6/25の記事ランキング

  1. 旅行記第2弾です。香川/徳島紀行初日・小豆島で聖地巡礼(?)後編前編はコチラ。さて。腹も膨れたところで、いよいよ聖地巡礼の旅、スタートです。土庄町からまずは北を目指します。土庄の街は、意外と都会。フツーの街です。関東でも見かける家電店やドラッグストアのチェーン店も見かけます。期待した「島の風景」ではありません。が、考えてみればそれも道理。私どもは「非日常性」を求めてやって来ましたが、ここにはここの「日常」があります。採算…fuutarman.blog.fc2.comもうね、なんか、ね。なんもかんも・・・泣ける・・・(ToT)あ、それはそれとして・・・いい歳こいて、しょうもない遊びもしてきましたよ♪♪空飛ぶホウキが無料で借りられるんですよ~(*^^*)あらためて、詳細はコッチです♪香川/徳島紀行初日・小豆島で聖地巡礼(?)後編前編はコチラ。さて。腹も膨れたところで、いよいよ聖地巡礼の旅、スタートです。土庄町からまずは北を目指します。土庄の街は、意外と都会。フツーの街です。関東でも見かける家電店やドラッグストアのチェーン店も見かけます。期待した「島の風景」ではありません。が、考えてみればそれも道理。私どもは「非日常性」を求めてやって来ましたが、ここにはここの「日常」があります。採算…fuutarman.blog.fc2.com

    聖地巡礼が始まりました。
  2. 湯原温泉♨️輝の湯♨️このカラオケ🎤ルームの真ん前がうちらの部屋じゃった😂寝る頃は静かじゃったから良かったよ❣️昨夜は、寝るまでに2度温泉いけた♨️🙌湯郷の湯より湯原の湯のほーが、ツルッツルになる感じする❣️✨昨日は、4回温泉♨️入れて就寝😴🌙🐯は、なんだか眠れぬ夜を過ごし〜24日の今日。7時半に朝食バイキング予約しとったから7時の目覚まし⏰で起きて👀好みのものをあれこれ取ってきて美味しく頂き部屋へ戻ったら〜またまた温泉へ♨️今日は、男女入れかえ♨️なっとった❣️輝の湯さんはチェックアウトが12時までじゃからゆ〜っくりのんびり出来るんが最高♨️🙌チェックアウトまで、2回♨️入りに行って〜⤴︎︎︎⤴︎︎手前の…お掃除ロボットくんじゃった😁✨チェックアウトしたら〜銀行🏦に用事があるに付き合ったり百均行ったりして昼ごはん行きたかった蕎麦屋さん。月曜日定休日で…(なんか、月曜日休みの飲食店さん多いんよなー)新しく出来た✨久世の「かめや製麺所」さんへ彼は旨辛豚しゃぶつけ麺🐯は竹輪とり天竹輪もとり天もデカっ❣️😳しかも、サックサクでめっちゃ美味しいがん彼の旨辛豚しゃぶつけ麺はめっちゃ辛い辛いって言うからすこし汁貰ってみたら〜1口目は、美味しい〜😋二口目〜わっ辛っ‼️じゃった(🐯辛すぎは食べれない)WWW写真で、よく見てみると…ほんまつけ汁真っ赤じゃな〜😳2人とも、美味しく完食👏また、ここ行きたいな〜❣️食べたら山道クネクネしながら無事帰宅🏠昨夜寝れてない🐯は、帰ってきてから夕方までずーっと寝とった😪WWW湯原温泉♨️は初じゃったけど湯が、ほんと良くて〜ツルッツル⤴︎︎︎⤴︎︎(๑´ლ`๑)フフ♡になった❣️昨日から、めっちゃ楽しい温泉旅行じゃった♨️涼しくなった頃に…今度こそはバイクで温泉旅行へ♨️行きたいバイクで旅行🏍へ行ってみたい🐯の願いを叶えたいな〜

