5/2の記事ランキング

  1. 相棒130 色違いキラ テラキオン
  2. 4月28日☺️🙋AM7:00から作業開始✨エンジンオイル交換は各々で暖機してオイル抜いてと❗💁奥さんはエアクリーナー作り🎵エアクリーナーの中のスポンジを切り出して組み込みと。オイルはいつものモチュールの安いやつ、今回はオイルフィルターも交換してと❗他のとこもチョイチョイとやって、慣らしがてらに🍞モーニング☕へ🎵🐎🐎💨💨💨到着✨コメダ珈琲🙋奥さんはアイス珈琲😁ボクはクリーム珈琲💁奥さんは、ローブパンにアンコにバターのド定番ね✨☺️ボクはトーストにいちごジャムにゆで卵ね✨コメチキ🍗😋🍞💁☕のんびりとモーニングを楽しんで、家に帰って大きなバイクを仕舞ったら❗そしたら、小さいバイクを出して❗CRM80は、チェーンスライダーとチェーンカバーをオークションで落としたので取付けて、チェーン張りや注油を💁奥さんはやるみたい✨今付いてるチェーンスライダーはCRのやつを加工して付けたから純正にするんだって❗で、こちらが純正品で下のボルト穴にホントはチェーンガイドをつけるんだけど今回はボルトにゴムを巻き付けて対応したみたい。後はチェーンカバーを付けてと❗☺️ボクはKSR-Ⅱを少しづつ純正に戻していこうと思い、先ずは外装を交換✨で、元の外装を外してと❗バッテリーも替えたいけどそれは後にして、クーラントやプラグや注油をやってと。エアクリーナーもヂャブヂャブと洗って乾かしてOILまぶしてと✨メーターも手に入れてるんだけど、今日はやらず(笑)で、外装は🕺顔見知りの要らなくなった余り物(笑)いや、大事に保管品していたやつを貰った✨貰ったのはタンク、シュラウド、リアフェンダーだけだからフロントフェンダーとカウルはまだそのままにと❗ガソリンコックは前のから移植してと。長期保管品だから色褪せとか傷はあるけど、やっぱ好いよね〜✨THE Kawasaki COLORライムグリーンチェーン張りやらも終えたので慣らしをしに🎵🏍💨🏍💨💨💨うん、何度でも言う✨ライムグリーン好い✨(笑)🌾🌾🏍🌾🌾🏍💨💨💨道の駅ごかバイク沢山いるね〜❗🏍 🏍🏍 🏍お昼ごはんまだでお腹が減ったので食堂へ❗💁奥さんたぬきうどん😁ボクはこれに❗❓何に見えます❓コロッケ❓メンチカツ❓正解は❗カレーパンはい✨あったようで今まで無かったカレーパン蕎麦なんですよ〜(笑)まぁ、なんてもん作ったんだかね〜😆(笑)🤷はい、味はカレー蕎麦ですよ✨パンの部分が、汁に浸ってお麩の様な感じになるね❗蕎麦よりもうどんの方が好いかも✨好きか?嫌いか❓は、あなた次第❗❓ごちそうさまでした✨😆💁そしたらおやつも食べる✨ごかの道の駅は3種類がひとカップで食べれるプチアイスがあるからそちらを✨☺️ボクは🍨いちごミルク🍨🍨コシヒカリ🍨🍨ラムレーズン🍨🙋奥さんは🍨チョコミント🍨🍨あま酒🍨🍨キャラメル🍨😋🍨🙆それでは、帰りますかね🎵☺️🙋

    GW先ずはバイク作業の日❗
  3.  本日はお天気が良いと言うことで撮影隊から出動要請 うむ、急遽休暇を取得した(夕刻は会議が入っているなぁ…) 自由気ままな単身赴任、札幌に帰省している時くらいは家族を優先だな さて、どこに出動? 古平?余市? 古平の神社から漁協へ 古平に来たらお約束 なんか色んな味が増えていたけど… 絶対にプレーンが一番 めんたいこ味とか意味わからん 余市の桜堤へ 途中のローソンの前を通り過ぎると妻が「あっ!ソフト売ってる!」と… そりゃ、売っていても不思議じゃ無いと思うのだが… 妻曰く、なんでも取り扱うお店は希少らしい 引き返して買ってみた 美味しかったけどぉ 俺にはあんまり分らん ムギちゃんにいっぱいあげる 車を停めるところを間違えた 撮影隊は河口方面へどんどん歩いて行ったので良いか さぁて、昼飯を食べて帰ろうぜ うん、数組待った 正直な感想は、リン〇ーハットの路面店や、〇高ちゃんぽんの方が美味しいかなぁ ちゃんぽんは好きなので、並ばないならリピも考えるけどさ 日本人は著名なタレントなんかが美味いって言ったお店を否定出来ないんだろうなぁ まぁ、好みの問題だ また、あした スマホホルダー問題 大錯綜の末に当初の設定に落ち着く 家電量販店で店員に声を掛ける 「短いUSBケーブルが欲しいんだけど」 「この辺りのコーナーですが、短くても50cmですね」 目の前に0.1mと表記されたケーブルが… 「50cmか0.1mです」 う~ん、思い込みで断言して恥ずかしかったんだよね その0.1mを貰おうか ホルダーを削らずとも、このケーブルは通った 長さも10cmで、いや0.1mでぴったり! 旅先での断線も加味して、もう一本購入しといた いよいよ明日はクロウでお出掛けだ!

    GW六日目(再びの撮影隊)
  4. カフェ コクブ
  5. 答えを書こうじゃ無いか! どうしたら良いエンジンになるのか?
