9/18の記事ランキング

  1. 北海道ツーリングのホントの最終日。8/24前日小樽を出港したフェリーは、夜が明けて、山形県沖を航行。外は良い天気。ただ、しっかり2時間遅れのスケジュール。新潟港着は2時間遅れ確定です。なお、夜中に、もっと揺れるかと思ったんですが、揺れは気になりませんでした。ひとまず、新潟地方の天気は、おおむね晴れ。雲は多いものの、穏やかな航海は続き、そして新潟港が見えてきました。新潟港の防波堤の中に入ります。あっというまに車両デッキの開放の放送が流れ、荷物を抱えて車両デッキへ。車両デッキは、たくさんのバイク!バイクは一番最初に乗船したので、一番最後の下船になるはず。だけど、みんな準備を整えて、今か今かと待ってます。その圧に押されたか?割と早めに呼ばれて、下船。北海道への上陸と比べて、テンションは、それほど高くありませんが・・・ひとまず、無事に新潟港へ降りたちました。下船後は、いつもの撮影ポジションへ移動。はい、チーズ。いつものポジションですが、当然、GSX-8Sは、初めてですね。「あざれあ」号よ、お世話になりました。またね。そして新潟港からは、市街地を抜けて高速道路なのですが、なぜか、新潟市街地は、何度走っても慣れず、今回も、道を間違えて、新潟亀田ICから乗る予定が、新潟東ICからになりました。いや~、新潟市街地の道、難しくない??で、新潟東ICから無事に高速道路に乗ったのですが、ちょうどパトカーと鉢合わせになりまして。大人しく100km/h巡行に抑えてたら、パトカーが、まるでセーフティーカー(SC)のごとく、私の前に割り込んでくるじゃないですか!あ、ここは80km/hなのね・・・と理解し、しばし、SCに従い、巡行・・・その後、SCが外れたので、再びペースアップ。ところで、実はこの高速道路の走行中に、GSX-8Sが、1万キロを越える瞬間を迎えたんです。なので、Insta360で、その瞬間の動画を撮影したのですが、解像度が足りず、メーターの文字が判別できないという、まさかの事態。これに気が付いたのは、当然、後日、動画を再生してからです。うーん、スピードメーターは判読できるもののオドメーターまでは無理でした。。。とにかく、GSX-8Sが1万キロを越えたという、節目でしたので、感慨もひとしお。いちおう、越えた瞬間に、左手で悦びを表現しています。。。(笑)1月末から乗り始めたので、まだ8か月なのに、1万キロを越えるとは、なかなかのペースです。そして関越道を走り、関越トンネルを抜け、赤城高原SAで昼飯タイム。ここでは、長距離ツーリングの時に、いつも〆に食べている、カツカレーをチョイス。カツのボリュームが少なくて、助かりました。しかし暑い・・・。関東の暑さは、やっぱり半端ない。汗をかきかき、何度か休憩を挟みながら、関越道を南下していたら、圏央道まで、あと少しというところで、前方に怪しい雨雲が。雨雲から降り注ぐ激しいスコールまで見えてるし。どうか、あれに当たりませんように・・・・と思っていたんですが、圏央道に入ったら、急激に空が暗くなり、空から降り注ぐスコールが、カーテンのように・・・そして、ほどなく激しい雷雨がやってきました。レインウェアは着てなかったので、ほぼ、ずぶ濡れの状態で、狭山PAに逃げ込みました。しかし、狭山PAも屋根付き二輪パーキングは一杯で、やむなく屋根の外。それにしても激しい雷雨で、雷が何度も近くに落ちてましたよ。しかし、雨雲レーダーを見ていると、雨が止むのは1時間以上先。ということで、完全装備に着替え、豪雨の中を再び走行。それにしても、凄い雨で、周りの車が巻き上げる水しぶきが凄い!高速道路が通行止めになりそうな激しい雨でしたねぇ。なんとか雨雲を通過し、青梅を過ぎると、嘘のように雨は止んで、平穏な中で、無事に帰宅しました。帰宅直後です。今回の北海道ツーリングの走行距離は、3,433.7kmでした!よく走ったね!GSX-8Sもお疲れさま。北海道からくっついてきた、この蜂さんも一緒。ということで、14話まで引っ張ったツーリングレポートも、完結です。続いて、番外編が少々続く予定。(笑)

    2024夏北海道ツーリングその14
  2. 連休以前雨で行けなかった日光市の人気とんかつ店のかつ泉にリベンジ、、がまた天気が悪く少し雨に降られました☔️近場の日光道の駅で時間潰し中車駐車スペースにバイクを止めると、移動のおねがいされたここの駐輪スペース傾斜かかってるからから嫌なんだが仕方ない移動😢画像使い回し↓日光道の駅日光今市市かつ泉に到着狭い路地を入っていく必要あり店舗は広い敷地の中にあります系列店の中華料理屋もあり開店1時間半前で2番手自動発券機は開店1時間くらい前に稼働受け付け電話番号打ち込み呼び出し開店10分前くらい前に店舗前集合オーダーを聞かれます店の看板メニューの上ヒレシャトーブリアン開店してすぐに売り切れてしまうらしい自分はあまり豚ヒレは好きでは無いのでかなり迷ったがこの店の看板メニューなんで単品オーダーしましたトンカツの脂が好きなんです端っことかねなので断然リブロース派です上ロースではなく上リブロース定食もオーダーこだわりの塩3種類違いはわからんwドレッシングリブロース定食 中 150g 2420円ライス、キャベツおかわり自由ライスは柔らかめだがピカピカで美味い!味噌汁も出汁が効いてるがぬるいのがマイナス低温揚げしてるので火入ればっちりです衣も密着剥がれず脂身も甘くて美味しいタレはソース、醤油、柚子レモンも欲しいかなヒレは醤油が意外と合うリブの脂身と塩の相性がヤバいくらい美味い😋上ヒレシャトーブリアン 2枚単品 1430円大海老フライ1本 770円看板メニューの上ヒレシャトーブリアン肉質しっとり、柔らかく豚ヒレにありがちな豚臭さもあまりなく火入ればっちりです海老も太くて美味い!ほとんど塩で食べてしまいましたがかなり美味しいとんかつでした😋油臭さもあまり無い過去一美味いとんかつかもしれない🏅シャトーブリアンも良かったがやっぱ自分は脂身があるリブロース派だなー次回は限定の特サイズで食べたい人気店なんでかなり待ちますので注意!もう来ないつもりで食べたいものをセットではなく単品で頼んだので金額がやべー、、、😂一人なのに大変美味かったので次回は相方と一緒にきます😋

