ブログジャンル
公式ジャンル「メンタルヘルスカウンセラー」記事ランキングの79位〜97位です。メンタルヘルスカウンセラージャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「「わからない」が一番いい。」です。
こじらせ夫を振り向かせる!カサンドラさんの運命が変わる90分
こんにちはカサンドラさん再生セラピストミヤウチヒロですお越しいただきありがとうございます カサンドラ症候群とは?あなたはこれからどうしたいのか?ミヤウチはよくお聞きしますがそれがわからないから相談しているのに!と思う方もいるはずですどう問いかけにどうこたえるか?質問の答えでその方の内面が見えてきます「もっと自信をつけて自分軸をしっかりさせるべきだと思います」こういう方ってそこらへんで使い古された言葉を使った優等生ちゃん本人も自信とか自分軸とかピンと来ていません「もっとパートナーに家族の事を考えてほしいです」他人に変わってもらいたいけど自分は変わりたくないマダム他人はいずれ変わるかもしれませんでも相手が変わる保証は何もないのよ「他の人はどうしているのですか?」自分の意見がない女子そういう方に限って他の方の例を聞いても「でも…私は無理です」と答えます「私だって色々やって来たんです」確かに頑張り屋さんですがちょっとやり方がズレていらっしゃいますとても惜しいそのチャレンジ精神はこれからも使えます一応ミヤウチもセラピストらしい分析はやっとる(笑)だから「わからない」でいいのよ一番率直な言葉だと思いますこれから一緒に探せばいいだけだもん悩みを解消するときに「自分と向き合うこと」とミヤウチも確かに言うのだけど1人じゃ何にもできないですセラピストもそうですし周囲の人の協力は欠かせませんコミュニケーションの取り方がマズいと周りも戸惑うし頓珍漢な方へ事態が行ってしまう事もありますその時に一番重要なのは…「私は○○していきたい」がどれだけはっきりしているか?です悩んで不安に心が奪われている人は考える事や行動する事を止めてしまっていますから「どうしたらいいんだろう?」の先が必要だよね感情解放で不安を外しましょうどうしていいのかわからない私からどうにかしたい私になるまずはココからよ< カサンドラさん講座 >カサンドラさん講座~カサンドラ症候群で辛いあなたに~ |カサンドラさん講座 ご案内 カサンドラ症候群専門セラピストが監修する 自分を知り 相手を知り 生きづらさから脱smile2-hiromimi.com カサンドラ症候群でお悩みの方 カサンドラ状態では?と感じ始めている方 女性の立場から生きづらさを感じて生きてきた方講座開催についてはお気軽にお問い合わせくださいHOME/メルマガ登録/お問い合わせ無料動画プレゼント中カサンドラ症候群の皆さんとお話ししませんかカサンドラさんたちのトークの会カサンドラさんたちのトークの会 不定期ではありますが、カサンドラ症候群の皆さんたちとお話しする会(自助会)をオsmile2-hiromimi.comまずは相談45分相談※ご利用は1回のみです。 ・初回相談として ・本コースを一度終えて継続の前に などにご利用ください。 短い時間でもしっかりと向き合わせていただきます。コースへのお申込みを強制するものではありませんのでご安心ください。あなたの「眼」で「耳」で、私ミヤウチがお力添えになれるかどうかをご判断いただければとおもいます。 各コース・講座に関するお問い合わせは無料…hiro-miya.stores.jp診断テストであなたの状態をチェック脳傾向性診断 (アナリストによる解説有)人間関係で悩むとき、相手に理解してもらうための「テクニック」を知りたくなるものです。 ところが、そのテクニックがあなたに合っていなかったら? 結局「私が我慢すれば」「私が無理をすれば」「私にはどうせ無理」と感じ、諦めてしまいます。 今直面している問題を解決する最大の近道とは、 「あなたの強みを最大に生かす方法」を知る事。 最新の応用脳科学を採用した本気の…hiro-miya.stores.jp
寺島みさおのHASTA®︎手相学
9月17日(日)HASTA祭2023を終えて元締め(?)として準備から懇親会までずーっと気が張っていたはずなのに帰りの電車の中で、妙な充実感と達成感で満たされていて参加してくれた皆さんの笑顔の写真を見ていたら目頭が熱くなりました。言葉よりも、みんなの笑顔が一日が、どんなに楽しかったか伝わると思い覚書として、レポートしたいと思います。さぁ、これから始まりますよ今日がデビュー戦!金髪着物シスターズのお二人大阪からわざわざ出展に来てくれました卒業生としては異質の獣医さんとブライトセッションで参戦のさとみさん仙台から出展してくれた実幹子さん息子ちゃんも記念撮影では大活躍でした。10年来のお付き合いのお二人ずーっと繋がっていてくれてありがとうこちらの北関東から来てくれた二人も長い付き合いです。久しぶりの出展だったけれど、お客様の手をみたら、勝手に喋ってたとチーム鍼灸師は、耳ツボジュエリーで出展です。大阪スタッフのion ちゃんも、大阪からありがとうTO BE CONTINUED・・・HASTA動画レッスン動画で学ぶHASTA手相学ご購入はHASTA手相学動画購入サイトよりコラボセミナー in 京都***講座募集など新着情報はメルマガでご案内しています。どうぞご活用ください(^^)HASTA®最新情報を配信HASTAメルマガ手相学通信ご登録はこちらからご登録いただくと【手相学の基礎】講義を無料でご覧いただけます寺島みさお著書子どもの本当の気持ちがわかる手相の本Amazon(アマゾン)1,400〜1,650円カンタン!手相を使った心理学: 気になる相手のココロを手相で見抜く!Amazon(アマゾン)100円 東京・上野・御徒町(新御徒町駅徒歩2分)一般社団法人HASTA手相学研究所https://hasta-tesou.com/
ヒプノセラピー 東京 オンライン Therapy Salon earth wings【宇宙とのHarmony】潜在意識を活用し☆本来のあなたを取り戻す
前世療法のご感想をいただきました。ご感想をありがとうございます!ご感想 (20代女性)■受けようと思った理由日常的に「人生の目的」を自分に問うことや、自分の個性を大切にしていました。そして、妊娠出産を機に"インナーチャイルド"の概念を本で知り、内なる自分の声に耳を傾けるということを日々意識するようになりました。産後、SNSを何気なく見ていたときに、偶然「前世療法」を受けた助産師さんの投稿を目にしました。自分も体験することで、"自分の今世での使命"や、"今世の自分を選んだ理由"がわかるかもと思い、ネットサーフィンしていたら明日香さんのヒプノセラピーにたどり着きました。■良かったこと温かい明日香さんの声に誘導されながら、自分に素直に、五感で感じるものを受け入れることで、前世の自分を体験することができました。前世を見始めてすぐは、「これって前世ではなく自分の頭の中でストーリーを作っているだけなのかな?」と思いましたが、自分の内側から自然と感情やイメージが湧き上がってくる感覚があり、「過去に体験したことなんだ」と認識・受容できました。なぜ今の自分を選んだのかがとてもよくわかり、前世の自分の感情や、前世の周りの家族の気持ちも体験できたのが、とても新鮮で懐かしい気持ちになりました。■印象に残ったこと私の前世はイギリスで靴を広めようと決意し、自然豊かな田舎から都会に子供を連れて上京、革靴メーカーを創業した女性でした。前世で思い残したことが「日本に靴を広めたかったこと」と「ともに先頭に立って思いを実現する仲間が欲しかったこと」でした。“靴”は今世で私にとってとても身近な存在でした。(途中まで ②に続く)ヒプノセラピー前世療法気になったり、なぜか目にする、耳にする、そんな時は、受ける“タイミング”かもしれません。それは直感的なもの。潜在意識からの、“今、前世療法を受けてみたら得るものがあるよ”というサインなのです。何度も生まれ変わりをし、いくつもの時代、いくつもの人生を生き、今の自分がある。その中の、今の自分にとって最も影響のあるそんな前世の記憶が出てきます。その前世の人生は、今世の人生目的やなぜ今の“自分”を選んだのか、という大切なことを教えてくれるのです。ヒプノセラピーは五感で記憶を追体験できる。だからこそ、前世の自分から直接的に受け取ることができます。気になったら、今がタイミングですよlove,peace&hopeホームページ/ヒプノセラピーについて/メニュー/スケジュール/オンライン ヒプノセラピーベーシック講座こちら 体験者様のお声こちら8月の人気記事Part2▷“愛”についてと男女間の問題の解決法▷あなた自身の「正解」は、探すものではなく創るもの♡▷ヒプノで過去に行く?未来に行く?MENUオンラインヒプノオンライン(Zoom)前世療法▷スケジュール・料金▷オンラインお申込み【期間限定】前世療法ショートセッション1時間30分のオンラインでのセッションです!▷詳しくはこちら対面ヒプノセラピー前世療法 前世確認で今世の課題や気づきを得る年齢退行 インナーチャイルドや過去の傷を癒す悲嘆療法 故人やペットとの魂の再会、対話を果たすなど各メニュー選べます○カウンセリングでメニュー相談もOK▷アクセス・スケジュール・料金▷対面お申込み ヒプノセラピーを学ぶ▷ベーシック講座
たくさん共感されています
大丈夫、きっと飛び立てる。
3記事目心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ『★出して、出して、出して、、』今朝メールを開いたらなんと! またクライアント様の結婚予定のご報告!私は恋愛専門じゃないしなんなら私はパートナーもいないのにおかしいなぁ、と思…ameblo.jp昨日、こんな記事を書いたけれどネガティブな言葉を出すことに抵抗がある人はとても多いと思います。けど、それは多分子供の頃から親が誰かに「ネガティブな言葉は言ってはいけません」と言われたとか逆に、親がネガティブなことばっかり言っていてそれを見てあんな風にはなりたくないと思ったとか要は、結局自分の中に「言ってはいけない」という禁止令がかかっているのよね。。ましてや、心の勉強を始めるとエネルギーの法則や、引き寄せの法則できれいな言葉を出し方がいいとかあちこちで目にすると思います。けどねブログでもなんでもそうだけれど全部の人に当てはまるように書くのって難しくてそれぞれの人に適した方法というのがあるし順番というものがあるのです。ちょっと想像してみてね。子供の頃から、親の愚痴ばかり聞いていたり子供の頃から、ネガティブな感情があったのにそれを飲み込んで、お腹の中に溜め続けていると自分の中がゴミでいっぱいになるのです。ゴミしか貯まっていない自分がきれいな言葉を出せると思いますか?そして、ゴミしか貯まっていない自分がどこかで楽しい体験をしたとしてもその楽しさを持って帰れると思いますか?よくあるのはみんなと楽しい時間を過ごしている間はいいけれど家に帰って、1人になるとその楽しさ、幸せ感がなくなってしまう人、、、理由はこのあたりにあります。きれいな言葉を出したかったら幸せをたくさん感じてその感覚をずっと感じていたかったらまずは、ゴミを出すことが一番最初にやること。それが昨日書いた記事のことです。こちらでへたくそな絵でも解説しているのでよかったら見ておいてね。『★【図解】ドロドロは出しっぱなしにして、決して戻さないこと。』こんばんは。生きる広告塔全肯定できる心屋認定講師&カウンセラーこころの楽園☆エリージアムのつぐみです>>「生きる広告塔」についての説明はこちらプロフィール…ameblo.jpそういえば、こちらの人も昨日記事にしてくれていました。『吐き出すとその先には士から十になる』本日3記事め朝方は足元に転がるネコ蹴飛ばしてしまいそうーー💦もう明け渡さない決められない人生から卒業。自分嫌いは癒しから本質を突く、癒し時々毒舌🍃風の…ameblo.jpゴルゴさん、わかりやすいね(*^^*)ということでなんだかすっきりしない人モヤモヤしている人幸せな気持ちが全然続かない人下腹が出てる人(違何か出していないものがあると思うのでたくさん出してね。出してから楽しいこと、いっぱい感じましょう。募集中の講座等満席にて終了しました。