  6. 大観山ガンマミーティングの時に、ガンマ仲間のなおさんとやった事がありまして…それは…1型のシートは2型に取り付け出来るのか?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ姿形はちょっと違う1型と2型ですが、型式は同じ…なおさんのガンマからシートを外して自分のガンマに取り付けたら…おぉ!取付でしましたね!(*´∇`*)自分の2型のシートは…こちらも問題なく1型のガンマに取り付けできましたね!(*´∇`*)駄菓子菓子!シートの後側が低くて、バックレストとの間に隙間が出来てしまい、中が見てしまっていますね…(^-^;と言う事は…2型に付けた1型のシート…はい~!シート後側が高くなりすぎて、バックレストが取り付けられませんでした~!ヽ(*´Д`*)ノ中のスポンジを加工すれば上手く取り付けが出来るかもしれませんけれどね…そこまでしなくてもね…(^-^;なかなか面白い実験でしたね!(*´∇`*)あ、3型GJ21Bと取り換えっこするのを忘れていた!ヽ(*´Д`*)ノう~ん、次回にでもやりますか!(* ̄m ̄)プッミーティングで1型ガンマを見ていたら、シートを張り替えている車両がありました!滑り止め?のポチポチが付いている物もありましたね!赤ガンマです!こちらは違う車両です。あんこ抜きしてあるのかな?プロショップで頼むとオリジナルではなくなってしまうんですよね…パイピングなどが入ってしまうから…なので自分で1枚物で張り替えました!(*^^)v大観山のおまけ3型は5台?かな…そのうちの1台!凄いですね~!ガンマ乗りなら分かると思うけれど、パッと見た目で何のバイクか分からない人もいるかもね~!じゃんけん大会も開催されました!自分はあいこで3回戦で敗退…はい~!負けていませんから~!ヾ( ̄o ̄;)オイオイで、ガンマ仲間の山ちゃんが勝利!キーホルダーをゲットしていましたね!かずかずさんのオリジナルTシャツ!そして接触不良を起こした左リアのウインカー!ヽ(*´Д`*)ノう~ん、やはり国産の方が安心かな?自分は国産のまめ電さんのLEDを8年以上使っているけれど、まだ1回も点灯不良や切れたことは無いですね…そろそろ切れるかも?ヽ(*´Д`*)ノハザード現象の回路を自作したので、それの効果があったりして?分からないけれどね…o(-_-;*) ウゥム…整流ダイオードと定電流ダイオードを使っただけの回路ですが…連休2日目…LEDハザード現象回避回路の巻 | ハロさんの独り言 (ameblo.jp)そうそう、明るさアップのためにウインカーの取り付け場所にアルミテープを貼ってリフレクターの代わりにしたっけな…たぶん効果があるハズ!たぶん…(^-^;おしまい!(*´∇`*)

    GJ21A 1型のシートは2型に付くか? 大観山おまけ
  7. 久しぶりにタイヤの話でもしようか。ブリヂストンのS23は、まだ走らせた事は、ないがたぶん S22から大きな進化は、ないと思っている、何故なら 優れたタイヤというものは、履く前から独自のオーラを放っているからだ。S21には、それがあった見ただけで履きたくて履きたくて仕方ない衝動にかられたのを今でも憶えている。S22もS23もそれがない、S21は、操舵によっていくらでも乗り手が曲げていけるタイヤだった。余計だったのは、前が曲がりすぎるからオーバーステアにならないようにリアタイヤで旋回の足を引っ張るようにしたところ。僕の場合 コーナー立ち上がりのアクセルを全開にするところでリアを巻かせてフロントのアンダーをプラス、マイナス0にしてるんだけどリアが巻かないから それをやろうとするとバイクが横っ飛びするんです。RSシリーズは、特筆するところは、ないもののリアの巻きは、できるタイヤだった。でも これは、開発陣の狙ったところで公道を安全に走ろうとするならば必要な性能なんです。S21になくてS22には、備えている性能があってそれは、(行動用スポーツタイヤとして)高いグリップを持ちつつ、リミッターが組み込まれているところなんです。コーナリング時 早い段階で乗り手のミスや身勝手な操作未熟さからくる無理なスピードに反応してアンダーが出やすくなってるし無理なスピード、体勢でアクセルを開けた時に素早くリアが出るようになってます。それらのエマージェンシーコールに対し高いグリップで回避コントロールができるのです。無理なスピードでコーナーに進入しアンダーになる、コーナーが曲がらない立ち上がりで素早くアクセルを開けたらリアが滑る、というふうなタイヤの行動は、スキルの無い人からしたら 「グリップの低いタイヤ」という評価にされる。けど違うあくまでも S22は、「グリップ任せの乗り手」を転倒から守ろうと素早くリミッターを効かせているだけなのです。まぁ 言い方を変えれば「融通の利かないタイヤ」とも言えるわけですが安全な公道用タイヤとして自分の仕事していると言えるでしょう。一度 鈴鹿サーキットをS22で走った時S22にこう断りをいれたんですよ、「この先のコーナー ちょっと高いスピードで深く旋回するから 手ださんといてな大丈夫!俺の腕なら問題ないから!」と。それで そのようにコーナー進入しようとしたら即座に「めっ!」と言わんばかりに即アンダー「あららららら~ やらせて~な~」となったわけだけどオーバースピードでアンダーが出たんじゃないんです「やらせてもらえなかったんです」S22に・・その時 笑えてきたんですよね「お前 ほんまに過保護やなぁ~」って。あ、俺タイヤと喋って笑ってるし 変態かよ~と思ったら余計 笑えてきて。と言っても 本当に言葉に出して話てないですよ乗り方と走らせ方で語りかけて挙動で返答してくるって感じです。