4/26の記事ランキング

  1. 『ヘル・ディセント』アフガニスタンで作戦終了後、帰還していたシンクレアは迎撃され不時着。そこはゲリラの巣窟。仲間もやられたシンクレアはソ連の研究施設(今は廃棄されてる?)に逃げ込んだ。そこには、怪物がおったのさ。眠りについていた怪物が、シンクレアとゲリラの戦いで目覚めてしまい、シンクレアは命からがら逃げだし、米軍に保護される。しかし怪物は米軍も襲い始め、怪物VS米軍の戦いが勃発。銃で撃っても死なへん。こっちはあっさりやられる。味方がどんどん死んでいくよ~しかも怪物は、もともと人間だったものにナニカ(宇宙人的な?)の遺伝子を生みこんで作られたものらしい。(怪物の素性がわかるシーンにはグッと来た)施設をぶっ壊そう、爆破するかなんかして。爆破が一番手っ取り早いっすよ、確実性高いし。施設の中では仲間が怪物に襲われ、外では仲間がゲリラに襲われ、しかも米軍がこの施設にミサイルを撃つらしい。爆破が一番…は上層部も考えとったわけね。タイムリミットまであとわずか、誰が生還できるのか!ヘル・ディセントAmazon(アマゾン)出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B0C65JN1C5ご紹介いただいたこちら、観てみました。オモチロかったです!ありがとうございます。わぁい、みんなKILLされるぞしかもえげつなく命の重み?何それヒロインちゃんが美人さんで目の保養。米軍チームのみんなもキャラが立ってます。フライパンで戦え!監督さんが『ディセント』(無茶苦茶好き)の方なので、このタイトルなのかしらん。痛快爽快豪快バトルアクション、グロあり。『ゾンビ・サステナブル』ゾンビが蔓延する世界。ゾンビと人間を狩って研究所の博士&軍人に渡して薬を手に入れてる男・リース。一方、前作で(続編なんですよ)主人公していたバリーとブルックス兄妹。一緒にいた仲間の姉妹・マクシとグレイスの一人が嚙まれてゾンビ化したけどハイブリッドなので血を飲んだら落ち着くねん。博士の命により、リースがゾンビ化したグレイスを連れ去りよった。なんやかんやあってマクシとバリー・ブルックはグレイスを助けるためリースと協力して研究施設を襲うことに。研究施設ではゾンビを治療する薬(ワクチン?)はまだ出来てないけど発症を遅らせる薬は出来てて。それは生きた人間の体内で血清を作りKILLしてすりつぶして粉にしたものなんやって。バリーたちは軍人たちと戦い奮闘するが途中で発症したブルックにバリーが嚙まれてしまう。血のカプセルもなくなり、バリーとブルックは自爆する基地の中からマクシとリースを逃がすため犠牲となる。博士はグレイスを連れて逃走。しかしゾンビとして目覚めたグレイスが博士をぐちゃぐちゃにして博士ジエンド。血を飲んで正常化したグレイスはマクシと抱き合い、リース、そしてゾンビになったおかげで爆破から生き延びたバリーたちも合流。このゾンビの世界を生き抜いてやるぜ!ゾンビ・サステナブルAmazon(アマゾン)Amazon.co.jp: ゾンビ・サステナブルを観る | Prime Video『サイバー・ゴースト・セキュリティ』のキア・ローチ=ターナー監督が、『マッドマックス』とゾンビ映画をミックスさせた2014年のデビュー作『ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ』と同じ世界観で新章を描く世紀末バイオレンスアクションホラー。人類の大半がゾンビ化した近未来のオーストラリアで、悪らつなボスに反旗を翻した兵士リースと反乱軍が、ゾンビウィルス治療のカギを握…www.amazon.co.jp出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B0B8PXNBPX出典: (C)2021 WYRMWOOD PRODUCTION HOLDINGS PTY LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 続編て!タイトルで「続編やで」言うといてくれや…。『ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ(ネタバレ)』パチもんや思うて舐めたらあかんぇ?ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ [DVD]4,104円Amazon何故か人類ゾンビ化計画。あっちでもこっちでもゾン…ameblo.jp超傑作な前作はこちらカッコヨス!さて、続編。序盤はかったるいのです。でもやっぱバリーたちが出てくると引き締まりますね。後、いきなり狂暴化して噛まれちゃったグレイスも気の毒だけど、なんかゾンビ操れるようになってたのは、ゾンビクイーン・ブルックに嚙まれたから?じゃあ、バリーもキングゾンビーになれるの?そんなキングボンビーみたいな言い方…。チームのメンバー5人中3人がゾンビて…。もうみんなゾンビになればいいんちゃうん頭空っぽにして、わぁいと楽しむ映画。とてもきれいな腸がでろり~んってしちゃうよ。個人的には、鼻になんか突っ込まれるのが「イテテテテテ」。耳鼻科の鼻に吸入する奴見たら、博士の事を思い出しちゃうよ。明日くらいまでは。(鳥頭にもほどがある)どちらもとても善きB級作品でした。グロ系が苦手じゃなければ、よろしく。でも大したことないですけどね。GW、暇なら…。アッ!アマプラで『ゲゲゲ』やるんか!そっち観なくちゃやんな!ポチ↓にほんブログ村

    まとめて紹介映画館(『ヘル・ディセント』『ゾンビ・サステナブル』)
  2. 「ウォッチメン」「グッド・プレイス」など人気ドラマの脚本家として活躍してきたコード・ジェファーソンが、パーシバル・エベレットの小説を原作に初メガホンをとった監督デビュー作。アカデミー賞の前哨戦として重要視されるカナダのトロント国際映画祭で最高賞にあたる観客賞を受賞して注目を集め、第96回アカデミー賞では作品賞ほか5部門にノミネートされ、脚色賞を受賞した。作品に「黒人らしさが足りない」と評された黒人の小説家モンクが、半ばやけになって書いた冗談のようなステレオタイプな黒人小説がベストセラーとなり、思いがけないかたちで名声を得てしまう姿を通して、出版業界や黒人作家の作品の扱われ方を風刺的に描いたコメディドラマ。ダニエル・クレイグ主演版「007」シリーズのフェリックス・ライター役などで知られるジェフリー・ライトが主演を務め、アカデミー主演男優賞にノミネート。共演のスターリング・K・ブラウンも助演男優賞にノミネートされた。そのほかの出演者は「ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢」のトレイシー・エリス・ロス、「アース・ママ」のエリカ・アレクサンダー、「バービー」のイッサ・レイ。2023年製作/118分/アメリカ原題:American Fiction                  映画.comより転載快作というにふさわしい映画かなと思います。風刺の効いた大人のコメディ、アメリカ出版業界、映画業界、そして主人公モンクの自意識過剰気味の黒人というアイデンティティへのこだわりも、切って切りまくっています、それでも嫌味ではなく難しくもなく軽快で、でも知的な笑いをちりばめた映画だと思います。アメリカでも純文学は売れない、「黒人らしさが足りないからだ」と批判されたモンクは、怒りに任せ白人が思う典型的な黒人を描いた白人社会が読みたがっている”黒人小説”を執筆、意外や出版社が飛びつき、絶対売れると多額の報酬を提示される、認知症の母の介護のため大金が必要なモンクは身動き取れなくなりその話に乗るしかない。ところが意に反しあれよあれよという間に文学賞の候補になったりして。”売れる”というのは、ある程度大衆への迎合が必要で、ベストセラーの書き方みたいなものがあるのかもしれないが、もともとの作家としての実力がなければ難しい気もする、そのあたり映画ではジョニー・ウォーカー三種を例にとりニンマリできるエピソードを挿入、モンクも観客もなんとなく納得してしまう。主人公の名はセロニアス・エリソン。セロニアスといえばアメリカではモンクということで、実に自然にモンクと呼ばれています。モンク役のジェフリー・ライトさん、今年は本命の『オッペンハイマー』があり、主演もキリアン・マーフィーに持っていかれましたが、ジェフリーが受賞したっておかしくない、軽妙かつ重厚な演技でした。主軸になるお話と並行して描かれる、認知症の母や破天荒な兄との関係などにホロッとさせられる、ちょっとウェルメイド感もあるけれどそれが悪い方に向いていない、ハイセンスなJAZZに彩られた笑いあり感動ありの一作です。

    映画 配信鑑賞 【アメリカン・フィクション】
  3. ソーポップ・サクダービシット監督によるタイのホラー映画。出演はチュターウット・パタラカムポーン、トー・タナポップ、スパサラー・タナチャート。<あらすじ>高校の水泳選手のタンとパースはライバル心を燃やす親友同士。パースはどんなに頑張ってもタンに勝つことは出来ず、タンの恋人アイに密かに恋心を抱いていた。しかしある日、アイがプールで突然自殺してしまう。アイの死から3か月後、タンは水泳から離れ、パースは大学のスポーツ枠に選ばれるため練習に励んでいた。パースはミンと付き合っていたが、ある日彼女から妊娠したと冗談を言われ、彼の脳裏に悪夢が蘇り、彼を次々と恐怖が襲う。タンはアイの死の原因が彼女の妊娠にあったとパースに伝え、彼女を妊娠させた男を見つけて殺すと告げる。実はアイを妊娠させたのはパースだった。そして、彼の肉体にある異変が起こり始める。彼は妊娠していた。タンはアイのSNSアカウントにアクセスして何か手掛かりがないかと探す。そしてパースが犯人である証拠を掴んだ。パースはどんどん精神を病み、アイを自殺に追いやったこと、ミンの妊娠のことで悩む。パースは精神ウィ病んで入院した。そこにやってきたのは、タンだった。タンはすべてを理解した。中絶代を出したのは彼で、死んだ翌日には会う約束をしていた。アイはパースに別れを告げ、タンとよりを戻すつもりでパースと話をしたが、パースと揉み合っているときに誤って事故で死んだのだ。タンはパースを殺すつもりだったが、プールの中で揉み合っているうちに逆に殺されてしまった。タンの死は自殺として処理され、パースは大会で優勝した。<雑感>かなり胸糞悪い話。勧善懲悪じゃないんだな。パースが生き残って残念な話だった。奇を衒うのはどうかと思うぞ。☆3.0。映画としては面白いから、劇場鑑賞には余裕で耐えられる。オチが残念。rebirth(リバース) ナチュラルシリーズ 食器セット 10点入り A 一人暮らし 日本製 プラスチック 軽い 食洗機対応 電子レンジ対応 (ブラック)Amazon(アマゾン)aito製作所 美濃焼 「 シエル 」 食器 セット 一人暮らし 6点 セット グレー 食洗機 電子レンジ対応 日本製 567-507Amazon(アマゾン)rebirth(リバース) ナチュラルシリーズ 食器セット 6点 箸入り 黒 一人暮らし 日本製 プラスチック 軽い 食洗機対応 電子レンジ対応 (ブラック)Amazon(アマゾン)

    「スイマーズ 溺れるトライアングル」(2014年作品)感想
  4. 第2話から引き続いての姉妹のエピソードはやはり怪しんだ通り犯罪にからんでましたね。そして第3話で新たに始まり最終回へと続く路上駐車のマダムのエピソード。どちらも何だかイヤな人ばかり出てきて、どいつもこいつも!って感じでしたね。NHK 火曜22時「天使の耳~交通警察の夜~」 第3話主演…小芝風花脚本…荒井修子演出…河原瑶結局わかったことを整理すると、当て逃げされた姉の映子(泉里香)は、御曹司と付き合っていて玉の輿に乗ろうとしていましたが、中井という男に言い寄られ二股かけるようになり、御曹司の別荘で遊んでいたら中井は浴槽で溺死、御曹司にバレちゃまずいので妹、真智子(中村ゆりか)も巻き込み死体を遺棄、そのあと映子は森本(稲葉友)という男にあおり運転され当て逃げされるのですが、真智子はその森本が中井を殺したかのように工作したってことのようです。あおり運転をしていた森本も、映子を二股をバラすと脅していた中井もろくでもない男ですが、この姉妹もなんだかな~でしたね。殺人がらみなので刑事課と張り合いながら陣内(小芝風花)と金沢(安田顕)も真実を探るのでついつい見てしまいましたが、ホントにどいつもこいつもでした。しかし、別のエピソードと思えた空き缶ポイ捨てで左目を失明した真菜(森迫永依)と婚約者が探し続けた犯人が中井で、話がつながったのには驚きました。しかも、たまたま婚約者が落とした空き缶から中井と映子の指紋が出て決め手になるとか、見えない力が働いたようでちょっと面白かったです。中井は天罰で死んだのかもですね。…で、続いて起きたトラック横転事故。路上駐車をし、道に飛び出した女性をよけて横転したことがわかります。その聡子(山下容莉枝)はセレブマダムで、陣内と金沢に問い詰められると、路上駐車ぐらいで何が悪いと開き直ります。その言いぐさに金沢は激怒。どうも金沢は大事な人を路上駐車がらみで失ったんでしょうね。聡子の言いぐさにはこちらも腹が立ちました。最終回では糾弾されてほしいです。今回の評価は…7