    かつ泉 上ヒレシャトーブリアン 日光市 絶品とんかつ
  3. 8月14日☺️🙋AM6:40出発✨R4BPを北上して、🙋奥さんの実家のある宮城県 へ🎵🚐💨💨💨R4をさらにを北上し💁奥さんの実家の宮城県 大崎市に入り💁奥さん実家に電話して、🧓義母から『お寿司やら買って来て頂戴♥』と頼まれたので、最近ウジエスーパーのお寿司が美味しくなったからそれにしようかな〜と話してたけど、たまには回転寿司をお土産にする事にしたので街中へ。☺️🍣💁で、今夜の晩酌酒とかを買いに全国的なお酒に地元酒の品揃えがよいから、よく来る酒屋さんへ🎵🍶宮城県大崎市こだわりの店銘酒 和屋💁実家に再度電話したら、『新澤酒造のお酒を沢山頂いたから買ってこなくてもよい』との事。なんで、ウチ用のお土産に2本✨宮城県大崎市三本木新澤酒造+K超濃厚いちごヨーグルト酒こちらはヨーグルトを使った日本酒なんですが、大崎市三本木の新澤酒造が通常はノーマルのヨーグルト酒で販売しているものを此方の和屋さんとのコラボオリジナルで出している、和屋さんでしか買えない苺味のやつね✨😁🙆もう1本は宮城県加美町の中勇酒造店の純米吟醸天上夢幻にごり酒こちらは完全にラベルと瓶買い(笑)そしたら、右手に加護坊山と稲を眺めながら帰りま〜す🎵🌾🌾🌾🚐💨💨💨奥さんの実家に着いたら、お風呂を頂きサッパリしたら✨宴✨です🎵(笑)😋🧑‍🦲🍶🧓💁8月15日☺️🧑‍🦲🧓🙋朝食を済ませた後に、皆でお墓参りへ。🙏🙏🙏🙏その後独りで奥さん実家の敷地内を散歩🎵☺️🐷💁奥さんの実家は養豚業なんで、馬鹿みたいに敷地が広い(笑)ぶっちゃけ、今でも1人で散歩に出て迷って帰れないこと数回(笑)ボクは子豚を観たり、母豚観たり、敷地内には溜池とか川が流れてるから生き物すくったりとか、結構遊び回ってる(笑)ですが、一般の方は絶対に養豚場には勝手気儘に入ってはダメ。豚ってかなり人間に近い生態でインフルエンザやらの感染症などに敏感。なんで、養豚場へ入る前はマスクの着用や手洗い、足元の消毒、石灰を撒いたりとかなり大変。そして、🧑‍🦲🧓義父母は12月から半年間かけて🚢北半球一周船旅🚢に行くそうです(笑)で、帰ってきてから半年開けて今度は🚢南半球一周船旅🚢に出るんだって〜(笑)散歩から帰ったら、出る準備をして🧓義母から諸々の物資をもらって☺️🧑‍🦲出発🧓🙋🚐💨💨💨いつものルートで山形県へ🎵🚐💨💨💨山形県尾花沢市尾花沢市は知っての通り西瓜の名産地☺️🍉🙋通り沿いにあった露店に入って西瓜お土産に買おうと思います🎵🍉山形県尾花沢市みやはら産直¥800〜¥3500で販売してました🎵ウチは2人なので、大きいのはいらないから¥800のやつをチョイスしたら•••••店番の🧓ばあちゃんが『¥1000のにしない❓️』と、振ってきたので😆💁『よいよ❗️¥1000の頂戴な。』と、なったのですが🍉オマケ🍉で、小さいやつサービスしてくれた🧓😆(笑)🙆さて、そうしたらランチに行きますかね❗️🚐💨💨💨💨💨今日も暑い日なのでつったい肉そばを頂きにこちらへ🎵山形県川北町谷地そば吉先ずボクのご飯物✨ソースカツ丼いただきます🙏🙏揚げ立ての香ばしい香りに、ソースとカレーの香りが好いんだな〜❗️ここらのソースカツ丼はカレー風味なのも特徴だね〜✨肉は薄めで細かい衣でサクッとカリッとしてる🎵🙋奥さんはミニソースかつ丼と冷たい肉そばで、☺️ボクの冷たい肉そば大盛親鶏でしっかりと取った旨味が溢れる汁に、噛みしめれば噛みしめるほど味わい深い親鶏の肉ね❗️こちらのお店の汁はそれにプラスして椎茸のダシも効いていて美味いんだな〜蕎麦はしっかりと凍めたコシのある田舎蕎麦で旨味のある汁との相性はタマランチ会長✨食べ進んだら、一味をパラパラ〜とふりかければ箸ガトマランチ会長✨な理由✨満足 満腹美味かった〜御馳走様でした✨😋🙆さて、腹も膨れたので帰路に着きながらお土産を買いに行きますよ🎵🚐💨💨💨山形県は前程食べた蕎麦や果物も美味しいですが、牛肉も米沢牛をはじめとして美味しい土地なんで、牧場直営精肉店に行ってお肉を買いに行きます❗️🐂山形県天童市なごみ農産直営eat M eat此方のお店は先程も書きましたが牧場直営の精肉店で、話によるとお米を食べさせて育てているそうなんですよ❗️で、お得に色々な部位が楽しめる焼き肉切り落し300グラム牛タンサキ牛モツLINE登録するとプレゼントのハンバーグを、お土産に✨😋🐂🙆この後はR13を南下しながら福島県に入り下道でのんびりと帰ります🎵🚐💨💨💨💨💨☺️🙋

    たくさん共感されています

    夏休みの旅☆奥さんの実家へ❗️
  4. バリオスのタイヤ交換に向かいました。久しぶりに乗ったのですが、出かける前の暖気の段階からおかしい事に気づきました。いつもと音が違う。おかしいけど動かない訳ではないので、走りながら観察。調子いいぜでも音が変?聞いて下さい、アイドリングが3000回転、て!?そんなのあおっぴでもわかるっていくら高回転型とは言ってもこれなないよね(笑)もとあっしーずに着いて島田さんと一緒に考えて、自分はやってない、身の回りの誰もやってない気温が高いからとかキャブ車だからとかあ~だこ~だ考えて「ないですね~(笑)」ですよね~(笑)人為的にこうなったのでなければ自然発生的にこうはならんとねwwwだけどアイドリング低いと出だしが悪くなるので、この日は絶好調でな~ンも問題はなく一応通常に戻してもらったけど、うちの子は普通のバリオスの適正値より普段から高めにしてあるからあんまり違和感なかったのかな。