S22で走ると 絶対アンダーカウル擦らないんですよそういう走り方させてくれないから。ところがスーパーコルサやR11を履くとカウルに穴あくんとちゃうかってぐらい擦るしフレームスライダーまで擦っています。タイヤにリミッターが無いという事は、こういう事なんです。やりたい走りがいくらでもできるけどタイヤは、守ってくれませんグリップが破綻した時は、転倒です。いわゆる自己責任です。安全の性能というのは、単にグリップが高いということだけでは、ありません。危険領域に入る前にタイヤが止めてくれるそれが 安全なタイヤだという事です。僕がお客さんにS22をお勧めする理由は、ここにあります最初にS22は、S21程じゃないと書きましたがそれは、S21の操舵による旋回性が一般のライダーには、必要ないから省かれたかもしれませんね同じ意味では、S23の売りであるエッジの剛性アップも同じなんじゃないかと思っています。普通に公道で使用する一般ライダーがS22のエッジを使っているのかと言われればNOですおまけにSシリーズをサーキットで使用する人が多いのかといえば それもNOです。じゃ 何のためのエッジの剛性アップなの?と思ってしまいます。僕的にS22のエッジが弱いと思った事は、一度もなくてそれは、なんでかというと(S22の)エッジ付近を使用する時は、旋回中であくまでも 一番リアタイヤに負荷がかからない時なんです。いわゆるタイヤ的には、「待ち」の時間当然 無理な体制からアクセルを開けると直ぐにアンダーかリアが出ますだから「待ち」からしっかりと旋回が終わって路面がエッジから離れていくところでワイドオープンというわけです。つまり S22の求める走りをしているからエッジに負荷がかかる事は、ないんですよね。と 書いていて気付きましたなるほど そうか一般のライダーは、フロントの操舵もしないし旋回がまだ終わっていない段階でアクセルを開け始める傾向にあるからエッジ付近に負荷がかかるのか~?(知らんけど)エッジ剛性のアップがコーナリング性能に何かしら 良い影響を与えていたらいいんですけどね~しかし あらゆる乗り手がいるバイク界と開発陣の思うS22の弱点となるエッジ性能の向上は、一致するものなのでしょうかね・・・更なるレイン性能向上は、間違いないみたいですが個人的には、S21の時みたいに わくわくするタイヤを履いてみたいものです。もう あんな尖がったタイヤが世に出る事は、ないのでしょうかね~ちなみにピレリのスーパーコルサとは、一回も喋った事ないですだって あいつ外人やもん。自分のやりたいように走ってやりたい事できたら 誉めるでもなく「あぁ・・それできるんや」って思うだけ。別にタイヤからも「僕 こんなんも出来るで~」とも言ってこないし、聞きもしないお互い 別々に仕事するだけって感じ。やっぱりタイヤは、国産だね!

  8. インカムは普段 B+COM 6X を使用しています。ジェットヘルメットの J-FORCEIV のみ以前使っていました、B+COM 4X を付けておりました。まだ使えていたのでね。しかし、見えるところの配線関連がボロっちくなっていましたので、【6X】に1本化することにしました。で、交換しなければならなかったのが、取り付けのベースと、スピーカー。USBのコネクトが、4Xは【MINI】、6Xは 【TYPE-C】 なのでね。で、昨日の遅番勤務前にライコランドにて仕入れ。スピーカーは6Xとほぼ同時発売だった【ONE】のモノですが。同じ TYPE-C なのでそれを。少しお高めな、音質がいいヤツもありましたがね、ジェット用だしね・・・ いいヤツを HORNET ADV に付けて、おさがりをJ-FORCE に付け替えるという、面倒くさいこともせず。そのあたりのこだわりは無いのでね。ついでに、自宅在庫用のチェーンオイルとなども仕入れ。で、遅番勤務明けの帰宅後、交換作業。イイ感じです。たぶん。そして、先ほど別途通販で購入していたブツが届きました。もうオイルはこだわらず、全部【G1】でいいか・・・と思っていましたが、とあるサイトで【G2】が普段買っている【G1】の価格よりお安くでてまして、もちろんポイントやクーポンも使いまして仕入れ。ついでに、アフリカとトランザルプはオイルフィルターも同じなので、フィルターも仕入れ。*開封後確認しましたが特に古いものでもなかったので良かった。ペール缶で買うほどの交換サイクルであれば、もう少しお安く買えますが 、、、 こだわりが少なくなったとは言いましても、そのくらいはね。お安く買えたと言っても、その他必要なモノや、ちょっと贅沢かなな?モノまで、諸々で散財しておりますのでね・・・頑張って働きます。にほんブログ村

    B+COM 関連とケミカル・オイル関係の仕入れ
  9. 猿にも野犬にも襲われる事も無く無事に夜が明けた。すっごい夜露。これは直ぐには撤収出来ないぞとテントの中から身を乗り出して前室で湯を沸かしてコーヒーを淹れ今日の作戦会議。と。テントの前に人が現れる!びっくり。まだ誰も居ないと思ってた。管理人さんでは無く地元の方らしい。突然みかんを頂く(笑)しばし世間話し。この施設は町営だけど民間の管理会社に委託されてて早番の女性。遅番の男性二人で実質廻してるんだよとか。このキャンプ場の立派なコテージの一番の利用者は町内の人なんだよとか。帰省で町に人が帰って来ると、布団用意したり部屋片付けたり大変でしょ。そんな時は1棟12000円で借りられるコテージが重宝するんだとか。布団もあるし。綺麗だし。4人で泊まれば一人3000円だし。御飯だけ実家で食べて寝る時はコテージへ行って欲しいってなるらしい(笑)おじさんは毎日ここに新聞を読みに寄るんだとか。なんだか、のんびりしてて良いね。