ブログジャンル
公式ジャンル「海外からお届け(その他)」記事ランキングの235位〜254位です。海外からお届け(その他)ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「ニュージーランドの経済」です。
ニュージーランドのクィーンズタウンへようこそ
ニュージーランド経済について。YouTube のモハピーチャンネル正解。そう!沢山のニュージーランド人かオーストラリアへ詳しくはこちら↓- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beクイーンズタウンで宿をお探しの方はこちら↓↓↓↓クリックお願いします↓↓にほんブログ村今日も読んでいただき、ありがとうございました。ポチポチ→クリックお願いしますありがとうございました
ニュージーランド永住19年目
酷い!! https://t.co/ded1rfUCZW— 深田萌絵 MoeFukada (@MoeFukada) 2025年3月31日
☆メルボルンでの毎日☆
今週末は長男のスイミングクラブのFundraisingとして年に数回やっている、Bunnings sausage sizzleの当番でした。去年7月に入部してから初めてです!DIYも好きなのでBunningsにはよく通っているので、たまにソーセージを買うことはあったけど、売る側になるのは長男はもちろん私たち夫婦も初めての経験。私たちのシフトは朝8:30から11:30まで。この後にまだ2シフトあり、他のファミリーと交代です。ソーセージシズルに使う食パンはなんと地元のBakers Delightからの寄付小さなクラブなので本当に助かります!ありがたい。前夜、閉店時刻に合わせて取りに行ったのですが、「必要な分好きなだけ持って行ってー」と言われ、棚に置いてある(袋入り)食パンを自分たちでトロリーに詰め込みます。周りから見たら「え?何してるの?!」という光景ですよね大体いつも30本ほど頂くそうですが、今回もそのくらい頂いてきました。以前、閉店間際のBakers Delightの前でトロリー持った人たちが3人ほどたむろってたので不思議に思っていたのですが、チャリティ団体さんとか私たちみたいな寄付目的の人たちだったのかーとようやく納得!朝イチ、準備してる時から「もう開店してる?」とお客さんが来る!まだ9時前ですけど、みなさんもうソーセージな気分なんですね長男は今回は受付&会計担当!iPadでオーダーを取って、squareでのカード決済が主流。現金で払う人ももちろんいるので、その時は自分で「ソーセージが5本とコーラ2本ですね」って言いながら計算して、お釣りも渡す。さすが小4、計算自体は慣れたもんですちゃんと挨拶しながらお客さんを迎えて、聞き間違えていないかオーダーを復唱して、なんなら「ドリンクはいかがですか?」とupsellまで頑張ってました次男はドリンク係。ドリンクのオーダーが入るとエスキーから取り出して、お客さんに渡す仕事。Thank you!と言いながら、立派にお仕事してました子供達が看板になって頑張っていたせいか、チップをくれる方が結構いてビックリしました!みなさん、優しい。3時間のシフトだったけど、あっという間に終了!長男はよほど楽しかったのか、「次は2シフトやる!頑張れる!」と。さすがに6時間は勘弁してもらいたいですが普段、心配性で引っ込み思案な長男ですが、今回の経験で何か得たものがあったように感じています。堂々とした姿に母は感動しました!さて、今週は競泳長水路シーズンの集大成平日にはSchool Sport VictoriaのRegional大会、そして週末はおそらく土日とも大事な試合。長男が今年目指している大きな目標に一歩でも近づくために、自己記録を更新する最後のチャンスでもあります最高の体調で日曜まで乗り切れるように、サポート頑張りたいと思います。
西海岸からボンジュール
先日のこと。21時半ごろになっても、息子が帰宅せんと友達んちへEバイクで出かけたまま。夫とうちはWingspanというボードゲームをPC版で楽しんでて、うちがふと「息子、まだ帰ってきよらへんな。どこで何しとんや〜」てこぼして10分もせんうちに、息子から電話がかかってきた。ママ〜。今、XXにおるねん。ミニバンで迎えに来て〜。Eバイクのバッテリーがほとんど無くなった。(゚Д゚)ハァ?XXってとこ、うちとこからフリーウェイ使っても車で半時間かかるでそんなとこまでEバイクで友達と出かけてたん!?てか、バッテリー残量考えろや、ヴォケっ💢娘はまだ高熱あって、少し前に夜用の咳止め薬飲ませて寝かせたとこ。結局夫が呆れながら迎えに出た。現地では息子の友人のママさんもSUVで迎えに来てたんやて世話の焼けるアフォどもめウキウキ張り切って遠出して、結果バッテリー切れになって「ママぁ〜、迎えに来てぇぇぇ」って言うんやで。と、うちは息子がEバイクを欲しがり出した時からバカにして言うとったら、見事に予言的中よ。帰宅した息子は「僕があかんかった〜」と言いながら、たくさんのバイク(含むEバイク)が集まってる様子の動画を嬉しそうに見せてきた。(゚Д゚)ハァ?何しとんねん、このガキどもさっさと帰宅して宿題して風呂入って歯磨きして寝ろ〜ぃっ(ꐦ°᷄д°᷅)なんかさぁ…カレッジ進学のことを色々調べてると、皆んな勉強も課外活動も一生懸命頑張ってんのよ。家や親のお手伝いを進んでしたり。家族を大切に思って行動したり。自分はこんなふうにやっていきたい・なりたいって希望を語り出したり。うちの息子は目の前のことだけ。他の何かの準備お膳立てはぜ〜んぶ誰か(親)がしてくれると信じ切ってて、あんたどこの王子様やねん。てか今時の王子様はもっと自主的に動くやろ。ほんでサンディエゴにお泊まり用事で行くことになったんやけど、「僕は行きたく無〜い。あっちで何もすることが無〜い。こっちに残って友達んとこ泊まりにいってバイク乗るんや〜」とむっちゃしつこい。夫は子供に甘いアフォなフランス人やから、うちの顔を見るその顔が「ええんちゃう?」て言うとるねん。無しっ。あかん!うちも一応ネットで法的に問題が無いか調べたら、それに関しては大丈夫みたい。そのウェブサイトが語るに「子供の成熟度によって判断するべき」とあり、この部分に非常に納得した。この成熟度とは、自律的に身の回りのことを行えるか、責任感を持って役割を担えるか、家や親の手伝いを自然にできるか、などなど。無しっ。あかん!だいたいやね、てぃっこする時は座れっちゅーてんのに、立って用を足す。じゃあ掃除を自分でしとけっちゅーても、へらへら笑って放置。Eバイクでお出かけしたら鉄砲玉で戻って来られへんようになった間抜けはどこのどいつやねん。うちの判断で、息子のひとりでお留守番できるかどうかの成熟度は、65%やな。最低80%は必要。と息子に説明したのに、しばらくしてまた戻ってきて「ママ〜、一人で残りた〜い」て言うからキレそうになった。おかんの言うたこと、理解してへんのか💢理解できてへん時点で、無しっ。あかん!我が家の超成熟最古参インコ。12〜13歳くらい。この頃ブランコに乗っての昼寝が多いおじーちゃん。人間なら70代後半から80代。シロハラインコと同じくらいのしつこさと暑苦しさと成熟レベルで疲れたおかんに応援クリック↓ ↓ ↓ 人気ブログランキングへにほんブログ村★殿堂入り過去記事集のリンクはこちら。たま〜に更新してます。