『★【残席1】→【満席】自分パートナーシップ改善講座」』3記事目心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セ…ameblo.jp満席ありがとうございました『★【満席】つぐみ&きつつき鳥親子お茶会in京都のお知らせ。』3記事目心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セ…ameblo.jp満席ありがとうございました『★【満席】マンツーマンカウンセラー養成コース』娘と合流するまえにもう一つの記事は募集のお知らせ。心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっ…ameblo.jp現在開催中!『★エリージアム心理カウンセラー養成コース(オンライン×対面)第7期、第8期。』心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ本来ならば今年は第15期、16期とな…ameblo.jp■心について一人で学びたい方はこちら【動画講座」エリージアム基礎講座うつやパニックでお悩みの人ひとりぼっち感、居場所がない感じ親子関係でお悩みの方におススメ。エリージアム基礎講座manatuku.comアダルトチルドレンからの解放セミナーアダルトチルドレンという言葉が気にならなくなるよう楽になる生き方を解説しています。アダルトチルドレンからの解放セミナーmanatuku.com罪悪感からの解放セミナー罪悪感がなかなかなくならない人向け。エリージアム楽園会 ~「罪悪感」からの解放~心を解放して楽園をとりもどそう!あなたが「罪悪」を抱えてしまったそのきっかけ、仕組みを知って「罪悪感」そのものから解放されていく感覚をお話しと、一人でできるワークで体験してみませんか?manatuku.com■心の学校エリージアム幸せをあなたから広げよう!自分と大切な人の幸せのために…エリージアムカウンセラー養成コース開催中!『★エリージアム心理カウンセラー養成コース(オンライン×対面)第7期、第8期。』3記事目心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ本来ならば今年は第15期、1…ameblo.jp■オンラインサロンメンバー募集中!『★エリージアム「こころの楽園サロン」にようこそ。』心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ心に楽園を・・・両手に自由の翼を・…ameblo.jp楽サロ2021年~2023年分配信動画バックナンバーが単品購入加入となりました!『★エリージアムオンラインサロン配信動画バックナンバーリンク集。』心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セッション/…ameblo.jp■個人セッション9月は満席となりました。ただいま10月分受付中。『★【最新】個人セッションについて』心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ個人セッションのお申し込みはこちらか…ameblo.jp愛もお金も健康も失った私がこの10年間でやってきたこと。↓↓↓無料メール講座「これからの人生を自由に生きていくための7つの方法」 あなたの心がラクになるヒント。先行受付もしています。↓↓↓無料メルマガ「心が楽園になるメルマガ」 ※携帯アドレスでご登録の方は メールが届きにくい状況があるようです。 メールが届かない場合は 迷惑ボックス等もご確認の上 受信設定にご注意ください。 ヤフーかGmailなどの フリーアドレスをご利用いただくとよいようです。 ※各種受信設定についてはこちら ↓↓↓ https://autobiz.jp/mobile/manual.html長谷川つぐみ lit.link(リットリンク)心理カウンセラー・セミナー講師、アダルトチルドレンのための心の学校エリージアム主宰 株式会社 Blue Bird 代表取締役 元アダルトチルドレン引きこもり主婦→50歳から人生逆転→こころの楽園エリージアム主宰→(株)Blue Bird代表/心の解放カウンセラーとして3,800名以上をサポート/毒親・アダルトチルドレン・世代間連鎖・呪縛解放専門 実体験を元…lit.link
楽チンHAPPYに生きる『楽ハピ』・女性性開花・UE神意マスター♡なおのブログ♡
【開催日】9月23日(土)1day開催ご希望の開催日可【開催場所】大阪 or オンライン(出張開催あり) お申込みフォーム★こちら★【UE】アルティメットエナジェティクス®とは2013年に開発された新しいエネルギーワークです。たった二日間で誰もがエネルギーを使いこなせるようになる素晴らしいメソッドです。従来のエネルギーワークに比べ格段にパワーが強く、数多くの優れた特徴があります。私はUEが初めてのエネルギーワークなので、“簡単”なことやパワーが強いことは当たり前だと思っていました今までに色々なエネルギーワークをしてこられた方がみなさんものすごく驚かれるので、その姿を見て簡単でパワーが強いことの凄さを実感しています。なによりも、ふっつうの私が簡単に使えるようになったことに驚き!【UEのエネルギーワーク】とは・2日間と言う短期間で、メソッドを取得できます。・どなたでもアチューンメントを受ければすぐ使いこなせ、一度の伝授で一生エネルギーが使えます。・心と身体のセルフケアができ、生活のあらゆるシーンに幅広く活用できます。・DNAアクティベーションを、講座内に含みます。・多数の応用講座が最初から含まれています。たった2日間でまさかの魔法使いみたい!自分のエネルギー回路が開いて意識指数がMAXになって宇宙の根源のエネルギーを使えるようになって本来の自分を取り戻すんです。そのパワーが凄すぎて魔法使いみたい(笑)で、DNAって約2〜3%しか活性化してないってそれを全て活性化するのがDNAアクティベーション!です。自分にも人にも心と身体のクリアリングとヒーリングができるからUEができる人が増えるとそれだけで幸せが増えるや〜んてことで、私はインストラクターになって幸せと豊かさの輪を広げてます〜【プラクティショナーコース】〈特徴 1〉簡単に心と体のケアを行う事が出来る。通常気功やその他のセラピーでは自分や他人のケアが出来るようになるためには、「修行」や「鍛錬」、「努力」が必要です。アルティメットでは受講者のエネルギー回路を開き、活性化するので「修行」する事なく「達人レベル」のエネルギーが使えるようになります。そのエネルギーを使って簡単に自分や他人の身体と心のメンテナンス、ケアが出来るようになります。メンタルと体は密接に関係しています。体と心を同時にケアする事でお互いに相乗効果があります。〈特徴2〉使い方が簡単!心の中でオーダーするだけで簡単に様々なエネルギーが使えるようになります。シンボルやマントラなどを覚える必要はありません。〈特徴3〉あらゆるヒーリングメソッドを大幅にパワーアップ出来る。エネルギーの回路を一度の伝授(アチューンメント)で完全に開いてしまうため、あらゆるヒーリングのベースが大幅に上がります。〈特徴4〉メンタルブロックを高速で解消する事が出来る。人間の思考パターンやその思考パターンを作り出した感情記憶等は「エネルギー」として、体内に蓄積されています。それらをエネルギーで解除するので早いのです。その場で数分行うだけで思考パターンが変わっているのを体感出来ます。〈特徴5〉ネガティブな感情を自在にコントロール出来る。感情も固有の振動数を持っており、それらを打ち消す波動を出す事で、容易に感情をコントロールする事が出来ます。〈特徴6〉プラスイメージを一瞬で増幅する事が出来る。通常プロスポーツ選手は何週間、何ヶ月と「勝っているイメージ」「うまく行っているイメージ」を作り込んでいきます。UEでは数秒から数分で「完全に出来ているイメージ」を持つことが出来ます。つまり「セルフイメージ」を好きな様に作り出すことが出来ます。また、幸せな感情や感謝している感情などを同じように増幅させる事が出来ます。これによって日常の気分、心持ちは格段に変わり、毎日が楽しくなります。〈特徴7〉引き寄せ現象が加速します。メンタルブロックを解消し、セルフイメージを好きなように作り込む事が出来たら当然引き寄せ現象が加速します。加えて引き寄せに必要な様々なエネルギーも充電する事が出来るようになります。〈特徴8〉DNAアクティベーションを行います。DNAは肉体レベルで46本、オーラのレベルも含めると100本以上あるとされています。その全てのDNA・RNAを活性化します。直感力が向上し、その方のミッションを助ける様々な能力が開花する可能性が高まります。〈特徴9〉「アルティメスト」に2日間でなれる。UEは5時間×2日間でマスターする事が出来ます。〈特徴10〉有料セッションが可能になります。当協会の認定書を発行し、有料セッションが可能になります。UEの高速メンタルブロック解除とプラスイメージ増大法によって、メンタルセッションやボディ・ヒーリングのセッションが可能になります。この特徴1〜10は公式ホームページ(旧)から転載やねんけど初めてこれを読んだ時にえっ!ほんまに!?と思う気持ちもありつつドキドキワクワクしたのが私の感想やっと見つけた〜!!って感じやった受講してからは想像以上に楽チンでHAPPYで毎日が生きやすくて楽しくてどんどん本来の自分に戻ってどんどんなりたい自分になっていくのを感じてます。まさか!こんなすごいことが!!って夢が現実になっていく速度がはやいしめちゃんこ楽しいUE講座を受けて3ヶ月後↓10ヶ月後↓2年後↓この下に↓UE講座を受けた日の写真が…。別人(笑)【UEプラクティショナー講座】★UEは他のエネルギーワークの始祖・経営者は受講できません2日間10時間の講座 (5時間×2日間)で、プラクティショナーになれます。有料セッションを開催する資格を取得できます。15万円 + 消費税(テキスト代、認定書、協会登録料を含みます)【DAY1 】○アルティメット・エネルギーのアチューンメント(伝授)○DNAアクティベーション○チャクラクリアリング調整・強化○ボディ・エナジェティクス ・身体への各種ヒーリング方法 ・瞬間重心調整(グラウンディング) ・能力アップ(集中力&暗記力の増大) ・瞬間呼吸拡大&美姿勢 ・究極万能ポイント ・水など物体へのエネルギー注入 (飲食物、化粧品、携帯電話、財布、パワーストーン、部屋、植物、などなど) ・遠隔ヒーリング、他【DAY2】○メンタル・エナジェティクス ・感情に対する各種ケアの方法 ・ネガティブ感情の解放と癒し ・メンタルブロックの解除○引き寄せにエネルギーを応用する○瞬間ヒーリング○究極のクリアリング○究極のイメージング○瞑想、他自校の再受講制度は各インストラクターによって違います。私のRakuhapi校では一年以内何度でも無料一年以降は10000円+税他校生は協会規定の50000円+税UEプラクティショナーになった時(右)受講前の2年間ひきこもってたのが写真からもわかる(笑)受講後のご感想 →★こちら★講座の様子 →★こちら★UEの体験談とかいろいろ → ★こちら★UEアルティメット・エナジェティクス公式HP→★こちら★ (HPがリニューアルされました)【開催日】9月23日(土)1day開催ご希望の開催日可【UEプラクティショナー講座お申込み】●開催日以外をご希望の場合は下記申し込みフォームに希望日や希望曜日等をご記入くださいませ。●開催場所は大阪またはオンライン※ご希望の場合は出張開催致します。その際は交通費と会場費をご負担くださいませ。●お申込み確定後一週間以内に講座料金165000円(税込)をお支払いください。ご入金方法は振り込みorクレジットカード(クレジットカード決済にはPayPal手数料が入ります)開催日&お申込みフォーム ★こちら★●お問い合わせは公式LINE@またはメッセージでお願いします。〈注意事項〉◆お申し込み後10分以内に返信メールが届きます。届かない場合はメールアドレス入力ミスか迷惑メールフォルダに入っているか受信拒否になっている場合があります。確認していただき、届いていない場合はtbc.office70☆gmail.comの☆を@に変えたメールアドレスにご連絡ください。◆キャンセルポリシーご入金後のキャンセルは返金できません。但し、講師の都合により開催できない場合は返金いたします。本来の自分で輝いて楽チンHAPPYになっていく楽ハピの輪で一緒に楽しみましょ〜豊かなライフスタイルの実現!シェア・リブログ大歓迎!リンクフリー【楽チンHAPPY♡なお の公式LINE@】メッセージが届くよんときたまUEエネルギーも(受け取りたい方だけ)登録はこちらから↓↓↓【UE体験会】UEをまずは体験してみたい!という方は体験会にお越しくださいませ。詳細&お申し込みはこちらUE体験会のご感想はこちら【本当の自分が目覚めるセッション】西洋占星術、易経、チャクラ、カバラ、ニュートリノ物理学、遺伝学、心理学それらの統合で読み解く“本当の自分”そして、現生か、お腹の中にいたときか過去生か、DNA情報かこのどこかでできたメンタルブロックを一瞬で解除する“UE”この最強の2つを使って本当の自分で生きる幸せを知れるセッションです。詳細&お申し込みはこちらセッションのご感想はこちら【楽ハピセッション】現時点で最高で最強のエネルギーワークUE(アルティメット・エナジェティクス )を使った、メンタルブロック解除や引き寄せ加速女性性開花など本来の自分で生きやすく楽チンHAPPYになるセッションです。詳細&お申し込みはこちらセッションのご感想はこちら
