4/5の記事ランキング

  1. 症状は必ずある病気不安で苦しまなくなった現在でも、身体の不調はあります。今日は身体が重いなと感じる時もあるし、胃の調子が悪かったり。その時は客観的に身体を見る癖がついてるので、主観的に捉えず、落ち着いて観察してます。身体からのメッセージと捉え、そういう時は睡眠を長くしたり、隙間時間に深呼吸してリラックスの時間を小刻みに入れたり、苦しんだ時に手に入れた自分なりの養生法で、毎日バランスを取って生活しています。ある日ふと思えた時がある。ある日、胃がずっと痙攣した状態で気持ち悪く、一瞬不安になった時があった。でも自然とこれで今死んでも別にいいやと思えた。重い病気だったら、病院に行くだけだし、もっと辛い死に方をして亡くなった人がいる中、日本には病院があるし、なるべく苦しまない様、最先端の医療技術がある。自分には家族もいるし、毎日飯を食えて寝れる生活が出来てた。それほど悔いはないと思うと、症状があまり気にならなくなって、このままでもいいやと思えた。そして仕事に戻り、いつも通りのことをしていたら、収まっていた。死んでもいいや位の余裕を持つと症状なんか気にならない。その時はああ俺の病気不安ってなくなったのかなと感じた瞬間でした。何がゴールかわからないけど、病気不安になる前の昔に比べ、辛い出来事や嫌な出来事の捉え方が変わり、考えも、行動も変わっていき、生活の満足度が断然上がった。心理療法や、カウンセリングも良いと思いますが、人生観を変え、思考、行動、日々の生活全般を向上させていくのが、本当の治療と思い、日々実践していきたい。

  2. 長女が出かけた先で買ってきてくれました 川越?新しい車で行ってきたらしいお香 お線香屋さんいい香りと思ったら…私の好きな木蓮の香りでしたそりゃ大切な人がなくなれば風も樹も嘆くわよ新しい車は乗りやすく上々でも気持ちはダウンみたいな感じです 夫のコロナから体調も悪く(治っているし咳も出ないけど)もう心配したところで私がやれることは無い娘が戻ってこないように…本当だったら…今頃はきっと…が発動しまくる春です気持ちがどうも無理めです↓↓↓若い頃 ずっと思ってた結婚?向いてなくない?でも子育ては楽しかった野放しでは無いけど子を操作しないよう 口は出さずなんでも本人たちに決めさせてきた聞かれたらアドバイスはしたけど嫌だっていったら やめちゃいなよ無理はしない!いやな事を無理にすることないって言えないなら言ってあげるよって私の口癖「別に〇されるわけじゃないし」某国のように炭鉱送りになる訳でもないしとそう考えればなんでもない別に長女に後から次女が言っていたよ…って聞いたママはすぐに嫌ならやめちゃえとか言うよねもう少し頑張りなさいとか励ましてくれないよね期待されてないんだと思う…とそしてパパとママのいい所を持って生まれたのがお姉ちゃん私はパパとママのマイナスの部分を持って生まれてしまったって…それさ…もっと前に言ってよ〜今更 言われてもキツイって長女にも同じようにしてたけど長女は やめない 絶対に私がホントに見かねてやめなよ!ほんとにと何度言ってもやめない 体調崩してまでもやる強制終了をこちらも本気でかけないとダメそのせいかタフな娘に育ったもうこうなると持ってる本人のそのパラメーターによるよね精神力 生命力?苗字が珍しいから姉の後を行く次女はおそらく先生たちに比べられたんだろうそれも要因なのかな○○とあなたは違うんだから別にそんなことできなくたっていいのよとかそれが出来ないからって別に〇される訳じゃないでしょ?大丈夫 大丈夫↑↑↑でも 次女には違う対応しなきゃダメだったんだよね多分この能天気さがダメだった姉と違うのは事実だからこそ いい部分沢山あるんだよって 実例を上げて自信をつけさせる事が(ここが大事)次女への子育ての正解だったのかも確かに〇されはしないけどさ炭鉱送りにもならないそりゃそうだけど…そう思えない人もいるよね性格的にそこを見抜けなかった私の子だから大丈夫から来る油断…でも もし神様とやらがいるならいきなりこれで私に警告というか教えさとすの厳しくないですか?母親やるの初めてなのよもうちょっとさワンクッションなんか作ってよ ホントに…教えてよ気持ちが落ちてるので私はやっぱ 結婚せず 子も産まなかった方が正解なんじゃないかと昨夜 長女へ言ってしまったすると私は嫌な部分も含めて私が好き今度生まれ変わっても私になりたいだからママに産んでもらわないと私になれない!とタフな答えが返ってきた…私だって上司の○○さんが妹と暮らしてて妹の悪口を言って来ると幸せじゃん!って泣きたくなるんだよ💢自分の悲しみを人に向けないで💢って寄り添う❓寄り添って泣けばいいの❓やめてくださいって…しかも その後 長女のことで夫に「母親失格!」と言われてそうだよね失格だよだから娘を〇なせたんだもんね!長女はキツい言い方で責めるようなそういう子に育てた自業自得だねって言ったらさすがに ごめんごめん言いすぎたほんと悪かった違うからお前はよくやってるから…といまさらかよもう二人のサンドバックだね二人とも朝も謝ってきたけどグリーフは個々違う家族にはもう何も求めないそう心に違いました何も言わないお口チャック何が書きたかったのかわからなくなってしまいましたうわー愚痴です吐き出しですね すいませんここでしか言えないほんと感謝してますうちの実家の桜🌸いや桃❓