表参道ECURA~体の内側からきれいにするサロン〜
今回は家族と一緒だったので、4ベットルームヴィラ。ヴィラに到着したら、もう夕方。プールの周りにハンモックやデッキが配置されています。共用のヴィラにはリビングルーム。ウェルカムドリンクのスパークリングワインとカナッペやフルーツが用意されていました。4つのベットルームがあるヴィラはけっこう離れた配置になっています。共用のヴィラには大きな丸テーブルもあります。次の日にリビングルームの写真を撮りました。外にも大きなテーブル。バーベキューもできるみたいです。子供のお気に入りのソファー。私はたったの3泊だったので、何もしないでのんびりしていました。滞在中は曇ってる日が多くて残念!ヴィラからは海にも出られます。途中に東屋もありましたが、誰も使わなかった!空は曇っているけど白い砂浜が綺麗!鳥がいっぱいいました!ベットルーム。フルーツもありますが、結局食べなかった!バスルーム。クローゼットは両側に2箇所。バスタブはジャグジー。洗面台は並んでます。シャワールーム。
ドッペコーチ〜海外旅行&テニスブログ
こんにちは〜ドッペコーチです🌈みなさんは、🇦🇷アルゼンチンのソールフードと言ったら何を思い浮かべますか?「ステーキか、、赤ワイン!!」「そもそも何が有名か分からない💦」そうですよねーー僕もアルゼンチンに行くまでは何が主食なのか、軽食的な(おにぎり的な)食べ物があるのかどうかすら全然分かりませんでした〜😁もうね、ちょっと小腹が空いたら何を食べていいのか分からず右往左往とりあえず最初はSubwayに行ってました・・・ただ実はアルゼンチンのいたるところには「エンパナーダ屋さん」がたくさんあるんです!今回は、エンパナーダとは何?ってところから、ちょっと手作りした写真も楽しんでもらえれば嬉しいですそれでは行きましょう!☘️そもそもエンパーダとはポルトガル語からの由来でempanar(エンパナール)『パンで(具材を)包む』という意味。小麦粉で練った生地に、牛肉や鶏肉、野菜、チーズなどを詰めてオーブンで焼き上げたパイですアルゼンチンだけでなく、チリやパラグアイ、それにスペインなどいろんな国で食べられています!日本ならチャーハンが母親の味ですが、アルゼンチンならエンパナーダがそうかもしれません😃わかんないけど。。。💦首都ブエノスアイレスでは、エビネの葉(スピナーチ:ほうれん草に近い)を包んだEspinaca(エスピナカ)もよく売られていましたよ!「え!?」って思いますよね。。それがとっても美味しいんですこちらは、いつもテニスレッスンしている側にあるレストランでいただきました!中身の具材は牛肉(Carne)です🐮こちらチーズ&コーン🧀アツアツとろ〜り!めちゃくちゃハッピーな気分になります😁こちらはアルゼンチンで一番ステーキが美味しいお店Don Julio(ドン・フリオ)で、予約の順番を待っていた時に、入り口で無料で配っていた「揚げパナーダ」いろんなタイプのエンパナーダがあるんですよ〜!!日本だとなんだろ〜〜🤓餃子??アップルパイ??休日ちょっと小腹が空いて、路面店にこんなのがあったら食べ歩きしてみたくなりますよね〜〜僕はアルゼンチンで何度も食べていたんですが、職場の友達が「ウチで一緒に作ろうよ!楽しいよ〜」って言ってくれてトライしてみましたーーー最初に具材を作っていきます!!サイコロ状のチーズをハムで包んでいくんですね〜〜なんかワクワクしてきておもしろい生地の周りに水を付けていざ包み作業を開始していきます!!これがめちゃくちゃムズイ・・・💦💦生地をクリッ、クリッて回転させながら閉じていくんだけど、、超ムズカシイ空気が逃げるようにフォークで穴を開けて。。。しばらくオーブンで焼き上げると・・・完成!!!!!!!見た目や焼き具合は一旦スルーして、、、初めてにしては良いんじゃないでしょうか! 誰も言ってくれないから自分で言います😅でもね、中身はハムチーズですから、アツアツに焼きあがればそりゃ美味いんです!!海外の友達と「こんな感じ??」「こうやって回転させて、、」「いいじゃん!!」ってワイワイ言いながら作るのって一気に仲良くなれますよね〜!それも最高の思い出ですちなみに、僕と一緒にシェアハウスしていた友達も作ってくれました上手すぎる!!!!もう一回作ってみたいな〜〜日本じゃなかなかやらないですからね。いかがだったでしょうか!!一生に一度はアルゼンチンに行くことをおすすめします🇦🇷きっと最高の出会いにめぐり会えます「私もエンパナーダ作ったことある〜〜」「アルゼンチンの食事もっと教えてください」そんな方がいましたら、ぜひコメント欄でいつでもお待ちしていますみなさんで最高の体験をシェアしていきましょう!☘️アルゼンチンで最高のステーキを食べてみたい方はコチラ『世界のベストレストラン10位!南米のDon Julio!』こんにちは!ドッペコーチです🌈「アルゼンチンってどんなとこ?」「もし行けたら美味しいグルメを知りたい!」今回は、アルゼンチンのブエノスアイレスでおすす…ameblo.jp☘️アルゼンチンの航空チケットを探している方はコチラ『成田〜ブエノスアイレス 航空券選び』こんにちは!ドッペコーチです🌈「南米旅行ってかなり時間かかるよね。。」「アルゼンチンってどうやって行くの?」今回は、僕がアルゼンチンに行った時の、フ…ameblo.jpここまで読んでくれて、いつもありがとうございます読んでみて楽しかった!役に立った!と思った方は、いいね!フォローをお待ちしていますコメントもいつでもお待ちしてます少しでもみなさんの夢の体験のために、お力になれたら嬉しいです☘️全力で応援しています😄🌈それでは、次回のブログでお会いしましょう🌈⭐️doppe-coach⭐️
カイとわたしの場合~オーストラリアx自閉症xシンプルライフ