  5. ジュリエット・ビノシュ以降のフランス現代女優を取り上げています。今日は、エヴァ・グリーンです。■エヴァ・グリーン/Eva Green 1980年7月6日 パリに生まれる。 父親はスウェーデン人。母親は『雨の訪問者』の女優マルレーヌ・ジョベール。 双子の妹がいる。 エヴァ・セント・ポール・スクールに3年間在籍した後、ウェバー・ダグラス・アクティング・スクールでロンドン・ワークショップに参加。 2001年 パリに戻った後、舞台に出演する。 映画デビューは巨匠ベルトルッチ監督の『ドリーマーズ』。 ジョルジオ・アルマーニによってエンポリオ・アルマーニのモデルにも起用される。 アルマーニからの推薦がきっかけで『キングダム・オブ・ヘブン』のヒロインに抜擢され一躍ハリウッドでも注目の存在となる。『ドリーマーズ』(2003)監督 ベルナルド・ベルトルッチ共演 マイケル・ピット、ルイ・ガレル、ロバン・ルヌーチ撮影 ファビオ・チャンケッティ【あらすじ】1968年五月革命前夜のパリ。アメリカ人留学生マシューは、パリ・シネマテークの創設者アンリ・ラングロワ解雇に反対するデモの最中に、双子の姉弟イザベルとテオに出会う。毛沢東主義に傾倒する姉弟と意気投合したマシューは、両親が留守になった彼らのアパルトマンで同居することになる。やがてその生活は親密で濃密なものとなっていく。■かのベルトルッチが、60歳を過ぎて撮りあげた回春としての映画です。1960年代後半の政治の季節については、ベルトルッチはキャリアの最初期に『革命前夜』(1964)として撮っております。(なんと23歳!)そして、自らの分身のような映画狂(パリのシネマテークに通う)たちを登場させ、多くの映画をそのまま引用し、更に、それを模倣することさえさせます:(ゴダールの『勝手にしやがれ』『はなればなれに』、ブレッソンの『少女ムシェット』、ガルボの『クリスチーナ女王』、ディートリッヒの『ブロンド・ヴィナス』、チャップリンの『街の灯』、キートンの『カメラマン』、アステア+ロジャースの『トップハット』、サミュエル・フラーの『ショック集団』、ホークスの『暗黒街の顔役』、『フリークス』などなど)なかでも、『はなればなれに』でのルーヴル美術館の中を疾走するシーンの模倣は、徹底しています。■ここまで開けっぴろげに、自分の過去を映画化していいのかと思うと同時に、恥ずかしくなるほどナイーブな青少年たちの若さがテーマとなっており、驚くばかりです。■性描写の露骨さも、ほとんどポルノ映画か、ジョルジュ・バタイユの小説かと思うほどです。しかしながら、嫌悪感がないのは、ベルトルッチの居直りがあまりにも堂々としていることと、俳優たちが見事な美少年・美少女だからでしょう。なかでもエヴァ・グリーンの美しさは、スウェーデンの香りがあると同時に、ナスターシャ・キンスキー、ブルック・シールズあたりの正統派美少女の系譜も感じさせます。■ここでのエヴァ・グリーンの演技は上手とか下手とかを超えています。その瑞々しい若さと、ベルトルッチの回春ぶりとで、妙にすがすがしい感慨が持てる作品です。#映画女優#映画好きな人と繋がりたい#洋画好きな人と繋がりたい#映画好き #美女#女優好きな人と繋がりたい#女優さん好きな人と繋がりたい#女優好きさんと繋がりたい#フランス映画#フランス女優#女優志願#女優志望#エレガンス#エヴァグリーン#ベルナルドベルトルッチ#ベルトルッチ#actress#elegance#élégance#actrice#EvaGreen#BernardoBertolucci#Bertolucci#dreamers

    ベルトルッチの回春 --- エヴァ・グリーン『ドリーマーズ』
  6. 子供たちが出て行った後、自分の部屋を持つという話で・・・これが、とても快適なんですけど。本当はその部屋にパソコンを持ち込んで、ブログもその部屋で・・・って思っていたんだけど、やっぱり、家事の合間にパソコンもしたいし・・・1階に置いておきたい。でも、2階にもパソコン欲しい。・・・という事で、捨てるはずだったパソコンを、引っ張り出して、今、試しに打ってます。 windows7だって。キーボードも古いし、マウスもついてないので、今はやりにくいけど。速度的には、アメブロするくらいなら、問題なさそう・・・・・・・という事で、テストみたいな感じのブログです。今日は初給料でした。仕事が大変な分、給料は少し良かったので、励みになりそう。来月からは、夜勤も入る予定。 頑張ります~。結局、ディズニープラスにも入ってないので、ジフニ様のドラマも観れてないし、ギヨン様のドラマも始まるし、ジュンヨル様のドラマも始まるし、チソン様もドラマ撮ってるし、目白押しなんだけど。 視聴予定がいっこうに立たないという。配信になっている観たかった映画もけっこう溜まってきてるし。来月になると、夜勤も入るし、休日出勤も増えるので、平日休みが増えて、時間ができるかな??と期待してます。最近、ブロ友さんが時々やってる「推し9人を晒す」もやってみたいんだけどな~そして、明後日は九州オフ会の日なのです。私、韓ドラ観てないから、あまり引出ないけど!!!楽しみです~!みなさんは、GWどんな感じかな。私は、半分仕事って感じ。素敵なGWをお過ごしくださいね~。さて、ちゃんとUPできるかな???

    [日記] テストみたいな日記ですみません
  7. 【鑑賞日:2024年4月26日】今日は地元シネプレックスで映画を2本ハシゴ…9時40分上映開始、11時48分上映終了の「ゴジラⅹコング 新たなる帝国」を見終わった後、待ち時間12分…10分前入場なので、実質待ち時間0分で、12時上映開始の「キラー・ナマケモノ」を続けて鑑賞してきた。大学の女子寮で、ペットとして飼われることになったナマケモノが…実は人を殺しまくる“キラー・ナマケモノ”だったって…まんまな内容のホラー。公開前に配布されていたチラシには「コカイン・ベア」と「M3GAN ミーガン」が引き合いに出され…“新たなる怖カワアニマルモンスター”と紹介されていた。パナマの密林で…ナマケものがワニに襲われるも、無事に生還!しかし、その直後…密漁業者によって捕獲されてしまった。そして、密漁業者が去った川には…ワニの死骸が浮かび上がった!一方、女子学生クラブ“シグマ・ラムダ・シータ”に属するエミリーは、大学生活最後の4年生になってもさっぱり冴えない自分に悩んでいた。そんなある日、ショッピングモールで知り合ったペット業者の男性に勧められナマケものを飼うことに。そしてその愛くるしいナマケモノを利用し、学生たちから注目を浴びたエミリーは大学寮内で行われる会長選挙にも立候補する!上映が始まると…まず日本の配給会社のマークが、劇場のスクリーンに映し出されるが、まさかのアルバトロスフィルムだったので、期待半分、不安半分。いや、不安の方が若干上回ったかな?配信または、WOWOW放送待ちで良かったんじゃないかなって…ちょっと後悔もしてしまった。まぁ、アルバトロス配給の映画が、ウチの地元の映画館なんかで見れるのは珍しいことなので…“こんな映画をちゃんと劇場で見ている、しかも初日”という部分でモチベーションを高めまして、本編と向き合うことにした。って、もともとB級だという認識はあったけどな(笑)劇中の女子たちは“可愛い可愛い”ともてはやすが…オイラにはまったく可愛く見えないナマケモノ。どこかぬいぐるみっぽくもある、明らかに作り物めいたぎこちない動きをするのだが、いい意味でB級感、レトロ感を味わえ、つかみとしてOK。冒頭、密漁業者によって捕らえられてしまった1匹のナマケモノ…実は、直前にワニを殺しており、とっても狂暴な面も持ち合わせていた。場面は変わって…どこぞのショッピングモール。スマホを片時も手放さず、SNSに夢中になってる今風女子大生がどうやら主人公、この女子大生が偶然、ペット業者の男性と知り合う。言葉をかわして“ナマケモノを飼わないか?”って勧められるんだけど…明らかに胡散臭い。その場では名刺をもらって別れるんだけど…4年生で最後の大学生活となるということで一念発起、大学寮内、女子学生クラブの会長選挙に立候補することを決意。しかし、対立候補は…3年連続会長を務め、今まで誰も達成していない4連覇を目指す現会長、派閥を牛耳るいけ好かない高飛車女なので、勝ち目はない。対抗するには自分も人気インフルエンサーにならなければいけない…そのためには、あのペット業者からナマケモノを買って、ペットにしようと思いつく。で…ペット業者の元を訪れるんだけど、ちょうど例のナマケモノのしかいなくて、こっそり持ち出してしまう。実は、主人公が訪れる直前に、ペット業者はナマケモノの餌食になっていた!そう、このナマケモノは密漁業者に捕らえられたあの狂暴なナマケモノだったのねん。そうとは知らずに、大学寮に持ち帰り…あれよあれよという間に、主人公とナマケモノは人気ものになっていき、もしかしたら選挙も勝てるんじゃね?ってなるんだけど、寮内では知らないうちに学生たちが1人、また1人と行方不明になっていて…。選挙結果はどうなる?主人公は生き残れるのか?いい意味でくだらない、期待通りの“バカ映画”であり…サラっと野生動物の密漁・違法取引の実態、なんでもSNSに頼りすぎな若者たちへの警鐘といった社会派っぽいメッセージも描いていたりするんだけれども、残念ながら、血とグロとエロが足りない。ナマケモノが…女学生たちを血祭りにあげるような場面なんかもほとんど映像で見せないんだよ、だいたい寸止めなダイジェストで終わりなんだ。セックス=死亡フラグというホラー映画のお約束なんかもやってるんだけど…ちゃんとスル前に襲われちゃうんだよな。せめて下着くらい見せてからにしてくれよ(笑)女子学生たちのお馬鹿っぷりとかは良かった…特に主人公のマブダチで、ちょっと男性っぽい見た目、性格で、何故か日本刀を振り回す女子とかいて…本作一番の推しキャラなんかもいたりするんだけど、殺戮ホラーとしてはイマイチ盛り上がりに欠ける。チラシで引き合いに出されていた「コカイン・ベア」なんかと比べちゃうと、もう一歩、突き抜けてくれても良かったかなと。劇中ではチャッキー(=チャイルド・プレイ)なんかも引き合いに出されていて、近いテイストはあると思うけど、全然こちらの方が緩め、怖さがなかった。面白いけど惜しい…これにつきる。監督:マシュー・グッドヒュー出演:リサ・アムバラヴァナー シドニー・クレイヴン オリビア・ルーリエ アンドリュー・ホートン【Amazonで見つけた輸入盤DVDです】DVD SLOTHERHOUSE※輸入盤、日本語なし、リージョン不明人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!

