9/18の記事ランキング

  1. こんにちは。少し気になるTVドラマがオンエアされています。NHK総合で放映されている「Shrink(シュリンク)」(土・10時)です。小さな精神科医を営む弱井医師(中村倫也さん)のところにやってくる、様々な精神の悩みを抱えた患者とその家族、知人たちの葛藤と触れ合いを描いたヒューマンドラマです。興味を持ったのは、今生活支援員として活動しているなかの1人に、精神的な障がいを持つ利用者がいるからです。彼はまだ若いのですが、幼い頃に発病して何とか1人暮らしはしているものの、日常生活では様々な支援を必要としています。そんな彼と接していて感じるのは、精神的な病を理解することの難しさです。病気や症状の種類によって対応のしかたが異なってくるのですが、数少ない経験しか持っていない者にとっては、少なからず限界があります。ドラマで取り上げられたのは、「パニック障がい」と「双極性障がい(躁うつ病)」。そして、次回放映されるのが「パーソナリティ障がい(人格障がい)」です。ストレスの多い現代社会を生き抜くなかで多くの人たちがこうした症状を抱えながら暮らしています。しかしながら、社会がそれを正しく理解し、しっかりと寄り添い、支援ができているかといえば、まだまだ不十分ではないかと感じています。その支援の一つとして、社労士が手掛ける障害保険があり、多くの人方がこれにより、生活の糧を得ることができています。ただそれにも課題が多々あります。「双極性障がい」は対象になりますが、「パニック障がい」や「パーソナリティ障がい」さらには「適応障がい」や「神経症」などは対象外です。また、「初診日」が分からない場合や「受診状況等証明書」が取れない場合の対応など、障害年金特有の問題も指摘されています。ドラマを観ていて思ったのは、患者の思いを聴き取り、相手の立場に寄り添って支援することの大切さです。また、それを実現するときの、精神科医をはじめとした専門職チームの役割も大きいと感じています。このドラマは3回でひとまず終わるようてすが、是非続編をやってほしいと思っています。今回もお付き合いいただきありがとうございました。次回の更新でお会い出来たら嬉しいです。

    【社労士天声凡語】今、心に響くドラマ「Shrink」
  2. 雨降ってきて午後の訪問やだな
  3. そう、ぼんやりさんだった私…。幼い時は、いつも近所のおばちゃんや、近所のお姉様方方に「ほら、ロバートちゃん。大丈夫?」「ほら、ロバートちゃん、危ないわよ!」「ほら、ロバートちゃん、困ってることない?」って、いつも気にかけてもらっていたな…。たぶん、養父母に虐待されているのを知っていたからだな…。大人になっても、年上の方々から、いろいろ世話を焼いてもっていたな…(笑)。前に書いた碧さんも…世話焼き女房みたいに世話をしてくれていたな〜。やはり、大人になっても、根っからのボンヤリさんだったのだろうな…。だから、やはり、競争社会の中で、ぐりぐりしながら行きていくのは苦手なのかもしれない…。真面目さや誠実さだけでは、生きてはいけない世知辛い世の中だから…。そう思うと、徳次郎翁が、私をマグロ大学附属中に入れて、そのまま大学に行かせて、自分の会社に就職させようとしていたのは、あながち間違いではなかったのかもしれない…。なんせ、ボンヤリさんで、お人好しで、寂しがり屋だったから…(笑)。なんか、そう思うと、絶対にタカラジェンヌとは反りが合わないんだろうな…と思い至りました。あんなにあざとくて、欲と二人連れの人種はいないからな…(笑)

    ぼんやりさんで…
  4. ●彫刻セルフリンパケアトレーナーコース関西四国広島チーム関西四国広島チーム彫刻リンパセルフリンパトレーナーレッスン!&福利厚生施設でのケアin 淡路島✨秋の出版に向けて認定講師への彫刻セルフリンパケアメソッドのトレーナーコースの伝授✨場所は福利厚生として社員さんへ彫刻リンパを導入して少しでも健康であって欲しいというオーナーの愛と野田 ゆいか認定講師のお陰で実現したプロジェクトですが淡路島は大阪を統括してくれていた坂本幸絵認定講師が関西地区で愛を持って色んな店舗とのコミュニケーションをとってくれたからこそ。そこでせっかくなら今回新しく南あわじにオープンしたお店を使いたいと実現した淡路島での開催✨ここに四国や広島、九州、三重、大阪、姫路から認定講師達が集まってくれて実現しました。レッスン場所も個室を提供いただきサービスまでしてくださったのもありお礼に皆でスタッフさん達へ感謝のリンパケアを。喜んでいただきこういった社員ファーストの会社がひとつずつ福利厚生として彫刻リンパを導入してくださると鬱や自殺、休職率も減ると信じて活動しています。普段はそれぞれがサロンオーナー達。でも貢献やイベント、復興支援などがあるときは集まって成し遂げることができる熱いメンバーがいることが何よりです✨《一家に一人のセラピスト》普及するためのご家族のために学べる☆マイセラピストコース【子供の夢がセラピストの世の中へ】☆ママの手子の手プロジェクト協会のボランティア事業としてお子さんがハンドケアをママやパパにできる学び✨ 子供達には賞状をプレゼント🎁収益は全て貢献事業へ。※全国各地で小学校や保育園からの依頼募集します。【鬱や自殺・ガンや突然死が少しでも減る世の中へ】 企業が福利厚生として彫刻リンパセラピストを一人雇用することによって経営者はもちろん社員がよりパフォーマンスを上げ業績はもちろんご自身の心と身体をケアできる会社をつくれますように。彫刻リンパ、並びに腸脳相関理論に基づき開発した彫脳ヘッドセラピーによって心と身体のバランスを整え少しでも前に向ける一歩が歩めますように。 【一県に一人の彫刻リンパセラピスト】残り15県北海道・青森・山形・栃木・新潟・岐阜・石川・福井・山梨・奈良・岡山・徳島・大分・佐賀・長崎 一度きりの人生。今この瞬間を生きよう。自分の感情に素直に正直に誠実に丁寧に向き合い自分にも人にも魂から喜び笑いあい、愛溢れる人生へ。身体と心を整えて本来の自分(コアセルフ)へ戻れる場所へ。   🦋time is life🦋 いまここ。この一瞬の積み重ねが未来をつくる。目一杯ワクワク楽しんで笑って一日一日を丁寧に。〜今起きてる出来事は成長の為のギフト〜【 彫刻リンパ®スクール】将来の為に手に職をつけたい方。1人1人を大切にした個人サロンを開業したいと考えておられる方。オールハンドの技術を身につけてみませんか?彫刻リンパ各プロフェッショナルコースはこちら彫刻リンパ®︎協会 セラピスト養成講座e26wu.hp.peraichi.com 彫刻リンパ®︎発祥サロン&スクール 彫刻リンパ®協会 株式会社M・ALL● 彫刻リンパ®協会 東京校《Plaisir Jinnan》〒150-0041 東京都渋谷区神南町1-3-3サンフォレストモリタビル3F(JR「原宿駅」より徒歩5分)● 彫刻リンパ®芦屋本校 <Plaisir Ashiya>・株式会社M・ALL〒659-0065 兵庫県芦屋市公光町8-30( 阪神「芦屋駅」より 徒歩2分)お問い合わせ●彫刻リンパについてはこちら●松原正美によるコアセルフライフバランスアカデミーはこちら