この記事が話題になっています
離婚してもまだ辛い?35年のモラハラから2度の別居ののち自由になった私の経験
心の不安を取り除くモラハラカウンセラーkumiです!はじめましての方はこちらから今日もご訪問いただきありがとうございますしばらく音信不通にしていた友人に思い切って連絡したら思いのほか話がはずんで楽しかったこんにちは。心の不安を取り除き笑顔を取り戻すモラハラカウンセラーkumiです。いつも明るいあなたではいられない私はクライアントさんとお話の回数を重ねるうちにクライアントさんの表情や声が明るくなってくることほど嬉しいことはありませんでもたとえ別居や離婚をしてモラハラ夫と離れていても一緒に暮らしていればなおさら毎日が明るく過ごせるわけではありませんよね。たとえ夫がモラハラでなくても人間生きていれば嬉しいことも悲しいことも起こるのが生活というものです。犬のふんを踏んじゃう日もあれば雨のあとに虹をみつけて嬉しくなる日もあるというものです。いいこと見つけていきましょうだから積極的に小さくてもいいのでいいこと見つけいきましょうという話ではありませんあら精神論や気の持ちようでかわせるならモラハラなんか怖くないじゃないですか。だったら壺でも売りますよ買う?じゃあ何をしましょうかあなたはいいことがあったときは、嬉しくなりますよね私が提案したいのはその原因を考えること原因というか由来?なぜそうできたかなぜ、そういうことが起きたかなぜ、そうなったかを3つ考えてみてください。虹が見えた理由なら①雨が上がったから②大気の状態や光の角度が 虹の出現とマッチしていたから③スマホを見ずに外を見ていたから①②は自分でどうすることもできないことですよね。でも③は自分で選んだ行動ですね。その自分で選んだ行動を記憶しておいて次に雨が上がったときやまだ降っているけれどその後のことを考えるときの行動につなげてみるということをやってみてください。嬉しいで終わらずにどうしてそうなったんだろう?って考えてみて。意外とやってないことだと思います。次に大事なことは・・問題が起きた時はどうしたら?長くなっちゃたので明日に続きますね。ご質問があればコメント欄または公式Lineからどうぞ現状から抜け出したいと思ったらあなたを独りにしないわよ\自分のハンドルは自分で握る/心の不安を取り除き笑顔を取り戻すモラハラカウンセラーモラハラから抜け出したいあなたをあなたが支配されている人生から自分の人生を取り戻すために私があなたを支えます。4大プレゼント【辛い毎日から抜け出す3ステップ】【今は何も決められないと 自分を責めるあなたへ】【自分を取り戻すため簡単ワーク】【すぐわかる!モラハラの特徴と対処法】友だち追加で4大特典🎁今すぐスタンプ1個送ってね※もし追加できない場合は【@779carnf】でLINE ID検索(@もお忘れなく)友だち追加でもれなく【60分Zoom(電話)体験カウンセリング】↓「体験希望」とメッセージ送ってねしっかりカウンセリングはメニューからどうぞ初回無料カウンセリングメニュー今日もご訪問ありがとうございました。※ご感想いただけるととっても嬉しいです ポチっとしていただけると励みになります ポチっとしていただけると励みになります
孤独・不安・罪悪感からの解放専門 全肯定認定プロカウンセラーさいとうますみ 50歳でも遅くない!生きづらさは解消できる!
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆✩∗*゚弟の話(前記事の続き)弟「俺は小さかったし、突然親父も帰ってこなくなったし、名前も変わって小中といじめられたりもあったけど、なんでそうなったのか誰も教えてくれなかったんだ。だんだん大きくなって、あーそういうことかとわかったんだ」弟「家が欲しいって言ったのは、あの頃住んでた家を俺が大人になって働いて買い戻すと思ったのは、あの家があれば親父も姉ちゃんも帰るところがあると思ったからなんだ」弟「嫁さんが子供が欲しいって言ったこともあったけど、親になる自信がなかったんだ。子どもは好きだけど、嫁さんと子供と両立する自信がなかったんだ」弟「大人になってわかることなんだけど、親父は正直だったんだと思うよ。嫌いになってしまってまで一緒にはいられなかっただけだと思う。」弟「俺はなんとも思ってないけど、姉ちゃんは俺に罪悪感があるって言うけどさ。戻ってきて6年間いろいろしてくれた。それでチャラと思っていいんじゃない?」私が母の通帳を管理してお金が余ってるのを見ると心が痛いんだと言ったら弟「私が家にお金を入れてたからって思えばいいじゃん」いやいやいや、母さんにお金をあげてなければ使ってしまっていたお金で、母さんにあげたものだから私のお金ではないもの弟「実際さ、母さんの年金だけじゃ生活するだけで精一杯だったわけじゃん。姉ちゃんが家にお金を入れていたから今そこに残ってるわけだし、だから私が入れてたからあるお金って思えばさ、母さんが今使えなくてかわいそうとか胸が痛いとかなくなるじゃん」弟「母さんのお金もさ、しっかり管理して使ってないしさ、きっと母さんがこの先亡くなったとしてもさ、その金は姉ちゃん使えないとかなりそうじゃん。母さんの金だからってさ。だからさ、例えば旅行に行くとか車買うとか使ったらいいよ。たぶん姉ちゃんのことだから使わない気がするからさ。自分の好きなものを買うとかしたらいいと俺は思うよ。」なんかさ、あの小さかった弟がさ、私は2年生になってたので、ちいさなお母さんのようにおんぶしたりヨダレ拭いたりおしめ替えたりしていてさ、姉ちゃん姉ちゃんとあとついてくるし、3歳くらいになったら、意地悪したり、命令したりしてたんだけどさ、弟はいつまでたっても弟で、私はいつまでたっても姉ちゃんのプライドも捨てられず、大人になっても弟におごってもらうとか嫌だし、弟が母のことで大変な思いをするのも嫌だし、出来れば健康で幸せでいて欲しいし私の目や脳には、フイルターがかかっていて、ずっと小さいまんまの弟なんだな。ちょっと息子への思いと似てるけどね、けどね、私身内には意外と冷たいのよ。変だよね。弟は、私の話を最後まで聴いてくれて、私の欲しい言葉をくれたように感じるのは、彼の育った環境で相手の空気を読んでるだけで、本当の気持ちではないんじゃないかって、また私の脳がややこしく始まったので、「額面通りに受け取るか」って、着地した。こんなことを書いていたら、どれだけブラコンで、気持ち悪いと思われるんじゃないかとふと思ったけど、まあしやあないな、だってそうなんだもの(*´艸`)言うほどほんとに滅多に合わないし、何かをプレゼントもしないんだよね。友達の方が、よっぽど身近に会ったりしてるので、書いてるほど密着したブラコンではないのです。ただね、心の中ではこう思ってるよと言うことを、今まであまり他人や家族、弟にも言わないので書き出してみたわけです。あっ、友達や他人には話したことあるかも。家族と弟本人には言ったことかないのです。近すぎて言えないし、気持ち悪いでしょ(笑)50過ぎてるんだけどね。小さい頃のまんまって、子供か(笑)一度も喧嘩したことがありません。˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆✩∗*゚⋆。あっちゃんとますみんおしゃべり会詳細ブログはこちらあっちゃんhttps://ameblo.jp/egao-mama-kouza/entry-12820428859.htmlますみんhttps://ameblo.jp/egao-mama-kouza/entry-12818833995.html【幸せになれるというジンクス】楽しい時間を一緒にすごしませんか?ますみん&あっちゃんの東京おしゃべり会 日時 10月7日(土)14~17時定員 10名⇒残2名場所 池袋近郊参加費 10000円 17:30~懇親会もあります。場所は各自お知らせします。申し込みフォームは ⇒こちらから♡˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆✩∗*゚⋆。ますみんの各種メニュー♦️【オンライン笑顔ママ講座】定員5名2時間➕シェアの時間)✖️全3回募集中🍀16期平日午後コース日程未定🍀17期日程未定・申し込みフォームhttps://ws.formzu.net/fgen/S406974415/♦️【不安・孤独・罪悪感・自己否定卒業プログラム】・オンライン 全4回 2時間 参加定員5名・6期日曜コース、7期平日コース、リクエスト受付中初級コースhttps://smileproduce.jp/p/r/ludCS1UG初中上級セットhttps://smileproduce.jp/p/r/o4paijtM♦️ますみんのお話会「陽だまりの縁側or月明りの縁側」・陽だまり 10月17日(火)13時~11月13日(月)13時~・月明り9月15日(金)20時~10月20日(金)20時~11月17日(金)20時~・申し込みフォームhttps://ws.formzu.net/fgen/S101012069/♦️自己否定卒業プログラム少人数初回無料体験セミナー・10月23日(月)10時~・11月 2日(木)10時~セミナーの参加者特典 30分無料相談(申込期限1か月以内)・申し込みフォームhttps://ws.formzu.net/fgen/S484984374/♦️第6回 終活の勉強会 「介護保険って何?」 いざという時に使うために知っておくといいこと・講師 行政書士 塩崎由花里さん・2023年10月20日(金)・13時の部 ・動画視聴 90分程度(終わり時間には余裕をもって参加ください)・申込フォームはこちらから↓https://ws.formzu.net/fgen/S472119447/♦️全肯定カウンセリングhttps://ws.formzu.net/fgen/S531787215♦️【マインドプロ初回1時間オンライン無料相談】https://zenkoutei.com/pro-list/b-saitohmasumi/♦️各種問い合わせフォームhttps://ws.formzu.net/fgen/S116809114/
運命に愛される。自分の中の賢者に出会う、運命学カウンセリング