    キラー・ナマケモノ(2023年)
  8. 本日は埼玉県に来ています!
  9. ソンヨット・スックマークア監督によるタイのホラー映画。出演はチャーリー・トライラット、チンタラー・スカパット、スティポン・タットピタッククン。<あらすじ>12歳のチャトリーは、サイチョン・ウィッタヤ学校に転校し、両親のもとを離れて全寮制の寄宿舎での生活を始める。規律に厳しいプラニー先生が舎監を務めるその寄宿舎には、かつてプールで溺死した寄宿生の幽霊が出るという噂が流れていた。チャトリーはなかなか友だちができずいじめられ、孤独を感じてホームシックに陥ってしまうが、ある日、寄宿舎のことを何でも知っている不思議な少年ウィチエンと仲良くなる。だが、彼には隠された哀しくも切ない秘密があった。そして、その秘密はプラニー先生が胸に秘め続けていた罪悪感にも関係していた。彼女はウィチエンが読みたがっていた新聞を読ませなかった。そのことで自分が死なせてしまったと思い悩んでいたのだった。成仏できなかった彼は、何度も何度も死の瞬間を繰り返していた。ウィチエンを成仏させるためには、幽体離脱しなければならない。チャトリーは薬品を使って仮死状態となり、ウィチエンを助けようとした。彼が動かなくなっているのを発見した友人らは、目的を察して古いプールに動かなくなった彼を運んだ。幽体離脱したチャトリーは、死を繰り返しているウィチエンを水の中から引き揚げた。するとウィチエンの霊は笑顔で彼に別れを告げた。彼の魂は成仏したのだった。チャトリーが目覚めたため、友人やプラニー先生も安堵した。チャトリーは先生に対し、ウィチエンが自殺ではなく事故で死んだこと、先生に感謝していたことを伝えた。<雑感>これはいい映画だった。タイの映画って面白いな。幽霊とそれが見えるようになった少年の間の友情物語だった。思いがけない形で死ぬと成仏できないなどの設定は、仏教国に共通しているのか、しっくりとわかりやすかった。少年同士の友情に、涙なくして鑑賞できない。登場人物がみんな優しい。先生も事情が分かると生徒を心配して叩いていると理解できる。もう誰も死なせたくないのだ。☆5.0。笑いあり、涙あり。エンタメはこれでいいんだよ。政治なんていらん。Foodsライン フルール しっとりなめらかおとなのばうむ。16個入 バウムクーヘンAmazon(アマゾン)[Dolce duo] ミニバウムクーヘン バームクーヘン お菓子 個包装 (すぐに贈れる ギフト ラッピング済) 4種のフレーバー 8個入り DAM-210Amazon(アマゾン)ねんりん家 バームクーヘン マウントバーム しっかり芽 1山MM 東京おみやげ 誕生日 プレゼントAmazon(アマゾン)

    「ドーム 寄宿舎」(2006年作品)感想
  10. こんにちは☔☔☔一日中、止むことのない雨の日。先日、偶然にも、ジェジュンさんの過去動画を検索していたら、パラグライダーに乗っているのを見つけましたゆげさんの字幕付きでのYouTubeの動画です。https://youtu.be/REJSOlOaxkw?si=aBVRHn37VnTu-fvS今ならどこへでも行ける (ジェジュン日本語字幕)主役がこれだけ興奮して感動したら本人も含めそりゃあもう全員達成感wそれでも最後全然気持ち悪くなったりしてない丈夫さ。youtu.beパラグライダーに乗る前から、カメラマンさんやスタッフさんの飛ぶ装備がしっかりしているのに比べて、自分だけ軽装備なのではないかと凄く心配してました。観ていて、それもそうだよね〜!と納得。初めての経験で、心配だよね。この道のプロの先生がついているから大丈夫!でもね!先生が空中で、技を発揮して、クルクル目が回るほど廻っておりましたジェジュンさんは、さぞやビックリだったでしょうね〜!地面に足がついていることがこれ程までに有難いとは!なんてコメントしておりました!お疲れ様〜〜芸能人をしていると、企画の段階で面白さや楽しさ、意表を突くのを求められるから危ない体験とかは付き物なのでしょうか?最後に『オンマ〜!』と言っていて、可愛かったです。まるで、命がけで突撃するみたいな心境だったのかな?一緒にハラハラして観てました

    ジェジュンさんのパラグライダー体験を観ました
  11. はーいどーうもーぉ。今回は恒例のディズニー・トゥーン・スタジオ回です。トゥーン・スタジオについてはこちらの記事を参照。いっとき巷に溢れた所謂「ディズニーヒット作のひどい続編」の主犯格としても名高いこのスタジオですが、これまでも語ってきたように実はとても素敵な作品もいくつも世に送り出しています。今回はそんなトゥーンスタジオの作品の中から、クリスマスシーズンにピッタリな、ディズニーが誇る伝説的名作の続編作品について語っていきたいと思います。(※当ブログは基本ネタバレありです。ご了承下さい。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント原題:Beauty and the Beast The Enchanted Christmas1997年監督アンディ・ナイトデータ1991年に公開され大ヒットを記録し、史上初めてアニメーションでアカデミー作品賞にノミネートされるという快挙を成し遂げたディズニー屈指の名作「美女と野獣」の6年ぶりの続編作品。ディズニートゥーン・スタジオ(の前身部門)により制作され1997年にソフト作品として公開されました。監督はカナダのアニメーターでありテレビを中心に様々な作品を手掛けたアンディ・ナイト。脚本は「ライオン・キング2」や「ノートルダムの鐘2」等の多数のディズニー続編を手掛けたフリップ・コブラーとシンディ・マーカス。さらに人気テレビシリーズ「キム・ポッシブル」を手掛けた事でも知られるビル・モッツとボブ・ロス。音楽は劇伴で様々な賞を受賞し、80年代から現在に至るまで第一線で活躍し続ける作曲家レイチェル・ポートマン。前作の約1年後、そして前作中の空白の期間に起きた2つのクリスマスを描いたサイドストーリー。野獣が人間に戻る前、城を抜け出し狼に襲われたベルを野獣が助け二人の距離が近付いた後からクリスマスまでの物語を描いています。ベル役のペイジ・オハラ。日本語版は伊東恵里さん。野獣・王子役のロビー・ベンソン。日本語版・山寺宏一さん。ポット夫人のアンジェラ・ランズベリー。日本語版・福田公子さん、歌・ポプラさん。等、チップ役を除くとほぼ全キャストが前作から続投していて、非常に豪華です。さらに新キャラクターのフォルテ役にはティム・カリー。日本語版は壌晴彦さん。ファイフ役にポール・ルーベンス。日本語版を中尾隆聖さん。アンジェリーク役にバーナデット・ピーターズ。日本語版に麻生かほ里さん。とこちらも実力派が揃った豪華な布陣。「アラジン」の続編シリーズが成功を収めた事を受けて、ディズニーヒットムービーのビデオ続編第二弾として企画・制作された今作。しかしそのアラジンシリーズは、商業的な成功とは裏腹に評価面では非常に厳しい声が溢れ、【ディズニーの続編は信用できない】という論調が世間では早くも起こり始めていました。そんな中公開されたこちらの作品。新設されたカナダスタジオでの初作品という事で様々な面でアラジンシリーズの反省点を改善し、CG技術をビデオ用作品で初めて本格導入する等新たな試みも多く取り入れられた力作となりました。しかしこちらも販売本数では好調を記録するものの、評価面は芳しくなく、アラジンシリーズ程ではありませんがそれでも否が多めの賛否両論という評価に落ち着いています。それでもCGを使用した映像の工夫や画角や構成、背景等のアニメーションの健闘、そして一作目の出来事やキャラクターをしっかりと深堀りしたサイドストーリーとしてのプロットの上手さ等には肯定的な意見も多くあり、美女と野獣のコアなサイドストーリー作品として現在も一定の人気を獲得し続けています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーデータお城と野獣にかけられた呪いが解かれたたあの奇跡から約1年後。お城ではクリスマスのパーティーが開催されていた。無事にお城で再びクリスマスが祝えることを喜び合うルミエールやポット夫人たち。ふと去年のクリスマスの件を思い出す一行。興味を示したチップに、ポット夫人は去年ある人物の働きによってクリスマスが救われた時のお話を語り始めた…話は城を抜け出し狼に襲われたベルを野獣が助けたあの日まで遡る…徐々に距離を縮める2人を見て人間に戻れることを期待する家来たち。しかしそんな中、とある理由から呪いが解け人間に戻ることを頑なに拒絶する一人の家来がいた…。彼は野獣とベルの仲を壊すため行動を起こしはじめる…。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー感想決して素晴らしい出来とは言えませんが、アラジンの続編や リトルマーメイド2 などに比べればかなり健闘している作品だと言えると思います。その内容的にも歴史的にもディズニーファンそして美女と野獣が好きな方にとって、一度は見ておいた方がいい作品にしっかりと仕上がっています。これをクリアできているというのは実はトゥーン続編の中ではかなり大きいんですよね。ぶっちゃけ、見なくてもいいもしくは見ない方がいいくらいの続編も結構あるので…。トゥーンスタジオはやはり昔から、直接的な続編よりもこういう、ある種結末が決まっているサイドストーリー的な物語の方が圧倒的に得意ですよね。一作目を上手く利用したプロットクリスマスを題材にしたお話ではありますが決してそこに頼りきることはなく、前作「美女と野獣」で【描かれたこと】と【描かれていないこと】を非常に巧みに使ったうまいストーリープロットだと思いました。1作目の隙間を埋める物語なので結末はもう分かっているんですがその中で、【野獣が王子だった頃の城内の様子や家来たちとのやり取り】、そして【城に魔法がかかった時の詳細】など、1作目を見た人が気になったであろう部分、見たかったであろう部分をうまく取り入れていて、前作のファンが興味を失わずに見ることができるよう工夫されています。そして前作で描かれていたキャラクターの特徴もしっかり活かしていて、ベルが大好きな本と物語について歌うミュージカルシーン等はとても良かったと思います。それだけのリサイクルで終わらず、新しいヴィランや新キャラクターもしっかり投入して物語に新鮮味を与えているのも果敢で良かったですね。そして個人的に特に上手いと思ったのは、ベルと野獣の関係を縮める大きな要因となったきっかけとして【ベルが野獣に自分の願いを綴った本をプレゼントしていた】というプロット。そして、人間に戻ることが100%の幸せとして描かれていた前作に対して【実は人間に戻りたくないと思っている者もいた】という設定。この2点はお世辞抜きに本当にうまいし、良く考えられているなと思いましたね。あとラストの野獣からベルへの意外なプレゼントもとても良かったです。まぁただ全体の構成や演出としては、ちょっとイマイチな部分や無理矢理な部分、前作との整合性が怪しい部分も多かったとは思いますが…。一番よくわからなかったのは、野獣が間違いに気付き牢屋のベルを助けに来る直前に突然挟まれるルミエールとコグスワースの【A Cut Above The Rest】という脳天気なミュージカルシーン。これ何だったんでしょう。いやこのシーン自体は別にあっても良いと思うんですが、明らかにタイミングがおかしいと思ったのは自分だけでしょうか。物語がクライマックスに入り良い感じに臨場感が高まってきた時に急に始まるんでなんか拍子抜けというか、凄くわかりやすく展開の邪魔をしちゃってます。ここだけに関して言うと正直こんな酷い構成見たことないですw何がなんでもこのシーンを入れたかったんでしょうかね…。。(正直たいしたシーンじゃないと思うんですが…w)あ、それと地味な要素ではありますがクリスマスを諦めていた新キャラクターのアンジェリークがベルの言葉によって希望やクリスマスの精神を取り戻す、、というクリスマスらしいシークエンスがちゃんと導入されているのととても良かったですね。作画・アニメーションの工夫と努力これはかなり頑張っていたんじゃないでしょうか。作画に関してはベルだけが終始イマイチで、崩壊してる箇所もありましたが、それ以外のキャラクターは比較的良く描けていたと思います。特にトゥーンスタジオの最も苦手とする画角や構図が非常に工夫されていて、努力の跡がかなり伺えました。ちょっと違和感ある部分もありましたが色んな見せ方に果敢に挑戦しているのは良かったです。そして何よりもヴィランであるパイプオルガンのフォルテ。全編3DCGにて描かれていて、重量感や質感がしっかりと表現されています。初のソフト作品へのCGの本格導入でありながら、安っぽさや2Dとの組み合わせの違和感もほとんどなく、彼の独特なキャラクター性も相まって、フォルテというキャラにヴィランとして大きなインパクトを残すことに成功しています。ビデオ作品のサイドストーリーでありながらしっかりと新しい事に挑戦しているのが素晴らしいし、このフォルテというキャラはこの作品において最も特筆すべき点だったと思います。不気味さと陰湿さ、そして悲哀を感じる素晴らしいヴィランだと思いますね。同じく新キャラクターのアンジェリークもヴィジュアル・デザイン的にとても良かったんですが、こちらはイマイチ地味な扱いに終わってしまいました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまとめ上では語れませんでしたが、レイチェル・ポートマンによる音楽もなかなか良くて、特にベルが本の世界について歌う【Stories】という曲と表題曲とも言える【As Long As There's Christmas】は流石の出来でした。ちなみに【As Long As There's Christmas】という曲は今でもディズニーのクリスマス定番曲の一つとして東京ディズニーランドのクリスマスパレード等にも使用されているので、聴いたことがある人も多いかと思います。フォルテが怒り狂うシーンでベートーヴェンの「交響曲第5番」が使用されているのとかも粋で良かったです。ディズニートゥーン・スタジオの草創期の作品である為やはり作画や展開等に難がある部分が多いのも事実ですが、低予算・短期間での制作作品でありながらも、しっかりと熱意と情熱、そして「美女と野獣」へのリスペクトをこめて作られた作品である事は、見て頂ければわかると思います。クリスマス映画としてお子様も楽しめるエンターテイメントにもなっていますし、大人には本編で語られなかった要素がしっかり描かれた貴重なサイドストーリーとして、十分楽しめる一本になっていると思いますね。もちろん一作目と同レベルの作品ではありませんが、「美女と野獣」の余韻に浸れるファンアイテムとして、そして家族で楽しめるクリスマスムービーとして、ぜひ一度観賞してみては如何でしょうか?「美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント」は現在ディズニープラスで配信中です♪はい。というわけで!今回はこの辺で〜。いつもこんな駄文にお付き合い頂き本当にありがとうございます。感謝です!では、また次回!しーゆーねくすとたぁーいむ。美女と野獣:ベルの素敵なプレゼント(吹替版)Amazon(アマゾン)にほんブログ村

