4/12の記事ランキング

  1. 皆さんは、自分とは、人間とは、一体なんなのか?今想っているのは、考えているのは、頭の中にある脳🧠なのか?いや心と言われるものなのか?魂なのか?不思議だなぁと思ったことはありませんか?そして、次々にいろんなことが頭?に浮かびそれに対して心?が動かされる???????ばかりではありませんか?このような基本的なこと、知っていなければおかしいことを何も探究せず、そして死ぬ前には、死んだらどこへ行くのかもわからずに恐怖に慄きながら不安なまま死んで行くこれでほんとうに良いのでしょうか?今、日本🇯🇵も地球世界も滅亡の危機にあります。この危機を救うのは、人間が自分が何者であるか?、人間とは何か?を知ることではないでしょうか?想念と肉体普通、一般の人々は、人間とは肉体であると思っているのですが、実は皆さんの思っている人間は、想念の波動の一つ一つの集積なのであります。肉体は単に、その想念集積場所に過ぎないのです。そうした個別の想念集積所(肉体)が集合したのが国家であり、世界なのであります。よく考えてごらんなさい。人間は、自分が動こうと思って肉体が動き、しゃべろうと思って言葉をしゃべるものであって、何も思わぬのに体が動き出し、口がしゃべり出すということは、特異な人間(狂人と霊能者)以外にはありません。想いが肉体を動かしているのがはっきり致します。そうしますと、想念が主人公で肉体は場所、あるいは器であるといえることになります。と致しますと、想念が人間で、肉体そのものは人間のいれものということになります。これは普通一般の人々の考えをたどってゆくと、こういう結論になるというのであって、私自身の考えは、もう一歩先にあるのであります。それは、肉体を動かしている想念さえも、真の人間ではなくて、真の人間の一つの働きである、というのです。この理を知らぬ限り、どのようなことをしても、真実の世界平和も、個人の安心立命もできないのです。人間自身の本体を知らないで、世界の平和も個人の平安もありよう道理がありません。ですから、ギリシアの大哲ソクラテスは “汝自身を知れ” と言ったのであります。想念を発しているものは?さて、では想念を発しているのは想念自体ではなく、いったいなんなのでありましょう。それは生命と呼ばれているエネルギーであります。エネルギーというのがおかしければ、ある力であります。この力がなければ、生物のすべては動くことができないのです。なんだ生命か、等と思う人があるかも知れませんが、生命の力こそ、この人類を動かすすべての力であります。この人類世界は、生命と呼ばれる不可思議なる力が根本になって動いているのです。生命とは何か、何人もこれに対して確たる答えはできないのであります。何人も明らかにすることのできない生命と呼ばれる力が、人間世界に必要な、すべての力の原動力となっていることは何人も否定することはできないのです。想うこと、考えること、知識を吸収すること、五臓六腑を活動させていること、等々すべて生命力が根源になっているのです。ここに考えを至さないで、このことを出発点にしないで人類の運命の問題をとやかく言ったところで、根本的な解決ができようはずがありません。生命とはいったい何なのか、生命とはいったいどこから来たのであるか、人類の指導者たちが、謙虚な心になって、まずこの根本の問題に立ち向かい、この解明をしながらの世界政策でなくては、とても人類世界の平和は望めるものではありません。生命が肉体を去れば一人の人間は肉体的の死を遂げます。人類全体から生命が去れば、肉体人類は直ちに死滅します。こんなわかりきった事実を、人類は実は、はっきり認識していないのです。認識がはっきりしていれば、なぜ最大の関心を、肉体界を去った生命そのものに向けようとはしないのでしょうか。一人の生命が去るということは、やがて今現存する人類のすべての生命が、肉体を去ってしまうということであります。30数億の今この地球上にある肉体人間は、百余年の間には、すべて死骸となり、それらの生命はどこかへ立ち去ってしまうのです。このような最も重大なことには、さして関心を持たず、ただ単に今現われている肉体世界の幸不幸、利害損得だけに重大関心を向けているこの肉体人間という者を、皆さんはおかしな者である、とは思われませんか?百余年後には、今生存しているあなた方すべてが、この肉体世界にはなくなってしまうのです。たかだか百余年の否平均6、70年間の、幸不幸、利害損得が、いったいなんだというのでしょう。真実の問題は、実はその先にあるのであり、その生存期間中の内面生活にあるのだということを指導者も大衆もほとんど知らないのであります。生命こそ真実の人間であり、生命こそ真の存在者である、と私ははっきり言明致します。そうした生命の行方を一向に探究しようとせず、肉体の死によって、その個人の生命も消滅し去ったというような浅薄な考え方で、世界に真実の平和を築こうと思ったり、人類の真理を表わそうとしたとて、でき得るはずのないことは明々白々であります。ですから私は、生命の探究さえしないで、世界人類の政策を考えているような人々の寄り合いである現陣容では、地球世界は滅亡するより仕方がないと思うのです。私がここではっきり直言したいことは、世界の平和はこの生命に対する飽くなき探究によって、肉体世界以外の世界、幽界、霊界、神界(他の星の世界も含む)となんらかの方法によって、連絡し、生命の本源(神)の能力を自己に加え得た者たちの手によってのみ成功し得る、ということなのです。それは自然科学的方法によるか、心霊科学的によるかは、どちらででもあると思います。否、どちらもが交流しての結果であるとも思います。つづく『人類の未来』五井昌久(著)『人類の未来 2』世界を救い得る者は生命は、個人としても永遠のものであるということ、肉体を離れても他界において個人として永遠に働きつづけているものであり、同時に、神の中に住んで…ameblo.jp『人類の未来 3』よく、宇宙の中に地球🌏があり、日本🇯🇵があり、どこそこの都道府県があり、市、村があってそこの小さな家に自分や家族がいる、と思っているのですが、それは大き…ameblo.jp『人類の未来 4』今、世の中は間違いなくおかしくなっている、政府もマスメディアも、医師会やほとんどの業界も利権にまみれ、腐敗している、まともなところを探す方が難しい!このままで…ameblo.jp