数日前、オーストラリアの連邦政府の2025〜26年の予算が発表されてましたね。障がい者ファミリーにとって気になるのはNDISの予算。NDISは、連邦政府の予算に組み込まれます。国レベルでやってるスキームなのです。NDISにかかる予算は、年々増えている。。。昨年の法改正から、政府は必死にNDISのコストを削減しようと躍起になってますね💦もちろん詐欺まがいのことをしているプロバイダーと利用者、どちらも摘発していくのは必要なことだし、無駄なコストは是非ぜひカットして行ってください〜でも、昨年以来、必要なサポートまでもがどんどんカットされている話をあちこちで聞きますね🥺そんなこんなで注目されていた今回の国家予算。NDIS関連では次のような予算が発表されたみたいです。① ILCに$364ミリオンILCって、Information, Linkages and Capacity Buildingの略です。これは元々NDISの一部に組み込まれてたんですが、あんまり知られてないかも・・・。NDISは、ほとんどの人がもらってるような「個人ごとのプラン」の形でのサポートの他に、ILCという形でのサポートも含まれています。ILCは、NDIS以前にあったようないわゆるブロックファンドの形で、個人に直接ファンドを渡すのではなくって、コミュニティ団体とかにまとまったファンドを渡してそこからサポートを提供するという形です。Information=情報シェアLinkages=必要なサービスに繋ぐCapacity Building=メインストリームのサービスがよりバリアフリーになるようにトレーニングする、などこのILCによって、社会全体が障がいのある人や家族により適切なサービスを提供して、よりインクルーシブになれるようにすることを目指してるようです。で、今まではNDISは個人へのファンドをメインでやってきましたが、これからはこのILCにも力を入れていくっぽいです。少し前に、NDISは今後Foundational Supportというのを作っていくという話がありました。このFoundational SupportっていうのもILCの一部みたいで、とりあえず、各地域に障がいサポートの場があるよ、という感じだそう。これは連邦政府の予算ですが、実際の運営などは州や地域(カウンシルレベル?)で行われることになるみたいです。今まで連邦政府がやってた障がい者サポートの負担を、少しずつ州政府にもシェアさせようとしてるんですね😅②詐欺行為の取り締まり強化 $151ミリオンNDISが始まって早10年以上。最初に聞いていたコンセプトは素晴らしいものだったけど、これは金になると気づいた人々がどんどん悪用して、あっという間に詐欺の温床に。。。。もう、これ本当にやめてほしい💦もちろんプロバイダーだけじゃなくて、利用者の方にも悪用してファンドをどんどこ使いまくっていた人は結構いたと思うけど、ほとんどの人たちは真面目に正しく利用していたのに。一部のプロバイダや利用者のせいで、NDIS自体が税金の無駄遣い的な目で見られるように〜〜〜詐欺を取り締まるのに予算が150ミリオンとか必要になる時点で。。。😩実は、我が家のファンドも以前プロバイダにやられたんです💦詳細はまた別の記事で書こうと思いますが。。。。システム的にも今までは不正しやすかったというのもあり、去年の法改正をきっかけにとにかくFraudを徹底的に取り締まろうと躍起になっているNDIAです。③裁判費用・リーガルエイド $7.3ミリオンNDISの決定に不服な人々は、まずは内部レビューを要求できますが、それでも結果に納得できない場合はARTという裁判に持ち込むことができます。この予算は、こういった人々の裁判やリーガルエイドのための費用をサポートするためのものらしい。政府に対して裁判起こす人を、政府が自分でサポートするっていう予算ですwありがたいですね〜でも、そもそもNDISが意味不明な理由で個人ファンドを不当にカットしたりしなければ、裁判までいく人大分減るんではと思っちゃう😅④その他 National Autism Strategyに$42.3ミリオン今後5年間をかけて、この全国規模の自閉症プロジェクトを広めていくそうです。実際にどんなことするのかは、、、よくわかりません🤷🏻♀️あとは、障がいのある人を雇用しやすくするようにDisability Australian Apprentice Wage Supportというのに$11ミリオン、だそうです。ーーーーー予算から今後のNDISがどうなるかを完全に予想することは不可能ですが・・・政府はとりあえず、NDISの負担を州とかに分散させたくてしょうがないんですね〜〜特に自閉症者はNDISの利用者の中で一番割合が多いらしい。予想ですが、今後は知的障害のない自閉症者は少しずつ少しずつ、従来のNDISサポートから別のサポートに移行させられていくような気がします。実際、昨年の法改正以降、レベル1の自閉症(DMS -5でサポートニーズが軽いレベル)の人たちに、「あなたのNDIS受給資格を再確認するため、以下の証拠を何日以内に提出してください」と手紙きてる人も結構いるようです。突然NDISのEligibility自体を取り消された人もいるし!今後は、「あなたはサポートニーズが軽いので、NDISじゃなくてこっちを利用してください」とか言われるようになるのかなと予想。。。個人の話を聞いてると、本当にひどいな〜というケースも多々あります。これからのNDISは、一体どうなっていくのか〜〜〜🥹いろんなことがどんどん変わっていくので、アップデートに必死ですw私たちは利用者側で、ファンドを頂けることはとてもありがたいことです。利用する際はもちろんルールに従って、dogdyなやり方はしてないです。今までのやり方ではいづれNDIS自体存続不可能になるし、だから改革していくのは必要とも理解してます。そもそも、皆さん忘れてるかも、ですが・・・・NDISって、福祉じゃあなくって、保険ですから。National Disability Insurance Schemeですからね・・・「障がいを負う」という人生のリスクに対して、国が保障をしてくれてる制度。だから、利用する人の人数が増えすぎる、支払い金額が増えすぎる、などがあると、政府はルールを変えたりして調整してくしかないのですね〜〜〜それが今起きていること。逆に、「NDISなんかいらない!!税金の無駄だから全廃しろ!!」と言ってる人は、自分や家族がある日突然障がい負った時に、何もサポートない社会をお望みですか?という話・・・。