    たくさん共感されています

    ディズニー映画語り 美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント
  12. 早朝、足に激痛…どうやらつってしまったようだ。いつもは、1日くらい痛みが残ったりするんだけど、ヤバいって思った瞬間の対処が良かったのか、幸い痛みは直ぐにひき…歩行には問題ない。ただ、予定していた起床時間よりも2時間くらい早く起きてしまった…これで寝直したら、寝坊しそう、起きれなそうだなと思い、本当は就寝前に行おうと思っていた「ゴジラvsコング」の再鑑賞を行う…というのも、今日はこれから続編の「ゴジラxコング 新たなる帝国」を見に行く予定でいる(一応、もう1本ハシゴ予定)…タイトルが“VS”から“x”になってるの今気づいた…。えーと約3年前、「ゴジラvsコング」を見に行く前は…いわゆる“モンスターバース”と呼ばれるそれまでの作品、「ゴジラ(2014年)」「キングコング 髑髏島の巨神」「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の3作品をおさらい鑑賞したんだけど…さすがに今回はそこまでの必要はないだろうと思って(っていうか、時間的に余裕もないし)、「ゴジラvsコング」だけにしたよ。鑑賞は以前、WOWOWで放送された際、こういう時のためにエアチェックしておいた録画ディスクにて…そういえば、ワーナーさんのAリストコミュニティのプレゼントで配信版も貰ってたなぁ…。なんか、再鑑賞の感想もちゃんと書こうと思ってたんだけど…上映時間が迫ってきたので、“「ゴジラvsコング」を見直したよ”という記録だけの投稿になってしまいそうだ(汗)そんなわけで、いつものように地元シネプレックス、9時40分からの字幕版で、「ゴジラxコング 新たなる帝国」を鑑賞してくる。「ゴジラxコング」鑑賞後、12分の待ち時間…たぶん10分前入場なので、実質待ち時間ない状態で…12時上映開始の映画をもう1本鑑賞してくる予定なので、帰宅は午後。もう1本も含め…感想アップは夜にでもゆっくり行いたいと思う。それではいってきますね!★2021年07月02日投稿:ゴジラvsコング(2021年)を再掲してます★ゴジラとキドラが死闘を繰り広げてから数年後…各地では巨大怪獣たちが引き起こした爪痕がまだ残っていた。そして、特務機関モナークは、解決手段として巨大怪獣の故郷“ルーツ”の手掛かりを探っていた。そんな中、ゴジラがフロリダに上陸し、ハイテク企業エイペックス社の工場を破壊。ゴジラが再び人類の敵になったことで人々は恐怖。エイペックス社とモナークはコングを髑髏島から連れ出し、帰巣本能を利用して“ルーツ”の場所を特定しようと考える。一方、エイペックス社の不穏な動きを察知したマディソン・ラッセルは独自に真相を追い求めるが…。「キングコング 髑髏島の巨神」も含めた“モンスターバース”の4作目であるが、ゴジラ…いわゆる“レジェゴジ”に限定すると3作目。なるほど、本家、日本のゴジラシリーズも3作目が「キングコング対ゴジラ」であり、この対戦カードが最初から決まっていたのも納得である。映画の方は…単独で鑑賞しても問題はないが、前作「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」までの展開を踏まえての、続きものには違いないので、本作を100%楽しみたいなら、せめて「ゴジラ(2014年)と「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」くらいは事前に鑑賞しておくことをおすすめする…。「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」では…騒動の元凶といっても過言じゃないヴェラ・ファーミガが演じる科学者エマ・ラッセル(こじらせママ)のせいでどえらい目に遭った娘のマディソンが、成長して再び登場(カイル・チャンドラー演じる父親…エマの旦那も出てくる)…前作と本作との橋渡し的な役割を担いながら、物語を動かす中心人物の一人としてけっこう色々と活躍する。前作では、セリフのないシーンだと(オイラは予告で見てそう思った)、一瞬、男の子のようにも見えたマディソンだが…すっかり年頃のレディに成長!オタクなボーイフレンドまでいる。コング側は…そもそも「キングコング 髑髏島の巨神」とは時代設定が異なるので、直接、前のキャラクターが関わってくるようなことはないです。急に出てきた新キャラばかり。中でも…言葉が喋れない代わりに、コングと意思疎通ができる不思議な少女がいまして、彼女の神秘的な雰囲気が、他の大人の存在感にも負けてなくて、強く印象に残った。“キングコングもの”のヒロインにしては、レベッカ・ホール演じるコング専門の女博士が地味だなって思ったのよ。やっぱコングにはパツキンだろとか思ってたんだけど、コングに対するヒロインは少女の方だったんだ。全体的に…いい意味で“中二病要素”が増えた印象。怪獣同士のバトルも…「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」以上に、日本の特撮っぽい雰囲気をよく出せている。ビルの壊れ方だったり、怪獣同士のどつきあい、プロレスが…今までの“レジェゴジ”の中では一番ちゃんと描かれている。中盤、船でコングを運搬している最中に、ゴジラが襲撃してくるという“第1回戦”の海上バトル…あのシーンはまぎれもなく「新世紀エヴァンゲリオン」のTV版第八話「アスカ、来日」で、戦艦を足場にしてアスカのエヴァ弐号が使徒と戦うシーンの影響を受けたものだろうな。色々と行動に意味があり、物語を見ていくことでその辺は理解できるんだけれども…今までの2作に比べての、ゴジラの凶暴さもよく描けていてなかなかだ。一方、コングが脱臼した肩を自分でビルに打ち付けて、ハメめなおす姿を見て、メル・ギブソンじゃん、リッグスじゃんって笑いながら見てたんだけど…エンドクレジットにLethal Weapon 2って表記が本当にあったのよ!マジで「リーサルウェポン2 炎の約束」からインスパイアを受けたオマージュだったのか?他にもタイトルがいくつか書かれてたけど…見過ごしちゃったよ。最後のテロップは要注目。過去の“モンスターバース”でも存在だけは仄めかされていた“地下空洞”がいよいよ本格的に姿を現し…そこを探査するための探査機とかも出てくるんだけど、それがねいかにもなメカメカしさ…オイラ的には“84ゴジラ(1984年公開の「ゴジラ」)”とかに出てきたスーパーXとかを思い出して、なんかめちゃめちゃワクワクしたんだよ。他にも地下、海底で大陸同士が繋がってる、物資を運搬するトンネルみたいなのがあったりね“SF色”も強くなってるのよ。「キング・オブ・モンスターズ」から数年で、この世界はどれだけハイテクが進化したのだろうか?ってくらい…。ここまできたら…はやくメーサーも開発しろよと。2014年の時から、言ってるんだけど、さすがにこれは実現しませんでした。でもね…思いのほかすごいサプライズはありましたよ。オイラ的には、そろそろ…次回作当たりで、そういう仕掛けがあってもいいんじゃないかなって思ってたことが、こんなに早く、ここできたかってところで展開された。ホント、もしブログとかSNSで直接的に“あの名前”を書いてるヤツとかいたら、マジで軽蔑するよね。だからネタバレする前に、ぜひ自分の目で確かめてください。デザインは不満も残るが、某アニゴジよりマシかな…。一応、「キング・オブ・モンスターズ」のラストの伏線とも関係あるんじゃないかな?前作の悪役、チャールズ・ダンスは出てこなかったんだけど…ここに繋がるのかってくらいの解釈はできたよ。レジェンダリー・ピクチャーズがモンスターバース以外に、今までどんな作品を作ってきたか、これからどんな作品を作る予定でいるか、そのあたりのことも合わせて考えながら見ると、より深い考察もできるかもしれないな。操作方法はアレっぽいじゃんとか、そういえばアレにアレも出てきたなとか…アレのおかげで、ゴジラとコングの勝敗にもいい落としどころができた。特撮やアニメが好きな人が見たいものはいっぱい詰め込まれている、それこそベタだけど“おもちゃ箱”みたいな映画であり…古き良き東宝特撮の“緩さ”も、今までの中で一番受け継いでる作品だと思うんだけど(すげーハイテクな世界なのに、パソコンのセキュリティガバガバじゃねーかとか、結果的にアナログな方法が一番とか…ギャグみたいなことをシレっとやってのける)、“怪獣映画でもリアルじゃん”っていうのが好きな人には向かないかもしれない。あとね、音楽面だけは前作「キング・オブ・モンスターズ」の方がゴジラ愛が強かったなと…そこは残念。監督:アダム・ウィンガード出演:アレキサンダー・スカルスガルド ミリー・ボビー・ブラウン レベッカ・ホール ブライアン・タイリー・ヘンリー 【AmazonのBlu-ray購入、配信利用はこちらです】ゴジラvsコング Blu-ray2枚組<デジタルセル>ゴジラvsコング(字幕版)人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!