    たくさん共感されています

    人類の未来 1(心が主、肉体が従)
  2. こんばんは。モンブランです。先日のアメ限記事は削除しました。あらたにアメ限申請して下さる方々には申し訳ありませんでしたが全てお断りさせて頂きました。元々、アメ限だけではなく私のフォロー申請に関しては営利目的の方、カウンセラー的な方、ブログを一切書いて居ない方のフォロー申請はお断りしておりますのでご了承ください。さて、全国的に春真っ盛り🌸ではございますが我が家のストーブ買い替え後の不着火エラー並びに下請け業者さんの部材置きっぱなし不凍液の入れ替えがされていなかった問題ですが…昨日、午前中に下請け業者の別の方が来て施行に不備が無いか確認して延長しなければ行けない部材がされていない事が判明しまして一度会社に戻り夕方また延長する部材を持って作業し、不凍液の交換も無事終わりました。そして、ストーブを買った量販店から電話が来るとの事だったので私ずっと📱の音量最大にしながら夕食の支度してたのに…6時半頃量販店から電話が来たらまた担当じゃない人💧引き継いだ○○と申します!先程、お電話して留守電にメッセージ入れたのですが再度ご連絡させて頂きました…。と言われ留守電??私の📱一度も鳴らなかったのに❓と心の中で思いましたが、もう言うのも面倒で黙って話を聞きました。下請け業者さんが行った作業内容の説明とメーカーさんへ点検依頼を量販店からするので メーカーさんから私に連絡が来るので都合いい日に点検を受けて下さいとの事でした。昨日の夜、夫が帰宅し下請けの方が来て置き忘れて行ったFFストーブの排気口回収延長する部材の取り付け。不凍液の交換が終わりメーカーさんから点検の連絡が来るから都合いい日に点検受けてと言われた事を話したら…夕方、俺の📱に量販店から電話来てたな!出たの?と尋ねるといや、出てないけど。私の留守電に入れたって言われたんだけど入ってないからさ…連絡先は私の📱に‼️って最初から言ってあるのに相変わらず引き継ぎもされていない量販店間違って夫に電話してて呆れたしかも、さも私が留守電だった為に当日中にメーカーさんに連絡出来なかったみたいな事言われてさぁ💦そして、今朝。絶対今日メーカーさんから電話来ると思ったので9時過ぎに婦人科へ💉打ちに行って帰りに🏧に寄り隣接のスーパーで何買って良いのか分からないけど…とりあえず安売りの野菜とか速攻で買い物済ませ。私、黄色い花が好きで1輪だけ欲しかったからスーパーの花屋を覗いたら…今カーネーションばっかりで💦フリージアの香りも好きし。活きの悪いひまわり🌻もあってどーしようかと悩んでたら📱が大音量で鳴ったので急いで荷物持って外出て電話出たらメーカーさん。もし宜しければ今日これからお伺いしたいのですが…と私、今ちょっと出先でこれから自宅に戻りますが午後からならば確実に在宅しておりますが…少々お待ちください♪🎶あの〜モンブラン様が今いらっしゃる場所からご自宅に戻られる時間とこちらからモンブラン様宅に到着する時間が多分同じくらいではないかと思うので11時でいかがでしょう?今何時ですか?10時30分です!わかりました💦今すぐ自宅に向かいますので宜しくお願いします。そこから私の知りうる近道をひたすら🚗 ³₃で走りましたが…何故か、近道が混んでると言う😭何時もの道でもなら20分掛からないくらいで着くのに。近道で25分。ギリギリ11時前に着いて買い物したものを冷蔵庫に入れてたらメーカーさんが来た。エラーの事や、循環液のチョロチョロって音がきになるって話をして。メーカーさん曰く、音は異常ではないので我慢して頂くしかない。ストーブのエラーについては初期不良の可能性があるので部品を交換して設定も変えますね!と言って 部品交換した後点火テストして数値測ってこれで異常ないのでとりあえず様子みてください。また何かありましたらご連絡下さい。と言って昼過ぎに慌ただしく全て終わりました。しかし、メーカーさんの点検終わったから量販店からもまた夕方連絡来るのかな?と思い🚗³₃にガソリン入ってないから給油に行き🚗³₃汚すぎで洗車して軽く拭き取りして傍にあるGUで次女が見たかったブラウス探したけど次女には似合わなそうだから見なかった事にして急いで帰宅🏠そしたら、玄関入る前に長女からテレビ電話💦ツインズがデーんとお座りしてばあばの私を見てニッコリこれから量販店から電話くるかもしれないから長電話出来ないんだ💦と言ってもなかなか切らない長女💧電話の目的は他にあるらしい。続く。

  3. 昨日の続きです。母と出掛けましたが、お昼に馬頭の道の駅によって、その後、那珂川水遊園にいきました。子供達が小さいとき行って以来だから何年ぶりになるかなー。平日だし、とても空いてました、心配になるくらい^^;そこで撮影してきた画像出しますね。いっぱいなので小さくしました。ではどうぞー。はい、一杯でした^^;お魚は色々いましたが、カピバラやイグアナなどもいて、楽しめました。お魚のコーナーでは手を入れると吸い付いてくるお魚さんがいて、手を入れてみたら、くすぐったいというか、こっちがビビるほど吸い付いてきました。久々に行った水遊園も楽しめました。駐車場が広いので、車まで戻るのが大変でしたけど。知らずに遠くに停めちゃったの。まあ運動にはなりましたよね。ここを見て、実家に戻りました。これでお終いです。1日母とあちこち行って、疲れましたけど、桜も見れたし、久々の水遊園も空いていてよかったし、まあまあの一日でした。____________________________________TikTokもやってます。良かったら、こちらでもお友達になってね(#^.^#)姫綺 か komori_hikiで検索してもらえると出てきます。--------------------------------------------------------最後まで読んでくれてありがとうございます。姫綺を応援していただけるとありがたいです。↓をぽちぽちっとにほんブログ村うつ病ランキングありがとうございましたm(__)m

    母とお出掛け2
  4. ご覧頂きありがとうございます15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにくさ、統合失調症の妄想の辛い症状と闘っています。今は作業所2ヶ所に通い、グループホームで生活しながら、精神科にも1〜2週間に1度通っています。2024年12月から、緑内障の治療も始めています。初めての方は、こちらをどうぞ。⬇️ゆこたんのこと4/8(火)の朝から昼朝の目覚めはあまり良くなく、でもその日はお風呂があったから何とか過ごせていた。1番でお風呂に入る。母からラインが入って「元気?」とあったので思わず「元気だよー」と返信してしまった。状況説明するのも困難だったし、その時はこれから起こる事態なんて想像出来なかったから。昼食はいつも通り部屋で食べた。昼食の直前まで昨日のブログは書いていた。昼食が終わって、その後すぐのこと。予兆ナースステーションに行って、看護師さんに「なんか落ち着かない」「どんな感じ?」「頭の中が混乱していると言うか、色んなことが思い浮かんじゃう」「それは頭に直接不穏さが行ってるってことだから、頓服飲みましょう」と言われて、不穏時薬のリスペリドン1mgを飲んだ。その直後、自分の部屋で、洗面所の壁をブラシで叩いていたら看護師さんが来て「落ち着かない?」「・・・・・・」「今さっき頓服飲んだんだよね」「うん」「先生からなんて言われた?」「分からない」「記録読んでみるか」その約30分後・・・事件ですTikTokを見ていたら、コンコンとノック音。「はい」と言う間もなく、大量の人たちが(先生や看護師さん、ほとんど男性)入り口に立っている。(これはやばいやつだ)咄嗟に思った。「先生からお話があります」と看護師さん。私は「嫌だ!聞かない!」を繰り返していたら、主治医の先生は外来診察中なので、病棟医の女医さんが何か話していた。もう記憶が曖昧。・・・・と思ったら、男性看護師さんが「ベッドごと行っちゃいましょう」ベッドが動き出した。「嫌だー、どこに連れてかれるのー?」「保護室です」「痛い〜ー!」「どこが痛い?」保護室に着いたいつから、どこからともなく、外来中の主治医の先生が現れていた。「ゆこたんも辛いかもしれないけど、ここはゆこたんも頑張らなくてはダメ。今から点滴しますから、そしたら眠くなるから、起きる頃には楽になってると思います」「○○先生やって。✖️✖️先生はダメ。研修医だから」と指示している主治医の先生。だけど・・・いつものことだけど・・・点滴の針が刺さらない!「ゆこたんどうする?針が刺さらないって」「じゃあやめ・・・」「刺さりました!良かった」起きた時には、点滴は終わっていた。鎮静剤だったらしい。主治医の先生が「ゆこたんのこんな姿、久しぶりに見たな」とボソッと言っていた。・・・・・・『保護室へ ②』に続く

