3/30の記事ランキング

  1. 土曜日珍しく、夕食を外食に。「今日の夜、何食べる? 言うてみ 作ってやんねーから」毎週土曜日、買い物へ行く前に、私がダンナを恐喝する毎度タイム。だのに…「寿司食べに行く?」って今日は、作らんでもい〜寿司は、もちろん廻るヤツまっ…ダンナには、お茶を飲んで頂き、私は今週頑張った人だけが飲める、生ビールを🍺ん!?出たぞ出た〜おかしな箸使い出た〜しかも、指に醤油付き〜優先順位は低いのよたらふく食べて、ビールもおかわりして。それから例のアレお風呂に入る時間。【SABON公式】ウェルカムキット オリーブ・ブリス楽天市場翌日は友達と会う予定もあるけれど、それよりも何よりも、リラックスしたい。50を過ぎて、こんなに香りに癒されるなんて、マジで泣きそうになる。洗った体の仕上げに、先日買ったサボンでボディのお手入れ。『ちょい、におう』人知れず、すこ〜しずつ増えてる。頭頂部は、まだまだおあずけか?髪が増えた(伸びた)からなのか…なんかクサイプワ~んってにおう。娘の買い物に付き合う日曜日美容…ameblo.jp娘とお出掛けした時に買ったヤツその記事自分のためになんて、ずーっと後回しにしてたな。ましてやボディのためなんて、優先順位が低くて…もっと早く、自分のために自分に癒されるのを買えば良かったな〜ようやく、必要じゃないモノを買えたと言っても過言じゃない。あらゆる無駄遣いをしてきたくせ、よく言うわ(笑)ま、ちょい罪な話は置いといてお風呂場いっぱいに広がる香り。癒される〜若い頃と違い、見劣りした自分のお肌ではあるけれど。だからこそ、手入れをすると違いがわかる。(ん!?無理があるか?)もちろんあの頃と比べてはいない。さっきまでの私の肌との違い。それは確かにわかる。遅らばせながら、ようやく知ったささやかな癒されるお風呂タイム。な〜んでもっと早く、これをしなかったかな〜あ、そっか。だよな〜以前は、コレを買うのは後にして、アレを買わなくちゃってさ…自分のは後回しにすることばかりだったからね。もちろん、今だって余裕はない以前勤めていた職場私は、そこそこの立場に居た。面接もしていた。面接に来た、パート希望の女性に必ず言っていたこと。「お給料の1割は、自分のために使って下さいね」面接の締めに、私はそう言ってた。実はこれ、私自身、面接の時に言われたこと。夢にも考えていなかった、ハッとしたことだったからね。忘れられないことだったから、私もその立場になった時、同じように伝えなきゃと。現実は、そんな余裕もなく、稼いだお金を自分のために使うこともなかった。そして、定期的に不機嫌になってたな〜「なんで私ばっかり!」これが現実。今思えば、家庭の平和のために、自分へのご褒美を我慢すなよ!って我慢が正しかったのか否かは、タラレバだけど。我慢のシワ寄せって、尖ったナイフだからさ今日、お風呂に入りながら、昔の自分に、お疲れさんって思ったな〜今は、膵臓がんのダンナと二人。限られた時間は気持ちよく過ごしたい。っていう、今日の私あ゛〜風呂上がりの私。体が絶賛良い香り中〜【SABON公式】 サボン ウェルカムキット パチュリ・ラベンダー・バニラ デリケート・ジャスミン グリーン・ローズ プレゼント ギフト 贈り物 誕生日 女性 彼女 プチギフト ギフトセット クリスマスプレゼント楽天市場お試しにいかが?プレゼントにもオススメです★楽天1位常連★加湿器 アロマディフューザー 超音波式 卓上 小型 アロマ対応 タイマー 7色LEDライト 空焚き防止 コンパクト インテリア お手入れ簡単 300ml 大容量 12畳対応 乾燥対策 噴霧式 ディフューザー おしゃれ 通年楽天市場香りで癒され家庭平和

    たくさん共感されています

    優先順位は低いのよ
  2. ガンになった子供のスネをかじる母親
  3. 近況
  4. ( *ˊᗜˋ)ノこんにちわꕤ*.゚3月26日(水)婦人科の通院日でした2日続けての病院です⬇前回の婦人科の通院日の記事です『婦人科の通院日 (ノ。•ω•。)ノ』( *ˊᗜˋ)ノこんにちわꕤ*.゚9月25日(水)は産婦人科の通院日でした今回は旦那に付き添ってもらいました⬇前回の婦人科の通院日の記事です『5カ月ぶりの婦…ameblo.jp半年ぶりの婦人科今回も旦那が付き添ってくれました受付した後は採血です3分待ちと表示されていてすぐに呼ばれました前日に採血した痕が残っていたので看護師さんが「最近、採血しましたか?」腕を押して「痛くないですか?」と確認してくれました前日の採血した場所から少しずらして採血してくれました採血後はすぐに婦人科へ受付してストマ関係の物を調達したくて売店へ買い物にこの日は暑くてお茶も買っちゃいました࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹採血して約1時間弱で呼ばれ結果を教えてくれましたCA125の数値は前回(9/25)6.21➡今回(3/26)6.21CA19-9の数値は前回(9/25)11.90➡今回(3/26)12.60CA19-9の数値は基準値内だけど若干上がってる先生は「横ばいだから問題ないです」って言ってました今回は内診もありました年に1回の細胞診とエコーどちらも痛くて苦手ですが先生の手際がよいのか、あっという間に終わりました痛いのは変わらないけど診察室に戻って内診の結果腹水も再発になりそうな物もないと教えてくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶手術して8年経ち「進行がんで腸にも絡んでいて大変な手術だったけど抗がん剤が効きやすいがん(類内膜がん)でよかったね」と話してくれました↑言い方、違うかもですがこんな感じでした先生に「イライラやほてりなどの更年期障害はいつまで続きますか?」と聞いたら「いずれなくなりますよ」「女性ホルモンがなくなった身体が慣れてくれば…」と8年経っても身体は慣れないのかな…旦那よ、いずれイライラがなくなるまで我慢してくりょ↑私の心の声です(*ˊ艸ˋ)⬇だいぶ前ですが…病名を書いてる記事がありました『病名と術式 手術直後』昨日の続きです。簡潔に書こうと思ってるのですが、どうしても長くなってしまいます。今日も長文となっていますメモしてあったものです。平成29年 3月14日 火曜日…ameblo.jp会計して2日連続の通院が終わりました( ˟꒳˟ )次回の通院は5月ですそれまでブログに書く出来事はないので闘病ブログの更新ないかもですꕤ(,,˃؎˂,,)ꕤ‎✽✽✽拙いブログを読んでいただきありがとうございました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞♡いいね、コメントもありがとうございます励みとなっています皆さまのブログにコメントできずいいねして読み逃げばかりで申し訳ありませんm(*-ω-)m皆さまにとって素晴らしい1日になりますように(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡

    たくさん共感されています

    婦人科の通院日 ( *´꒳`*)੭⁾⁾
  5. こんばんは今日は朝からとても嬉しい出来事がありました放課後等デイサービスのお迎えを待ちながら次男の靴下を履かせていると長男がいなくなっていて💦慌てて探しに行くとトイレのドアが開いてるもしや?と思い覗くと長男が自分でズボンとパンツをさげてトイレに座りう⭕️ちしてた😭私もうビックリして😭今まではう⭕️ちをしたくなったら私をトイレに誘導して一緒に行ってたんだけど今日は1人でトイレに行っていて🥹本当にビックリして🥹でも何故いつもトイレに誘導してくれるのに今日は1人で行ったのかな?と思って…考えてみたら長男や次男が身体が大きくなってきてオムツ替えも大変になり(夜中はまだオムツ外せれず…)なので最近旦那さんが「18歳になったら施設に入所させる!!もう、身体も大きくなってきたし2人やし、もう限界じゃわ!!せめて、トイレでう⭕️ちしてくれるようになったら家で見れるけど!!」ということをよく言っていて多分それが長男には伝わっていたんだと思う🥺だから家にいたくて自分1人の力でトイレに行って「僕はここにいたいよ!!」と私に言っているような感じがして🥺だってね自分でトイレに行っただけじゃなくてトイレットペーパー🧻も必死に取ろうとしていたのよ🥹もうその姿を見ていると何とも言えない気持ちになって「〇〇ちゃん、えらかったね!!〇〇ちゃんの気持ちはママにたくさんたくさん伝わったからね!!」と言いながら涙がどんどん溢れてきて😭そしたら私より身長が高くなった長男が私の顔を覗き込み涙を手でふいてくれた😭😭😭そんなことされたら余計に涙が出てきて…そしたら今度は私を抱きしめてトントンと背中を叩いてくれた😭😭😭仕事から帰ってきた旦那さんにその出来事を話して長男も次男も言葉は話せなくても言ってることは全て分かってるんだからもう2度と言わないでよね!!と伝えましたしかしさすがの旦那さんも長男の話をすると涙ぐんでたわ😭あー😭またブログ書いてたら涙がでてきた😭さてと涙を拭いてそろそろ長女の塾にお迎えに行く用意をします😭それにしても最近う⭕️ちネタばかりでごめんなさい🙏ブログランキング参加しています応援クリックして頂けると凄く嬉しいですにほんブログ村★50%OFFク一ポン配布中★【ZIP!キテルネで紹介されました!】 晴雨兼用傘 逆さ傘 自動開閉 ワンタッチ/手動 晴雨兼用 自立式 2重構造 7カラー UVカット 紫外線遮断 遮熱 遮光 便利ハンズフリー 強風 雨の日 暑い日 暑さ対策 日傘楽天市場【楽天1位・14時~クーポンで半額5980円】【新色・サイズ追加!】本革 バッグ レディース ショルダーバッグ 大人 トートバッグ レザー ボストンバッグ セレモニー 小さめ 軽量 軽い牛革 上品 かわいい 入学 卒業 ママスーツバッグ プレゼント ギフト ブランド 鞄 女性楽天市場【半額クーポン対象】!ワンピース ミディアム ぺプラム 7分袖 レディース セレモニー 入学式 卒業式 ママ メール便 2025 春 【lsse301-784】【即納:1-5営業日】【送料無料】ヤ込1楽天市場≪3/30 24Hセール2890円 送料無料≫ サテンリボンスカラップニットカーディガン [C7413] レディース 20代 30代 40代 スカラップ 透かし編み カーディガン ニット ニットカーディガン ニットカーデ カーデ 羽織り リボン トップス 春 秋 コーデ コーディネート【送料無料】楽天市場【73%OFF&クーポンで最安4,680円】 ドライヤー 大風量 速乾 ヘアドライヤー 1400W 3億高濃度 マイナスイオン 軽量 静音 静電気除去 低騒音 12モード 3段階温度調節 コンパクト 美髪 ツヤ 時短 省エネ 冷熱風 髪質改善 ヘアケア 男女兼用 ヘアサロンプレゼント楽天市場

    たくさん共感されています

    僕はここにいたい
  6. ルミナルHER2陽性乳がんRoseです2021年6月 右胸全摘&エキスパンダー挿入2021年7月~2022年7月 ハーセプチン単独投与2021年9月 タモキシフェン服用開始(5年予定)2021年11月 乳房再建(シリコンインプラント)2022年10月 乳頭乳輪再建 乳がんサブタイプ等、詳細はプロフィールに記載していますこんにちはRoseです黄砂とPM2.5、ひどいですねしっかりやられていますブログを休んでいる間にいろいろありましたそのうちのひとつ…少し前主治医のクリニックに3か月ごとの診察に行ってきましたRoseは総合病院で手術や化学療法を受けその後主治医がオープンしたクリニックにRoseも転院し主治医に診てもらっていますが正確にいうと主治医がクリニックをオープンし総合病院からいなくなったあとも数か月かな?Roseはそのまま総合病院で診てもらっていましたそのときRoseの新しい主治医となったH先生は女性で年齢も一緒しかも誕生日も数日違いそしてほかにもいろいろ共通点がある方現主治医と違いとーってもきちんとしており時に厳しくでもやっぱり優しく分かり合えることも多い素敵な方でした体調を崩されていてときどきお休みされていたH先生ご自身の病気のことを教えてくださり「なんで私たちまだこんなに若いのに病気になってしまって…って思いますよね」とおっしゃっていたことが印象的でしたRoseが転移を心配していたら「Stage1なんだから心配なんてしなくていいです!!!!」と強く(若干怒り気味に)おっしゃってくれてありがたかったなあ毎回転移を意識させてくれる現主治医と大違いだ主治医のクリニックに転院してからはお会いすることもなくたまーーーに総合病院のサイトを見ては「H先生しばらく休診になっているなあ」「あ、H先生、復活されている!よかったよかった」と、思い出すくらいだったのですが…先日、総合病院のサイトからH先生のお名前が消えていたので辞められたのかな?と思いつつ特に調べることなく診察の際ふとそのことを思い出し主治医に「あ!そういえば、H先生は…」と何も疑わずお名前を出したところ「あ…亡くなったんだよ」と言われましたショックすぎてもごもごとしか言えなかったです40代後半、無念だっただろうな…たくさんの乳がん患者を救ってくださったH先生のご冥福を心よりお祈りいたしますそしてこのことがきっかけでRoseの考えと行動が変わったのでしたこれはまた後日…一緒に頑張れるみなさんの存在に心より感謝しています私もみなさんも平穏ないい一日でありますようにRoseオススメのブラ乳がん発覚前からシリコンインプラント挿入後そして再建手術終わった現在もめっちゃお世話になっていますお値段お手頃すぎるし、色豊富2枚以上買うとお得になるクーポン出ています\年間ランキング2024受賞/【最大799円★クーポン利用で】anan掲載商品 ドゥモア ナイトブラ 育乳 ノンワイヤーブラ スポーツブラ 大きいサイズ ブラトップ 昼夜兼用 スポブラ ブラジャー マタニティブラ ジュニア 授乳 おやすみブラ 夜用 小胸 脇肉 脇高 リブ 送料無料楽天市場989円${EVENT_LABEL_01_TEXT}このブラやその他オススメのブラについてこちら👇の記事に詳しく書いていますシリコンインプラントで再建した私のお気に入りブラ彼にあげて喜ばれた&彼にもらって嬉しかったこれpresent book 好きなところ100 恋人 カップル 彼氏 友達 家族 バレンタイン 誕生日 敬老の日 記念日 結婚記念日 プレゼントブック 好き100 贈り物 ギフト すきなところ 好きな所 春 夏 秋 冬 母の日 bs100 pb_all楽天市場990円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ご家族やパートナーの方に…思い伝わりますちなみにRoseはLOFTで実物見て買いましたご近所にLOFTがある方は実物見て買うのもいいかもハート柄だってもらうならこっちがよかった…present book 好き100 ハート柄 メッセージ カード 寄せ書き プレゼント ギフト 贈り物 おしゃれ かわいい カップル 友達 夫婦 記念日 デコ 手書き 手作り ラッピング 好きなところ100 bs100-xmas pb_all楽天市場1,155円${EVENT_LABEL_01_TEXT}