    コメントが盛り上がっています

    ツルッツルよ(๑´ლ`๑)フフ♡
  3. いつも応援を頂きますニーゴーファミリーの皆様へ、中部選手権第5戦のレポートを書かせて頂きますトライアルライダース参加選手はIB長谷川NAコブチ、コンNB小川、前田、ヤマト応援団ももちゃん、えりちゃんトライアルライダースコーディネーターdai kimuraこちらの布陣でチャレンジしてきました🔥昨日は大雨が予想されていましたが、なんと小雨と言うか、霧雨時々強めの雨と言った感じでコンディションの改善が見込まれない天気となり応用テクニックが使いづらく、如何に基礎的な走りが出来ているのかが重要な試合となりました。各選手、一生懸命頑張れたと思います👍先ずは、NBクラスからレポートをしてみたいと思います。NBクラス(65人参加)1位ヤマト4位前田くん44位小川くん先ずは、ヤマト初めてのヘビーマディの大会序盤は、実戦経験3回目なので、当然経験不足で探り探りの走りでした中盤から後半にかけて、だんだんと慣れてきて体の動きや、マシンコントロールがアジャスト出来ました終わってみたらベストクリーン(クリーンが1番多い)各ラップも1位を譲らず優勝となりました🥇今回は、前日から色々と大変な事があり当日朝も、エンジンが掛からなくなるといったトラブルもありましたがよく、メンタルを保ち勝ち切りましたこの勝ちは、活動に余裕の幅を持つ事が出来るので、かなりの大きな価値があります私達はフェーズ2に向かいますニーゴーファミリーの方は、活動発表をお楽しみに🫡そして4位は前田選手本人の強い意志で、乗車していますヤマハ発動機、最後のピュアヤマハトライアルマシン‼️本年よりライダーススペシャル仕様のTY250Zにて活動をしている前田くんが、いい走りをしてくれました。粘り強さあり、タイミング良し身体の機能、パフォーマンス良しルックス良し今後、ファンが増えると思います‼️独特の排気音のTY-Z本人のコメントにある通り車重を生かし、モリモリとグリップさせていました一回、あわや転倒のシーンも間近で見ていましたが、素早い身のこなしで回避したシーンは圧巻でしたwあ、あと、大会後の練習で、顔から泥に突っ込んだのかな?泥パックした、お顔も圧巻でした‼️44位小川選手よく頑張っていたと思いますあとは、簡単に5点にならないのとなるべくライン通りに「狙って」走る事が出来たらもう少し上位にいきそうな感じがありますね今回、ライディングを多く見たので今度練習を一緒にした時に、アドバイスしようと思います来年は、上位進出目標ですね‼️表彰式の様子ですトライアルライダースより優勝と4位の華々しい結果となりました😊ニーゴーファミリーの皆様の応援メッセージなども、ありがとうございます‼️選手インタビュー↓優勝の倭選手4位前田選手次はNA IBの方のレポートをアップします🫡

    中部選手権R5レポート
  4. 6月第2週目の休日めっちゃ楽しみにしていたツーリング待ち合わせは嵐山小川PAに8時我が家のお約束渋滞回避のために早目出発したら到着6時50分まだ7時にもなってないwゆっくりとここで待ちましょうちょっとしたら不動産屋さんみそぴーも到着お次はてらさんこの日は不動産屋さん、みそぴーにお誘いいただいてオット、てらさんと一緒に参加させていただいたんですこの日のメンバーが続々と集まってきましたイツメン部長さんひぃさんお初のハリマオーさんです運転技量も豊富な方ばかり心地好い緊張感ドキドキ足手まといにならないようにしなくちゃみんなでみそぴーとてらさんからいただいたおやつをモグモグしながら最後のひとり大将さんの到着を待ちますが…いつまで待っても来ません不動産屋さんがLINEを確認したらバイクに不具合が生じてしまい遅れそうって大将さんにはランチ予定の場所へ直接きてもらうこととしました渋川伊香保ICまではフリー走行高速をおりたら不動産屋さん先導で下道トコトコ~ガソリンスタンドで給油して燃費良いコはみんなの給油が終わるまで待っててくれましたすでに給油を終えた不動産屋さん後ろの工事現場のおっちゃんに声をかけられていました本人はもちろんバイクもめっちゃカッコいいじゃないですか声をかけたくなる気持ちわかります先日、オットと走ったくねくねを不動産屋さんを追いかけながらローリング防止の波打つ路面に酔いそうになりつつも楽しく走りました駐車場にピットインタイヤ痕がスゴい~しばらくここでしゃべっていたら日陰行く?オットの言葉に振り向くとみなさん日陰に移動してましたwお願いだから移動するなら言ってー?ここからは地蔵峠とあとどこだっけ?🙄←と とにかくハイペースで駆け抜けて行く不動産屋さんを追いかけて~くねくねを楽しく走りましたここまで来たら私にもわかるアノ道左折してそのまま直進していくとアノ店ですよね続きますにほんブログ村にほんブログ村わんずらいふ

