4/16の記事ランキング

  1. チッコ作戦
  2. みかんとじゃびお
  3. ●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」今日もまめじは周りの家財道具の配置を盛大にぶん投げて決めていますよ( ´,_ゝ`)シャーリーは今日あすこらへんらしいですあーなるほどお水を飲んでアゴがヒタヒタになったらいつもは隣のうさ枕にナスっているのですがシャーリーにナスるつもりかな?おーやっぱり来そう!と思ったのにわざわざ遠くにナスるひとー😂まめだってこだわりあるしょやーシャーリーはさまるためだの?そんなこだわりないんですから●ピックアップ記事●「ナスるとき!」『ナスるとき!』みんなの回答を見る今日の部屋んぽ中のまめじはお水ゴブゴブの後あのアゴのヒタヒタをどこにナスるでしょうか!!…ameblo.jp「寂しかったもんだから、つい」『寂しかったもんだから、つい』●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しい…ameblo.jp「なすなす来るかな」『なすなす来るかな』みんなの回答を見る まめじがお水を飲んだ後アゴの水滴を私の服をタオル代わりになすりつけに来ること…ameblo.jp●コメントのお返事●今現在コメントのお返事は出来ておりません申し訳ありませんご相談ご質問に関しては出来る限りブログ本文中でお返事させて頂きます皆さんのコメントにはいつもプッと笑わせて頂いたり励まされておりますよー!いつもありがとうございます!

    何のための配置でしょう
  4. 我慢できず…
  5. 昨日からインスタで書いていていましたが(詳細はインスタに......)14日、くるしゃん🐹 4ベビー産まれていまして.....ママ くるみちゃん🐹種類 ロボロフスキーパパ きなこくんロボロフスキー👩🏼の1番推し きなしゃん💓から📸 その日の産まれたて (19:30頃)このときは3だったのに深夜もうひとり増えていて.......😵‍💫💦💦📸3日目 今朝と4🐹ベビー誕生してくれたのですが.......全員を育てていくのは生活が大変になっちゃうので、、里親募集することにしました....お勉強不足...ロボちゃんは、繁殖機能が低いのであまり増えないですという店員さんの言葉を(※せいにするわけじゃないですよ)鵜呑みにしすぎてしまったのは本当に良くなかった。分けるべきだったな、、と。とても反省です。1🐹👶🏻 ほぼ決まりかな?(お渡し出来そうなら)2🐹👶🏻 検討中本当は、ひとり残そうかとも思いましたが募集が上回るでしたら、4🐹ちゃん..あとふたりも里親に譲ろうかと思っています😌来月の13日には、里親へ出すことが出来る期間に入りますのでお渡しはその頃です😌🎀条件としましては、🌟出来たら、フォロワーさん🥺💓(🍀インスタでもブログでも)どんな方かも分かってて安心だからです😌💓🌟大切に育ててくれるお家🏠たくさん可愛いがってもらえるお家💓🌟わがままになりますが、インスタやブログで、たまにでいいので成長を見せて下さる方🥺👉🏻👈🏻💓🌟埼玉 東京(1時間以内かな🤔?応相談)🚗か徒歩でも お近くでお渡し可能性な方また、カラーだったり、大きさだったり順調に育ってくれるかは、まだ分からないのご了承の上になりますがどなたか居て下さったらコメントやDMお待ちしております😌🙏🏻🎀宜しくお願いします😌🙏🏻ママパパ関係ない↑おもちしゃん可愛いからラストに🤭💓おしまい

