ブログジャンル
公式ジャンル「ウサギとの生活」記事ランキングページです。ウサギとの生活ジャンルで一番人気の記事は「6月って(・∀・)」です。
ミニレッキスつむぎとセキセイインコらむね、月組こむぎのトドタバタ母ちゃん日記
…い💦今朝は何気なおやつ食べたおやつを容器に移し替えてたら見つかった💦朝からおやつは特別だよもう寝る体制おやすみ💤らむくんはゴチャゴチャしたところで遊ぶおもちゃ物色中ボールペンや曇り止めやらなんだかんだあるから💦ここのは母ちゃんのだからだめなんだけどいっつも気づいたらここにいます自分ので遊んでね朝から元気一杯ですこむぎのそばで寝ていたらむくんつむちゃんはこの距離行くとブゥッって言われるね今日も皆様が元気に笑顔で過ごされますようにかわいいお友だちみんなも元気に過ごしてね体調崩しているお友だちが早く良くなりますように今日も元気一杯らむねが応援元気玉送るからね🐥いつもありがとうございます
もんじももじじ
…じで言うならこんなペットシーツの塩梅が気に入らなかったようで飛びかかった😂😂掘ってる掘ってるもはやペットシーツを外しにかかってますね( ´,_ゝ`)勢いつけてきたーえーっ?なっが!!!え?!なっがーーーー!!!車高短(シャコタン)で有名なまめじがこんなポテンシャルを持っていたなんて知りませんでしたよ( ´,_ゝ`)十分やったと思いますよ( ´,_ゝ`)まめじ足ながいしょやー!むん!よそうだにしていないも下から撮ったんでないですか●ピックアップ記事●「茶色いらない」『茶色いらない』もんじが王様の席でいばった顔して何やら訴えていますよ。最近ポカポカですもんね。ぬくぬくグッズはいらないかもしれませんねぇ。でもキャリーの中に敷いて安心出来るグ…ameblo.jp「ヨガの達人」『ヨガの達人』今日はどうやら30℃超えが間違いなさそうなのと湿度も少し高くて風も無かったので午前中からエアコンON。私としてはこっち…ameblo.jp「タンパラ起こしてけつようび」『タンパラ起こしてけつようび』 この投稿をInstagramで見る ともk(@monjimomojiji)がシェアした投稿 ameblo.jp「ただいまーの衝撃」『ただいまーの衝撃』●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しい…ameblo.jp●コメントのお返事●今現在コメントのお返事は出来ておりません申し訳ありませんご相談ご質問に関しては出来る限りブログ本文中でお返事させて頂きます皆さんのコメントにはいつも励まされておりますありがとうございます
ホーランドロップのこてつ君(くぅちゃんもいるよ〜)
こんにちは〜。こてつ君です。昨日から、くぅちゃんが、お泊まりに来ています。こてつ君は、くぅちゃん家に行くと緊張するのにくぅちゃんは、うちに来ても、全くいつも通り。「 くぅちゃんだぁ〜。」と、走ってやって来た、こてつ君。お久しぶりでも、しっかり挨拶しています。「 く〜ぅうちゃんっ。」くぅちゃんは、こてつ君を気にせず、チモチモ中です。(笑)2日ほど、一緒に過ごせるね〜と、微笑ましく見ておりましたが、あらら〜。チモシーの事を、全く考えてませんでした。一昨日、そろそろ頼まないと…と思っていたので、楽天セールで頼みましたが、到着は1週間後。2人で食べるので、思っていたよりも、減りが早い。お互いに刺激されるみたいで、いつもより、よく食べてるしね…。…で、間に合わないと思ったので、急いで、他で、ポチりました。明後日、到着予定なので、何とか間に合いそうです。で、それにしても…。