7/26の記事ランキング

  1. 令和6年7月6日(土)『ニコちゃん♪⌒ヽ(*´ω`)ノその1』令和6年7月6日(土)メイドカフェのつづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノメイドカフェのハシゴをする予定でしたが、子白隼弐号機に頼まれていたあおぎり高校グッズを…ameblo.jp↑↑↑の・・・つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノカワイイ初孫ニコちゃんを、いくらでも見ていられる白隼夫婦です♪⌒ヽ(*´ω`)ノ四国と東京の遠距離で、なかなか会えないから・・・見貯めじゃ( ´艸`)ムププそれにしても、ニコちゃん・・・ずっと寝てる(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!!ヽ(゚д゚ヽ)トッ!!(ノ゚Д゚)ノテモ!!ヽ(゚∀゚)ノ天使!!カワイイお手てヽ(○´3`)ノ小(゚∀゚≡カワイイ(゚∀゚≡゚∀゚)オテテ≡゚∀゚)超プニプニ!!足もカワイイヽ(○´3`)ノ触りまくったり、匂いを嗅いだり、好き放題のじぃじとばぁば(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!!アップで、どぉ~~~んヽ(○´3`)ノそのカワイイ足で、いつかじぃじを踏んでね・・・踏みつけてね(yωy*)ポッアッキー様の抱っこ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ皆さんは、もう初孫ニコちゃんを見るのは飽きたと思いますが、なんぼでも見れる白隼夫婦ですよ(*`▽´*)ウヒョヒョニョンニョン♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノにほんブログ村>←ポチしてねぇ~ヽ(○´3`)ノ人気ブログランキングへ ←ポチしてねぇ~ヽ(○´3`)ノ向島自動車用品製作所(Mukojima) 日本製 セーフティー サイン マグネット ときどき孫が乗ってます イエロー MR-05Amazon(アマゾン)【マグネット】孫を乗せてます CHILD IN CAR マグネットステッカー チャイルドインカー チャイルドinカー(紺)Amazon(アマゾン)

    たくさん共感されています

    ニコちゃん♪⌒ヽ(*´ω`)ノその2
  2. GS750メーターOH
  3. やっと会えた:ヒマラヤ450
  4. ナンバープレート球交換 ステップワゴン
  5. Qさんは良く色々されますが私はそこ迄出来ませんただ憧れとしてこれをしたいあれをしたいと思うのですが思う様に進まず好きだった4miniが何だか楽しく無くなって来てます最近何だか周りのペースについて行けませんこのままだと嫌いになりそうですどうしたら良いのでしょうか?割とマジメに書きますこれあると思いますその場で足掻いている感じで少しも進まない周りはどんどんと色々しているのに置いて行かれる感じもする正しい進化だとしてもそこでいったん止めるこれって本当に難しいんです自信が無いと断り難かったり他人に期待されたりこれ本当に自分の為なのか?自分の本当に望んでいる事なのか?究極で言えば楽しくないならそこで止めれば良い周りのペースは自分のペースでは無い手を止めるのも良いと思うのです煽る側ではありますが無理して欲しくないそんな無理をして降りてしまった人が多いのですQはマイペースです期待にも沿えないですから期待されてもガッカリする方も多いはずでも私はあなたでは無い他人に期待過ぎないで下さいそう思ってやっていますだから自分は自分で良いと思います嫌になったら手元に残して少し違う事をして下さいまた沸き立つまでほったらかしで良いと思ってますので