  7. こんにちは。昨日、痛みがまた急激に強くなり、ナルラピドを何回も使用しても痛みが治らなかったので、夕方に往診に来ていただきました。私が出先から戻るよりも先生が訪問するほうが早くて、夫が痛みに耐えながら歩いて玄関に行く途中に転倒してしまったそう。なんとか這いずって玄関を開けて、先生たちが抱えて中は運び込んでいる最中に私が帰宅しました。夫には申し訳ない気持ちでいっぱいで、でも夫は「申し訳ないなんてことないんだよ。たまたまタイミングがね、合わなかっただけだから。」と言ってくれて。在宅治療に移行した際に医師から確認されたんですが、「自分の身体がどういう状態になったら入院をするか?」ということに対して、夫は「自分のことが自分でできなくなったら」とお伝えしていました。それ加えて、身体状態を鑑みて「入院の方で持続注射の疼痛コントロールをやって自宅に帰ってきましょう」と言ってくれ、すぐに病院の手配やストレッチャーで病院まで移動できるタクシーも手配してくれました。診察が終わって、私だけ先生から外に呼び出され「正直かなり厳しい状態なので、ご家族様に連絡して会える方は会っておいた方が良いです。」と言われました。あぁついにこの時が来てしまったのか。あまりにも早すぎて、昨日は1人で泣きじゃくりました。どうか、どうか、

    たくさん共感されています

  8. 2025年2月 浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール  ・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。昨日は、3回目のドセタキセルでした。3クール2日目の朝です病院に行くと、書きたいことが出てきますね~。ネタというか、、あれ、私、立派なブロガー!?『<3クール1日目>3回目のドセタキセル。乳がんが小さくなった(触診のみ)。おおよその手術日判明。』2025年2月 浸潤性小葉がん確定2月から抗がん剤スタート!・ドセタキセルを4クール  ・EC療法を4クール2025年夏に右パイを全摘出の予定だよ。…ameblo.jp化学療法室や待合室の雰囲気って、みなさん、どんな感じですか?私のところは、そんなに大きな病院じゃないので、恐らく4人くらいなんです。待合室で結構、近い距離で待つ。↓一人ずつ呼ばれて、個室で問診。↓化学療法室へ。(壁とカーテンで仕切られている。)という流れ!場合によって、他の人の内容も聞こえちゃうし(先生は声がでかい。)、抗がん剤中も聞こえることもある。生年月日の確認が必須だから、場合によっては年もバレるかも!?まあ、そこはミスは許されないし仕方ないけど、病気の内容がわかってしまうかもしれないのは抵抗がまだあるな。過去3回行ってみて、患者さんは女性にしか会ったことがありません何がんかまではわからないけれど、乳がんの人もいるのかも(サブタイプの話が聞こえたから。)。そしてダントツ、見た目で分かるほど、私が一番若いです43若手。うれしくはない。昨日は、初めて付き添いの人を見ました。2組も!1組は、この方が抗がん剤をするの!?という80歳くらいに見えるおばあちゃま。付き添いの女性は、私と同年代の方で、恐らく娘さん。私のこと、「この人もがんなの?」って思われてそう~とか余計なことを考えちゃうそして二人の会話が、気になる内容なのです!ば「私、ずっと寝てばかりいるのよ。テレビも見ずに。買い物とか散歩はね、時々行くんだけど。」娘「無理して出かける必要ないよ。横になってたらいいよ。」どうやら、同居はしていないようで、付き添いで来たみたいで、その後は先生とお話したら、終わりを待たずして帰宅されたようです。ば「もう何もする気が起きないのよ。」娘「いいんだよ。仕方ないんだから。ごはんはどうしてるの?」ば「もう簡単に作る時もあるけど、買ってきたものとか、冷凍のものとかよ。」めっちゃ、わかるわぁ。似たようなもんだわおばあちゃん世代でもやっぱりつらいよね。そうだよね。ば「この前ね、犬の散歩している近所の方がいたのよ。私、いつも、かわいいねーってなでなでするのに。その日は、あちらも気づいているのに、今、こんな状態だから、家に急いで入っちゃったのよ。」娘「えー。でもさ、しょうがないよ。」ば「でもおかしいなって思われるかなと思ってね。散歩戻ってくる時に待ち伏せしたのよ。」娘「えー、いいのに。」  →これは娘さんに同意だけど、私も実母がこれくらいの世代だから、わかるぅば「そしてね、さっきは失礼なことしてごめんね。今ね、病気で治療してるから、よくなったらお話させてくださいね。って言ったのよ。そしたら、そうなのね。話してくれてありがとう。元気になってね。って言ってくれたの。何の病気?とか聞かれなかったわ。」え、近所の人めっちゃいい人ー。おばあちゃん、律儀すぎーば「毛糸の帽子がもう暑いのよね。」娘「もっと薄手の買おうね。暑いもんね、最近。」ば「そうなの。困るのがね、宅配の時よ。急いでかぶって出るから疲れるの。」めっちゃわかるーーーーーこの時ばかりは、話に参加したかったそういう訳で、みんないろいろあるよね!おばあちゃん世代も大変だよなぁ。しかも悩みとか私と同じようなこともあるし。人への対応とか、見た目とか…。おばあちゃんの心のうちを聞けて、ちょっとホッとした自分がいました。たぶん一緒になったのは2回目なので、またお会いするかもしれません。お互い、がんばりましょ。次回の治療に持って行くもの!森永 inゼリー 選べる24個セット インゼリー楽天市場使いきり手袋 ニトリルゴム 極うす手 ホワイト 粉なし 100枚入 Mサイズ楽天市場72個 スーパー冷却保冷剤 -18℃ 200g チルテイン 業務用 超低温 保冷剤 カ施 代引不可楽天市場

