ブログジャンル
公式ジャンル「アウトドアスポーツ」記事ランキングページです。アウトドアスポーツジャンルで一番人気の記事は「Sリーグ試合前日、会場がチューブありで炸裂!選手達によるウォームアップセッション映像!」です。
HRS SURF SHOP
今日のセッション映像をアップしました!会場である志田下の波は頭オーバー、ダンパーが多い中で時々抜けれるチューブも!まずはカズマとカコ、その後、トッププロ集合の激アツ練習セッション映像です!テイクオフを撮り逃したカコのチューブはデルタフォースの難波くんが撮ってくれてたようで。お借りしました〜女子で一番チューブに突っ込んでたし、女子でメイクしたのはカコだけだったと思います。甘いものに目がないカコ、ハードにチャージしたあとはちゃんと女子ですwペロリと完食w 明日の登場はH6なので午後かな?カコは今日はレンのお下がりのSilentでしたが、明日のヒートはサイズも下がりロータイドなのでおそらくはカーボロードVertrix2で出ると思います。冷静に波と地形をチェックしながら熱くなりすぎず練習していたカズマ。今日はSilentでしたが、明日は朝カーボロードFlyjoi2と乗り比べしてどの板で出るか決めるそうです。H2なので朝からヒートです。ということで2人とも頑張って!最終戦、楽しんでほしい。応援よろしくお願いいたします!では本日もありがとうございました!メール遅れてすいません〜寝ます!
ほしい方は引けます!現地ストックでそちらで売れてしまう可能性もあり。ジョシュカーのMenace5'4 183/4 27/16 26.8L 75点くらいですかね〜ボードが$899、送料、パッキングフィー、輸入消費税、手数料を含めて税込12万円くらいかなと思います。マットウィルコのSuccesorモデル!5'10 187/8 21/2 29.1L おそらくこれも75点くらいかなとこれは11万くらいだと思います。ウィルコのMenace Quad これもおそらく75点くらい5'7 191/8 21/2 29.2L これも11万円くらいだと思います。もしほしい方がいましたらお問い合わせください。いや〜オーストラリアのボード価格はどんどん上がってます。中古の価格もこの通りです。うちの中古やストックがどれだけ安いかわかりますね・・・かなり頑張って価格を抑えています。サイトにあるストック、中古ボードもほんっとお買い得ですよ。なくなる前にぜひ。Menace新品ストックはハイクオリティでお買い得、送料も無料ですし。今後も確実にサーフボードの価格は上がります。エイデンからも原価が昨年から10数%上がっているが日本の景気を踏まえて値上げはしていない。しかし次何かが上がればまた値上げせざるを得ないと言われています。コーリーからもブランクスの値段が上がっているとインヴォイスを見せられ、ちょっとビックリしました。材料を輸入している日本にも当然この皺寄せはきます。オーダーもぜひお早めに。本当にどんどんどんどん上がっていきます。
おはようございます!3日ぶりに湘南波チェック〜湘南も波ずっとあるようですね!今日もオンショアながらありますね!腹〜たまのセットは胸くらいかなポイントと潮回りで楽しめるかと思います〜そしてSリーググランドファイナル初日スタート!カズマはズボっちゃいましたね〜ここ志田はかなり難しく、各ヒート一人は合わない、乗れない選手がいるのですが、カズマがそれに当たっちゃいました〜波も中途半端なサイズと掘れ方でカズマはSilent PUでいきましたが、Flyjoi2だったかな〜という気がしました。次はマッスルパフェガール、カコ!応援よろしくお願いします〜!では良い1日を!
…コ、落ち着いてたしサーフィン自体も悪くなかったです。しかし最後の最後で逆転されてしまいました。もう少しサイズのある波、または掘れる波でリスキーな技を入れて欲しかった。ちょっと安全にいきすぎたかな〜という印象。この通り、肩の力も抜けてるし良かったです。ということで残念でした〜応援ありがとうございました!