    楽しめる事を優先して下さい 苦しい事は人それぞれです
  6. 7月25日(木)先勝”スキルアップ練習会HP”まだお席に余裕がありますんで我こそは!と思う”下手くそさん”練習に来ませんか?商売でやってるワケぢゃあありませんが会場借り上げ経費他もろもろあるので参加いただくのは多いほど助かりますかと言って、40も50もってなると来られた方にストレスになるので30とさせていただいてるんですねあ、空いてるからと言っても自称上手い風味の半端な手練れさんはどうか他所でやってくださいねけっして安くない参加費払って「遅ぇな~」って思われてもお互いのシアワセになりませんからねハイ、今朝は”セクションB、C”について能書きをタレる前に、昨日の”セクションA”図面上の左上の左ターンについて少しここはシッカリと多目に旋回しないと上手くまわれませんので、左縁石の先っちょを中心にした円を描くイメージでやってみてくださいねこ~ゆ~トコでリーンアウトが出来ると結構クルッと回れるんですねまあ、こういうと、スグに人の話を否定するセンセもいて「楽にウィズで廻れるように」などどれが正しいのかなんてのはそれぞれに違うから練習としてやってみりゃイイんだけど何か言わないと気が済まない方もいますんでねハイ、”セクションB”、ココは図面右手上のやはり左旋回終わり際からの上り坂トロトロ入り込んでくるとパワーダウンで簡単にペシャッちゃうトコロなんで一連の動作で大きく入って来るのもイイけど旋回中にある坂に上がる段差と荒れた部分でズリッとなりますんで、ひとつひとつの動作を確実に、そう、ユックリ目に走るのがよろしいかと思いますね何れにしても、せっかく練習するんだからイロイロやっていただきたいし、ケツをシートにベターッと置いたままのお地蔵さんより少しケツを浮かし気味にして前後荷重も意識したり車体を左右にスッと振ってみたりとお試しください”B”は一時停止ないんで、安全確認しつつ円滑な操作の連続で、上手く行けば何回もグルグルとやれますんで、安全走行でお好きなだけどうぞと”セクションC”ですね、外周周回セクション図面左下のカーブには走行ラインを制御できるかのお試しをいただけるようにラインを描く予定一定速度で一定旋回、たった90度の方向変換でも指定ラインで行くのはなかなかんでもって、ショートの直パイ、教習所や自慢大会だと5mとか4.5mですが、7mの間隔ですこれは、大会関係だと、規定ラインしか通れずまさに自慢大会でヲタク遊びになりますので”下手くそ会”としては、どの辺を狙ったらどうなるかそれぞれのゲストに考えてもらいたくてのセット大きく振るのもありですし、小さく振るのもアリで応用力を高めていただきたくての7m続くオフセットは最大振幅約6mで間隔が10m思想としては、直パイと同じですが、それぞれ状況で若干の間延び寸詰めはありますので予めご了承しておいてくださいね校舎側の直線は指定速度でフラつかず直進練習アイポイントの位置でどれだけフラつきが変わるかお試しいただきたいところです具体的には、そうですね、1秒先の位置と3秒先の位置それぞれにアイポイント(焦点)を置いた時の左右のフラつきの確認ですねこれはマヂ実感できると思います直線ガバ開けするバカタレもまれにいますが「哀れな奴よ・・・」って思われてますからね出禁にするぞ・・・ハイ、今朝の”里”今朝の”ゆで”、朝そばおろし、大盛別、わかめ券昨日の晩練習行って、アプローチ、ショートアイアンはべリグ~なのに、ドライバー系が引っ掛けばっかで何をどうしても修正できず進化は望めないけど退化も怖い連絡としては「いよいよ645年祭でしたマスク、手洗消毒、密回避

    スキルアップ練習会連絡係、明日は更新夜なんで
  7. 7月26日 金曜日今日は代休でお休み。天候が安定しているならビーナスライン…に行きたかった。でも予報は良くなかったので諦めました。で、朝早く起きて向かったのは伊吹山。今日は夏の営業で3時開通。そしてオールナイト営業。平日なので空いているかと。涼を求めに走ってきました。出発は4:55写真撮ると時間をメモできる(笑)夏外装です。知多半島道路~伊勢湾岸道~東海環状道大安ICで下りて国道を北上して関ケ原へ。7時前には伊吹山ドライブウェイを走ってました。山頂駐車場までクルマ1台にも捕まらず♪涼しくワインディングを楽しめました(^^)/ガスが登っていく雲の下の琵琶湖この先は雲の中お気に入りの撮影スポットにて7時20分頃に山頂駐車場に到着。ガラガラなので端の方に停めました。二輪Pの周囲はベンチない…つい撮ってしまう…(笑)ガスも濃くなったり薄くなったりちょうど雲の真下というか境界というか…とても涼しかったです。靴を脱いでベンチに寝転んで。1時間くらいは寝てました。9時を過ぎたので帰路へ。暑くなりますからね~涼しくなったら琵琶湖に遊びに行こう。着せ替えカウルは難しいな~この夏用サイドカウルにはシートカウルが寂しい。10時を過ぎてお腹減ったよ!ネギつけ麺(並)平日のこの時間はガラガラでしたよ。やっぱりネギコテラーメンが良かったかな?正午前には帰宅しました。さて、帰宅して涼んで、ブレーキのメンテナンスです。伊吹山山頂駐車場でF4見てて、ブレーキを見て発覚した。フロントキャリパーからフルードが滲んでる…左右両方。チタンコートピストンが怪しいとしか思えない。ブレーキなので直ぐに戻します。ノーマルのピストンに戻しました。チタンゴールド、カッコ良かったのにな~いまのところホイール塗装にダメージは見られず。早目に気付けて良かったことにします。ついでにパッドも換えてしまおう。コレね。左が新品。バックプレートが厚い。表面処理がカッコイイ。でも新品は荒れてる感じが(-_-;)ブレーキフルード入れてエア抜きして。このあとキャリパーのセンター出しして、規定トルク下限でボルトを締めました。忘備録伊吹山は涼しくて快適でした(^^)/そしてF4も絶好調で最高でした(*^^*)次に乗るのは…秋かな(笑)