    ハムちゃん里親募集....
  6. 撫でるです〜!撫でるですよぉ〜の こてつ君です。
  7.   うさぎさんの話より 他が多いです お天気関連、悩み中、試行錯誤中が🤏 書きかけては止まり しかも整理しつつ書いてるうちに またまた長文に〜 (心の整理みたいな内容‥お気遣いなくで) 気持ちは 決まったかも。。。 もうすぐ 母の納骨です。 今は父の施設の部屋にいます。 月日があっという間に過ぎていきます。  兄たちとの連絡も飛び交う そんな中  昨夜 1本の電話が この電話が気持ちを整理してくれたかな。 母のお通夜にも駆けつけてくれたお兄ちゃん 奥さんと一緒に来てくれました。 奥さんは私の従姉妹になる?いや再従姉妹? ややこしいから省略で とにかく今は親戚です。 兄弟なんだか 従兄弟なんだか・・・だらけな親戚  これは、主人の実家にも共通するところで 歳も離れすぎてるから 主人の従兄弟におじさん言うたのもわたし父母の親戚?のなかには関係がはっきりはわからないとか母の少ない上京時に想い出の地や人に会いにいくのに同伴しましたが紹介されたり会わせてもらった皆さまとの関係もはっきりしないまま‥‥その地は麻布だったり鳩ヶ谷だったり不思議な繋がりを持ってました。父の関係が元々は多いことも自分史を読んで後々知りましたが父は 本当に淡白?というか‥‥ある意味 自分大好き、自由人でもありまして父の訪問先と母の訪問先は一致しませんでした。仕事は 学歴無くも努力してきちんと働いてくれました。と同時に飲み代にかなり消えたのも事実小さい時に毎日曜日のお散歩は近くの山の神社とお地蔵さんまで連れて行ってくれましたが道中 蛇を見たら〜私たち小さな子供たち(当時私4歳くらいかな)を置いて一目散に逃げました伯母は子供を庇って自分が玄関で噛まれました。この違いは‥‥今の歳になっても良くも悪くも父には感じます。大学時代も、結婚してからも父が私の家に泊まることは東京、神奈川、埼玉近郊時には一度も無かったです。ご飯食べに来たりはありましたが待ち合わせが多かった。父が指定する場所へ行くのですが‥‥上野の不忍池が多かった。食事後はまたな〜と消えまする晩年 この父の怪しげな行動がまぁまぁ 騒動になったのは今は笑い話になりますが 母の認知症初期〜中期は母の妄想と言うか症状にも繋がり大変でした。私も父を疑う、、失礼🤐騙されるくらいな真実味ある母からの話も、、、『語るに落ちる』を目の前で初めて見たたぶん 兄たちは知りませんし、知っていてもどうでもいい話なのかも知れません。ただ母の発作的な症状に頭を抱えていた時にも フラッシュバックのように繰り返しては泣き喚き父もそんな母を怒鳴るばかり市内から離れても鬼のような着信記録が父も止まりません。これは過去に経験して一時期 電話線を抜いていた時の再来呼ばれては通い疲弊して最後は自分が倒れるも同じパターンに。。だから晩年の母は本当に少女のようで私は幸せに感じました今は兄が父だけでなく親戚からもこの被害に私はもう止めました。行くまで止まらないのも知ってるので。。。行ってもどうしようも無かった。認知症の症状というものに怒るは無くただただ悲しいだけ 虚しいだけでした。兄たちは ほんと優しいです。もう痛みに連動しちゃってる気がするから茄子がママ 胡瓜がパパにします。あらやだ また脱線話は戻ると一時期ツッパリ君だった兄の家庭教師として来始めたこのお兄ちゃんは互いの家庭のお付き合いも繋がっていたこともあり私に連絡が入り、私から知らせています。天草へ引っ越し前にもラグビー🏉ワールドカップに招待、送別会をしてくれりおじちゃんおばちゃん家でみんなでわいわいしました。今はもう おじちゃんもおばちゃんもいない。。寂しいです。当時お兄ちゃんが連れてくるみなさんは酒が飲めて宴会好きな父には楽しみでもあり 『河豚』鍋だよ〜と釣ってきてもらった『はげ』の魚の鍋は有名です。主人からも聞きます。 祖父母の介護があって殆ど旅行も出来ぬまま人生を終えると泣く母の話を聞き‥‥ 友達家族にも協力を頼み初期の認知症な時期にドイツにも一緒に行きました。が、、、海外に 結構連れて行ってもらっておりました。父とも行ってました。結構 あちこち行ってたじょまだ私自身病気でキツイのを隠して無理して‥‥何だったのかなぁ‥は思わないと言ったら嘘になりますが 今は 行けて良かったと思ってます そんな母の 初の海外体験このお兄ちゃんともうひとりお兄ちゃん(お兄ちゃんだらけ)ふたりが留学・海外赴任していた時期おばちゃんにもお兄ちゃんたちにも母がお世話になった時の 35年前?くらいかな旅のビデオが残っていることを お通夜の夜に聞きました。父や家族集まる時に届けてくれる話でした。今回の納骨の日程や父が兄たちと自宅で過ごす日程を伝えました。嬉しい電話でした。◯◯◯ちゃん身体大丈夫?のひと言にいつもうるっときちゃいます。ずっと知ってるのは兄たちよりこの方で義父の葬儀にも埼玉まで駆けつけてくれました。もちろん主人の関係ですがねなんというか‥‥いつも疲れたり 悩んだりな時に月光仮面のように現れます(昭和世代だな(笑))なんとなく笑えなんとなく泣けた疲れが抜けないなぁ〜なその後ちょいと横になったら寝落ちしちゃった。目が覚めたら‥‥放牧状態なままなが●●●あちこち SUSUマットぐちゃぐちゃ〜カーペットにはちー跡も‥‥ やっちまった〜🤦‍♀️。。寝落ちしたぁあ?!ふたりの『母ちゃんいたの?』な顔に また笑えた凄く すご〜く いつも以上に子どもたちを愛おしく感じました。その後 ふたりをケージインしてお掃除になったことはご想像どおりです。。。昨日も昼間 雹が一瞬来たり夜は暴風?凄い音‥ 昨日除湿機な今加湿器朝は曇りまだ肌寒い かつ 晴れ間相変わらずな落ち着かない天候は凪のお腹も安定せずも日常で茶色い絨毯は やっぱり被害靴下続出するし今はケージ内外含め 対策も試行錯誤中です。  暗闇、隠れ家を好む凪 どうすれば 快適に過ごせるのかなぁ‥‥を考える。 直ぐにSUSUマットを変えてみたり ソアホック気になりながらも、金網へ 等など 皆さんにも経験をお尋ねしながら まだまだ試行錯誤な日々は続きそうです。 柚子ケージ内は撤去出来た箱も 凪は 撤去したら‥ うーん 難しい。。 凪は 下痢有り緩便ありですが 盲腸便を食べる(食べれる盲腸便になる) と ホッとひと息つきます。   そんなふたり 食べて 飲んで 出して ゴロンもする 今日もふたりは自由ですこちらもですが、、変な天候が続いています。みなさん みんなもお気をつけてお過ごしくださいね。    穏やかな日々でありますように    いつもありがとうございます。