    ゴジラvsコング(2021年):WOWOW録画
  13. みなさんこんにちは!ご機嫌いかがですか?前回までのブログで、僕が住むスペインのバスク(バスク州あるいはバスク地方とも呼ばれています)というところが、スペインのどのあたりにあるのか、ということと、バスクがとても美しいところ(あくまでも僕の主観ですが)だ、ということはお分かりいただけたかと思いますので、いよいよ今回から、1990年の4月25日に、バスクのイルンという、人口6万人の町に着いた時からの直感の日々を、つれづれなるままにお話ししていきたいと思います。イルンで住む家は、すぐに決まったので(妻の伯父さんが住んでた家が、空き家になっていたので、その家に住まわせてもらえました。)、家を探す手間も省けましたし、住居費の心配もしなくて済みました。なのでイルンに着いて、すぐに取り掛かったことは、車を買うことと、鍼灸(しんきゅう)とヨガのセンターの開設準備をすることでした。車については、すでにお話ししたように、最後の最後に気に入った車を見つけることができたので、僕も妻も大喜びでした。(10ヶ月後に、大きな事故に遭うことになるのですが。)イルンに着いて、何を置いても一番最初に車を買いたかった理由は、日曜日の休みの日に、家族をいろいろなところに連れて行きたいと思ったからでした。以前にもブログに書いたことがあるのですが、僕には変な癖がありまして、僕の車にいろいろな人を乗せて、人が行きたいところに送って行ったり、楽しいところに連れて行くのが好き(と言うよりも、趣味のようなもの)なのです。なので、妻は僕のことを(少々嫌味を込めて)タクシードライバーと呼ぶのです。(妻は、僕のそういうところが馬鹿のように思えたそうです。笑)早速車を買った最初の日曜日に、みんな(妻と子供たち、妻のお母さんと伯父さん、そして僕の6人)で、フランスバスクのアンダイエの海に行きました。イルンの近くには、二つの海がありまして、一つの海はイルンから車で5分のところにある、同じスペインバスクのフエンテラビア(バスク語ではオンダリビア)という、人口1万5千人の美しい港町にある海で、もう一つの海は、こちらは車で7,8分のところの、川向うのフランスバスクのアンダイエ(バスク語ではヘンダイア)という、人口1万3千人の美しい町にある海です。どちらもイルンから近いのですが、イルンの大半の人たちは、ただ純粋に海に入って泳ぐことだけが目的の場合は、スペインバスクのフエンテラビアの海に行く人もいますが、長い砂浜を歩きたいとか、広い砂浜で子供を遊ばせたいとか、砂浜で日光浴をしたいとか、サーフィンをやりたいとか(もちろん純粋に泳ぎたいときも)、そういう目的の場合は、ほとんどの人はフランスバスクのアンダイエの海に行きます。どうしてフエンテラビアよりも、アンダイエの海の方が、人気があるのかと言いますと、Google earthでご覧いただければお分かりになると思いますが、海としてはアンダイエの海の方が美しく、また砂浜も幅が広く長さもはるかに長いので、フエンテラビアの海よりも、人気があるのです。しかし街としては、フエンテラビアの市街地は、中世の城壁に囲まれた、とても美しい街なので、フエンテラビアはとても人気があります。ということで、車を買って最初の日曜日に、家族6人でアンダイエの海に行きました。アンダイエの海に着くと、妻とお義母さんと子供たちは、早速長い砂浜を歩き始めました。僕と伯父さんは、持って行った折りたたみのイスに座って(伯父さんは、脳梗塞の後遺症で、歩行が困難でしたし、僕は歩くのがあまり好きではないので。)、二人でおしゃべりをしました。当時の僕のスペイン語は、まだまだ片言だったので、僕と伯父さんは、お互いを理解しようと、頑張って身振り手振りを交えて意思の疎通をはかりました。理解しようと思う心があれば、けっこう理解できるもので、その時に伯父さんは、子供たちのことでとても嬉しい話しをしてくれたのです。僕がまだイルンに来る前のこと、伯父さんと僕の息子たちの間で、次のような会話のやり取りがあったそうです。息子たち「ダニエル伯父さん。伯父さんはどうしていつも寂しそうな顔をしているの?」伯父さん「誰も伯父さんを外に連れていってくれないから寂しいんだよ。」(伯父さんは、その1年前に起こった脳梗塞の後遺症のため、一人では外に出られませんでした。)息子たち「それなら心配しなくてだいじょうぶだよ。僕たちのパパが来たら、すぐに車を買って、ダニエル伯父さんをいろいろなところに連れていってくれるよ。だから安心して。」伯父さん「それが本当なら嬉しいけどね。」という会話をしたそうです。伯父さんは「どうせ子供たちの言うことだ。」くらいに思って、全く期待していなかったそうです。伯父さんからこの話しを聞かされた時、二年間離れて暮らしても、二人の息子が優しい子に育っていることがわかり、とても嬉しくなりました。僕は伯父さんと息子たちの間で、そんな会話があったことなど全く知らずに、イルンに着いてすぐに車を買って、伯父さんに「ダニエル伯父さん、今度の日曜日にみんなで海に行きましょう。」と言って、早速その日曜日にアンダイエの海に行ったわけですが、伯父さんと二人で、イスに座って話しをした時に、伯父さんが「君の息子たちが私に言ったことは本当だった。」と言って、息子たちが伯父さんに言ったことを、僕に話してくれたのです。伯父さんからその話を聞かされた時は、「子供たちというのは、父親が思っている以上に、父親のことをよく見ているのだなぁ」と思い、あらためて「子供たちのまえでは、気をつけて行動しなくては、、、」と思いました。もっとも、息子たちはいつも母親が「あなたはいつも車で誰かをあちこち連れて行ってばかりいるから、まるでタクシードライバーね。」と、父親に揶揄して言っているのを聞いていたのかも知れませんが。(笑)続きは次回のお楽しみに!それではまた来週の金曜日にお会いしましょう!みなさんお元気で!スペインのイルンより心を込めて、、、水谷孝

  14. 日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ツイスター スーパー・ストーム(原題:Supercell)」を鑑賞…さすがに本家とは関連がないものの、タイトルで推察できる通り「ツイスター」(今年、全米で続編が公開される!)っぽいディザスタームービー…2022年に交通事故死したアン・ヘッシュの遺作であり、撮影中の事故で人を撃ち殺してしまったアレック・ボールドウィンも出ているという、なんとなくいわくありげな作品になってしまった印象。「スクリーム」のスキート・ウーリッチも出てます。10年前、竜巻の研究家、ストームチェイサーだった父ビルを亡くしたウィル…成長して、自分も父の後を継ごうとしているが、母親のクインに反対される。実はクインもビルと一緒に竜巻の研究をしており、業界でも有名な夫婦だったのだが…ビルの死後は研究から一切手を引いてしまっていた。ある日、ビルと一緒にストームチェイサーの仕事をしていたロイから、ビルの研究成果が記された手帳が届く。ウィルは母親に内緒でロイに会いに行くのだが、彼は竜巻観光ツアー業者ゼインのもとで働いていた。ウィルも自分の才能を試そうと無理やりツアーに参加し…。冒頭、主人公の幼少期が描かれるも…凄腕ストームチェイサーの父親の顔を意識して画面に写さないので、“これは死亡確定”の演出だなと思っていたら、案の定、竜巻にやられてご臨終。自分1人ならまだ良かったものの…一緒に竜巻を追いかけていた学生も巻き添えにしちゃうので、わりと業界で有名な事件・事故として後世にも伝わることになる。嫁さんのアン・ヘッシュが無線で警戒を促したりしてたんだけど…夫・父親は助からなかった。幼少期の主人公は…父親と母親の無線のやり取りを傍で聴いており、父親が帰ってこないことを悟るのが切ない。10年後、母親は竜巻関係の仕事から一切足を洗い、シングルマザーで苦労しながら息子を育ててるんだけど…死んだ父親が忘れられない主人公は、竜巻オタクの高校生になってまして、学校でも変人扱い。もちろん母親も父親と同じ道を歩むことを猛反対している。でも、幼馴染の黒人美少女は優しく寄り添ってくれる。本当によくデキたガールフレンドで…車の運転が苦手な主人公に、自分の車を貸して、運転を“手取り足取り”教えてあげたりするんだ。しかも…後に主人公は黙って家出するんだけど、その時に、母親と一緒に探しに来てもくれるんだよ!最高過ぎるいい女!まぁ、そのせいで…彼女も酷い目に遭うんだけどね。なんせ主人公は親子揃って“巨大竜巻を引き寄せる”からな…っていうか、竜巻に遭遇しないと、映画が始まらないし、終わらない(笑)映像は確かに迫力はあるものの、ワンシーンワンシーンがわりと短めなので、「ツイスター」や「イントゥ・ザ・ストーム」といった他の類似ディザスターと比べてしまうと、若干物足りなさもあるんだけど、名の通ったキャストも色々と出てるし、充分に大作感はある…劇場で金を払って見ると微妙かもしれんが、WOWOWのジャパンプレミアの中では当たりの方。監督:ハーバート・ジェームズ・ウィンタースターン出演:スキート・ウーリッチ アン・ヘッシュ アレック・ボールドウィン ダニエル・ディーマー【Amazon等ではまだ見つからないので…代替作品】ツイスター(字幕版)イントゥ・ザ・ストーム(字幕版)人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!

    ツイスター スーパー・ストーム(2023年)
  15. 天皇皇后両陛下は、2024年初の園遊会を主催されたEmperor Naruhito and Empress Masako hosted the first garden party of 2024Empress Masako, Princess Aiko, Crown Prince Akishino, Crown Princess Kiko and Princess Kako attended the spring garden party at Akasaka Palace Gardenwww.newmyroyals.com春の園遊会 2024 宮内庁/ Imperial Household Agency on Instagram: "令和6年4月23日(火)、赤坂御苑において園遊会が開催されました。"109K likes, 0 comments - kunaicho_jp on April 23, 2024: "令和6年4月23日(火)、赤坂御苑において園遊会が開催されました。". www.instagram.com春の園遊会 愛子さまも初めて出席春の園遊会 愛子さまも初めて出席【4月24日 AFP】東京都内の赤坂御苑(Akasaka Imperial Gardens)で23日、天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が開催された。www.afpbb.com関連記事園遊会の最新ニュース:朝日新聞デジタル朝日新聞デジタルの、園遊会に関するニュースや速報記事一覧です。園遊会に関する現状や背景を、わかりやすくお伝えします。www.asahi.com動画天皇、皇后両陛下主催「春の園遊会」 愛子さまが初出席(2024年4月23日)映像提供:宮内庁天皇、皇后両陛下主催の「春の園遊会」が23日、赤坂御苑(東京都港区)で開かれた。両陛下や皇族方は、招待された俳優の北大路欣也さんや元日本サッカー協会会長の川淵三郎さん、現代美術家の横尾忠則さんら各界の功労者と歓談した。両陛下の長女、愛子さまも初めて参列された。■チャンネル登録:https://ya...youtu.be関連記事La première garden-party de la princesse Aiko au palais impérialL'empereur Naruhito et l'impératrice Masako organisent leur première garden-party de l'année 2024 avec leur fille, la princesse Aiko.histoiresroyales.fr園遊会園遊会 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    春の園遊会  2024
  16. アルベール公とシャルレーヌ公妃はミニチュアワンダーランドに新しいモナコワールドをオープニングしたPrince Albert and Charlene opened the new Monaco World at Miniatur WunderlandPrince Albert, Princess Charlene, Prince Jacques and Princess Gabriella attended the opening of the new Monaco World at Miniatur Wunderland in Hamburgwww.newmyroyals.comアルベール公とシャルレーヌ公妃がドイツのハンブルクに到着Prince Albert and Princess Charlene arrived in Hamburg, GermanyPrincess Charlene, Princess Gabriella, Princess Stephanie, Princess Caroline, Charlotte Casiraghi and Beatrice Borromeo visited Miniatur Wunderland www.newmyroyals.comシャルレーヌ公妃Newmyroyals & Hollywood FashionThe royal family's style, Queen Mary, Crown Princess Victoria, the Princess of Wales, Princess Charlene, Princess Madeleine and Queen Maximawww.newmyroyals.comモナコ公室Newmyroyals & Hollywood FashionThe royal family's style, Queen Mary, Crown Princess Victoria, the Princess of Wales, Princess Charlene, Princess Madeleine and Queen Maximawww.newmyroyals.comアルベール公とシャルレーヌ公妃夫妻と子供たちはドイツ・ハンブルクにあるミニチュアワンダーランドのモナコの模型製作セクションのオープニングに出席したAlbert & Charlene and their children attended the opening of the Monaco model building section at Miniatur Wunderland in Hamburg, GermanyAlbert & Charlene and their children attended the opening of the Monaco model building section at Miniatur Wunderland in Hamburg, Germanywww.therealmyroyals.comモナコ公室Monaco RoyalsThe one and only my royals!www.therealmyroyals.comシャルレーヌ公妃La princesse Charlene de Monacohistoiresroyales.fr関連記事Jacques et Gabriella de Monaco émerveillés devant la Principauté en miniature à HambourgLa principauté de Monaco miniature inaugurée par le prince Albert II, la princesse Charlène et les jumeaux à Hambourg au Miniatur Wunderlandhistoiresroyales.frモナコ公室Famille princière monégasquehistoiresroyales.frミニチュアワンダーランドHomepage{{ seomatic.meta.seoDescription }}www.miniatur-wunderland.com