    彫刻セルフリンパケアトレーナーコース 関西四国広島チーム
  5. 新宿エルタワーで10月8日(火)10日(金)15日(火)各19時15~21時45に実施される講座は何をするのか?昨年と内容は同じか?の御質問を頂くのでアップします。必出重要論点59&民法ロジック10箇条は大きく2つにわかれ必出重要論点59「宅建業法」と「法令上の制限」に特化(1)ある程度勉強すればできる問題(2)合格者でもできない難問(3)合格者の正答率は高いが不合格者の正解率が低い問題その中で(1)は数字等の頻出事項を覚える必要があるので自分でやるしかない。→覚えていれば出来る問題なので扱わない(2)正答率50%切るような問題は落としても良い問題なので合格の効率を考えると不要な問題なのでやる必要がない。法令上の制限・税はもちろんのこと宅建業法でもこのような問題はあります。(3)これが合否をわける問題と呼びます。ここに絞って、宅建業法と法令上の制限の重要論点を徹底的に刷り込みます!昨年と変更があるかですがそもそも20年以上講座趣旨は変わっていないので根本は変更ありません。変更点としては改正点はもちろん宅建業法なら重要事項説明の〇建物の賃借新住宅市街地開発法第32条第1項、新都市基盤整備法第51条第1項、流通業務市街地整備法第38条第1項のところを理解でわかるようにするとか〇電磁のまとめ追加法令では特定行政庁のポイント追加等あります。<<民法ロジック10箇条>>ロジックとは「考えるための筋道」です。この道場では制度趣旨に返って、徹底的に民法のロジックを伝授します。その後、実際にロジックを問題に当てはめて、その有用性を実感していただきます。「民法が苦手」だけれども、本試験では問題文を図を書いて状況把握してハートで解くと当たる確率を上げ権利最低7点を死守することを主眼に置きます。暗記をしなければ試験は合格できません。でも暗記だけに頼ると忘れるリスクがあるのです。理解することで暗記を減らす、でも直前期は全部見直す時間がない。それでも合格点を取るための講座です。紹介動画はこちら↓https://youtu.be/rkG6EDRYzrk?si=EOKmM89ot2LW2T45

    必出重要論点59&民法ロジック10箇条のご紹介
  6. 9月中に2回はきっちりライティング練習の時間をとるぞ〜!という計画で進めています。というのも、やっぱりここ1〜2年の英検を見る限り、ライティングの点数の出し方(点数のつけ方)は厳しさを増してきたなあ・・・という実感がかなりあるんですよね。おそらく、私と同じように、たくさんの英検スコアを目にする機会のある先生方は同じように感じていらっしゃるかもしれませんが、各項目(内容・構成・語彙・文法)、4点満点のうち、ここ最近は、なんだか「2点」という点数が異様に多いように感じませんか??(厳しめ)これ、3〜4年前ですと、各項目、4点満点のうち、やたら「3点」が多かったと記憶しています。(易しめ)「ものすごく良く書けているわけではないけれども、まあOKにしたるわ」(笑)みたいなライティングの場合、3〜4年前ですとよくあるスコアの一例がこれでした。内容 3点構成 3点語彙 3点文法 3点ーーーーーー16点満点中、12点そして、年数を経て、厳しさが増した英検のライティング。同じく、ここ1〜2年の、「ものすごく良く書けているわけではないけれども、まあOKにしたるわ」(笑)をスコアで表すとこうなります。内容 2点構成 2点語彙 2点文法 2点ーーーーーー16点満点中、8点やっぱり10点に届かないと合格はキツいですね・・・それぞれの項目が3点→2点に変わるだけで、ライティングのスコアってこんなに変わります。さらに、リニューアルで加わった新しいタイプのライティング問題は、も〜っと採点厳しめと思ってください。というわけで、9月に取り組んでいるライティングのトピックはやや易しめですが、基本的な間違いを極力減らし、聞かれていることにきっちり答えるライティングに仕上げる練習をしています。ー英検2級クラスーおなじみの、「子供×デバイスの使用」に関するトピック。ー英検2級クラス(別トピック)ー「将来、高齢者の人口は増えると思うかどうか」と聞かれていますが、それはつまり「長生きする高齢者が今より増えると思うか」を考えて書くよう伝えました。POINTSにある「薬」が使いやすくなります。思ったよりも書きやすいトピックです。英検は自分が書いたライティングの内容は成績表に残りませんので、学習の取り組みとして、試験のふりかえりをするのは難しいです。練習あるのみ、ですね。もうすぐすると学生の皆さんは2学期の中間テストの準備時期に入りますが、ひとまず今週はまだ欠席者が少なめの予定ですので、今のうちに教室全体で頑張りたいと思います。また他のクラスのライティングもブログにUPしていきます。

    更新♪【準1級・2級・準2級】9月・2回目のライティング練習
  7. こんばんは!さくらです。昨日は、お客様(派遣会社)の管理部門、営業部門の方向けに、勉強会を担当させてもらいました。派遣特有の人事・労務について、=派遣法に関わる必要業務について、2時間みっちりのお時間をいただいてお話をしました。ここでみなさんに質問です例えばみなさんが派遣会社に勤めていたとして、↑のテーマ、つまり派遣法に関わる必要業務について、2時間勉強会ですよっ!と会社から案内があったとして。「やったー!」「わーい」「楽しみ!」という方は、いらっしゃるでしょうか(笑)もしかすると社労士受験生の方だと聞いてみたい!と思っていただける方もいるかもしれませんが、実際は、おそらく「逆」「えぇ~(イヤや)」「あーわかりました・・・(面倒やな)」が本音ではないでしょうか。私自身だったとしても同じだろうな…と思うからこそ、「眠くならない」にはどうすればいいか「ためになった!」と思ってもらうためにはどうすればいいか、必死に考えましたそして、勉強会が終わり、ある社員さんからひと言、「2時間の研修を受けて、寝なかったの、初めてっす!!」こ、これは、ほめ言葉ととっていいでしょうか(笑)そこに内容が伴っていれば、言うことがありませんが。つい講師をして資料を作っていると、「私が話すこの内容に、みんな興味を持って聞いている」と勘違いしちゃうこともありまして、、だから、あえてネガティブに「誰も興味を持っていない」と考えることで、「だったらどうすれば?」と考えられるなと…私は思ったりします。その点受験生の皆さんは、すごく前のめりで聞いてくださるので、本当に有難い限りですもちろん、「学ぶこと」が目的ではなく「その先(合格するだったり、実務だったり)」がゴールですので、はやくそこにたどり着いてもらえるよう、これからもトークスキルと磨いていきたいと思いまっすそれでは、今日の思うツボ!労基法休憩時間の付与の【例外】<3原則>①途中付与②一斉付与③自由利用のうち、「一斉付与」の例外は・・・① ( A )業、商業、金融・広告業、( B )業、郵便・電気通信業、保健衛生業、接客娯楽業、官公署②( C )①②以外の事業であっても( D )(労使委員会の決議を含む・届出不要)で一定の事項を定めれば可さて、いかがでしょうか?答え!A:運輸交通B:映画・演劇C:坑内労働D:労使協定(A、B入れ替わってもOK)それでは、今日はこの辺で。終わってからは「意見交換会」という名の、懇親会。素敵な場所でしたしかも、帰り際には、手土産までいただいて。お心遣いをいただいて、わたしもこのお客様にお返しできるよう磨いていこ!と思った、週末でした日々勉強、ありがたいです最後まで読んでいただいて、ありがとうございます!ランキングに参加しています。みなさんの応援、よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村