    嬉しかった話とやっちゃった話
  8. てしまった時に、他うさぎさんよりも、舌や歯肉に近い分、傷になってしまいやすいという、何とも難しい歯でした。今回、先生に説明を受けたのは、上がまっすぐ伸びてる歯、下がとまとの歯で、曲がって生えていると。曲がっていると、エッジが出来た場合まっすぐだと、舌までのリーチが長いけど、曲がってると、舌までのリーチが短いと。尚のこと、舌や歯肉を傷つけやすく歯をしていると。そんなに難しい歯なんだと、改めて思いました。先生から、今回、3度目の麻酔をしたけど、心配してるかもしれないから説明するけど、後遺症とかは全然ないからね。回数を重ねるごとに、その子の特性がわかるから、麻酔の精度はあがっていくから、心配いらないよと。また、ただこれは、病院側の技術の問題もあるけど、もう少し、とまとの歯に対する体制をなんとかしたい。まだ私も、とまとの歯を捉えきれてない。申し訳ないけど、様子を何度も診させてもらうしか、今の対応ができないんだよと、とても悔しそうにお話くださいました。麻酔でなく、無麻酔の切歯ができれば、とまとへの負担が少なくていいけど、とまとは大きくて、頭のサイズも大きいから、治療箇所がかなり奥になり危ない。また、意思のはっきりした子で、嫌なものは嫌って暴れちゃう。とまとが悪いという意味じゃなくて、それがとまとの個性だから。ただ、治療の上では、麻酔下での研磨がベストじゃないかと思うと。私たちも、アリアリさんが質問を。素人考えですが、内側を多めに削るといいとか。すると、先生が、うさぎさんの歯は、どうやって成長するのかまだ解明されてない。でも、いつも微妙な調整はしてるんだよ。今回は内側を1ミリ多めに削ったとか。患者さんには、そこまで説明しないけど。なるほどと私達。たくさんの時間、先生には色々説明してもらい、私たちも様々質問して、とまとの歯を何とかしたいという思いは、共有できたと思いました。現時点では、予防をするのは難しく、食べなくなってしまった際に、早めに対処することになってしまうと。むむむな結論になりました。とまー、とまの歯は難しいらしいよ。困ったね。かーちゃんも、とーちゃんも何とかしたいんだけどな・・・。「だいじょうぶ、干し草たくさんたべてるからへいきだよ」と、とまと。実際、よく干し草食べてくれてます。実は、少し前に食いつきの良い干し草をみつけて、それに切り替えてからは、とても良い感じなのです。そうだね、あまりくよくよ考えても良くないね。大らかに考えて、とまとの歯の対策考えていきます。長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。皆さんの愛兎さんのお役に慣れてば、嬉しいです。応援クリック、いつもありがとうございます( ;∀;)とっても励みにしております!にほんブログ村X(旧Twitter)では、とまとの今をお届け中。「あいととまと」@AitoToma