    コメントが盛り上がっています

    香
  3. ご訪問いただきアクセスいいね数多くのブログの記事からフォローしてくださり励みになります。ありがとうございますDOUTORはコーヒーキャンドゥ不思議の国のアリスが販売されてました。スリーピーでも販売されてるそうですが私はキャンドゥで・・・・・・エコバッグ何個持ってるんだって話しですが巾着タイプのバッグとエコバッグにちいかわも可愛いけどパシオスは寄りませんでした。サマンサはお取り寄せになり楽しみデス夫さんは仕事行きまして寝室の掃除もしたし痛みがあるので横になりたいと思います。朝の続きの話し元夫はネットから拝借こういう車を長男の出産の時に勝手に契約してそんなお金どこにあるんだよって・・・・元夫の母親は私ならやりくり出来るとか言って保証人になったんです・・・・出産後は地獄なんかねぇ・・・・見栄と言うか・・・・ローンで支払いすれば良いって考えだった奴で一年も乗らずに譲渡して借金だけが残ったんです。次から次へと車変えて出逢った頃はレビン乗ってた(懐かしい)しかもマニュアル離婚前には借金600万そのお金は私の父親が出したんです。父親は離婚に反対だったので借金さえなくなればって考え・・・でも私は父には悪いけどこの先も借金だらけになりそうだったし次男が生まれてすぐ別居して離婚しました。まだ20代後半だったから私も頑張れたし、子供達を保育園に預けて仕事してた・・・・・ただ養育費も慰謝料もない女居たのに・・・・元夫の母親は私が悪いの一点張り・・・・結婚も反対されてたし出来ちゃった婚だったから子供が産める身体なんだから堕ろせとか言われたり私はシングルマザー覚悟だったので勝手に籍入れたの元夫だったし若い頃は壮絶だったわ・・・・・結婚は懲り懲りって思ってたけど今の夫と出逢って変わった・・・・・お互いにバツイチだたし心の支えになってたので6年ぐらい付き合って再婚今年19年目・・・・元夫はフィリピンの女性と再婚したけど今は別居らしい・・・・・そもそも結婚に向いてないのよ・・・・・離婚したくても国際結婚って大変らしいわ知らんけど・・・・・ただ孫には良くしてくれてるので長女が戸籍を辿って連絡したらしいけど元夫の親は生存してるのか不明だけどね。元夫もろくな死に方しないと思う。友達にも見捨てられて私思うんだけど〜変死体で見つかったら私にも疑いかけられるの?????嫌なんですけど勝手に生きてろって話し・・・・・話しは逸れたけど・・・・明日は引きこもりです。DOUTORのバリューカードにまだチャージしてあるのでお給料日まではDOUTORだけかなぁPayPayのポイントあるけど今は欲しいのないし注文したし・・・・・常にS N S はチェックしてます。眼科で白内障の手術も言われてるんだよね・・・年内中かなぁ・・・・日帰りでできるらしいけど持病あるから連携してる病院に入院する。中旬は病院ばっかりですがこればかりは仕方ない・・・・ヘモグロビン次第です。では今週もご覧くださりありがとうございました。良い週末をお過ごしください。