    その話、誰も興味ありませんΣ( ̄ロ ̄lll)
  8. ごんざぶろうのブログにようこそ4人の子育て中ママ月と星を読むごんざぶろうです🌙💕生まれた瞬間の星の配置を知り学んで人生納得✨今までよりもっと生きることが楽しくなった私はわたしみんな違ってみんないい私は私でよかったんだに気づきましたそんなごんざぶろうは太陽いて座♐️月星座はおとめ座♍️見た目はしし座♌️水星は蠍座♏️私の中の10個の性質✨あなたが持っている10個の性質はなんだろねただいま鑑定は募集していませんが公式ラインで月一無料鑑定募集ぜひごんざぶろうと仲良くなってね※ブログはいつも予約投稿です前回の乙女座新月より猛烈な片付け‼️に追われていましたー部屋の大移動してましたお家買うのやめたから長男も次男と同じ部屋は嫌だろうと大移動でした終わらない片付けいやーこの際捨てまくろうと、片付けております先日公式ラインで無料プチ鑑定をさせていただきました毎月募集してますがいつもお申し込みありまして本当にありがとうございます私の唯一星活動になっていますご感想をいただきました✨ありがとうございます♪本当にありがたいですね喜んでもらえたようで嬉しかったな私と同じ星の配置があった方でした月木星のコンジャンクションこんな配置だよ⭐︎この星の配置は唯一ごんざぶろうもとある方から羨ましいわ‼️と言われた星の配置🌟笑この星の配置の意味は内面・プライベート・欲求や願望を表す月が、楽天性や拡大・発展性を表す木星と重なることで、以下のいずれかの暗示が強まる。楽観的で寛容な性格。人生感も楽観的。のんき。感情表現が明るい。あまり深刻にならない。笑いの多い人生。同情心が強い。人を助けようとし、逆に人からの助けを得られる。特に社会的地位の高い人から援助をされやすい。富を得やすい。実務能力がある。住まい運も恵まれている。良い住居に住める。生涯を通して幸運に恵まれる。結婚運も大吉。良い伴侶を得る。結婚後はより充実した人生となる。女性の場合感情が穏やか。控えめになる。金運が高い(特に他者から貰えるお金)。助けてもらえることが多い。お金に困っても不思議とどうにかなる。結婚することでお金に恵まれる。子どもにも恵まれる。博愛精神。夫に献身的。夫の仕事運を上げる。あげまんの星。男性の場合母親をはじめとする女性から援助を受けられる。金運・仕事運・結婚運が高い。しっかり者か社交的な女性との縁。結婚するとさらに運気が上昇。充実した結婚生活。離婚のアスペクトがあると離婚することもあるが、最終的に幸せな家庭を得る。人生の発展を助ける母の元で育つか、母との関係が良好。穏やかな家庭で育つ。【男女対応】月×木星の各アスペクト解説-ホロスコープ(性格/ネイタル/出生図) - 12星座wiki月は内面・プライベート・欲求や願望、木星は楽天性や拡大・発展性を表す。男性の場合、月は母親や妻像を表すため母親との関係や結婚生活を占える。■月×木星:0度【男女共通】楽観的で寛容な性格。人生感も楽観的。のんき。感情表現が明るい。あまり深刻にならない。笑いの多い人生。同情心が強い。人を助けようとする。実務能力がある。chicochelsy.comより引用させていただきました。男性と女性で出方が違いますもんね✨とても分かり易い説明です‼️ありがとうございます🙇‍♀️で、暗示が強まる…必ずしもその星の配置を持っている人がそうなるわけではないので、とても良い表現だなぁと思いましたその星の配置を持っていてもその恵まれていることに気づき感謝がなければなかなかねその方は他で鑑定をされ自分の星が大嫌いになっちゃってと言われてましたアスペクトに詳しい方でしたよ♡マイナスな読み方でのインプットが多かったように感じましたヨッド二つミスティックレクタングルグランドとラインもふたつ見つけ♡もう何かされてるのかなーと思ったけど今頑張っている途中とのことでした♪いやいやもう素晴らしいじゃないですか‼️神の手と言われているヨッドは必ずできる‼️ミスティックレクタングルは神秘的な長方形✨生み出す力‼️が強い星の配置もちろん諦めずに続けることは必須ですよねそれは何事に対しても同じですでもその方は頑張ったら必ずできる‼️星の配置をおもちなのですだから何事も続けてほしいなぁとお伝えしましたそしたらそしたら​ありがとうございます😊♡Tすくえあはごんざぶろうカリスマアスペクトではないかと思っておりますトラインまみれの人より絶対成長しますね〜悪い星…はないとおもっていますそれぞれに意味があって課題があってみなさん素晴らしい星々ですよそれを伝えるのが星読みをする方々のお仕事だと恋愛ひねくれアスペクトとか可愛いじゃない🤭みんな違ってみんないい❤️今日は魚座満月🌕ゆっくり過ごしましょうね✨​https://lin.ee/pkFO2KCLINE Add Friendlin.eeプチ鑑定プレゼント🎁太陽、月、アセンダンと部分をお伝えしています✨​https://instagram.com/mai.gon3?igshid=YmMyMTA2M2Y=月読み ごん ざぶろう (@mai.gon3) • Instagram photos and videos998 Followers, 932 Following, 121 Posts - See Instagram photos and videos from 月読み ごん ざぶろう (@mai.gon3)instagram.comインスタ整えていきたいけど出来てない​https://www.facebook.com/zaburo.gon.5Facebookwww.facebook.comみんな喜んでくれるので良い日などつぶやきます✨高貴な貴婦人のお茶会という名のサロンも無料でしています☕️☕️これから色々やっていきたいと思います❤️​ただいま停止中『私の月と星を知るホロスコープ鑑定✨』沢山のブログ中からお立ち寄りいただきありがとうございます月と星を読むごんざぶろうです❤️母子家庭、弟の不登校、浮気、不倫離婚、シングルマザー、再婚高齢出産、高…ameblo.jpホロスコープ鑑定のメニュー✨一択時間内に答えられるだけ答えます✊人数が増えると鑑定料少しプラスでいただきます✨お問合せは公式ライン・Facebookのメッセンジャー・インスタ✨どこからでも大丈夫です❤️いいね👍フォロー❤️嬉しいです✨ご縁に感謝します💕ありがとうございます✨あなたの人生がもっともっと上向きになりますように❤️