NDIS以前もあったブロックファンドモデルでは、とてもじゃないけど今のNDISが提供してるようなサポート貰えないですよ?今までのやり方ではNDISは存続不可能、だから今すんごい勢いで色々変えていってる・・・けど、その影響を多大に受けているNDIS利用者さんも数多くいて・・・障がいセクターはてんやわんやです。これからどうなるんかな〜〜〜〜〜(遠い目)と、退屈な話を長々と書きましたが・・・・😅気分を変えて、、、(突然)キムチを作った話!w今までもキムチは自分で作ってたんですが、普段はフィッシュソースかココナツアミノを使って作ることが多かったんです。でも、先日、久しぶりに韓国食材店でアミの塩辛買ってきてヤンニョム(キムチの素)作りました〜♩りんごや蜂蜜なども入ってるので、辛すぎず美味しい野菜にヤンニョム混ぜてキムチ〜〜ヤンニョムは、他の野菜と和えてもめちゃ美味しいので、塩豚でポッサム風の夕飯にしました。↑野菜にヤンニョムまぜた副菜とナムルなどレタスや紫蘇や韓国海苔で巻いたりで、野菜もたっぷり食べられました。先日体調崩して以来、改めて食生活気をつけようって思ってるんですが、韓国料理はすごい好きだし身体にいいし、もっと色々取り入れていきたいです。♩
経験無し・英語力無しで30歳からアイリスト〜オーストラリア•ブリスベン〜
オーストラリアのブリスベンのまつ毛・眉毛・フェイスワックスサロン、Mai Lashes BrisbaneのMaiですオリジナルのまつげ美容液や、まつ毛エクステ・まつ毛パーマの商材も販売しています商材屋はこちら先日タイ人の女の子がうちの『初心者向けクラシック講習3日間コース』を受講しに来てくださいました。1日目の座学は私ではなく、私の右腕として大活躍してくれているNatsukaが講師として指導2日目と3日目の実技は私が担当しました。その生徒様に『どうやってうちの講習のこと知ったの?』と聞くと、Facebookにタイのコミュニティグループがあって、そこで誰かがマツエクの講習を探している、とポストしていたようです。そのポストについていたコメントで『私は違うとこで受けたけど、今だったらここのMai Lashesで受けてみたい』とコメントしてくれていた方がいたそう嬉しい〜〜その生徒様はとっても器用で、丁寧で、指先と手の動きが繊細『テープの貼り方とかすっごい良かったですよ』とNatsukaから報告をもらっていたけど、実際に2日目に見てみて『ここまで手が震えず綺麗にジェントルに貼れるのか!』と驚きました。我ながら、『この生徒さん、うちで受講してくれてよかったな』と思います。というのも、うちの講習はどこの講習よりも細かく、口うるさいです。ツイーザーの持ち方、手の置き位置、手の圧、全部細かく、小姑のように笑指導します。だってお客様に不快な施術したくないでしょ?リピーターのお客様増やして集客に困らないようにしたいでしょ?だったら絶対にレベルの高い技術が必要なんです(もちろん技術だけではないですが、技術がないと話にならないですよね。)だから、最初っから、丁寧に細かく、ジェントルに施術する癖を身に着けてほしいという思いで指導しています。ただただ、まつ毛を付けるだけの講習だったら誰でもできます。でも今の時代、『付けれるだけ』のアイリストなんて需要はありません。『こんなにジェントルに施術してもらえたの初めて!沁みなかったのも初めて!』と、新規のお客様から言っていただけることがうちのサロンでの強みでもあります今回の生徒様はクラシック講習を受講してくださいましたが、うちではラッシュリフトの初心者向け講習も行っています。リフトも難しいけど、エクステよりは技術習得に時間がかからないかな?と思います。今はリフトのお客様もどんどん増えて来ているし、お家の片隅で施術出来るので、気軽に始められるのもまつ毛のいいところ。うちのマーケティング部門がリフト講習についてのブログも書いているので、是非アイリストになってみたい方、読んでみてくださいねラッシュリフト講習を受けるメリットとは?現場で活かせる技術を手に入れようラッシュリフト講習の魅力を3つの視点から解説。技術・収益・信頼が手に入る、美容キャリアの新しい一歩に。 www.lashadvance.com.au講習にご興味のある方は是非一度Emailにてお問い合わせくださいinfo@mailashesbrisbane.comインスタグラムはこちらまつ毛と眉毛のご予約はこちら
南半球ニュージーランドのオークランド在住リロとスティッチの育児日記
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村10歳で始めた床矯正ニュージーランドではプレートと呼ぶ上顎を広げる矯正10歳で初めて約8ヶ月1センチ伸びたところでいったん終了そこから約半年抜けてほしい入試の本数9本だったのが夏休み中に日本抜けて残り7本この特に上の5本(左3本右2本)が抜けないことには今後の方針が決まらないってことで次のアポイントメントはなんとっ!来年1月末忘れそう…それまでに最低5本無事抜けていますように最後まで読んでくれてありがとうございます😊🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿🇳🇿 ✨毎日更新✨ブログランキングに参加しています✨ポチッしていただけたらとても励みになります✨ にほんブログ村🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈面白ビデオが撮れました📹@nattuyuksnz on Instagram: "Great experience ever✨She is lucky that She is a gymnast 🤸♀️ #coronetpeak #newzealand #queenstown #snowboard#9yearsold#freshsnow#beginner #luckyday#somuchfun#funnyvideos #funniestvideo"@nattuyuksnz shared a post on Instagram: "Great experience ever✨She is lucky that She is a gymnast 🤸♀️ #coronetpeak #newzealand #queenstown #snowboard#9yearsold#freshsnow#beginner #…www.instagram.comママのこと、子供のこと、現地校のことやバイリンガル育児、日本語教育、お弁当作りなどなど、思ったことをブログにしていきたいと思います。ニュージーランドのこんなことやあんなことが知りたいなーっていうのがあったらお知らせください。読んでくださった方、イイねをしていただけると励みになります。今夜も皆さまがいい夢を見られますように