こんばんは、根本 沙璃(さり)です。SNSなどを使っての自己表現を続けることが苦しくなってきたという方その理由の多くが否定的なコメントや、表現したことの意図とかけ離れた解釈をされてそこに対して反論とか質問に見せかけた攻撃を受け自信喪失したり、怖くなってしまった、という状態に陥っているようです。うん、それ、めっちゃわかる~~~~(><)いくら、受け取らなければいい、とか自分の反応が起きただけ、とかそういうのを引き寄せる波動を自分が出している、とか言われても、「知らんがな!」ですよね。たしかに、そういったコメントが入る割合や頻度、というものがあるにせよどんなに精神的に成熟しようが悟りを開こうが(笑)これらが、ゼロになることはありませんね。特に、認知が広がれば広がるほど分母が大きくなるのでそれらの数が増えることも否めません。だから、心折れそうなコメントが来て「グサッ」となったときは以下のことをおすすめします。・1、まず、起きたことに対して傷ついたなら、傷ついた腹が立ったなら、腹が立った嫌悪感を感じたなら、嫌悪感それらの感情と、一緒にいてください。思考を使って自分をすぐに立ち上がらせようとしたり冷静さを装ったり、むりやり前向きになろうとしたりして、感情を無視せずに沸き起こる「気持ち・感情」をそのまま感じましょう。感じきったら、なくなります。・2、否定される自分が悪いのだと、自分を責めることをやめましょう。あなたが悪いのでは、断じてありません。できれば、信頼する人、話の通じる人に時間をとってもらって期間限定の悪口大会をしてスッキリするのもアリです。(ただし、時間を決めてその時間内に行う)・3、ショックで、しばらく発信することが怖くなったら、しばらく発信することをお休みするのも手です。誰が、どんな考えを持つのも自由。だから、否定もあっていい。ただし、それをいちいち本人に放つのは、まったく別問題。放ってくる人は、自分の中で抱えられない、伝える場面を冷静に選べないという、幼児性の現れなのです。誰だって、何かの、あるいは誰かの考えや持論に対して反論したくなるときや、反対意見を持つ場合がありますよね。納得いかない場合もあります。しかし、いちいちそれを本人にぶつけることはしないですよね。気に入らないなら、読みに行かなくなるあるいは、考え方の違いこの件に関しては、私はこの人とは違うな、とそっと心の中で思っていればいいわけです。なので、アクションとしては相手にしないこと。華麗にスルーです、カレーにする~♪です(笑)人の否定ばかりをすることを人生の中心に置いて生きている人は中身は空虚で、自分では何もできない人なのです。やがて自滅していきますので自分の世界に、現さないつまり、自分が心地よくなることの方へ意識を向け続けていきましょう。否定の破壊力って、想像を絶するものがありますよね。ここからは、ご飯を食べている方は後で読んでいただいた方がいいのですがおいしそうなソフトクリームの表面に、耳かき1杯のうん●がくっついているとしたらそのソフトクリームを、おいしく食べられるでしょうか?圧倒的に、ソフトクリームの量の方が、うん●より多いのに気持ちが曇りますよね(><)否定のコメントを、耳かき一杯分のうん●に例えるなら、ソフトクリームは、ファンや応援者です。そのくらいの破壊力が、否定にはあります。だから、そのことで心が折れかかるのは、無理はないのですよ。決して、あなたが悪いのではない。決して、あなたに問題があるのではない。そして、自分のケアができて心地よい状態に自分を取り戻したら思い出していただきたいことがあります。ソフトクリームの量が、たくさんあること。ファンや応援者、理解者たちのことです。往々にして、ファンや応援者理解者の方々は「サイレントユーザー」といって静かなことがほとんどです。つまり、あなたに何かのアクションを起こしてくることは、ほとんどなくてもし、あなたが何かのサービスを提供しているならば申し込んでくれたり、買ってくれます。サービスを提供していなくてもいつも静かにうなずいて、応援してくれているのです。どうですか?続ける気力湧いてきましたか?あなの内なる情熱は、必要なところに、縁あるところに必ず届いていますからね♪こちらでお会いできること、楽しみにしています。
恋愛、依存から自立へ
おはようございます今日9月20日から秋分の日を挟んだ1週間秋のお彼岸が始まりますねふと気が付くと彼岸花と呼ばれる紅い曼珠沙華も見掛けるようになりました”暑さ寒さも彼岸まで”の言葉通り厳しい暑さもやっと和らいでくれそうですいつもブログに訪問して下さって本当にありがとうございます日々小さなことから勇気が要ることまで朝起きた時から始まる”選ぶ”という場面そこには習慣=ルーティンになっていて選んでいると意識していないこともあるただ今を〜へ、やもっと〜に!と変えたい何かがある時には選び方を変えてあげないと望む変化へは繋がらない同じ選択で違う結果にはならないだから私の選び方、その基準の一番目に「私が楽」を入れてみるどちらが正しいか間違っているかどちらが善でどちらが悪かどちらが得でどちらが損かどちらが勝ちでどちらが負けかその前に正しくても間違っていても私が楽なのはどちらかその視点で選んでみるなぜなら私が楽なことなら頑張れるから私が楽で居られることは続けられるから頑張れることなら続けられることならそれは必ず望む方向へ繋がっているからだから”選ぶ”、その場面で迷った時には「私が楽」その基準を採用してみるもし「私が楽」そこにざわざわしたり楽でいいの?と罪悪感が湧いたりその私が登場した時には私が楽になることになぜ心が抵抗するんだろう?どうして私が楽になることを私が私に許可出来ないんだろう?そこに向き合ってみる選ぶ基準が誰かの期待に応える例えそれが私を後回しにすることであってもそれが私にとって楽ならそれで○嫌われないように、や距離が開かないようにという不安や怖れからの選択であっても止まるよりは動く方が楽今その私ならそれで○、となぜ私が選んだものに自信を持てないんだろう?この選択が私の幸せを増やしてくれるとどうして素直に信じられないんだろうそこに向き合ってみる頑張る、って美徳のように見えるけれど頑張る人の側は自分が頑張っていないような・・・そんな気持ちも湧いて来て必ずしも心地よいとは限らないものでも楽=楽しい!だから楽な人の側にいると小さなことは気にしなくても大丈夫!色々ある、でもどうにかなる!そう思わせてくれる力があるだから日々たくさん出会う”選ぶ”という場面では迷った時には「私が楽」を選んでみよう新しい選択が連れて来てくれる新しい景色を楽しみに!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-カウンセラー えがおセッションについての詳細はこちらをご覧ください
肩書きで『大風呂敷』を広げないカウンセラー/もりわきまりこ
アラフィフ独身/元イラストレーターあがりの心理カウンセラー/もりわきまりこです。【自己紹介 ①】不登校になるまで【自己紹介 ②】働く引きこもりイラストレーター【自己紹介 ③】自分を棚に上げたままでカウンセラーになりました(最終話) 仕事がら、自分の中の不都合は 見る羽目になる 都合の悪い自分を通して 頭を掻く機会をもらっている そして、苦笑いしておわり。 それが商売にもなっている。 そんなものが、誰かにとっての布石や触媒になることがある ありがたいことだ— もりわき まりこ/崖の淵にしがみつきながら活動中のカウンセラー (@marichanne2525) September 18, 2023母がぶら下がってくるのが嫌だといいながらわたしが母にしがみついているだけ現在絶賛、夏季買い物介助帰省中です。お母さんとは、価値観の違いから、日々イザコザがあります。アッハッハッハ!!すいません・・書いていて自分でウケてしまいました。先日、環境のせいにして、それ以上粘らない話を書きました。確かにね、環境は大事は大事なのです。願望があるのに、自分が環境を整えてあげていない頭をひねることも大事、しかし、あっさり環境を変えることができればそちらも選択肢としてあります。わたくし、母の圧迫骨折で、根本的に水の合わない地域に2月から行ったり来たり。Wi-Fi環境は最悪で、ノマドで仕事できる場所もない。激猛暑時はプラス、アタマもうろう。わたし一人なら、いたくない場所からはすぐスッと出るのですが、そうもいかない。圧迫骨折時は、割り切って看護という意味で、先回りの親切をやっていました。割り切って、と書いたのは、本来はやりたくないし、する必要のないことだとわかっている上でという意味です。せっかく、その癖がなくなってきたのに、母の体調が良くなってきても、わたしは看護癖が抜けず「大丈夫?」「大丈夫?」と、あれこれ世話を焼いていたんです。母は悪い人ではないのだけど、内心他人にぶら下がりたいがあり(亡き父もです)この半年ですっかり受け身で依存する人になってしまいました。わたし自身は、やりたくない時もあるので、口に出して不満も言います。その度に自分の気持ち立て直すを、ずーーっとやっている状態です。昨夜、久しぶりに会議室が押さえられ、インスタライブを5本撮り、帰りのバス停で一人最終バスをぼーーっと待ちながらお母さんにとっての幸せわたしにとっての幸せ浮かぶがままにいろんなことを思い巡らせていました。もっとこうしたほうがいいよああしたほうがいいのに・・やったほうが効果はあるので、体操なんでやらないの?なんでもっとご飯食べないの?これじゃあ、ぶら下がり癖で一生を終えたお父さんとまるでおんなじ人種じゃないか!なんで、自分が自分を助けてあげようとしないの?怒りと情けなさが込み上げてきました。同時に、自分がキッパリ言わないから、ぶら下がり癖のある他者は、期待してしまうんだと気づきました。「一回横浜に帰るけど、またすぐ帰るからね」わたしは寂しくなると、相手に期待を持たせる含みのある言い方をすることがあります。親がぶら下がってくるのが嫌だといいながら、わたしがお母さんにしがみついているから。自分自身にみたい景色を見せてあげることを放棄していたのは自分です。帰省地の環境が劣悪だ、だからしたいスピードでやっておきたいことが捗らない自分の人生がうまくいかないと感じる時主体的な人生を生きることを放棄している母に苛立ちを使っておっ被せていた。母が言うことを聞いてくれなくて、ほっといたら衰弱していくことで、わたしがこの街に縛られる絶望感を味わいたくなくて余計な一言、親切めいた先回りの余計なお世話を焼いている自覚がいつもありました。その先、どうすりゃいいんだ?!がずっと浮かばなかったんです。(きついもんですよ)本人が望まない嫌なことをさせていたなぁやらなくて、調子が悪くなるとしても、それも含めてお母さんの人生だ。そういう生き方を、本人が選んでいる。それが、お母さんの生き方だお母さんの人生の時間はお母さんのものだ。お母さんが何を選んでも、正解だ。「お母さんを見捨ててもいい」バス停で7年ぶりに、本気のワークをしました。悪い人のわたしは、ちゃんと「一人」になっていました。帰ってきたら「夜ご飯は食べたくないから」と母はおにぎり一個だけ食べて布団の中で寝ていました。「もうわたしは口は出さんからね」とだけ、伝えました。ぎゅっとした傷ついた顔をしていましたが、放置です。何かが伝わっていたのでしょうか?それとも、自分なりに思うところがあったのでしょうか?翌朝の母は、主体的な何かを少し取り戻したのか、能動的な感じになっていました。相談されたときに気が向いたら応援する、でいい。通常の、わたしの他人とのスタンスです。永遠はない。だから、一瞬一瞬を大事に過ごしていきたい。願わくば、みな、元気であれ。◾️個人事業主25年の私が教える開業届の出し方PDF・青色申告で最大65万円の控除が受けられる・「屋号つき銀行口座」を開設できる・個人事業主として、就業の証明になる・社会的信用が多少増す!!・融資が受けられたり、クレジットカード決済や、QRコード決済導入できる◾️自分を棚に上げながら胸張って言いたいこと言えるよアラフィフ独身/元イラストレーターあがりの心理カウンセラー/もりわきまりこの三つの視点「自分を棚に上げていいんです・ステップメール」付き