    恵まれた星の持ち主⭐︎
  9. こんにちは、ちあきです最近レポ記事が多めやったので今日は久しぶりに英語ネタです私は退職するって決めると同時にほぼ直感的にTOEICを受けるって決めてんけどよく考えると他にも英語の資格ってかんなりあるのよー英検、TOEFL、IELTS、ケンブリッジ英検、etcなんか色々あるけどどれ受けたらいいねん??ってなる人もいるんちゃうかと思うので私なりにまとめてみたのがこちらのイメージ図ジャンッ!注:こちらの図には、個人の主観が含まれます!!これ以外にも英語の資格よーさんあるけどメジャーやと思われるものをとりあえずあげてみた横軸は国内での認知が高いか海外での認知が高いか縦軸はビジネス用かアカデミック用かってことアカデミック向きってのは大学とか大学院に入るために必要になるってこと!退職決めた時に私は海外で活動する気が1ミリもなかったし日本の大学院とかに行くつもりもなかったむしろ国内での転職とか起業とかを考えてたからTOEICやったんよねもし退職後国際機関で働きたかったら国連英検受けたやろうし海外の企業で働きたかったからケンブリッジ英検とかIELTS受けてたケンブリッジ英検は世界で通用する英検みたいなイメージ海外の大学院に行きたかったらアメリカならTOEFLイギリス始めとするヨーロッパやオーストラリアとかNZならIELTS受けてたと思うちなみに、日本でも外資系の企業にガチ転職したかったらTOEICにプラスしてVERSANTとかTOEICのSpeaking & Writingテストも受けると思う私の場合は国内で活動したくて国内で認知の高い英語資格で自分の英語力を示したかったそうするとTOEICか英検の二択なわけでその2つを比べると受験者数でいうとなんと英検がTOEICの2倍!正確な比較は難しいねんけど、公式発表されてる受験者数をみると、TOEICは年間約200万人、英検は約400万人が受験してる!そしたら英検の方がいいんちゃう?って思うかもしれんけど受験者数の内訳見ると英検の受験者の8割以上は小中高生対するTOEICは20歳以下の受験者数が20%ぐらいざっくり計算すると、20歳以上の受験者数は、TOEICが約150万人、英検が約50〜60万ぐらいで、社会人の割合はTOEICが逆転すんの!日本国内なら英検の認知度もかなり高いけど就活とか企業内の評価とかビジネスで考えるとTOEICの方がアピールできそうさらにTOEICと英検を比較してどっちがより短期間で客観的に見て高い結果とれるか考えるとTOEICでいうとスコア900以上、英検なら1級かなこれもう断言できるレベルでTOEIC!絶対短期間でハイスコア狙えると思ったんよね一般的にTOEICって言われてるのはリスニングとリーディングだけでスコア取れるけど英検一級取るにはライティングとスピーキングも含めてパスする必要あるしね普段戦略性ゼロやけど当時、直感で決めた割には後付けで考えると割と理にかなった?行動とってたみたいってことで英語の資格はほんまいっぱいあるからこれから自分がどこで何を目指すのかどの資格が必要かどの資格を持ってたらプラスになりそうかで判断してみてほしいちなみにそう言えばやけど昔、イギリスの大学院に留学しててんけどイギリスの大学院は受験するにあたってIELTSで一定以上のスコアが必要で必死こいてIELTS頑張ってた時期があったのよ〜これがねTOEICとは比べものにならんほどもう大変で…今となっては思い出やけどIELTSのスコア取るのとかイギリスでの大学院時代はほんま苦労した〜そこら辺の話はまた書いてくね!ほな、またね~。🌻ちあきの公式LINEボタンを押すだけで友達追加できます!コメントや気になることがあれば、ぜひ連絡してね🥰LINE Add Friendlin.ee

    英語の資格って何を受けたらいいの?
  10. https://www.ktv.jp/news/feature/1227-takaraduka_og/このリングは昨年の12月にタカラジェンヌOGとされる方のインタビュー記事です。有り体に云えば、洗脳して徹底して上下関係を叩き込む…これに尽きます。で、私、とある昔々のトップやトップ娘役のお姉様方と親しくさせてもらっているのですが…まぁ、腐れ縁でもあるんですが…。コロナになってからちょっと距離をおいてますが…。そのお姉様方のリサイタルで同じテーブルになった下級生のお姉様方にも繋がってるんですが、縁のつながりの起点が上級生からなので、みなさん、私より年上なのにむかしから…「ロバートさま」と「様」付けで呼ぶんです。ずっと敬語なんですよ…。私はくたけて、フランクにさん付けて呼ぶんですが…。腫れ物に触るように…です。個人的には「さん」付けでいいし、元トップのお姉様方のように「あんた」呼ばわりでもいいくらい、歳が離れてるので…。で、この記事を改めて見て、「あ〜、そうか〜。あの人達が、私には敬語を使うのは、もとの元は上級生のお姉様方の知り合いだからか〜。」と気づいたのです。元トップのお姉様方に頼まれて、元タカラジェンヌが営むレストランとかに顔を出すととっても丁重なおもてなしいてだくのですが…こちらが恐縮するくらいでして…。改めて、あまり顔を出さない方がよいな…と思ったりしています。なんだか…少し寂しくもあり、悲しくもあり…。どちら様も私が若い時からの顔なじみなのに…。私が10代、20代のときに無邪気に交流していたけど、きをつかわせていてんだな…と改めて思い至りました。

    鉄の掟と私の見聞から…
  11. 亡き、岸香織さんの楽しいみんなのうた…(笑)。『今日も明日もオヨバレ!チャチャちゃ』『タカラジェ~ンヌ~タカりジェ~ンヌ~』って(笑) 。「あら、あなた知らない?これ、研1はみんな歌うのよ」ッて…。いまじゃ、シャレにならんですよ。【更なる追憶】いただいたコメントで、ながらく音信をとってない古いタカラジェンヌOGが、悔しげに、怒り混じりに話していたことを思い出しました。その人で印象的だったのは、彼女たちタカラジェンヌは、阪急電鉄の取引先、スポンサー企業の接待要員の一面があったということです。其奴曰く『阪急の取引先というだけで、宴会の席に行かされるんだよ。たしかに華やかないろんなセレモニーもあるし、いろいろあるんだけど、舞台が終わったあとに、接待要員で行かされるんだよ。きれいごとだけでは済まないんだよ。分かる⁉️』と怒り混じりに力説されたのを、思い出しました。私からすれば『芸能では胴元(ここでは阪急電鉄)の云うことがすべてじゃないの?芸妓。舞子が置屋が元締めなのと同じでしょ。』って思いましたがね~。例えば、私が勤めていたとある大手の損害保険会社なんて、『酒が飲める?麻雀できるか?ゴルフはできるかスコアはいくつか?』なる確認を入社時と、異動希望を出す際に申告させていたな~。いまはわからないけど。要するに『酒、麻雀、ゴルフ』は、かつての接待の三種の神器だったから。だから、そうした接待要員をチャンスにタニマチをつくる人もいれば、嫌々ながら出向く人もいるし、なんなら徹底的に拒否るヤツもいる。まぁ、それが30年近くまえかな~。そうした話、他にも聞いたな~。いまは、わからないけど、そんな時代もありました。そこに女性同士の確執を聞かされたり、上記のような話を聞かされたり、とにかく禍々(まがまが)しい。一本独古の音楽家とは違い、集団性があるもんだから、めんどくさい人たちだな~と。ひとりひとりは悪い人ではないんだが。だから、ファンを辞めました(笑)。以下、前回本文組合貴族・労働貴族で、再び思い出しましたよ公演再開したし、『今日も明日もお呼ばれ、チャチャちゃ』ってやってるよね~きっと。『タカラジェ~ンヌ、たかりジェ~ンヌ』ってなるよね~(笑)。タニマチ、私設ファンクラブと酒宴ですな~(笑)むかし、銀座のわりかし高めの鮨屋に行ったときに、大河ドラマでイマイマ『赤染衛門』を演じている某タカラジェンヌが現役時代に、タニマチに連れられてきていたな~(笑)。そのときも金魚の糞が二匹ほど付いていたような記憶があります(笑)。【再掲】亡きキッしゃんがいうてましたわ。『今日も明日もオヨバレ!チャチャちゃ』『タカラジェ~ンヌ~タカりジェ~ンヌ~』って(笑) 。よくよく考えたらチケットノルマがなにげにあるんですよね。というか、パトロン企業をみつけるとか、タニマチを見つけないと、役ももらえないかもですね~。あるトップスターが『才無し、コネ無し、愛想無しでよくトップになれたな~』って自虐していたしな~。知らんけど。たしかに、タニマチからすると酒の席にタカラジェンヌを連れていると、羽振りよく見えるもんな~(笑)。まぁ、私だって、私鉄経営者一族の縁で、小学生から20代まで、ちょいちょいチケットをもらっていたしな~。羽振りの良い家庭の子女(決して良家と同一ではない)であれば劇団としてはありがたいだろうな。だって、クラシックバレエの世界だって、末端のダンサーはチケットノルマがあるからな~(笑)。例えば、何年も2番手に留め置かれるなんて、どんだけしがみついているのか?って感じます。ふつうの会社勤めなら出世を諦めたりするんですがね~。どこから狂ったのですかね~。トップスターになったからと言っても芸能界で食っていける人、大成するひとはほぼいないのですが。所詮は『お嬢様芸』で、『ヅカの壁』で散るんですがね~(笑)。