imakidsのブログ
4月12日、13日の試合結果4月12日柏市中学校陸上競技記録会@柏の葉男子200m丈③ 22″85(+2.8) 第1位ミンタイ③ 23″41(+0.9) 第3位女子200m凛花③ 27″02(+1.3) 第3位2年男子100m煌龍② 11″75(+2.3) 第2位成田市中学校陸上競技記録会@重兵衛スポーツフィールド女子200m咲希② 26″17(+4.6) 第1位莉奈③ 26″71(+3.6) 第3位土愛莉③28″32(+2.6)女子800m奏③ 2′18″60 第1位優乃葉② 2′26″41 第2位心春③ 2′36″67 第8位蒼香②2′40″66女子100m咲希② 12″71(+4.6) 第2位莉奈③ 12″90(+2.8) 第3位唯菜②13″65(+1.5)土愛莉③13″77(+3.1)男子100m颯太③ 11″50(+3.3) 第3位優樹③11″65(+3.2)篤人②12″20(+3.9)海②14″04(+2.1)男子400m泰成③ 56″36 第3位男子1500m逢佑③ 4'38"84 第8位佑大②5'00"38男子走高跳琉煌③ 1m60 第7位泰成③ 1m60 第8位男子走幅跳琉煌③ 5m74(+2.7) 第3位颯太③ 5m35(+3.3) 第5位男子3000m琉輝③10'15″824月13日第2回東京女子体育大学陸上競技会@東京女子体育大学女子100m葉夕音① 14″35(+2.2)女子200m楓① 30″93(+2.2)男子800m一達① 2'12″43奏太朗① 2'14″07鈴斗① 2'14″38女子800m結菜① 2'34″19女子1500m玲衣① 5'15″03心春① 5'15″60女子走幅跳楓① 4m48(+2.1)12日は短距離種目は風にも恵まれ良い形でシーズンスタートをきれました。中距離、長距離種目には厳しい風でしたがそれでも力を発揮できた子も多く、走力の高まりを感じました。13日は雨、風が厳しく、気温も低いという厳しい条件となりました。それでもベストを更新できた子も多く、今後の試合が楽しみとなりました。ima kidsでは、体験も随時募集中です!!速くなりたい、陸上を本気で楽しみたい人募集中です。岡野 勉 on Instagram: "4月12日柏市中学校陸上競技記録会@柏の葉男子200m丈③ 22″85(+2.8) 第1位ミンタイ③ 23″41(+0.9) 第3位 女子200m凛花③ 27″02(+1.3) 第3位 2年男子100m煌龍② 11″75(+2.3) 第2位 成田市中学校陸上競技記録会@重兵衛スポーツフィールド女子200m咲希② 26″17(+4.6) 第1位莉奈③ 26″71(+3.6) 第3位土愛莉③28″32(+2.6) 女…9 likes, 0 comments - ima.kids on April 15, 2025: "4月12日柏市中学校陸上競技記録会@柏の葉男子200m丈③ 22″85(+2.8) 第1位ミンタイ③ 23″41(+0.9) 第3位 女子200m凛花③ 27″02(+1.3) 第3位 2年男子100m煌龍② 11″75(+2.3) 第…www.instagram.com岡野 勉 on Instagram: "4月13日第2回東京女子体育大学陸上競技会@東京女子体育大学女子100m葉夕音① 14″35(+2.2) 女子200m楓① 30″93(+2.2) 男子800m一達① 2'12″43奏太朗① 2'14″07鈴斗① 2'14″38 女子800m結菜① 2'34″19 女子1500m玲衣① 5'15″03心春① 5'15″60 女子走幅跳楓① 4m48(+2.1)雨、風が厳しく、気温も低いという厳しい条件となりま…1 likes, 0 comments - ima.kids on April 15, 2025: "4月13日第2回東京女子体育大学陸上競技会@東京女子体育大学女子100m葉夕音① 14″35(+2.2) 女子200m楓① 30″93(+2.2) 男子800m一達① 2'12″43奏太朗① 2'14″07鈴斗① 2'14″38 …www.instagram.com
ESPERSサーフショップ オフィシャルブログ
…🙏旦那さんや彼氏サーフィンで奥様や彼女がボディーって何気に多いですよね😊趣味を一緒に楽しめるのは今だけじゃなく、将来的にもかなり良い事だと思います👍ちなみに同じサーフィン🏄♂️🏄♀️って考え方もありますが、ご存知の通りサーフィンは異常な程難しいスポーツ😅板を調整すれば一緒に楽しめるんじゃ無いか?と思うかもしれませんがそれでもなかなか😅最初から楽しむには危なくなくすぐ波に乗れる(技は別として)ボディーボードが最適なんです👍旦那さんや彼氏さんの負担もサーフィンとは比べものにならいないくらい全然違いますよ😂それにそもそも楽しく無いと続きませんからね😉ボディーボードなら同じラインで波待ち出来て楽しみながら波に乗れる🌊海で楽しい時間を共有できる最高のアイテムです🥰奥様や彼女がちょっとでも関心があるなら暖かくなってきた今が始めるチャンスです✌️興味がある方!