    不思議の国のアリスキャンドゥと元夫の話し
  4. アメブロさん、アメトピには上げないでください。身バレを防ぎつつ、ひっそりやってるブログです。管理職は面倒くさい。私にとっては、もう、この一言に尽きる。自分が好きな事をやって、それで納得のいくお給料がもらえるのであれば、部下はいない方がずっと気楽である。自分ひとりで、計画をたて実行をする。時間の使い方も、仕事の順番も、全部自分で管理できるし見えるし、面倒くささゼロ。自分のこだわる所には手をかけられるし、手抜きしたい所は手抜きできる。でも、しょうがない。たった4人だが、部下持ちになってしまった。なってしまったので、しょうがない。ちゃんと管理職のお仕事をしようと思う。スレくん:昨年までの私と同じランクだったし、何なら昔管理職だった経験もあるのだけれど。どうも仕事の仕方が近視的で、その場的で、短絡的である。細かく実行指令をすると、すんごく早く動くが、そうじゃないととんでもないクリエイティビティでおかしな方向性に行く。また、一度やった事がある事を臨機応変に変更するのが無理なので、「え?あの時とは事情がだいぶ違う」という事を、そのままやってしまったりする。ザ・ASD+ADHD傾向の高い人である。ロザリー:この子も、ASD+ADHD傾向高め。「こうマニュアルに書いてあったから、こう」という所から抜けられない事が多い。そのほかにも問題が多々ある。コミュニケーションがいまいち通らない。英語がわからないわけではないのだけれど、早とちりがすごい。最後まで人の話をきちんと聞かず、勝手に理解したと思って、仕事をやったりやらなかったり。私の指示は他の人にはきっちり通るので、どう考えても、ロザリーの問題だが。でも、コミュニケーションは双方なので、2回繰り返したり、怪しいときには「ちょっと待てい!」ともう一度繰り返したりする。ジョー: ザ・ASD傾向高めタイプである。独特のこだわり、OR全くこだわりなしのどちらかに触れている。コミュニケーションが苦手。数字大好き。細かい仕事に独特のこだわり。毎回の1:1で「何か気になっている事は?」が必ず「X日から休暇を取ります」なのがウケる。誰一人こんな事を毎回言う人はいないが、言いたいのだろうと思う。別に害はないので、「わかりました。」と聞いておく。だって、気になっている事なのだろうから・・・。ナタリー: ADHD度高め。ここ数年の経験が秘書なので、秘書マインドが抜けない。なので、自主性はあるのだけれど、主体性に欠ける。今現在調整中。それぞれに合わせたコーチングや指示の出し方をしている。私: で、日付はいつにするの?ナタリー: それは、この部署のみんなの仕事の動きを把握しないと。どんな日付がいいかは、それがわかってから。私: いや、無理でしょ。ナタリーは今まで、20~30人の部署の秘書という立場だったけれど。今は100~200人という部署の話をしている。こんな人数のちょうどいい日なんて、永遠に来ないけど。ナタリー: ・・・じゃあ、どうしたらいい?私: どうしたらいいと思うの?ナタリー: Sangoはもう、どうするか知ってるでしょ?私: 知ってるよ?ナタリー: Sangoはどうしたい?私: いや、私にはどうしたいもなにもないよ。ナタリー: どうして?Sangoはいつも、クリアなビジョンを持ってる。私: そりゃ、私の仕事にはクリアなビジョンを持ってるから、どうしたいかははっきり決まってる。でも、これは、あなたが担当の仕事でしょ?あなたのビジョンをあなたがどうしたいかを聞かせてください。ナタリー: まず、全部を把握したい。私: 全部を把握する日は来ない。私は1年以上この部署にいるけど、把握できてない。ナタリー: ・・・じゃあ、せめて、1か月に1度にするべきか、それ以上にするべきか。Sangoはどうしたい?私: いや、ナタリーはどうしたい?あなたの担当でしょ?ナタリーがどうしたいか教えて?で、その提案によっては、「こういう事もあるよ」という、インプットを上げるのは出来る。でも、私はどうもしたくないで。私の手を離れた仕事に関しては。ナタリー: ・・・わかった。じゃあ、4月中か5月に一つはやりたい。できれば、1か月に1回~2回。私: わかった。ナタリー: ・・・それだけ?私: ナタリーがやりたいんでしょ?ナタリー: でも、反対意見もあるかも。私: あるよ。そりゃ、大人数の大所帯だもの。あるよ、そりゃ。「あるかも」じゃなくて、絶対ある。ナタリー: ・・・。私: 完璧主義を保ちたいなら、この仕事はできへんで。100~200人の人が全員完璧に満足する事なんて、ありえない。そして、その時の責任も自分が持つ覚悟を持ってください。それが、この仕事です。ナタリーは今まで、秘書で居る限り、自分がやった仕事も自分のボスの仕事としてみなされる事に苦しんでたよね?ナタリー: うん。私: 責任を持つという事は、やった事の功績はもちろん、出来なかった事、あるいはやってしまった事の責任も果たすという事。自分の仕事を自分の名前で責任を持ってやり遂げるというのは、そういう事。自分の判断のミスは、自分の責任になる。あなたに割り振った仕事を、毎回私がどうしたいか回答していたら、いつまでもaccountablity(責任の所在)は私になってしまう。私に責任の所在がある仕事に対して、私は私のやり方をはっきり通すけれど。そうじゃないものは、あなたに任せる。ナタリー:わかった。自主性はあるが、主体性にかけるナタリー。今まで「ボスの意向」を重視してきた秘書業務から、自分の意向を提案する形に変わらないといけないので、しばらく苦労しそうである。