    たくさん共感されています

  5. CAR-T(ブレヤンジ)投与から36日が経過した。一度は意識を失い、昏睡状態に、そしてしばらく寝たきりになり、そしてそこから少しずつ回復してきた。リハビリもやり自分で歩けるようにもなった。LDの値も今では140~160となんとか安定している。とりあえずCAR-Tはひとまず仕事はしたと言ってもいいだろう。ただ血球が思うように戻らず面会はしばらくできなくなった。血小板も著しく乏しい。そこからなかなか回復しない妻。それが通常こんなもんなのかそれとも平均より遅いのか…そして最近MRIやらCTやらやったそう。それで前回脳の写真に問題はなかったが今回ので前回になかった中枢神経に影が見られた。でもそれがリンパ腫かどうかはまだ判断できないとのこと。明日も特にそれの検査をせず様子を見るといったところのよう。本当にもう次から次へと、である。僕としてももうもはや何が起こっても驚かない。病院側もここ最近では妻が1番大変な患者だそうだ。入院期間も妻が一番長いかそうでないかの期間にもなってきている。中枢神経の影がリンパ腫とまだ考えられない理由は血液検査の結果にある。LDも安定していればCRPも低く、それらの血液検査の結果が脳の影ががん腫瘍だと示すものが無いから。リンパ腫であればLDも上がるはずだがそこが今のところはコントロールされている。だとするとなんの可能性が高いか…CAR-Tの副作用、ICANSが再燃している可能性が最も高い。それは妻の手がまた最近震えたりとかするところからも考えられる。ICANS、一度酷いところをなんとかのり超えたと思ったが血球値の回復が遅く、あまりに低いためまだそれを抑えきれず再燃したと考えるのが妥当だと考えられる。この辺は僕が妻のデータをもとに調べた見通しである。昨晩は20時前に眠いと言ってずいぶん早くに寝てしまった。妻が意識を失った前の前日もこんな感じであった。僕側としてはほとんどそれがデジャヴのような感じで、また意識の問題が出るのかもしれないって思うとところ。回復が遅いとはいえやっとここまで動けるようになったのに…もしまたここで意識がなくなったらまた寝たきりになり、リハビリも全て無駄になり振り出しに戻ることになる。また、今日は妻がそおっとしておいて欲しいと言ってきた。僕は心配で細かい情報や話も最近は聞いてないのですごく心配なので色々と聞いてしまう。でも放っておいてほしいようだ。妻においては病気が酷くなる前から本人の病気に対しての向き合い方にもかなり疑問視してきた。入院、闘病生活ももう長い、妻も精神的にまいってきているのか、現実逃避なのか… しかし以前から病気の話しても「さぁ」とか「よくわかんない」、「知らない」とか自分の話なのにまったく興味も示さず他人事。明日僕で話した時も妻の様子について聞いたら、色々と説明はするけどあまり話に耳を傾けない感じ、あまり聞きたくないのか何なのか、何か質問はありますか、ときくと妻からはいつ帰れますか?と聞かれるといい、苦笑していた。医師もやりとりに少し困ってはいるようだ。1度目の入院の際に抗がん剤投与でなんとかクールを終えて退院してきた後もそうだった。体力をつけよう、一緒に歩きに行こうっていっても全く応じず、ソファでずっとスマホゲームやSNS。何度かいうとスマホを持って寝室に閉じこもる始末であった。色々と寄り添おうとした僕の誘いの努力は何も実らなかった。こちとら毎月医療費だけで毎月30万円支払ってる生活ももうずいぶん長い。正直今の日本でこれができる人って何人いるだろうかね? 毎月30万円だよ… そんないないでしょ、本当に。完全ワンオペでも必死に頑張ってやってきた。僕が大反対した子供の私学受験、それを無視して押し切って受験させて毎日弁当生活になったわけだが今ではそれも僕に完全に丸投げだ。公立行けば給食があるのでそんな必要はなかった。結局、全てにおいてハズレクジを引かされることになり、でも誰の力も借りずにずっと1人でやってきている。そして中2になった今なのにまだ息子は1人で寝ることができず添い寝が必要だという面倒な奴、このおかげで僕の夜の時間が毎日減らされる。一体どこの中学生が添い寝が必要なんだろうか。また、妻にレストランからのテイクアウトを届けたりも頻繁にやった、かなり偏食(複数の看護師にも言われた)で好き嫌いの多い妻だし少しでも好きなものを、食べないと、と思い頑張ってきた。でももうもし本人の気持ちが、本人がもうモチベーションを持てない感じになってきているとなるとなるともうなんか厳しい気がしてきた。そういう感じだともう妻はおそらくこのまま死ぬのではないかと思う。そしてそうなってももう納得できそうなレベル。これまで3回ほど死にかけてやってきたギリギリの闘病、体力もつける努力を一切拒否したこのヘロヘロの状態、もしここで気持ちが切れたらおそらく終わりだろうと思う。病気への向き合い方、すごく大事だと思うがそれを今更言っても仕方がない。本人のそれは変わらない、性格だ。昨日は自分の中で色々と覚悟をした。次にまた病院から連絡があって来院して、また延命処置をするしないの紙に署名したあとはもう本当に葬儀とか亡くなったときの事を念頭に色々と準備をしようと思う。次にまた昏睡状態になったら正直次はもうダメだと考えている。もちろん、中枢神経の影がICANSのものであり、ステロイドなどの投与で治療といった流れを望むけどそうでない場合の僕の方の覚悟はできたかな。本人ももう放っておいてほしいみたいだし連絡をこちらから取るのもやめよう。とはいえ、毎月の30万円の工面は僕だけにのしかかる大変さは全く変わんないんだけどね… そしてそうなると出来の悪い息子と2人のライフと考えるとほんと辛い未来しかない。もう2度と出張にもいけないし、僕のキャリアにも大きな大きな打撃になる。もう暗い未来しかないのは間違いない。一方の自分は、職業病とオーバーワークから、頚椎に問題があることが先日のMRIでわかった。放置しておくと手術しないといけなくなるらしい。今何ができるかということでステロイドの処方が始まった。これで僕は今、以前から飲んでいる抗うつ剤、精神安定剤、そして元気を出すためのその他のブースト剤、それに加えて今回のステロイド。なかなかの薬漬けだ😂精神安定剤とか飲んでる人にステロイドが混ざると副作用反応が出やすいみたいでここ最近は割とハイになっている自分がおり、一昨日はApple Watchが心拍数が上昇しているとアラートを立ててきた始末。さて、少しずつだが僕も何かと追い詰められてきたようだ。どこまで続くかな。でもこれも僕の想定内。いずれこうなってくると予想していたが着々とその通りになっているようだ。わかっててそれをなかなか防ぐことができないってのは何とも歯痒い。あと、昨晩妻は意識を失わずに寝て今朝は普通に起きれるだろうか。今後若干嫌な予感もするがもうなるようになるしかないのである。年も明け、もう春だ、でも僕のライフの下降は止まることを知らず、どんどんと終わりに近づいてるのが分かる。自分の未来は本当に暗いな…この週末こそはこの前考えていた遊びを必ずやろう。もう多少は目を外して気を紛らわさないとやっていけないというのが正直なところだ。