「低回転だと調子悪いからってだれか親切心でやってくれたのかも(笑)」とあきら氏が・・・大爆笑wwwまた先日の話です。この日も絶好調で問題なく走っていたmooちゃんです。走っている分には違和感なく走れたのですが私には敏感なバイク友達がたくさんいる。それはニブチンの自分にとって宝物であり、自分が守られているとしか考えられない事が多々あったりします。ブレーキフルードの量がおかしい。開けてみるとだいぶ多すぎる。だからと言って気泡があったり変色したりもしていない、エアかんだ症状無し。ここまで家から出発するにあたって中々チェックしたりもしない。だからと言って調子が悪くなるわけでもない。ただ場合によっては溢れて塗装が剥げるぐらいが被害か。しかもその辺りのあるべきネジがなくなっている。あきら氏&だいちゃん 「入れ過ぎた?ネジ付け忘れた?」→その場で対処完了結果報告&証拠写真提示→専属さん  「ありえない事態」=人為的に外して入れたのであろう→迅速に対応完了ブレーキフルードを入れるにあたってそこそこ外さなければならない外装がある。それを外して十分入っていたはずのブレーキフルードをさらに追加して溢れるぐらいにしておくとかその後外装をまた取り付け、最後に必要なはずのネジを忘れたのかあえてつけなかったのかこれ自然発生的に起こる事態でありましょうか。まして何処に何が停めてあるのか知らないとできないでしょう。なんもわからん人間のいたずらってさ、タイヤのパンクとかそんなんじゃないでしょうかね。バリオスの停車位置は相当度胸が無いと入れないですからね、もうわかっている人間なんてほとんど見当がつくんですよ。以前にもZ1000の時かなんかにエンジンかからないぐらいアイドリング下げられていた事がありましたけどあのバイクの調整はそう簡単に見つからない場所にあったんで詳しい人間、ここに何が停まっているかわかっている人間、そしてそれにつまらないいたずらをできる知識のある人間とすればもうほぼ見当がつきますがバイクが壊れるような被害が出ないようなギリギリのいたずらなんで通報されないと、そこまで読んでやってるんでしょうかね。ただ残念なんですがあなたも知っている通り、自分音とか感覚とかですぐ違和感に気づくんですよ。そして私にわからないような違和感にすぐ気づくような人が身の回りにいるんですよね。そしてきっちり記録取っている人間もいるんですよね。この現象が発見されたのが一週間以内で続いてでした。コマ君も何かされてるとけないのですぐ整備が入ることになりました。もう長い事粘着していますがなにか嫌な事でもあって八つ当たりですかね?さて、皆様はこの現象について自然発生的に起こったか人為的なわかりにくいいたずらなのかどっちだと思いますか?まあどっちでもいいですけどね(笑)

    親切心なのか謎(笑)
  5. 日曜日予約していた しょじょじに行って来ました。早めに着いたせいか、中上級は、まだ私1人しか・・・σ(^_^;)なので、↑ こんな物が私の手に・・・。(狙ってませんからね!)同じ時間帯に着いていた初級の人が、【見極めをお願いするにはどうしたらいいですか?】と聞いている。どうやら中級に上がる審査を受けたいようです。話しかけたら、普段は空冷のBMWに乗っていて、暑い時期は、オーバーヒートしてしまって困っていて、今日は奥様のCBR250RRで来たとのこと。折角乗りやすいバイクで来たので、申込みしてみようと思ったそうです。最近は、受かってる人を見ていないこと、走りだけではなく、順番待ちをしている時の所作も見られている気がすると伝えておきました。後方確認とか、ハンドルから手を離さないとか・・・ですね。今日は、知り合いいないかな〜?なんて思っていたら・・・ナミさん登場〜。今日は大きい方のバイクでの参戦でした。最近の初級の予約の混み具合を考えて、中級の方が予約取りやすいですよ〜。審査受けちゃいましょうよ〜。と審査を受けてもらうことに〜。腕前は問題ないはずなので、やはり待っている間の所作と、コマネチを忘れないようにアドバイスさせてもらいました。ナミさんと談笑していると、cub proさん登場〜。講習会は久々だそうで、走り方リハビリしないと〜と言ってましたが、走り始めるとそんな事を感じさせないのは流石でしたね〜。黄色いオフ車乗りの赤ゼッケンさんと話す機会があったんですが、20年しょじょじに通われているそうですが、昔はかなりスパルタだったそうです。体育会系のノリで、暑くてもガンガン練習させたりしてたようですね。(もっとも、今年のような異常な暑さではなかった筈ですけどね)全体挨拶では、I田さんから一言。【昇格の審査、受からない受からないっていう人が居ますが、出来てる人はちゃんと上げてますからね。安全確認とか出来てますか?っていう事ですよ】と、私が朝言ってたことが・・・。暑い中なので、指導員はチーフだけ紹介して、すぐに準備運動に移行。車両点検の後、乗車姿勢の説明に入ります。指導員から【7つのポイント〜!分かりますよね?】【じゃあ赤ゼッケン(上級)の1番さん、上から行くと最初は何? それはどうすればいい?】といきなりのキラーパス。赤の1番さんは、『目です。広く視野を持って、一点を凝視せずに遠くを見るように』とスパッと答えてました。で、ここでふと気がついたんですが、今日の赤ゼッケン・・・5人しかいないんですけど・・・σ(^_^;)ということは、6番目の膝の所で、【じゃあ、黄色の1番さん】とご指名がかかるかも知れない。ええ。ズルい大人ですから、それくらいの事は想定しますよ。よっしゃ、来いやぁっ!!と気合いを入れて待っていたんですが、6番目からは、指導員が自分で回答・・・_| ̄|○気を持たせておいて、それか〜い!思わせぶりなことしやがって〜。(まあ、私が勝手に準備してただけですが・・・)その後中上級は、低速バランスエリアで急制動訓練です。グラウンド側では、50〜60km/hからの全制動土手側では、最初は赤パイロンのラインで停まる目標制動。