    F4で伊吹山へ 帰宅後ブレーキメンテ
  8. 去る物来る物
  9. 昨日のフェリーは空いてたなあ貸し切りかな?コロコロの影響とかもあるのかしら?人が乗ってないんじゃないのだけど船内であまり見かけない。おかげで船旅が優雅なもんですよ、悪い事ばっかりじゃないね。定刻より1時間ほど遅れて小樽に入港。いいねえ、ガスってる。まだ外気に触れてないけどひんやり冷たいした空気が伝わる。厚田から眺める海。初めて北海道に来た時もここからの海を眺めて北に向かってるんだと実感したな。羽幌で朝ごはん。何年か前にここで甘エビを食べてから甘エビの概念が変わった。ただの小さいエビじゃないそもそも小さくないんだ、そして濃厚な甘さがある。本日の誰も居ない温泉。以前通った時は時間が早すぎて入れなかったんだけどこんな温泉だったんだ。黒い湯はモール泉なのかな?後で調べてみよう。旭温泉。こういうなんでもない景色が北海道の醍醐味だと思うんだ。ただの幹線道路が快適過ぎる。これ市街地に入るところ。街に入ると50キロの標識が出てくる。見落としちゃだめよ。安全第一。キャンプ場に隣接する温泉帰りの高台から。なんていい時間なんだろう、一瞬一瞬が贅沢過ぎる。夕日を見ながら晩酌。何を焼くとか特別な事は無いのだけど、寒くなってきたので炭に火を付ける。17度くらいなのかな、最近の北海道は暑くなったと言われるが、それでも短パンとTシャツだけで大丈夫みたいな気候ではない。フェリーに乗る時に、短パンTシャツで雨に打たれてリッターバイクに跨るあんちゃんがいたけど、船に乗れれば風呂もあるし着替えるだろうから大丈夫だろうけどとか思ったけど、朝一枚目の写真の天気で同じ短パンTシャツで小樽港から出て行ったからね。大都会ナンバーだったけども流石にもうちょっとは行き先の事も考えないと。分かんないけどね、実家が小樽で家まで5分の場合もあるからねえ。1日も終わり夜はふける。暗ければローソクの灯りだけで十分。誰かが明るくしたならば、自分はもっと明るくしなければ暗くて何も見えなくなる。これ灯りだけの話じゃないんだよ、ね。

    北海道のススメ
  10. 鎖骨・恥骨骨折から約2ヶ月。まだ少し鎖骨が疼きますが日常生活は問題ありません。バイクの方は一時期本気で引退を考えましたがやっぱり止められないのはバイクバカの性w怪我しないように無理なく楽しみながら乗り続ける方向で行く事に決めました。今回の怪我で人生の方向はだいぶ変わりましたが…HRC GROMの方はコツコツ修復してやっと乗れる状態になりました。まだ鎖骨が疼くのでトランポに無理なく積めるようになったらコース復帰する予定でしたが問題無く積み込みできました。JC-92新型外装のmy HRC GROM。国内販売の市販グロム外装のパールホワイト。FRP部分はいつも塗装でお世話になっているタカツキ塗装様にお願いして純正パールホワイトで塗っていただきました画像では分かり辛いですがキラキラパールホワイトです。遠目ではホワイトで地味に見えますが、よく見るとしっかりパールが入っているのでサーキットで見かけたらじっくり見てくださいね〜近々コース復帰予定です。現在のGROM CupのレギュレーションではHRC GROMが新型外装で販売されていないので参戦は認められていません。※桶川グロムカップなら出れます。時代が僕に追いつくまではしっかりリハビリを頑張りたいと思います笑