メキシコ生活の本音
今年に入って元気100%の日がなかなかない私。その原因にひとつに歯が痛い!という問題が。。2月末くらいにあれ?奥歯というか口内炎ができるところが痛いなーなんて思っていたら翌週から激痛で明け方に目覚めるほどに。仕方なく歯医者に行ってきました。10年以上住んでいてメキシコで歯医者に行くのはなんと初めて。(あーお恥ずかしい)病院に詳しい義母が紹介してしてくれた歯医者へ。診察結果はやはり奥歯の虫歯。しかも2本!詰め物の銀歯が欠けてそこが虫歯になり、神経まで達していたから激痛だったそうです。その日から歯の治療が始まりました。Endodoncia(歯内治療)です。歯医者さんもアシスタントの方もメキシコらしくフレンドリーだし、設備もしっかりしていて素晴らしい。何より全く痛みがなくてビックリ!麻酔をしているから当たり前なのでしょうか?メキシコの歯医者を見くびっていた自分を反省。。日本も今は最先端技術がそろっているのかな?しかし問題はやはり恐怖の診察費。。。今は3度目の治療が終わったのですが、計12000ペソ(9万円)。あと何回で終わるのだろうか。うぅーーーー、、、定期的に歯医者に行かなかった私が悪いのですが、やっぱり日本の国民健康保険を知っている身からすると震える金額。治療中も「レントゲン撮るね」「仮詰めするね」とか言われる度に(あーまた金額が上がる)とお金のことを考えてしまいます。切ないwあと担当のドクターがまぁまぁのイケメンで、口内を見せることが結構恥ずかしい。実物のセサー先生はもうちょっと恰幅良くて、渋みを足した感じ。この写真よりカッコいいです。口の中って裸を見られるより恥ずかしくないですか??私だけ??歯はやはり大事なので、この機会にしっかり治していきたいと思います☺︎
たくさん共感されています
Lalah♡Life in Singapore→Japan & Malaysia
クラス分けのためのScreeningだから、そんな大したテストじゃないらしいよ、大丈夫だよ!と言っていたんだが、、がっっつつり、普通のテスト。…すまん入学する学校はMAPテストを採用していました。今の学力レベルを知るには、そういうテストする可能性あるよね、と納得した。ちゃんとしてて良かったと言えば良かったか。MAPテストは、本当によく知らないけど、軽く聞いたことがあるのは、正解するとどんどん難しくなっていくっていうタイプのテストで、しかも時間制限のないテスト…だと思う。一番最初に私のインタビューで、この後(娘)のインタビューとMAPテストやるので呼んできて!と言われて、、え?待って、MAP?そんな本気のテスト?ってなり、私も娘も困惑しつつ、始まった。まー知ったところで対策なんてしようがないから、変わらないんだけどね、、テストは英語のみで、算数があるとは娘には言ってなかったから、娘からの視線が若干…算数とは必要最低限の関わりのみを希望するタイプなのでね、我が子はテストの時間は2時間くらいと聞いていて、ReadingとMath、でも娘は、どちらも20分ずつくらいで終了していたので、遅くはなかったんではないかと思う。英語が終わった時点で、算数用にオンラインの設定が必要になったので、私が呼ばれて、その時に、どうだった?と聞いたら…すごいつまらないストーリーだった、と。はい?って思ったら、あ、もしかしてだけど、君、リーディング問題、楽しもうとしてたの?と。いやいや、テストだから。素敵な物語を読む時間じゃないから!と思ったが、それはきっと、気負わず、気楽に受けたってことだろうと納得し、その時は突っ込まず、お部屋を去りました。今の学校に入るときに、みっちり3時間というテストを受けたので、それと比べたらマシだけど、やっぱりテスト(とくに算数)は疲れます…とのことです。Readingに関しては、全て終わった後に、いやそうではなくて、分かったの?質問に答えられた?と聞いたら、え?それは多分全部分かったよって言っていたし、実際に、試験終わった後に採用担当の人が教えてくれた、ざっくりの結果では(詳細までは教えてくれないが、終わったと同時に結果は見えているらしい)英語はハイレベルだと言われた。で、算数は…特にコメントなし。 多分すごく普通だったんだと思う。最後の三問くらい、見たことのないような問題だったと言っていてたので、AIにもう少し難しいの出してみるかな?って判断されたのだろうから、きっと良いことだよ、と伝えました。実際は、それは娘が知らない…やったことない問題だったというだけだろう。このテストはある程度正しく、どこまでの算数の知識があるのかが測れるテストなのだなと思う。面接に関しては、多分聞かれるであろうことについて、事前に娘に話しておきました。あなたってどんな人?って聞かれて、スラスラ答えられる子供はレアだと思うのでね。あとは、好きな教科、新しい学校でやりたいこと、趣味とか?でも私は娘が何を言ったかは不明。別にママには言わなくていいから、頭の中で、大体この辺りのことを話そうってイメージしておけばいいよ、程度に。それで問題なかったみたい。私も、親の面接で少し聞かれることを想定していたけど、すっかり、肝心の、何故この学校選んだの?についてはなーーんにも考えてなくて、しどろもどろ。すんごくどうでもいいことを言ってしまった実際…入ってみないと、学校の良さも悪さも分からないと、これまでの経験から痛感してるし、学校も、ホームページの美しさで全てを語ってないことは知ってるはずだからね。多分、志望動機って最も意味ない質問だと、個人的には思ってるが、でも、ちょっとくらい、考えおけば良かった次回からそうしよう(次回…)気持ちは完全に?行くぞモード突入してきた。ちょっと、やっぱり、今の学校で、あれこれ起きる人間関係?親との関係?に疲れてきていて、いい時期に日本を出るのかな?最後の数ヶ月、JAPANを楽しむーと言いたいが…花粉が容赦なくてね〜
❤️サラリーマンでも出来るバリ島移住 (定年バリ島移住)働かない選択