    とまとの歯の状態
  9. 外耳炎でした
  10. 突然の報告に…皆さんからの温かいお言葉寄り添って下さり…心から感謝の気持ちで いっぱいですちぃちゃん…こんなにも たくさんの方から愛され 可愛がって頂いていたんだと 改めて実感していますどれだけ支えて頂いていたか…ちぃちゃんのお見送り…家族揃って送りたいので 17日になりましたお家に居る日にちが 少し長くなってしまうのですが… ちぃちゃん ゆっくりしています今のちぃちゃん載せるので苦手な方 すみません旅立って4時間後くらい全身綺麗にして…寝んねしてるだけだよねちぃちゃんいつもの寝てる時と変わらず…勘違いをしてしまう最期は とても苦しんでしまいましたが…穏やかなお顔になってくれました痛いのも 苦しいのも もうないもんね楽になれたね4/13可愛いお花 届きましたちぃちゃん 嬉しいねスヤスヤ寝んね3/14(月)ちぃちゃん可愛いお花いっぱいだよ4/15(火)大好きだった窓辺の日向ぼっこでも 体温めちゃいけないから…今朝は 曇り空で気温が低かったのでちょうど良く…お気に入りの場所で寝んねと思ったらすぐにお日様が…ちょっとずつ当たらないように移動して…少しだけ過ごせたね今日もいっぱいお花畑になりましたちぃちゃん幸せだね私も気持ちが安らぎます本当に本当にありがとうございますずっと ちぃちゃんの横でお布団敷いて 寝てます当たっちゃうといけないから…少しずらして 頭合わせで17日まで あと2晩ゆっくり過ごしますたくさんのコメント ありがとうございます今は 何をしていても 何を考えていても…涙しか出て来なくて…すみません…心が落ち着いた時 ゆっくりお返事 させて下さい息子…結婚したので 今はお家に居なくて…近いので よく帰っては来るのですがちぃちゃんが旅立ってから 17日までお休みがなく… シフトも夜勤続きだったりで 17日まで ちぃちゃんのお顔は見られないかなって思っていて…でも今日 突然朝 早くから 仕事前に ちぃちゃんに会いに来てくれました良かったね ちぃちゃん息子が10歳からずっと一緒だったもんね次は17日だね17日も夜勤明けでそのまま来てくれます