    復活
  11.  原点ツーリングの前日   信州迄来たのですから ビーナスラインをナナハンで走る八島ヶ原湿原から更に奥へ展望の良い高原の尾根道は ビーナスラインや渋峠など 信州の道の特権 途中迄は 標高1600m~1800mくらいを流すように道は進みますが 美ヶ原高原が近くなってくるとヘアピンのつづく ウネウネ道に表情を変え 一気に標高2000m以上に高原牧場の方の道へ行って見ると 駐車場に入る車の列Uターンして 美ヶ原高原美術館の方へ  写真は白馬連峰側方向ですが この日は曇って遠方の山は見えずチェーンソーアートの作品ここで写真を撮る観光客は多かったビーナスラインをいままで何回も走りながら 入場したことが 一回も無かった 美ヶ原高原美術館に今回は ここを見学 足早に見ても 全部廻ると 2時間くらいは必要なので 今まで時間が取れなかったんです入場料は1000円(税込み) 2時間以上楽しめると思えば お得料金先ずは室内の展示 風を表現した ブロンズ像北陸ですと 井波の彫刻が有名ですが 海外の作家さんの作品は作風が違って 新鮮跨道橋を渡って 屋外展示場へ山の斜面の方範囲に作品が展示なんとなく 西洋の作家さんの作品が多い印象中世の頃の兵隊さんかな?なんか 海に漂う北前船の船団の様な作品芝に咲く 白い花と共存 自然と一体化しているのが面白いこれも なんとなくローマ辺りにありそうな作風ですが信州の空とのコントラストがあるから爽やか見回すと辺りは 赤とんぼの群れ内またの 足がセクシーですがその隣は尻出せば ウケる・・・・・( ´艸`)これは 先端恐怖症の人には トラウマになりそう人が集まっている作品があるので 見てみると巨大な カガミのタマ見学している人の リアクション見ると カガミのタマよりも それに映っている自分の姿が面白い様で皆さんの視線は タマの中の自分これは ピカピカメッキのタンクローリーの中に映る 自分の姿を 思わず見てしまうのと 同じ現象か?にほんブログ村 [blog:g:11696248318754550871:banner]

    夏のビーナスライン 高原美術館その1
  12. このタイトルたしか、半年前にもあったような…🤔そう思ったヒトいらっしゃいますよね大丈夫、気のせいではありません正解です🙆まぁ、私のブログなんてテキトーなんでタイトル被るなんてよくあることあまり深く考えずにするっと読み進めてくださって構いません私もまさか半年でこんなことに←なるとは思わなかったけれどwでもねこれだけは言える悩んで下した決断とその行程に思ったような道筋を見つけられないこともあるかもしれないけどそれは経験のひとつであって間違いではないと私は思うのです歌詞かwww🤣話しは戻りましてwいつもタイヤ交換でお世話になっているタイヤ店では、私が行くとオイル交換するようにタイヤ換えてますよねって笑われていますところがこれから綴るブログはタイヤ換えるのではなくバイクを換えた(本人談)某P氏が登場しますよろしくどうぞはじめましてどうぞよろしく7月21日(日)いつものセブンに5時なのに雨降ってるぅwゴオオオオって音立ててるぅうう時間変更の連絡入っているのか確認したけれど入っていない雨雲レーダーを見たら我が家近辺は雲におおわれているけれど埼玉は大丈夫みたいそのまま支度を進めてちょっと降っていたけれど←出発‼小雨かと思いきや、井荻トンネル抜けたら大粒の雨に変わり関越道乗ったら路面はビショビショめっちゃ滑って怖かったので近日中のタイヤ交換を決意しましたヒュルルル~↑いらすとやさんからいただきましたいらすとやさんスゴすぎるwなんでもありますね私たちが、待ち合わせのセブンに着いた時にはすでに主役は到着していましたはじめましてZX-6Rせっかくの主役登場なのに画像が荒くてごめんなさいファルコンと同じZX-6Rだけど色が違うと全く違うバイクみたい傷ひとつないとても綺麗な車体新車ですよね?ってくらいとても綺麗なんです2台のこの距離が逆に初対面っぽくていいですね半年前にも言ったような気もしますがwこれから末永くよろしくねぴーちゃんにお断りをいれて跨がらせてもらったんだけどこれは‼(´⊙ω⊙`)なんだろうこのしっくりくる感じは…貴女とは初めてじゃない気がするの型式が同じなので当たり前っちゃー当たり前www足の長いてらさんが跨がるとめっちゃ余るwただただ羨ましいではだんなっちさん&オットどぞ峠に入った‼ギュイイイーーン‼ってところを撮るツマたちを冷静に撮るてらさんアナタ天才?天才なの?撮るタイミングと構図が最高ですwww続きますにほんブログ村にほんブログ村わんずらいふ