  6. アメリカのジョージ・ワシントン大学の研究者らが、コロナワクチン接種後に血友病が発症した事例を報告しています。コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明(メディカルドック) - Yahoo!ニュースアメリカのジョージ・ワシントン大学の研究員らは、新型コロナウイルスワクチン接種後に「後天性血友病A(AHA)」が発症するという症例報告をおこないました。 研究は、医学雑誌「BMJ症例報告」に掲載さnews.yahoo.co.jpこのニュースのヤフコメを転載させていただきます。 ずいぶん初期から言われていたことですよね。 調べている人たちはわかっていました。 厚労省に上がっている副反応報告でも2021年の段階でも何件か血友病の症状が副反応として上がってます。 それなのに、当時そのようなことを言おうものなら『デマ!陰謀論』だと。 コロナワクチンのネガティブなことはずべてデマ・陰謀論だとする空気があり、実際、有名人を使ってそのような発信を積極的にされていましたよね。 ノーベル賞受賞の学者さんが『ワクチンの副反応は一時的なもので、必ずすべて治ります』と断言されている映像が流れていました。 あれこそ、デマでしたよね。 あのとき、ワクチンに慎重論を唱える人は頭が悪いだとか低学歴だとか、反社会的だの、散々言われていましたが、どちらが正しかったのでしょうか。 コロナワクチン接種後の血友病は日本でも報告があり決して知られざる副反応ではないです。 遅くとも2022年には論文が発表されているので「新たに判明」という表題は問題があり、本当に専門家のチェックをした記事なのか疑わしく思います。 なお後天性血友病は膠原病のような自己免疫性疾患で、女性に多い病気です。mRNAワクチン接種後の血友病が起きたのも自分が調べた限りでは全員が女性で、みなさん適切な治療を受けて回復しています。 今10代後半の息子たちが二人いるが、接種が当然とされていた当時、長男が「この先の人生で、まだ分かってない副反応がでる方が怖い」と主張したので、かなり迷った末、二人とも受けさせなかった。 このような話が出てくるとあながち間違った判断でもなかったなと思う。 本人たちに体力があるためか、罹患したけどほぼ無症状だった。 もちろん接種して罹患しなかった、罹患したけど軽かった人もいるだろうから、あくまでもうちの話。 ワクチン接種会場で仕事をしていましたが、お医者様方が「ワクチンの成分を見て自分は打たない判断をした」と話しているのを聞いてしまいました。 看護師さんからは「打った事を後悔している。打つか迷っているなら打たない方がいい、周りに流されず様子見も大事」と言われました。 現場で倒れる方、そして報道で打った後に亡くなった方や後遺症疑いの方もお見かけしていたので某担当大臣のTwitterへ「1度接種を止めて副反応や後遺症調査をしてから再開するのは難しいのでしょうか」とリプライしたらすぐブロックされました。 この界隈が怖くなり離職しました。 自分の身は自分でしか守れないと思うと同時に、打った方に重篤な後遺症等が表れないといいなと心から思います。 後から後から… こういったリスクの可能性を知らされずに接種せざるを得なかったあの頃の空気、心底恐ろしかった。 さすが戦時中に頼まれてもないのに相互監視をやった国民の末裔だと思った。 国内で医療従事者への接種が始まって早々に何人かの死亡が報道された時、医者という医者が「ワクチンのせいではない!!」の大合唱。 直接診た訳でもないのに、なぜ分かったのか。 そして少しでも懸念を言う研究者でも「反ワクチン!」と罵倒してネットで集団リンチ。 国民も狂っていたが、お墨付きを与えたのは医者だった。 でも普通のお医者さんはmRNAワクチンの何たるかも知らない、ましてや専門家でもなかったよね。 あの恐ろしい空気の中で、懸念を述べた研究者の方が正しかった。今でも、反ワクチンという言葉で見下し、罵倒する専門家は多いです。その専門家たちは当然、コロナワクチンを繰り返し接種しているのでしょうから、己の身体で安全性を証明していけばいいと思います。私たちは、危険だと思ったから打ちませんでした。どちらが正しかったのかは、自分の体に聞けばわかることです。自分の行為の責任は、自分で負うしかないのです。もちろん、仕事の都合で打たざるを得なかった人たちも多いと思います。その人たちは、上手にデトックスをすれば、必ず健康を取り戻すことができます。このブログでも様々なデトックス法をご紹介してきました。最近、私はあんずの種を摂取しています。東方新世代 横浜中華街 薬膳や杏仁豆腐の原料になるあんずの種です♪横浜中華街 北杏 業務用 500gAmazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ${EVENT_LABEL_02_TEXT} あんずの種には、ベンズアルデヒドという成分が含まれています。この成分は、過剰に摂取すると有害だそうですが(本当かどうかはわかりません)、適量の摂取で、癌などの様々な病気を癒すと言われています。過去に、エドガー・ケイシー療法でもベンズアルデヒドについて書きました。『【健康法】エドガー・ケイシー療法30 生アーモンドでガン予防! 一日数粒を生のまま食べるだけ。』前回の記事『【健康法】エドガー・ケイシー療法29 ゼラチンにコラーゲン摂取だけではない効果!お勧めのゼラチン』前回の記事『【健康法】エドガー・ケイシー療法…ameblo.jpあんずの種が素晴らしいのは、そのままナッツのように食べることができるという点です。私はビワの種も摂取してきましたが、ビワの種は粉末にしないと服用できません。厚労省は、ビワの種は有害だと主張しています。でも、私には副作用は全くありませんでした。食べ物でコロナワクチンをデトックスするなら、あんずの種やビワの種を活用してみてください。ビワの葉も、様々な活用法があります。私は、ビワの葉の薬酒を作っています。体と心がよみがえる ビワの葉自然療法Amazon(アマゾン)

    たくさん共感されています

    【ワクチン解毒】コロナワクチン後遺症やガンに「あんずの種」。ビワの種にもベンズアルデヒドが高含有
  7. あとどれくらいあるのか
  8. 薄々気づいているけど口にはして来なかった母ですが今日はダイレクトに聞かれました「吐いてるとちゃう?」とその時に正直に言えば良かったのに言えるタイミングだったのに咄嗟に「吐いてないよ〜夜ご飯は抜いてるけど〜」と言ってしまいました、、、私と母は仲が良いと周りからよく言われます私も母のことが好きですでも母にはいつも重要なことは相談できません両親から愛されていると感じます何不自由ない生活をさせてもらえましたでもアダルトチルドレン的なところが私には多々にはあります年々母と上手く話せなくなっている気がします悲しいですそんなこんな?で夜は過食嘔吐しましたマクドナルドにケンタッキーをUberし散財この散財の罪悪感を糧に職場復帰するぞ!と笑あとは安定の食パン祭りに夜ご飯のハンバーグなどなど夫の帰りが遅かったので久しぶりにお腹がはち切れそうな苦しみを1時間くらい味わいましたやっとこさ吐いた時の解放感はんぱなかったです吐いた後の体重は35.5キロでした先週末の過食非嘔吐の影響はまだでていないみたいですBMI15.1月末に両親も連れて家族旅行に温泉に行きますこの身体をみた母はどう思うのかその日までに少しは増やさないとではまた