    化学療法室の待合室でのお話
  9. ご訪問ありがとうございますこちらのブログの続きです『どうする!転院!』ご訪問ありがとうございますこんなことがあって↓『腹水穿刺失敗』ご訪問ありがとうございます前回ブログの続きです↓『キレる女医さん』ご訪問ありがとうござ…ameblo.jp『ここの病院でいいのか?』ご訪問ありがとうございますいつもいいね♡ありがとうございます『どうする!転院!』ご訪問ありがとうございますこんなことがあって↓『腹水穿刺失敗』ご訪問…ameblo.jp『転院のリスク?』ご訪問ありがとうございますいつもいいねありがとうございます前回ブログの続きです↓『ここの病院でいいのか?』ご訪問ありがとうございますいつもいいね♡あり…ameblo.jp転院する転院することだけを考えていた時⏰送られてきた旦那さんからのLineダメ押しするかのように一度決めたことを覆す時は良く考えることこの1週間に受けた過酷な現状この病院の怖さわかってないどうしよう・・・Note始めたけど・・・まずは書け!|卵巣癌のココット一昨日、Noteを始めた 撃沈😭 誰も読んでくれない💦 認知されていない😅 フォロワーも増えない😱 文字数も大変だ😥 息詰まっているけど 毎日書くことを習慣にする noteを 習慣にしていることに していきたい #習慣にしていることnote.com

    たくさん共感されています

    転院するなら良く考えること
  10. ご訪問ありがとうございますこんなことがあって↓『腹水穿刺失敗』ご訪問ありがとうございます前回ブログの続きです↓『キレる女医さん』ご訪問ありがとうございます前回のブログはこちら↓『アイドル風女医さんによる腹…ameblo.jp『抜けちゃった~♡』ご訪問ありがとうございます前回記事の続きです↓『針が飛ぶ恐怖』ご訪問ありがとうございます前回記事の続きです『2Lの腹水を抜く予定』ご訪問ありがとう…ameblo.jpオペまでまだ数日ある腹水穿刺を楽しみにしてたのに(楽しみにしてる場合か💦)そりゃ無いよ〜腹水穿刺は体感的には全く変化なしこの病院で手術を受けて本当に大丈夫なのか数年前に受けた医療ミスが蘇ってこわーい必要の無い臓器損傷2度の縫合失敗血圧低下輸血ドクター私の死がよぎったらしい💦そんな医療ミスにあった私あの時はなぜセカンドオピニオンを受けなかったのか超反省した今回も同じことを繰り返すわけにはいかない癌ステージ4の私がnote始めます|ココットご訪問ありがとうございます 進行性 卵巣癌 悪性 告知の時は ステージ3 手術待ちの間に ステージ4 に進行 オペでは 骨盤内の癌は 癒着が酷く 手を付けれない 状態 骨盤内は 癌残存 そんな私が note始めますnote.com

    たくさん共感されています

    どうする!転院!
  11. 傷の痛みよりお腹の張りの方がツラいんですけど担当医からは「動け」と言われる。ほらー!やっぱり昨日立った時に歩けば良かったんやーん!【52歳3月26日】点滴も漢方薬も効いてる気全然せぇへんぞ…時間を追う毎にお腹の張りが強くなってくる。ヤバい歩かねば!って思うのに「一人で歩いちゃダメ」この日は担当看護師さんに付き添われ給茶機がある場所まで歩く。す ぐ そ こ 「無理しちゃダメ!」で、この日は終了…この日からご飯が出ました。最初のご飯他の方のブログでよく見る汁のみ!ええ、いいんですけどね!だって、お腹張りすぎて何にも入っていかないもん!そして前日夜から始まった血栓予防の皮下注射痛いんです。退院までずっとやるとか言われた。必要な処置なんだから仕方ない。でも、これ打つ看護師さん達の腕って言うか「どうすれば少しでも痛みを和らげられるか」を、考えながら打つ方とそうでない方の痛みの差よ…後、先月の入院の時は気付かなかったけど(期間短かったからね)病院のベッドって寝返りが打ちづらい!よって、腰痛もプラスされまるで眠れなくなるのでした

    たくさん共感されています

  12. 昨日のブログの続きになりますがアップした後、すぐに息子にLINEしたんだわ。ほれなんとまー、可愛げのない返答まー、返信くるだけ「マシ」なんですが。これが、わが親子の関係を見事に表しているLINEのやりとりでございます。でも、実情あたしの実家の実権を握ってるのは「弟」あたしの母がでかい顔してますが、ほんとの裏ボスは「弟」年金暮らしの両親を、お金の面で支えているのは「弟」なので、弟が「帰れ」と言ったら、「帰るしかない」のが息子君のリアル。ただ、弟は病気の甥っ子にはまだそこまで言ってはいないというか言えないのもリアル。息子君が祖父母宅に行くことになった時も、あたしのおかんが息子君の部屋をすでに準備していたので、いきなり「行く」と言ってもスムーズに受け入れできた。今度は、こっちの番だ。いつ「帰る」となっても、すぐに受け入れられるように息子の部屋を作っておこう。また、「あたしの部屋」が「息子の部屋」になるので、あたしの部屋から「あたし」のものを移動する。その「移動先」がない。収納するスペースがない。そーやって、ごそごそと右のものを左に、左のものを右にってやってたら、旦那帰宅弟(旦那からすれば義弟)からこー言われた的なことを説明したら旦那「そりゃ、義弟くんが正しい。よかった。おまえの家にもまともな人がいたんだ。」............なんやっ!こらっ!!!確かに、あたしの母はやばいけど(笑)旦那「この日曜日じゃじゃ実家に行って少し話してくる」旦那は何度か息子に会いに行ったが、いつも寝てて「寝顔」しか見てない。あたし「無理に帰れって言わないでよ!!!帰りたくないからって具合が悪いのを隠すようになるから!」旦那「少し様子を見てくるだけ」しょっちゅうあたしが行くと息子君も嫌がるので、あたしは行かない。でも、今後は「週1」でなんらかの用事を作って、息子のとこに行こうと思う。