  5. 息子がある日私に聞いた。お母さんは何歳で死ぬのが理想?と。そうだなあ。。70歳だとまだ若いし、82歳から85歳の間くらいで死ねたら理想だね。そう息子に言った。足腰と頭がしっかりしていて、自分の事はまだ自分で出来る年代かなと思う。病気にならなければ。僕は70歳がいいなあと息子。なに言うか、君らの年代は平均寿命120歳らしいよ、その頃は今ある病気ほぼ治せるだろうし、逆に死ねなさそう。私がそう言うと、ふうーんと急に興味をなくして息子は部屋から出て行った。フォロワーさんのコメント欄にいらっしゃった人が、とても辛い病気になられていて、遺影の第一候補の自撮りを載せていた。色んな病気があり、色んな人がいる事を、私は今日もまた学んだのだった。私が死ぬ時に娘は側にいないだろう。息子ももしかしたらいないかもしれない。気持ちを強く持たないと、そんな事を最近は思う。春先の散歩は娘を思い出す。私は娘を失ったのだと認識させられる。遠くに消えてしまった。そんな存在になった。庭の梅の木の前で、亡き義祖母に話しかける。義祖母は良く梅の木の下に腰掛けて、笑いながら私を見ていた。梅が綺麗やそう言って良くにっこり笑った。私はその姿を思い出し、おばあちゃん、今年も梅の花、咲いたよ。綺麗だね、一緒に見ようね、そう心の中でつぶやいて、二人で梅を見た。いつも心にいるのだ、大丈夫寂しくない。私は一人でもきっと大丈夫。こうして心の中にみんないる。一人じゃないんだ。花だって二人で見れるんだ。そんな事を思った。夫も息子も今日は体調が悪いと言い、二人共早くに寝てしまった。私はまだ眠れず、ブログを書いている。人には色んな人生があり、それぞれに生きるテーマがあるようだ。私は経営者になりたかった。昔から、なぜか自閉症の人が働ける、作業所のようなものを作りたかった。ある日友達に、なんでそんな事考えるの?おかしいよと言われた。普通はそんな事考えないし、自分の辛さから目を逸らしたくて、そんな大きな事を考えているのでは?そう言われた。そうかもしれないと思ったが、昔から漠然と、そんな夢というか、やりたい事の一つにそれがあった。ある程度の年齢になった時、自分の実力では無理だと理解した。それなら過疎地に会社を作り、シングルマザーの人達が、安心して働ける会社を作りたい、そんな事を夢に描いては、コピー用紙に会社の外観を良く書いていた。病気になって沢山のやりたい事を諦めたが、子育てで苦労している母親を助けたい、そんな会社を作る事も諦めた。友達は当時アイドルに夢中で、私の話している事を理解出来ないと言った。それの何が面白いの?なんでそんな事考えるの?本当に不思議そうに聞かれた。自分が子育てで辛かったからだと答えたが、子供のいない友達には理解されなかった。アイドルのDVDを貸してくれたが、やっぱり興味が持てず、毎日松下幸之助さんの本を読んでいた。そんな日々が過ぎて、さあ子供達も大きくなって、という時に病気になった。今はこたつの守護神として、日々こたつの四隅に号令をかけている。めまいでずっと動けなかったある日、帰宅した夫に、今日もこたつをちゃんと見張っていたかと聞かれ、1分ごとにこたつの四隅に イチニイサンシ!と号令をかけて今日はもうクタクタだと答えた。夫はそれは忙しかったねと言い、珍しく良く笑った。私も笑った。そんな日が来るとは思っていなかった。病気が家を暗くしていた。笑う日など二度と来ないと思っていた。働けない自分受け入れるのに時間がかかった。当時はそんな冗談など言えなかった。若い頃は死にたいと良く思っていたが、今は慌てて死ななくても、そのうちその日は来るだろうと思うようになった。死ぬ時にあんまり辛くないといいな。そんな贅沢な事を思うのだった。【糖質ゼロ アルコール6%】クリアアサヒ 贅沢ゼロ [ ビール [ 500ml×24本 ] ]Amazon(アマゾン)【トマト1個分の果汁】アサヒ贅沢搾りプレミアムトマト 350ml×24本Amazon(アマゾン)エリエール ティッシュ 保湿 200組×3箱 パルプ100% 贅沢保湿Amazon(アマゾン)

  6. こんばんは。めだかです。先ほどのブログで母に打ち明けると話していたこと。『分からなくなってきた』こんにちは。めだかです。謎の体調不良から。普通にできていたことが少しずつ徐々にできなくなって。心療内科で初診にしてうつ病と診断されてからもう何年も経ちます。こ…ameblo.jp一体、私は何を隠しているのか?それは買い物依存症の再発です。前々からブログで話していましたが、過去に買い物依存を経験して脱出したもののまた陥っています自分なりに頑張っています。銀行のキャッシュカードとクレジットカード一体のもの以外のカードはハサミを入れたり。買ったものリストやほしい物リストを作ったり。フリマアプリを削除したり。どうしたらいいのか考えてばかりいます。でも、容姿のコンプレックスや劣等感を感じた時に「何か買わないと。。買って人並みにならないと。。」という自分が強く出てしまい買ってしまう。ダメだと分かっているのに、こうしないと自分を保てないんです。では、それと母が何の関係があるのか?母は私が一度目の買い物依存に陥ったことを知っています。なので、ことあるたびに「無駄なお買い物はしてないわよね?」と確認されるんです。その度に「してないよ」と嘘をつくことに罪悪感が重なってきてとても辛い気持ちになるので、再び陥っていることを告白しようと思っています。嘘も方便と言いますが、嘘をつくのが嫌なんです。辛いんです。心がギューっとなる。ただ、両親から「次(買い物依存症に)なったら親子の縁を切る」と言われています。なので、絶縁を覚悟しているんです。何でこんな自分になってしまったのだろう。不思議なことに娘は物欲も少なく正常な金銭感覚を持ち合わせています。彼女には私のようになって欲しくない。

  7. おはようございます♪くりたまです。前回の続きです。『エネルギー漏れとは』おはようございます♪くりたまです。今回は、エネルギーの効率的な使い方をご紹介させていただきます。ご自分が「エネルギー漏れ」になっていないか、チェックされてみて…ameblo.jpご自分が「エネルギー漏れ」になっていないか、チェックされてみてくださいね。過去のことを何度も思い返して、「あのときこうしていれば…」と悩んでしまうこと、ありますよね。でもそれって、ずっとバックミラーだけを見ながら車を運転しているようなものです。過ぎ去った景色をどれだけ見つめても、行き先は変わりません。むしろ、しっかり前を見ていないせいで、「今」という大事な瞬間を見落としてしまうことさえあります。人は過去を思い悩むたびに、少しずつエネルギーを消耗しています。本当は「今」のために使えるはずのエネルギーが、過去に漏れ出してしまっているのです。だからこそ、バックミラーは確認程度にして、しっかり前を見て進む。エネルギー(時間、お金、思考)は、過去を思い出して悩むためではなく、今の自分自身に使っていきましょう。今日も一日、皆様に神仏の御加護が降り注ぎますように✨くりたま公式LINEでは、日本全国の霊山や神社仏閣の四季折々の風景をお届けしています。