毎日、迷惑メール(詐欺メール)が来てるんですが楽天や、Amazonで買い物をすると、そんなメールが、一気に増えるんです。(なので、あんまり利用しないようにしてる。)Yahooだと、そんな事はないのですが、何なんでしょうね〜。それも、携帯にも、iPadにも。設定を「強」にしてブロックしても、アドレス変えて次々と送って来ますし。朝、見たら12件。全く利用した事のないところからも、来てるし。アドレスを変更するしかないのでしょうが、いろいろな所の登録を代えなくてはいけないのが、面倒で…。ネット通販で、必要な物は買いたいのですが、詐欺メールがあまりに多いのでウンザリしてます。「 ボクを見て、ウンザリを吹き飛ばすです。」ほんとだね。面倒だけど、頑張って削除するよ。
モモ君とヘッポコ夫婦
今日は暑かった。予報での最高気温、28℃。起きたら、サークル内が26℃。今まで、エアコンはドライ設定でかなり冷えていたのだが今日は冷房にしました。涼しい〜ちょこおは、フローリングの上。今日、暑いちょこおは、お腹の毛が長いからね※太ってるから余計に毛がボワっとして見える少し、カットした方が良さそうだね。みかんは、ここひえの風があたる場所で寝ておりました。今日の野菜は、ホワイトセロリ。これ、うまいっぺそうみたいだね(*´ω`*)また、買ってきてはひ(*`・ω・)ゞモグモグ♪ モグモグ♪みかんにも、あげてみた。みかん、食べられる?おいちぃよ夏日だから、大丈夫かな?と心配していたが、体が冷えると風が当たらない場所に移動していたので冷風機に慣れてきたらしい。ここ、風が来ないのだ6月3日は、夫の百箇日でした。みかんの体調が悪かったので悲しさはあまり感じなかった。今は、悲しさより寂しさが強いからかな。いつも、私の右側に居た人がいない。介護が大変でも、もっと、一緒に居たかったな。お花はヒマワリをメインにしてみた。↓は、私好みの色のお花。モモ、食べられないよ読んでくださりありがとうございますm(_ _)mポチッとしてくださると嬉しいですにほんブログ村夏になったみたいな暑さだね
うさぎ先輩&きよ風物語
あくびをしそうだったのでカメラを向けたらありがとうございました…先週の土曜日、おっちゃん先生に爪を切ってもらったきよちゃん体重1.3キロ→1.2キロ!ネザーのMAX体重ギリギリから少し遠ざかりましたε-(´∀`; )きよ風ファームの野菜たちが元気なくて(/ _ ; )おとーちゃんとの会話聞こえちゃったかな先週末の大雨の影響かおかーちゃんの世話がだめなのかきよちゃんのうんPがダメだったか…レタスとパセリだけは順調ですが市民農園3年生にしてスランプにぶち当たっております去年うまく行ったことが今年も成功するとは限らないおっしゃる通りでイタイの飛んでけ〜!
自閉症の息子とうさーずとの毎日
…前のお店の方も今回うさぎさん愛が強くて私のダメ飼い主さが見て取れて意見したくなるんだと思います。きっとその通りなんだと思います。これは言い訳ですが、私なりに24年間うさぎさんと生活してきた経験があるからそんなに頭ごなしに否定しなくてもいいやん、それぐらい私だって知ってる!って思ってしまいました。私の言葉を最後まで聞かずに被せるように否定してこられたので悔しくて😭でもそこがうちからは一番近いお店なんです。息子がショートでいなくて一番行きやすい水曜日と木曜日が定休日なので息子が帰ってくる時間を気にしながら行く事しかできなくて😓なので事情を説明して来月からは娘1人で連れて行ってもらうように頼みました。店長さんにも何故早くから行っていたかも説明しました。