    それでも、親元には帰らない
  13. 前腕や大腿骨頚部の骨密度が低いのにもかかわらず、腰椎の骨密度が極端に高い方が居られます。その1つの原因は、「腰椎が既に圧迫骨折されている」です。この場合、骨が強くなった訳ではなく、骨密度が低いために既に腰椎が圧迫骨折しており、そのために骨が圧縮されて見かけ上骨密度が高くなってしまった、と言う事になります。若い方の120%や150%の骨密度になっている場合があり、その数値を見て安心するのではなく、骨密度を上げていく努力をしないと、その後も他の脊椎が次々と圧迫骨折していく可能性があります。圧迫骨折していないにもかかわらず、この様な脊椎のみ骨密度が高い数値になる事があるのかと言うと、あります。その原因の一つが「骨棘の形成」です。脊椎では本来、1つひとつの椎体はだるま落としの体の部分の様に短い円柱状になっています年齢と共にその上下の縁の部分が、言わば薔薇の棘の様に出っ張ってくる方が居られます。骨密度の測定時にその様な変形した脊椎を入れると、数値的に実際よりも高い値として出てきてしまいます。以下は骨条件での腰椎のCT画像です。オレンジの矢印は、前方へ少し圧迫骨折している腰椎です。若干上縁近くが白っぽくなっています。その部分は圧迫骨折により骨密度が上昇しているため、圧迫骨折する程に骨密度が低下しているにもかかわらず、骨密度の測定値は見かけ上高値を示します。その上の2本の矢印は骨棘です。白く薔薇の棘の様に出っ張っています。以下は別の方の脊椎の、骨条件でのCT画像です。かなり立派な骨棘が多数形成されています。技術さんが測定時に気を使わずに、この様な部分を安易に含めて骨密度を測定してしまうと、見かけ上20歳代の若年者よりはるかに高い骨密度を示してしまう事になります。気が利いた技師さんは第2腰椎から第4腰椎の測定値の他に、この様な骨棘を形成した腰椎を省いた、変形の少ない腰椎での測定値を別に示してくれます。かなりレアな出来る技師さんに限られますが、、私は進行乳がん診療において、画像の解析をとても重要視しています。そのお陰で多くの患者さん方の骨を良く見ていますので、この様な骨密度測定における注意点に気付けたりしていますが、、乳がん症例の転移検索のCTをオーダーする時に、「造影画像は要らない。撮影条件も特別なものは要らない。画像も3方向の画像も要らない。横断面のみで良い。腫瘍やリンパ節転移のカラーの3D画像も要らない。」と他の施設の先生方が指示を出されているという事耳にしました。それで進行乳がん(切除不能・転移・再発乳がん)を正しく診断し、治せるならわざわざ無駄な画像作成や造影剤を使った検査をする必要はありません。もし治せないなら(その若い先生は私のオーダーした画像を自由に見れる立場に居ますが)、進行乳がんを治そうと努力している医師は、何故自らと異なる画像を作成するのか、それらの画像から何が分かるのか(どの様な情報が得られるのか)等実際に見て自らの画像オーダーの未熟さ、読影能力の未熟さを認め、自らが成長する糧にすれば良いのでは、と私的には思います。しかし、その様な人たちは自らにとても自信があるのか、私の作成した画像を一切見ようともしません。別にその先生方がどの様な医師になろうが、その先生方の人生ですから、私がどうのこうのと言う立場にはありませんが、その先生の読影能力や診断能力、治療能力はその先生が診られる患者さん方の命に直結しています。自らが完璧だと思ってしまえば成長は止まってしまいます。むしろ日々発展している医学の世界においては、後退を意味すると私は思っています。私が若かった頃は(これを口にしだすと完全に親父かお爺さんですが💦)、接する機会のある先生方の良いところはすべて盗んでやろう、そして自分がいつか世界で1番患者さんを救える医師になってやろうと思っていました。昨今、その様な若い先生に度会う事がほぼなくなってしまっている事に、かなりの寂しさを感じています。また段々と話が逸れてしまいましたが、今回は腰椎での骨密度測定値の解釈時の注意点でした。『腰椎、大腿骨頚部の骨密度の改善方法』前回、腰椎の骨密度測定値が高くても、実際には骨粗鬆症が進行している例について述べました。『アロマターゼ阻害薬による腰椎・大腿骨頚部の骨密度の低下』現代社会、と…ameblo.jp『Ⅰ はじめまして』はじめましていつかすべての進行乳がん(切除不能乳がん、転移乳がん、再発乳がん)を根治させたいと思い立ち、これまで研究と臨床に励んできました。今現在進行乳がんは…ameblo.jp

    たくさん共感されています

    腰椎の見かけ上の骨密度上昇の原因
  14. こんにちは、さくらです🌸前回の記事に沢山のいいねやコメントの応援ありがとうございますꌩ ̫ ꌩෆ˚*世界から取り残された様な感情にもなりましたが、『ひとりじゃない』って思えて、新たにしっかり前を向いて闘う気持ちに切り替わりましたお一人づつに返信出来なくて申し訳ありませんが、この場を借りてお礼を言わせてください沢山ため息ばかりが出てたけど、やるしかないから頑張ります(ง •̀_•́)งみなさん、本当にありがとうございます( > <。)たった2ヶ月の経過観察でしたが、無治療なのは幸せでした通院も月に一度になったし、抗がん剤をしなくていいなんて夢のようでした✩.*˚でも それとは反対に、再発の危険がいつ来るのかもドキドキしていました๑๑以前の経過観察の時に維持療法で1剤の点滴の抗がん剤をしていました(アバスチン)。その時は、わずか6ヶ月で再発してしまいました。癌が消えたとは言え、維持療法無しの無治療だと その時よりも速く再発してしまうんじゃないかと素人目に感じていました。私には維持療法で使う薬が残ってなくて、何も使えないから仕方ないんですけどね主治医は、『画像では見えないし、腫瘍マーカーの数値も下がったから やみくもにただ抗がん剤をやり続けるのも、、、』という考えの元、経過観察となりました。わたしには『経過観察は心配だから、抗がん剤をやり続けてください!!』なんて事は言えませんでした。。出来る事ならやりたくないのが本音だし、、、いや!!絶対やりたくなんか無いしその時主治医が『経過観察の間にやりたいこと沢山やってください!!』と言いました。抗がん剤中もこの言葉は何度か聞いたけど、、今回は主治医の想いも乗っかってたのかもしれない。。『今しか無いよ!』って気持ちも入っていたのかな〜。。主治医とはなんでも話すけど『ぶっちゃけ、どれくらいで出てくると思ってました??』とは、何だか怖くて聞けません