途中から旗振り制動に変更となりました。グラウンド側は、少し砂の浮いている所もあったんですが、ブレーキングエリアにはほとんど支障が無かったので、皆さんがっつり急制動掛けていきますね〜。目標制動では、ビビって手前で停まっていたので、『ピタッと停まることばかりが目的ではなく、この速度域からどれだけブレーキをかければ良いかを体感して欲しい。手前で停まる人は、コーナーリングでも減速し過ぎてしまい、慌てて加速して曲がってしまってる場合も多いんじゃない?』と指摘を受ける。もっと思い切って行って良いんだということですね。旗振り制動では、『旗が上がるの分かってるから、調整してるでしょ?もっと思い切って走って来ないと〜!』とのアドバイス。ホントに良く見てますよね〜。加速中にフロントブレーキをカーンとかけるのは、ABS付きでもやはり怖いですからねσ(^_^;)その後は、ビビりながらも何とか元気っぽく走ってました(笑)休憩の後は、コースラでした。赤ゼッケンの1班黄色ゼッケンの2班に分かれての走行。私は後ろの方からスタート。この日のコースラは、各所に余計な(?)規制パイロンが設置されていて、気持ちよく走らせない設定になっていました。S字やクランクの繋がりは、普段は直進出来る設定なんですが、この日は、出口から1m前後内側に入った所にパイロンが置いてあり、一瞬内側に振ってから次のクランクに入るようになってました。これ、中盤のS字を越えた右上がりの坂道でも1箇所設定されていて、詰まりそうになる人も・・・σ(^_^;)また、終盤のUターンでは、外側がかなり制限されて狭くなっていました。SSで走っていた人も居ましたが、よくクリアーしてましたよね・・・σ(^_^;)1周だけ、指導員さんが後ろについて走ってくれましたが、【悪くないんじゃない?】的な事を言われました。いやいやこんなに遅いのに?何かアドバイスが欲しかったですね〜。この日は、おへその向きを考えながら走ってました。それに抜重・荷重を。荷重も「だら〜ん」と掛けるのではなく、瞬間的に一気にを意識してましたが、なかなか忙しくなってしまうので、全く追いついていなかったような・・・。そのコースラ後半で、既に身体が熱くなっている感じがありました。休憩の後は、低速バランスでした。・8の字・一本橋(2本)・千鳥・直パイ(3連)・停止からのUターンというラインナップ。8の字は相変わらずギクシャク・・・。2周目で、指導員さんから『リヤブレーキをもっとしっかり使って。切り返しの時はアクセル開けて、そこだけフロントブレーキ使う。』のアドバイスをいただき、しかも苦手だと言ったせいか、いつもより多めに走らせてくれました。(後ろが来ていないことを確認した上でですよ)一本橋は、行きが、コンクリの一本橋Uターンしての帰りは木製の組合せ式の一本橋でした。この日は、4回ずつくらい走れたんですが、何と1回も落ちなかったんですよ奥さん。危ない瞬間もあったんですが、何とか堪えられてました。この日も こきりこ作戦やってみたんですが、20秒はたまにしか出ませんでしたが、大体17〜18秒くらいは乗れていたような気がします。腕の重さをハンドルに載せないように、背筋を意識してやっていたんですが、次もこれでいこうと思います。千鳥は、狭い方に行ってました。(といっても、かなり緩めですけどね)ここでも、おへその向きを意識。小回りの利く黒ちゃんですので、ここは通るだけなら余裕があります。(SHINさんみたいにビタッと停まったりしなければ)千鳥苦手な方。おへその向きを意識されると良いかも知れませんよ。直パイは、最初が少し狭いパイロン間隔折り返して、緩めのパイロンそこから折り返して、最後に一番緩いパイロン間隔なのですが、間に小パイロンが置かれていて、その手前から入るように規制されてました。cub proさんは指導員さんから、小パイロンも一つのパイロンと数えてやる練習も教えられてやってたみたいですが、とてもじゃないけど狭くて難しいです・・・σ(^_^;)停止からのUターンは、最初は、アクセルが足らず、コケそうになりました。次からは半クラ多用してリーンアウト気味にしてやってましたが、難しいですね。終礼の後、ナミさん達が呼ばれていたので、私とcub proさんも審査結果を聞きに。審査を受けたのは3人でしたが、なんと3人とも合格ならず。予想外の結果となりました。ナミさんで受からないって、厳し過ぎじゃ・・・σ(^_^;)私なんかよりも上手い人ですからね。私の時よりも厳しくなってるんじゃないかなと思いましたね。私、今受けたら受かるか分かりませんもん。講習会後、ナミさん、cub proさんと少し話して、先に帰ってもらいました。というのは、ちょっと熱中症気味になっていたので、少し涼んでから帰りたかったんです。この日は、風も結構あって、案外大丈夫かなと思っていたんですが、用意した水分1.5ℓは早々に飲み干し、走り出すといつの間にか身体が熱くなっているという状態でした。いつもは通り過ぎるファミマで涼みながら水分と栄養を補給して、それからゆっくり走り出しましたが、途中で手と脚が攣るアクシデント。やっぱり思った以上に脱水していたみたいです。東雲ライコに寄り道して、店内で涼ませてもらって、水分補給と連絡さんからいただいた漢方薬を飲む。無事に帰宅してからもダウンしてました。翌日も体調不良で・・・_| ̄|○暑さに慣れないですね〜。今年も残暑は厳しいとの予測がされているようです。皆様も充分お気をつけくださいね〜。さて、スキルアップ練習会今週末9/21開催予定ですよ〜スキ練 トップページ千葉二輪車練習支援の会(二練会)は,バイク初心者,リターンライダーの皆様に練習環境を提供し,一人でも多くのライダーが安全に運転できるようご協力いたします.www.2renkai.comまだ受付可能のようです。お天気がまだ分かりませんが、数少ない練習の機会です。特に、講習会等に参加したことのない方免許はあるけど、今まであまり乗ってなかった方全くの初心者の方にオススメです。クローズドコースで普段出来ない練習しませんか?教習所の教習よりも実践的な練習になると思います。自信がつきますよ〜。ただ、まだまだ暑いと思いますので、熱中症対策はしっかりとお願いします。