    お家でゆっくり準備です
  11. す。やむちゃくんミウサギ チェスナット♂しずくちゃんミニウサギ オレンジブラック♀コットンくん ミニウサギ(長毛系) ルビーアイドホワイト♂ポポくんネザーランドドワーフ ルビーアイドホワイト♂だいくん(さんごの子供No,1)ミニウサギ オレンジ ♂トトくんホーランドロップ ブラックオレンジ♂ふわりちゃんホーランドロップ チェスナット♀ポピンちゃんネザーランドドワーフ チェスナット♀和歌山多頭飼育崩壊レスキュー10羽+仔うさぎ5羽さくちゃん(経過観察中)ミニウサギ ♀少しでも気になった方いらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。また、保護うさぎ活動へのご支援をお願いいたします。振込先りそな銀行【店名】東村山支店【店番】766 【預金種目】普通預金【口座番号】3967490【名義】朝倉 悟(アサクラ サトル)ゆうちょ銀行【店名】00八(ゼロゼロハチ)【店番】008【種目】普通【記号】10020【口座番号】8561952(1)【名義】朝倉 悟(アサクラ サトル)ご支援物資も随時お待ちしております。お手数ですが詳しくはホームページをご覧になってください。よろしくお願いいたします。https://hogousaginoieyuto.amebaownd.com保護うさぎの家悠兎ホームページ悠兎の通販はじめました!https://wingleaf.base.shop/ウィングリーフ悠兎通販部こちらの利益は全て保護活動費になりますのでよろしくお願いいたします。

    みぞれくんについて
  12. 久しぶりに出したから(*^^*)
  13. こげぱん懐かしい(^.^)なるほどねぇ~安いカメラでもイケメンだから大丈夫だと思うけどね( ̄∇ ̄)笑笑笑!!!日曜日のスノーマンはほぼ諦め(T_T)っていうか悪天候でやるより延期がいいなぁ。延期にならないかな。あ、ついついスノーマンの話になってしまった(^◇^;)そうそう!!!!こたろーね!やーっと最近になってティモテが出来るようになりました酷い顔これじゃスノーマンには入れないね(笑)赤ちゃんの頃からずーっと「こたろーは、ティモテが出来ない!」と思っていたけど出来るようになって良かったですちぃちゃんの話ですがちぃちゃんママさんとずーっと連絡をとっています。明日(17日)お空に旅立つのでちぃちゃんが無事に虹の橋の皆と合流できたら少しずつ皆様にお伝えすることが出てくるかもしれません。その時はよろしくお願いします。ご家族の皆様のお気持ちが痛いほどわかるので………。こちらをお読み下さい!『ちぃちゃん、天に召されました。』昨日の朝回復の連絡が来て喜んでいたのですが夜になってまた急変してしまいました。そしてちぃちゃんママさんとこれからのことを話している時にお口パクパクが始まって・…ameblo.jpみかっちょ大好きな歌の一つオーダーの詳細はこちらの画像をクリックしてご覧下さい♪お問い合わせの方は僕をクリックしてね♪(メールフォーム)認定作家認定作家・認定講師