みかんを食べてから出よう。荷物になるから。向かいの区画から日が差して来たからテントとフライシート。ブルーシートを乾かす。誰もキャンプして無いから贅沢に使わせて貰う。これで気持ち良く今日もテントが張れる。テントがすっかり乾いたので撤収して出発。海岸線の国道を行こう!交通量も少ない。荷物も重いし。本日もマイペースで進む。このバイクまだ買ってから一度も全開にしていない。何キロ出るかもわからない。所詮184cc…。飛ばすバイクじゃ無いし。入り江に点在する丸い枠。養殖かな?あまり見慣れ無い海の風景に通り過ぎたけど停まって眺めに歩く。今は廃業してしまったと思われる喫茶とお食事の店に停めさせてもらう。こんな風に今はもう営業していない街から離れたカフェや食堂、ドライブインを旅のあちこちで見たな。人生を賭けて一度は開業したと思うんだけど繁栄してたのは何時頃までだったんだろ。せっかく店を始めても繁栄出来る時間の方が短いのかな…。飲食店も大変だよねっていつも思う。走り続ければ何時の間にか桜前線に突入した模様だ。横浜を出発した時にはまだ開花して無かったのに。桜前線に此方から出向いた形だ。西に行けば行く程、満開だろうな。思えばこんなタイミングで旅に出た事は無かったな。世間では卒業。そして入学シーズン。新しい職場に新入社員。世の中の流れを無視して旅をする。孤独と自由。少しの不安。心の隅にはあるよ。「帰ったらどうしようかなあ…って。」あれれれ。南伊勢町から紀北町に入った辺りか。なんだか見た事がある様な看板だな。わざわざ記念撮影して茨城県阿見町の原付きヤマショ〜さんに送ってあげた。尾鷲市の辺りから一旦山側に入る。トイレ休憩で寄った道の駅 熊野きのくに。店舗は営業して無い様で寂れた感じ。道の駅の店舗すら廃業しちゃうのかな…(土日祝のみ営業だったらしい。)裏手には綺麗なせせらぎ。水深もあって凄い釣れそう。何か居るかな。ちょこっとルアー投げては見たけど魚っ気はまるで無し。まあ良いよ。気分だけで。そろそろお腹空いて来たね。道の駅でも何も買えなかったし。山越えの国道42号がまた海側へと下って行く。鬼ヶ城トンネルを抜けた辺り。一瞬通り過ぎた食堂が気になってUターン。良い感じだなあ…。思いっきり昭和感…。カツカレーとか有るかなあ。カレーかカツカレーでも食べようか…。まあ入ってみよう。地元と思わしきお父さん達がコーヒー飲みながら井戸端会議中。お店の方「お食事ですか?」私「はい!」お店の方「今日は良いお刺身が有りますよ!」私「じゃあそれで!」オススメされてるのにカツカレー有りますか?とか聞けなかった。郷に入りては郷に従え。刺し身定食でも別に良いんだ…。これが本当に当たりだった。物凄くコリコリしたブリがメインの刺身。白身はメジナかなあ?美味すぎる。付け合わせも白身魚のフリッターにサラダ。大根ナマスにキンピラごぼう。玉子豆腐。味噌汁。これで1000円だった…!!お店の名前がくまの古道なのかなあ?お店を出て屋号を確認しても何も書いて無い。尾鷲市側から熊野市に入った辺りにある鬼ヶ城トンネルを出たとこにあったお母さん二人でやってる食堂はオススメだ。ちょこっと走ったら、あっ!獅子岩のとこか。前にも寄ったけど。頑張って想像力を膨らませればあら不思議。ライオンに見える。海沿いの国道42号から山に向かう国道311号にバトンタッチ。いよいよ桜本番。春は今だとばかりに咲き誇る。カーブを曲がってもまた桜。花見ツーリングとなって来た。川湯温泉に向かってんだけど。県境が目まぐるしく今は何県なんだろ。三重だったり。和歌山だったり。奈良だったり。この辺りの清流が旅ライダーの足を何度も止める。なんて美しい景色なんだろ。旅に出ると信心深くなる。お地蔵さんはいつもここで通り過ぎて行く旅人を見守ってる。「お地蔵さん旅の御慈悲を安全を…。」熊野本宮大社のお膝元。川湯温泉郷に入った様だ。程なく本日のキャンプ場。おとなしの郷に到着。朝に連絡したらバイクは専用サイトがあって予約無しで大丈夫って言うからそのまま走って来た。受け付けで1750円払うと施設内の渡瀬温泉も入り放題だとか。なんて良いとこなんだ。施設からすぐのキャンプサイトに行き早速テントを張る。なるほど入口が狭くバイクしか乗り入れ出来ない様な造りなんだね。渓流から護岸を一段上がったとこにサイトが広がりロケーションは抜群。バイクサイトは先客1名のみ。一人を愉しんでそうな雰囲気だからそっとしておこう。(これ大事。)空は快晴汗ばむ程。対岸の桜が見事だな。車サイトの御夫婦がお散歩に来て羨ましがってた。「この場所、桜が見えて最高だね!こっちは桜が遠くって。」だって。買い出しがてら対岸の桜を見に行こう!歓迎されるかの様な桜の乱れ咲き!圧巻!とはこの事だ。スイセンと桜。春の狂宴。今晩の食料品を買いに彷徨うものの。小規模な商店ばかり…。まあ大きなスーパーなんてある訳無いか。最低限の物は手に入りそう…。ちょこっとした惣菜は買えたんだけど。でも酒が売って無いからビールが買えなかったり。グーグルマップでコンビニを探すと近くにヤマザキストアがヒット。探しているうちに道に迷い、いつの間にやら参道らしき所に紛れ込む。何やら立派な鳥居が…!猫も杓子も外人さんも鳥居を目指して歩いてる。こんなとこバイクで入って良いんだろうか…。こっそり本線に戻ったらあったぞ!ヤマザキショップ。なんださっき通り過ぎてた。てっきりヤマザキは黄色と赤の看板だと思い込んでたからスルーしてた、きっと景観条例か何かだね。熊野本宮大社の前だから地味なカラーリングにしてるのかもしれない。流石に観光地。外人さんが多いね。バックパッカー風の外人さんがタバコを買って出て来たところ。お店のオバちゃんも実は英語で喋ってるのでは?と思うぐらい外国人がいっぱい歩いてる。