    【再掲】【更なる記憶】今日も明日もオヨバレ!チャチャちゃ!
  12. ​9月のスケジュール🟰2024年度本試験向け🟰9月16日14時〜15時30分「あと50日の過ごし方」アフター配信も、もちろんあります!そして、23日17時から有山先生と緊急YouTubeライブを行います。そこには昨年合格した「あの先生」もVTR出演してくれます。お楽しみに!🟰2025年度本試験向け🟰講座説明会9月15日17時から9月24日19時からどちらも予約不要です。直接渋谷駅前本校(0334645001)にお越し下さいそして、どちらもYouTubeライブです!制約条件を味方につけろ!本試験まであと57日。時間の経つのはとにかく早いですね。行政書士試験の受験生は、他にあれこれやらなければいけないことがある人がほとんどだと思います。ですからまずは時間を確保するために最大限工夫をしましょう。「そんなに確保できないよ」という方も多いと思います。「私の場合は云々」と言い出す方もいるかもしれませんね。でもね、できない理由をあれこれ言う暇があったら、どうやってどこで時間を確保するか考えましょう。それでも十分な時間の確保が厳しいなら、優先順位を決めて、あなたの学習の効率化を進めていきましょう。あなたの制約事情は、あなたにとっての合格条件です。「なんで私だけ」とか「これがなければ勉強もっとできるのに」なんて、自分の置かれた環境を嘆いていたら、せっかくのチャンスが逃げていきます。その制約事情がなかったら、本当に今より勉強できるか?と自分の胸に手を当てて考えてみましょう。その制約事情がなくても、結局他の事情を制約事情として持ち出していませんか?人間そんなもんですよ。だから、制約事情を逆手にとって、上手に利用する。そんなたくましさが必要です。あとね、「この人は時間があったからあれこれできたんでしょ」とか「この人は結局地頭(じあたま)がいいんでしょ」などと、合格した人が自分とは違うんだと言い張る人もいます。あなたとその人はたしかに違う。でも自分はできなくても仕方がないと、自己正当化の理屈を持ち出すのは、さみしくないですか。そこからなにか学べるものはないか?自分の学習に取り入れられるものはないか?そういった前向きな姿勢は、日々の学習にも良い影響を与えます。あと57日、「最高の準備」ができるように、「やるべきことは全部やる」。そういった姿勢で臨んでください。あとで後悔するくらいなら、いまに全力を注ぎましょう!今の積み重ねで未来はできていくのですから。​制約条件を味方につけて「合計56点アップ道場」で知識の精度を上げる努力を積み重ねていきましょう。「受けようかどうしようか迷ってます」そんな声もよく聞きます。うん、迷っているなら受けましょう。やるべきことは全部やるんです。そんなことで迷ってる時間がもったいないです。実は昨日で一般知識・諸法令の講義を撮り終えました。一般知識・諸法令はこれだけ受けたらよい、という内容になったと、自信を持ってオススメしたい。ぜひ受けてください!たとえば司法書士試験の受験生の方であれば、行政法と一般知識・諸法令だけ受けるというのもオススメです。道場:2024年合格目標 合計56点アップ道場-行政書士-LEC オンラインショップタイムセール3倍即時付与【9/24まで】合格者絶賛の名物道場が今年も登場!online.lec-jp.comおまけ「ずばりストライク講座」で配る合格鉛筆が思いの外評判がよかったので、ホッとしてます。カラフルでビタミンな感じがよかったのかな。もっと早く作ればよかったですね。渋谷駅前本校では、これ以外にスペシャルバージョンを限定10本用意しています。それもお楽しみに!受験生応援ソングです。ほんと良い歌です。