  9. ブログにお越しいただきありがとうございます^^ASD(自閉スペクトラム症)当事者女課長補佐 鹿島じゅんです。私の発達障害に関する診断結果→コチラです。専門家でも見分けるのは難しいと言われる、発達障害と愛着障害。自分は本当は発達障害ではなく、愛着障害なのではないかと思い振り返った、私の愛着障害に関する生育歴→コチラです。発達障害と愛着障害を併せもって、生きづらさを感じている私が、それでも自分の人生を諦めずに模索し続けている、幸せに生きる方法。その方法に興味を持ってくださった方は、良かったらこちらもご覧ください。愛着障害/ASDグレーゾーン女子が幸せになる方法幼い頃から生きづらさを感じて生きてきました。40歳を過ぎてから発達障害という言葉を知り、自分が発達障害グレーゾーンだということ、さらにこの生きづらさの原因には愛着障害が絡んでいることを知りました。辛く苦しい自分の人生を変えたくて、自分の特性と成育歴による認知の歪みに向き合い続けた結果、ようやく人生を生きやすくする術を手に入れることが出来ました。私は自分が生き…asdgray.com(アメブロ から、私のホームページに飛びます)*******************2年ほど書けていなかった、私のブログ。多忙だった仕事と私生活も少し落ち着いてきて、今ならブログを書けそうだと思って、少しずつ、この2年の間に自分に起こった出来事を、書いていこうとしていたのですが。『世界から孤立していた私の2023-2024』ブログにお越しいただきありがとうございます^^ASD(自閉スペクトラム症)当事者女課長補佐 鹿島じゅんです。私の発達障害に関する診断結果→コチラです。専…ameblo.jpタイトルに書いたように、前回のブログ記事を書いた後に起きた(起こした?)私の人生の大激変によって、またしても、ブログを書くことが出来なくなっていました。何が起きた(起こした?)かというと…私、3月いっぱいで、会社を辞めることになりました。前回のブログを書いた2月の時点では、そんなことは考えていなかったし、辞めるつもりもありませんでした。ただ、会社の上層部の方が面談の際に私に発した、とある発言により、あ、私、もう(ここで働くの)無理だと感じ、それが私の人権を無視した発言だと思った私は、その面談が終わった途端、社屋の廊下と階段を、文字どおり本当に爆走して、人事部に、殴り込みのような勢いで飛び込むと、(人事部がハラスメント等を扱う部署だったため)上層部の方が私に発した内容について訴え、その訴えについて、人事部の責任者が曖昧な返答を続けていると、苛ついた私は、もう、いいです!!と、人事部に駆け込んだ時の勢いで部屋を出ていき、部屋を出た瞬間から悔しくて目から涙が溢れ、自分の部署に戻ってからも、涙が止まらない私を見兼ねた課長が、「具合が悪いなら帰ったらどうか」と言ってくれたため、「ありがとうございます、そうします」と応えて、手荷物をまとめて直ぐに会社を出ると、出た途端、あまりの悔しさに人目も憚らず、うわぁぁぁぁぁっ!!!と絶叫し、一端は家に帰って放心していたものの、会社が早期退職を募集しており、自分がその応募資格に、該当していることをふっと思い出した私は、もう一度、会社に戻り、また人事部に駆け込んで、早期退職の応募用紙を(語気的に)叩きつける、という行動を、4時間の間に行いました。そう、私は、30年ほど働いてきた会社を辞めるという行動を、4時間で行ったのです。理由は色々あるのですが、その日以降、会社には荷物を片付けるために出勤した1日以外、行っていません。そして、その行動から1ヶ月以上が経過し、心が落ち着いてきた今、ふっと思ったのです。あれ?私って衝動的?って。私自身としては衝動的とは思っておらず、自分の信念に基づいた、退職に至る色々な至極真っ当な理由があるのですが。端からみたら、30年ほど働いた会社を辞める行動を、上層部との面談で言われた1言だけで、それまで働き続けるつもりでいたにも関わらず、4時間で辞める行動を起こすのは、とても衝動的に見えるのではないか、って。そして、思い出したのです。ずっと私は自分のことを、ASDがとても強くて、ほぼほぼADHDが無い人間だと思っていたのですが、そういえば、以前、精神科で発達障害の検査をしてもらった時、精神科医師からいただいた、「発達障害の総合的所見」という検査結果報告に、「AD/HDの可能性があります」と書かれていた、ということを。『精神科医師の診察結果』今日は4月27日に臨床心理士から説明を受けた、WAIS-IIIの結果に基づいての、医師の診察を受ける日でした。私が診察を申し込んだ精神科では、毎回必ず受付時に…ameblo.jp私がいくら自分のこの行動を、ADHDの性質が反映された行動なのだろうか?と考えても、結局、私にとってこの行動は、やむに止まれない、当然の理由による帰結なので、衝動的な感じがするものでは無いのですが。私のブログを、ずっと読んでくださっている方には、分かっていただけるのではないか、と思うのですが。どうも、一生懸命に普通の人のフリをしていても、私の言動はなかなか、普通の人々の中には溶け込めていないようなのでf^_^;この私の今回の行動も。端からみたら、「それADHDっぽいよ〜」って映るのかな、って訊いてみたかった、のと。ブログをこれから、コンスタントに書いていこうと思っていた矢先に、また2ヶ月近く、間が空いてしまうのがイヤだったため、本当はキリよく、4月1日に、「退職しました」ってブログ記事を書こうと思っていたのを、前倒しにして、今日書くことにしたのでした。でも、よくよく考えれば。今日って3月30日なんですよね。あと1日待てば、自分が再出発にするのに相応しいと考えていた、4月1日だったのですが。この1日が待てないところが、ADHDだったりするのでしょうか?(^◇^;)