    モナコ公一家ハンブルクへ。
  17. これは「デューン 砂の惑星 PART2」に関して、用語や背景などの解説記事です。最後までネタバレしています。「ネタバレ解説1」の続きです。砂漠で生きることを学ぶポールは自分がリサーン・アル=ガイブであることを否定し、フレメンの一員として共に戦うことを宣言。砂漠で生き抜くフレメンの訓練を受けることになります。スティルテントやパラコンパスを使いこなし、砂漠で一人で一昼夜を過ごす。スティルテントは中にいる人間の呼気から水分を回収して再利用することができるテントです。パラコンパスは通常の磁石ではなく、磁気異常によって位置を決めるコンパスです。これによって、アラキスの砂嵐がもたらす磁気異常に対応することができます。スティルガーはポールに「ジンの声に耳を貸すな」と告げます。ジンはフレメンの間に伝わる砂漠の精霊。夜にささやき、取り憑くデーモンです。これは特に何か出てくる訳でもなく、物語上必ずしも必要なセリフでもないのですが、でもこういうセリフがあることで、フレメンという民族のリアリティが補強されていますね。ポールは再三ジャミスの気配を砂漠に感じることになります。チャニはポールの誠実さを認め、彼にサンドウォークや砂漠で生き抜くノウハウを教えます。サンドウォークは砂漠でワームを呼び寄せないための、わざとリズムを崩した歩き方です。チャニはまた、導風器の使い方を教えます。これは風を受けて空気中のわずかな水分を集める技術で、フレメンにとって命綱と言えます。ハルコンネン採掘機の襲撃PART1に登場したのと同様に、ハルコンネンも地上で砂からスパイスを集めるクロウラーと、空中からクロウラーを運び、ワームサインを検知したらクロウラーを持ち上げて脱出する飛行機械キャリオールの組み合わせによって、スパイス採掘を行っています。ハルコンネンのキャリオールは、風に乗って飛行する蜘蛛を思わせるデザインになっています。フレメンは砂中シュノーケルを使って砂の中に潜み、クロウラーに近づいて、ゲリラ戦を仕掛けます。ポールは勇敢な活躍でチャニを守り、チャニがロケットランチャーでオーニソプターを撃墜するのをサポートします。ポール・ムアディブ・ウスール大型のスティルテントを展開し、フレメンはその中で休息を取ります。活躍を認められたポールは、フレメンのフェダイキン(戦士)と見なされ、フレメンとしての名前を与えられることになります。スティルガーがポールに与えたのは、ウスール。「いしずえ」「柱の基礎」を意味します。自分で名乗る名前を決めるよう促され、ポールは「砂漠のネズミがいい」と言います。砂漠のネズミの呼び名はムアディブ。ムアディブは大きな耳を使って空気中の水分を水滴にして利用するという習性を持っていることから、「自分で水を作れる動物」としてフレメンに敬われています。ムアディブはまた北を示す星座であり、「道を示す者」の別名もあります。ムアディブ(Muad'dib)。地球にもよく似たトビネズミがいます。ポールはポール・ムアディブ・ウスールとなり、フレメンに兄弟として迎えられます。原作では、ポールが名前を得るのはジャミスを殺した後すぐのことです。映画版ではよりドラマチックな展開になっていますね。デューンの特徴に、特有の固有名詞の多さが挙げられます。同じものでも、様々な名前で呼ばれる。ポールの呼び名一つとっても、本名であるポール・アトレイデス。フレメンとしての名前が、ウスールとムアディブ。救世主としての呼び名も、リサーン・アル=ガイブとマフディーの2通り。更に覚醒した者として呼ばれるのが、クウィサッツ・ハデラック。ややこしいのですが、この複雑さこそがまた魅力でもあります。シハヤ自分の道を遂に見つけたことを確信し、ポールは父の形見の指輪を外してポケットにしまいます。これは、公爵としての自分を一時封印し、フレメンになり切ることを意味しています。「アラキスは日が低いほど美しい」光景を見ながら語り合うポールとチャニ。チャニは秘密の名「シハヤ」を明かします。意味は「砂漠の春」。これはリサーン・アル=ガイブがアラキスを緑化する予言にちなんだ名前なので、予言を信じないチャニは嫌っています。ポールとフレメンとの違いについて、チャニは「ここではみんなのために生きる」と言います。かつてのポールの世界は、特定の人物のために多くの人が生きる世界でした。アトレイデスの人々が生きるのは、公爵の家系を生かすため。しかしフレメンの世界では、フレメンという集団を存続するために個々のフレメンが生きています。チャニはポールも「フレメンになれるかも」と言い、二人はキスを交わします。およそこの辺りで、原作では2年が経過することになります。ポールの妹エイリアは「大人顔負けの知識を持つ2歳児」となり、ポールとチャニにも息子(レト2世)が産まれています。ヴィルヌーヴの映画版の最大の特徴は、この時間経過をオミットしたことでしょう。エイリアは産まれないまま、同じ10191年のままで物語は展開していきます。ウラディミール・ハルコンネンフレメンの妨害により、ラッバーンの指揮するスパイス採掘量は低下。このままでは採掘権を皇帝に取り上げられてしまう…と、ハルコンネン男爵がラッバーンを叱責にやって来ます。PART1と同様、男爵はオイルのような薬風呂に入っています。これはレトに浴びせられた毒の治療ですね。ハルコンネン男爵はPART1よりも弱っているようで、体重を支える浮上装置サスペンダーは片時も手放せないし、呼吸を補佐する装置も体に繋いでいます。腹いせに、男爵は何人かの女奴隷を殺しています。機嫌の悪い時に、ハルコンネンはいとも簡単に奴隷を殺してしまいます。ラッバーンやフェイド=ラウサも同じことをやっていますね。サンドライダー悪夢を見て目覚めたポール。南へ行くことで大戦の引き金を引き、ポールのせいで数百万人が飢えて死ぬことになる…という予知夢です。ポールはサンドライダーになる試練を受けます。サンドワームを乗りこなすことは、一人前のフレメンとして認められる最後の条件です。スティルガーは「シャイ・フルードにフレメンと認められる」と言っています。シャイ・フルードはフレメンによるワームの呼び名で、「砂漠の親分」「永遠なる父」「砂漠の祖父」などを意味します。フレメンの伝承にある「地の神」の呼び名でもあります。ここも、一つのものがいろんな名前で呼ばれる例ですね。ワームは他にメイカーとも呼ばれます。ワームに乗ることは、まずは音が反響するドラム・サンドを探すことから始まります。サンパーを仕掛けてワームの来るのを待ち、タイミングを見てフックでワームに取りつきます。ワームの体に取り付くためのフレメンの道具をメイカー・フックと言います。フレメンはメイカー・フックをワームの体の節に差し込み、隙間をこじ開けます。体内の柔らかい部分に砂が入るのを嫌がったワームは、体を回転させてフックの差し込まれた部分を上に向けます。これを利用して、フレメンはワームの背中の上に立ち、姿勢を制御することができます。「長老級の大物」を見事に乗りこなしたポールは、いよいよリサーン・アル=ガイブとして認められることになります。南へ教母となったジェシカは、ポールがサンドライダーになったという事実も「リサーン・アル=ガイブの布教」に利用します。「シャイ・フルードは外世界の者にひれ伏す」「シャイ・フルードはマフディーを見分ける」というのも、ベネ・ゲセリットがフレメンに広めた意図的な伝承です。北での布教を終え、南の原理主義者にポールがリサーン・アル=ガイブであることを認めさせるために、ジェシカは南へ行くことを決めます。ジェシカ「クウィサッツ・ハデラックは南で誕生する」しかし、ポールは頑として南へ行くことを拒否します。ポールは予知夢を通して、自分が南へ行くことが大戦のきっかけになると信じています。また、それがチャニとの関係の変化を意味することも。ジェシカの胎内の妹は、まだ産まれてもいないにも関わらず、ポールに「愛に目が眩んでいる」「結婚相手は政略的に選ばなければ」と忠告します。実際、ポールは妹の忠告通りに「結婚相手を政略的に選ぶ」ことになります。ムアディブの噂アラキーンのスパイス集積所が爆破され、ラッバーンは怒りに我を忘れて前線へ出ていきます。しかしフレメンのゲリラ戦に撹乱され、ムアディブに命を捧げるフレメン戦士の恐ろしさを思い知り、必死で逃げ帰ることになります。フレメンの新たな預言者、ムアディブの噂は、皇帝にまでも届きます。父に意見を求められたイルーランは「殉死は信仰を強める」と言い、戦争に発展させた後で皇帝が救世主として降臨することを提案します。これは、ベネ・ゲセリットが支配下においたクウィサッツ・ハデラックを救世主として送り込む作戦と似たやり口です。皇帝の読真師である教母ガイウス・ヘレン・モヒアムは、皇帝は失脚することになると既に見切っています。モヒアムは、コントロール可能なコマとして、フェイド=ラウサの名をあげます。イルーランは「異常者」と見なしますが、モヒアムは「それは問題ではない」と言います。「我々がコントロールできるかだけが問題だ」と。フェイド=ラウサフェイド=ラウサはハルコンネン男爵の甥。男爵から次期男爵(ナー・バロン)と見なされています。男爵は始めから、ラッバーンに圧政をさせた上でフェイド=ラウサを送り込み、救世主とすることを狙っていました。しかしムアディブによってその当ては外れ、フェイド=ラウサはラッバーンに続く圧政者として送り込まれることになります。ジエディ・プライムで、フェイド=ラウサの誕生日を祝う式典が行われ、そこでフェイド=ラウサと3人の奴隷闘士の剣闘が行われます。原作ではフェイド=ラウサは17歳なのですが。映画では年齢は示されていないですね。まあ、もっと上の設定でしょう。3人の奴隷闘士は、アトレイデス家の兵士の生き残りです。本来であれば、彼らは体の自由を奪う薬を射たれ、なぶり殺しにされるはずでした。しかし男爵の思惑で、3人目の兵士だけは薬を射たれないままで闘技場に出てくることになります。満をじしての登場となるフェイド=ラウサを演じるのは、オースティン・バトラー。リンチ版では、ミュージシャンのスティングが演じていました。ほとんどセリフのない役でしたが、なかなかの存在感でした。実現しなかったホドロフスキー版では、フェイド=ラウサにはミック・ジャガーが予定されていました。…って、予定だけですが。フェイド=ラウサにはみんな、ロックスターをキャスティングしたくなるようです。オースティン・バトラーはミュージシャンじゃないけど、エルヴィスですからね! 彼もまた、まさにロックスターと言えますね。ジエディ・プライムの太陽ジエディ・プライムの「黒い太陽」は色を消し去る光線を発し、その光のもとではすべてはモノクロームに見えます。この太陽の光で育ったジエディ・プライムの人々は、毛髪のない、真っ白な肌を持つようになります。…というのが、今回ヴィルヌーヴがジエディ・プライムに与えた設定です。これは原作にはない設定。原作では、「光合成の行われる範囲が狭い」とされていました。このシーンはモノクロの赤外線カメラで撮影されています。異世界感が強調され、実に印象的なシーンになっていると感じます。特異な黒い花火は、インクをアルコールに落としたところをベースに作られています。(c)2023 Legendary and Warner Bros. Ent. All Rights Reservedアトレイデス家最後の兵士はランヴィル中尉(ロジャー・ユエン)。レト公爵の側近でした。戦うフェイド=ラウサとランヴィルの周りには、死神のような衣装を着た男たちが、いざという時には奴隷を殺すために控えています。彼らはピカドール(闘牛士)と呼ばれます。戦いの後、「薬漬けじゃなかった」ことに抗議したフェイド=ラウサに、男爵は「アラキスをやる」と告げます。男爵はあえて危険に晒すことで、フェイド=ラウサを試したようです。二人の関係は互いに心を許さないもので、原作にはフェイド=ラウサが男爵の暗殺を目論むシーンも登場します。それは映画では省略されましたが。レディ・マーゴット・フェンリングマーゴット・フェンリング(レア・セドゥ)はベネ・ゲセリットで、皇帝の親友であるフェンリング伯爵の妻です。原作にはフェンリング伯爵が結構な重要度で出てくるのですが、映画では一切登場せず、マーゴットだけがクローズアップされる形になっています。原作に登場するハシミール・フェンリング伯爵は、暗殺者であり、メンタート。コリノ家の優秀な戦闘員であり、皇帝シャッダム​4​世の親友でした。彼はハルコンネン統治時代のアラキスの帝国代理人であり、アラキーンに駐留していました。彼はまた、クウィサッツ・ハデラックの成功しなかった候補の一人でもありました。マーゴット・フェンリングは皇帝よりもむしろベネ・ゲセリットに対して忠実で、ガイウス・ヘレン・モヒアムの命を受け、フェイド=ラウサの血統を保存するために彼のもとに送り込まれます。モヒアムはもともと、アトレイデスとハルコンネンの血統からクウィサッツ・ハデラックが出ることを予期して、遺伝子操作を行ってきました。ジェシカはレトとの間に女の子を産むことを命じられていて、その子をフェイド=ラウサに嫁がせることが、最初の計画だったのです。しかし、ジェシカがその命令に背き、レトの望んだ男の子を産んだことで、モヒアムの計画は狂うことになりました。(ベネ・ゲセリットは意思によって男女を産み分けることができます。)マーゴットはフェイド=ラウサを来賓棟の寝室に誘い、ゴム・ジャッバールの試練を与えます。これはPART1でポールがモヒアムにされたものです。箱の中に手を入れ、手が焼ける苦痛に耐える試練です。苦痛に耐えられず手を抜けば、猛毒のゴム・ジャッバールが首を貫きます。フェイド=ラウサはこの試練に耐え、マーゴットは彼の子種を胎内に仕込むことになります。モヒアムの言いつけ通りの女児です。フェイド=ラウサの出発マーゴットはフェイド=ラウサについて、「ソシオパス」と評価しています。ソシオパスは社会病質者。精神障害が反社会的な振る舞いとして表出するタイプの人間を指します。フェイド=ラウサはまた、「母親を殺した」と指摘されています。ジエディ・プライムでパレードが行われ、フェイド=ラウサのアラキス赴任を祝う式典が開かれます。このシーンでは男爵がフェイド=ラウサに激しいキスをするのですが、フェイド=ラウサも男爵にキスを返しています。この仕返しは、オースティン・バトラーのアドリブだったそうです!ネタバレ解説3に続きます!『「デューン 砂の惑星 PART2」 ネタバレ解説1 イルーランと皇帝、日蝕の戦い、タブールの儀式』これは「デューン 砂の惑星 PART2」について、原作などをもとに設定や背景をまとめた記事です。フランク・ハーバートによる原作と、映画の製作については特に書籍…ameblo.jp『「デューン 砂の惑星 PART2」 圧倒的世界観で描く、現代世界に通じる重厚なテーマ ネタバレ有』Dune: Part Two(2024 アメリカ)監督:ドゥニ・ヴィルヌーブ脚本:ドゥニ・ヴィルヌーブ、ジョン・スパイツ原作:フランク・ハーバート製作:メアリ…ameblo.jp『「DUNE/デューン 砂の惑星」 ネタバレ解説1 ヴィルヌーヴ版と原作、リンチ版との比較』これは2021年のドゥニ・ヴィルヌーヴ版「DUNE/デューン 砂の惑星」について、原作との比較など掘り下げた解説記事です。ネタバレしています。また、映画は原作…ameblo.jp『「DUNE/デューン 砂の惑星」 ネタバレ解説2 アラキスへの到着から、ワームとの邂逅まで』これは2021年のドゥニ・ヴィルヌーヴ版「DUNE/デューン 砂の惑星」について、原作との比較など掘り下げた解説記事です。ネタバレしています。また、映画は原作…ameblo.jp『「DUNE/デューン 砂の惑星」 ネタバレ解説3 サーダーカーの侵略、レトの死、ポールたちの脱出』これは2021年のドゥニ・ヴィルヌーヴ版「DUNE/デューン 砂の惑星」について、原作との比較など掘り下げた解説記事です。ネタバレしています。また、映画は原作…ameblo.jp『「DUNE/デューン 砂の惑星」 ネタバレ解説4 ワームと王蟲、フレメン、そして後編へ』これは2021年のドゥニ・ヴィルヌーヴ版「DUNE/デューン 砂の惑星」について、原作との比較など掘り下げた解説記事です。ネタバレしています。また、映画は原作…ameblo.jpDUNE/デューン 砂の惑星(字幕版)Amazon(アマゾン)DUNE/デューン 砂の惑星(吹替版)Amazon(アマゾン)DUNE/デューン 砂の惑星 (4K ULTRA HD&ブルーレイセット) (2枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]Amazon(アマゾン)デューン 砂の惑星〔新訳版〕 上 デューン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF)Amazon(アマゾン)ドゥニ・ヴィルヌーヴの世界 アート・アンド・ソウル・オブ・デューン 砂の惑星PART2Amazon(アマゾン)