    エネルギー漏れとは②
  8. こんにちは。仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。お読みいただきありがとうございます。うつ病発症の経緯はこちら↓うつの経緯寝たきりだった私が徐々に寛解に向かい、就労移行支援に通うまではこちら↓2021年を振り返る就労移行支援を経て障害者雇用で就職した経緯はこちら↓2022年を振り返る私はあまりブログで書いてないんですけど、実は自分は何らかの発達障害に当てはまる特性があるのではないかと思ってます。私の父って今から思えば特性持ちの傾向があり、母はカサンドラっぽい感じでした。外面はいいのですが人の話を聞かず、思い込んだことしか頭にない。人の気持ちを理解できない、自分が絶対に正しいので謝らない。私が痩せてるからうつ病になったんだと思い込み、追い詰めることしか言わなくなったので今は距離を置いてます。なので私も可能性はあるし、そういえば私は結構困り事も多かったかもしれません。学校の教科も興味のあるものは強いけど、微塵も興味のないものは壊滅的でした。長く製造業やってきたけど、実は物理がからっきしダメなんです。経験値と勘で何とか乗り切ってきました。あとは単なる暗記も苦手で、歴史も嫌い。日本史も興味ないし、ローマ文明とかフランス革命とか今の私に関係あるの?としか思いませんでした。人付き合いも下手。仲良くなれる人は少なくマンツーマンで話すことは好きだけど、複数でワイワイは無理。どこで何しゃべればいいか分からなくなります。女子の集まりの阿吽の呼吸もよく分からない。だから集まりにも参加するのに躊躇します。そもそも集まりに声をかけてもらえないこともありましたね…忘れてましたけど。ASDのセルフチェック|銀座心療内科クリニック銀座駅徒歩2分の心療内科【銀座心療内科クリニック】心が疲れてしまった時に、優しく手を差し伸べるクリニック。ginza-pm.comこちらの簡易チェックをしたら22点以上で要診察のところ、私は25点でした。今の主治医は大人の発達障害も診るらしいから今度相談してみよう。私は最近社会派YouTubeよく見てるんですけど、あらゆることを分かりやすく解説してくれるドントテルミー荒井さんもASDの傾向強めと診断されてました。歴史も全く興味なかったけど、人の心の動きや意味を知るととたんに理解しやすくなったそうで私と似てるかも。と言ってもドントテルミー荒井さんは東大大学院中退の高学歴なんですけど。苦手なことを克服するのではなく、敢えてASDの行動に寄せていく、と言うくだりが納得しました。普通の人に擬態する必要はないんですよね。ちなみにChatGPTにも傾向強めと言われました。

  9. みなさん、こんにちは。今日は夫と息子は、息子の友達と釣りに出かけました。夜までやってくるようです。(相手のお母さんは了解済み)なので、私は夜まで久しぶりに家で一人ゆっくり過ごします。夕飯は一人だと作る気になれないので、天下一品のカップラーメンを買ってきました。みんなの釣りの時のおやつを買いに行ったので、そのついでに買いました。いつもはそんな気は使わないのですが、時間もあったし、気が向いたので用意しました。このお友達が絶不調期にも遊びに来たことがありました。私はその時ずっと寝込んでいたし、調子が悪い顔も絶対に見せたくないという気持ちがあったので、寝る部屋で息を潜めていないふりをしました。夕方になっても電気をつけずにいないふりをしました。その友達はいることを知ってか知らずか、おじゃましますやおじゃましましたを聞こえる声で言っていました。私はすごく胸が痛みました。いつもは笑顔で迎えていたから。でも今はまた笑顔で会話を交わせるようになったのが嬉しいです。今日はだいぶ暖かいです。明日はさらに暖かくなりそう。週間天気予報を見ると、暖かい日が続くようなので、もう本格的な春を迎えたのかな、などと思っています。お花見に行きたいなー。桜の名所に。すごく綺麗なんですよね。確か昨年はお花見に行けなかったはず。さて、これからの時間は音楽を聴きながら本を読んだり、雑誌を眺めたりします。最近ひょんなことから骨伝導イヤホンを手に入れたのですが、耳を塞がないので持っているワイヤレスイヤホンより、周りの音が聞こえやすいです。ワイヤレスイヤホンをしていると、家族が話しかけてきても聞こえないので、よく注意をされていました。でもこれなら、ワイヤレスイヤホンよりは、声も聞こえやすいので助かります。それでは。読んでくださって、ありがとうございます。にほんブログ村