是非ご相談ください😊そしてご自身や始める方にピッタリのお得なキャンペーンも開催中なので是非こちらもご利用下さい😊明日は夕方オープン😊16:30〜20:00皆様のご来店、ご注文、お待ちしております♪ネットショッピングはこちらからどうぞ💁♂️★ ★ ★ESPERSオンラインストアー★ ★ ★ESPERSwww.hat.hi-ho.ne.jp2025年4月20日以降ショップホームページがメンテナンスの為ご覧頂く事が出来なくなります。4月20日以降はInstagramのサイトにて入荷情報や新作情報などを更新させて頂きます。espes_surf_shopをフォローお願い致します。
やえやま
こんにちは、とーるです。新型グリップ搭載やえやまカスタム「M586マッチカスタム・JSCエディション」の命中精度を測定しましたところ、大変素晴らしい結果となりました。距離6.2mダブルアクション・発射サイクル約2発/秒、グルーピングは驚異の約5.5㎝。いつもの事ですがダブルアクション速射の結果であるという事を強くアピールさせていただきます。私自身の手にぴったり合うように手作業で作り上げた手ブレ軽減グリップはとても扱いやすく、競技専用ライブカート式リボルバーとしては最高レベルの物であると自負しております。【外部ソースホース変更】これまで使用してきた外径4㎜ポリウレタンホースですが、多少硬さがあるため変に癖がつくと絡まって扱いにくさが目立っておりました。そこで、もう少し柔らかくて癖がつきにくい物は無いかと模索した結果、ソフトポリウレタンという素材にたどり着きました。通常のポリウレタンよりも柔らかい素材でありながらそれなりに耐久性も高い利点があります。透明なチューブがソフトポリウレタン、黒い方は従来のポリウレタンです。柔らかさを表す指標となる曲げ半径(チューブが潰れずに形を保って曲げられる半径)が通常のポリウレタンよりも小さく柔らかい素材です。画像引用:ピスコ・チューブの素材解説ページ【耐久性について】素材が柔らかいということは耐久性が下がることを意味します。ソフトポリウレタンの最高使用圧力は0.7MPa程度であり、1.0MPaのポリウレタンのほうが強いため、耐久性は劣ると思われます。しかしながら最高使用圧力0.7MPaは充分な数値です。なぜなら外部ソースCO2レギュレーター本体と、その先に取り付けてある固定圧レギュレーターの計2カ所で約0.5MPaに圧力を減圧調整しているためです。※固定圧レギュレーターというのは、エアソフトガンの競技において使用が義務づけられている物で、万が一元圧力が異常に上昇しても一定の圧力を供給し続ける事故防止の安全装置の役割を持っています。本体の可変レギュレーターと違って圧力が固定で決まっているため安定性が高いです【素材の使い分け】耐久性が劣ると思われるソフトポリウレタン。使用箇所を限定して安全対策をしっかり行いたいと思います。具体的には、外部ソース出口~圧力計~固定圧レギュレーター~ホルダー~圧抜きバルブまでは通常のポリウレタン、そこから銃本体へのコネクタ手前までをソフトポリウレタンに変更する事にしました。いつもホースが絡まる箇所だけをピンポイントでソフトポリウレタンに変更した形となります。また、銃本体に近いコネクタ手前までは通常のポリウレタン6㎜ホースのまま使用しています。これにより手元でフニャフニャせず邪魔にならないようになっています。私が使う外部ソースレギュレーターホルダーはJTGS製の特注品で、非常に優れたデザインと機能を持ちます。必要な箇所だけ適材適所に素材を使い分ける事ができます。レギュレーターホルダーを製作していただいたホルスター専門店「JTGS」:JTGS(トイガンホルスターの専門店) powered by BASEJTGSは本革・ハンドメイドでジャストフィットなトイガンホルスターを製作販売しております。jtgs33.theshop.jp強度が必要な箇所には通常のポリウレタン、柔らかさが必要な箇所にソフトポリウレタンを使います。これにより格段に撃ちやすくなりました。クラウンモデルのガスリボルバーで日本最高峰のシューティング競技「ジャパンスティールチャレンジ(JSC)」に参戦するという夢に向けて進化を続ける「やえやまカスタム」。いつも応援して下さる皆様に本当に感謝申し上げます。
…大が絶賛し素晴らしサーフィンを見せたことで一気に注目度が高まってます。いよいよ発送間近なはず!?オーストラリアのフルカーボン、これまた相当ハイクオリティです。コルク&カーボン、到着とテストがめちゃくちゃ楽しみです。
バカボンの「バ~カボンボン日記」