息子の事も言って頭を下げてお詫びもした後での高飛車な態度に私の今のメンタルでは耐えられませんでした。情けないですね。それぐらいの事が許せないなんて。「鬱」って軽々しく言ったら本当に診断されている人達に申し訳ないので言えないけど、なんだか今私はそんな状態です。一日中泣いています。主人の事や息子の事。受け止めるだけの広い寛容な心がほしいです。ごめんなさい🙇🏻♀️帰宅してから椅子の上で4時間寝てました。その後私の足元に来てくれたので私は嫌われてはないようです。写真は載せるのやめておきます。お店が分かってしまうので。なんだか心が重くてしんどいです。逃げたくても逃げる事もできなくて。朝から暗い話を投稿してしまってごめんなさい🙇🏻♀️
半年で20キロ減!合計27キロ痩せたアラフィフの私が体の健康心の健康を手に入れました。
…した🐰お気に入りおやつ🐰まだ食べ慣…ameblo.jp6ヶ月↓『こむぎ!生後半年になりました』こんばんは🐰こむぎ生後半年🐰大きくなりました!上 初めての出会い生後1ヶ月半左 2ヶ月 右3ヶ月そして10月7日で6ヶ月甘えん坊のこむぎ君指をぺろぺろ舐め…ameblo.jp7ヶ月↓『こむぎ7ヶ月になりました。』こんばんは🐰💕11月7日こむぎ7ヶ月になりました。体重1.629g初めてこむぎに出会った日。生後1ヶ月半🐰💕450gでした。すくすく元気に育っています…ameblo.jp8ヶ月↓『こむぎ8ヶ月になりました。』こんにちは🐰12月7日でこむぎ8ヶ月になりました。先月体重 1.629g今月体重 1.505g −124g玄関に犬用トイレを設置🐰✨おしっこは100%トイ…ameblo.jp9ヶ月↓『こむぎ9ヶ月になりました』こんにちは🐰我が家の可愛い息子ちゃん1月7日で9ヶ月になりました🐰✨✨2021. 1月7日 1.784g(ベッドの重さを引きました)先月12月7日 1.5…ameblo.jp10ヶ月↓『こむぎ10ヶ月になりました。』こんばんは🐰✨こむぎたん2月7日で生後10ヶ月を迎えました🐰我が家に来て2日目のこむぎたん生後1ヶ月半🐰✨可愛いおしり〜小さーい今朝のこむぎたん🐰✨昨…ameblo.jp11ヶ月↓『生後11ヶ月になりました』こんにちは🐰✨3月7日で生後11ヶ月になった我が家のこむぎです。体重1.83kg先月より+3gほぼ変わらず。顔も身体も逞しく大きくなったね〜来月で1歳になり…ameblo.jp1歳↓『祝こむぎ1歳になりました。』こんにちは🐰4月7日生まれ(推定)こむぎ♂めでたく1歳を迎えることができました。初めてこむぎと出会った日2020年5月24日生後1ヶ月半体重450g名前はま…ameblo.jp2歳↓『こむぎ2歳になりました!』我が家の王子様✨✨こむぎが2歳になりました🐰✨✨(4月7日生まれ推定)我が家に来た日。生まれてから1ヶ月半(体重450g)(発見され保護された時は目も開いて…ameblo.jp『祝!3歳になりました。』2023.4月7日こむぎ3歳を迎えました🐰人間で言うと34歳!体重2.1キログラム🐰去年12月に鬱滞になり良くなったと安心していたらまた鬱滞になり白いどろ…ameblo.jp2020.10月生後6ヶ月こむぎ去勢手術をしました。『こむぎ明日は去勢手術を受けます』こんばんは🐰夫専用の座椅子がお気に入り可愛い〜可愛いわよ〜こむぎちゃ〜ん座椅子の形とこむぎの背中が丁度良い感じなのかもしれません今からこむぎ専用ベッ…ameblo.jp『去勢手術終わりました』こんにちは🐰こむぎ去勢手術終わりましたと病院から連絡が入りましたまだ少し麻酔が残っているみたいですが無事に終わって良かった〜夕方に迎えに行きます🐰早く会い…ameblo.jp『こむぎ帰宅しました』こんばんは🐰💕こむぎ無事に去勢手術が終わり自宅に帰宅できましたよく頑張ったね!