#戦争反対 #NOWar #Против войны本題に入る前に日本国内の政治経済は大混乱していますが本当に今回の総理の無能さには困ったものですかの宇野宗介元総理の方が何もしなかったのでまだマシでしたご自身が自民党内でも外野だった時に言っていた事と真逆のことを言い、真逆の政策を決定し、国民を苦しめ、楽しくない日本を作って行こうとしています米も食えなくなるかも知れない🇯🇵日本・・・どう思いますさて本題ですがパスポートに関する最新情報です以前の重要記事もご覧下さい『超重要! 在外帰国者に2025年新ルール』#戦争反対 #NOWar #Против войны1、パスポート発行2025年3月24日より 日本国内集中作成へ 納期1ヶ月?2、【日本政…ameblo.jp毎日が祝祭日年金微収入のξ^.^ξマーメイド。&【kai】夫婦です。訪問していただいてありがとうございます。下のバナーを押して頂けるとありがたいです!にほんブログ村にほんブログ村2025年3月24日より最新技術によるパスポートが発行されますそのため国立印刷局1ヶ所での作成になるので申請から出来上がるまで日本国内でも2週間海外だと3〜4週間の日にちがかかる事になります残存期間が短い方は要注意です⚠️通常時は早めに更新すれば良いのですが紛失や旅行中の盗難に遭った時など大変な事になります旅行先の海外で4週間パスポート待ち出来ませんよねそれに加えて必要書類に戸籍謄本が必要なのですが海外で取得する事はかなり困難ですそこで今回の改正で🪪マイナンバーカードに戸籍謄本情報がある符号(戸籍電子証明書提供用識別符号)で記録されるのでその符号を知っていれば本人確認ができるので要件を満たせるようになりました帰国のための渡航書は即発行出来るので帰国可能になります参考YouTubeチャンネルこのブログが少しでも参考になったと思っていただけましたら高評価👍頂けたらとても嬉しいです コメント、感想などどしどしお寄せ下さい チャンネル登録頂けるととても励みになりますYouTubeバリ島移住チャンネルhttps://www.youtube.com/user/odayakanaoチャンネル登録宜しくお願いしますYouTubeサブチャンネル 開設バリ島4本足のお友達 わんこ(動物)ネタチャンネルですこちらも チャンネル登録宜しくお願いしますInstagram 始めました フォローミーリタイヤメント移住の方のブログが少ないのでのんびりと昼寝のあい間に情報提供しています下のバナーを押して頂くと安心して昼寝できます人気ブログランキング直通!にほんブログ村にほんブログ村ハンドメイドマーケットminneにRIANG BALIと言うネットショップをしていますチュルク村の92,5% シルバーアクセサリーなどをご用意しています日本語でOKバリ島ウブドの美味しいコーヒー屋さんBalistar Coffee パサールウブドの横のカルナ通りにあります
チェッコリさんソルトスプリング島に行く
『【秋篠宮夫妻】トルコの5つ星ホテルに4泊、宿泊費計2200万円超を計上』2025年3月22日政治・経済【秋篠宮夫妻】トルコの5つ星ホテルに4泊、宿泊費計2200万円超を計上【秋篠宮夫妻】トルコの5つ星ホテルに4泊、宿泊費計2200…ameblo.jp【秋篠宮夫妻】トルコ5つ星ホテル4泊、宿泊費計2200万円超を計上⁉️ すごいね。 皇族は日本一の財閥であり 日本一の特権階級と見るなら 私たちはなにゆえに、この人たちを持ち上げ賛美するのか? どんどん暴露してほしい 「5つ星ホテルに4泊」で2000万円超!宮内庁の資料で明らかになった秋篠宮夫妻「トルコ訪問」、驚きの「ホテル代内訳」https://t.co/oBgQvDo6Mf— ララ (@zqpCL4gDknmK1wE) March 20, 2025「5つ星ホテルに4泊」で2000万円超…!宮内庁の資料で明らかになった秋篠宮夫妻「トルコ訪問」、驚きの「ホテル代内訳」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース国交樹立100年を記念し、昨年12月3~8日にトルコを訪問した秋篠宮夫妻。最近、宮内庁がひっそりと、その費用を計上した。政府専用機でトルコの首都・アンカラに降り立った夫妻はまず、同地の5つ星ホテnews.yahoo.co.jp◯【秋篠宮邸】改修工事の後、大規模なリフォームを開始 2024年3月時点で総工費50億円超「紀子さまの『内装に金(ゴールド)を用いてほしい』といったリクエストなどで工費が膨らみました」【秋篠宮邸】改修工事の後、大規模なリフォームを開始 2024年3月時点で総工費50億円超「紀子さまの『内装に金(ゴールド)を用いてほしい』といったリクエストなどで工費が膨らみました」改修工事を終えたばかりの秋篠宮邸で、大規模なリフォーム工事が開始されたことが判明しました。 秋篠宮邸の改修工事は2020年3月に開始され、今年3月に終了したときには総工費が50億円を超えたため、国民からは激しい批判が殺到しました。 ◯「秋篠宮邸」の改修工事と仮住まいの建設費用に合計44億4600万円 国民が困窮する中、皇族たちは血税で贅沢三昧 しかしその後、…rapt-plusalpha.com◯【佳子さま】秋篠宮邸の改修工事中に建築された約10億円の『秋篠宮御仮萬所』に悠々自適に一人暮らししていることが判明【佳子さま】秋篠宮邸の改修工事中に建築された約10億円の『秋篠宮御仮萬所』に悠々自適に一人暮らししていることが判明佳子さまが、秋篠宮一家の仮住まいのために建てられた総工費10億円の「御仮寓所」で、悠々自適に一人暮らしをしていることが明らかになり、批判が殺到しています。 ○「秋篠宮邸」の改修工事と仮住まいの建設費用に合計44億4600万円 国民が困窮する中、皇族たちは血税で贅沢三昧 「御仮寓所」は、秋篠宮一家が30億円以上かけて「宮邸」を改装している間、一時的に暮らすため…rapt-plusalpha.com本文記事から抜粋させていただきました続きは本文記事をお読み下さいとても国民感情を逆撫でする内容が暴露されています驚愕の暴露です 腰を抜かさないように 踏ん張って お読み下さい『”では皇室は本物か否か⁉️”』 イメージはdot.asahi.comさんからお借りしましたmidoriさん 今日はやっとソルトスプリング島に行…ameblo.jp今日のチェッコリさんオラクルカード占いはあなたに贈るメッセージ。2枚一緒に飛び出しましたオラクルカードは前もってひき、今日の記事は数時間後に決めたのですが、カードの内容を改めて見て、びっくりオラクルカードは 今日選ぶ記事の内容がわかっていたのか? 取説 もっと詳しい解説は 【保存版】チェッコリ オラクルカード 取説 1-8 【保存版】チェッコリオラクルカードの取説 9-1616) Expedition:小旅行冒険が待っている!あなたの日常生活をバックミラーに入れて、未知の領域に向かいましょう。どんな箱に詰め込められたとしても、それを脱出する時です。