    今月のしょじょじ
  6. ブルーバード  光岡自動車  ワーゲン  NISSAN 日産
  7. ファットバイク♪⌒ヽ(*´ω`)ノ後編
  8. さて、モアイのあとは、会いに行くよ!ミキちゃんと待ち合わせをしてるんです。(ウキウキ)約1年ぶりの再会、とはいえ、実際、去年のフェリーではそんなにたくさん話してないんですよ。てかほとんどちゃんとは話してない(よね?)なんせ、最初は脱衣所だし。笑そのあとごはん食べたときに少しだけかな。(ましてや、あちらはご夫婦だし…邪魔しちゃ悪いしで)あと、名物の?ごんぶとチェーンから風のように颯爽と助けてくれたのがミキちゃんでした。( =^ω^)北海道来るときはぜひ知らせてね!とよかったら、うちに泊まってね!となんと、そのときから言われてまして。(嘘みたいでしょ)今回も、4日目キャンセルしてうちにおいでよとまで言われてたくらいで。笑笑もうね、どこまで甘えていいかアタシ、わかんなくて。( =^ω^)ちなみにアタシ友だち少なくて…友だちのうちにお泊まりするという経験がほぼなかったり…しますでもなーんせ今回の旅は行きたいとこがほんと少なくて…あるにはあるが、4日もあると余る…かといって1泊で済ませるのもねぇ情報が欲しかったもんでちょっと甘えちゃおうかなと事前に連絡した次第でした。***普段ソロで動くアタシにはこういう約束ふだん気ままにしてる分ちょっとプレッシャーだったりするんです。笑(これに限ったことじゃなく…)(何かにつけてそんな傾向が…)所々で話してますがちょっと、友だちとごはんいくときもそう朝から体調がすぐれないときあるし大丈夫かなと不安になっちゃうなもんで当日に誘うことがおおくて。(今日あいてる?)って。笑その方がお互い予定も確実でドタキャンもないし今回ももしかしてそれを察してくれてかちゃんと決めなかったにもかかわらずアタシの予定もとても尊重してくれていて会う日にちもぎりぎりまで決めてなくて。直前はフェリーでろくに連絡もできずたぶんイライラもしただろうにごめんねー(ほんと、決めたの直前だったもんね)笑ブログをよく見ていてツーリングに行って現地のどなたかと会うっていうのは割と珍しくないパターンでふつうに書かれていること多いですけどアタシ、こういうパターンかなりレアなんです。ここ、他に登場人物、あまりでてきませんそいえば他のバイクブログ読んでていっぱいヒトがでてくること多いんですがあれがさぁ大半、全くわかんなくて。ましてやアタシは、出てくるバイク自体にも、興味がないしで。バイクってそもそも1人で走る乗り物なのにいろんなブログみるにそうじゃないヒトの方が多いことに正直ビックリしていますなもんで自分の参考にしたいのもありソロの旅行記書いてる方を好んでみてるかな1人で動く方はやっぱ、地図も随所にいれてくれていてどこを通ったか明確にされてるパターンが多いあと…フォロワーさんとかでのつながりもあるけど元来、アタシ、書く方が好きなんでそっちに重点おいてましてなかなか他のブログなかなか読みに行けないのが現状です(ゴメンナサイ)今回の旅行記は珍しく毎日かいてるからコメント、フォローなんかも少し増えてますがレスも追い付いてない現状(あとでかくよー)アタシさぁいいねで、いいね返しとかそういうのもこだわりなく読み逃げスルーでも全然OKですいいねも友だちも知り合いも全くないのは寂しいけど多くはいらないかなぁもうね、わかんなくなるお年頃(^-^;女ってだけでこの世界、目立つもんで地味に楽しんでいければなと思ってます。てか読みもしないのに足跡がわりにいいねつけるほうがなんか、嫌やねんなー(そこは、わかんないけどさ)(たぶんそんなヒトもいそうやん)あ、ちょっと話がそれるけど今やってるゲームアプリでも投稿コーナーみたいなのがあるんです察するに ゲームの世界って若いコがおおくて大半、絵やしゃしんを載せてるんやけどねその中に、なんにも載せないで「いいねください」とだけ書いてるコがいるのよそれも、絵を載せ忘れた感じではなく素で「いいねください」が、ほかにもいくつかある。なかには「50いいねください」とか かいてある(何に対する いいねなんだ?)(謎すぎる)アタシ…意味がわかんなくてさ。思うに、これって、承認欲求ってやつなんやろねアタシの思ういいねと若いコが認識するいいねはもしかしたら違うのかもしれないこういう世界に入っちゃって出られなくなってるコも中にはいそうな感じでそれを垣間見ちゃった感じでした学校に行けないコが増えてるみたいやけどバーチャルでもヒトに迷惑かけず楽しく過ごせていたらそれでいいのかなぁネットの世界の楽しさもわかるだけにちょっと自分でもわかんなくなりました昨日だったか、アタシテレビのニュースでね老人ホームでおばあちゃんがあれ…なんていうのかな…バーチャルめがねみたいなのをかけて仮想の犬を撫でてた映像があって(試験的に取り入れたってかいてあったかな?)それに、ちょっと衝撃うけたけどそのうちみんな、仮想の世界に暮らす時代になっちゃったりするのかなぁってそんなことを、おもいましたなにやら横道それて1歩もすすんでないけど(おぃ)(ミキちゃんはどこよ)(^-^;気がつくと文ばかりで長いのでいったん切ります。笑( =^ω^)(つづく)