今朝の目覚めは静岡県掛川市、掛川城の城下町雨予報にて期待してなかったが、何とか雨も止み朝はゆっくりお城まで散歩してみた天守から見る掛川の町、桜が残っていれば良かったんだがなぁ昨夜のビジホは風呂と朝食が評判の「Dormy inn 掛川」朝からガッツリ、鰻ご飯オカワリしてるわんぱくなオジサン帰宅後、その余分なカロリーを消費すべくローラーを軽く回して本日は終了ちょっと焦って、解体し出したクリック、よろしく にほんブログ村本日のトレーニング夜 バイク L3 Tacx 45分 HR ave. 119bpm CA ave. 83rpm NP 189w TSS 41
marathon-princeさんのブログ
夕食豚汁と高菜チャーハン美味い❗️ク〜ありがとう…
ちゃまの趣味と狩猟のブログ
今日は14時に仕事が終わったので余裕持って見回りができました。…でも結果はボウズ💧昨晩は満月だったが雨とかなりの寒さで獣が動く事は無かったのだろう。または一頭獲った事で流れが変わったのか?明日じっくり観察して作戦を立て直したいと思います。その後は秘密基地に戻って昨日捕獲したアナグマの写真撮影と…残ってるシカの解体を19時までしてました。土曜日の個体が思いのほかデカいので中々終わらない💦ラスト前足2本と後ろ足1本になりました。順調に肉の在庫は増えてきてます👍↑今朝の満月明日は朝から「砂防ダム」「南側の猟場」などへ赴きたいと思っています。土曜日に打ち合わせした「南側の猟場」ですが、箱罠で打診した所、今日連名で市役所に申請に行ったそうです。結果は❌各自治会に1基までしか貸与できないとの事。勿論私にはこの結果は見えてました。次は…今月からやる事になった私の休耕田がある地区に放置されてる箱罠。令和3年から更新されてない。しかも大型のイノシシ用の箱罠だ。天井が無いタイプです。ここはシカしか獲れない場所なのに…去年も農会長に話をしたが、当地区の爺さんが「俺がやる❗️」といって聞かないらしい。いつやるんや?そもそも草が絡まりまくって稼働以前にメンテが必要だろう。すぐには使えない。そもそも用途が合ってない箱罠ならシカ用の罠に変えてもらってこの箱罠は市に返却すべきだ。当然箱罠を解体して自分で返しに行く必要があるのだが、ここまで大 大型だと爺さんでは解体すらままならないらしい。…とまぁ、次はこの辺りから突いてみようかな…と思っています。死んでる箱罠程無駄な事は無いだろう。それも税金が原資なんだから「爺さんの意地」なんで関係ない話しだ。ここでも「メンツ」が邪魔してるのか…私はこういう連中が本当に嫌いだ‼️「メンツ」で獣害は減りません👊減るどころか増えまくって手に負えない…だからわざわざ私に頼みに来たんでしょ❗️まだ強く言うには私の経験や信用が足らず、「時期尚早」だと思っているので水面下で行動するが……愚痴になってしまって申し訳ない😓
missionのブログ
今日も風波あります。貴重な波、まだまだ続いて欲しいですね。昨日の野北です。setムネ右寄り、良い波きてました。流れも結構ありました。池田くん、藤木さん、塚本さん、小藤さん頑張りましたー!!そして今日の野北です。setコシ。吉本くん、本島くん、今村さん、井形さん西ウネリ独特の波、ハマるのも、また勉強^^風や波、流れを読む力はたくさん経験する事で理解していきますね^^進んでるのか戻されてるのか分からない風でしたが、みなさん頑張りました!!さて、今日も登場数稼ぎますよ〜るんるんでやって来ます。井形ですよ井形ですよー!井形ですよーー!!モデルの良い瞬間を逃さぬよう、パシャパシャ撮るので私のカメラロールが井形さんだらけになります。笑そして、井形さんをメインに撮りたかったわけではありません。笑こちらの商品を撮りたかったのです。バックも私もかわいいでしょ〜58リットルの大容量防水バック。上はくるくるっとして閉めれるので安心。マチもあるのでたっぷり入ります。肩に掛けれるから両手も使えてとても良いです。トリップにも便利ですね!かわいいでしょ^^うふふ。
アスリートオブジャパンオフィシャルブログ
…生や社会人でこれかトライアスロンを始めたいって人へ!おすすめの自転車選び!基本的にしっかりと取り組めば日本選手権に出れるのがトライアスロンの魅力年代別やU15、U19、U23の年齢別カテゴリーはもとよりプロが集結する毎年東京はお台場で開催される日本選手権への出場も出場が目指せるのがトライアスロンの魅力です中学高校と水泳や陸上やっていたけどインターハイ出れなかったんだよねって選手が大学1年生からTriathlonならインカレはもとより日本選手権に出場される選手がたくさんいますそれだけ身近にプロの世界を感じられる競技です。オリンピックも大学で競技を始めて出場って選手も多くいます。そんなトライアスロンに使われるロードバイクのおすすめの購入方法は?何買えば良い?って声が毎年多数届くので、主観的にはなりますがお答えしたいと思います今回は51.5km(スイム1.5㎞、バイク40㎞、ラン10㎞)というカテゴリーにおいて万能な車両をお勧めしていきたいと思いますまずは最低限の装備から!※説明はすべてできないので簡易的にしています今から買うなら絶対必須!のポイントは3つ!ディスクブレーキ、12段変速、カーボンフレームです・ディスクブレーキ 上記写真ピンク〇制動力が違う!雨天でも安全性が高い。