    たくさん共感されています

    爆裂&火曜定休ツーリングにお邪魔しました①
  5. Gダッシュ 全水冷 ラジエーターホース探し
  6. どっちで出撃するか、、、。迷った挙句、K1300Sに決めました。同じエンジンなのに、その乗り味は結構違っていて、ロングに向いているのは、やはりS。やはり新車から診ているか、そうでないかで変わってくるのでしょうかね。ツーリングまで、あと2週間。昨年の出撃からほぼ乗ってないSを引っ張り出して、古いガソリンを抜き出します。古いといっても、1カ月ごとに入れ替えているので、ガソリンが腐っているということはありませんよ。醤油チュルチュル、そういえばドクター中松、今回も立候補されてましたね。もう、御歳95歳とか。そんな開発者に思いを馳せながら、ほぼ全量を抜き出します。このガソリンは、タントカスタムとK1300Rで消費することにします。最近、YouTuberさん達が話題に挙げているポリエーテルアミン系のFCR-062というケミカルをシェイクして、新しいガソリンを飲ませてやります。AZ(エーゼット) 燃料添加剤 1L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤 【自動車40から60Lの場合 約6~7回分】FP101Amazon(アマゾン)AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml×10本 ガソリン・ディーゼル用燃料系統の清浄、防錆 SE379Amazon(アマゾン)AZ(エーゼット) FCR-062 燃料添加剤 4L(FP104)+メートルグラス100ml SE397Amazon(アマゾン)AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062 SE367 300ml×3本Amazon(アマゾン)AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062 100ml (品番:FP011) ガソリン添加剤Amazon(アマゾン)AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062 FP109Amazon(アマゾン)【セット買い】AZ(エーゼット) 燃料添加剤 4L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤 【自動車40から60Lの場合 約26~27回分】FP104 + AZ(エーゼット) メートルグラス 100ml B100Amazon(アマゾン)AZ(エーゼット) FCR-062 燃料添加剤 1L(FP101) 防錆 液体+メートルグラス100ml SE396Amazon(アマゾン)【セット買い】AZ(エーゼット) 燃料添加剤 1L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤 【自動車40から60Lの場合 約6~7回分】FP101 + AZ(エーゼット) メートルグラス 100ml B100Amazon(アマゾン)AZ FCR-062 100ml 4本Amazon(アマゾン)本来、オイル交換前に入れて走行するのがベストなんですが、今回はその時間も無いので、とりあえず添加してやりました。オイルを柔らかくするために、ちょいと近所を流しに出かけます。水温が上がって来たら、いよいよバイパスに流入します。最初は少しグズる感じがありましたが、少し走ると快調を取り戻しました。うん、やはり違うね。ロードスターのRは、少し荒々しい感じがしますが、ツアラーのSは滑らかさで勝ります。帰宅したら、すぐにお古の敷パットを敷いて、アンダーカウルを外します。マフラーやエンジンからの熱で、額から汗が吹き出します。そうこうしていると、嫁キシリアが「あと40分くらいで雨が降るわよ」と空模様を教えてくれました。奇しくもこの日、中国地方が梅雨入りしました。サッサと進めないと、雨にやられそうです。例のワンダーリッヒのメンテナンススタンドを使うと、この巨体が楽々でリフトアップできます。これ、OEMって無いのかなと探してみたら、はい、ありましたね。https://st-engine.co.jp/bikeparts/item/new/new-brand/becker-technik/ベッカーテクニックというメーカーが作っているらしく、なかなかいいお値段ですよね。でも、Jトリップのメンテナンススタンドよりも安定していますから、僕的にはオススメです。リフトアップしたら、今回はオイルパン側からオイルを抜いてみようと思います。サービスマニュアルには、別体のオイルタンクから抜くように指示がありますが、今回はデータ取りも兼ねて、オイルパンから。まだ2000キロほどのワコーズ・プロステージですが、もう1年になりますから、惜しまず交換です。やはりこちらからは1リットルほどしか抜け出て来ません。やはりオイルタンクのオイルを柔らかいうちに抜き出すことを考えたら、タンクからなんでしょうね。オフローダー乗りの方にはお馴染み、アチェルビス製のプラスチックタンクからオイルを抜いていきます。レベルゲージを兼ねたホースを外すと、それをマフラー側に取り回して、オイルを排出します。トロトロッと抜け出してくるプロステージ。まだ透明度がありますが、それなりに汚れているようですね。続いて、オイルフィルターも外します。あとの手間を考えると、、、ウエスとダンボールでスロープを作ってやると、マフラーをオイルで汚すことがありません。結果として、作業の省力化がはかれます。ね!この辺、もうちょい設計でどうにかならなかったんでしょうかね?デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス オイルフィルター BMW系 R1200GS/ADV(11-19) 等 10個入り 35033 通しNo:F-25Amazon(アマゾン)デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス オイルフィルター BMW系 R1200GS/ADV(11-19) など 21043 通しNo:F-25Amazon(アマゾン)コイツには、デイトナの汎用フィルターを毎回交換で対応しています。amazonなんかで購入すれば、1個あたり1000円以下。1年に1回のことですから、こちらもケチらず交換です。空模様が怪しくなって来たので、今回はこれにてインオペとしました。