    たくさん共感されています

    はじめましてどうぞよろしく
  13. まー毎日暑いことホントバイクはヤバイよねそんな中、KSR2のダウンフェンダーを購入。装着にむけて先ずは高いハードルそう塗装しなきゃ!です今回買ったフェンダーはソリッドアップさんのKSR110用ダウンフェンダー取り付けステー付で多分何とか着くでしょうと言う事で購入。SOLID UP ソリッドアップ フロントフェンダー KSR110 KAWASAKI カワサキ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}段差とかあるので磨いたけどここまでかな取り切れないねプラサフからスタート磨きすぎて下地出ちゃったそして下地色のシルバーを塗布今度は慎重に研いで塗ってを繰り返し結局1缶使ってもたが、ここからが地獄でした塗っては磨き、悩み塗り直し塗っては磨き、悩み塗り直し結局2缶と半分使ったわ!結局、満足のいく出来ではなかったがクリアを塗って終了写真ではわからないけど大失敗なのよしかも、1ヶ月近く掛かって!細かい所が諸々駄目なんだけどもう諦めて組み付けたけれど・・・とりあえず格好は良い!使用前使用後ビキニカウルを変更した時からダウンフェンダーにしたかったやっぱコレだね!しかし、塗装はホントに沼!諸先輩方の記事もよく読んだし皆さん苦労してるから覚悟はしてた。しかしデイトナのスプレー缶の塗装説明書に書いて有る事が経験が浅いから理解できなくて特に「塗装面がザラついていたら○○番の耐水ペーパーで磨く」のくだりせっかく綺麗に塗ったのに傷つけんの?!しかしコレが上手くいくんですね!そうすると欲が出て完璧に艶々にしたくなる磨いて塗ってを繰り返しても、必ずどこか荒が出る。弄りすぎて失敗箇所が出る。やり過ぎ厳禁ですな〜クリアー前もやりすぎて少し気にくわない箇所が出てしまったけれどまぁまぁのクリアー仕上がりで妥協しました次回何か塗ることがあったら多分上手く出来る・・・かな?

    KSR2 ダウンフェンダーに変更
  14. 58歳のジジイは隠棲する年頃ですが、何故か妖精♀️
  15. 7月21日(日)午前5:00いつものセブンに集合したのはオットさんともさんてらリン旦那っちぴついに白&黒のZX6Rがご対面🤍🖤私の方がスクリーンが高いですが型は全く同じらしいです早速てらリンにも跨ってみてもらいます長いあんよがうらやましいです私もともさんもローダウンしてるんだけど今回私の6Rは以前ともさんの6Rに跨らせてもらった時より低く感じたのでともさん高さ比べてみて!すると…あらー?うん低いよー?ともさんたら黒の6Rもお似合いですてかやっぱり低いよねー?どうやらローダウンは両方とも2センチですがフロントフォークの突き出し量が5ミリほど違うみたいでそれだけでずいぶん私の方が足つきが良くなってますともさんのがいっぱい足長いからそれで丁度同じぐらいの足つきそれぞれの妻のバイクで攻めてる風の夫たち(笑)ともさんとオットさんから納車祝いを頂いてしまいました腕にするやつありがとうございますてか納車祝い毎年のようにもらっちゃって本当ごめんなさいwww🤣(バイク買い替えすぎww)そしてオットさんがお仕事へ行くためにひと足先に出発しますそうです仕事の前にわざわざ早起きして支度して私のバイクを見に来てくれたのですありがとうございます😭そろそろ暑くなって来たし私たちもとりあえず走り出そうかいつものスタンドで初めての給油をして行く事にドキドキしながら初めてのZX6Rでのツーリングに出発です走り出してすぐ最初の右左折からしてもう4Rとはバイクの曲がり方が違う加速感や色々を楽しみながら探り探り走って行くとオットさんが先回りして待ち構えてくれていました!初めての走行写真を撮ってくれようと思ってくれたみたい私が思ったより早く現れたから間に合わなかったと言ってましたが十分です🙏撮ってあげようと思ってくれるその気持ちが嬉しいんですオットさんありがとうございましたそのあとは小さな峠を越えたりしながら東秩父の道の駅へ到着私の6Rはナンバーの角度とウインカーのカスタムをしてもらったのでナンバーの脇のちぃちゃな丸いのがウインカーです左右に張り出しているリアウインカーが無いだけでこんなにスッキリするんですねナンバー角度もウインカーも車検対応ですとてもお気に入りですさあではいよいよ6Rでの初モーモーメーメー行ってみます続くにほんブログ村