世の中の基本がディスクブレーキに・リア12段変速 上記写真青⇒自転車のギア比をコントロールする変速機。主流は12段、一部13段も・カーボンフレーム フレーム素材鉄、アルミ、カーボンの3種ですが絶対的主流がカーボンです今後の拡張性(自身の成長やコース、気候に合わせた変更などが容易)や買い替え頻度を抑えるためにも上記は必須かと思います。そして・・・大事なことは自転車専門店で購入するということです。掘り下げると、ロードバイクまたはマウンテンバイク専門店がよいです追加あるといい装備・カーボンホイール 黄色⇒エアロや軽さに特化しているものが多い。タイムが大幅に変わる・カーボンクランク 赤⇒衝撃吸収性が高く、疲労軽減&ランが速くなる・チューブレスレディタイヤ 緑⇒走りの性能が変わる!衝撃吸収性とコーナーリングがよくなる・電動変速 上記を望めば、ほとんどが電動変速になってはいます・タイヤは30c以上! ロードレーサーの殆どが30c対応しています。太くなるだけで安全性と走りがよくなるのでお勧め・サイクルコンピューター&パワーメーター 現在使っていない人がいないくらいの装備こんなメーカがあるよ!自転車ブランド編・GIANT 世界最大の自転車メーカー。性能、品質が高く真の意味でのコスパ最強 東京オリンピック金メダリストのブルーメンフェルトなどが乗るPROPEL ADVANCED PRO以上TCR ADVANCED PRO以上がお勧めGiant Bicycles | The world’s leading brand of bicycles and cycling gearジャイアントのオフィシャルサイトでは、ジャイアントの最新バイク、アクセサリー、ニュース、プロモーション、イベント、プロサイクリングチーム、お近くの自転車販売店などをご紹介しています。www.giant-bicycles.com・TREK シートポストの下に空洞を作ったりして空気抵抗を抑えたりと面白いメーカー パリ金メダルのアレックスなどが乗るMadone SLR 7 Gen 8以上Émonda SLR7以上がお勧めトレック公式オンラインストア|30日間返品保証 - Trek Bikes (JP)トレックの公式WEBサイト。クロス、ロード、MTB、グラベル、e-bikeや、各種自転車アクセサリーを幅広く提供します。直営店舗や販売店も紹介。www.trekbikes.com・SPECIALIZED S-WORKSが有名。コマーシャルやコラボなど販売戦略が世界一うまいブランド パリ金メダルのカサンドラが今シーズンから乗り始めたS-Works Tarmac SL8がおすすめMade for riders, by riders. | Specialized.comFrom seasoned pros and weekend warriors to kids and commuters, if you ride, we’re here for you. We believe that bikes have the power to change lives, and this simple truth drives u…www.specialized.com・PINARELLO 世界中のプロツアーでもっとも勝利を重ねているDOGMAが有名。超憧れブランド。しっかりしたモノづくりで寿命の長さも魅力 レオベルジェールが今シーズンから使用する。DOGMA FをはじめFシリーズがお勧めTOP| ピナレロwww.riogrande.co.jpその他にもサーベロ、メリダ、コルナゴ、ビアンキ、キャノンデールなどたくさんのブランドあります。自転車パーツ2大メーカーの違い!トライアスロン界の勢力を2分するメーカー自転車パーツの争い!SRAM VS SHIMANO世界ランキングから見たコンポ使用率 Updated 14 Apr 2025男子1:Hayden Wilde SRAM2:Léo Bergere SRAM3:Alex Yee SRAM4:Matthew Hauser SRAM5:Pierre Le Corre SHIMANO6:Csongor Lehmann SHIMANO7:Miguel Hidalgo SRAM8:Luke Willian SRAM9:Vasco Vilaca SRAM10:Alberto Gonzalez Garcia SHIMANO===================================11:Vincent Luis SRAM12:Kenji Nener SHIMANO13:Tayler Reid SRAM14:Ricardo Batista SHIMANO15:Vetle Bergsvik Thorn SHIMANO16:David Cantero Del Campo SHIMANO17:Dorian Coninx SHIMANO18:Jonas Schomburg SHIMANO19:Antonio Serrat