1カ所に留まらなくていい心地良い方へ 楽しい方へ自分の心の向くまま進んでいけばいい 道に迷ったら引き返せばいい そしてそこからまた始めればいい 進む道は1本じゃないから進む方法も1つじゃないからあなたにはたくさんの可能性がある・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚3記事目心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ現在開催予定の講座、イベントはすべて満席です。また何か募集する時は、お知らせしますのでそれまでお待ちくださいね。※個人セッションのみ10月のご予約を受け付け中。『★【最新】個人セッションについて』心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ個人セッションのお申し込みはこちらか…ameblo.jp自分の可能性勝手に狭めていませんか? 「どうせ私は◯◯だから」そんなふうに自分を卑下していませんか? 幸せそうな人を見てあの人と私は違う それは大きな勘違い。 目の前の人は鏡です。 あなたが気づいていないあなたがそこに映って見えているだけ。 諦めてそこでじっとしてなくていいのです。 気になることがあったらやってみたいことがあるなら会ってみたい人がいるなら その場所から動いてみましょう。 どうしていいかわからなくなったらまた元の場所に戻ればいいだけ。 最初から諦めるのは簡単。 ほんの少しでも今の場所から動いたらたとえ戻った時があったとしてもきっと何か変わってくると思いますよ。募集中の講座等満席にて終了しました。『★【残席1】→【満席】自分パートナーシップ改善講座」』3記事目心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セ…ameblo.jp満席ありがとうございました『★【満席】つぐみ&きつつき鳥親子お茶会in京都のお知らせ。』3記事目心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セ…ameblo.jp満席ありがとうございました『★【満席】マンツーマンカウンセラー養成コース』娘と合流するまえにもう一つの記事は募集のお知らせ。心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっ…ameblo.jp現在開催中!『★エリージアム心理カウンセラー養成コース(オンライン×対面)第7期、第8期。』心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ本来ならば今年は第15期、16期とな…ameblo.jp■心について一人で学びたい方はこちら【動画講座」エリージアム基礎講座うつやパニックでお悩みの人ひとりぼっち感、居場所がない感じ親子関係でお悩みの方におススメ。エリージアム基礎講座manatuku.comアダルトチルドレンからの解放セミナーアダルトチルドレンという言葉が気にならなくなるよう楽になる生き方を解説しています。アダルトチルドレンからの解放セミナーmanatuku.com罪悪感からの解放セミナー罪悪感がなかなかなくならない人向け。エリージアム楽園会 ~「罪悪感」からの解放~心を解放して楽園をとりもどそう!あなたが「罪悪」を抱えてしまったそのきっかけ、仕組みを知って「罪悪感」そのものから解放されていく感覚をお話しと、一人でできるワークで体験してみませんか?manatuku.com■心の学校エリージアム幸せをあなたから広げよう!自分と大切な人の幸せのために…エリージアムカウンセラー養成コース開催中!『★エリージアム心理カウンセラー養成コース(オンライン×対面)第7期、第8期。』3記事目心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ本来ならば今年は第15期、1…ameblo.jp■オンラインサロンメンバー募集中!『★エリージアム「こころの楽園サロン」にようこそ。』心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ心に楽園を・・・両手に自由の翼を・…ameblo.jp楽サロ2021年~2023年分配信動画バックナンバーが単品購入加入となりました!『★エリージアムオンラインサロン配信動画バックナンバーリンク集。』心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セッション/…ameblo.jp■個人セッション9月は満席となりました。ただいま10月分受付中。『★【最新】個人セッションについて』心の解放カウンセラー エリージアムのつぐみです。プロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ個人セッションのお申し込みはこちらか…ameblo.jp愛もお金も健康も失った私がこの10年間でやってきたこと。↓↓↓無料メール講座「これからの人生を自由に生きていくための7つの方法」 あなたの心がラクになるヒント。先行受付もしています。↓↓↓無料メルマガ「心が楽園になるメルマガ」 ※携帯アドレスでご登録の方は メールが届きにくい状況があるようです。 メールが届かない場合は 迷惑ボックス等もご確認の上 受信設定にご注意ください。 ヤフーかGmailなどの フリーアドレスをご利用いただくとよいようです。 ※各種受信設定についてはこちら ↓↓↓ https://autobiz.jp/mobile/manual.html長谷川つぐみ lit.link(リットリンク)心理カウンセラー・セミナー講師、アダルトチルドレンのための心の学校エリージアム主宰 株式会社 Blue Bird 代表取締役 元アダルトチルドレン引きこもり主婦→50歳から人生逆転→こころの楽園エリージアム主宰→(株)Blue Bird代表/心の解放カウンセラーとして3,800名以上をサポート/毒親・アダルトチルドレン・世代間連鎖・呪縛解放専門 実体験を元…lit.link
埼玉☆占い・スピリチュアル心理カウンセリング
占い・スピリチュアル心理カウンセラー宮妃の部屋にご訪問いただきありがとうございます。◆カウンセリングメニューはこちらあなたに寄り添うフォーチュンカウンセリング | 宮妃の部屋www.mikis-room.com✿お申込み、お問合せはLINEで友だち追加してみてください毎週月曜日波動の上がるメッセージ配信しています(*^-^*)今日の幸せはこぶことはこちら↓↓【心の声に従う】 | 宮妃の部屋www.mikis-room.comポチっとお願いいたします(*^^*)↓↓にほんブログ村にほんブログ村◆友だち追加してみてくださいイベントの参加、ご予約もこちらから受付可能です毎週月曜日波動の上がるメッセージ配信しています(*^-^*)https://lin.ee/uS2cc0iInstagram始めましたブログにはないプライベートの写真もあり。。↓↓↓◆著書 あなたにやさしい宇宙の法則~宇宙は必ずあなたに答えのヒントをくれています~ 1,650円 Amazon 介③
こんにちは、根本 沙璃(さり)です。今までは、ケアの時代。今は、キュアの時代。そして、これからは、シェアの時代。ケア、というのは、症状が出たらそれを良くすることを指します。キュアは、癒やしのことで症状が出る前のサインに気づきそれを癒やして、元氣な状態に戻すことです。そして、シェアというのは分かち合いです。喜びを分かち合う。痛みを分かち合う。これらは、自己表現によってできることもありますね。また、良い情報を分かち合う。そのことによって、一緒にますます、よくなっていく。もちろん、これからもケアもキュアも大事ですし必要な場面もありますが分かち合うことのパワーは直接的に自分と関わりのない人にも届いて、それが連鎖していくようなります。自分にシェアできることはなにか?と、考えると私なんかに、シェアできるようなたいそうなものはないわっ(涙)と思うこともあるでしょう。しかし、たとえば横浜の誰かが月見バーガー、ソースを多めにオーダーしたら、めっちゃおいしかった♪と、つぶやいて、それをたまたま目にした、福岡の人がやってみよう♪と思って、マックに行って月見バーガー、ソースを多めにオーダーしてみたら、予想以上においしくてハッピーハッピーな気持ちで街を歩いていたら素敵な人と出会ってお付き合いすることになった♪なんてことも、あるかもしれないのです。特別な、なにかを提供しなければ!と、考えれば考えるほど自分を追い詰めてしまいますよね。自分が日常生活で体験した(自分にとっては)ちょっとしたこと自分の中にある思い、想いなどを、表現していくことは素敵なシェアなんだと思います。ケア・キュア・シェア。使いこなして、時代の波乗りして行こうではありませんか(^^4年ぶりの単独リアル講演会生きづらさから開放されて、運命に愛される 究極の開運法
お母さんは子供のセラピスト!不登校・ひきこもりの子供との関係がよくなる方法 【福岡・九大学研都市】
7時間半かけて到着。今、東京です。お馴染みの新幹線で。今回は初めて行く場所なので、ビクビクしながらの乗り換え移動。乗り換えアプリの功績により無事に目的地に着きました😌文明ってありがたいね笑どの交通機関も1分の遅れもなく定刻通りに稼働していました👏日本て優秀だよね。これって世界に誇れる部分だよ✨素晴らしい!そんなことを考えながら移動時間を潰しています。新幹線の乗車時間は約5時間。何しているかと言うと小説読んで(帯に書いてある通りおすすめできません笑)心理関係の本読んで(今読んでるのはコレ↓)自分を縛る“禁止令”を解く方法 見えない「利得」に気づくと、すべての問題は解決する (大和出版)Amazon(アマゾン)お弁当食べて(毎回コレ😅)ダウンロードしておいた映画を見て(見たのはキングコング)おやつ食べて(写真撮り忘れた)携帯触って(SNSチェック)ぼぉーっとしてウトウトして💤そしたら5時間くらい経ってますwそもそも時間を潰すのは何の苦痛もありません。やる事いっぱいあるからね😉そして目的の駅に着いたので、これから夫の仕事終わりまで待ちます(約2時間)スタバはどこでもあるね〜で、待ち時間にブログを書いている訳です😉今回の東京は短期間滞在。人に会う時間あるかなぁ。長男とはどこかのタイミングで食事しようと思っています✨先月会ったばっかりだけどね笑しばらく東京からお届け致します✨オンラインのカウンセリングはお受けしていますので、ご遠慮なくお申し込みくださいね😊オンラインってありがたいね〜///11月スタート 講座4期生募集中です✨心理学の知識があるのと無いのでは気持ちが大きく違ってきます。苦しい子育てから気楽な子育てへステップアップしましょ♪ぜひ😉\\\私の自己紹介は▶︎こちら陽だまりカフェ(不登校の子を持つお母さん会)は現在お休み中です🙇♀️陽だまりカウンセリング(不登校相談含む)【一般価格】 一般の方の価格〈対面〉 6,600円/90分〈オンライン〉zoom 5,500円/90分 【受講生価格】 講座を受講された方の価格〈対面〉 4,400円/90分〈オンライン〉zoom 3,300円/90分詳細は▶︎こちら『2023年7月からの新メニュー』2023年7月〜新メニューになります陽だまりカウンセリング(不登校相談含む)【一般価格】 一般の方の価格〈対面〉6,600円/90分 単発価格18,000円/…ameblo.jpお申込みは▶︎こちらお母さんと子どもの心のセラピー講座///対面講座 4期生募集中です✨\\\〈対面講座〉〈オンラインマンツーマン講座(zoom)〉ともに55,000円/全6回*対面講座は少人数でじっくりやります*オンラインは当面マンツーマンのみ*受講特典として陽だまりカウンセリング1回分チケット付き講座の詳細は▶︎こちら『お母さんと子どもの心のセラピー講座 3期生』お母さんと子どもの心のセラピー講座〜受講する度に心が軽くなる心理学〜全6回講座に込めたものこの講座はその名の通り、お母さんと子供の心が解放され、それぞれが自分…ameblo.jpお申込みは▶︎こちらもう一つの顔『ハンドメイド作家』彩りのあるくらし彩りのあるくらし彩りのあるくらしをご覧いただきありがとうございます。2023年1月からcreema開設しました♪当店は厳選した国産オーガニックコットン100%の素材を肌面に使用した上質&ラグジュアリーな「布ライナー」をハンドメイドしています。ちょっと贅沢な布ライナーの専門店です✨製作風景などインスタグラムで投稿してます♪▶︎ https://instagram.com/iro…www.creema.jp#不登校#引きこもり#不登校の悩み#不登校の親#不登校の母#不登校のママ#不登校支援#不登校改善#子供との関係#親子の悩み#親子関係#子供とのコミュニケーション#親子関係改善#子供がわからない#子供とうまくやりたい#心理学#学校との関係#カウンセリング#社会性#コミュニケーション能力#子供が心配#全肯定#全肯定カウンセラー#全肯定心理カウンセラー#九大学研都市#糸島#今宿#福岡市西区
いのちがあなたと繋がるために(不安症・依存症・愛着障害)@徳島