    出撃準備 1
  7. 借りてきた犬 番外編 「野菜を配達する」という口実で・・・
  8. 訪問ありがとうございますアメリカンビレッジ🌻ハンバーガー🍔こんなの食ったらマック食えなくなりますねしばらく沖縄の後遺症続いてますポッケファーム (北谷町/ハンバーガー)★★★☆☆3.37 ■#100%粗びきビーフパティ #島豚オリジナルソーセージ #無添加酵母パン #自家製ソース ■予算(夜):~¥999tabelog.com以前メーター修理した方からトリップノブが割れてしまったとの事ストックみると2個有り連絡すると…このタイプのノブ買ったけど軸が抜けないので交換出来無い⁉️Z系のトリップノブはプラ部分が分離出来るか一体かの違いが有りますがどちらも取付け可能🉑※逆ネジが緩んでたら簡単に抜けます🔩探したら同じタイプのノブ出て来ましたがせっかく買ったノブを生かして再生した方が賢明なので面倒ですが送って頂きました📦軸は逆ネジなので締める方向に回して外しますメーター球の穴からスコープ入れて供回りしないよう固定🔍無事外れました同梱の新たに購入したノブ見ると奈良のZ乗りの方が製作した物に似てる⁉️スポンジ素材は硬めの方が回す時に安定するので交換しときますイモネジ固定のノブより一体式の方がトラブルは少ないです破損したノブですがこの程度の破損なら再生出来る⁉️小さな芋ネジ部分にオーバートルク⁉️破損の詳細が気になりますBOP's美容室↓公式LINEアカウント↓BOPS | LINE Official AccountBOPS's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.lin.ee訪問ありがとうございました

    トリップノブの交換【Z1初期マイルメーター】
  9. 😮‍💨ふぅ~ 月曜日はシンドイわオマケに🌧は降らなかったものの朝からムシ暑いし🥵こう雨が続くと気になるのが🛵青空駐車のアドちゃんだよね🙄すぐ マッチろになるしワコーズ かなんか 使いたいけど原チャ🛵には もったいない?安定のシリコンスプレーで🤫サッサと済まし🤨🍺早く飲みてぇ~しかいた汗を 麦芽で補充😁オイラの身体の水分は豚骨とアルコールで50%は出来ている🤭そんなオイラは日本酒ヤメて もう5年はタツか?日本酒の代わりに 今は焼酎だけど水クサイのはイヤだから🧊ロックで飲むんだけど…ソレを飲むグラス両方バカラだけど今までは 右の グラスのフチが薄いタイプで飲んでたけど…ちょっとブツけりゃすくフチが欠けるのよ😭🙄上の同じので 3代目(記念のイヤーグラスだから3回とも 同じ年のを探してね)流石に👛に堪えるから仕方無く 🙄上の左のタイプを買ったんだけどさぁ🤔フチが少し分厚いの😔口当たりで 美味しさが変わるのか、キリッ した 飲み心地を求めるならフチが薄いタイプなんだよね日々の 美味しさ 満足感を取るか?👛節約に徹するか? 悩みどころなんだよね🤔😮‍💨😘