    「デューン 砂の惑星 PART2」 ネタバレ解説2 ムアディブとシハヤ。フェイド=ラウサの登場
  18. 来る4月23日は、ポーレット・ゴダードの没後34周年となります。それを記念して、彼女の作品を紹介します。■ポーレット・ゴダード/ Paulette Goddard 1910年6月3日生誕 - 1990年4月23日死没 ニューヨーク市クイーンズ区生まれ 父はユダヤ人。両親は彼女が幼い頃に離婚し、母親に育てられる。 モデルとして働いた後、1926年に映画デビュー。翌年には舞台にも出演。 1929年にハリウッドに移り、ハル・ローチのスタジオと契約してローレル&ハーディの短編映画などに出演。 サミュエル・ゴールドウィンの下、エディ・カンターの作品等に出演するようになる。 1932年にチャールズ・チャップリンと出会い、公私共にパートナーとなる。『モダンタイムス』(1936)製作・監督・共演 チャールズ・チャップリン撮影 ロリー・トザロー他【あらすじ】 文明という名の機械化の波があれよあれよという間に押し寄せてきた1930年代。工場で働くチャーリーは、スパナを両手に次々と送られてくるベルトコンベアーの部品にネジを締めていた。ところが絶え間なく運ばれてくる部品を見ている内に、段々彼の頭がおかしくなっていった……。■ポーレット・ゴダードは、優れたコメディエンヌです。思えば、1930年代のハリウッド黄金期には、コメディが出来る女優が沢山いたのです。キャサリン・ヘップバーン、クローデット・コルベール、バーバラ・スタンウィック、ロザリンド・ラッセル、キャロル・ロンバード、ミリアム・ホプキンス...ガルボでさえコメディを演じていました。しかし、戦後になると、時代がフィルムノワール全盛になったこともあり、コメディ役者は、やぼったい芸人ばかりが演じるようになり、俳優の演じるコメディが少なくなりました。(その意味で、コメディの出来る女優マリリン・モンローは貴重な存在でした。)■さて、ハリウッド黄金期の女優たちの役は大きく3つに分かれていました。貴婦人や淑女の役、娼婦や妖婦の役、そして、可哀想な少女の役。3番目の可哀想な少女の役のカテゴリーには、かのリリアン・ギッシュや、メアリー・ピックフォードが入ります。『スタア誕生』の主演ジャネット・ゲイナーもそのジャンルでしょう。そして、ポーレット・ゴダードもそうです。ポーレット・ゴダードにそうした薄幸の少女役が多かったのは、チャップリンが描く題材が労働者階級の話が多かったことに関係しているかもしれません。『独裁者』では迫害されるユダヤ人女性を演じましたし、この作品でも、工場で身を粉にして働くチャップリンと共に、ささやかな家庭を持つものの、過去の罪で警察に追われ続けます。薄幸の娘を演じながらも、コメディエンヌとして人の心を和ませてきたポーレットの存在は、貴重です。特に『女性たち』で、ロザリンド・ラッセルにキックをするポーレットは忘れがたいものがあります。#エレガンス#映画女優#女優志願#女優志望#女優好きな人と繋がりたい#クラシック映画#最も偉大な女優#ポーレットゴダード#コメディエンヌ#cinemaclassic#classicmovies#vintagemovie#hollywoodlegend#oldhollywood#vintagehollywood#classichollywood#goldenageofhollywood#actress#elegance#PauletteGoddard

