自分達で動くのか)心拍停止と一緒に色々決めることがでてきた。とりあえず必要なものを写真撮った。帰って相談しなきゃと。子供のお迎えは、目が腫れていてとても保育園の中に入れる状態じゃ無かったので、母に頼んで行ってもらった。悲しいけどお腹は減る。帰りに子供たちとおやつ食べに。子供の笑顔に癒された。泣いてばかりじゃいられない。でも、正直まだまだ泣ける。

  4. 入院一日目子供たちには入院のことを伝えず、実家にお泊まりしてもらうことに。保育園、小学校から帰ってきたら、お腹痛いから病院にいるって伝えてもらうことにした。朝、主人は仕事なので、タクシーで病院まで行くことに。そのタクシーが苦痛だった。妊婦と言うことを伝えたもんだから、嬉しそうに色々聞いてくる。何人目ですか?何ヵ月ですか?もー、そっとしといてください。って言いたかった。でも、言えず、、、。とりあえず聞かれたことに答えた。ありがとうと言って車を降りた。そのあとは泣きたい気分。入院は午前中。看護師さんが色々丁寧に説明してくれて、説明してくれる途中途中で泣いてしまった。手形とかどうしますか?火葬は業者に頼みますか?とか色々決めること沢山で、一言一言に言葉が詰まった。風疹の抗体が無いので注射打ちますか?には何回打っても抗体が上がらない。もう自分の歳を考え辞めときますと伝えた。そして、一回目の処置は12時すこし前に始まった。先にお昼ごはん食べたい・・・。と心のなかで思ってた。内診して子宮口は閉じている。心拍は止まっている。浮腫があると言われた。そして、ラミナリア?7本入れた。ブログ見てるととても痛いとかかれていてとても不安だったけど、私は、すこし痛いかな位で平気だった。明日の朝の具合をみて、もう一度増やすか、陣痛起こす膣錠を入れるか決めるとのこと。2回目はきっと痛いんだろうなと・・・。思っていたので、2回目を交換しないと言われたときはとてもほっとした。早く陣痛きて、お外に出してあげたい。お腹はずーっと張ってる感じがする。もしかして破裂しないよね?とか変なことを考えつつ。お腹の中狭いよね。早く広い世界に出ておいで。母さん痛い思いしたくないって言ってごめんね。痛いの耐えるからね。と言いながらも陣痛の痛みは怖い。たまひよアプリストップ、削除した。この日より前に心拍停止してるけどストップしたくなかったから、やっととめれた。みてて辛くなる・・・。

    出産へ①
  5. 腹をなでなでしたり陣痛の痛みってどんな感じだったっけー?痛いよね、叫んでたよねと思いだしながらお昼ごはんを食べていると、なんだか破水したような何か流れ出すかんじ、(後で、膣にたまっていたのもが出てきたといわれた。)急いでナースコールどうしよう。というと、とりあえず着替える?と言われたので着替えようとすると、何か出てくる感覚。赤ちゃん・・・。全部は出てきてくれなかったけど、半分くらい出てきてた。立ったままだったら全部出てきた気がする。羊水に包まれたままだったって。この時、子宮がキューっとなる感覚はあったものの、陣痛までは全くなってなくて、あたふたして分娩台に寝転んでといわれた、出してあげようと言われすこしだけいきむ。出てきたよと言われた時に身体が出ていく感覚があった。赤ちゃんが出てきたことに泣いた。当たり前だけど泣き声がない・・・。あるのは私の泣き声と看護士さん達の声のみ。すぐに横に寝かせますか?と言われて、はい!と言ったのにすぐには会えず、キレイにしてくるねと言われた。そのあと胎盤が自然に出てこなかったからか、出すために先生がお腹のなかをグリグリするから激痛で痛い痛いともがき泣き叫んでた。そしたら、落ち着いてと言われて、一旦処置をとめてくれて、他の先生が来てくれて麻酔使って出してくれた。最初から麻酔使ってほしかった・・・。ただでさえ辛いのに。今回の中で一番いたくて辛かったのは胎盤を外に出す作業。先生が痛いよね~じゃなくて、痛かったら言ってね麻酔も使えるからと言って欲しかった。それから、しばらくして、身体を休めて赤ちゃんと対面。かなりの浮腫があったけど、可愛かった。性別は不明との事。不織布で作られた服を着せてもらっていた。ちゃんと、目、鼻、口、耳わかるし手も足もとってもとっても小さかった。身体はとてもプルプルしてる感じに見えた。産声を聞くことが出来ない出産がこれだけ辛いなんて。泣いても泣いても足りないけど、今は、いつか子供たちにも話せる日が来るまで、心の中にしまっておこうと思う。出産が終わり、外を見ると雨が止んでいた。そして、主人が帰るときには太陽もでてた。悲しい雨から明るい日差しになったな。って、LINEが入ってきた。そのLINEを見ても涙。この日差しのように心が晴れる日が来るのはいつだろう。胎盤を出す処置があったので、退院は木曜日の予定。早くお家に帰りたいのと、この子の火葬等をしなきゃいけない。もう少し時間がゆっくり過ぎればいいのにと感じた。