    たくさん共感されています

    あの時の主治医の言葉
  15. 『名もない家事』ちょっと前に話題になった気がするけど娘の体育帽のゴムが伸びていたので付け替えた‥ゴムが伸びたら新しく帽子ごと買うのかな?それだと、勿体無くない?他のご家庭どうしてるのかな?こんなどーでもいい事は名もない家事でしょゴムが伸びても支障はないけど☜支障あるやん被った見た目が悪いでしょ顎下でゴムがビロビロしてるの‥親は子供に興味ないんかな?的なとりあえず気づいた時には替えてあげてますしぶしぶあと、地味にめんどうなのは水着の名前学年と名前入れるんだけど学年変わったら、やり直しやん。学年の数字だけ変えて縫い付けたら旦那が全部変えたら?と言ってくるほんなら、お前がせーよ!裁縫箱貸してあげるわどーぞ!!新年度が近づき名もない家事がどこからともなく湧いてくる‥【小林製薬】 かかとちゃん 角質化したガサガサがはくだけでしっとり 寝るときの集中ケア S-Mサイズ 1足分Amazon(アマゾン)湯たんぽ ゆたんぽ 充電式 蓄熱式【2023年最新無段階温度30~65℃設定&空焚き防止】 電気湯たんぽ エコ湯タンポ 【2023年最新知能・保温機能加え】 暖房器具 省エネ 防爆 過熱防止 防寒グッズ あったか プレゼン ギフト 両親 年上 年末 お歳暮Amazon(アマゾン)