    今日は雨が降らなかったけど
  10. 金曜日 午前中は、大きな仕事用の資料作成が終わったので、昼は気分よく、いつもの蕎麦屋に行った。混んでいれば帰る、1時間勝負1時間で帰れる 混雑状況だったので待つ無事に入店 何にしようかなと迷ったふりをするがいつも一緒何時もの  つけけんちん蕎麦相席の隣の方は、キノコ蕎麦だったけど おいしそうだった!と言いながら、毎回 つけけんちん蕎麦  ドーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!いつ見ても美味そうだ! 家から10分以内にあるのはうれしい限り!蕎麦は、とても美味しいので何で食べてもOK!友達にLineで写真を送ると 一反木綿 の返信確かに一反木綿がのっている これはサービスのようだ蕎麦は、もり蕎麦、ざる蕎麦にすると麺が2/3くらい細くなるのでこっちのほうが自分にとって美味しいバイク ツーリングの目的地の一つとするかたが多いのでそこの貴方  是非 立ち寄ってください!つけ汁のけんちんも あっさりとして、蕎麦を引き立てる野菜も大きく切られている、汁の味もGood!あー今回も安定の美味しさだったまた、7月も行くことにしよう!水曜日 30分で帰ってこられる台湾中華ここも同じものを頼んでしまうww どうしようもないいつもの冷し中華セット台湾冷しと中華丼のセット  これでいいのだこれで¥900 コンビニの弁当とか買っても¥700くらいするのでコスパ的には、悪くはないでも、毎日食べられるような裕福さはないので、平日の外食は、基本は1回までにしよう!冷し中華もこのくらいの量で丁度いい中華丼も 胡椒をかけて食べれば最高?今日は月曜日、今週もいつものように昼食はスーパーで買って、家で調理して食べるこの時期は、蕎麦を茹でて安く済ませる お金大事

    先週の平日は、秘境の蕎麦屋さん(常陸大宮市・竹辰)、台湾中華(四季紅)で外食
  11. 念願の⤴︎︎︎⤴︎︎♪
  12. 今日は朝からムシムシしてめちゃ暑かった。。。。最近、ちょっと作業しただけでダバダバ汗が出る事を米本氏に伝えたところ“更年期”といわれましたまだ、更年期じゃないも~ん!違う件で病院行った時、更年期はまだ先っぽいと言わたも~ん♪だんだん太っちょになってきたからだからだも~ん♪ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村今日は土曜日のお話♪前日に連絡は来ていたんだけど、今シーズンも届きました♪↓↓↓剣先イカ~♪イカイカ~♪♪♪今年もイカ釣りの季節到来したらしい!!わーいわーい!!!歓喜していたら、もう一人到着↓↓↓イカAgain(笑)↓↓↓どうやら、前夜、二人て仲良く行ったらしい(笑)↓↓↓んでもって、二人とも立派に釣って帰ってきて、杉本鮮魚店、平井鮮魚店ともに持って来てくれたのでした♡うれぴー!うれぴー!!ありがとーーーー!!!!ここで、、、、恐れ多くもいただいた分際で2鮮魚店の比較(笑)↓↓↓右:杉本鮮魚店 /左:平井鮮魚店杉本鮮魚店はすぐ食べれるようにカットまで施された状態、一方、平井鮮魚店は解体するところから楽しめる状態でのお供えです(笑)どちらのお気遣い(?(笑))もとても嬉しゅうございます(笑)(笑)杉本鮮魚店はランチに生姜醤油で丼に。。。。↓↓↓紫蘇は持ってきたけど、白ごま忘れた(笑)でもって、平井鮮魚店から進呈されたイカちゃんたちは命のありがたみを感じつつ、手で解体&皮をはぎ、夜ごはんで美味しくムシャムシャいただきましたとさ♪ホントは前日に佐藤鮮魚店から鯛も届くところだったんだけど、到着時間が合わない感じだったので泣く泣く諦めたのでした(涙)みんな、いつもどうもありがとう!毎回、余すところなく美味しくいただいてます♡私も船酔いしなきゃ釣りしたいけどな~と思いつつ、船酔いするのがみえみえなので皆様からのお裾分けを楽しみにする事にしているのでした♡うふふっ♡最後に僕の顔の画像をクリックして応援しておくれっ!!にほんブログ村RASH CUSTOMS(ラッシュカスタムズ)ADD:福山市大門町4-17-7TEL: 084-945-0205E-mail:rash@ms14.megaegg.ne.jp定休日:毎週水曜日・第二第四木曜日・その他イベント時営業時間:平日10時~19時 / 土日祝14時~19時(土日祝14時前しか難しい場合は、その旨相談してくださいな♪)FOR SALE BIKES!!!!1976年式XLH1000(新規登録・委託車両)1994年式XL883(新規登録・委託車両)1997年式XL883H(新規登録・委託車両)2008年式FLSTCCOMING SOON BIKES!!!!*1974年式 FLH(オーバーホール・価格等考え中)*1974年式 XLH1000(ORIGINAL PAINT)(現在米国にて待機中)*1977年式 FXE(現在米国から輸送中)NOWFOR SALE BIKES(RASH CUSTOMSのGooBike)↓↓↓RASH CUSTOMSの在庫一覧(一覧表示)|新車・中古バイクなら【グーバイク】RASH CUSTOMSの在庫一覧(一覧表示)。バイク販売店新車・中古バイク情報のことなら【バイク、まるごと。グーバイク(GooBike)】!日本最大のバイク掲載台数を誇るバイク情報サイト!全国の新車・中古バイクが様々な条件で検索可能です。グーバイクならあなたにピッタリな1台が見つかります。www.goobike.comCONTACT US !!!TEL: 084-945-0205E-mail:rash@ms14.megaegg.ne.jpRASH CUSTOMS公式LINEアカウント↓↓↓クリック&登録してね↓↓RASH CUSTOMS 公式LINEアカウント  ←クリックしてくれたら追加できます ←QRコードはこちら!!RASH CUSTOMS買取部 公式LINEアカウント   ←クリックしてくれたら追加できます ←QRコードはこちら!!皆様、いつもありがとうございます