    出産へ④大泣きした私
  6. 子供たちには今回の入院はおなかが痛いから入院してると伝えることにして、私はなにも言わずに入院することにした。いつかは、弟か妹が居たんだよと事実を伝えたいと思うけど・・・。一番上の娘には少しだけ赤ちゃんの事話したから知ってる。首に浮腫があると言われて凹んでいるとき。うるうるしてたら、かぁさんどうしたの?って。そしたら、主人が言ってた・・・。下の二人には、なにも話していなかったので、今回の妊娠自体 本当に知らないはず。一番上の娘と二人の時に気を遣って娘から話しかけてくれたり、ねぇ、ここに赤ちゃんいるの??ってだけど私は軽く頷くだけで笑顔で答えることは一度もできなかった。ごめんね。赤ちゃん。NIPTの検査の結果を聞く日は、仕事を休んでたので家にいて、目が真っ赤。帰ってきた娘がそれに気づくと、ねぇ、赤ちゃん死んじゃったの?って。ちがうよ。この子ね心臓が弱い子なの。だから、いつ心臓が止まっても仕方ない子なの。って伝えた。そしたら娘からギューってしてくれて、私は泣いた。かぁさん。ここにね三人も子供いるでしょ。だから泣かないでって。そーだよね。泣いてばかりも居られない。三人の母親。でもね、やっぱり、泣いちゃう弱い母さん。子供たちと本当は一緒にお別れしたいとも思う。でも、子供たちがこの事実を受け入れれるのか。赤ちゃんのことを話し火葬場に行っても理解する時間がなく、悲しい思いをするだけかもしれないと思う。もし、なにかのきっかけであかちゃんを見たらきっとショックを受けると思うので主人と二人で送ろうと話してる。徐々に大きくなってきたお腹・・・。子供たちにはペタンコなお腹を見せて元気になったよと伝えなきゃ。そして、一番上の娘には本当の事を話さなきゃと思う。今回の選択が間違ってるかもしれない。でも、二人が納得してるならそれで良いと思う。お別れの最後の日まで悩めばいいかなと思う。

  7. ・。確定診断には羊検査が必要なこと。この費用は、NIPTの申し込み=陽性の場合は費用はかからない。でも、受診のためには婦人科を受診して予約をすることと言われた。確定診断をしたほとんどの人は中期中絶をしてる。これは、人工的に陣痛を起こして体外に赤ちゃんを出すことということ。トリソミーの子供を育てる場合は、婦人科の先生よりも知識はあるのでいつでも相談に乗ります。と言ってもらえた。子供のうちは療育とかかなり充実しているが、大人になると少なく、親族がいる場合施設に入れる子は少なく家族の誰かがその子を見てるのが現状と言われた。その負担を子供たちに追わせてもいいのか。色々今の生活はままならなくなるけど大丈夫ですか?と。悩み羊水検査の予約を取ることに。まずは、エコーで赤ちゃんの状態を確認。羊水もあり、心拍もあるから、羊水検査できると言われた。羊水検査は15週過ぎてないと受けれず、このときまだ14週なので、15週になってすぐの日を予約した。またも、泣き崩れてる。これまで泣かなかったことない・・・。どうしたらいいんだろう。私のてでこの子の命終わらしていいのか。もし、心臓とかに疾患があり、治療しますって言われたら拒否してその子の生命力にかけることできないのか?とか色々考えてた。帰りにまた、天丼。お腹はやっぱり減る