こむぎ🐰💕今夜は部屋んぽはなしです。明日、沢山遊ぼうね疲れたらしく帰宅し…ameblo.jp『術後1日目今朝のこむぎ』おはようございます🐰💕昨夜のこむぎは食欲なく心配をしました乾燥リンゴをあげたらシャリシャリと最初は食いつきも良かったのですが少ししか食べず。。今朝は牧草だ…ameblo.jp『こむぎ去勢手術後2日目』こんにちは🐰💕10月16日こむぎ去勢手術をしました。術後2日目まだ本調子ではなく食欲もイマイチですが昨日より元気です!お気に入りの座椅子でくつろいでいます…ameblo.jp『こむぎ去勢手術を決めた訳』術後3日こむぎはペレット牧草食べるようになり走ったりほぼ調子が元に戻り安心しました🐰去勢手術を決めた訳は生後4ヶ月ごろからおしっこ飛ばしをする様になり「おし…ameblo.jp我が家のこむぎちゃんコーナーこむぎ成長記録桃田ぶーこプロフィール私のダイエット方法ダイエット漫画コーナー田舎暮らし漫画コーナー講談社より書籍化おかげさまで重版11刷!45歳、ぐーたら主婦の私が 「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました! (講談社の実用BOOK)Amazon(アマゾン)630〜4,671円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る\桃田ぶーこの買い物リスト/
この投稿をInstagramで見る ともk(@monjimomojiji)がシェアした投稿
「こたろーと申します☆」 〜羊毛 うさぎ 認定作家〜
【井上陽水さんの作詞】難しい妹が安全地帯(特に玉置浩二さん)の大ファンで先日やっていた番組の録画を観ていました。その前はニュース番組から坂本龍一さんの「Aqua」という曲が流れてきて…………思わず作業していた手を止めて聴き入ってしまった!少し前に羊毛の先輩の幸先生から教えて頂いた曲坂本龍一さんが最期、苦しくて大変だった時に手掛けた「怪物」という映画の宣伝をしていたみたいでずーっとAquaが流れていました。もう体力がなくて映画用に書き下ろした曲は二曲だけだったそうです。あとは今までの曲から選んで使って下さい……ということだったようでAquaは監督さんが選んだ曲なのだと思います。切ない。。。。。今、幸先生が練習されているそうで聴かせて頂ける日を楽しみにしています幸先生もフルートの勉強をされているのでよくLINEで音楽の話をしているのですよ!Aquaの動画貼り付けますね。良かったら聴いてみて下さい。素敵ですせっかくなので「怪物」を観に行こうかと思いましたが予告がちょっと怖かった(^^;どんな映画なのかなぁ。。。それにしても私……………一日でショパン、リスト、ドビュッシースノーマン、坂本龍一、安全地帯etc.いろいろ聴いたわ音楽っていいねみかっちょちょうど一年前に幸先生と初めてお会いした時の写真♪オーダーやレッスンなどお問い合わせの方は僕をクリックしてね♪ワークショップに関しては私をクリックしてね♪こちらに初級コースについての詳細記事もリンクしてあります。オーダーに関しては僕をクリックしてね♪認定作家認定作家・認定講師
ひかるとブンタさん