熊野本宮大社の入口を見をただけでお腹いっぱい。中は入らず(笑)別に良いんだ。伊勢神宮もスルーしたし。ヤマザキで無事にビールも惣菜も買えたしキャンプ場に戻る。ひとっ風呂浴びて来よう。キャンプ場からすぐの渡瀬温泉へ。まさかの貸し切り状態だった。窓から満開の桜も見れて最高この上ない。これはもう。風呂上がりの…。もう今日はバイク乗らないし。早くもビール行っちゃうよ〜!キャンプサイトの目の前が清流。嗚呼…。こういう所でキャンプしたかったんだ!対岸には桜並木。適当に買って来た惣菜でもこの状況ではご馳走となる。早くもビール二本目。ぷっは〜。旨い!でもペース配分を考え無いと。ビールは1日4本迄!と決めている。まだ夜にもなって無いぞ。残りはお預けだ!この川ってもしかして釣れるかも。ちょっとだけやって見よう。コンパクトロッドに道糸3号。重いスピナー。こんな太仕掛けに渓流の魚がかかるとは思え無いけど気分だけでも…。ニゴイでも良いから。ウグイでも良いから何か釣れ無いかなあ。何故か白い鯉が行ったり来たりしてる。アイツが釣れたら凄い引きだろうなあ。やり始めたら真剣にやってしまった。こんな最高のポイントは無いだろってとこで、遂にヒット!20センチ程の魚体。アマゴか?足元まで来てバレたよ。ちっ!塩焼きが逃げた。まあ良いさ。ままかり漬けがある。暗くなって来たから今日も焚き火だ。持ち歩いてたピーマンで天ぷら。ここにアマゴとか贅沢は言わないからハヤ(ウグイ)の天ぷらでも入れたかったなあ。今日のメインディッシュはさわらの照り焼き。炭火焼きで豪華に温まりました(笑)山で食べる海の魚。何故か旨い!!結局は魚って海の魚の方が美味い!!渓流のせせらぎを聞きながら今日も焚き火をしながらほろ酔いで悦に浸るのであった。遠くでカエルが鳴いている。良く眠れそうだな。つづく。

    放浪旅6日目。三重県南伊勢町〜。
  10. 2024/05/01
  11. D.I.Y
  12. にほんブログ村  にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です朝から晴れ。北風強く8°。新十津川村の三セクの宿泊施設。安くてコスパ最高。中身はきっちりしています。ここよかったと思います。探してくれたサマンサさんに感謝してもしすぎることはない、そう思っています。今日は負担軽減を考慮し、高速で一気に上川へ。少し雲の多い大雪山系。フラテッロディミクニで贅沢ランチ。四谷のミクニにいらっしゃった某スタッフが応援で今こちらに来ていて、懐かしいお顔を拝見することができました。さて、ここからは飯テロです(笑)。まずは三國シェフにご挨拶。ワインではなくぶどうジュースで乾杯。自家製チーズから始まり、おいしいものの連続攻撃。デザートに甘酒の香りのものが出ましたが、写真撮れず。最後のプチフールまで贅沢でした。大満足。そして、雲の多かった大雪山系も晴れてくれました。そしてまた撮影会。ここからは美瑛側に戻り、白金温泉、青い池を抜けて望岳台へ。標高の高い場所ですが、人も少なく、無風快晴、素晴らしい景色を堪能しました。ここから宿へ。途中で夕日がまぶしい。上士幌なのでかなりな距離。裏道裏道とひた走り、最後は新得から鹿追をバビュンと抜けて明るいうちにホテル到着。今回は3ベッドルームのコテージ、というとかっこいいけれど、普通の民家を宿に改造したもの。居心地よく、みんなでコンビニのものを食べて盛り上がりました。私はセブンのナポリタン。色々食べて写真整理してブログを書いてバタンキューの予定。写真はすごい枚数撮りました。天気が良いと写真が素敵に撮れます。走行距離は362㎞、とクルツさんが言っております(笑)。私は疲れて距離確認しないでホテルに入ってしまいました。疲れすぎだよね。明日も走ります。お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村  にほんブログ村

    DAY 5は飯テロと快晴の大雪山系で大満足
  13. 訪問ありがとうございます世間じゃ連休の人も多いと思いますがBOP's美容室は本日通常営業✂️お昼過ぎにバイクで怖いお兄さん達が来店🏍️😆ガラの悪いオッチャンの中に上品なオーラのこのお方⁉️ロードレース界のレジェンド✨ウォルターウルフでお馴染みの水谷勝さんが来店‼️水谷勝 - Wikipediaja.wikipedia.orgツーショット📸次のお客さんまで少し時間有るのでプリウス号で和歌浦食堂へ🍴漁港みながらランチ🍱灰干しサンマ定食お刺身定食🍣私はチキン南蛮🤭わかうら食堂 (紀三井寺/日本料理)★★★☆☆3.34 ■【和歌山駅~車15分】【コース】【飲み放題】【居酒屋】【駐車場完備】【デート】【温泉優待】 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comこのZ2のメーターめちゃくちゃ凄いの判りますか⁉️オドが一桁多い10万㎞表示なんです‼️👇この看板背負った岡山ナンバーのZ2見かけたら是非とも生で拝見して見てください〜皆さん今夜は田辺で泊まりとの事ですが私は仕事なので行けません😭和歌山の夜を私の分まで思う存分満喫しちゃってください🍻BOP's美容室↓公式LINEアカウント↓BOPS | LINE Official AccountBOPS's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.lin.ee訪問ありがとうございました

    熊野詣⛩️前乗り組・BOP's美容室へ来訪‼️