ひだまりと自愛に包まれて今、ここに生きる。自分を許し、癒しラクに生きるお手伝いをします。今日もこのブログにお越しくださりありがとうございます。心理カウンセラーゆみっち、こと林由美です。林由美のプロフィールはこちらをクリック心理カウンセラー心屋入門認定講師「エデンの森」認定講師不安症とともに生きるボランティア団体「不安なハリネズミたち」代表 なんでも、お気軽にお問合せください。>>>お問合せはこちら車の運転は好きだけどそんなに上手じゃない私。若い頃はもう少し、上手だったと思うのだけど今は、年齢のせいなのかそれとも、本当の私は臆病で、気が小さくて、弱気だとようやく自覚してきたからか運転にも、それが、すごく現れるようになってきてどんなに前の車が遅くても追い抜きなどは、絶対にできませんし高速道路であっても制限速度を守ってるし、そのスピードが精一杯だし、(だから、ビュンビュン抜かれるし)割り込まなきゃいけない場面でもなかなか割り込めずに、ウインカーをつけたまま走り続けてしまうときも、あったりします。(逆に、危ない)とにかく運転がトロくて、「今だ!」という瞬時の判断も鈍ってて。(だけど運転は嫌いじゃない)なのでゆっくり、ゆっくり慌てない、慌てない、安全運転、安全運転そんな感じでマイペースで、運転してるんですね。そんな感じで、運転技術の低い私にとってすごく大きな武器があります。それは「すいません攻撃」なんです。割り込むときも前後の車に「すいません、すいません」チンタラと走ってるときも後ろの車に「すいません、すいません」私の運転が周囲の邪魔になってるような場面では、常に「すいません、すいません」もちろん相手の車の運転手には私の「すいません、すいません」は聞こえていませんよ。だけどペコペコと、私が頭を下げるのは見えてるだろうから私の「すいません、すいません」は、伝わってるはず、なのです。でね、なぜ、これが「すいません攻撃」なのか。なんで、「攻撃」になるのか?それは、ですね。私は、口や態度では、「すいません」と言ってるのだけど(謝ってるのだけど)態度は(運転は)直そうとしていないのですよ。すいません〜割り込ませてもらいますよ。すいません〜スピードは上げませんよ。すいません〜迷惑をかけますね。「すいません」という言葉と態度を表現することで私の、運転をしてるんです。無理をしていない、というか。私のできる範囲で私の、思うような運転をしているんです。まあ、言葉にしてあえて表現するなら私は、私のできる運転しか、しませんよ。すいませんね〜。あなたの望む、スピードも、あなたの望む、割り込み方も、あなたの望む、上手な運転もできませんよ〜。これが、私の運転なんです〜。ホント、すいませんね〜。こんな感じでしょうか(笑笑まあ、すいません、なんて言ってるけど実は、堂々としたものなんです。すいません、なんて下手に出てるけど実は、私の運転に、相手の運転を合わさせようとする。これも見方を変えれば、攻撃、なんです(笑笑ちょっと言い過ぎ私が旦那さんの助手席に乗ってる時なんかこの「すいません攻撃」が、すごく発動します。旦那さんはそんなに運転は下手ではない?とは思うけどすごい渋滞の中に無理やりに、割り込んでいかなくちゃいけない場面、ってあるじゃないですか。そんなときに私は「今、そこ、入って!私、すいません攻撃をするから!」そう言って助手席の窓を開けて渋滞している車列の、後続の車にペコペコと頭を下げて「すいません、すいません」するとねほとんどの車が、入れてくれるのです。じわりじわりと後続の車が、私たちの車を「入れさせまい」として、車間を縮めてきても私の「すいません、すいません」私の、ペコペコペコペコ大体の車が、これで、イチコロです。渋滞の中であっても、私たちの思うように、割り込めます。やっぱり、攻撃、なのです。すいません、という名の攻撃。そう考えると言葉の意味、って、崩壊してきませんか?すいません、と言いつつ実は攻撃してる。言葉の意味、ってあんまり意味がないな〜、なんて思ったりするのです。(ダジャレ?)そんなふうに考えてみると私たちの周りに、そんな感じの、意味のない言葉、あるいは、意味とは真逆に使ってる言葉たくさんある気がします。「私が悪いんです攻撃」も、ある気がしますね〜。「私が悪いんです」を連呼して相手に、何も言わせないようにしてる、とかね。「お前が悪いんだ逃げ」とかも。「お前が悪いんだ」と連発することで自分の責任や、自分の過ちから、目を背けさせようとしてたり。「ありがとう拒否」とかも、あるかも。「ありがとう」と言いつつそれ以上は、やんわりと拒否してたり。逆に「大嫌い!好き」とかもね(笑笑「ムカつく!気にしてる」とか。「これ以上迷惑をかけるな!心配してる」もある。こんなふうに、整理してみると言葉、って本当に、意味がない。(←言い過ぎ?自分の発する言葉相手の発する言葉それに、翻弄されなくていい、と思うのです。こんな言葉、言ってしまったあんな言葉、言われてしまったそんなふうに、ついつい思っちゃうけど。だけどそんな言葉に、しょせん意味はないのだから。言葉は、いつだって自分も、そして相手も、騙すものでしかない。私は、これからも「すいません攻撃」を、どんどんやっていきます。それをすることで運転することが、ラクになれるし「すいません」という言葉と態度を取ることで相手の不快感をいくらか、マシにできる分ウィンウィン、だと思っているのです。そして私が、実際のところ、「私が悪いんです、なので、本当にすいません」とは、全然、思っていなくて「すいません」と言いつつ自分の要望を、きちんと叶えてる、との自覚があるので(だから、すいません攻撃、と呼んでいる)自己卑下な気持ちにはならずに(自己否定、自己批判)運転を楽しめる要素もあるのです。「すいません」という言葉の意味を考えるとき本来なら私が悪い、と思うから「すいません」という言葉になるそう思うのだろうけど言葉に、そんな意味を私は持たせていないから簡単に言える、そんな気もします。あ、今、思いましたけど私の運転で言ってる「すいません攻撃」これ、もしかしたら「すいません、すいませんありがとう」そんな気持ちも、大きくあったような、気もします。ペコペコペコペコ。。笑顔。。。みたいな?人とのコミュニケーションは言葉と言葉のやり取り、ではなく気持ちと気持ちのやり取り、なのです。どんな言葉を言ったのかどんな言葉をもらったのかそんなものに、囚われないで。すいません、と言ったから、(言われたから)謝罪してるありがとう、と言ったから、(言われたから)感謝してる私たちは、言葉から、ついつい、その人の気持ちを想像しようとしてしまうけど違う。言葉の意味は、単一なものでもなく、そんな単純なものでもない。そしてもし、人といい関係が作りたいと思うなら。言葉の、やり取りよりも気持ち、のやり取りを。言葉に、意味はない。言葉に、気持ちは見えない。言葉の奥にある言葉の影に潜む言葉の裏に隠れてる気持ちに目を向ける。そう考えると「ありがとう」と言われても、寂しくなったり「嫌い」と言われても、嬉しくなったり怒られても、心が温かくなったり褒められても、傷ついたりそんなことが私たちの日常には、たくさん転がっていることにも、気づいていけるのです。ゆみっち、こと林由美でした。現在、ご提供中のメニューメニューをクリックしてください。詳細が表示されます。個人カウンセリングおしゃべりカウンセリング自あい他あい講座(マンツーマン&コーチング)いっぺん死んでみるWS(マンツーマン)心屋入門講座(マンツーマン)下手くそなままインスタ始めました。よければ、フォローを♡↓↓↓↓↓ゆみっち公式メルマガニックネームでも登録OK♡↓↓↓↓↓7日間無料メール講座「どこにいても安心できない」あなたへそれは、あなたの大切なカケラを落としてきたから、かもしれません。↓↓↓↓↓不安でたまらない日眠れない夜自分はひとりぼっちだと感じてしまう時この公式LINEに気持ちを書き留めてみてください。↓ポチッ↓ID検索は@672laswm私は全てに目を通します。必ず返信をするとは限りません。ただ書き留めるだけでも気持ちが和らぎます。※LINE@に頂いたメッセージやご相談やご質問は、承諾なくブログなどに掲載する場合がありますので、ご注意ください。(掲載の際、フェイクを入れたり匿名にするなど、個人を特定されないように配慮します)旦那さんが主宰している不登校・ひきこもり支援団体フリースクール阿波風月庵のHPです。↓↓↓
号泣必須!変化率100%の統合セッションで一生次元上昇し続けて最高の引き寄せを起こしませんか?〜クセつよスピリチュアル
ども。詩乃ですなんと9月16日のセミナーにすでに74名の方が申し込んでくださってますすっごい!増え方やばいありがとう動画視聴券はまだ販売してます※多分16日に一旦購入終了になると思う再販は多分すると思うけど、確実に見たい方は動画視聴券を早めにゲットしてね!他では聞けないディープな潜在意識の話をこの価格で聞けるのは今回だけ私のセッションは感動されることが多いのですが、その秘密もわかります申し込みはこちら→https://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=2982さてさて今日は「無料」のお話。あなたは「無料」言われると気になる?私は前は気になってたけど今はあんまり興味ない今は無料の情報でも濃いものが多いけど無料の情報を手に入れてもすぐ忘れるあ、待って、私がアホなワケじゃないよなぜそうなるかって話を脳から解説するね。無料で手に入るものは沢山あるけど今回はネットの情報という話。私はネットで手に入る無料の情報は興味なし。…というより見ても全然、頭に残んないんだよね~~~これはなぜかと言うと無料の情報って いつ見てもいいし いつ勉強してもいいだからこそ脳みそが【大した価値なし】って判断して吸収率が悪くなるの無意識に優先度が低くなってるってこと。でも逆に5万円出して手に入れた情報だったら無意識に「お金をかけてるんだから吸収しなきゃ!!」ってなるよね。これが10万、30万と高くなればなるほど現金なもので真剣度が上がる人間なんてそんなものお金ってやはり多くの人の価値基準になってるから無料=価値なし高い=価値ありって無意識に判断するの。加えて記憶を司る海馬は自分にとって重要な記憶を長期記憶として残してくれるんよね。つまり無料の情報だと海馬ちゃんが【重要じゃない】って判断して記憶に残してくれないだから例えばビジネスでもどれだけ無料の情報だけで稼ごうとしても情報をうまく整理できないし記憶になかなか残らないからうまくいきっこないんだ〜少しは改善されるかもしれないけどほぼ【時間のムダ】で終わる…そう、無料のものばかり飛びついてるとすっごくすっごく大事な【あなたの時間】を失ってしまうってこと失った時間は取り戻すことができないよ〜。失った若さ時間は、取り戻すことができないんよ。これはもう、万人共通してそう。だからお金持ちはお金よりも時間を大事にするのね。お金は稼いで取り戻すことができるけど失った時間だけは戻らないことを知ってるんだよね私もそれが分かってからきちんとビジネス塾に入ってお金を払って学ぶようになったし他の人の有料セッションも受けてるよそのほうが格段に成長が早いし時間も一気に短縮できるんだよねおかげで変化も稼ぐ額もどんどん大きくなったの〜私も気をつけるようになってから「無料でプレゼント!」とか「無料で配布してます!」とかにも興味が無くなったよ無料に飛びつきそうになったら「自分の時間(若さ)を使ってまで欲しいものかな?」と自分に問いかけるのね。そしたら、ほぼ100%いらねーやって自答がくる笑40歳超えたら若さ大事笑あなたも無料のものには注意してね「エグい引き寄せを起こす方法無料9日間講座」をLINE公式で配信中だよ引き寄せの情報盛りだくさんだよではまたね
ネガとポジを統合し悩みを解決しないまま思い通りの現実を創る/ストレスクリアコーチ おかもとせいこ