    たくさん共感されています

    ZX6Rお披露目ツーリング①
  16. 昨日マイカーのロッカーカバーガスケット交換で失敗、強く締め過ぎ!が原因で、またロッカーカバーの塗装が今一良く無かったので、パーツが届く前に再度ロッカーカバーの再塗装を…リンクルを吹いてから日の当たる所に置いていたら、この暑さで自然にリンクル(縮み)になって来たぁ!この暑さなら、焼き付けしなくてもリンクル塗装が出来る!今回は、真面目に元色を剥離剤で剥がして、プレートも取り外して塗装しました。プライマリーカバーの塗装が完了しても、カバーガスケットが届く迄、車は動かせ無い!湘南ショベル、フロントブレーキラインを長い物に交換、エアー抜きですが、以前も同じでしたが、マスター容積が少ない為かぁ?Wキャリパーには対応出来て無い様で、エアー抜きが中々抜けてくれ無い!長期戦でエアー抜きに挑みます。エアーを抜く為に少しエアーが抜けたら、少し放置して…繰り返し待ちの間に、マイカーのロッカーカバーを取付、ガスケットが無かったのですが、ビンテージハーレーに使うプライマリーカバーのコルクの平たい紐状のガスケットが使えそうなので、代用して取付正規ガスケットが届いたら交換します。湘南ショベル、ブレーキエアー抜きの間を見て、ジャダーが出るとの事で、クラッチ板やスチールプレート、バフシャフトに問題無いので、プライマリーを取り外してクラッチバブとハウジングの間に有るベアリングの清掃からグリスアップを行います。クランク板も新しい物に交換して、後はカバーを元に戻せば完了です。湘南ショベル、フロントブレーキエアー抜きも時間が掛かりましたが、OKに!今回のリクエスト作業は終わりましたが、フロントブレーキに変わりが出無いかぁ?時間を開けて確認します。パックルのリヤシリンダーヘッド、1番下側のフィンに欠けが有ったので、厚みの合う鉄板を形に切り出して溶接して取付てから、表面ザラミを付けて、塗装するので解り難い感じにはなる予定です。マイカーのクーラー不調は、どうもヒューズBOXないしヒューズの問題だったかも?昨日の帰宅時にクーラーがONになら無い時に、水温計及び燃料計も動かなくなり、ヒューズBOX内のヒューズを入れ直ししたら、全てが動作しました。なんせヒューズBOXにヒューズが管ヒューズ2本だけで、LucasのヒューズBOXだから!ヒューズBOXのヒューズ接点部にペーパー掛けして、新しいヒューズを入れて置きました。古い車は、まか不思議な事が起こるものです。今日も定時になるので、そろそろ終わります。

    J&M暑いが故に…
  17. 8耐見ながらダラダラしてる間になななんとCRF250Mの部品もクロネコのお姉さんが配達してくれまして~付くのかどうかも分からないまま 見切り発進した320mm化もちろんポン付けかな~も 世間は、そんな甘く無く ホイール回らんやないかい!!パッド引きずってるのかな~と思いこんなですよ・・ちょい無理コリ回しましたらば~~エグっしかしこれは、たんなる序長に過ぎず 困難の前触れ16000円新品キャリサポがもうこんな事に・・・仕方ない付けては、削り 削っては、回し まだ何処か当たる・・・外して削る・・回らない もはやこちらが8時間耐久の様相パソコン有る側は、エアコンガンガンですが作業場のほうは、エアコン有りますが~どうせ汗かくし電気代けちってノーエアコンガレージ側 掃除機とボール盤の熱気でやばい途中 たまらずシャワー浴びて 洗濯物干して~気持ちの入れ替え仕方ない高級新品部品 NCごん太が本気で削りますよガッツリ削れば良いんでしょボール盤改 フライスなんでパワーが無くサクサク行くわけもなく8mmエンドミルで0.2mmくらいずつ何度も何度も削り つっついにその時が来ました!!取り付けれた~当たらないぞ~ただもはや神がかり的な隙間 なにか有ると当たるかも7mmあったキャリサポ厚みも結局 5.0mmまで切削・・あっもちろん強度 要るところは、ちゃんと厚みありますんで究極な軽量化出来たかもよっと 完成~と思いきや今度は、ディスクインナーの方が飛び出してやがって またサポートにがっつり当たるやないの何それ また外しまして削り途中の画像も無いくらい煮詰まっとりますけども部品一式で35000円ほどかかっとるし 頑張ってみますけどもまだ0.8mm当たるじゃないの・・・もう無理じゃね・・・諦めて 295mmノーマルディスクで宜しく~~(*´艸`*)取り敢えず削る作業暑いし飽きたんで 違う作業で気分転換ブレーキホースをスエッジラインに交換しとこっと さすがにこちらは、車種専用品なんで サクサクっと完了はぁ~結局8耐もう花火上がっとるやないかい 氷結0でやけ酒やな はぁ~疲れた 本日は閉店ガラガラ・・