    突然起こった私の人生の大激変…これってADHDですか?
  10. がんばらないこれはついがんばりすぎる人に向ける言葉です道端のお花楽になりたい幸せになりたいと思うなら楽になる幸せになるためのがんばってる方向が違ってないかどっちが今までやってない方か見極めて少しだけがんばろうむくわれないのはがんばる方向が間違っているから私の言うがんばる はしゃかりきにやれということじゃなくてがんばるって勇気出して今までと違う方法をやってみよう違う視点で見てみようということそして少しがんばれって言われてもがんばれなかったりがんばりたくないならそれもそれでいいのですどの道を通っても必ずしあわせに雨に打たれてる桜お天気よくなるまでもつといいなぁ★★★お知らせ★★★★★マスターコース無料体験会【大好評!!】4/8火 20時からテーマ「悪口」開催冷やかし歓迎 どなたでもどうぞhttps://www.kokoro-ya.jp/↑詳細申込★beトレ 4月26日土曜日 13時からテーマ「パートナーシップ」〜どうしたらうまくやれるの?〜一緒いるのになんか寂しいなんか苦しいパートナーとの関わりの中の悩みを扱います録画視聴も準備しますねhttps://www.kokoro-ya.jp/↑詳細申込★心屋塾マスターコース 145期5/24土スタートです詳細はこちらを見てください↓↓https://www.kokoro-ya.jp/learn/★★★お知らせ終わり★★★★★★寝る前に自分につぶやこう★★★よく頑張ったねよく我慢したね我慢 やめてもいいよ人に従わなくていいんだよのびのび生きていいんだよ苦しかったね苦しいの一緒に終わらせよう私は 愛されています私だけが 幸せでもいい誰かの思うとおりに生きなくていいどんな私も大好きだよ失敗したりうまくできないことがあっていいんだよ助けてもらってもいいんだよあなたが 生まれてよかったよあなたがここにいて本当にうれしいよあなたは素敵だよいっぱい魅力あるよ今までいっぱい我慢させて後回しにしててごめんねこれからはずっとそばにいるよずっとあなたの味方でいるよずっと二人で生きていこうねあなたが 幸せでいるように私が あなたを一番に 大切にしますあなたは 私の 一番 大切な人です私が 幸せでいることでみんなが幸せになります★★★★★★★★★★このブログの内容は断りなく転載紹介して下さってかまいませんその際 私のリンクなどを貼って私の記事だとわかるようにして載せてくださると非常にうれしいです★マンツーマンカウンセリング受け付けていますお申込はメルマガに返信の形でカウンセリングを受けたい日時3つと長さの希望お知らせ下さいhttps://smart.reservestock.jp/reserve_form/8864↑カウンセリング料や詳細はこちらから★のぞみ塾の催し 【海企画多数 来てね】・整心道場(元インナーチャイルドヒーリング道場)・カウンセリングカフェ・たべり場・Q&Aラジオhttp://ameblo.jp/ich-doujyou/entry-12210347084.html★石川稀月の動画販売中https://manatuku.com/trainers/99★オープンカウンセリング!!悩んでる人をひとりにしないがコンセプトー★★受付中★★ーhttps://www.kokoro-ya.jp/counseling/counseling-open/★インナーチャイルドヒーリング動画短いけどどうぞYouTubehttps://youtu.be/uyGcjTNA1Y8★紹介動画https://youtu.be/4b8eokJTBSQ★人生を変える手放す7ステップ動画視聴はこちら↓↓無料https://youtu.be/xA8jQLI0Bzs★★★↑↑お知らせここまで↑↑★★★3/16(日)のぞみ塾 整心道場3/16日たべり場 のぞみ塾のお話会 ~持ち寄り~ 4/27日たべり場 のぞみ塾のお話会 ~持ち寄り~3/30日インナーチャイルドを癒して 心の底から元気になろう のぞみ塾カウンセリング講座 ヒーリング編 全7回 永年フリーパスhttps://ameblo.jp/ich-doujyou/entry-12210347084.html↑のぞみ塾のイベントはこちら5/13火にたべり場海 大磯満月やりますhttps://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/8864石川稀月 イベントセミナー一覧 - リザストさいたま|カウンセリング|心屋|悩み相談|子育て|親との確執|さいたま市 石川稀月 のぞみ塾塾長・ 心理学学会認定心理士 ・心屋塾マスター講師 石川稀月smart.reservestock.jpこちらに申込フォーム載ります

    がんばらない
  11. 愛してるよって伝えたり、光を注いだりしてリフレしてます。(足裏から楽になるよに書きました)愛は、疲れを溶かして癒やしくれて光は、疲れを流して元気にしてくれるからです。それから祈りながらリフレしています。祈りながらリフレするようになってから、愛と光を身体はとても喜ぶってことがより伝わってくるようになりました。祈りは、「こんなこと思っています」って神様に伝えることや「願い」や「望み」を神様に聞いてもらうことや自分の力ではどうにもならないことに、神様からの「助け」をいただけることや神様と「つながる」ことだと思っています。「愛が疲れを癒やしくれますように」「光が疲れを流してくれますように」「楽になりますように」目の前の人の幸せを祈りながら触れたり、その人のことを想ったりしてみませんか。祈って、愛や光を送ったり、受けとったりするうちに、応援されてる、一人ぼっちじゃない、神様が傍にいてくださるって安心できますように😊日常の中にいつでもできる祈りで肩の荷物も、心の荷物も、そっと下ろせるといいな。ネガをほったらかしにしない、嘆きを祈りに。|井上さつき「浄化」と「祈り」はセットだなーって 思います。 心配事や気がかりな事があったとき、 いつの間にか 知らぬ間に 不安や嘆きでいっぱいになってしまうことがあります。 ネガティブな想いがいっぱいになっちゃうとき、なかなか浄化できないとき、愛も光も感じられないとき、祈りに助けられます。 祈ろう〜って意識を向けることにも、 祈ることで 神様の存在を意識すること…note.comリフレクソロジーは、コリやつまりのあるところ(弱っている部分)にていねいにアプローチ。身体のエネルギーがととのえられて、心も体も前向きな気持ちへ向かう健康法です。チューリップ、満開でしたリフレクソロジーをみなさんへ☺️東武東上線・武蔵野線・有楽町線・副都心線埼玉県朝霞市足裏リフレクソロジー&スクール True May(トゥルーメイ)こころからだ感じるひとときを女性専用自宅サロン サロン営業日サロンメニューアクセス初めていらして下さる方へ当日の様子はこちらリフレ回数券​サロンお申し込みフォーム 

    祈りは愛や光を届けてくれます
  12. 月曜日は、お仕事に行くだけで偉いんです専業主婦の方も日々の家事をしてるだけで偉いんです闘病中、療養中の方も治療や心の向き合いをしてるから偉いんですもう本当に生きてるだけで偉いと私は思いますやらなければいけない事やりたい事やっておいた方が良い事たくさんのタスクの中で優先事項を付けてこなしていくそうなるとついつい自分の事は後回しで気づいたら心や頭がパンパンになってしまったり人間ですから必ずありますよね私が仕事としてさせて頂いてるのはパンパンになった心や頭の整理と息抜きですこんなヘラり散らかしてる奴にそんな事が出来るのか?そう言われても仕方ないけどヘラり散らかしてるし闇を抱えているから寄り添える問題もありますHIZUMIって何のお仕事してるの?占術と祓いですまぁ聞くと、胡散臭いですよね私も、そう思いますですが長くお仕事させて貰っていますこれでも料金設定が面白いと言われますが占術通常1万5千円 時間制ではありません祓い(修行済みです)通常2万円 色々とメッセージをお伝えしますうちには障害者割り、シングルマザー&ファザー割りという設定がありましてこちらは両方とも1万円となりますそして領収書代わりとしてお代は現金書留で頂いております自筆のモノがあると視える事も多いので助かるからですヘラり散らかしてる私が言うのもなんですが様々な方の闇や迷いに寄り添って親子二代で、お付き合い下さったりな方も多いです占術は時間制じゃないのでゆっくりお話しを聞いたりお喋り出来たり祓いは割と男性のお客様が多く何が原因かなどをお話ししたりたまに良い石が手に入ったらご紹介してブレスにしたりしています最近は、ほとんどしていませんリクエストがあれば作りますな感じです話してみたいな、聞いてみたいなと思って頂けたらアメブロの方にDM頂けると嬉しいですお仕事の話にお付き合い下さりありがとうございます