    たくさん共感されています

    名もなさ過ぎる家事??
  16. いつも読んで頂きいいねを頂きコメントを頂き本当にありがとうございます励みになります!このブログの前のお話はこちら☟『ここまでが奇跡だったのかな。。。③〜血液検査結果〜』いつも読んで頂きいいねを頂きコメントを頂き本当にありがとうございます励みになります!このブログの前のお話はこちら☟『ここまでが奇跡だったのかな。。。( ´∀`…ameblo.jp前のブログで滞っていたウィッグの話の続きを書こうかなぁ〜。なんて予告めいたことを呟きましたがその前に内容を忘れてしまうといけないので銀座みやこクリニックの濱元先生が主催されたMカフェに参加したお話を書こうと思いますブログとかSNSには載せないで!書かないで!というイベントもあるなか今回のMカフェイベントはブログOK🙆‍♀️とのことでしたちなみに濱元先生のMカフェイベントブログはこちらから💁‍♀️https://ameblo.jp/ginza-miyako/entry-12890712004.html『【御礼】Mカフェ無事に終了!!』昨日の第1回Mカフェは午前前半 3名午前後半 2名午後   3名全員で8名の参加がありました。準備や進行をずっと心配していたのですが、準備は当日朝に何…ameblo.jp私が参加した回は3月20日 木曜日祝日の午前の部、後半で私の他にもうお1人いらっしゃいました。もっと参加人数が多いのかと思っていたので濱元先生と参加者が2名だったことに逆にホッとしたというか安心しましたこう見えて私人見知りといいますかダメな人と大丈夫な人がハッキリしていましてめちゃくちゃ顔に出るタイプなので心配していたのですがご一緒だった方がとっても感じの良い方で尚且つお話が面白くて楽しい時間を過ごすことが出来ました開始時間は11:30。少し早めに行ってカフェでモーニングでも食べようかな。と思っていたのですがお家でぼんやりしている間に時間はどんどん過ぎてゆき30分前ぐらいに最寄りの駅に到着。結局ドトールでロイヤルミルクティーを飲んで少しばかり時間を潰し早めに会場へ向かいました抗がん剤治療日の前日。お腹の痛みは朝、ロキソニンを飲んだもののロキソニンではなくなりはしない鈍痛。祝日だったので電車は空いているかと思いきや結構な混み具合で座れず。立っていると人いきれにやられたのか吐き気に襲われ空気を思い切り吸い込み吐き出したいのだけれど花粉症でマスク😷が外せず。尚且つ鼻詰まりで酸素を取り入れることが上手く出来ずに吐き気は続く。。。クリニック最寄りの駅に着きドトールに入って商品貰ってようやく席に座りそこで御守り薬のメトクロプラミドを服用。外の空気を吸っていると段々と良くなっていく吐き気。混んでいる電車に乗ると人いきれでやられてしまうのか。。。FOLFOX+アバスチンに変わったタイミングで飲み薬のアプレピタントから点滴でのアロカリスに吐き気止めが変更となりそれ以降は副作用の吐き気も無く過ごせていたので抗がん剤の副作用とは違うのかな?と思ってみたり。。。オキノームを飲むと最初は吐き気が出ていたので一緒にメトクロプラミドも飲んでいたのだけれど今は吐き気もなく眠気があるぐらい。なので何に反応して吐き気がやってくるのか解らずちなみに金曜日の病院へ行く為に乗った電車でも吐き気にみまわれる。やっぱり人いきれかなぁ〜もっと混んでる電車で通勤していたこともあるんだけれど。。。なぁ〜んて思いつつドトールをあとにしてMカフェ会場であるクリニックの入っているビルへ。クリニックは6階だけれどMカフェは2階で開催。階段を使い2階まで上がって行くと午前中前半の回に参加されたであろう方達がお部屋から出てきたところだった。3名の方がいらして濱元先生に御礼を何度もお伝えし帰っていかれた。そして私は濱元先生と初めてのご対面。先生のブログで緊張しているとの記載があったけれどそれはこちらも同じですとお伝えしたかったhttps://ameblo.jp/ginza-miyako/entry-12890631100.html『【ドキドキ】今日はMカフェ』今日はいよいよ初カフェの日です!いつも秒で眠れる私が、昨夜は緊張でなかなか寝付けず(笑)早起きして、落ち着かないから2時間前には会場に着き、準備万端ホッとした…ameblo.jp緊張していると仰っていた濱元先生のブログ☝️私は先生のYouTubeもチャンネル登録して観ているのでYouTubeでのイメージが強くもっと先生、先生しているのかな。と思っていたのだけれど実際お会いしてみるととっても穏やかで優しくてほんわかした空気感に包まれていましたサロンのようなMカフェ会場へ入るとモフモフな白いスリッパがありアウターを掛けるハンガーもセンスを感じるオシャレなハンガーでこちらも緊張感MAX二人掛けのソファー席へ通され右手側に寄り荷物を下に置いて着席。ご準備してくださった飲み物の紹介などを受けているともうお一人の参加者であるSさんがお見えになり3人でご挨拶濱元先生セレクトである飲み物のご説明とお菓子のご説明を受け2人共コーヒー☕️を選択。ドリップパックのコーヒーでパッケージがとても可愛くてインバウンドの方達はきっとこのパッケージ喜ぶんだろうなぁ〜。とか思いつつ寧ろ自分が1番喜んでいる。という先生セレクトのコーヒードリップパックが購入出来るお店☟https://roar-coffee.com/【公式】ROAR COFFEE ロアーコーヒー|東京・八丁堀・銀座の自家焙煎コーヒー店。スペシャルティコーヒーの焙煎と販売。いつもの一杯、毎日を楽しむ一杯。「いつもの日常に小さなご褒美を。」味わい深いコーヒーを飲むことで、毎日が彩られ、人生が豊かになる。あなたの毎日に寄り添うための一杯を私たちはお届けしたいと思っています。良き友、良きパートナーとして、長くお付き合いできるたった一つのコーヒーでありますように。roar-coffee.com先生セレクトには日本茶やお紅茶もあってほうじ茶のティーパックはキッチンカーでお茶を販売している方から購入された、とのこと。どれもこれもセンスが光る✨お茶菓子にはどこにも情報を載せていないお店のカヌレを頂いた。買いたい場合はとりあえず一度訪問し予約をしてまた予約日に取りに行く。という感じらしい。ちゃんとお店の名前や場所を聞いておけば良かったのだけれど聞き忘れてしまい結果買えずにいるMカフェは先生お一人で対応される為少人数での開催だったわけだけれど前の回の方達のお片付けからお茶を入れたりお茶菓子を出したりと本当に先生お一人でされていて正直ビックリした本当にもっと先生先生されている方だと思っていたから。普段のブログでも美味しそうなお店の紹介をされていらっしゃるけれど先生セレクトのお茶菓子がとっても可愛らしくてセンスがあってステキだなぁ〜。と思ったMカフェでは治療に関しての質問等は無し、で。という括りがあったのだけれどそういう話題になることもなく私もSさんも良好である主治医先生との話で盛り上がった。濱元先生曰く主治医先生と良好な関係を築けている患者さんは数少ない。とのこと。その数少ない患者が2人揃ってしまってお互い主治医自慢が始まる私の主治医先生は消化器外科の先生なのだけれど濱元先生も保険診療をされていた時は外科の先生をされていて外科あるある話で盛り上がったエコーはその場で当てている先生しか何が映っているのか何処を診ているのかほぼほぼ解らないらしい。とか外科の先生は術後であれば一度中を見ているのでイメージしやすい。とか外科と内科はやっぱり仲悪い。とか聞いていてとっても面白かったそして抗がん剤の副作用の話になりクリニックで購入出来るCBDバームとCBDガムをお試しすることに私は手足の痺れも味覚障害も自分ではそれ程気になっていなかったのだけれどとりあえずお試し。Sさんは手の痺れがありペットボトルが開けられなかったり物を落としやすくなったりしているそう。そして2人でCBDバームを手に擦り込む。Sさんはバームを塗って少し経つともう違いに気が付いていた。痺れが緩和されていてとっても良い!と私もいつもであればグーパーの動き手を閉じたり開いたりに時間が掛かるのだけれどシャキシャキ動くことに驚いた。濱元先生からは首に塗ったりするのも良い。と教えていただき早速塗り塗り。温かくなってきた感じがして良きそして色素沈着にも良いのだとか。確かに持続時間は短いのかもしれないけれど指先がいつもより白くなっているように見えた。痺れに対しても持続時間は最初は短いかもしれないけれど徐々に延びていくと思いますよ。とのことだった。足の痺れ指と指の間に何かが挟まっているような感じとSさんは説明していたけれどそれもバームで緩和される。とのこと。痺れがある方はバームだけでも試す価値はあるのではと思った。ずっと塗り続けるのも大変だしお金も掛かるのでそれこそここぞ使いに良いのかなと。お金のある方は何度も何度も塗っていただいて結果報告とかあったら凄く嬉しいですCBDクリームやらCBDオイルやらネットでは色々売っているけれど何が入っているのか解らない不安もあったりする。それを考えるとクリニックで購入出来る商品は安心なのかな。とも思う。そしてその日1番驚いたのはCBDガムの効果だった。私は自分が特に味覚障害だと思っていなかったし化学調味料が美味しくないだけで味覚はちゃんとしている。と思っていた。1stラインの抗がん剤の時は舌に牛🐮さんのような黒い斑点が出来てその部分の味覚はおかしくなっているような気はしていた。2ndラインになってからは黒い斑点も消えてきていて味覚障害もほぼほぼ無い。なのでガムを噛んでも解るかなぁ〜。と思っていたガムを噛む前に美味しいカヌレを一口食べていたので今度はガムを噛んでからカヌレを食べてみる。と。。。最初に食べた時のカヌレ独特の苦味を全く感じず味がまろやかになっていてとにかく美味しいまぁ美味しい物は美味しいですよね!というのが第一声ではあったけれども苦味が無くなったことに本当にビックリした。CBDガムに関しては楽天で購入可能とのことでこれは本当に味覚障害で食べられない方に試していただきたいCBDガム 医療のプロ 医師が監修した国内製造のエミープラスCBD GUM 寝る前のリラックスタイムではなく集中したいときの日中専用 試験前 禁煙中 ダイエット中のストレスケア トレーニング 運動中に キシリトール配合(シュガーレス)口腔ケア オーラルケア パフォーマンスUP楽天市場一袋10粒で1404円に送料。味覚障害で食べられない方がその時間だけ味覚が戻り食べれるようになるのであれば高いのか。安いのか。もうこれは個人の感覚というか優先順位は何かみたいなことなので食が大事!と思っていらして試せる方には是非試してみてほしい。と思います。自分は?といいますとバームもガムも購入しましたガムに関してはここぞ!という時に利用したいなぁ〜。と思っていて。例えば今日はお友達と美味しいイタリアンに行くんですー!と、いう時にどれだけ今までと違うのか試してみたいなぁ〜。という好奇心最近は辛いのがダメだったりマックのポテト🍟が美味しくなかったりするのでそういうのでも試してみると面白いかもと思っています。Mカフェではペットボトルのお水も飲み比べてみました。霧島天然水のむシリカ 500ml|ナチュラルローソンナチュラルローソンの霧島天然水のむシリカ 500mlの商品情報です。natural.lawson.co.jpこちら良く見かける霧島天然水と天然抗酸化水 トロロックス 500ml|ナチュラルローソンナチュラルローソンの天然抗酸化水 トロロックス 500mlの商品情報です。natural.lawson.co.jpph9.7のトロロックス。トロロックスの説明では柔らかく飲みやすい。と書いてありますがガムを噛んだ後に私達2人が飲みやすさで選んだのは霧島天然水でした味覚障害じゃなくてもとりあえずお試しで色んな物を飲んだり食べたりしてみてほしいなぁ〜。と思いましたそしてそしてあっという間の1時間半。お開きの時間となり濱元先生に御礼を申し上げクリニックをあとにして盛り上がったSさんと2人でロアーコーヒーへ。先生の説明からは近いと思っていたのですがこちらは抗がん剤治療中の身。先生の"ちょっと"と私達の"ちょっと"にはだいぶ乖離が有りますねー!なんて笑いながらお店を探し無事に到着しドリップパックを購入してSさんともそこでお別れしましたお互いのアメブロをフォローしてまたまたアメブロを通してステキな出会いがあったことに感謝です。そしてSさんと出会えたのはMカフェのおかげです。濱元先生にもとても感謝しております。本当にステキな時間となりました。ありがとうございましたまたMカフェが開催される時には是非応募させていただこうと思います今回はMカフェ潜入レポでした最後までお読みいただきありがとうございましたロアーコーヒーで購入したドリップパックと即購入したCBDバームとCBDガム使用感とか解ったらレビューしようと思います