Seoane SHIMANO20:Henry Graf SHIMANO世界ランキング10位までだとSRAM7、SHIMANO4世界ランキング20位までだとSRAM9、SHIMANO11女子1:Cassandre Beaugrand SRAM2:Beth Potter SRAM3:Lisa Tertsch SRAM4:Emma Lombardi SRAM5:Jeanne Lehair SHIMANO6:Kate Waugh SRAM7:Nina Eim SRAM8:Leonie Periault SHIMANO?9:Rosa Maria Tapia Vidal SHIMANO10:Georgia Taylor-Brown SRAM================================11:Laura Lindemann SRAM12:Tanja Neubert SRAM13:Alice Betto SHIMANO14:Gwen Jorgensen SHIMANO15:Bianca Seregni SHIMANO16:Taylor Spivey SHIMANO17:Jolien Vermeylen SHIMANO18:Annika Koch SHIMANO19:Rachel Klamer SHIMANO20:Vicky Holland SRAM世界ランキング10位までだとSRAM7、SHIMANO3世界ランキング20位までだとSRAM10、SHIMANO10ランキングが下がるごとにSHIMANO率が少し増える感じですねSRAMとSHIMANOの違いを主観で紹介SHIMANO・有名・ペダル(Dura-Ace)は、まじで良い・変則速い※SRAMの方が速いと海外ではデータもでてますがSHIMANOの方が速いと思う・部品入手が楽・さわれる人が多い・完成車に付いてることが多い・比較的サポートもらっている選手が多い有名使用選手グェン・ジョーゲンセン リオ五輪金メダリストクリスティアン・ブルーメンフェルト 東京金メダリストシマノSRAM・シフトミスが無い左右各一つのボタンしか無いため・カーボンクランクが選べる⇨ランが速くなる。足が疲れにくくなる。足に優しい。・輸送時にバッテリーの脱着必須時に楽※飛行機など・ワイヤレスなのでトラブルが少ない・ファームウェアのアップデートがスマホのみで完全に出来る・走行中に変速調整が可能・基本的にサポートしない(トップ選手でも)有名使用選手:アレックス・イー パリオリンピック金メダリストヘイデン・ワイルド パリオリンピック銀メダリストカサンドラ・ボーグラン パリオリンピック金メダリストべス・ポッター パリオリンピック銅メダリストフローラ・ダフィー 東京五輪金メダリストアリスター・ブラウンリー リオ五輪、ロンドン五輪金メダリストジュリ・デロン パリオリンピック銀メダリストジョナサン・ブラウンリー ロンドン・リオ・東京五輪メダリストラウラ・リンデマン パリオリンピック金メダリストリサ・ターシュ パリオリンピック金メダリストジョージア・テイラー・ブラウン 東京銀メダリストレオ・ベルジェール パリオリンピック銅メダリストSRAMSRAM ROAD | BRAND | 株式会社Many’S メニーズSRAM ROAD の取扱い商品一覧ページです。自転車を愛するたくさんの人へ。株式会社Many’S(メニーズ)はスポーツサイクル及びパーツ、アクセサリーの輸入卸業務を行っております。manys.work購入の参考になれば幸いです皆様と一緒に盛り上げていきたいと考えていますので選手紹介に参加していただける方絶賛!募集中です。気軽にお問い合わせください athleteofjapan@gmail.com紹介文については→https://ameblo.jp/athleteofjapan/entry-12417401645.htmlアスリート全力応援!アスリートオブジャパンHPhttp://athlete-japan.comFacebook https://www.facebook.com/athletejapan/Instagram https://www.instagram.com/athlete_japan/Twitter https://twitter.com/athleteofjapan/blog https://ameblo.jp/athleteofjapanPCモニターを見ると目が痙攣する状態が続いていて投稿や諸々の紹介が遅れていました今後も少し投稿の頻度は減ると思います。
風を軽減するポイントをチェックに行ってきましたができなくないけど微妙でした〜サイズ不足かな〜?そして風もまーまー食らってました
westsidearmyのブログ