    チャップリンが愛した薄幸の美少女 --- ポーレット・ゴダード『モダンタイムス』
  19. マリアーノ・チリリアーノ監督によるアルゼンチンのスリラー映画。出演はカンデラ・バエズ・クローネベルガー、エンツォ・デュプレ、ローリー・セラーノ。<あらすじ>男は記憶を失っていた。そんな彼をエステファニアという女性が「あなたはブルーノ」だと教えてくれる。ふたりは友人なのだという。夜になり、ブルーノは夢を見る。そこで彼は、自分が倉庫で働き、エステファニアから妊娠を告げられたことを思い出す。すると彼女の顔色が変わり、彼女は電話をかけて薬の量が少ないと文句を言う。記憶喪失の原因は彼女が持った薬だったのだ。ブルーノは部屋に閉じ込められた。彼女は恋人のようにふるまっていたが、ブルーノのように太った男は嫌いなのだと電話口で訴えた。ブルーノはまた夢を見た。ふたりはデートを重ねていた。そこでブルーノは、生まれてくる子供の話をしていて、アンドレアという名前を口にした。するとエステファニアは怒り出した。だがすぐに仲直りをする。ふたりはずっとこのような関係だったようだ。だが、ブルーノは死んでしまう。エステファニアは嘆き悲しむ。そして自分の忘却の薬を飲んでしまう。そして夢を見る。彼女は以前にも同じ薬で記憶をなくし、好色な老人の性奴隷にさせられていた。<雑感>ということにしておいたが、実際よくわからない。おそらくだが、エステファニアには付き合っている怪しい男がいて、その男がブルーノから金を奪うためにエステファニアを使って仲良くさせた。そして妊娠したとウソをついてブルーノから何かを奪った。ところが、ブルーノが意外に良い奴だったので彼のことが忘れられず、記憶喪失になった彼を助けた。するとブルーノが記憶を取り戻しそうだったので、男に連絡して薬の追加を貰おうとした。ブルーノはますます苦しみ、エステファニアはそんな姿を見ていられなくなった。そして自分も薬を飲み、記憶を失い、怪しい好色な男に助けられたときの記憶を取り戻した。こんな感じじゃないかな。ちがうかな?☆2.0。うーん、アルゼンチン。わからんなー。【岩崎工業 IWASAKI】岩谷産業 イワタニ カセットフー エコプレミアム2 ホワイト CB-EPR-2楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}Iwatani アモルフォ プレミアム カセットガスコンロ 【岩谷産業 デザイン雑貨 キッチン雑貨 イワタニカセットガス パーティー テーブル お鍋 しゃぶしゃぶ すき焼き ディナー スリム カセットコンロ】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}東邦金属工業|Toho KINZOKU ミニ・コンロ TM-5 <GKV7501>楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    「思い出はありません No Memories」(2023年作品)感想
  20. 穀雨April谷山浩子の歌声は、浄化される、カジュアルな讃美歌。声が脳天から空に抜けていく感じHiroko Taniyama (谷山浩子) - Usagi (うさぎ) - LIVE (ライブ)谷山浩子 101人コンサート スペシャル at 青山円形劇場 - 1988年06月08日 -Lyrics : Hiroko Taniyama, Music : Hiroko Taniyama作詞:谷山浩子、作曲:谷山浩子Musicians :Hiroko Taniyama (谷山浩子) - Vocal & Pi...youtu.be今日は、世界ペンギンの日なのらしい🐧🐧🐧4月25日が「世界ペンギンの日」というのをご存知ですか?毎年、この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に姿を現すことをお祝いしたことから、ペンギンの記念日となったそうです。4月25日は世界ペンギンの日!知っているともっと楽しい!ペンギンの豆知識10 |じゃらんニュース (jalan.net)南極に暮すアデリーペンギンアメリカの南極基地【ペンギン】アデリーペンギンの生態〜suicaのモデル 南極に生きる白黒のツートンカラーのペンギン〜(Adelie penguin)アデリーペンギンの紹介動画です。アデリーペンギンはsuicaのモデルになっているペンギン。白黒のハッキリとしたツートンカラーが特徴的なかわいいペンギンです。アデリーペンギンはコウテイペンギンと同じく繁殖を過酷な南極大陸で行なうペンギンになります。この動画は、アデリーペンギンの生態や特徴などを動物映像の中で紹介して...youtu.beSuicaのキャラクターのモデルは、アデリーペンギンなのらしい三遊亭圓生の、「木乃伊取り」。木乃伊取り 三遊亭 圓生youtu.be集金に行ったはずの大店の若旦那が、吉原に行ってしまって帰らない。旦那の命令で番頭、頭、が迎えに行くが、二人とも木乃伊取りが木乃伊になってしまい、帰らない。最後に白羽の矢が立ったのが、田舎出身のお堅い、清三という飯炊き。清三は、おかみさん(若旦那の母親)から、旦那(若旦那の父親(よく「勘当だ、勘当だ」と息子のことを言い、その度に妻に「稼ぐことより使うことを教えてしまったあなたが悪い」と言われている))に巾着を手渡される。「足りなかったら、これで払っておいてあげて。旦那に知られるとまた勘当だって言われるから、内緒でね」と泣きながら言われた清三は、「たとえ自分がクビになっても、必ず若旦那さんを連れて帰ってきます」という不退転の決意で「出陣」。しかし免疫のないお堅い清三は、酒に酔い、営業トークを本気にして誰よりも相方の女郎にハマってしまい、「帰るぞ」と若旦那に言われて「帰るなら勝手に帰ればいい。おらはあと二、三日はいるぞ」と言って下げ。片っ端から喫茶店 - YouTubeフェミちゃんの、他者人生リテラシー(読解力)が速く深い。【フェミニーナ&イルローザ】「水切りヨーグルト」のウマすぎスイーツ【片っ端から喫茶店】次回 ⇒https://youtu.be/5Bz-lptIVNk●平日の朝8時に新作をどんどん配信中!喫茶店やカフェを片っ端から巡るアンソロジー『片っ端から喫茶店』season8!年齢も性別も職業も違う人々が、喫茶店を訪ねてその魅力を探ります。今回は、次世代ドラァグクイーン・イルローザ&フェミニーナが、大阪の喫茶...youtu.beゲイシャ (コーヒー) - Wikipediaエチオピアの、コーヒー豆農園。02:39~甘えん坊さん見ーつけた06:30~異世界への扉、開く08:28~リタくんお手伝い、出来た【キララ飯】美奈子ママの留守中に次女キララが奮闘!シャケを使った料理に挑戦!#美奈子ファミリーTV #夕食作り #ちゃんちゃん焼き【美奈子ファミリーのひみつきち。】https://www.youtube.com/channel/UCL0cf2bxr6iaxLpYXYv7YfQサブチャンネル登録よろしくお願いします!【Instagram】美奈子:https://www.instagram....youtu.be06:09~「コッコの冷えピタいいよ」「後で貼らしてもらうわ」【爆食い】リタくんの出産祝いでノエルの大好物「牛タン」を6キロ爆食!【厚切り牛タン絆ショップ】https://three-bonz.jp/今回食べた物特上厚切り牛タン極み(味付)300g 3,980円(税込)新商品・絆牛タン(味噌味)300g 3,550円(税込)#美奈子ファミリーTV #爆食い#牛タン★美奈子ファミリー「公式LINEスタンプ」https://line.me/S/...youtu.be楽しみながらの学び合いが凄い【お出かけ企画】大暴れのオチビーズ四人を連れてお花見〜ノエルママが大奮闘w#美奈子ファミリーTV #公園 #花見▼オリジナルトートバッグのご購入はこちら!<美奈子ファミリーオリジナルグッズ公式サイト>https://minakogoods.official.ec【美奈子ファミリーのひみつきち。】https://www.youtube.com/channel/UCL0cf2bxr6iax...youtu.beきれい【37】さくら舞う【桜羊羹】(レシピあり)How to Make Japanese Two-Layer Jellyこのレシピはblogにも載せています。 和菓子 ふく https://wagashi-fuku.com/ Instagram ふく https://www.instagram.com/29.sakura/ 桜羊羹の作り方https://wagashi-fuku.com/index.php/2022/03/20/...youtu.beお知らせわたしが文を書きました、福音館書店こどものとも 5月号の「ステッドのホテル STED , A KANGAROO HOTELIER」、発売中です絵本をお手にされた方は、見るとハッピーになる嶽(だけ)まいこさんの絵を、どうぞ隅々までお楽しみになってくださいませカンガルーのステッドは、丘の上の小さなホテルで働いています。ホテルの仕事は、毎日がハプニングの連続。今日も、屋上で干していたシーツが風に飛ばされそうになったり、夕食の時間に停電になってしまったり……。次々と起こるトラブルをステッドが華麗に解決していきます。なんでもこなせるステッドの仕事ぶりを軽快に描きます。【5~6才向け】こどものとも|月刊誌のご案内|福音館書店来年は小学生! 「こどものとも」では、物語、ことばあそびに加え、新しい表現手法の絵本や、ひとりで読むには文章が少し長い作品もお届けします。文字が読める子どもたちも増えてきますが、あえて「自分で読む」ではなくお母さんやお父さん、身近な大人に読んでもらって楽しむことを大切にした絵本をお届けします。www.fukuinkan.co.jpこどものとも (2024年5月号)ステッドのホテル|www.kinokuniya.co.jpステッドのホテル (こどものとも2024年5月号) | くら ささら, 嶽 まいこ |本 | 通販 | Amazonこどものとも -雑誌のネット書店 Fujisan.co.jp雑誌こどものとも(福音館書店)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!www.fujisan.co.jp絵本を手に取られた方は、嶽(だけ)まいこさんのレンブラントのような光と影の表現を、どうぞご堪能なさってくださいませ嶽 まいこ / Maiko Dake (dakemaiko.com)嶽 まいこ/ Maiko Dake (@mk_dake) / X (twitter.com)レンブラント・ファン・レイン - Wikipedia「クックククックレストラン」こどものとも年中向きも引き続き発売中です家族みんなでレストランに来ました。注文したのは、ハンバーグ、ナポリタン、ミックスピザに、特製デザート! クックククック、さあ作ろう! シェフたちが自慢の腕をふるって、ごちそうを作ります。つぎつぎと料理ができあがっていく過程を、弾むような言葉と踊るような絵で、美味しく楽しく描いた作品です。【4~5才向け】こどものとも年中向き|月刊誌のご案内|福音館書店 (fukuinkan.co.jp)福音館書店(ふくいんかんしょてん) (fukuinkan.co.jp)心のこもった温かく素晴らしい絵を描いてくださったのは、優しい天才イラストレーター、嶽(だけ)まいこ さんですお手にされた方は、嶽さんが描くおいしそう過ぎる絵を、どうぞ隅々までお楽しみになってくださいませ嶽 まいこ / Maiko Dake (dakemaiko.com)嶽 まいこ / Maiko Dake (@mk_dake) / X (twitter.com)閉じ込み付録「絵本のたのしみ作者のことば」には、「ワクワク クックク レストラン」と題して、この絵本が生まれるもととなった、こどもの頃の思い出を書いておりますプロフィール絵は、わたし作・ぶたさんシェフですどうぞよろしくお願いいたします(=^・・^=)閉じ込み付録の「おたよりのへや」では、読者の方から『ひゃくえんだま どこへゆく?』の感想をいただいております。どうもありがとうございますひゃくえんだま どこへゆく?|福音館書店 (fukuinkan.co.jp)クックククック レストラン (こどものとも年中向き2024年2月号) |くら ささら, 嶽 まいこ |本 |通販 |AmazonAmazonでくら ささら, 嶽 まいこのクックククック レストラン (こどものとも年中向き2024年2月号)。アマゾンならポイント還元本が多数。くら ささら, 嶽 まいこ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またクックククック レストラン (こどものとも年中向き2024年2月号)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。www.amazon.co.jp福音館書店こどものとも7月号「ジッタとゼンスケ ふたりたび」発売中ですこどものとも (2023年7月号)ジッタとゼンスケ ふたりたび|www.kinokuniya.co.jpジッタとゼンスケ ふたりたび (こどものとも2023年7月号) |くら ささら, くりはら たかし |本 |通販 |アマゾンこどものとも -雑誌のネット書店 Fujisan.co.jp 雑誌こどものとも(福音館書店)を販売中!割引雑誌、プレゼント付雑誌、定期購読、バックナンバー、学割雑誌、シニア割雑誌などお得な雑誌情報満載!www.fujisan.co.jpオオカミの兄弟、ジッタとゼンスケは、大仏さまをおがむために、はるばる都にやってきました。その道中で、ふたりは氷をキツネのお殿様に届ける仕事を任されることに。しかし、行く先々には数々の困難がふたりを待ち構えていました。果たしてふたりは、氷が溶けないうちにお城にたどりつけるのでしょうか? 新感覚時代劇絵本。ジッタとゼンスケ ふたりたび|福音館書店ジッタとゼンスケ ふたりたび。子どもたちに長く読み継がれる絵本・童話・科学書を作り続けている福音館書店の公式サイト。www.fukuinkan.co.jp【5~6才向け】こどものとも|月刊誌のご案内|福音館書店 (fukuinkan.co.jp)「ひゃくえんだまどこへゆく?」コインの世界一周の旅発売中です男の子がジュースを買おうと、100円玉を自動販売機に入れようとしたその瞬間......。100円玉がおっこちた! 100円玉は、ころころころころ、坂を転がって、トラックに運ばれたり、空を飛んだり、海に落ちたり。しまいには南極にたどり着いたり......! いったいどこまで行ってしまうのでしょうか? 小さな100円玉の壮大な冒険を描いた絵本です。ひゃくえんだま どこへゆく?|福音館書店ひゃくえんだま どこへゆく?。子どもたちに長く読み継がれる絵本・童話・科学書を作り続けている福音館書店の公式サイト。www.fukuinkan.co.jpくらささら名義の他作品🐪「ひみつのえんそくきんいろのさばく」🐪ひみつのえんそく きんいろのさばく|福音館書店ひみつのえんそく きんいろのさばく。子どもたちに長く読み継がれる絵本・童話・科学書を作り続けている福音館書店の公式サイト。www.fukuinkan.co.jpひみつのえんそく きんいろのさばく (こどものとも2022年8月号) |くら ささら, 木内 達朗 |本 |通販 |アマゾン以下、九螺ささら名義の著書です神様の住所 |九螺ささら |本 |通販 |アマゾンきえもの |九螺 ささら |本 |通販 |アマゾンゆめのほとり鳥 (新鋭短歌シリーズ40) |九螺 ささら |本 |通販 |アマゾン