  9. 新しいバイク、そして生涯で最後となるかもしれないバイクがやって来た。さあ、リハビリも兼ねて乗ってみよう。そして、果たしてこのバイクで旅に行けるだろうか。6月末に北海道で鹿と事故ったCRF250RALLY(ホンダ)と、その後購入を決めたADV160(ホンダ)が揃って我が家に納車された。このCRFを購入し3年。その間約26000km近く走ったが、このバイクなら全国どこにでも行けると、その万能性を高く評価していた。その評価は事故後も変わっていないし、まだ乗り続けるつもりだった。そんな気でいたのに、数年前から「上がりのバイク」として、その時が来たら購入するつもりでいたそのADVが突如生産終了となってしまい、私の目算は修正を余儀なくされてしまった。まだ身体的に「上がりのバイク」を購入する状況に陥っていないのに、急遽購入を決断するに至った顛末は以前のブログで書いた。そんなADVと事故から復活したCRFが伴に我が家にやって来た。スクータータイプとしては唯一無比な個性的なデザイン新車を前にして、あまりに酷い残暑にトホホとなったが、少しばかり陽が陰った瞬間を逃さず、初走りに出掛けた。新しいバイクの走りはどうか。いや、バイクのインプレッションより前に、このライディングが事故後初となるバイクの運転なのだから、そっちの方は大丈夫なのか。身体的には複数個所骨折した左手は骨こそ正常に繋がったものの、運動機能はまだまだ回復途上。指は完全に握り込めず、握力も15kg程度と以前の半分ほどしかない。だから、左手でクラッチレバーを操作するマニュアルミッション(MT)のCRFにはまだ乗れない。しかし、ADVはオートマチックミッション(AT)なので、左手は後輪ブレーキレバーなのでクラッチレバーほど握力を要しない。そうは思いながらも、果たしてライディングに支障は無いのか、そして精神的にも事故がトラウマとなり、運転に影響を及ぼさないかを懸念していた。左のレバーはクラッチではなく後輪ブレーキだから、少々握力が出なくても困らないゆっくりと穏やかにスロットルグリップを回す。静かにスピードが上昇する。思わず左手のレバーを握ってシフトアップしようとし、「おっと、これはATだった」と気づき、すぐにレバーから手を放す。更にスロットルグリップを回して加速させる。ブレーキ操作はどうか。左手は機能が回復途上だがブレーキ操作に何ら不自由は無かった。バイクを操る上でのバランス感覚やスピード感も以前と変わりは無い。少しは恐怖心が沸き起こるかと思ったが、全くそういうものは無かった。これなら精神的にはツーリングを復活できそうだ。まずは、最初の関門をクリアした。次はこの新しいバイクの評価だ。CRF250RALLYは文字通り排気量250cc。ADVはその6割程度の160cc。そんな小排気量車の走りはどうか。市街地でちょっとアクセルを開けるとすぐに60~70km/h程度になり、キビキビと小気味よく走る。郊外の閑散路に行ってみた。車も少ないワインディングロードでは70~80km/h程度で気持ち良く走れる。高速道路並みのスピードを出す車が多いバイパスでは、気負わずに90~100km/hで追い越し可能。今回は試していないが、最高速は115km/h程度のようで、この感じなら高速道路では100km/hまでなら巡行可能だろう。足回りはどうか。このバイクは自動車で言えばSUVに相当するアドベンチャータイプのスクーター版と言われているが、果たして荒れた路面ではどんな挙動を示すか。舗装が傷んだ荒れた道を走ると、やはりかなりガツンと来る。限界は高くないようだ。しかし、とにかく楽チンなことこの上ない。アクセルとブレーキだけ操作すればいいのだから。とは言え、楽だからイイとは言えないのが趣味の世界。ほんの70kmほど走っただけだが、CRFとの差は歴然だった。何よりも大きな違いは、MTのCRFは道路の曲がり具合や傾斜から最適なギアを任意に選んで走れるし、急加速も急減速も自由自在でガンガン突っ込んでいけるが、ADVはATにお任せ。制動はブレーキのみ。排気量で優る(とは言え、たかだか250cc)CRFは高速道路を110~120km/hで巡行できるし、足回りもしなやか。CRFは基本的にオフロード車だから、荒れた路面など屁でも無く、躊躇なく行ける。こうしたCRFとADVを四輪車に例えるならば、CRFは排気量1.5Lのジムニー・シエラで、ADVは軽自動車のジムニー・・・ではなく、恰好だけSUV風の軽自動車だな。ここまでの結論は、ADVにCRFを求めてはいけないということ。ADVに乗る時には肩肘を張らずに気楽に跨り、まったりと走ればいい。ガチャガチャと左手のクラッチレバーと足元のチェンジペダルをせわしなく操作する必要は無く、ただただ、アクセルの捻り具合と両手のブレーキ操作に集中するだけ。目を三角にして「ガンガン行くぜぇ」などとアドレナリンを噴出せず、穏やかに乗ればいい。もう”いい歳”なんだからさ。このバイクなら、ゆっくり走っても不自然ではないが、それでも少し速く走りたい時には、そこそこ速く走れるからフラストレーションが溜まることも無さそうだ。ADVとCRFでは全く性質も性能も違うのだから、バイクに合わせたツーリングをしよう。こうして、人生の最終盤近くになってバイク2台持ちとなった私。まずはリハビリを兼ねてADVを乗りこなし、どういう道を得意とするのか、また不得意とするのか、そしてその限界を掴もう。その上でADVに合ったツーリングスタイルを模索し、60歳代までとは違ったバイクの楽しみや面白さが見いだせるか、そこがポイントだな。そして、晴れてCRFに乗れるレベルに左手が回復したら、ガンガン走る従来のツーリングスタイルを、鹿との接触事故を教訓としてどう修正していくかを考えよう。バイクを楽しめる残された時間は永遠ではないどころか、10年20年もある訳でもない。精々数年だろう。歳をとれば、身体的にも気持ちの点でもアクティブさが低下するのは避けようがない。だからと言って萎む一方の人生なんてまっぴらだ。文明の機器を上手く使いこなし、この限られた時間を有意義に使い、最晩年にふさわしい新たなツーリングスタイルが見つけたいと思っている。

    新しいバイクがやって来た!