ストレスクリアコーチのおかもとせいこです。たった2つの質問で悩みを解消するセッションを提供中。夫と高2の娘との3人で、東京で暮らしています。今、ブログライティング言語化の鬼Keikoさんから、ライティングを教わっています。とりあえず1日2投稿!から始まった!私としてはそんなに投稿するのは未知の世界で、できるかどうか…不安だったけど、なんとか必死でついていってる感じ。毎朝LINEにメッセージが来てて…私のブログを必ず見てくれて、変えるべきところを指摘してもらい、あるときはOKいただくこともあり…。本当に手取り足取りで、有難いのです。実は私、ストレスクリアを始める前に、某起業塾に入っていたことがあって、そこの先生からいろいろとやるべきことを教わったんだけど、なんと!指示されたことをひとっつもできなかったのです。お金と時間を丸々ドブに捨てた過去…。今考えると、その先生にも申し訳なかったなと。その頃は、常に「やりたい」と「やることができない」が私の中で綱引きしている状態で、自分の中でいつも戦争が起きていた。「やりたい」気持ちにウソはないんだけど、実は「やることができない」にも、私の無意識にしかわからない理由があった。ただ、それに自分一人で気づくことは難しいのです。だから、ただただ苦しいってなってたし、できない自分を責めてばかりいた。今はね、「やりたい」理由と「やりたいくない」理由が自分の中で理解できて、受け入れているので、戦争は起きなくなりました。Keikoさんはブログの中では毒舌っぽいけど、お話するととっても頭がよくて情熱的な方。(惚れてまうやろ~)自分の中の戦争から卒業した私は、今度は超地味なコツコツ努力で、なんとか先生についていこうと思うのです。■【無料】ストレスクリア®ネガポジ統合セッションモニター募集中■日 時:個別に相談所要時間:1時間~1時間半場 所:ZOOM料 金:無料条 件:ご自分のアメブロでご感想をきちんと書いて下さる方→お申込みはこちら ※お申込み後に個別で日程調整のご連絡をいたします・たった二つの質問で、長年悩んでいたことや繰り返し起きる問題が解消するメソッドです。・こんな方にお勧めします。 □自分に自信が持てない□うまくいかないのは自己肯定感が低いせいだと感じている□人からどう思われるか気になる□人間関係の悩みがある□ずっと抱えていて解決しない悩みがある(子育て、お金、仕事、その他)・セッションはショートバージョンで行いますが、お客様にとって有意義な時間となるよう、丁寧にセッションさせていただきます。■自己紹介記事■自己紹介①「私ってこんなにできないんだ」“自分に自信がない”が始まったきっかけ自己紹介②仕事を辞めれば心は平安…のはずが、どっこいそうでもなかった自己紹介③「子育ての正解ってあるの?」子育て講座で“コーチ”という職業に出会う自己紹介④「私もコーチになりたい?」重ねた学びの先にあったものとは…自己紹介⑤繰り返す「自信がない」苦しさ…そしてストレスクリアとの出会いが フォロワー大歓迎
いがぐりこの トゲトゲ殻の中身は
栗林あや(いがぐりこ)です。YouTubeの投稿を毎日続けて、丸1年と5ヶ月になりました。現在、18ヶ月目に突入です!最近の所感・ショート動画を投稿してみるようになった。・過去のYouTubeの人気動画を、AIソフトで大まかにショート動画用に編集してもらって、それを手直ししてアップロードしている。・AI導入で作業効率は上がったが、それでも投稿までのステップがめんどくさい。・とは言っても、ショート動画を投稿するようになってから視聴者がグンと増えたので、これからも空き時間でコツコツ投稿していきたい。見てくださってるみなさま、いつもありがとうございます!どうしたら人生の「しんどい」をなくして楽に生きられるか。毎日の生活の中で使える心のしくみや、ちょっとした考え方のコツなどをお話しています。生活をラクにする便利なアイテムも紹介しています。1本5分程度なので、ちょっとしたスキマ時間にサッと知りたいことだけを聞いていただけます。現在1250名以上の方にチャンネル登録していただいています。(ショート動画をアップしてから、急激にチャンネル登録数が増えるようになった!ありがとうございます!)この約1ヶ月間で人気があった動画はこちらです。ぜひ見ていただけたら嬉しいです♪◆性に走ってしまった過去の自分を癒す方法視聴回数は 2,270 回ですhttps://youtu.be/DWIKiIkd-y0◆自分の内側に答えを見つける方法視聴回数は 715回ですhttps://youtu.be/zproN-JyQDo◆心の障害の自己判断は危険です視聴回数は 630回ですhttps://youtu.be/AuHsjzaLypc◆人間関係をぶち壊してしまう悩みの対処法視聴回数は 607回ですhttps://youtu.be/PGwVoC_FMLA◆人から嫌われる恐怖を乗り越えた方法視聴回数は 576回ですhttps://youtu.be/Tq2qhhTjPik◆苦しくなるならその言葉は採用しなくていい視聴回数は 543回ですhttps://youtu.be/KouSL36KWTU毎朝7時に投稿しています。ぜひチャンネル登録していただけたら嬉しいです。▼チャンネル登録はこちらです。いがぐりこの心のグリグリちゃんねるhttps://www.youtube.com/@iga-gurico公認心理師いがぐりこの心のグリグリちゃんねる公認心理師いがぐりこが短時間で心の話をグリグリ話します。 www.youtube.comいつもご視聴くださっている皆様、ほんとありがとうございます。とーっても嬉しいですチャンネル登録2000人を目指しているのでまだの方はぜひぜひチャンネル登録をポチッとしていだだけると嬉しいです!栗林あや(いがぐりこ)でした!
ひだまりと自愛に包まれて今、ここに生きる。自分を許し、癒しラクに生きるお手伝いをします。今日もこのブログにお越しくださりありがとうございます。心理カウンセラーゆみっち、こと林由美です。林由美のプロフィールはこちらをクリック心理カウンセラー心屋入門認定講師「エデンの森」認定講師不安症とともに生きるボランティア団体「不安なハリネズミたち」代表 なんでも、お気軽にお問合せください。>>>お問合せはこちら「自分が、一番、自分を騙してる!」「私が、私自身に騙されてた!」「私の敵は、私かも!」私が、はっきりとそう自覚した(自覚できた)過去のエピソードが、私にはあります。このエピソードは私のオリジナル講座である「自あい他あい講座」内でも話してるので(それ以外の、他のセッションでも、よく話してるので)知ってる人はいるかもしれませんが今日は、改めてそのエピソードを書いてみようと思います。私が心の勉強をし始めたキッカケは私自身が、パニック障害になったこと、でした。それはある日、突然始まったのです。なんで、動けないの?なんで、乗れないの?なんで、座れないの?なんで、眠れないの?なんで、じっとしていられないの?なんで?なんで?なんで?今まで、普通に出来ていたことがなんで、出来ないの?自分の体なのに自分の心なのに自分で操れない。自分で制御できない。いつの間にか出来ないことが、どんどん増えて動けないことが、どんどん増えてどんどん、私自身が壊れていくような感覚に襲われていきました。いつしか、私は生きているのも怖くなっていきました。そんな日々の中私は、これからも生きていくためにこの心の病、心の障害を、どうにかしたくてこの心のメカニズムを、どうしても知りたくてそして心の勉強を始めたのが、5年前。(端的に書いてますが、この当時は本当に苦しかったですね。書いてると、その当時の記憶が思い出されて今も、苦しくなるほどです。)こう書くとさも、自分の心への興味探究のために、勉強したかのように聞こえるかもしれませんが違います。勉強をし始めたのは「パニック障害」を治すため。この一択です。「パニック障害」を一刻も早く治すために心の仕組みを知り心のクセを知り心の病を知ろうとした。そしてそれらの勉強をして、パニック障害になったであろう原因を突き止めそれを参考にしてパニック発作を止めて、症状を治癒、障害を回復させて「社会復帰を果たすこと」「元の私に戻って、バリバリ仕事をすること」実はこれこそが、私の一番の目的であり当時の私の、一番の願い、だったのです。なので、心の勉強を始めた、最大の理由はもしかしたら、パニック障害も関係なかったかもしれないですね。だって私が願ったのはパニックを治して、日常生活を取り戻すこと、でもなくパニック発作を止めて、やりたいことをやろう、でもなくただただ 「社会復帰を果たすこと」 「元の私に戻って、バリバリ仕事をすること」これしか考えてなかったのですから。日常生活よりも発作の苦しさよりも人の目の怖さよりも楽しみたい、よりもラクになりたい、よりも 「社会復帰を果たすこと」 「元の私に戻って、バリバリ仕事をすること」これだけを、目的にしてました。私は、これしか願っていなかったのです。変、ですよね。日常生活あっての、仕事なのに。自分が安定しての、仕事なのに。私の人生があっての、仕事なのに。そんな、土台のことは完全無視してたのです。それほどに私の頭の中は「仕事をしている私でないと価値がない」「仕事しか私の役目はない」「仕事こそ私の存在意義」「仕事をしない私は、生きる資格なし」無意識なレベルでそこまで思ってた気がします。だから変な話、パニック発作がある状態でも仕事さえ出来てたら、私はそれで良かったのだろうとも、思うのです。てか仕事を辞める、数年前から職場でも、軽い発作みたいなものは出ていました。動悸、視線恐怖、強い囚われ、乗り物に乗れない、広場恐怖言い換えると動けなくなって、やっと私は仕事を辞めることができたのです。動けてるうちはパニック発作が出ても、私は意に介してなかったのです。ということはあの当時の いつしか、私は 生きているのも怖くなっていきました。この思いももしかしたら仕事ができない私のままで生きることが、怖かったのかも、しれないですね。でね心の勉強を始めて、約一年がたち、なぜか順調に(笑)パニック発作も和らいできて。私の行動範囲も、自然と、広がってきて。じゃあ、そろそろ仕事に復帰できる?ハローワークに行ってみる?最初から無理は禁物だけどできる範囲で、できる内容の、仕事を探してみる?そりゃ、いつかはまた正社員になって、元のバリバリ働くキャリアウーマンに戻るのが目的だけどだけどとりあえず、どんな求人があるか、それだけでも、見に行ってみる?あれだけ念願だったハローワークあれだけ行きたかったハローワーク行ってみる?今日行ってみる?明日行ってみる?毎日、時間だけは有り余る私だったので行こうと思えば、いつでも行けるのだけどじゃあ、今から行ってみる?だけど今日は、ちょっとしんどいから、明日行こう。今日は、あの予定があるから、今度にしよう。今日も、昨日の疲れが残ってるから、またにしよう。そう思いながら一ヶ月が経ち、二ヶ月が経ち、三ヶ月が経ち行きたいのに行きたいはずなのにあれほど願ったのになんで、ハローワークに行こうとしない?なんで、行こうとするとしんどくなる?なんで、足が向かない?そう言いながら四ヶ月が経ち、五ヶ月が経ち。。。そんなふうに日々は過ぎていったのです。そして、この頃には仕事とは全く違う他のことを、やり始める自分もいました。カウンセリングの登竜門のオープンカウンセリングをやり始めたり不安症とともに生きるボランティア団体「不安なハリネズミたち」を立ち上げたりそんなことにはいくらでも、労力を注げる。なのに、なんで?なんで、あれほど願ったハローワークには、行こうとしないの?ここで私はようやく気づいたのです。「行きたくなかったんだ」と。頭では、「行こう」と思っても体が、拒否反応してるんだ、と。もしかしたら今はまだ、仕事はしたくなかったんだ、と。もしかしたら仕事も、元々、したくなかったのかもしれない、と。ここにきて、ようやく、そんな思いに気づいたのです。願ってたはずの、社会復帰も目的だったはずの、バリバリ働くことも私の、本当の願いじゃ、なかったのかも?と。私の頭の中は(思考は)「働きたい!」そう思い込んでいたけど私の体は、「行きたくない!」と叫んでてまさしく、頭(思考)と体が、分離してたのです。いや分離、というよりも私の思考が、私の心に、私の体に、そう言い聞かせてた。「働かなきゃ、ダメでしょ!」「あなたの価値は、働くことしかないでしょ!」「働く以外に、あなたの生きる意味はないでしょ!」言い聞かせる?そんな生易しいものじゃない。そう、脅してた。そう、支配してた。そう、責め立ててきてた。「働かなきゃ、ダメでしょ!」「あなたの価値は、働くことしかないでしょ!」「働く以外に、あなたの生きる意味はないでしょ!」その結果私の願い、目的は 「社会復帰を果たすこと」 「元の私に戻って、バリバリ仕事をすること」そう思わされ誰に?私自身に。それは、まさしく 「自分が、一番、自分を騙してる!」 