    CRF250M ブレーキⅢ
  18. 浮上してるうちにまさかの3連投もうすぐ急速潜行するかも(笑本日は朝から北区鷹峯にございます曹洞宗鷹峰山寶樹林源光庵 さんへ。源光庵さんと言えばご存知悟りの窓と 迷いの窓おいちゃんのまんちくりんの煩悩 を戒めていただきますねん。さらに源光庵さんと言えばご存知血天井((((;゚д゚))))アワワワワのっけの看板からおどろおどろしい…とび太くんも心霊写真的に登場(笑道元禅師の好きそうな山門この2階に住まわせて欲しいです。血天井はおよそ400名が自刃した伏見桃山城の遺構を供養のために本堂の天井に移築したものです。よそにも血天井ってありますけど源光庵さんのはリアルなんで夜中トイレ行けんくなるお方はスルーしてください。手型跡…(合掌)足型跡…(合掌)(合掌)ほいでこちらが悟りの窓と迷いの窓これほどまでに美しいお部屋があるんかと思いますよね。迷いの窓は…ま、普通かな(笑悟りの窓円は「大宇宙」を表現してます。誰もおらんかったから小一時間ただ座らせていただきました。これスマホの待ち受けに決定。みなさんもどうぞ♪縁側を陣取ってさらにのんびり。暑いですが良い風が抜けて気持ちいいです。心が洗われてお庭を愛でることができるようにちょっと成長したみたい。紅葉の源光庵さんが有名ですが新緑の季節もかなりおすすめです。本堂のてっぺんちょにあります…あの宝珠が欲しい…などとつゆにも思いません。なぜならおいちゃんの心は洗われてちょっと菩薩に近付いたらからね。そんな物欲すらございません。さ、帰ろ。山門からのぞくたぬき号のおけつ。おけつとか言わへんよ。なんせ菩薩ですから。でもちょっとお腹が減ってきたので精進料理でもいただこうかと。なんせ菩薩ですから。同じく北区紫野にございます拉麺 夢 さん質素にあっさりいただきます。殺生は好みません。なんせ菩薩ですから。豚ラーメン((((;゚д゚))))アワワワワニンニクマシヤサイマシアブラマシ((((;゚д゚))))アワワワワ煩悩まんちくりん発動♪でもね…もう二郎系きつい…なんとか食べたけど…もうええわ…ただ唯一の悟り成長したなぁもう。お口まわりとお腹の中が油でギトギトテカテカなんでそのままぼっつら歩いて今宮神社門前まであぶり餅♪一文字屋さん と かざりやさん の2店が向かいにあります。本日はかざりやさんにお邪魔しました。この雰囲気が好きなんです。「おもち焼いてるとこ撮りや」とベテランのおねえさん自らモデルをしてくれはりました。この安定感たるや…ねえ。ミソダレマシマシオコゲマシマシそんなんないですよ(笑同じテカテカでもこちらは安心感のあるテカり具合。それにしてもやさし~いお味♪とっても美味しくいただきました。もう大盛りとか引退すんねん。(`・ω・´)キリッ京都におこしの皆様やさし~いあぶり餅をぜひご賞味くださいませ。やばい…バイクジャンルも引退ちゃうか(汗そいじゃ。