    NIPTの結果を聞きにいく
  8. 迎えに行ってくれた入院してるからすぐに会えない辛さ・・・。子供たちと話したい。でも話すと涙で声がでなくなるから我慢。母さんいないとどんな感じなんだろう。聞かれていた答えがまとまった。とれれば手形足形が欲しいと言うのと、臍の緖も欲しい。母子手帳も記入して欲しい。火葬はこちらで行うと言うことも伝えた。産科病棟なので、出産された赤ちゃんの産声がたまに聞こえる。元気に産まれてきたね✨おめでとうって思いながら。もう、あの喜びの出産は出来ないんだな・・・と物思いにるふける。まだ起きるの早いとゴロゴロ。ベットがいつもと違うから腰が痛い。お腹はたまにキューっと張ってるかんじがしてる。朝ごはんもペロリと完食して、のんびりタイム。8時50分診察室に呼ばれて、昨日の処置の具合の確認。ラミリア抜く時ガーゼ抜かれて、なんだかグリグリ一緒に身体の一部もすこし抜けるんじゃない?って思うくらいスポンて抜ける感覚。すごく激痛って書いてある人が多かったけど私は普通に耐えられた。なんか固いものあるけど便秘気味?と言われた。毎日快便ですと答えた(・ωく)恥ずかしい。一回目の陣痛促進剤 投入。最高が1日5錠までということいつ陣痛来るかは個人差でわからないと言われた。もし今日子宮口の開きが悪ければ明日また、仕切り直しで、子宮口を柔らかくする措置からと言われた。そーなんだぁ・・・。はじめからやり直しかぁ・・・。早くお外に出ておいで

  9. 赤ちゃんのための服ってどんなものを着せるんだろう?どうせなら可愛い服を着せてあげたい。と思い、入院二日前の土曜日子供たちを寝かしてから、ミシンを引っ張り出して、家にある生地引っ張り出して来てうーん。やっぱり、白色のレースの服を作りたい。でも、赤ちゃんのサイズがわからない・・・。ゲームセンターで取ったスクイーズの赤ちゃんの人形があったのでこれを見本に作ることにした。マスク用にカットしてあったのを当ててみるとピッタリ。あかちゃんも小さいはずなので、なんとかできた。横にはひもを付けた。多分これは結べないとおもうけど。そして、布団もつくってあげよう。しあわせのクローバーとてんとう虫の柄のガーゼで作成。これで寝てても身体いたくないよね。と思ってで来たのがこれ。お腹の中の赤ちゃんがどんなサイズなのかわからないから、サイズ合わないかもしれないけど、でも、ケープみたいに作ったからくるむことができるから、大丈夫なはず。朝までにしまっておかないと、一番下が 作ってくれたーと喜んで人形遊びが始まりそうなのですぐ、入院バッグに詰めた。もう少しでお別れだと思うと淋しい。子供たちが産まれる前に、いつもお洋服を作ってたのを思い出した。今までは喜びのセレモニードレス。今回は悲しみのドレスだったけど、でも、どちらも子供のために作ったもの。気持ちを込めて作りました。

    赤ちゃんのために②
  10. れーー!!お腹の中赤ちゃんの心拍が止まっていたこと。月曜日から入院ってLINEした。しばらくして折り返しかかってきた。LINEみた??みたよ。残念だったね。って。でも、同時にホッとしてる私たちがいる。命の選択 ずーっと考えて 沢山泣いてミラクルがおきないか!と願ってた。羊水検査の結果陰性でしたって言われたかったなーと言ったら、2%だからねって。夜主人の顔はホントにホッとしてる顔に見えた。私はどうにかと願いながらも中絶を考えていたし、主人は私がやっぱり、産みたいって言うと思ってたと言った。そうかもしれない。でも、トリソミーなら心のなかでお腹のなかで心拍停止してしまう子も多いと言われていたので。それならそれのが・・・って思ってた。NIPTの検査の前に祖母が亡くなったので、その時、連れてってくれればって自分勝手なことを思ったりした。本当にひどいお母さんでごめんなさい。あなたがお腹に来てくれたってわかったとき本当に嬉しかった。四人の母さんになれるって夢が叶ったって思ってた。でも、私の年齢は妊娠時42才。高齢出産のリスクなんて考えてなかった。妊娠したら心拍確認できれば元気な子が産めるって思ってた。自分の思い込み・・・。