  14. 続カーナビ‼︎前回、カーナビを取替えたステッピー❗️TVのアンテナが前のナビに使ってた物では使えない事が判明して💧  急いでヤフオクでカロッツェリア 楽ナビ専用のフィルムアンテナを落札しました。早速会社に持って行って昼休みにバラして取り付けを開始した。まずは今まで付いてたフィルムアンテナを撤去❗️届いたフィルムアンテナだけど… 取説が付いてなかったんで、ナオさんに電話して順番とかってあるの❓って聞いたら、順番は無視しても普通に映るっよ☝️って話し😊ついでにバックカメラの話しもナオさんに聞いたら… なんと…設定を変えただけで映りました💦😅    あれ❓  設定も見た気がしたんだけどな〜😫   お騒がせしました💧   イトウさん、ナオヤさん… ご心配いただきありがとうございました😅映りました💦さて… あとはアンテナケーブルを差し込むだけだな‼️ って… ここに来てよく見たら😱ん❓ ん〜っ😳❓ カプラーの形状が違うじゃん😨ウソでしょっ😨カロッツェリア 楽ナビ純正アンテナ(新品未使用)って書いてあったから買ったのに😭   まさかこんなオチだとは…😖2,360円を無駄にしました😢そしてまた違うアンテナを落札…次こそは合うはず💧   いや… 合ってください🙇たかだかカーナビの入れ替えだけでもこんなに苦戦してしまうダメな僕です  1992年の関東ロードレース選手権  FISCO国内B級125ccクラス❗️3位に俺の兄貴が入ってた。  確か俺も手伝いに行ってた時だ😊    ハルチカと伸也に続いての3位だった。

    続カーナビ❗️
  15. 初日5/3(金)乗船🚢18:00 集合(^-^)/!さんふらわぁ(大阪)第1ターミナル「別府行きフェリーのりば」に集合🚩(「インテックス大阪」の近く)集合場所について集合場所は、「インテックス大阪」(黄色い星マーク)に程近い…「さんふらわぁ(商船三井)の乗り場」の方、大きく黄色で囲った方です。単に「大阪南港」って「Google Map 検索」してしまうと、下の画像で❌印を付けた「名門大洋フェリー🚢の乗り場」へ案内されてしまうと思うのでその点ご注意です。「さんふらわぁフェリー乗り場」は、奥の❌印の「志布志行き」と、手前(青丸)の「大分(別府)行き」の2つあり、手前の青丸箇所に我々が乗る「くれない号」が着岸予定です。集合場所は緑丸エリアでお願い🙏します。〈このWordで目的地検索すれば大丈夫🙆〉Google Mapで目的地へナビする場合、下記のWordをコピペして検索してもらえば…と思います。「 フェリーさんふらわあ 大分(別府)行き フェリーのりば 」満タン集合のお願いm(_ _)m(^-^)/!近くに⛽アポロステーション(ガソリンスタンド)がありますので、GASOLINE満タンでの集合をお願いします。「集合時間」厳守のお願い🙏くれない号は20:05出航予定ですが、Bikeは18:30~18:40に乗船が求められるハズです。ということで、18:30には「ターミナル棟内での乗船手続き」と「ターミナル棟内のLAWSONでの買い出し」を済ませて、Bikeの側に待機している必要があります。乗船手続きや買い出しには、30分程度必要であり、「18:00集合🚩」は余裕のない…ギリギリの集合時間設定となっています。くれぐれも、集合時間厳守でお願い🙏します。満タン集合をお願いしていますが、もし「うわっ(;゚∇゚)ヤバい!」ってなったら、ガソリンスタンドでの給油はすっ飛ばして、直接…フェリー乗り場に来てくださいませ。GASOLINEは、現地でも入れられます🙆大丈夫。乗船後についてはこちらへ(^-^)/!2日目5/4(土)⛰️阿蘇山現地でのコース&タイスケ□7:55am くれない号 別府観光港⚓接岸□8:15am頃 下船完了見込み〈下船後だけちょっと🏃駆け足(笑)_(^^;)ゞ〉今回「旨いメシ🍴😆✨を!」っとご要望を頂きました。「行列必至の人気店」で「旨い😋メシ」を食う為には、周りと同じようなふつうの行動していたらムリで、ちょっと…工夫が必要😉✨️8:15前後の🚢下船後~9:45到着見込みの赤牛丼屋さん迄、ここだけ駆け足で行きますが、その点…ご了解願いますm(_ _)m( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆その代わり…「赤牛」の喜んでもらえそうなお店にご案内できたら…と思っています(^-^ゞ!(10:30amぐらいからブランチ☀️😋🍴で、ご当地の幻の牛「赤牛」のステーキ丼を召し上がって頂くつもりなので、フェリー🚢ビュッフェ☕🍞🌄の朝食はごく軽めでお願いしますねm(_ _)m(^-^)/!)下船後、別府ICから大分道(高速道路)に流入し、湯布院IC流出まで高速道を走ります。8:55頃 水分峠を通過(ここまで約35㎞/約40分)👑日本の名道「やまなみhighway」走行ここが日本No.1名道かも知れません。このコースにはドラマがある。それを感じて頂きたいっすm(_ _)m(*^▽^)/★*☆♪アスファルトにタイヤのゴムがめり込む感触を楽しめる森林地帯のワイディング走行、絶景を目の前にしたロングストレート、阿蘇山⛰️が目の前に迫ってくるドラマ感、ボルビックのラベルの中のような草原丘陵の世界etc。変化に富んだ楽しい道が約50キロ続く。その中でも、上の画像…くじゅう火口へまっすぐ伸びる長者原付近が、この道一番のハイライトだと思う。名所「長者原」通過(行きは通過。帰りにじっくり立ち寄ります)□9:45am 「焼肉 正」 到着(水分峠から約44㎞/約50分/下船後約80㎞地点)ランチ営業時間 10:30~15:00📞0967-25-2983ここは、たった8席の「赤牛ステーキ丼」のお店。予約不可の為、早めに行って…開店前のボードに順番待ちの名前等書き込むしかない。