    二郎じまい
  19. シリンダー撮影
  20. 7月中旬。土曜の夜は、予てから企画されていた群馬前橋での番長ナイトの日だ。各地から集まったメンバーでの宴が予定されている。更に輪をかけて金曜日のサボりを決め込み、土日と海の日を合わせて4連休を作る。金曜、朝。ガレージからキャンプ道具をパッキングしたRnineTを出す。霧雨が舞っている。カッパを着るまでもないと疾走り出し、福島県の浜通りから中通りへ向かう。いつもの朝食スポット、バイパスドライブイン。朝定食を食べ終わり、そのままソファーで朝寝をする。小一時間ほどで起きて出発。明後日の夜に前橋にいれば良いので、今日は適度なところでキャンプを張る考えだ。会津方面に向かってRnineTを疾走らせる。特にあては無い。しばらく疾走ったところで、進行方向から黒い雲が近づいてきた、と思ったら、大粒の雨粒がヘルメットを襲う。たまらずUターンして大型店舗の軒下に滑り込む。カッパを着るために雨宿りしていたが、見上げると軒にはスズメの姿。巣の中にいるヒナに親鳥が餌を運ぶ様子を、しばらく見続ける。気を取り直して、雨の中を疾走り出す。会津若松まで来たところで雨が止み、カッパを脱いで、アイスで喉を潤す。進行方法にあるキャンプ場に電話を入れる。買い出しをして栃木県日光市は、ワイルドフィールズおじかへ入る。雨模様の平日キャンプ場はガラガラ。勝手知ったるキャンプ場。フリーサイトを独占だ。一旦雨はあがったものの、これからの雨を想定して立木で覆われた下にタープを張り居場所を構える。このキャンプ場の良いところは、ロケーションがいいことに加えて、薪が安いことと、受付にビールが売っていることだ。テント周りの枝を拾って、焚き火を試見るも、なかなか濡れた枝で火を育てることに四苦八苦。堪りかねてわずかな薪を購入。タープの下でゆっくりと静かなソロキャンプを楽しむ。翌朝、土曜。最近のソロキャンプの夜は早い。そして早めに起きる。昨夜の残り火に薪を加え、炎を起こして米を炊く。質素な食材で朝食をとり、コーヒーを淹れる。食器を洗ったところで、テントに入って朝寝。朝寝から起きたら、また寝起きのコーヒー。鳥のさえずりにつつまれて、森の中の朝時間を楽しむ。パッキングをしてチェックアウト。キャンプ場を後にして国道121号を南下する。前橋までの経路上にあるのは栃木県佐野市。毎度のこと、寄るよね~。あぶり屋さん。グリーンカレー1号をいただく。食後には店主のドミさんとの近況報告タイム。ここでの情報交換が大事な情報ネタとなることが多い。本日夕刻の番長ナイトの参加メンバーである千葉の魔鎖さんとLINEで移動状況を確認しながら、旅行速度の上がらない国道50号を西に向かう。前橋市に入ったところで、前方に魔鎖さん、マダム、のりりんの3台を発見し、走行中に合流。ほどなくホテルに到着。シャワーを浴びたら、早速コンビニで買ったビールで一次会スタート。予約の時刻になったところで、ホルモン番長へ移動。宴のスタート。そして本日のもう一人の参加者が合流。七夕から北の大地へ渡り、帰りがけの最終ポイントがここ番長ナイトとなったToshiさん。土産話に始まり、バイク談議に拍車がかかる。途中、ラーメン赤猫の話にもなったナ(‘◇’)ゞ番長ナイトも終演を迎え、一旦ホテル近くまで戻るものの、何やら足りないとそこから、なんとカラオケに向かう。RIDE者の集まりでカラオケに行くのが今年のテーマだったとか。モニター前でマイクを握り、精一杯弾ける♪おっさんは声が出ない(゚∀゚)翌朝、日曜日。世の三連休はまだ中日。ここから更に遊びを拡大させる。魔鎖さんとマダムと3台で、国道50号を西の端から東の端へ疾走らせる。向かう先は茨城県大洗。インカムで大笑いの会話を続けながら、途中休憩を挟み、アイスでクールダウン。途中で起きたトラブルを乗り越えて、大洗キャンプ場でキャンパイ。遅くになり降り出してきた雨にも、立木を利用して張ったタープで雨をしのいで、快適な夜を過ごす。翌朝もゆっくりめに起床。月曜、海の日。いつものようにゆっくりと朝食を取り朝のコーヒータイムを楽しむ。天気予報を見ながらウダウダしていたら、結局雨量が一番多い時間帯の撤収となってしまった(-_-メ)ビシャビシャに濡れながら撤収完了。そこからは2人と別れ福島県の浜通りまでの帰途につく。下道をトコトコ走り、那珂市のシャリンさんで昼食。この時点でもまだまだかっぱ着用。そしてトコトコ北上し福島県に入る。先日のライダーズ神社同時旗揚げの時に知り合ったいわき市のカフェに寄ってみる。ライダーズカフェ喰羅ん家(くらんち)。はじめての訪問にもかかわらず暖かく迎えていただきバイク談議で盛り上がり。最後には國魂神社に上がり、道中の安全を祈願する。そして無事帰宅。ビチャビチャのまま持ち帰ったテントとタープを取り出して乾かす。RnineTのエンジンが冷えたところで洗車。更にテントとタープに防水スプレーを吹きかけて終了。番長ナイトを中心にソロキャンとグルキャン。ビールとウイスキーソーダとホルモンと。カラオケと焚き火。雨の走行とタープをたたく雨音。面白かったネ~梅雨時期の3泊4日、番長ナイトの旅、これにて完結。そう言えば、参加目標レースに条件が付されたな<`ヘ´>

    番長ナイト