  10. 東北ツーリング⑤
  11. selさん、1年越しの新車が来たら~試運転がてらご来店♪
  12. キャンプツーリングに関するFBグループに入っているんですが、そこで旅バイク祭り2024のことを知った。このイベントは富士山の近くの「ハートランド・朝霧」というキャンプ場を借り切って行われるもので、事前の申し込みも不要。勝手に来て、参加費1600円(だったかな?)払って、好きなところに設営して、好きに過ごそうと言うもの。一応出し物みたいなのはちょっとあったけど、手作り感満載で、日も暮れてない時間にキャンプファイヤーの焚き火の火をつけてない物を中心にフォークダンスのマイムマイムマイムを踊ったり、メインの出し物が主催者のカラオケで、宇宙刑事ギャバン。参加年齢層も40代〜70代のおっちゃんおばちゃんばかりで、まあ普通に素人イベントです。前日の金曜日のうちにバイクへの積み込みは終えていて、ゆっくり朝9時20分に出発。1時間ほど走って、中井PA(下り)で朝飯?を食べる。途中、給油や食料・酒調達をし、13時ちょい過ぎに会場着。FBグループで呼びかけてくれた人の隣にさっさかテントとタープを設営。今回はゲリラキャンプ(野宿)ではないので、ペグダウンの必要な2人用のテントを持参。設営中、すぐうしろではマイムマイムマイムを踊っていた。俺も参加(ご協力)したかったけどタイミング合わず。主催者さんによると、これはリハで夜にホンチャンがあるとか。(雨で中止になりました)富士山〜!FBグループの人がぽつぽつと集まってきました。全部で6人でした。呼びかけてくれた方。なんとスズキGAGっすよ。荷台なんてものはないので、ほぼすべて背負って走ってきたとのこと。まあ、ご近所らしいです。バイク祭りだけど、車での参加も多かった。ちびっこたちがいっぱいいました。このキャンプ場のオーナー(通称:監督)がキャンプ場や本職の牧場の敷地内を、子供たちを乗せた貨車をパワーショベルでひっぱって、走り回っておられました。酒飲みながら(笑)まあ、自分の敷地内で飲酒運転というのは、法律上問題ないのかもしれませんが、まあとにかく破天荒な管理人さんでした。夜はそぼ降る雨の中、タープ下で宴会。楽しかったなあ。なんか同級生と過ごしてる感じでした。アルコール7%の500ml缶の焼酎やサワーを5本空けました。ひさしぶりに立ってられなかった。遅めに撤収をしました。んで、敷地内にある牧場で山羊をみた。ここで、初めてエンスト。立ちゴケしそうになった。タンデムツーのパッキングと違い、大きなバッグ一個に全部突っ込んでシート上に固定しています。そのため、重心が高くてフラフラです。立ちゴケ!!! 寸前で堪えました。うーむ。レッドバロンで、整備は入念にやれること全部やってもらってるんだけど・・・。まあ、この一回だけだったので、とりあえず様子見。ミルクファームとかなんとかいう観光牧場施設があった。とりあえず朝飯。ソフトクリーム。一説によると、ライダーはツーリングで1時間走る消費カロリーが、ソフトクリーム一個分と対等なのだとか。【考察】ツーリングライダーはなぜソフトクリームを食べるのかこんにちは!バイクや地図に関するアレコレを考察するシリーズ。 ここまで2回に渡り、「日本のツーリングライダー人口」について考察してきました(まだ読んでない方は記事末尾の「関連記事」からどうぞ)。それに関しては引き続き考察を進めるつもりですが、いったんガラリとテーマを変えて、今日は「ライダーはなぜソフトクリームを食べるのか?」を考察していきたいと思います…www.touring.mapple.netこれでまた走れます。このあと、日帰り温泉に行きました。静岡県富士宮市の日帰り温泉|風の湯静岡県富士宮市の日帰り温泉、「風の湯」では富士山バナジウム水を使用した温泉となっております。皮膚の老化予防に、美容と健康に、 四季折々の爽やかな香りを乗せた高原の風「風の湯」で心も体もリフレッシュしてください。www.kazenoyu.netここのお湯はどうなんだろう。あんまり印象に残らなかったです。まあ、ぬるめだった。露天風呂は段々畑みたいな2階建てになってたけど、どっちからも富士山は見えず。非常に混んでたので、さっさと入って出ました。コミックがちょっとあったよ。古いやつ。冷えた富士山パナジウム水というのが飲み放題でした。水筒に入れていくなという注意書きが見当たらなかったので、500ml水筒分、いただいて帰りました。お昼ご飯はこちらの食堂。富士宮焼きそばにはあまり良い思い出がないので、普通にラーメンでも・・と思ったら、なんかスペシャルなメニューがあるじゃないですか。ヒーハーラーメンです。確かに辛かったけど、ヒーハーいうほどでは全くなかったです。野菜がいっぱい摂れてよかった。富士山〜!なんか、外国人観光客の危険行為で、コンビニ+富士山の写真バエスポットに幕がつけられたとか聞いてたけど、ここではないようです。東京帰省中の息子と大事な話しが途中だったことがあり、早めに帰路に着きます。いつもは帰りは下道ですが、高速使ってます。これは談合坂SA上りで見かけたGS。タンデムキャンツーじゃないですか。自分以外に初めて見たかもしれない。そうか。パニアケースはあまり物が入らんと思っていたけど、上に留めるというテクニックがあったのか。そして本日2本目のソフトクリーム。富士ミルクランドのソフトクリームと違って、ここのは甘くない。まるで、牛乳を食っているような感じ。細くんの好きなやつだ。今度食わせてみよう。で、首都高には入らずに下道に降りて、都内はトコトコ走ります。恵比寿あたりで白バイけっこういるなあと思ってたら、ナンバー無しのフル電動自転車が捕まっていました。果たして無免許運転で逮捕か、もし免許持っていたとしたら、ノーヘルで、無登録(ナンバープレート未取得)でウインカーなどの保安部品なし(整備不良)で自賠責保険未加入で、当然任意保険もなしですわ。人身事故を起こす前に捕まってむしろラッキーでしたねとしか言えない。万一、これで事故を起こしたら、そこで人生終了になるかもだから。日本人には強気な警視庁。外人も捕まえてください。そんなわけで家に無事到着したのですが、息子は外出中でした。んで結局、朝帰りだった。さっさと飲めばよかったぜ。 