    たくさん共感されています

    銀座みやこクリニック〜Mカフェへ行ってきました( ´∀`)〜
  17. ちゃおさん ごめん卒業式から…かなり日が過ぎてしもて…感動が薄れてきた感があるなえぇ加減なオカンを許してたもれーー卒業式前日までのグスついた天気から一転してまだまだ肌寒いけど快晴の朝やった☀️体育館前で受け付けをした。受付の先生から手渡された封筒タイガからの手紙あーーもしかして…もしかすると…こないだの家族からの手紙の返事タイガのリアクションが一切ない!って言うてたやつ保護者入場までの間に読むんかな?みんな読んではるなオカンも読もぉ〜っと………………タイガ、ごめんタイミングの悪い子やとか、そんなもんやなとか、しゃあないとか、タイガのこと信用できんで…ほんま、アホやなアホタレやバーバ失格やまだ卒業式の感動前やっちゅうのに感極まったちゃお良かったな〜『お母さんへ』やって〜自慢のお母さんやって〜ちゃお、泣いてるやろなぁ〜とりわけ、言葉が出るんが遅かったタイガ。“マンマ”と“バー”しか言えへんかって…“ママ”やったらもうすぐ言えると思うで!って言うたら、あんたえ。いいわ!“ママ”って言わしたないねん!“お母さん”ってちゃんと言わすからいいねん!そう言うたけど…ちゃお、あんなに頑張ったのに…とうとうタイガから“お母さん”っては言うてもらえず終いやったもんなぁ15歳になったタイガは…あんたの顔や姿は見えんでもお母さんやって認識してちゃ〜ぁんと感謝までできる少年になってくれてたんやな生意気やけど…反抗期やけど…口数少ないしダラダラしてるけど…もぉ!そんなことどーでもいいわっって、その時だけは思ったわ笑式もめちゃくちゃ感動した!タイガとちゃおも愛したソラの卒業証書授与の時の『はい!』って言う大きな声…ちゃおにも届いたやろ?卒業生を代表して答辞を言うた女子も素晴らしくっていい卒業式やったタイソラの素敵な仲間たち。卒業してみんなそれぞれ別の道に進むけど何かあるたびに集まると思うそんな仲間と巡り逢えたこと…タイソラの1番の宝物やなちゃおさん安心して。タイソラは幸せにやっとるよ!最愛なるご子息のご卒業誠におめでとうございますタイソラ〜🎵卒業おめでとう㊗️タイガとソラの素敵な仲間たちがオカンを囲んでくれましたほんまやったら、ちゃおやったのに…嬉しくて淋しいオカンです(いや、やっぱ 若い男子に囲まれて喜んでるか)笑

    たくさん共感されています

    中学校卒業
  18. おはようございます、ちょろママです!今日も訪問ありがとうございます3/6(木)、なんとか仕事に行けたので帰りに独身~新婚時代によく寄り道してた職場の駅のお魚やさんへまぁね、色々あったのです、若い頃。妊婦に対するバッシングみたいのがすごくって。子育て中は寄り道はするな、時短とらせてもらってるんだから、他の人は取れないんだから、的な感じの。まぁ、時短に対する考えはそれぞれだと思うんですが、当時律儀に守ってたのね。本当に寄り道しないで、なんの自由もなく職場を出たら保育園、買い物、家。ご飯作って、食べさせて風呂いれて寝かせて寝落ちして…の繰り返し。今思うとストレスだったw私の職場は夜勤もあるので、それが免除されてることが許せない方々がいたのももちろんわかってるし、当時の私が律儀に守ってたのも全く否定する気はない(むしろ偉い)が、プライベート時間じゃん?って今は思いますwwなので、勇気を持っていきました!まず腹ごしらえ!よく食べてたのこれw野菜たっぷりタンメン!たっぷり!そしてこちら、なんと300円!!おおきーい!!!魚屋のおばちゃんに、『これ、身付いてないよ?!』って確認されたけど、充分ついてるよ!そして、迷って迷って買ったこちら。千葉県産蛤(はまぐり)おおきーい!!!網では焼けないから、フライパンで蒸し焼きか酒蒸しにしたいと相談したら、大きめがいいよ、としかもおじちゃんが一個サービスしてくださって7個も!ナニコレ楽しい!また買いに行きたくなるわw ※1080円最近は中国産ばかりとのことで、国産の蛤は珍しいんだそうです黒鯛のおさしみと一緒に♡大根サラダも作りました~!!いい素材があると、あがるよねwwお出汁が最高でした♡蒸焼き(奥)より酒蒸し(手前)が至高だったおいしかった食べ終わった後はカスタネットみたいに遊んだり、ミニーの真似っこしたりかわいい♡←親バカ次回予告(3/31 7:00更新予定)再発後一回目の受診日(アバスチン効果判定)今日も良い日になりますように!

    【3/6】食材の仕入れが楽しすぎて震える