    たくさん共感されています

  10. 知的障害+統合失調症の女性
  11. 問精神病、小児麻痺、癲癇等々、医学ではほとんど、手にあましているような病気はいったいどこに原因があるのでしょう。答それらの病気はほとんど憑念(ひょうねん)の作用である。憑念即ち、普通いわれている憑依霊のための病気といえる。人間の肉体が完全な形で活動(病気なく悪行為のない働き)しているのは、神界からの生命の光が、途中、さわりなく、肉体界に投影している状態なのであるが、普通いう病気や、不幸、悪行為の現れは、神からの光が、 まず、幽界において、その人の悪想念(悪因縁)の集積に汚され、その汚れた波が、その悪想念の形に従って、肉体の病気の種類、不幸、悪行為の形に定まって現われるのである。しかし、問のような病気は、その人の悪想念というより、その人の祖先や、因縁のある霊魂のうち、いまだ迷界(迷っている霊魂のいるところ)にいる霊魂の、迷いの念の波が、神から来る光をさえぎって、その人間の肉体を、不自由な状態にしてしまうのである。生命の光が百燭光あれば、完全に生きられるのを、十燭光も、ともらぬような、光波の流れになっては、肉体が不自由になるのは当然である。であるから、この病気を治すには、横からさえぎる、汚れの念波を、浄めるか、そらすかの二つの道よりないのである。科学で、この方法をとれば、それで癒えるわけだが、現代ではいまだ、そこまで医術が進歩していないように見える。そのため、宗教家が、迷える霊魂に、祈りによって強力な、光波を当てて、その霊魂の迷いを醒ます方法をとっているのである。精神病の場合などは、医者は電気療法をやって、そのショックにより、脳神経の調整をはかっているようだが、これらは、私のいう精神波長の修正なのである。しかし、憑依している想念の波(迷える霊魂)には種々の種類があるのだから、誰にでも、同じような波長の電気療法をやっても、効果は少ないのである。それより先に、精神病の原因というものは、その人の精神状態の不調和に牽引されて、外部(幽界)から迷える霊魂、いわゆる同じような不調和な想念が感応してくることによっての病状であることを識らねばならぬ。その原因を知って、その人の抑圧された想念をまず解きほぐしてやることから始めなければならぬ。病気というものが、なんでも肉体及び、肉体機能の一部としての精神作用からのみ起こると思っているようでは、病人の数は総体的に減ってゆくことはないであろう。医学が、今までのような方法にのみ捉われず、病気とは、肉体外の世界の不調和によることもあるのだ、という面への研究もしてゆくことにより、肉体、精神、心霊の三医学の完成を見、巷間の、いかがわしい迷信治療を抑えてゆくことができるのではなかろうか。病気治療は医学の専門である、と国家がいう以上は、そのくらいの研究を医学界に薦める義務があると思う。『神と人間』 問答篇 五井昌久 白光出版

    精神病について
  12. みなさんこんにちは。昨晩はライブ配信たくさんの方に同時視聴していただきありがとうございました。先週もライブやったのに1週間もせずにライブ配信しましたが、やはりライブは緊張もありますが基本は楽しいです。また数日後にやるつもりです。月曜日くらいかな。さてさて、フジテレビの中居氏問題について昨日のライブ配信で私の分析を解説しました。この件に関しては彼のやった内容が内容だけに言葉にするのもえげつなくてできない世間に与える衝撃も大きかったのですよね。問題の事実関係についてはもう第三者委員会によって明らかになりいろんな動画でさまざまな情報が既出なので私は中居氏の心理状態に関心があり少しネットなどを調べて解説しました。彼がなぜ女子アナを蹂躙したか?しかも大物芸能人と言われるポジションにありながらも傲慢不遜に振る舞い女性をモノ扱いにして傷つける行為をタレントとしてあんなににこやかだったのにと多くの人は疑問に思ったことでしょう。でも私はこう感じていました。彼はもともとこうだったのではないか女性という象徴的な存在といえば母親との関係性に何かあったのでは?そしてそして。女性に対する強い嫌悪感と憎悪を感じていました。なぜそう感じたのか理由はライブ配信の中で述べていますのでそちらを視聴なさってください。--------------------------------------------------アマゾンの予約絶賛受付中人生が180度変わる 人は「親の影響」が9割Amazon(アマゾン)--------------------------------------------------つまり女子アナにしたことは誰かに対する強い憎しみと嫌悪感と侮蔑感を表現し、また自身の支配欲を満たすことで何らかの精神のバランスをとっていたのかもしれないと。つまり心理的には母親(女性)に対する怒りを母親には出せないため抑圧した結果立場の弱い女性たちを蹂躙し虐待したのではないかと考えています。ただ彼も母親からペットのように愛玩子として扱われていたようなので気の毒ではありますが。また有名芸能人として心のバランスを取るのは死ぬほど大変なんだろうなとは想像します。しかしそれでもスターキムタクはそうはならなかった。その理由と根拠もライブ配信で述べてきました。ここに答えがあるような気がします。ということで見逃した方はこちらのアーカイブからどうぞ。大阪の1日講座はオンライン参加もOK‼️セッションいっぱいやるよー悩んだ時はここですイベントや講座割引などの特典がたくさん心理を学びたい心理を生活に活かしたい方にしんどいつらい、誰かに聞いてもらいたいという時はお気軽に電話カウンセリングをご利用ください。ご希望の方は下のお申込みサイトから受け付けております。(※協会の電話から直接は受け付けておりません)   心理療法ランキングメンタルヘルスランキング