うさぎさんの顔の形って変わるんだな~と思った今朝の写真です 笑四角く見えるよ~( ´艸`)それも可愛いので大好物です🎶相変わらず同じネタばかりですが、今朝も部屋んぽ用公衆トイレで用を足して~公衆と言っても利用者はブンタしかいませんがwご褒美のおやつの最速に母を襲って~( ̄▽ ̄;)満足したらまたいつものぐでうさ化しておりますなんにも~した~く ない~あらら、やる気だせよ~笑しばらくしたらご飯(ペレット)の時間になったので軽量タイムを動画撮影してみました(動画38秒)毎回傾けられてつまみ喰いされます💦撮影の為に高い所で測ったから、余計に激しくこぼされてしまいましたが( ̄▽ ̄;)そして上の動画でチラッと写ってるステテコは、ユニクロで買ったRELACOです( ´艸`)のんたさんとおそろいだ~❤あ、サイズ表記とかは見なかった事にしてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”と、先日パシオスで買ったミッフィーピアスとパチリ📸このリラコ、履いてるとサラサラして気持ち良い!シルク履いてるみたいな感覚みたいな?とにかくもう一枚買う予定です 笑おまけ載せないと気が済まないシリーズ 笑ガチャシリーズです( ´艸`)シルバニアファミリーの小物なのかな?200円だったので回してみましたがちょっと残念な結果になってしまいました💦それと父の日のプレゼントを梱包してもらってる間にイオンでウロウロしてたら見つけたガチャ❤見つけたら押したくなるや~つ( ´艸`)形が変形していて鳴りませんでしたwwぬるま湯につけると良いらしいけどまだそのまま置いてあります( ̄▽ ̄;)にほんブログ村
うさぎ多頭飼い生活
…で、やっと探して九うさぎCLUBさんでも販売してました。11000円以上購入すると送料無料試しに欲しい分だけカートに入れたら、その分がなくてこれはそのまま終売になるのか、補充されるのかわからない。店舗も定休日だったので、どうしようか悩んだ結果、このまま終売だったら困るのでとりあえずあるだけ購入して前にモカ君ママのココアさんから試食でもらった、スーパーソフトも購入。その他にやわらかチモシーも購入しました。毎日同じだと飽きるので、色々あっていいかも。またダンボールご増えるけど帰ってきてから部屋んぽ催促されました。ルカもくだしゃい貰うものもらったらゴロンなでなでしてあげたら、このお顔ルカのうたっち。昨日食べたおやつAIR Gとカルビーのコラボ商品これは北海道限定かな?大好きなチーズにピリッと山わさびが合って美味しかったです。飲みたくなります。今日も訪問ありがとうございます
ゴーちゃんだよん
…も腹ごしらえお外でトイレしないゴーちゃんがチッコもできましたゴーちゃん〜4歳でも成長してるのねでも…17時半の区の放送がかかったらビビってママの足元に何歳になっても甘えん坊ゴーちゃんです帰りはアジサイと一緒に長くなっちゃったのでもう1つのお出かけは次回!おまけ今日は、ゴーちゃん1人で公園なのに、珍しく良く動くなぁと思ってたら…猫ちゃんがいましたお友達も一緒に遊びに来てると、勘違いしたのかな?帰る時、キャリー入れたら、ずっと見てるし猫ちゃんもいたし、ワンちゃんも散歩してたし、お友達もいると思って、安心して遊べたのかな?
ど根性うさぎ ウサ