    喜び~!!シーズン到来したらしい!の巻
  13. 言うまでもなく雨…。
  14. 無限吉野家からの〜救急搬送!?
  15. 個人的な考えや、自分の経験でのハナシです。現在、自分のバイクは純正のザックスからオーリンズのリプレイスに変えております。変えた目的はサーキットを走る自分の体重と純正サスペンションのバネレートが合っていなかったため、バネレート変更が容易やリプレイスのオーリンズに変更したのです。リアサスに採用されているTTXと言うシステム機構、TTXのTTとはツインチューブと言う意味です。かつてのサスペンション達は伸びの調整をしても少なからず縮みにも影響を与えてしまう機構でしたが、このツインチューブタイプは伸びは伸びで独立し、縮みは縮みで独立した機構なので、お互いが干渉する事無くダンパーのセットを決める事ができるのです。オーリンズの特許と言えば特許でも有るのですが、それらのパテントをクリアし、性能やダンパーの作動も同じに近い物が有ります。それは、ショーワ(アステモ)のバランスフリーです。GSX-R1000RやZX-10Rに前後採用されていたり、CBR1000RR-Rのリアサスにも採用されています。(RR-RのフロントはBPF)実はTTXとバランスフリー、作動や機構や考え方はほぼ一緒。ほぼ同じ機構なら性能差は無いように思いますが、ワタクシの個人的にはショーワの方が上だと思っております。え?オーリンズと言うと思いました?ちょいと違うんです。オーリンズに比べてショーワの方が加工精度が高く、各部品のバラつきもほぼ無いんです。例えばリアサスのスプリング、名目上は10N/mの物が有るとして、ショーワは100本計測したら10.2~9.8N/mの範囲で落ち着いているのに対し、オーリンズは10.8~9.4N/mの差が出ていたりするんです。リアのモノサス(1本サス)ならまだ許せますけどね、フロントフォークにこのバラつきが出たら、セットアップ中にイマイチしっくり来ないとか、なかなかセットが進まないって事が出たりするんです。しかもバネでなくて、他の構成部品も有りますからね。工業製品で不思議でして、トータル150gになる構成部品が有るとして、その各部品が20g、30g、15g、25g、10g、50gの異なるグラム数の6品から出来ているとして、組み合わせれば本来は150gになるはずなのに152gとか僅かながら増えたりするんですよ。しっかりした測定器にかけても6品のグラム数は正しいのに一つの部品に纏めると少し重くなる。僅かな誤差の集合体なのでこんな結果になるんです。なので、加工精度や金属密度などが大事になるんです。世界でもトップシェアのメーカーの純正採用品ですからね。"何かがあってはいけない"と言う、かなり難しい事にトライし続けているのですから、自ずと加工精度なんかが上がって行くのは解りやすいかと、、、。ちなみに、バランスフリーフロントフォークは部品単体で言えば50~70万円なんて言われています。それを純正採用したGSX-R1000Rは価格が2~30万円しか上がっていないんですよね~。純正採用されて本数出ると価格が下がるって本当に起こる事なんですねぇ~