    行政書士試験まであと57日〜制約条件を味方につけろ!
  13. 設問11 甲が事件①の犯人であることを事件②の犯人が甲であることを推認させる間接事実として用いることはできるか。それを認めることは、甲の犯罪性向から別の犯罪について甲が犯人であることを推認することになり、悪性格の立証の可否が問題となる。2 被疑者の犯罪性向から他の犯罪も行ったと推認することは、何らの根拠もない人格的評価により犯罪を認定することに繋がり、法律的関連性に問題があり、裁判所が誤った事実認定をしてしまうおそれがある。また、事実の認定は証拠によることとされているので(刑事訴訟法317条)、利益原則の観点からも問題がある。したがって、原則として、被疑者が実行した犯罪の性向を根拠にして他の犯罪をしたことを推認させる間接事実とすることはできないと考える。 もっとも、被疑者が行った犯罪が、①顕著な特徴を有しており、②両犯罪について主要な手段や手口などが一致しているときは、③特段の事情がないかぎり、例外的に、被疑者が他の犯罪を行ったことを推認させる間接事実として用いることができると考える。3 本件では、事件①は、自動車で背後から衝突し、「大丈夫ですか」と声を掛け、立ち上がってきたところに暴行を加え、ハンドバッグを奪い、逃走するという手口で行われている。他方、事件②は、自動車で背後から衝突し、「怪我はありませんか」と声を掛け、セカンドバッグに手を掛けたところ、Xと目が合ったので、逃走したという手口で行われている。 事件①の背後から自動車を衝突させ、声を掛け、安心したところに暴行を加えて、財物を奪取するという手口は、自動車を使用した強盗ではよく見られる方法であり、顕著な特徴を有するとはいえない(①)。また、事件②では事件①と共通する部分はあるものの、事件②は未遂なので、主要な手段や手口が一致しているかは判断ができない(②)。 したがって、本件では悪性格の立証は認められない。4 よって、甲が事件①の犯人であることを事件②の犯人が甲であることを推認させる間接事実として用いることはできない。設問21 甲が事件①で金品奪取の目的を有していたことを、事件②でも甲が金品奪取の目的を有していたことを推認させる間接事実として用いることができるか。関連事実の評価から類似事実を推認できるか問題となる。2 事実が関連していても、類似した事実から被疑者が特定の犯罪を行ったことを推認することは、被疑者の犯罪性向というべき人格的評価により犯罪を推認することにつながり、誤った事実認定のおそれがあるといえる。 もっとも、特定の犯罪を構成する要素を吟味し、被疑者がどのようなことを認識していたのかを検討することにより、他の犯罪でも、犯罪を構成する要素を吟味して、被疑者が同じことを認識していたということが認められるのであれば、単に被疑者の過去の精神状態により他の犯罪の精神状態を推認することにはならないので、犯罪性向により事実を推認することにはならない。したがって、このような場合、類似した間接事実があることをもって犯罪を構成する要素を推認することは可能であると考える。3 本件では、事件①では、まず、Aに対して、自動車による傷害が行われている。この要素について甲が認識していたのは、人を自動車で傷害するという事実であると考えられる。また、甲はAの顔面を手拳で暴行している。この要素について甲が認識していたのは、人を暴行するという事実であると考えられる。そして、甲はAからハンドバッグを奪っている。この要素について甲が認識していたのは、暴行を手段として財物を奪取することであると考えられる。 他方、事件②では、まず、Bに対して、自動車による傷害が行われている。この要素について犯人が認識していたのは、人を自動車で傷害するという事実であると考えられる。また、犯人は、Xに見られることがなければ、Bに暴行をしていたと考えられ、この事実から犯人が認識する事実は、人を暴行するという事実であると考えられる。そして、犯人はBのハンドバッグに手を掛けていたのであるから、可能であれば、ハンドバッグを奪取しようとしていたと考えられ、この事実から犯人が認識するのは、暴行を手段として財物を奪取することであると考えられる。 そうすると、事件①で甲が認識していた事実と事件②で犯人が認識していた事実に一致が認められ、関係事実を間接事実が存在することを推認する事実として用いることができると考える。4 よって、甲が事件①で金品奪取の目的を有していたことを、事件②でも甲が金品奪取の目的を有していたことを推認させる間接事実として用いることができる。                                         以上設問2は遠い記憶とほぼ現場思考で書いたので、再現できてるか分からない。かなりうろ覚え。このような趣旨のことは書いたと思う。基本刑事訴訟法I 手続理解編 (基本シリーズ)Amazon(アマゾン)基本刑事訴訟法II 論点理解編Amazon(アマゾン)事例演習刑事訴訟法〔第3版〕 (法学教室Library)Amazon(アマゾン)刑事訴訟法 第2版 (LEGAL QUEST)Amazon(アマゾン)刑事訴訟法判例百選〔第11版〕: 別冊ジュリスト267号 (別冊ジュリスト 267)Amazon(アマゾン)

  14. 25分勉強して、5分休憩するポモドーロテクニックを使っています。そこで不可欠なのが、時間を計るカウントダウンタイマーです。家に6個あるので、簡単にレビューします。なぜ6個もあるか私も謎ですが、すべて勉強グッズ&文具好きな夫が買ったもの。私はお下がりを使っています。子どももゲームや動画見る時間が決められているので、毎日複数のタイマーが大活躍中。左から購入順に並んでいます。初代。真ん中のつまみを回すと、緑のフィルムが出てきて、設定したい時間までフィルムを広げます。そうするとカウントダウン開始。アナログでレトロな感じ。これ、私がフォローしている勉強系インスタの方も使っています。ただし、なぜか作動しないときがあり、壊れたかな?と放置してしばらくすると直っていたり、また狂ったり、ちょっとおバカ。2代目ポテッとしたフォルムで数字も大きくとても見やすい。私は一番よく使っています。余分な機能がなく、単純。25分のセットも、10分と5分のボタンがあるので操作しやすい。3代目セットしずらい、数字が見ずらい、ボタンの反応が悪い、といいところなしの3代目。あと、音も少しキツめ。4代目横長タイプ。バイブ機能付きでコンパクト、ポケットに入れて外作業にも使える、ということで購入したらしいですが、バイブが壊れていて作動せず、返品も面倒でしなかったダメタイマー。久々に使用したらバイブ動作するようになってたとのこと。卓上で使うには低いため数字が見ずらい。5代目可愛らしい卵型のフォルム、ポモドーロに特化したような、勉強25分(机に向かう図)と休憩5分(ティータイムの図)がセットできる賢い子。夫が主に使用のため、彼が不在時に私も使用してますが、これは使いやすさも見た目もいいです。休憩時間も計られているため、拘束力強い。6代目4代目とおなじく横長タイプ。数字の左側の液晶のインジケータがフルメモリからだんだん減っていくので、時間の経過が可視化できる。卓上で使うには低いため数字が見ずらい。以上、私は見た目はちょっとダサいけど操作が単純な2代目が一番使いやすいです。見た目だと5代目がかわいい。話は全然変わりますが、家族で何度か訪れてる韓国料理屋さんに週末行ったのですが、サムギョプサル頼んだらこの肉でてきた。あまりにもだったので、店員さんに、これってバラじゃなくないですか?と聞いたら「そうですねー」との返事。え、どっち?また別の焼きにきた店員さんに、今日脂身全然ないですよね?と聞いたら「そうですねー」と流される。お肉パサパサで硬くて筋ばっていて、子どもは噛みきれない。鉄板斜めにして、溜まった油を受ける部分も一滴の油もなし。バラ肉の柔らかさと脂身の甘味と背徳感を感じながら食べるのがサムギョプサルの楽しみだったのに。しかも今日は仕入れの関係でバラ肉なくて‥とかならいいけど、店員流してくるし。とても残念でした。このメニューこらまで5、6回は頼んでいるけど数ヶ月ぶりで明らかに味も落ちてる。お店混んでるけど、これはフラグかなあ。白い部分は脂身ではなくスジです。解凍したような水っぽいお肉。下↓は去年の同メニュー