昼寝し過ぎて こんな時間に起きてしまった私…ウサの飼い主です✨お時間を頂戴していましたが皆様へのコメント全て(多分?)お返しする事が出来ました✍️突然 失速した先行馬🐴はシンガリ(最下位ですね💦)まで一気に後退しちゃいましたが皆様からの温かいコメントを読み返しながら新たな気力を頂きました٩(ˊᗜˋ*)و心に寄り添って下さりありがとうございます(๑•᎑•๑)ウサからの宿題(っ・∀・)╮=͟͟͞͞ ✏️📖それは 私がウサと一緒に皆さんの所に応援に駆けつける事です私は前を向いて歩み始めましたご心配頂き 感謝しています🙏꙳⋆🌟本当にここの人達は温かい…ブログ卒業は先送りです今 ♀🐢🐢達が産卵期に入ってその監視をしていますまだ 庭の掘る場所を偵察するのみで目が離せない(^_^;)大好きなウチャ(*´ω`*)毎日 母さんにチュー😙されてウザイだろうけどもう少しだけ させてねまたまた 台風が出来て影響が心配です…体調を崩しているお友達🐰🐶🐱🐦🐹ウサに代わって私から大きな「ど根性玉꙳⋆🌟」を送りますウサもお月様🌕から応援していますみんな けっぱれ~🙏✨ウサとウサママより
こむぎdeど〜も
ココ最近、1日が早い〜💦もう9時過ぎよ、、今日は自分が神氣を受けたのでね〜💖気持ちが軽くなりました✨✨モヤモヤストレスを溜めていたのでね。。←家族事ではないですよ🤗昨日色んな治療を受けてきたこむちゃんは…盲腸糞がやたらと出ます💦←レーザー効果毎回よくでるのよ。溜まってたのかなぁ🙄お昼過ぎまでは、やわめ気味だったから2回おけちゅをシュッシュ😅歩いて1、2分だけど、仕事部屋からいちいち戻る旦那さんは大変😂😂😂イベント前日にこむちゃんが、のそみさんに、きちゃないの付いたらどうすんの〜💦言いに行ったと聞いたので、それから💩とかではなくきちゃないの〜とって書いてますww夕方からは良き盲腸糞になりました✨✨←出るって事はまだ栄養過多よぉ〜作るね💖普通のコロコロうんちも小さいけれど形は良くなりました💓昨日、今日と綺麗綺麗もちゃんと出来るし、レーザーで血行が良くなってるのかなぁ🤔もう少し近かったら、ちょこちょこ行けるんだけどなぁ。。こうやって見ると、、こむちゃんって落ち着きないよねwwテーブル下に居たのに居ないなぁ〜思ってキョロキョロ居た😳食べてそのまま寝っ転がっちゃったんだね全身写すと😅やわわ💩じゃなくて良かったぁ
うさぎさんといっしょ〜うさうさぴょん〜
玄関先のお花入れ替えました♡ケイトウとペチュニア♡こちらは↓金魚草とコリウス♡お花可愛くて、気分上がりますね採卵後から、お腹の張りと痛み、眩暈や立ちくらみが続いていました‥だいぶ落ち着いたかなと思っていたら、リセットきて、いつものPMS症状と貧血‥2週間くらい調子悪かったな次のリセットがきたら、移植周期に入る予定なので、今のうちにできること、片付けとかいろいろやりたいこと、少しずつできたらいいな♡6月は、治療お休み期間になりそうなので、無理せず、のんびり過ごそうと思いますでも、1ヶ月あっという間に過ぎちゃうから、計画的に頑張らないと!
ウサギとごはんとお出かけと
寝落ちして夜中起きて、家のことやってモグやんを構い、また寝る…先月からそんなルーチンが出来上がっておりますだろうね〜早朝一番モグやんが元気な時間帯にネエやんが起きて構ってくれるもんね寝落ち癖はもういっそ受け入れてしまって、この生活をデフォルトにしちゃおうかなモグやんも喜ぶし
ここあ色の毎日
ここあさんのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。まだ水曜日の朝なのにくったくたです…『おばちゃんが、さらにやつれていましゅよ…』今週末の事務所移転に向けて引越し準備が佳境な上に通常の仕事も大量に出てくる『お昼もろくに取れないeruちゃん…』昨日は15時まで休憩取れず、15分でお昼を取って急いで荷物山積みの圧迫感の中に戻って仕事してました『ふぁいと…』わ〜ん、もふもふしたいよ〜、引越しなんて嫌いだ〜すみません、愚痴ブログになっちゃいましたm(_ _)mにほんブログ村<!--