    【中居正広】母親への隠された憎しみと嫌悪感
  13. おはようございます昨日の日曜日は、私の免許更新日でした免許更新って、正直めんどくさいでも、行かないと免許更新出来ないし……頑張って行って来ましたよ~免許更新は午後1時半~だったので少し家を早めに出発主人とくーたんと一緒に免許センターのすぐ近くの運動公園に行きました少し肌寒い日曜日でしたが、桜も綺麗に咲いていました通りかかった人に写真撮ってもらいました~この日は運動公園にも親子連れで人がいっぱいくーたんはビビりちゃんなので公園の奥の方の人の少ない広場まで行って、レジャーシートを敷いてピクニック気分を味わいましたよくーたんも人のいないところでは尻尾ピーン!クン活を楽しんでいるようでしたさあ、いよいよ私の免許更新の時間がやって来ました優良講習だったので講習時間は30分だけなんですが、その前の手続きやら待ち時間やら免許証交付までに3時間程かかり疲れました~でも無事に新しい免許証を手にすることが出来ました~私の体調はとても順調です体重はピークの時に比べると少し減ってしまいましたが、好きなものをこだわりなく美味しく食べられていますこの調子でマイペースで焦ることなくゆっくりゆっくり過ごして行けたらと思っています最後までお付き合い下さりありがとうございます今日が皆さんにとって、穏やかな1日になりますように

    たくさん共感されています

    運動公園と免許更新
  14. 私は、現在、生活保護の生活中今年でかれこれ、13年目この、生活になった原因は、14年前に、また、父がお酒飲んだあとなどに、私を膝に乗せようとしたり、セクハラ行為が出て来ましただから、私は、今の実家から飛び出る形に父との生活が無理で、当時、風俗嬢♡デリヘル嬢に復帰し、一時、ビジネスホテル住まいでしたそして、引っ越し資金を貯めてアパート住まいにはなりましたがその矢先、私は、仕事中、あるお客様コンドームがブチッとあっては、ならない私のミスで、妊娠していましましたそういうこともあり、泣く泣く中絶にその頃に、風俗嬢を辞めましたあと、精神科通い中で一般では、働けず…やむ得ず、生活保護になりましたが、数ヶ月で、飛び出したくて、スナックに1日体験入店したりしましたまた、風俗嬢に返り咲くことも度々ありましたが、もう、諦めました4月の家計簿(遣り繰り計画)支給額83740円住居費6200円電話+キャリア決済+機種代金+①でんき代21600円(口座)②でんき代4462円ガス代3514円サプリ代1944円GRL8336円交通費(バス)3000円隣組費3600円?2400円?(600円の6ヶ月分か4ヶ月分による)食費16800円(1週=4200円×4)コーヒー&スキムミルク、フルグラ…3500円日用品代4800円予備費2300円おこずかい(余り)3000円~?ストレスにならない程度で節約ですいつも、感謝しながら大切に使うようにしていますよろしくお願いします

    4月の遣り繰り計画2025❤️
  15. シリーズ人生が輝く心の整え方目次●はじめに●心の整え方の基本   【心の仕組み・改善方法】●明るい気持ちを取り戻す【心の仕組み・改善方法】●豊かな人生にする   【心の仕組み・改善方法】●関連情報・コラムこのシリーズで紹介するワークは偏桃体の活動を鎮めるものなので、偏桃体の影響が大きい精神疾患にも効果があるはずです。特に、暴露療法やマインドフルネスを勧められている方には、お勧めです。紹介するワークは、イメージ暴露療法とマインドフルネスを組み合わせて、取り組みやすくしたものだからです。暴露療法や暴露反応妨害法に取り組む前の練習にもなり、効果も得やすくなると思います。偏桃体と関係が深い精神疾患以下の精神疾患は、偏桃体の活動と深い関係があります。これらの病気が併発しやすいのは、どの症状も偏桃体の活動が関係するからです。 うつ病 不安障害・対人恐怖(社交不安障害) パニック障害 強迫障害 PTSD 適応障害 摂食障害摂食障害は食欲のコントロールの障害ですが、偏桃体が活動すると脳全体の機能のバランスが崩すことが要因の一つになっています。いじめや家庭問題から摂食障害に繋がるケースがあることや、ストレスがかかると太るとか痩せるという人が多いことからも分かります。どの精神疾患も、ストレス軽減のためにマインドフルネスを勧められると思いますが、ストレス軽減というのは偏桃体を鎮めることと大きく関係します。また、どの精神疾患もCBT(認知行動療法)を勧められるようですが、これは「認知のゆがみ」を解くためでしょう。このシリーズでは、「認知のゆがみ」を三毒の内の癡(ち)として扱い解消します。薬では治りづらいここで挙げた精神疾患は、薬で症状を抑えることはできるようですが、薬では治りづらいはずです。なぜなら、これらの疾患は、心の使い方や脳の使い方の癖によるものだからです。この癖は無意識が体験の中で学習したもので、薬で変わることは少ないので、薬を止めると症状が再発します。癖を変えるのは、行動分析が得意する分野です。このシリーズのワークは、行動分析の手法も考慮しています。行動分析は、動物が持つ体験することで行動を学ぶ仕組みを研究したり活用する分野です。人にもその仕組みがあり、意識しなくても行動を覚えるのはこの仕組みによるもので、意図しない癖、手癖を作ります。感情の傾向、思考癖、偏桃体を活性化させやすいのも、手癖と同様に体験により「無意識の学習」で身に着けたものです。暴露療法上記の精神疾患の多くは、暴露療法やそれと類似するイメージ暴露療法、暴露反応妨害療法を勧められると思います。このシリーズで紹介するワークは、イメージ暴露療法をアレンジをして、マインドフルネスや行動分析の手法を足したものです。暴露療法は、症状の引き金になる場面にあえて身を置き(暴露)、それに慣れる(症状が出ないようにする)療法です。成功体験が必要私の推測ですが、「偏桃体を鎮めるコツ」を掴まずに暴露療法に取り組んでも上手くいかず、失敗する人も多いと想像します。なぜなら、行動分析的に考えると「症状の引き金となる場面に直面しても、偏桃体が鎮まっていた」という成功体験がないと体が覚えてくれないからです。つまり、暴露する前に「扁桃体を鎮める」もしくは「扁桃体を活性化させない」スキルを身につけた方が効果が期待できます。このシリーズのワークは、マインドフルネスのテクニックで扁桃体を積極的に鎮めて、「引き金となる場面でも扁桃体が鎮まる」という体験をして無意識に学習させます。取り組みやすい引き金から練習することで、「扁桃体を鎮める」コツを掴むことができますので、成功する可能性が高まるのです。症状の引き金以外の対処も必要暴露療法は対象になる症状の引き金に着目させることが多いようですが、実際は症状には繋がらないストレスが症状の遠因になっているケースは多いので、その対処も必要だと思います。この対処のためにマインドフルネスが進められるのだと思います。このシリーズのワークは、遠因となっているストレスを感じさせる引き金も減らしていくので、この面でも有効です。心の中の引き金も対象にするうつ病では暴露療法があまり使われないようですが、それはうつ病の症状の引き金は勝手に湧き出る思考(自動思考)で、可視化しづらいためだと思います。また、どの精神疾患も、実際には自動思考が引き金の一つになっていると思います。このシリーズのワークは、引き金となる自動思考を見つけて対応する工夫をしています。難易度の低いものから練習できるこのシリーズのワークでは、偏桃体を鎮めるコツを、やりやすい対象(引き金)から練習することになり、徐々に上達することができます。自分で取り組めるように工夫しているので、他者には引き金が見えづらいうつ病にも使えます。また、これらの症状は症状の引き金でないけれど、偏桃体を活性化させる要因があって、症状が起きやすい状態にしている場合も多いと思います。例えば、「仕事のストレスから、パニック障害の症状がでるようになった」といったケースでは、パニックの引き金だけでなく、遠因の「仕事のストレス」の解消が必要になります。このシリーズのワークは、こういうケースにも効果を発揮できると思います。●リブログ歓迎します。ご自由に使ってください。●感想や質問のコメントをいただけたら、 できるだけお返事します。