  11. とめ→★ちゅうさん赤ちゃん苦しいサイン出てる!泣かないで!と言われ、はっとする私。号泣はやめました。笑痛くて涙は出る。もう分娩室行こうか!行かない!動けない!と言っていると、何人かでベッドに運ばれ、分娩室へ。これが14時もう夫なんて知らない。むかつく。分娩台に上がり麻酔入れる?と言われ、もう最大で入れてください!!!と言い、こまめに入れてくれていましたが、普通に痛すぎる。この時夫が到着しました。ほら、旦那さんきたよ!!よかったね!ごめん遅くなって!遅い(みんな笑っている。笑)分娩台に上がって痛みでパニックに近いので、吸って、吐いて、吸って、もう1度吐こう。次でいきむよ!吸って!いきむ!!声出さない!!力入れる!歯食いしばる!!!!と何度も言われているし繰り返しなのに、それができないんですよね。聞こえているはずなのに、今吸ったって言われたから吐いてって言われたかわからない。夫は頑張れとか言っていたけど、うるさい!聞こえない!!黙ってて!!と言い、とにかく暑かったので、仰いでもらっていましたが、髪の毛が顔にかかるのが嫌!というと前髪を抑えて仰いでいたので、髪の毛引っ張んないで!!!とか言ったり、夫にだけ怒る。笑お水をくれたりしていましたね。笑早々にこれ出ないわ。頭のこの骨が出てこない。院長呼んで15分待ってですって。待てない!!!!連れてきて!引っ張って連れてきて!!私より急な人なんていない!!みんな笑っていました(笑)15分経って院長が1度来ます。もう帝王切開でいい!!今切ると、上も下も痛いよ?それに帝王切開も準備まで3〜40分かかるから。うーん、もう少し頑張ろうか。あと30分。頑張れない!助産師さんに、じゃあどうするの?このままで。産まないの?と言われ、30分間いきみましたが、やっぱり出てこない。助産師さんも叱咤激励してくれますが、実際は普通にはもう出ないと思っていたと思います。引っ張ってもらわなきゃ。と言っていたので何度ももう1度院長に声をかけてくれていました。私にもその感じは伝わってきて、きっと出ないと思いつつも、陣痛はやってくるので、その度に激痛といきむのが辛すぎました。挟まってる時の痛みって、とんでもない痛みなんですよ。無痛分娩って誰が言った!!!やっぱり出ないと言いながら、30分後に院長到着。(全然急がずのそのそやってくるから夫もイライラしていたそうです)1度やってみてと言われいきんだけれど出なくて、うーん、じゃああと1回ね。あと1回で出なかったら帝王切開するから。と言われ、散々帝王切開してと言っていたのに、ここまで傷みつけられて最後に帝王切開は酷すぎる。と思って頑張りました。私は気がつかなかったのですが、夫は、麻酔をしていて会陰切開をしていたと言っていました。そして、吸引の機械を使い、吸引分娩をしていたようです。そして、15:02長男誕生。商品名:シルコットフェイシャルタオル素肌おもい容量:40枚朝の洗顔後、タオルは繊維が顔につくので結構昔にやめていますが、ティッシュで水分を抑えていました。2枚くらいティッシュを使って拭いていましたが、これなら1枚で拭けます。吸水もするのですが、ある程度の水分は肌に残るような仕組みになっているそうです。しっかりしたタオルなので、顔を拭いた後、窓枠とかを掃除してしまっています。笑結婚生活ランキング楽天でのお買い物は1番ポイントが貯まるポイントサイトからがオススメです♡紹介コードは8kdwA127です!さらにポイントがもらえるのでぜひ!