もも太のつぶやき
なんだ?このタイトル?らんらん、土曜日の夜あたりからだんだんおおきめうんちょになり、日曜日からは大きさも量も通常に戻りました。ただ、大換毛は変わらず。今回は、顔とお腹が‥。お腹は口が届く部分だから怖い。そして、グルーミング断固拒否中。私の動きをめっちゃ注視してきてます。撫でることはとりあえず許されているのでここはです。グルーミングスプレーを手にしてお腹をささっと触る戦法です。グルーミングスプレーを手にした時点で逃げるのでこれも大変です。騙しあい。夕飯食べていたららんらんがみてる。らんらん?近づくと‥寝てた。ちみは‥この体勢つらくないのかい??早く換毛終わらないかなぁ。ダンナから誕生日プレゼントをもらいました。新生姜ちゃんグッツ。まぁ確かに欲しいとは言った。そして、今特にほしいものはないし。かわいいわ、新生姜ちゃん。身体が癒しを求めてる。今日のお昼♪今年もダンナが新生姜を漬ける時期がやってまいりました。さて‥以前≪咳と席に悩まされ≫と書きましたが。席はね、もうどうにもならないので無になってますけどね。咳喘息。前回、偉い先生とのバトル。この時アレルギー検査をしてました。結果を聞きに行く予約もこの先生。ヤダ‥。ぶっちしたかったけど、アレルギー検査高かったのよ。2回目の予約からは、ネットで変更できるということでアクセスしたら【診療内容の都合により変更不可】ヲーーーイ。マジか‥。初診の時の先生は平日勤務の先生(土曜日診察にしたらこの先生から外れた)もーー半休使ってでも、あの先生の診察回避!ってことで、電話で変更依頼。受付【偉い先生の診察はAMですけど。AMはだめですか?】私【仕事なんでPMでお願いします。】受付【偉い先生の診察じゃなくなるけどいいんですか???】私【(むしろ大歓迎・それ狙い)いいでーす♪初診先生の予約にしたいです】ということで、無事?初診先生の予約確保できました。で‥行きました。血液検査の結果‥アレルギーまったくなし!!ハウスダストやら動物ちゃんアレルギーとかその他もろもろ。先生曰く、【どの項目もほぼゼロ数値ですね♪】その他、採尿検査もしていたのでその結果も【ぜーんぶ平均値!全く問題ないね】あらま♪そして先生曰く【CTの検査は、違うところで問題なかったんだよね?】と聞かれ【無問題でした】と答えたら【なら、CT検査いらないねー。偉い先生から説明があったと思うけど、喘息の数値は決して良くはないの。普通の人は1桁があなたは20超えているから。すぐに症状が出たら来院してね】とのことでした。お気づきかな?【偉い先生から説明があったと思うけど】まったくないさ。ずっとCT受けろ受けろしか言われてない。喘息について全く触れずだったわ。吸引はもう毎日しなくていいですか?ときいたら【アレルギー数値も問題ないし、今症状が落ち着いているならばいいよ。もし症状が出たら、お薬を出すようにしましょう】で通院も終了しました。※発作用の吸引はもらってます※咳喘息って、例えばもろもろアレルギーや喫煙とかあるらしいけど私は喫煙もしないし(ダンナもしない)。…。やっぱり検査的に問題ないとなると、やっぱり4月は極度のストレスだったのかな。免疫力下がっていたからねぇ。タイミングが悪かったというか‥。まっこれにて通院はいったん終了。席問題は、解決不可です。ヘッドホンして仕事したいぐらい。まぁ‥無になって仕事します。※モンスターちゃんについては、先週メスが入ってました‥。まっ、本人は気にしてないですけどね。
ごま 時々 晴れ!