    週の始め月曜日 皆様お疲れ様です&お仕事のお知らせ
  13. 変なタイトルで恐縮です笑。わたしが住んでる地域は桜が満開の季節になりました。春ですね☘️。この春は残念ながらカタクリを見に行く機会を逸してしまいました。くぅー、残念!!花の写真を撮るのが好きなのですが、桜の後はチューリップ🌷、ネモフィラ、藤、ツツジ、牡丹、シャクヤクと、どんどん花の季節がやってきます。仕事をしてるので、休みの日でお天気が良い日で予定がない日しか花を追いかけて外出できません。桜も見に行きたい場所が何箇所かあったのですが、この春は天気が悪いことも多く、かつ4月第一週は仕事が連勤で入っていて、ほとんど出かけることができそうになく残念です。ところで、わたしは向精神薬を多剤大量処方されて、大量に服用してた年月が数年間になります。断薬しましたが、後遺症も残りました。萎縮した歯茎や筋肉はもちろん元には戻りません。歯茎と瞼は一晩で一気に萎縮しました。目もかなりやられましたから、元々ひどい近眼がさらに視力が落ちました。コンタクトでも1.0以上の視力を出せなくなりました。というか、0.7とか0.8です😅ノイローゼになるほど苦しんだ反跳性不眠も落ち着きましたが、睡眠時間は短いままです。ま、これはもういいのですが。そして、謎なのですが手足の痺れも残ったままです。特に足の痺れが強いままです。正座した後に足が痺れてビリビリした経験がある方は多いと思いますが、あのビリビリとした痺れに近い感覚です。減薬中に身体の痺れが出ました。当初は、身体に電流が流れるようなビックリするような強い痺れでした。皮膚の下を虫が蠢いてるような感覚もありました。その後、痺れは治ることはなく、今も私の手足は常に痺れてるのです。おそらくもう永遠に痺れてるんでしょう。この足のビリビリピリピリした痺れ、日中など動いてる時は他に意識が向いてるのでそんなに気にならないのですが、夜など家でのんびりしてる時は、慣れたとはいえ相当不愉快です笑。しかし、本当に不思議です。どういった仕組みというか原因なのでしょうね。神経の知覚異常なのでしょうが。知人の医師に相談したこともあるのですが、そういう原因不明の痺れは対処も難しいので、諦めて受け入れるしかないと言われました。ま、自分でもそうだと思ってはいましたが。断薬して数年間は手足を中心した身体の酷い痛みに苦しみました。痛みがなくなっただけありがたいので、もうこれ以上は望むものはないのですけどね。ベンゾの減断薬にしろ、向精神薬の断薬にしろ、一切の離脱症状も嫌、受容できない。後遺症も一切残したくないという人もいるようですが、服用してた薬の性質を考えると、その考え自体が甘いのかもしれません。もちろん一切の後遺症も残さず断薬できるラッキーな人もいるかもしれませんが。それでも、服用してた頃を思えば、薬を飲まない日々は天国のようですけどね💕私は、ビリビリ痺れる手足と共にこの先も生きていきます😆ジストニア、ジスキネジアも出ましたが、どうにか治りました。おそらく、断薬がまだ先で向精神薬を服用してた期間がさらに長引いてれば、回復不可能なジストニア、ジスキネジアに生涯苦しむことになったことは間違いないと思ってます。まさに、ギリギリセーフでした。我が家の庭にも春がやってきました。クリスマスローズは好きで、かなり植えてます。ムスカリも冬に球根を植えました。可愛く咲いてくれてます。水仙もいいですよねー。チューリップ🌷も冬に球根植えました!我が家の庭に住み着いてる地域猫?ノラネコのチャトラ猫ちゃん。追記向精神薬の影響で萎縮した歯茎。歯の隙間が広くなりました。食べ物が溜まるので歯間ブラシは欠かせません。歯茎が萎縮してというか歯茎が痩せてしまい、歯の根本が露出したわけです。歯が抜けるかも!という恐怖は凄まじい恐怖でした。その後、3ヶ月に1回は歯科でクリーニングしてもらってます。電動歯ブラシも購入して、かなりの歯磨きオタクになりました。だからでしょうか?3ヶ月に1回のクリーニングの際はいつも「綺麗に磨けている」と褒めてもらってます。おそらく、歯に関しては同年代の中でも綺麗な歯を維持してる方だと思います。向精神薬の影響で歯茎が萎縮したというのはマイナスの経験ですが、そのマイナスの経験から歯を大事にするというプラスの習慣ができました。嫌な出来事、辛い出来事も、考えようによってはプラスに転換できることもできる。そのような前向きな発想を身につけることもできた。悪いことだけではない。起きた出来事は変えようがないけど、その後の自分の対処や考え方は変えることができる。そのようなことを身をもって体験できた。それは、自分にとってプラスだと思ってます。