WESTSIDE・新人木下です増えてるあの箱も、もしかしてAKか......?まだまだあります!!AK好き、デビューしたい方......集まれー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::【WESTSIDE】サバゲー用品専門店 TEL:0285-37-8885HP:westside.army 営業時間 平 日 12:00~20:00 土日祝 10:00~20:00:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::【フレイムス小山】TEL:0285-37-9555HP:flame-flames.com 営業時間 平 日 12:00~19:00 土日祝 10:00~19:00【LittleCraft】RCカー・ミニ四駆専門店TEL:0285-38-9990HP:littlecraft.jp 営業時間 平 日 12:00~20:00 土日祝 10:00~20:00:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
海生丸のブログ
4/11(金) 夕方、深夜の操業中💦今夜はいきなりのベイト感度で魚探、真っ赤っか。。あまり宜しくない出かたですね。。雌イカ中心に釣れてますが、今夜はどこまで伸びてくれるか🤔こちらは皆、ヤル気満々ですが、後はイカさんのヤル気次第…ちょっと苦戦するかもしれませんが、何とか攻略して欲しいと願っております🙏明日12(土)も◉夕方便16:30〜◉深夜便21:00〜両便出船します。メンバー募集‼️応援📣よろしく😃メタル20〜30号、オモリグシンカー20〜30号、餌巻き効果有り(餌は鳥ササミ、ジャーキー、キビナゴ)◾️出船案内: 4/12(土)〜5/11(日)◎ジギング便07:00〜 ¥15.000(女性 ¥12.000)◎タイラバ便05:00〜¥15.000(女性 ¥12.000)◎夕方便16:30〜ヤリイカ ¥15.000◎深夜便21:30〜ヤリイカ ¥15.000※ジギング、タイラバ便は予約日前日の19:00に、夕方便は予約日当日の朝09:00に、深夜便は予約日当日の昼12:00に出船確認を必ずお願いします。#イカメタルゲーム#イカメタル好きと繋がりたい#ジギング#タイラバ#ライトジギング#ヤリイカ#冬イカ#マイカ#ケンサキイカ#ムギイカ#スルメイカ#イカメタル#オモリグ#若狭湾#海生丸#アプローズ号
【シャチ ダイビング スクール】湘南在住、週末ハンターの色々
シャチ、もうすぐ誕生日である。しかも還暦だ今夜は昔のダイビング仲間がお祝いしてくれる🎉との事20代の頃からのお付き合いです。お店はシャチにお任せとな🎵 ありがたや〰️🙏🤣焼き鳥屋の食べ放題にするか、海鮮系か悩んだが…今月末に焼き鳥屋飲み会予定ありなので、今夜は海鮮系で‼️バブルと言われたあの頃、なんと渋谷西武百貨店がダイビングショップ【ロフトダイビングクラブ】をやっていました。それも渋谷のド真ん中に水深5mのプール付きですよ❗当時は芸能人もダイビング器材を買いに来たり(タモリさんに水中メガネ売りましたw)体験ダイビングに来たりと猫も杓子もダイビングがブームでしたからね〰️😏まぁ、バブルが終わった頃、見事に閉店しましたけどね〰️💦で、閉店した後に、仲良しだったお客様と今でも付きあいがあるのです。ありがたい話です🎵お仲間登場☝️お久しぶり〰️でで乾杯🎶還暦のプレゼント頂きました中身はシャチが大好き、迷彩柄のキャップにジャケット👍😁めっちゃ気に入りました 大事に使わせて頂きます🙏 アニバーサリーといえば船盛でしょう〰️🤣ゴージャスこりゃたまりません⤴️⤴️お刺身マイウ〰️アルコール進む進むw➰とろける〰️食べて〰️食べて〰️食べまくりこの店、大当たり昔話~近況まで話が止まりませんあっという間の数時間となりました。 今夜は本当にありがとうございました
黒島 ダイビングサービス ひでsun (八重山郡黒島のダイビングショップです)
今日は海はお休みです!本日の黒島は晴れ予報!ちょっと薄雲がかかっていますが、まぁそのうち晴天になるでしょう!海も穏やかで絶好のダイビング日和なのではありますが...残念ながら海はノーゲストです。ひでさんはどうにも集客が下手ですねぇ〜そりゃジブリ加工して遊んでんだから...そもそもの問題ですね😂でもまぁこうやって毎日ブログを書いてるので、初めて来られるお客さんでも、ブログを読んで来れられる方は、ひでさんとせっちゃんの事をよく知っています😂良くも悪くも、このブログで想像出来る人物像そのままですので...ご安心を😅自分でゆうのもなんですけれど、裏表のない人間なので思った事ブログに書いてますし、嘘は書かないです。見た目がね...なんか怖いらしくて...最初勘違いされがちなんですけど...慣れてくれば普通に人懐っこいおっちゃんです😂ほんとごくごく普通の関西のおっちゃんです!知らんけど😂せっちゃんは、気を使いすぎるぐらいの気使い人間なので...ひでさんには厳しいですがお客さんさんにはめちゃくちゃ親切で優しい人ですね。もっと分かりやすくひでさんとせっちゃんを比較すると...せっちゃんは過保護タイプ!ひでさんは放任主義タイプです!