    勉強用タイマー
  15. 夏休み 4日目③   鳥取砂丘とか(^^)
  16. たっけんは~!(こんにちは的な挨拶です!)宅建王です!(勝手に言ってるだけです!)今日は、敬老の日。日本では、65歳以上が高齢者らしく、3600万人くらいいるとか何とか。まぁ、ざっくりと、4人に1人が高齢者ってことでしょうか。その高齢者の中で、900万人くらいが働いているというデータらしい。70歳までは働こうみたいな感じだからね。75歳、80歳でも働こうという流れです。わたくしとしては、働きたくない。出来るだけ早く働かなくても良い状態にしたい。そのように思いながら歯車として動いてる日々。わたくしの能力が無くて大きく出て行くことが出来ません。地盤、看板、鞄。政治に必要な3つのバンと言われてますが、これって、政治に限らず何かをやる時には必要です。人、人気等、お金。1人では何も出来ないのだなと。で、今の日本、必死に歯車として生きてきたら、気付いた時、ただ1人の高齢者になる。そうならない人もいるけれど、孤独というのがついてくる。一生懸命生きて孤独。何だかな。若い時、仲間と思われる連中とワイワイやっていた。が、今、そいつらは、どこで何をやっているのかもわからない。連絡先もわからない。疎遠になってしまった。わたくしは、少し早く老後を疑似体験していると思っているし、戦国時代を考えればもう終わりなのですよ。敬老の日とか言われてるけど、自分もそういう身分だと思ってるわけです。つまらん。刺激が欲しいものだ。では、宅建業法のテキ問です。宅建業法の問題マンションの貸借の場合、指定の駐車場を使用する際に他の人の土地を利用させてもらうという私道に関する負担があれば、そのことを35条書面に明記する必要がある。〇か✕か。さぁ、どうでしょうか。5 ゴー4 ヨン3 サン2 ニー1 イチ0 ゼロ答えは、✕です。建物の貸借では、私道に関する負担は、借主には関係ありません。私道に関する負担は、直接的には、建物の所有者に関係するものになります。テキ問では、マンションで駐車場の使用がどうのこうのとなってますが、仮に、そういう負担があった場合、家賃に含まれてるという考えで良いです。家賃に含まれたりするので間接的には負担してるのが借主かなとね。所有者が私道の所有者と契約してるということなので、それを借主に説明することはないはずです。まぁ、わたくしの理解はそんなもんですね。こんな感じで大丈夫だと思います。気になる方は、自分が使ってる参考書や、過去問で説明が載っていたらそこを確認してください。載っていなければ、わたくしのテキトーで良いと思います。つまり、貸借では、私道の負担に関する事項は除かれる。ということだけで良いということです。続けて、もう1問。宅建業法の問題宅建業者には、重要な事実の告知義務があり、契約等の際に、宅建士が責任を持ってお客様に対してこちらが知ってることを出来るだけ誠実に伝えなければならない。〇か✕か。さぁ、どうでしょうか。5 ゴー4 ヨン3 サン2 ニー1 イチ0 ゼロ答えは、✕です。〇っぽいですけどね。一応、✕ですね。宅建士が説明しなければいけなかったりすることではないのでね。従業員ならば誰でも良いのですよ。宅建士が責任を持ってというのが、このテキ問では誤りとしているということです。そして、こんな問題は出ないと思います。仮に、こういうビミョーな問題が出たとしたら、他の選択肢もしっかりと比較して、4つの選択肢から1つを選びましょう。3つの選択肢が明らかに間違いで、上記のテキ問のような選択肢があったとしたら、これを選んでおいても良いかもしれません。お客様にとっては、それをしてくれた方がありがたいよねぇってことなのでね。ただね、重要な事実の告知義務です。重要事項の説明とは違います。そういう細かいところも見てねってことではありますね。まぁ、テキトーなのでテキ問ですよ。では、今日の最後のテキ問です。宅建業法の問題。宅建業者が主たる事務所を移転した場合、供託所を移転後の本店の最寄りに変更しなければいけないので、営業保証金の供託分(有価証券等を含む)を保管替え請求しなければならない。〇か✕か。さぁ、どうでしょうか。5 ゴー4 ヨン3 サン2 ニー1 イチ0 ゼロ答えは、✕です。これもねぇ、テキ問だよねっていう問題ね。金銭のみで供託をしていたら保管替えの請求を行います。有価証券等が含まれてる場合は、まず、移転先の最寄りの供託所に供託を行います。つまり、余計にお金が掛かるということです。移転先の最寄りの供託所に供託を行うと、これまでの供託分と2重の供託になるので、移転先の供託分を行えば、これまでの供託分を取り戻すことが出来ます。金銭のみだとスムーズに行けるが、有価証券等が含まれてると少しメンドーという話。ここらへんは、流れの話ですね。お金の流れはいろいろあります。いつ、だれが、どこに、何の為に払うのか。そして、取り戻したりするのか。とかでしょうか。では、質問ですが、営業保証金の還付って何ですか?ってことです。スラスラ言える人は、合格に近いでしょうね。また、営業保証金があれば、他に何があるのでしょう?比較して勉強して行きましょうと腐るほど言ってきました。ここらへんは、それなりに力が付いていて欲しいところであり、この時期にさっぱりだと何ともです。くだらないテキ問。ただ、くだらないテキ問でも何かの役には立つと思います。何度も解いてる過去問、解き終えた模試、予想問題は、一度見てる問題と言えます。テキ問は、初見です。くだらない問題でも初見になります。練習だと思えた人は、お付き合いください。「本当にくだらねぇよ!」と思う人は、別に解かなくても良いし、我が宅建テキプラ塾なんて読まなくて良いと思いますよ。文句ばっかり言ってくるカスがいるのですよ・・・まぁ、まだ、文句が言えるだけマシかもしれませんけどね・・・黙って消えてしまう人は、宅建を諦めるというのならばそれはそれで良いですが、諦めたくなければ、我が宅建テキプラ塾で頑張ってみたり、こんなわたくしにメッセージ等を送ってみたりする勇気を持ってください。出来るだけ力にはなります。余程、頭がおかしい人でない限り、わたくしは、力になってきたつもりです。消えた人もたくさんいますが、そういう消えた人にも、わたくしは、わたくしなりに伝えることは伝えたし、他で頑張って宅建を取っていたら良いと思うけど、わたくしが言ってることが嫌だ、やりたくないで消えた人の多くは、たぶん、宅建自体をなかったことにしているでしょう。やるなら取る。そういう気持ちがあるならば、わたくしは、力になる。そう言い続けてるつもりですし、わたくしの暴言はちょっとしたテストです。このくらいのことで逃げる人は、宅建には受かりません。そういうものです。えぇ、敬老の日なので、65歳以上から頑張ろうと思ってる人も募集してるとは言っておきます。頑張ろうと思う人は、一緒に頑張りましょう。では。ザ・テキトー我が宅建テキプラ塾は、「宅建バラエティー!」です。テキトーと言いながら本試験まで。そして、合格へ。無料なのでクリックでもして行ってください。人気ブログランキング