    旅バイク祭り2024に行ってきた
  13. 水曜日です・・・天気なら暑いし雨が降ったら雷雨だし、困ったもんだわ。(=^x^=)
  14. 東北ツーリング⑥
  15. パラボラアンテナ苦手なんだよね
  16. ホテルAZ【朝ご飯】お遍路ツー29巡目満願旅・徳島県板野町
  17. M.B.A.E.S静岡県浜松市中央区法枝町272-1TEL/FAX 053-569-8811 営業時間:AM10:00~PM8:00(木曜日定休)◎当店販売両⇒https://www.goobike.com/shop/client_8201743/showroom.htmlリヤフェンダーを取り付けるホワイトインナーカウルを取り付ける                        ↓『昭和枯れすすき』を聴いたときのように、侘しくなる電球照明をLEDにする光が綺麗でいいね!ウインカー&テールレンズクリア化に伴い、“メッキバルブ”にする※キジマ製品では『ミミックバルブ』という     点灯!オレンジに光る                   ↓ 後部ウインカーレンズとテールレンズもクリアレンズに!テール球も“メッキバルブ赤”に交換クリアレンズ装着時、“オレンジに光らせたいならオレンジ球”に、“赤に光らせたいなら赤い電球”に交換しなければならないが、クリアレンズ越しに透けて見える色つき電球が美しくない・・・。そんな時に最適なのが『メッキバルブ』だ。クリアレンズ越しに透けて見えることなく、オレンジや赤に光ってくれる。昨今LEDバルブの台頭が著しいが、「LEDバルブの黄色い部分さえも透けて見えるのは許さない!」という人には、やはりメッキバルブだろう。当然、ヘッドライトは・・・爆光LEDです!!YAMAHA ヤマハ JOG APRIO ジョグ アプリオ 2スト 2サイクル カスタム クリアレンズ メッ【ご報告】いつもながらではございますが、この『YAMAHA:JOG APRIO』は既に完成しており、絶賛販売中です・・・。GooBike ⇒https://www.goobike.com/spread/8201743B30240802001/index.html?disp_ord=1キバルブ メッキ電球 ミミックバルブ ミミック電球 インナー 塗装 値段 幾ら 塗料 剥げる 剥げない 剥がれない 塗装 塗料 特殊 塗料

    JOG APRIO 中古車仕上げ:電球にも拘りを!
  18. 店の床材…(T_T)
  19. 持病のシャクが、、、
  20. 大変なことが…😱残暑がいやまだ真夏の暑が残る中エアコンが壊れました😭まだまだエアコンが無いとやばい暑さですからねなので新しいエアコンを取付ます😆室外機を外して脚立を立てて内機を外して室外機を設置新品のエアコンを取付て完成😁古いエアコンはもう15年ぐらい使ったので寿命でしたそれにしても新しいエアコンってよく効きますねしかも省エネタイプなので電気代も安いこれでまた10年は安心です😉👍そんなZ君パパの朝ごパンはタラッタッタッタァ〜Z君の散歩の途中でマックで済ませました😋それでは本題です山ちゃんのマルゾッキ&トルクロッドを取付ますガレージに山ちゃん号を入れてZ君パパ特製ジャッキを使います😁通常はこの受皿にフレームを載せるんですが長さが足りなくてマフラーを外さないとかませられませんなので昔ワンオフでパイプで作ったこいつを使いますそうするとねっ😉👍山ちゃんがニヤニヤしてトルクロッドを取り出しましたよ😅実はこれこんな風になってました😳レーザー加工で文字が😆この星は個性的で素晴らしい🤣これは永ちゃんファンの山ちゃんが去年のライブのブルーレイのパッケージを真似てワンオフしたそうですまたまたニヤニヤして取り出したのは正真正銘の本物マルゾッキです昨夜は取付けるのが嬉しくてあまり眠れなかったみたいわかるわかる遠足の前症候群ですね😆それでは先ずはトルクロッドを外します外したトルクロッドと新しいトルクロッドの比較です🧐5.5cmロングですこの長さはリヤキャリーパーに干渉しない為にとディスク盤に干渉しないよう1番いい長さですちなみにZ君パパのと同じ物です取付けるとこんな感じです😏サクサクとマルゾッキも取付ました😁反対側もいいねぇ〜😆せっかくだから外でパシャリトルクロッドをワンオフで5.5cm伸ばしてリヤキャリパーに干渉しなくなったところも見て下さいこの後山ちゃんはゼータワンに見せに行ったとさこれで秋の単車シーズンには楽しくなれるねぇ〜😆安心したらお腹が減ったのでメンチカツカレーをいただきますこれはローソンのレトルトカレーなんですが本格的なとても美味しいカレーですそこに同じくローソンのメンチカツをトッピングした一品です😌午後からは浅草へ野暮用を済ませに途中ドンキーでお買物して晩酌タイムはジンギスカン霧島へ元お相撲さんのお店それでは山ちゃんのマルゾッキ&トルクロッドに乾杯それでは戦います先ずはラム油肉でもやし炒めてそこのけそこのけラム肉が通る焼けるまで数量限定の炙りラム肉をゲット岩塩でいただきます箸休めには上等なこいつも浅漬けパリパリキャベツキムチこれマジでハマりますそろそろいい感じに焼けて来たジンちゃんをいただきま〜す😋もやしもいただきますこれ0円でいくらでも頼めますならば一緒間にパクリ最後はラム油肉をガッツリカリカリに焼いていただきます今年の忘年会はここで決まりだね😉今年の夏は喪中ということもあってどこにも行かなかったなぁ〜強いて夏の思い出といえばガリガリ君の当たり棒ぐらいしかないなぁ〜と思うZ君パパでしたぁ〜😅

    山ちゃんのマルゾッキ&トルクロッド取付‼️