    【分娩台に上がってから】出産レポ
  12. 出産後、個室希望を出していた。産科病棟の個室を案内されそうになったが、産んだあとはやはり、赤ちゃんの産声をきくのも、辛い。昨日の説明では、産んだあとは婦人科病棟に移れるかもと言うことだった。主人が聞くだけだからと聞いてくれて、ちょうど空きが出たと言うことで婦人科病棟に移れた。赤ちゃんの鳴き声が羨ましい。ほほえましいとも思うけど、同時に私の赤ちゃんは泣かない。想うだけで、悲しくて涙がでる。小さな小さな赤ちゃん。これで、赤ちゃんの鳴き声を聞いていたら、ずっと泣き崩れていたと思う。病棟を移り、個室へやはり、赤ちゃんの産声が無い分気持ちが楽だった。でも、少し寝ようと思っても寝れない・・・。疲れてるはずなのに・・・。本当は作らないつもりだったけど、病院に行く前に折り紙を見つけて鞄の中へいれたことを思い出し、引っ張り出してきて、折り紙を折ることにした。ツル、花と小さめに色々。作りながらも涙がポタポタ流れ落ちる。自分勝手な母さんでごめんね。赤ちゃんの柩にいれてあげようと思う。子供たちにも、理由話さず、一つづつ作って欲しいとお願いして作ってもらった。赤ちゃんには会いたいときに連れてきますと言われても、呼べない。今しかないからとも言われたけど、一人で会うのが辛い。夜、全く眠れなくて、ふと、上の子の出産のときのことを思い出した。毎回、赤ちゃんは寝てるのに、私は寝れなくてずーっと寝てる姿を横から見てたなーと。今回は思い出しても、会っても泣けてくる。自分の情緒不安定さに嫌気がさす。メンタル弱すぎ・・・。消灯の時間が過ぎ、見回りに来た看護師さんに、起きてても、電気つけててもいいですよと言われた。しばらくは電気つけて起きてたけど、次の見回りのとき、睡眠薬も出せますよと言われたので、処方してもらうことにした。この歳まで睡眠薬なんて飲んだこと無かったな。これで、寝ることができる。寝たい!寝たい!と思っていた。少し寝たら気分が落ち着くかな。

  13. 入院前日
  14. ちに泊まりに来ていママ友と4人の子供たち。子供が6人、お腹に合わせて3人修学旅行みたいで楽しいママ友に、坊やのお世話をしてもらっていてビックリ。あんなに食べなかった離乳食、食べた目の前で一緒に美味しそうに食べる。これは実施していたが、ママ友は、坊やの離乳食を1口美味しそうに食べるのを見せた。これは美味しいんだよママが一生懸命、坊やに作ったんだよって。何より声掛けの頻度が違い過ぎてびっくり。事細かに実況中継みたいに話しかけ続けていた。コップも、大きなスプーンから練習して、大袈裟に誉めちぎっていた。絶対不可能だと思っていたストロー問題も、紙パック野菜ジュースを押して、吸って吸って、チュッチュッと声をかけて、真似っこを見せ続けると、一瞬コツを掴んだと思ったら、マグでも飲んでいるさすがに自分で両手で持って飲んでは難しいでしょって思っていたら、白湯を入れたマグを玩具代わりに持たせていたら、自分で、いろいろ触って試して遊んで、飲んでいた。もちろん、ひっくり返したり、振り回したり投げたりもするのだけど、中身をお茶やジュースにせず、水か白湯にしていたら、こぼれたところで、蒸発するし、汚れない。まだ週数的に聴力はないだろうお腹の子にも話しかけていて驚いた。私は未だにお腹の子へ、あまり話しかけていない。何が違うって、母性ですよね独身の時は、もともと子供嫌いでしたし。どう接していいか分からず、愛想笑いで精一杯でした。ウルサイ我が儘で汚い小さい人間。ぐらいに思っていましたよ。我が子を産んで、ようやく子供との接し方を理解し、可愛いと思えましたけれどね、圧倒的な母性、女神様を前にすると凹みますね。愛されて育った人間との違いよ。夫に甘えるとか、出来ないからね、気持ち悪い。うちはスキンシップレスですからね。触られるのが不快なんです。当たり前に親から抱き締められ愛され育ったから、他人に対して同じことを出来るのですよ。なんてスネ子モード発動したところで、どうしようもない。そろそろ旦那様と向き合わないと。ママ友に促す。夫婦が別居。上の7、6歳ペアは感付いているし、傷付いているよ。親の浮気での不和ってしんどいから。私も不倫しようかな?って冗談でも言ったママ友、笑えないよ。そうして両親共々、恋愛に走って、子供はどうするの。離婚してからしてくれ。卒園遠足のお弁当、作ってくれてありがとう。インフル、溶連菌で延期になっていて、ようやく行けたね。マラソンは中止で残念だったね。キャラ弁なんてもの作ったことなかったよ。うちの子はいつも普通弁だったからね。ハードルあがるのよ。キャラ弁人口が増えるとさ。そんなに器用じゃない母親だっているよ。ここに。卒園式、明日、泣くわ。絶対に泣く。哺乳瓶まだ消毒してるの!?え??なんかすごくビックリされたわ。離乳食はじまったら、別に消毒いらないみたいね。知ってるよ。知ってるけど辞められないのよ