    たくさん共感されています

    精神疾患への効果
  16. 片頭痛の治療が落ち着いてきた。休職と、義両親のストレスで、持病の片頭痛がひどく悪化して、この1年治療をしていた。今の仕事をやめて、将来的にフルタイムで働ける仕事に変わりたかった。先月半ば、地方銀行のパートに応募していて、最近、面接、採用となった。これを、辞退するかめちゃくちゃ悩んだ。応募してから、履歴書を郵送し、電話のやりとり4回。多すぎ!つい先日面接があり、面接は適性検査を含め1時間半、ほぼ面接。長すぎ!面接でぐったりしてしまった。疲労感MAX。46歳だし、働かせてもらえたら、、という気持ちで応募した。私は銀行経験があるから、もう、いいカモが来た!って感じで、「是非とも、うちに来てほしい!」って期待の勢いがすごく、ありがたいんだけど、面接ぐったり。たぶん、パートさんが、時給の良い仕事に流れていって、そして、銀行経験のない方が応募されて、採用するけど離職率が高い。私、銀行経験あるけど、仕事が出来る人間じゃない。ハシクレ者。期待しすぎてる。私の直感は、全然ダメ。自信ない。そのことは、また後日書くとして、とりあえず、直感でウダウダ悩むより、まずは経験してみる。それから考える。試用期間は3カ月ある。そうすることにした。来月から、新しく働くことにした!春だし、チャレンジしてみる!!新しいパートに応募して、かなりエネルギー使った。はぁっ、慣れるまでが毎日ぐったり。恐ろしい、、。

  17. 今日の川。カメさんしか、いませんでした。私が小学生の頃。同級生の子が亡くなったんですね。その子のお母さんが半年くらい前に亡くなって。よかったねー♡よく頑張った!!これからはお空で親子でユックリできるね!って。そんなブログを書いたのを、憶えていますでしょうかそして、昨日。母から、その子のお父さんも亡くなったことを聞きました。私は「よかったじゃん!!」って、言った。不謹慎かもしれないが、本音だった。お母さんに続き、お父さんも来た。これからは、親子3人仲良く暮らせるんだ。今までの時間を取り戻すように。仲良く笑顔で、暮らすんだね。案外、お父さんかお母さんが来た後は、ポンポンと続くようにお空に行けるのだろうか…とも妄想した。ワクワクした。だけど、あの子が亡くなってから約40年。40年も頑張ったんだね。  私はやっと3年目なのに、既にズタボロだ。あの子のお母さんもお父さんも、3年目はズタボロだったそれでも、頑張って40年生きたのですか色々聞きたいが、もういない。この世での悲しみは消えて、今は幸せですかそうだよね。そうに決まってる。私も、早くその日が来て欲しい。

    たくさん共感されています

    あと約40年か…。