    最強のサスペンション。
  16. ついにその日が来てしまった(´;ω;`)ウゥゥ今日の14時過ぎ、ハルちゃんの飼い主(YOUちゃん)が迎えにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!YOUちゃんの顔を見るなり一瞬「誰??」って顔をするハルちゃん(;゚;ж;゚;)ブッ2秒間の沈黙の後、尻尾を全開に振りだすハルちゃんと、久しぶりにハルちゃんに会えて嬉しくてウレション寸前のYOUちゃんもうσ(`ε´) オレの存在などすっかりアウトオブ眼中のハルちゃん(´;ω;`)ウゥゥハルちゃん、ずっとお母さんの帰りを待ってたんだね~(´;ω;`)ウゥゥ寂しかったねぇ(´;ω;`)ウゥゥYOUちゃんが荷物を車に移動している間も、ずっと視線でYOUちゃんを追っているハルちゃんハルちゃん、やっぱりお母さんに抱っこしてもらう方がいいよね~YOUちゃんと談笑の後、アイスを食べましたがそんなに大きいのお口にはいんな~い(*ノ∀`*)テレテレ男性の皆さん今晩のおかずにどう??(;゚;ж;゚;)ブッ沢山お土産(人ω・*)ありがとうハルちゃんのこと借りパクしようと思ってたけど、やっぱりハルちゃんはお母さんのことが大好きみたいです10日間、寂しい思いさせて(-人-)ごめんよおぉオッチャンはハルちゃんに癒されました(人ω・*)ありがとうねまたね。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇんおしまいにほんブログ村スズキランキング

    コメントが盛り上がっています

    飼い主が迎えにきて借りパクできなかった(´;ω;`)ウゥゥ
  17. おはようございます、笑笑笑いっつ、れいに〜でぃだね〜笑笑笑笑笑今日のHCBMは中止〜、さて、何しましょう、笑笑笑笑昨日の天気で軽く流して来よ〜かと、笑笑笑笑あれ?バッテリー上がってたよ〜笑笑笑笑最近、バッテリー上りぎみなのは分かってだけど〜笑笑笑笑笑バッテリー液、空っぽだったよ〜笑笑在庫の希硫酸入れるも足りず、、、てか、入れ物、もっと見やすくクリアにしてくれないかなぁ〜?車体に載せちゃうとわかりづらいのよね〜笑笑笑在庫のMFバッテリーでゴー!行けるね!笑笑笑笑笑いつもここからぁ〜笑笑笑笑笑いつもの〜笑笑笑笑笑食べるよね〜笑笑笑笑絶対、一巻き減ってるよね〜!笑笑笑笑超美味しい!こんな美味しいの初めてたべたぁ!笑笑笑今までどんなソフト食ってたんだ??笑笑笑さて、何処行こうかなぁ〜?皆んな大好き、埼玉の三大観光地長瀞〜!笑笑笑川越と、どこ?インバウンドでごった返し〜!笑笑笑あれ?あれ?駐車場もリーズナブル!千円稼ぐのも大変!笑笑笑笑ここのHIASOBIって気になる〜笑笑笑BBQ出来るみたいだけど〜笑笑笑笑丁度いい気温、笑笑笑笑笑紫陽花の季節やね〜笑笑笑笑ただいま〜!笑笑笑笑笑そして、マサオさんに乗り換えて、笑笑笑笑呑みに!当分の間っていつまで〜?笑笑笑笑ウェルカムドリンク〜笑笑笑笑笑四葉のネギ〜!幸運が訪れるね〜笑笑笑笑笑笑暫くイデさんとトーキングアバウトイットして帰りましたぁ、帰りの二本木峠、鹿とタヌキが居たよ〜!馬と鹿だったらビックリだよね〜笑笑笑ギャヒヒ〜〜笑