「私が、私に騙されてた!」 「私の敵は、私かも!」ということだったのです。こんな私でも心の勉強をしたのは、大きかったと思います、こんな私だからこそ、大きな価値があったと思います。バリバリ働く、キャリアウーマンには戻っていませんが(笑きっと心の勉強をしたからこそ私は、ハローワークに行かなかった(行けなかった)と思うのです。もし、あのまま心の勉強をしていなかったらたとえパニック発作が和らいで、社会復帰ができたとしてもきっと私の頭(思考)と、私の体(行動)と、私の心(本当の願い)はおそらく、分離したまま、だったでしょう。分離してるよあなたの願いは別にあるよ生きる目的はそれじゃないよそう教えてくれたのがハローワークに行こうしてだけど、どうしても行けなかった、あの頃の私、なのです。 行きたいのに 行きたいはずなのに あれほど願ったのに なんで、ハローワークに行こうとしない? なんで、行こうとするとしんどくなる? なんで、ここまで足が向かない? なんで? なんで? そう問い続けるのは、苦しかったけどそんな意味不明な自分が、情けなかったけどそれでも行こうとしなかった、あの頃の私がいたからこそその、ひとつひとつの問いかけがその、ひとつひとつの意味不明がようやく私の頭(思考)と、私の体(行動)と、私の心(本当の願い)を近づけてくれました。私の中の一致感、合致感を、作ってくれたのです。そしてここから先私のパニック発作は、より一層、なりを潜めていくことになったのです。きっと生まれてからずっと、分離した状態の私で生きてきてそのことによりパニック障害となってだけど、パニック障害になったことで私は、私自身が分離していることに気づけた。そして分離してることに気づくことで私は、どんどん、生きることがラクになっていった。そのことを痛感させてくれるエピソードなのです。もしご参考になったら幸いです。ゆみっち、こと林由美でした。現在、ご提供中のメニューメニューをクリックしてください。詳細が表示されます。個人カウンセリングおしゃべりカウンセリング自あい他あい講座(マンツーマン&コーチング)いっぺん死んでみるWS(マンツーマン)心屋入門講座(マンツーマン)下手くそなままインスタ始めました。よければ、フォローを♡↓↓↓↓↓ゆみっち公式メルマガニックネームでも登録OK♡↓↓↓↓↓7日間無料メール講座「どこにいても安心できない」あなたへそれは、あなたの大切なカケラを落としてきたから、かもしれません。↓↓↓↓↓不安でたまらない日眠れない夜自分はひとりぼっちだと感じてしまう時この公式LINEに気持ちを書き留めてみてください。↓ポチッ↓ID検索は@672laswm私は全てに目を通します。必ず返信をするとは限りません。ただ書き留めるだけでも気持ちが和らぎます。※LINE@に頂いたメッセージやご相談やご質問は、承諾なくブログなどに掲載する場合がありますので、ご注意ください。(掲載の際、フェイクを入れたり匿名にするなど、個人を特定されないように配慮します)旦那さんが主宰している不登校・ひきこもり支援団体フリースクール阿波風月庵のHPです。↓↓↓
心のまま生きる♪宇宙堂かみこの『幸せの全体魔法』
こんにちは、こんばんは~宇宙堂でーす!今日は見落としがち(見落とされがち?)な非ダイヤ現象セルフネグレクトの実態についてお知らせしていこうと思うッ!!!(`・ω・´)デデンセルフネグレクトってなんぞや?って思うかもしれない。まず普通の親から子へのネグレクトのイメージってだいたいこんな感じよね。・食事を十分にあたえない・洗濯物洗ってあげない・お風呂いれてあげない・あいさつしてあげない(無視する)まぁ、生きているうえで自然と出てくる生理現象の始末をしない、って感じかな。これ、大人になったら多くの場合は自分で自分のお世話をすることになるんだけどもそれをやらない!って大人が一定数いる。(※病気や障害で自分でケアできない方を除く)「お風呂には入ってるしご飯もたべてるよ!」って人の場合でも、実はよく見ていくと、生理的欲求を無いものとして扱ったり…ムカつくことがあっても怒らない(自己防衛をしない)などのセルフネグレクトはしてる場合もあるよね。(@_@)(※ムカつく理不尽なことされたときに相手にキレないのも立派なセルフネグレクト!!自分を守ってあげてないとね!)(※ただし、被害妄想からくる逆ギレは除く(笑)( ´艸`))セルフネグレクトの何が問題か??というと・他者に依存してしまう。・モノやアルコール、ギャンブルなどに依存する。・単純に幸福度が下がる。といったことが挙げられる。なぜ、セルフネグレクトをしてると他者に依存的になるのか??たとえば、これは私の話になるんだけども私は成人してからも、モラハラを続ける母親に生ぬる~く同情を続けていて、ちゃんとキレるってこともしなくなっていた。その結果、「いつか私が結婚して良い仕事環境に就いて、そしたら母も改心して己の過ちを反省するだろう」という未来とパートナーに依存する考えを持つようになってしまった(笑)( ̄ー ̄)なんなら、「結婚すればパートナーが守ってくれる」とさえ思っていた(笑)いや、パートナーにやらせないで、ムカつくなら自分でキレろよ!!って今なら速攻矛盾に気付くんだけどwたまにいるよね。「怒ってる自分」が受け入れられなくて代理戦争のように、仲間をつくってその人達にかわりに怒らせようとする人ww( ´艸`)私もそのタイプでした♪だってだって~綺麗でやさしくて怒らない女神様で居たかったんだもん♪(*´艸`*) (※痛い!(笑))あと、私の母は性的なことを忌避したり、見下す傾向があって。私もちょっと性への抑圧を感じながら成長してきてた。最近気づいたんだけど、私めちゃめちゃポルチオ(子宮口)が感じやすくって、ディルドでもご神体でもとにかくしっかり奥まで突き上げるようにしてガツンガツン!と激しくノックしてもらうのが一番イイんだよね…♥(※いきなりの夜のトークでごめんなさいw)夫が、この間たまたまディルドでポルチオにガンガン当てるように激しくピストンしてくれたおかげで、「あぁ~!これこれ!これくらいやってもらうのが最高ッ~~~!!(♥∀♥)」と改めて気付けたって訳♪その後、ひとりでオナニーをして同じようにガッツリ子宮口に当てるようにやったらやっぱり最高で瞬間、自分の中の父性みたいな声が身体の奥から聞こえてきた。「なんで今までしっかりやってあげなかったんだよ!!(怒)なんで今まで放っておいた?あ゛??」すっごいイケメンな父性だった。(笑)( ´艸`)私達の意識の身体には、父性と母性と自分(本体)があると思ってる。それは、実在の父母ともまた違う、独立した意識。3対の意識が手をとりあって、ひとりの自我を歩んでいく。そんな感覚だ。(※わかる人だけで大丈夫ですw)いくつになっても、父性も母性も進化するから。リアル育児も自分育ても、どっちも面白いんだよね♪まぁ…ともかく、こんな調子で私は成人してからも、自分でするべき自分のお世話を怠ってきてしまっていたって訳。(理不尽なことしてくる相手にちゃんとキレる。自分の殻を壊してあげる。をしなかった)だからパートナーに依存した。本音は「母親をブッコロしたい」だったのに頭で賢そうに取り繕って好条件の夫と結婚して、家庭を築いて一人前になったら「母親が頭をさげて改心する」だろうと思った。結果どうなったか?ブログをいつも読んでくださる読者さまならもうお分かりですね?wパートナーからは子供ができた瞬間に「ごめん、実は結婚できない…」と告げられ中絶を希望され子供も亡くして鬱になりめざしていた介護士の仕事も続けられなくなり引きこもりへ…。(-o-;)がびーーーーーーーんwこれ、同じよーなシチュエーション経験すると、相手や環境のせいにしたくなる女性もいるんですが違います!全部自分のせい!!です(笑)えーーーーーー!ってなりますね?wだって、これ全部セルフネグレクトしてきたツケを払わされただけの話。「ムカつく理不尽されたら、親相手でもキレていいんだよー」「仕事は親を屈服させるため、じゃなくて自分の出来ることで他人に喜んでいただくためにするんだよー」「子供は父親が誕生を希望しなくても、産んでいいんだよー」「もっと、自分で選んでいいんだよー」「自分の気持ち言っていいんだよー」ってことを気付かせるため、学ばせるために起きてたことです!100%、自分が原因です(・∀・)私は、そのことが理解できてしまったので「おっ♥これ誰のせいにもできないやつじゃん♪じゃ…いっちょやりますか♪」と母パン(※母をパンチでぶっとばす!)から入って人生を取り戻して行きました~♪ちなみに、母パンは相手(母)の傾向を見ながら慎重に行動しましょうね!戸愚呂(弟)みたいなマッチョ母の場合はこっちの身があぶないんで!その場合はクソノートとかやりまくって安全に感情を発散だ!!うちは、母パンの後なぜか副次効果として母が改心してしまいムカつく、理不尽、差別的な発言を一切とらなくなった。(むしろ私が差別的な発言をすると、たしなめる)これは何でか分からんwマジでうちの母は、キ○ガイそのものだったのだが…。まぁ、化学変化でウザくなくなる場合もあるよっていう報告だけしておきます!(笑)ラッキー!(※普通の毒親の場合は、あまり好ましい変化に期待はしないほうがいいと思う。期待するとお互いしんどいし)あと、パートナーから中絶を望まれて「はい、わかりました」ってそのまま手術に臨むような女性はさ……。自分が生まれたことでお父さんとお母さんが喜んでくれた!って意識がもう…ほとんど無いんだよな。「自分が生まれてきて誰もよろこんでない」「生まれてこなければよかったかも」って思い込んでる。だから、自分が親になって、同じような(誕生が絡む)シチュエーションに立った時「あ、やっぱりお父さんお母さんに喜んでもらえなかった私なんかが産む子供は…やっぱり喜ばれないよね。そりゃそうだよね私(親)だって、誕生をよろこんでもらえなかったんだから」ってなる。すごくロジカルでシンプルな思考だ。お父さんお母さんが不満だらけ。家庭で笑顔が少ない。イライラしたり不機嫌が多かった。こういう環境で育つと、「自分がうまれてきたのは間違いだったのか?」と子は感じて育つ。そんな子供が大人になって、子供を授かった時に「中絶してほしい」だとか「産まないほうがいいんじゃない」だとかそういう風にいわれると「やっぱ、そうですよね私の子供なんて、、、」ってなる。毒親の呪い、家系の呪いってこういうこと。これは、周りのせいもあるが一番は本人の問題。本人が「私は生まれてきて良かったし、意味があるし私の子供だって生まれていい。」↑こういう風に思えるように自然と変化するまでまぁ、子供うまれないだろうね。産まれても、虐待するか不機嫌なるか親と同じ繰り返しループをやってしまうだろう。毒親の流れってどっかで解毒(デトックス)しないといけないんだよ。ずーっと血脈に刻まれた因縁だからさ(ブラッディ・ストームか?)BLOODY STREAMProvided to YouTube by NexTone Inc.BLOODY STREAM · Coda · Saori Kodama · 大森俊之 · 大森俊之BLOODY STREAMReleased on: 2013-01-30Auto-generated by YouTube.www.youtube.com毒親はケツ脈に刻まれた因縁<ブラッディ・ストーム>どっかで解毒(ケアル)しなけりゃいけない。ケツにケアルだ。ケツにはケアルだよ。ケツにケアル。わかるかい?ケツにはケアルだよ。ケツケアル。ケツにケアルだよ。私さ、”図”をつくるのがちょっと苦手。専門学校に通ってた頃、デザインの授業だけ先生からの評価が微妙で。とにかく図が苦手。作図。図が苦手なのよ。漫画とかはさ、キャラの見せ方とかストーリーの流れとか「いいね!」って先生から褒めてもらったんだけど図はね…。図は苦手。【宇宙堂かみこの公式ライン】🎁お友達追加特典でPDF「ダイヤモンドを思い出す3ステップ」をプレゼント!🎁質問、ご相談も受け付けています。ぜひ登録してみてくださいね。★宇宙堂かみこ★『質疑応答カウンセリング』こんばんはこんにちは、宇宙堂かみこです★【60分質疑応答webカウンセリング】宇宙堂かみこカウンセリングメニューのご紹介です。・オンライン会議アプリ「z…ameblo.jp★個人セッションでは愛着障害、母子関係に着目しながらアダルトチルドレンの幸せマインドをサポートしています。