…着かせた頃に大好物おやつで忘れてくれるのが1番早いです時間にすると数分だけど 見守るしかない見ていて心がついて行かないですでも頑張ってくれていますただ…頻度が確実に増えて いつどうなるかもう神様しか知らないのだと思ってます発作がない時はこんなに可愛いんです可愛いでしょそんな ごまたんに優しい 応援のお気持ち… お誕生日プレゼント…カッコ良く生きた証 とお気持ちの贈り物を頂きましたラッキー君 姉さんからごまのそばで パワーもらっていますカッコいいラッキーくんのように 毎日を頑張っているよ今はもったいなくて使えないけど ごまたんポールペン 仕事しながら ごま見て ニヤニヤ出来るなちぃちゃん ママさんからご自身も ちぃちゃんのお世話で大変なはずなのに、お気持ちが溢れていてウルウルしましたたくさんのペレットを分けて頂きました少しでも食べて欲しくて、いろんな物を試してその度に切なくなる気持ちがわかるので 高齢、食欲がないこたちを何とか食べさせてい!皆同じ思いですねちぃちゃんをずっと追っかけて行きたいですOHANAちゃんママさんから寝たきりになったごまを思って 支えるクッションをプレゼント🎁して頂きました上手に使ってくれてます親バカですが 可愛い︎💕︎ほんとはね…お誕生日を迎えてから載せさせて頂こうと思っていたけど 毎日が当たり前では無い今の状況なので 載せさせて頂きましたOHANAちゃん ママさんからも 使えるようならお先に使って欲しいと言って下さり介護に重宝していますありがとうの気持ちの代わりにごまたん 牧草食べて がんばるぞ日曜日に12歳 なれますように
chip / koma堂
…すむにだ今朝、↑こウサギに追いかけられて、右脚踵をかまれまくった夢で起床。夢なのに、痛ぁああああと言って起きました。夢なんですけど♡夢なのだが右脚が痛いような・・・元々、痛いのですがね。こっちの夢の方がおもしろいで♥オイタ主 小松!先週、会社の健康診断を受診。採血中、ふと壁のポスターを見る。腫瘍マーカーのポスターだった。そこでピロリ菌の事も書いてあった。採血でピロリ検査も可能ということでついでにお願い。初、ピロリ検査。毎年、3項目+ピロリ。看護師さんにもしピロリ菌が存在したら薬の処方ですよね。と問うてみたら陽性の場合胃カメラを実施していただくことになります。えええ!それ、mastですか?はい、もちろんです。色々と聞いてみたのは良いが是非とも陽性だけは避けたい!胃カメラは、30数年ほど前、バブル絶頂期!若かりし飼い主現場がありすぎて施工管理のド素人は現場で図面を書き、墨出しマック カップラーメンを食いまくり現場で寝落ちる・・・。こんな生活を半年くらい続けて胃潰瘍になった。でも、疾患と引き換えに給料は凄かったな。一生金持ちだと勘違いしまくりでした。そんなことで若い頃 2年連続で胃カメラ。過去2回ほど経験したがそれはそれは恐怖でしかなく当時のカメラのは大きかった?マウスピースを加えた瞬間恐怖~恐怖涙は出るし、嗚咽しまくりで超ネガティブな事しか思い浮かばない。そして昨日診断結果が手元に。健康診断の結果より腫瘍マーカーが気になるお年頃。何?この赤文字は??おいおいおいおい!ピロリ!おもいっきし おるがな!もう、憂鬱でしかないのである。嫁はん、毎年の健康診断で胃カメラを実施してるので家に帰り速攻で聞く。口も鼻も両方経験済み。しかも鎮静剤無し。凄すぎる!嫁はん曰く個人差はあるものの口が7で鼻が3圧倒的に鼻の方が優勝。飼い主的には鼻疾患等で苦労したのでできる限り鼻に異物は入れたくないのである。そしたら口。しかも鎮静剤でほぼ寝てる状態で胃カメラを飲もう!と今のところ思ってます。先ほど、病院へ問い合わせたら鎮静剤で胃カメラOK!その代わり車に乗って帰れませんよ。との事。検診で良い事もありました。聴力検査ですが検診前のアンケートで右耳突発性難聴 治療中と記入。一応、聴力検査してみましょうでなんと右耳、かなり検査のボリュームを上げていただきましたがツーツーツーツーと聴こえましたよ。右耳は確実に回復に向かってると実感。健康診断自体耳と視力(右0.7 左1.5)以外はAランク。肝臓もコレストロール等も標準値。視力は毎年落ちてきます。老化は仕方無しです。来週も、忙しいですがいいタイミングをみてピロリ退治に挑みます。でも 胃カメラは憂鬱なんよ!チプこまコットン!