    たくさん共感されています

    バ、バ、バッテリーがぁ〜
  18. おはようございます♪昨日から天気予報🔮と雨雲の動き📡をチェックしまくっていましたら、晴れそうにはありませんけど雨雲は来そうにもありませんでした👀もしかしたら明日は梅雨の中休みかぁ🤩なんて淡い期待を持った挙げ句に、🏍️走りに行けるんちゃうんという妄想に発展して💥 仕事の合間に地図を眺めてコースまで考え始めました…🙄💭「4時頃から天気が怪しそうやから2時過ぎには帰って来れるコースとなると、久しぶりに奈良県川上村で柿の葉寿司と蕎麦コースやな🤩」なぁんてとこまで先走っていました💣そして閉店して掃除&片付けをしていたら、ふとカレンダーに目が行ったんですよね👀👀すると6月24日の欄に、【AM10、衛生講習会】と記されています🗓️🖊️「あっ⁉ そうやん明日衛生講習会やったやん😱 すっかり忘れてたや〜ん🥲💦」先走り妄想が、Ω\ζ°)チーンという音とともにジ・エンドになりました🛐くっそー 妄想で40キロほど走ってもうたやん🫡11時に終わりますので保健センターにはバイクで行って、そのまま走りに行きましょうかね✌️🏍️💨まずはお昼ごはんの練り直しやな😁しかしなかなかの晴天やな🌤️😆

  19. 金曜日の夜家族の帰宅が遅いというので自室におつまみとお酒を持ち込んでバイクグッズを手入れしたり眺めたりすっかり存在を忘れていた胸部アタッチメントでジャケットにCE2プロテクターを取り付け先日入手したお気に入りのクシタニ洗っておいたシューズに靴クリーム塗ってにやにやしながら至福の時間を過ごしていたところ家族からライン「明日ココ行きたい!!」土曜日は快晴の予報絶好のバイク日和なんだけどな~  自宅から約一時間千葉県印旛郡酒々井町「鶏白湯そば 鶏すけ」開店15分前の10:45到着お店の方が準備してくれた店舗前の椅子に座って待ちます我々3人の次にご夫婦2人が来店開店前に5人待ちとなり店舗前の幹線道路を通る車助手席の方がガン見です開店5分前にお店に入れて貰いました家族3人別々のラーメンをチョイスシェアして味を楽しみますワタシは濃厚味噌白湯チャーシューは豚をチョイス泡だったクリーミーなスープに中太麵がマッチしています家内はポルチーニ鶏白湯ポルチーニがとても濃厚な香りですムスメはゆず塩白湯鶏チャーシューがしっとり柔らかくて美味しかったです豚より鶏チャーシューがお勧めかな左はダイブ飯 最後にスープに入れます追加で鶏チャーシュー丼 (゚д゚)ウマー料理は勿論の事お店の雰囲気・接客・清潔さお店の「こだわり」がふんだんに感じられリピ確定のお店でした       その後クルマで10分ほどの酒々井アウトレット・プレミアムへ2時間ほど歩き回りあっちぃ〜Gon chaで BUY 1 GET 1シャインマスカットこれも (゚д゚)ウマー徒歩通勤のスニーカーがだいぶヘタってきたので履き心地良くお手頃価格のスニーカーを買って貰いましたあとで正規価格いくらだろうと調べてビックリ50%オフ ( ゚Д゚) マジか・・・やっぱアウトレットってお得なんですねなにか理由アリなんでしょうが全く気になりませんバイク乗れなかったのは残念だけどとっても美味しいラーメンを食べれてスニーカー買って貰えてラッキー (๑•̀ㅂ•́)و今週はどこかで有給を取るのでその時にバイク乗ろう       不当な扱いに申し立てし粘り強く頑張って認められた方体調不良と闘いながら日々の生活やお仕事に頑張っている方ひたすらストイックにご自身のスキルアップに取り組まれている方自分の夢にチャレンジしついにライセンス取得した方コメントしたいなぁと思いつついつも稚拙な言葉しか浮かばずに黙って応援する事しか出来ませんがワタシもいっぱいいっぱい元気と勇気を頂いており心から感謝しておりますありがとうございます 6月も最終週暑さが厳しくなってきますどうぞご自愛ください大丈夫きっと明日はいい日さ!Jun. 23, 2024sayang祝1年

    千葉グルメ「鶏白湯そば 鶏すけ」
  20. 晴れたからちょい走りますぞ³₃