元々は過干渉タイプの人間だったんですが、それってあんま良くないよねって思う出来事があってから、放任主義になりました😅親子だろうが、兄弟だろうがねどこで何してようが全く気にしてません😅みんなそれでれ別の人間なのでね...それぞれの感性で好きなように生きればいいんじゃないのかなって思ってます😁娘は俺の嫌いなタイプの男と同棲してるけど...そりゃ聞かれりゃ文句のひとつも言いますけど、反対するつもりなんてのはこれっぽっちもなくて...息子もね...可愛い彼女と同棲してるんだけど...何故か連れてこない(大阪で会ったことはある)😱せっかく親父が沖縄でダイビングショップも宿もやってんだから連れてこいよとは思うんですけどね😅そんなことよりは、自分の人生好きに生きなさいって思いの方が強いです。っゆうタイプの2人がやってる小さなダイビングショップです😂だから万人受けするようなお店では無いでしょうね💦ブログ以外のSNSもInstagramやFacebookやThreadsやXやとやってますが...それも書いてるのはひでさんなので...南の島 綺麗な海 うぇーい!みんなでダイビングやっほーい!みたいな事はほぼ書きません😂インスタ映えも狙ってません!ってゆうかそのセンスが無い😅お金持ちになりたい訳でもないので(お金持ちになりたくないわけじゃない無いけど)、生活出来る程度にお客さん来てくれて、黒島でのダイビングが少しでもお客さんの癒しになったらいいなぁ。だからお客さんには無理はさせない、怪我させない。ほんの少しでも元気になって帰って欲しい!そう思って日々色々と考え行動しています。さぁ明日から新規の2名様とダイビングです!いつも通り頑張ります!ダイビングサービスひでsun🌞ダイビングのご予約はこちらのホームページよりお願い致しますm(_ _)mダイビングサービス ひでsun愛して止まない黒島でのんびりダイビング。ここにしか無い癒しの海をご堪能下さい!至れり尽くせりの快適ダイビングをご提供します。 /nonbiriya,沖縄,八重山hidesun.jp古民家のんびりやご宿泊のご予約はこちらのホームページよりお願い致しますm(_ _)m八重山諸島・黒島の宿「古民家 のんびりや」/ダイビングサービスひでsun運営の宿八重山諸島・黒島の宿「古民家 のんびりや」。黒島はハートの形をしている事からハートアイランド黒島とも呼ばれ、 黒島ブルーの美しい海に囲まれた自然いっぱいの島です。「古民家 のんびりや」は 1日1組の貸切1棟貸しとなりますので、御家族、お友達でご利用いただけます。 離島で暮らすような感じでご利用いただければ幸いです。hidesun.jpご予約の際はホームページの予約状況をご確認のうえ検討お願い致しますm(_ _)mダイビング・宿泊共にLINEまたはInstagramのメッセージからのご予約・お問い合わせも大丈夫です!LINEのID検索でhidesunで検索してダイビングサービスひでsunを友達登録してください。ダイビングと宿泊両方のご予約の場合は、ダイビングご予約時にお問い合わせ下さい。古民家のんびりやは2名様以上は1泊からご予約頂けるようになりました。また2名様2泊以上でお得な料金でお泊まり頂けるようになりました。1名様の場合は申し訳ございませんが2泊以上でご予約下さい。(ハイシーズンはリピーターさんのみ1名様の場合は2泊以上でご予約可能です)。新規の方は申し訳ございませんが2名様以上でご利用下さいますようお願い致しますm(_ _)mダイビングサービスひでsun🌞と同時利用のリピーターさんに限り1名様でも1泊でご利用頂けます。古民家のんびりやは基本的に素泊まりとなりますので古民家のんびりやのホームページで詳細をご確認下さいませ。一棟貸しの宿ですのですぐに予約が埋まってしまいますのでお早めのご予約をお願い致します。出来ることに限りもございますが、皆様の旅のお手伝いが出来れば幸いです。是非1度ダイビングサービスひでsun🌞・古民家のんびりやにお越しくださいませ。スタッフ一同心より皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
万博もそうですが、フライヤーとしてはブルーインパルスの展示飛行も気になります。駐機していた関空からLIVE中継。3機同時にテイクオフ。かっちょえ~~~残り3機も・・・???あれ、どっかに移動???最初の3機が次々戻ってきた。残念、中止。仕方ないよね~~当スクールもちょっとだけ万博にかかわっています。「紀の川DAY」 in 大阪関西万博!|紀の川市www.city.kinokawa.lg.jp明日は、南風が強まりそうですね。
おそらくメキシコエリア、Barraかな?と思いましたが、わかりません。行ったことがある方はわかるかと思いますが、ウェットも着てないですし、水の色的にも雨の後だろうな、と。で、Barraには川が近くにあるのでそうかな〜?と。何にしても素晴らしい波ですね。ちなみにこのエリアはシーズンに入ったばかりです。これからがハイシーズンだそうです。