    たくさん共感されています

    痺れる春
  14. 前回の記事の続きです(o・・o)/『私が「ぼく」を卒業した日 (睾丸摘出)』2年前のこの日、「ぼく」だった私は「ぼく」を卒業しました。自身の身体への違和感と嫌悪感に折り合いをつけたつもりになって生きてきたものの、自分を騙し続けることに…ameblo.jp睾丸摘出手術を無事に終え、帰路についた私私が帰宅し、パートナーが「おかえり」と出迎えてくれた時、パートナー曰く私の表情は憑き物が落ちたかのようにここ数年で1番の笑顔だった模様です私は全然意識しているつもりは無かったのですが、「ぼく」とサヨナラして「ぼく」でも「わたし」でもないどっちつかずな存在になったことが、自分で考えていた以上に、自分のステージを前に進めてくれていたようです。ここからは術後の経過についてです🍀*゜術後、2日間は入浴もシャワーも禁止、また2週間は薬を塗って患部を濡らさないようにシャワーのみ許可という状態でした幸いまだそこまで暑い時期じゃないので、ボディシートで身体を拭き、洗面台で無理やり洗髪という荒業で入浴禁止期間を乗り切りました(*´︶`*)ノなので、もしもこれから睾丸摘出を考えてらっしゃる方は、夏場は絶対避けた方が良いですオペの翌日には流石に麻酔も切れていて、無いはずの存在が引っ張られるような感覚は続いており、鈍い感じの痛みは多少ありましたが、日常生活に影響のあるレベルの痛みでは無かったです。それよりも患部をテープとかでガチガチに固められているので、小用を足す際は立った状態を強いられるのが精神的に辛かったです。また、その影響で物を跨ぐのが大変で、当時キッチンと玄関にベビーゲートを設けていたので、キッチンへの出入りと玄関への出入りが割と苦行でした術後1週間くらいは患部の様子を撮影して、クリニックに送る必要がありました…考えなくても酷い羞恥プレイです(´;ω;`)。嫌々写真を撮ろうとするも角度調整が難しく、苦戦してたら「代わりに撮影しようか?」とパートナーが言って手伝ってくれたのは良いものの、めっちゃニヤニヤしながらだったので、絶対楽しんでるな、この人…、って思いながら汚いものを見るかのような目線でささやかな抵抗をしてましたw写真によるドクターの確認も、予後は良好との太鼓判をいただいたものの、患部の腫れが肥大化し、片方中に残ってるんじゃないか?って、くらいの大きさになりました。ドクターから1ヶ月程度は大きく腫れることを聞いてなかったら間違いなくめっちゃ動揺してたと思います術後数ヶ月で腫れは完全に治まり、痛みも完全になくなってましたさて、肝心の術後のダウンタイムですが、これは個人差があるうえに生活スタイルで影響が変わってくるのでなんとも言えませんが、私の場合はオペの翌日のみオフでその翌日から仕事してましたが、特段支障はありませんでした。ただその当時は車出勤が可能な環境だったので事なきを得ましたが、自転車出勤だと1ヶ月くらいはサドルに跨るのは難しいと思います💦いずれにしても2週間くらいは患部を保護しなきゃならないし、しばらくは激しい運動は難しく、自転車通勤やジョギングを再開したのも患部の腫れが完全に引いてからだったので、そのような意味ではダウンタイムは数ヶ月といったところですこの先はいよいよお待ちかね、睾丸摘出による効果です(=・ω・)ノ🌸睾丸摘出手術時点ではフライングホルモンを数ヶ月やっていて、同時にひと月ほど前から抗男性ホルモン剤(シテロン)も服用していました。それまではほぼ純男さん同様のホルモンバランスであったところを、外から女性ホルモンを取り入れつつ、抗男性ホルモン剤(シテロン)で男性ホルモンを押さえ込んでいたので、ホルモンバランスの急激な変化についていけず、常に倦怠感を感じていて、強烈な眠気と戦う日々でした。当時は仕事の時も割としょっちゅう意識飛びかけてたと思います。加えて、ホルモンバランスが急激に崩れた影響でめっちゃ精神的に脆くなっていた時期で、よくヒステリックになってすごく些細なことでパートナーに怒ったり、突然泣き出したりと情緒不安定としか言えない有様睾丸摘出手術を行うと同時にシテロンの服用を止め、ホルモン剤もテープに切り替えたところ、だいぶ精神面が安定してきて、パートナーからも「手術してからだいぶ顔色も良くなった」と言われました。同時に恒常的な倦怠感も落ち着いて、眠気との戦いもそれまでと比べると顕著に楽になりました。無理矢理薬で押さえ込んでた男性ホルモンを根源から断ち、なけなしの女性ホルモンを外部から入れていたのを、ホルモンが空っぽになった身体に安定して入れるようになったことで、楽になったんだと思います精神的にだいぶ安定するようになったので、変なイライラも少なくなり、パートナーとの喧嘩とかも相当少なくなって、そこがすごく良かったとパートナーからは大好評です🌈そして睾丸摘出から明らかに身体的特徴にも変化がありました胸がすこーしですけど出てきたんです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”それまでは完全にまな板でアンダーバスト = バストに近かったのが、少しですけど出てなけなしのAカップくらいまで成長しました。…もっとも、メタボ体型でアンダーの値が相変わらず大きいのであんまり分からないレベルではありますが…また、顔の肉付きも明らかにその頃から変わり始めて多少女性的な顔立ちになりました。それまで顔診断アプリでも男性としてしか認識されなかったのが、すっぴんでも女性認識されるようになり始めたんです。お陰様でメイクがしっかり映えるようになり、間違いなくQOLが向上しました(((o(*゚▽゚*)o)))。メッチャウレシイ🌸この変化を機に男性に見られることがだいぶ減ったかな?って感覚です。顔つきの変化につきましてはこの次のおまけパートで近日中に公開したいと思います。加工なしの顔面を公開しようと思っているので、身バレ防止のためにアメンバー限定公開になる予定ですのでご了承くださいm(_ _)m。興味のある方は申請いただければと思います(*´︶`*)ノ

    私が「ぼく」を卒業した日(予後および効果編)
  15. こんにちは。今朝も頭痛で、アラームでギリギリに起きました。朝イチで、頭痛薬を飲み、それでも頭痛がひかないので、偏頭痛の薬をずらして飲みました。最近、朝起きると頭痛になっています。そして、偏頭痛だからか、吐き気も。体調がよくないです。お休みでよかった、、、今日は息子が学校行けず(朝起きられなくて)また早く寝かせる努力もしていこうと思っています。20時頃、息子、寝てしまって寝るタイミングで眠くなくて夜更かしをしていたみたいで。体調不良につき、体重計測なし。ダルくて横になっています。明日、カフェ、明後日、GUで仕事です。体調を整えて、朝頭痛でなければいいなと頑張りたいと思います。パニック発作の予兆もあるので頓服飲んで休んでいます。無理しないようにします。息子のお昼に、唐揚げ揚げました。今夜は鶏肉の山賊焼きにしようと思ってて、お肉が多めにあったので、唐揚げにしました。お昼にはちょうどいいかな?息子は今、かめきちの水槽洗ってて終わったらお昼にします。今日は給食カレーで楽しみにしてたので行けなくて残念でした。わたしはアマプラ観ています。来週は、月曜、火曜と予定が2つずつあり、ハードです。月曜、朝中学校のパトロール後、仕事、火曜、診察(片道50分)の後、通級懇談こなせるかな?時間的にもギリギリなので、余裕をなくしてしまいそうです。再来週は、子供たちの授業参観に、子供たちの懇談、班長会議(5/1)仕事はイレギュラーに入ってきます。ドキドキします。シフトもなかなか入れて貰えず収入の面でとても不安です。出ていくばかりで、貯まらない。とても困っています。ネイルは数本、爪が折れてしまったため一旦リセットで、短くしました。セルフジェルネイルです。ちょっとこのカラーとリンクする。新しく買った「エイトザタラソ」のシャンプー&トリートメントです。8 THE THALASSO u エイト ザ タラソ ユー シャンプー&トリートメント 数量限定 キキ&ララデザイン・ 送料無料楽天市場オーロラカラーですね。また数本剥がれたので、今日またネイルしないとです。朝よりは体調よくなりました。あんまり無理しないで休みながら、生活します。息子のプラモデル、パーツが取れてしまったので、DAISOへ接着剤買いに行きました。あとお菓子も買いました。すっぴん眼鏡で出かけました。少し疲れました。最近カフェも混むので、ハードワークです。仕事もこの先どうするか考えていかないとです。先の予定が詰まってて、やることに追われますが、ひとつひとつこなしてクリアしていきたいです。健康第一ですね。吐き気があったため、過食はしないでいられています。明日は余裕を持って起きて体重計測したいです。昨夜も夜間過食したくてたまらない衝動に駆られましたが、我慢しました。昨夜は寝るのが遅くなったので息子と早めに寝られるようにお風呂済ませて、寝る方向に持っていきたいです。目標は21時です。あと少しソファで休みます。今日は仮眠が取れなかったです。自分を律して頑張ります。明日からの仕事に備えて。体調整えます。体重は減ってないと思うので、数値を粛々と受け止めて、今月中に2kgダウンの目標を達成できたらいいです。明日、仕事後、お金を下ろして固定資産税を払ってきます。それもひと仕事で、、、細々としたやることが多い日々で頭がパンクしそうです。ソワソワします、心配性なので。無理なく、ですね。みなさんも日々、無理なく、過ごされてくださいね。

    たくさん共感されています

    【体調不良】連日の頭痛と吐き気。