  17. こんにちは!TOEIC800点を取得し、転職・昇進・駐在、そして英語力への自信全てを手に入れる!TOEICコーチングの湯川けいです。プロフィールはこちら。自身が英語学習0から6カ月でTOEIC270点アップさせた経験をもとに、英語学習について発信しています。今週土曜日のTOEICまであと4日。受験される方、対策は順調でしょうか?今日のテーマは「直前でもTOEICスコアUPできる対策7選」。簡単さと効果を勘案して、絶対やるべき度が高い順にお伝えします。まだやれることはあるので諦めず焦らずに行きましょう!直前対策 No.1リスニング・ディレクションの間の過ごし方を決めるリスニングの各設問ディレクションは問題形式に関する説明で毎回同じ。聴く必要はありません。ディレクションの間は、Part3,4の設問を先に読んでおくようにすると、正答数がかなり変わってきます。ただし、漫然と先を読むのではなくいつ何を読むのか、先読みのリズムを決めておくことが大切。私自身、先読みのリズムを決めることでリスニングが2週間で⁺20点した経験があります!具体的な先読みの仕方はお好みで決めてOKですが、よくわからない方は、こちらの記事を見ていただいて、私の例をそのまま真似すれば大丈夫です。『【TOEICリスニング】2週間で20点UPした理由』こんにちは!TOEIC800点を取得し、転職・昇進・駐在、そして英語力への自信全てを手に入れる!TOEICコーチの湯川けいです。プロフィールはこちら。…ameblo.jp直前対策 No.2Part3,4,7の設問文の意味を確認するいざ、先読みしようとしても設問を読むのが全然追い付かない!と思った方はいませんか?そういう場合は、公式問題集や模試などでPart3,4とリーディングのPart7の設問の意味を日本語訳と照らし合わせて確認しておきましょう。本番でも似たような設問が出題されるので、設問を読む時間の短縮になります。直前対策 No.3捨てる問題を決める目標スコアが800点以下の場合、全問回答は時間的にできないし、それを目指す必要もありません。不正解の場合でも減点はないしマークシートなので勘で塗っても1/4の確率で正解する。だから、難しい問題や時間がかかる問題は捨てる(考えずに適当にマークする)その分の時間を確実に解ける問題に使う方がスコアが上がります。捨てる問題を決めるにも、緻密にやると問題演習による慣れが必要ですが、直前にぱっと決めるなら・(リスニング)一瞬で分からなかった時・Part5で設問を2回読んでも 分からなかった時・Part5,6で語彙問題で 知らない単語が出た時・Part7のNot問題・リーディング各パートの 自分で決めた時間を超えた時これらは迷わず捨てて良いと思います。直前対策No.4リーディングの時間配分を決めておく時間配分を決めずに頭から解くとほとんどの場合Part5の悩んでも仕方ない問題に時間をかけすぎてPart7で簡単に取れる問題を落としてしまいます。レベルや得意不得意にもよりますが一般的な目安はPart5 10~15分Part6 10~12分Part7 48~55分です。とにかくPart5では一瞬で解く、分からなければ適当にマークする。それを徹底してください。直前対策No.5マークシート用鉛筆とアナログ時計を買う試験当日に必要なアイテムの準備も忘れずに。特に、マークシート用の鉛筆はぜひ用意することをおすすめ。シャーペンなどと比較すると体感で2倍近くの速さで塗ることが可能です。また時計はお好みですが、やっぱりアナログの方が試験中に直観的に残り時間を把握できて便利です。細かいですが、机に置きたい方は座りが良いデザインが良いです。たまに安定して置けないタイプのものもあるので。↓三菱鉛筆のマークシート用鉛筆と citizenのリーズナブルな時計を 愛用してます。直前対策No.6新しい参考書には手を出さない試験直前に新しい参考書に手を出しても定着は望めません。むしろこれもできない、あれも、と焦りにつながるかも。これまでやっていたことを確実に復習しましょう!直前対策No.7体調を整えるTOEICは2時間ぶっとおしで英語をインプットし続ける体力勝負のテスト。少なくとも1週間前から、夜更かししない、お酒は控えるなど体調を整えて臨みましょう。前日は勉強しなくていいので早く寝ます。また当日は、食事の量や内容にも注意。特に午後受験の方は昼食は軽めが吉。蕎麦などが人気ですね。かつ丼など重いものは注意して。今日の内容は以上です。お読みいただきありがとうございました!私のメルマガでは英語学習に関してより具体的なヒントを配信していますので、まずは気軽に登録してみてください。TOEIC800点を取得して、キャリアも自信も手に入れるメルマガkei-eigo.com

    たくさん共感されています

    直前OK!TOEIC絶対やるべき対策7選
  18. 設問1(1) 所有権に基づく返還請求権としての土地明渡請求権 1個(2) 被告は、原告に対し、本件建物を収去し本件土地を明け渡せ。(3) 1.Xは本件土地を所有している。2.Aは本件土地に本件建物を建てて、本件土地を占有している。(4) 1.XはAに対し、令和2年7月1日、賃料月額10万円、賃貸期間30年、翌月の賃料を前の月の月末に支払うという約定で、本件土地を賃貸した。2.XはAに対し、1の賃貸借契約に基づき、本件土地を引き渡した。設問2(1)1 ①についてPは(i)を再抗弁として主張すべきである。Pは(ii)を再抗弁として主張すべきではない。2 ②について(1)(i)について1.令和5年5月末日から令和6年2月末日までの各月末日は到来した。2.XはAに対し、令和6年3月7日、1の賃料の支払いを催促した。3.令和6年2月20日は経過した。4.XはAに対し、令和6年3月31日、本件賃貸借契約の解除の意思表示をした。(2)(ii)について Aは信頼関係不破壊の法理を主張しており、Aの主張には理由があると考えられるから。(2) ① 令和4年11月9日、Aは、本件商品をXに引き渡した。② 相殺が適法なことを基礎づけるために、Xの同時履行の抗弁権を主張できないようにしておく必要があるため。設問3(1) ① (い)の和解は書面による。②(2)(i) ① Qは二段の推定のどの部分を争うのか釈明(民事訴訟法149条1項)② 争点を明確にして、迅速・適切な審理を確保するため。(ii) 1 Qが印影がAの印章によるものではないと主張した場合 Aの印章の印影と本件合意書の印影を比べる。2 Qが本件合意書の印章はAの意思によるものではないと主張した場合 二段の推定においては、文書が真正であることの推定が働くので(民事訴訟法228条4項)、被告は、その印章による印影が各段階の推定が及ばないことの反証をする必要がある。反証に成功するためには、一応確からしいとの認定ができれば足りる。本証とは、合理的疑いを超えて事実が存在することを立証することであり、二段の推定においては、被告は本証をすることまでは要求されない。他方、Aが本件合意書の印章はAの意思によるものではないと主張した場合、Pは、その印章がAの意思によるものであることを本証しなければならない。 Qが推定に対する反証の方法としては、印章の冒用であるとか、盗用である。これに対し、Pは印章が冒用されたり、盗用される可能性がなかったことを本証する必要がある。3 Qが本件合意書はAの意思によるものではないと主張した場合 この場合も、Qは反証をする必要がある。Qの反証の方法としては、文書が作成された後に、本件合意書が改ざんされたなどである。これに対し、Pは本件文書が改ざんされていないことを本証する必要がある。設問4① XはZに対しても訴訟を提起して、本件土地の明渡を請求しなければいけないという不都合が生じる。② Xは、あらかじめ建物の処分を禁止する仮処分(民事執行法55条1項)を申し立てるべきであった。                                         以上ぼろぼろ。最初に「はいはい。賃貸借契約の終了に基づくね。」、「これはもらったかもな」と思い書いたところ、設問2でそれが抗弁になっていることが分かり、修正しました。でも、まだ当事者を間違えていて、結局芳しくなかったです。。多分、一番出来が悪い科目だと思います。あんなの、ずるいですね。完全講義 民事裁判実務[基礎編]─要件事実・事実認定・民事保全・執行─ (完全講義シリーズ)Amazon(アマゾン)要件事実入門紛争類型別編第3版Amazon(アマゾン)基礎からわかる民事執行法・民事保全法 第3版Amazon(アマゾン)民事執行・保全判例百選(第3版) (別冊ジュリスト)Amazon(アマゾン)