新しい友達や新しい経験はあなたの人生観を新たにします。あなたが新しい方向で失敗する時、あなたはインスピレーションを見つけるでしょう。あなたが長い間自由になりたいことを抑えてきたなら、あなたが望むことを行うという前途に少し目がくらむような感じがするかもしれません。 光:あなたの愛する人への贈り物(有形と無形の両方)を持ち帰ります。闇:衝動性と無責任に屈しないで下さい。アドバイス5. Gossip : ゴッシップゴッシップは、最初は無害な楽しみのように思えるかもしれません。ちょっとしたおしゃべりと好奇心をそそる噂だけですが、そこで止まることは滅多にありません。美味しい物はあなたがそれを知る前に悪意のあるものになり、評判は修復できないほど損なわれる可能性があります。あなたが噂好きな人なら、それはいつでもあなたを噛む為に戻って来る事を忘れないで下さい。ゴシップを聞くのが好きな人は、それを伝える事を躊躇するべきであるのを忘れないで下さい。他人を尊重しなければ、自分自身が尊重されることを期待する事は出来ません。光:貴方の秘密を打ち明けられる友達は賢く選び、決して彼らを裏切らない事を約束して下さい。闇:貴方がゴシップのターゲットである場合は、状況から離れて下さい。報復はしない事。それぞれのカードの意味する、もっと詳しい説明は上の保存版の取説をぜひ見て下さいね 見ないと損よー今日もありがとうございました貴方の一日が素晴らしい日になります様に実験 始めました ポチッと宜しくお願いします実験 始めました ポチッと宜しくお願いします他の面白い記事もぜひ見てね【前編】●貴方のペットが人間になる可能性⁉️【後編】●貴方のペットが人間になる可能性⁉️”偽日本人の昭和天皇は広島長崎の原爆使用を認可し地上起爆させた‼️”【令和デビュー】ついに日本政府の終わりです‼️3/21 国会が開かれてる その裏で⁉️名優ジーンハックマンと妻の謎の死の真実⁉️動画 ケネディ暗殺犯人は妻のジャクリーン‼️ピストルでジャクリーンがケネディを撃った瞬間❗”5分で充実時間活用術はチェッコリにも出来るかも‼️””三浦海岸の河津桜は見事❤️””接種者が急に老ける現象『ターボ老化』⁉️”【速報】トランプ大統領へのマイク打撃事件は4度目の暗殺未遂か⁉️”歯のホワイトニングにウコンとココナッツオイル 口臭にも効く‼️”カレーうどんは追いおろし生姜で❤️”最上あいさんの事件●貴方を殺しに来るか来ないかの判断⁉️””やまとさんが財務省解体デモ 3.14 に行ってきました‼️”【宇宙詐欺】トランプ月の石をNASAに返還 プーチンは合成写真と判断⁉️”トランプ、日本は腐敗を一掃しない限り経済的危機に直面する‼️””東日本大震災の被災者に黙祷 ~ 偉大なる太陽の国シオンよ、眼を醒せ!”深田萌絵本気でキレる‼️今現在の財務省解体デモの予定❤️【9分に短縮】”遠山のトラさん風‼️ 傑作吹き替え演説‼️”トラクターデモ3月30日に東京の青山から‼️令和の百姓一揆‼️”行ってはいけない大阪万博‼️「メタンガス爆発事故アリ⁉️」”遂にTRUMP日本政府に大統領令‼️3/7 朝のライブ配信【令和デビューさん】”新幹線で大物捕獲か‼️令和デビュー緊急LIVE配信‼️”【必見】日航機123便の新真実‼️【号外】凄い夢を見た‼️トランプ施政方針演説ライブ‼️”世界で最も万能な薬: 重曹‼️””ゼレおわたw‼️” ”財務省はDSです‼️潰すとお金が戻ります‼️国民は本気です‼️””エプスタインリスト:少女買春顧客著名人リスト等新たな情報含まれず‼️ ””フジ日枝相談役、DSの犬達がどんどん消えていく そっと1人ずつ連れ去る‼️ ””財務省解体‼️偽日本人支配を終わらせるために‼️”
ちびっこはドバイで生活しています
ラマダン明けのお休み「イード・アル・フィトル」を利用して小旅行に行ってきました 3月27日の便だったので、ドバイ国際空港はラマダンモード 以前、日本に一時帰国した際、エミレーツ航空を利用しドバイ国際空港の第3ターミナルの記事を書かせて頂きましたが…『【ドバイ観光】飲食店がたくさん!ドバイ国際空港第3ターミナル!』ほぼ毎日ドバイについてのブログは更新していましたが、実は2月はほとんど日本に帰っていました 帰国便はエミレーツ航空を使い、ドバイ国際空港第3ターミナルから出…ameblo.jp 第3ターミナルはとっても広く、主にLCCが出発するゲートのエリアがあるのです LCCだから少しショボかったりするのかしらと思いましたが、違うみたい エリアに入る際には世界主要都市の時刻や 綺麗な免税ショップが スポーツバー的なレストランも エリア内の時計はロレックス(ROLEX) 天井は高くて椰子の木をモチーフにしてゴールドを使った柱が すぐそばには人工の椰子の木も さらにゴールドオンリーの椰子の木まで 全然LCC感ないよ ドバイ国際空港、すごい 先ほどはスポーツバーでしたが、こちらはアイリッシュバー 免税店には資生堂(SHISEIDO)もあったよ 日本とはまた違った商品が売ってました フードコートもありますよ 名前はフードヴィレッジ(Food Village) Fast Lane(急ぎ)とRelax Lane(ゆっくり)で分けてあるのがオシャレ お馴染みのケンタッキー マックカフェは飛行機を眺めながらお食事できる特別仕様 他にもインド料理や 中華料理も (アメリカンチャイニーズキッチンというワードもいいですね) ハイネケンのビールが5本で169AED(約6,760円)とドバイでは安いほう フードコートが素敵すぎて、フライトスケジュールがないと空港にいる感じがしない ゲート前の待ち席も多め 空港に力をかけると世界からお客様が集まるのでいい事なんでしょうね 旅行編はまた別途おいしいコーヒーの真実Amazon(アマゾン)
国税に納税拒否されて突然逮捕。理不尽で目覚めた日本政府の闇とは!? 青汁王子こと三崎優太氏 #281https://t.co/9JOEv66QoQ— 深田萌絵 MoeFukada (@MoeFukada) 2025年4月1日
🚨🚨速報:イスラエルのチャンネル14トランプ政権によりイランへの大規模攻撃がまもなく開始されるとのこと第二次世界大戦以来の前例のない攻撃だという。 pic.twitter.com/QO8ZTT6fxn— miya (@miya397156651) 2025年4月1日続きはツリー表示へ↑
エンパス森ふくろうの独り言