だいたい10時頃から並び始める人が出てくると思うので、1順目で入る為、その一歩前…9:45頃から並んでおきたい。軍鶏、ホルモン、赤牛ステーキ等と、🍴食事😋候補を提示しつつ皆様のお気持ちを拝聴させて頂き、今回は地元の幻の牛🐮「赤牛」のステーキ丼とさせて頂きました。10:30~11:20am 「焼肉 正」でブランチ☀️🍴たぶん、阿蘇山でのRIDER No.1人気メニューは、赤牛ステーキ丼だと思いますが、その名店の1つで、幻の赤牛を堪能して貰えたら…と思います(^-^ゞ引き続き…日本の👑名道「やまなみhighway」走行🐴エルパティオ牧場 通過エルパティオ牧場辺りから、ミルクロード(外輪山のSKYLINE ROUTE )の東側部分に入ります。□11:50~12:10 絶景の「箱石峠」(焼肉正から約25㎞/30分弱/下船後約104㎞)阿蘇駅通過日本の👑名道「阿蘇山登山道パノラマライン」(↑画像は米塚)阿蘇山は東西18km、南北25km、周囲90kmに及ぶ活火山。この阿蘇に北から上る坊中線(パノラマライン)、西から上がる赤水線、南より上がる吉田線の3本の道が阿蘇登山道路。以前は有料だったため、景色、整備状態ともに非常によく、全線に渡り草原地帯の爽快なワインディングが楽しめます。阿蘇山頂部にある「阿蘇山公園道路」の荒涼とした景色も魅力です。ここも日本のNo.1名道って言っても差し支えない感じで、ぜひご期待を…m(_ _)m( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆□12:45~13:30 阿蘇山中岳第1噴火口(箱石峠から約26㎞/約35分/下船後約130㎞)先月4/26より噴火警戒レベルが2→1に下がり、火口を縁から見学できるようになりました。但し、有毒ガスの濃度状況によっては、噴火口立ち入り禁止となる場合もあるので、その時はお許し🙏願います。もし、噴火口の湯釜が間近で観れるとしたら、それは、かなりLUCKY😆💕な事だと思って頂きたいです。僕も2012年以降…観れていないっす_(^^;)ゞ。日本の👑名道「ミルクロード」県道339号線から12号線、45号線を経由し、草原の中を走る道路が通称「ミルクロード」と呼ばれている。阿蘇山の周りに隆起した外輪山の尾根筋を、約45㎞に渡ってトレースするのがミルクロード。名前どおり周辺は牧場が多く、延々と続く草原地に軽快なコーナーと緩やかなアップダウンが続いている。阿蘇連山を見る有名な展望台「大観峰」周辺がこの道のハイライト( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆□14:15~14:35「大観峰」(噴火口から約31㎞/約45分/下船後約160㎞)内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。阿蘇山を代表する絶景スポットの1つ。標高は約935メートルで、直下に眺める阿蘇谷(阿蘇市街地)との標高差は約400メートルにもなります。その標高差をぜひ体感して貰いたいです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆〈⚠️注意〉大観峰では、時間の関係で、突端の展望台まで行かない場合もあります。日本の👑名道「ミルクロード」走行日本の👑名道「やまなみhighway」走行□14:55~15:40 「瀬の本レストハウス」(大観峰から約18㎞/約20分/下船後約180㎞)ここで、トイレ休憩、必要に応じてお土産📦️の買い物、GASOLINE給油を行います(^-^)/!っと言っても、ここに割ける滞在時間は45分程度しかないので、その45分内に⛽給油まで済ませてくださいませ。あわただしくて…すみません_(^^;)ゞ弾丸フェリーの時間の制約から、どうしてもそうなってしまうんですが、何卒お許し願いますm(_ _)m(((^^;)!日本の👑名道「やまなみhighway」走行途中「長者原」で15分ほど休憩☕😃🚬□16:40頃「水分峠」通過□時間未定 「道の駅 湯布院」10分ほどトイレ休憩日本の👑名道「日田/湯布院 往還(県道11号)」昔から「日田往還」と呼ばれる県道11号は、別府市と湯布院町をつなぐ道。下道で別府⚓から⛰️阿蘇山に入る時、このコースがメインルートとなります。今回、焼肉正で赤牛ステーキ御膳を召し上がって貰いたく、行きは…この区間を🛣️高速道でWARP予定で、帰りにこのROUTEを楽しみたいと思います( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆この道のハイライトは、湯布院の東に聳える「由布岳」の麓を走る部分。一帯は緑の絨毯を敷き詰めたような壮大な草原風景で、その中を貫く緩やかな曲線の道が本当に美しいっす。由布岳はシャイな⛰️山。普段は綿帽子をほとんど被っています(笑)_(^^;)ゞ!もし綿帽子を被っていない由布岳を観れたとしたら、それはとてもとてもLUCKYなこと。□時間未定 「由布岳絶景スポット」20分休憩□18:00 別府観光港⚓帰着(水分峠から約32㎞/80分/下船後約250㎞走行)乗船手続き□19:20「くれない号」別府出航🚢3日目🚢下船7:25am 大阪南港⚓着岸□ 7:45am 頃 下船見込み下船完了後、解散予定ですm(_ _)m(^-^)/!だいたい…こんな感じのFerry/Bike旅の予定です。

    【タイスケご報告】5/3~5/5 阿蘇山TOURINGご参加の方へ