  15. 、そんな発達グレー息子が風邪を引くと、これまた機嫌の悪いこと悪いこと。咳が酷いと、吐くし。泣くし。妊婦には辛いよ。第一子は保育園に入る1歳2ヶ月まで風邪を引いたことも熱を出したこともなかった。なんて言っても、大事に大事に自宅でウイルスから隔離して清潔に過ごしていたからね。それを何を勘違いしたのか、身体が強い子だと喜んでいた訳で。保育園入園と共に、風邪を貰い、免疫のない娘は2ヶ月ほど、まともに保育園に通えず、祖父母の協力のない我が家は、夫婦で交代で休みましたが、どうしても母が休む率の方が圧倒的に多く、職場では復帰早々、冷たくあしらわれました。仕事にも慣れていないのに、子供の風邪連発で有給が無くなり過ぎて、嫌み言われて辛かったな。今のうちに風邪を引いている坊やの方が、入園後は強いのか!?生まれてから、5回ほど熱を出したね。どれも2、3日で治る軽症の風邪。大きな病気もせず、元気いっぱい。男の子は身体が弱く、すぐに入院するよ。とママ友から聞いていたので、ドキドキしていたけど、うちの場合は、特別弱くもなかった。人によるのかな。ただただ、女の子育児との違いに驚いているだけ。先日も夫が床に落としていたイヤフォンの耳の部分を食べてしまい、💩で出るまではヒヤヒヤしました。ボタン電池とか絶対に落とせない。絵本も時々食べています。後ろ向いて座って、静かにしている時は要注意です。第2子は、上の子が風邪をもらってくるのと、夫婦だけで過ごすより、外出の機会が増え、キッズスペースとか行くので、どうしても菌を貰います。それに2人目になると風邪を引いて熱を出した、鼻を出した、咳をした、吐いたぐらいでは、動じなくなります。1人目育児だと、あんなに小さな身体で風邪を引いたら、しんどいよね。と心配で心配で。片時も目を離せませんでした。今ではこうして、ブログ片手に、様子見が出来ます。さてさて、3人目は一年半の育休予定なので、自宅保育期間に、どれだけ風邪を引くだろうね。そして職場復帰後は、どれだけ子供のことで休むのだろう。そんなことを考えていると、第2子、保育園入園金のお知らせで7万円引き落としですって我が家の地区は、第2子保育料、無料ではないので、半額掛かります。半額なだけありがたいのか!?東京の皆様が羨ましい。しかも食費と英語教室と水泳と体操、サッカーなどの園内習い事の費用も実費なので、結構掛かります。体操服やスモッグ、制服、リュックも高かったのに。第3子以降は保育料のみ無料のようです。昨日は夫の給料日。有給を使っていろいろと休んでいた日が多かったので、35万しか手取りがない(笑)30万は生活費で納めていただくので、お小遣い、5万円夫の貯金は自ら公開していましたが、6万円以下。なので、自動的に今月は浪費できないね!車をローンを組まずに一括で購入するからだ。貯金10万以下とか、私なら不安で仕方ないわ。夫一人だったら、入園金すら払えてないわ。また話が脱線しました。入園までに、坊やの風邪が治るといいな。入学までに、娘に移らないといいな。微熱でビックリするぐらい弱る夫に移らないといいな。私は、お腹以外は強いので平気です