なにもかもが値上がりする昨今、昨日はおっそろしい額の税金を支払って来ました。遅れたらさらに罰金が来ますからね!今日はテレビ、インターネット、固定電話の請求書が届いたので、見てみたらこちらも値上がりしていました。固定電話は仕事でも使うし、なぜか携帯電話に迷惑電話扱いされる番号のためにもまだ置いておかないといけません。テレビはほとんど見ないからキャンセルしようかな?NetflixとYouTubeがあれば用事は足りるしと思ったんだけど、あれ?でも値上がりしたのはネットと電話代だけ?パーソナルTVは上がっていませんでした。私のパーソナルTVって、どんな番組があるんだろう?昔と同じならつまらないだけだし、やめちゃおうと思って見てみたら、スミソミアン・チャンネル、HGTV、ヒストリー、ディスカバリー、フードネットワークなど、私が見たくても有料で組み込むか、今まではなかった番組が見られるようになってるし、チャンネル数も増えていました。中にはこんな面白いものもありましたよ。アクアリウムチャンネルはひたすら水槽が映ってます。ポピュラー?な焚き火映像やリゾート地などもあって、ぼーっと見ているだけで疲れがとれそうです。音楽専門のチャンネルもあって、これは以前から指圧する時にバロック音楽とかスパミュージックを流したりしていました。My Channel List をプリントアウトしてみたら17ページにもなっちゃってビックリです‼️こんなにあったんだ😅 じゃあせいぜい見なきゃ損だよね。見たかった番組もあるんだし。キャンセルする前にちゃんと調べてよかったです!今は「薬屋のひとりごと」を見ています。昨日からシーズン1がNetflixに追加になりました❣️1話が22分と短いので、続けて4話見ても70分くらいです。もう一回見たかったんですよ。嬉しい嬉しい😃これでまた見返してシーズン2後半の伏線を確認出来ます😆今日はハンドクリニックの日でした。昨夜は痛くて目が覚めたので、また傷の上にテープが貼ってあります。おまけに動かしたらカクカクと音がして、腱が動きにくくなっています。つまりまた腫れて来て動きに支障が出たんでしょうね。セラピストに頼んで予約を入れてもらい、来週はドクターの診察も受けることになりました。とはいえ、指圧するにはほぼ支障ないので、来週からゆっくりと仕事を再開することにしました。自営業は休んでいたら収入がゼロだし、これは精神的にも良くありません。それにいっぱい税金を支払わされたから稼がなきゃね!銀行には苦情申し立てをしました。トロントの本社の方に行くそうです。今更、なにを言ったってお金が戻ってくるわけじゃないけど、良い加減な行員が他人のお金を操作しているんだし、起こったことは言わないと知ってもらえないですからね‼️
バリ島でベイキング
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳今回のがんの定期検査転移再発無しでしたワーイ‼️絶食だったのでカフェで黒コッペ美味しいよねこれ🤣帰りにカフェで苺のクレープ🍓最高です💚 夜は妹が用意してくれたスパークリングワインでかんぱーい🥂 寄せ鍋もして美味しかった〜なんかチラッと抗がん剤の話されたけど今は何も無い状態だしそんなの関係ねぇ🙉また次回の検査まで安心です✌️🔻ポチっと押していただけると喜びます🔻🥰
夫は火星(ロサンゼルス)から、妻は金星(大阪)からやってきた
前回&前々回のブログの続きです。真澄にとって、自分の命を差し出してもいいくらいに大切に持っているトモダチのAと、昔からのダイビング仲間Bが1週間差でジャングルにやってきました。AとBは、真澄がXからAを紹介されるよりずっと前から交流があったそうで、大昔はAがBの上司だった過去もあるそうです。Bは昨年もジャングルに潜りに来ていて、今回は洞窟ダイビングに用いる機材クラスを受けるために、A夫妻より1週間前に内縁の妻(ややこしいので、以降はB夫妻とします)と一緒にやってきました。真澄にとってはもちろんBもB嫁も大切な友人の一人であるので、2時間かけて彼らをカンクンまで迎えに行き、彼らの夕食プランの心配をし、クラスが始まる前には、長い間潜っていなかったB嫁のリフレッシュダイビングに付き合っていました。Bは悪い人ではないのですが、真澄と私が考える「時間」の常識から大きくかけ離れた人で、・集合時間を守る感覚があまりない…・他人様を待たせるストレスをあまり感じない…・自分都合で他人様のスケジュールを変えることに特に大きなストレスを感じない…オッサンです。対して真澄は仮に口約束でも〇日にディナーと決めたら、急病とかのっぴきならない事情がない限りはそれを守るタイプ。ある夜、我が家でBBQディナーをBとスケジュールした真澄が△日は皆でうちでご飯にするから!と言うので、その準備のために私は自分のスケジュール(って言っても大したことないものですが)を変えて、センセイと潜る予定を立てていた真澄のスケジュールも変えて、買い物に出かけて下ごしらえ&掃除をして当日を待っていたところ、前夜になって「クラスでクタクタになったから、延期して」と。そんなにクタクタになるのは予想できなかったかもしれないから仕方ないね。と延期して、じゃ2日後の◇日で…と延期したら、前日になって「まだクラスでクタクタだからもう1日延ばして」と、さらに1日延期のお願いが。だったら、最初から3日後まで延期してほしかった…食材も無駄になってしまったし…なんて思いながら、当日ドタキャンの可能性も考えて過ごしていたら、当日の朝にやっとコンファメーション取れました。ディナーにやって来た時に「何回も変更してゴメンやで」とB嫁からも謝罪受けましたが、正直なところ、そこそこストレスを抱えていた真澄と私。いい大人なので「無問題よ~。疲れたでしょ」なんて声かけましたけどね。そうこうしている間にAとその嫁が数日違いでジャングルにやってきました。A到着からA嫁が到着するまでに数日あったので、その間、真澄・A・B夫妻で潜りに行っていましたが、そこでもBのマイペースさが爆発していたようで…洞窟はお昼前になると、人が増えてくるので、出来るだけきれいな水に入るためにも朝早く動きたい真澄。それを分かっているAも真澄と潜るときはいつも朝8時台から動き始めます。ただ、朝が超ゆっくりなBのことを考えて、いつもより少しゆっくり目の9時に待ち合わせていたようですが、実際Bが泊っている部屋を出られたのは11時前…AはBのその態度も特に何も思わないのか、ABだけで潜るときは出発が正午になることが当たり前だそうです。これ、真澄には考えられない。真澄がBにイラついていたのが伝わっていたのかもしれませんね。A嫁がジャングルに到着して皆で夕食をとった時にそれは起こりました。またまた長くなりそうなので続きは次回に…