  16. なかなか決めかねていたゴールデンウィークの予定ですが、4月29日(月)〜5月の8日(水)迄お休みいたします。お受けしております整備依頼が多数溜まっておりますが、どうかお許しください。緊急の場合は対応いたします。今日は先ず仁さんのハヤブサを納車して来ました!お悩み改善でゴールデンウィークに乗れますね!ありがとうございました。我が家に帰ってコレ!妻のGSX250R!「高速のれんじゃん!」って!なんだか今年は乗る気満々のようなのでETCを付ける事に!いかにもつけました!感にならない様にカウルを取り外しての作業です。今時のフルカウル車はまるでパズルだね!インジケータは純正っぽくしたいのでインナーカバーに穴開けちゃいます!裏側はこんな感じ!車載器はタンデムシート下にギリ収まりましたキーオンでこんな感じ!これで行きはヨイヨイ!帰りはズバっと高速で!「やったー!これで遠くへ行ける!」って妻が!どこまで行くつもりなんだろう?妻のお腹でタンクが擦れないようにコレ!よくあるシール!テキトーにハサミで切ってペタ!イイ感じに貼れました午後イチは整体師のノッケンさんに自宅へ来て頂きました妻のギックリ腰を一発で直してくれました〜。僕は右肩の関節が痛くて痛み止めで誤魔化していましたが、どうやら関節がズレていたらしくキチンとハメて頂き嘘の様に治りました〜。ついでに腰も整えて頂きスッキリ!ありがとうございました〜。バイク同様身体も定期的なメンテナンスが必要だね。午後ニに娘がバイク乗って来る!って言うから、心配でご一緒させていただきました。海岸線を快速してキララ多伎まで!帰りは山沿いを快速して無事帰宅!あっ、貴重なH4のイエローバルブが切れてる!在庫のバルブで即修理完了。今日も多数ご来店ありがとうございました。仁さん!ありがとう!娘が僕と親子ツーリングしてる間に、娘の旦那さんは父親と親子フィッシングに!「大して釣れんかったわ」って、この量!たくさん頂きましたー❣️ありがとう!今夜はお魚づくし❣️話変わってコレ!僕の749Rですが、この純正キャリパーが嫌いで今時のちょっと湾曲したブレンボキャリパーに交換したかったけど、最近この直線的な感じのキャリパーがカッコ良く見えて来たんです。でも難点はパッドが1キャリパーで4パッドってのがちょっと面倒くさいのと誰に聞いてもこのキャリパーは引き摺りが酷いって。確かにホイール1回転しか回らなかったけど、タイヤ交換時に出来る限りキチンと組んでみた!これくらい回れば合格でしょう!満足!満足!これで押し歩きが軽くなるぞー!フロントフォークの動きにも影響するしね!楽しみ!楽しみ!

    たくさん共感されています

    親子ツーリング/親子フィッシング
  17. 大分といえばトキハデパート^^
  18. 予想を裏切る道でした
  19. 皆さん、ゴールデンウィークを楽しんでおられるんでしょうね。え、僕ですか?今日も仕事です、ハイ。毎日のようにですね、ポストや宅配ボックスに何かしら届いているんですよ。娘や嫁キシリア、もちろん僕もネットショッピングで購入する頻度が高くて、梱包材のダンボールも沢山溜まるんですよね。で、気になるのが粘着テープ。ダンボールを透明な粘着テープで組み立てられているのですが、これをねこれこそ名人芸‼和泉元彌のモノマネでアンパンマンの実写版をやったら…youtu.beそろりそろりと剥がす訳ですよ。ダンボールがね、ペリっと剥がれずに綺麗にテープを剥がせた時の快感はやめられなくなります。そんな楽しみを横目に、嫁キシリアから冷たい視線が送られて来ます。で、届きましたのが、バートルのワークウェア。そう、ここ数年大ヒットしているファン付きジャケットですね。昨年あたりから、ペルチェ素子を使った冷却ジャケットが流行ってますが、まだまだお値段が高いので、今年もファン付きジャケットがメインでしょうね。今までは、コットンのブルゾンタイプを着用していたんですが、結果、涼しさをより体感出来るのは、薄手のナイロンジャケットだということが分かりました。全体的に涼しくするには、その部分が膨らむ、つまり風が行き届くことが重要なのですね。つまり、生地が重かったりすると、そこへは風が通らず、結果その場所は涼しくないんです。カッコ悪いかもしれませんが、パンパンに膨れるくらいの方が着用している人間は涼しいのです。マイクロソフトシェルというストレッチ素材で、ウインドブレーカーよりは少し厚手といったところでしょうか?よく考えたら、グレー系など直射日光で暑くなりにくいカラーにすべきでしたが、、、。[バートル] エアークラフト 長袖 ブルゾン (ファンなし) AC2011 AIRCRAFT L 14ミルスグリーンAmazon(アマゾン)バートル 作業服 エアークラフト 長袖 ブルゾン ジャケット UVカット 撥水 遮熱 ユニセックス AC2011 (XXL, 35(ブラック))Amazon(アマゾン)BURTLE バートル 春夏用 エアークラフト 長袖ブルゾン(ユニセックス) カモフラブラック AC2011 38 LAmazon(アマゾン)[HOTNET] バートル エアークラフト 2023年モデル ACブルゾン AC2001 単品 CORDURA UVカット BURTLE AIRCRAFT フルハーネス 電動ファン用ウェア エコバッグ付き《005-AC2001-エコ》(35-ブラック M)Amazon(アマゾン)2023年モデルで、2024年モデルが発売されるタイミングで在庫セールになっていたので、2300円ほどで購入できました。パッと見では、お安いヤッケのような生地に見えますが、そこは安心のバートルブランド。ファン取り付け部などには、しっかり補強が入っています。さあて、このジャケットが活躍するのもそう先ではなさそうです。今週は少し朝夕がヒンヤリしていますが、夏はもうすぐそこまで来ていますね。

    密かな楽しみ
  20. ひたすら走る