    スノーマンのオーディションのために???こげぱんはNGです!
  14. 。年末に花を植えてうさぎさんの置き物で華やかにしていましたが、『2024年 ありがとうございました』2024年も残すところ7時間ほどとなりました。大掃除や畑の倉庫の片付けは見て見ぬふりをして、とりあえず玄関先の花壇だけ華やかにしてみました。これじゃ…ameblo.jp3月頃から花が枯れ始め‥‥『華やかな玄関を目指していたけれど‥‥』年末に華やかな玄関を目指して植えた花たち。『2024年 ありがとうございました』2024年も残すところ7時間ほどとなりました。大掃除や畑の倉庫の片…ameblo.jpついに花が枯れて全滅してしまいました(涙)枯れた花をおがしたところから、毎年生えてくる日日草が顔を出しています。せっかくなので、日日草と一緒にこの玄関を飾ってもらおうと思い、ラビッ党の家庭らしく、うさぎさんを増やしました(笑)ちなみに、ラビッ党信者を認めていない両親にはナイショですが、まぁ玄関なので、一瞬で気づくことでしょう(笑)これは、ラッキーとその子分たちでしょうか(笑)ライトに写る自分の顔が、ニヤケてて気持ち悪かったので、一応モザイクかけてます(笑)コチラではキラさんとラッキーが何か相談してるのかしら?!キラさんが頭を抱えてるってことは、ラッキーが姉さんの何かを報告したのかな‥‥自転車でどこかへ向かう子たちも。うさぎまみれやん!!可愛いでしょ♡これで誰が見ても、「このおうちにはラビッ党員が住んでる」って分かってもらえるわ♡これも布教活動の一環だな!

    ラビッ党員のおうちの見分け方
  15. 行ってきました💓横浜~コンビニに寄れば、出たら☔️横浜に着く寸前から☔️帰りもパーキングエリアに寄ったら☔️車から降りる寸前に降り出すという、なんとも嫌がらせのような感じ💧コンビニなんて入る時には降ってなくて、出ようとしたら降ってて、、傘ないよ😑お天気には恵まれず🙃しか~し天使に逢えたよ💓行くまでに性別を見ていてくれていて、女の子は1🐰だけあっ きっとこの子がこむちゃん❤️って思っていた方の子が女の子でした✨✨わかりやすい🤭娘ちゃんに撫でされてる❤️後ろにRちゃんの🦶🏻🙄動画にも映り込んでるのよ🫠こっちは娘ちゃんが撮ってた動画ママと転生こむちゃんの初めまして💓可愛すぎやしない✨✨転生こむちゃん💓既にメロメロや~😍初けつようび🤭ママのスノーちゃんとのツーショットも💓まだ140gしかないので、お迎えはゴールデンウィーク頃明け待ち遠しいスノーちゃんのママ、パールちゃんのベイビーも💕男の子1🐰はお迎えが決まってました❤️女の子もどんどん可愛くなっているらしい💓まだ生後20日、これからだよね✨✨アンゴラちゃんベイビーも見せてもらったよわちゃわちゃ~ ふわふわ~💓可愛い❤️初めてアンゴラちゃん見たよほんと白い子ばっかりだね🤭こむちゃんの転生ちゃん🐰お迎えまでスノーちゃん、店長さん宜しくお願いします🙏💕

    コメントが盛り上がっています

    会ってきました⸝⸝⸝♡
  16. 起きたら好きじゃなペレットだけだけど…ルカの前の日の晩御飯残ってた朝ごはんは好きじゃないシニアペレットはやめて明日葉ペレットを入れてあげました。極みはすぐに食いついてました。目薬 朝2回 夜2回目薬生活、1週間経ったので昨日で目薬終了しました。牧草は食べてるからペレット食べないのは気がむかないのかな?母に聞いたら、昼頃にはペレットは完食してなかったそうです。帰ってきてから乾燥オーツヘイを食べてます。ボールを牧草ケースにゴールしてました(笑)バナナdeたこ足で遊ぶルカここあボールと休憩うたっち晩御飯食べてました。右目も涙目になってました嫌な予感かします…仕事帰りにセブンに寄ってシュガーバターの木のアイスとココナッツバター餅を購入バター餅大好きだから、美味しかったです。またリピしたいアイスは昨日は寒かったので暖かい日に食べたいと思います。今年もラビットコレクションが開催されます今年は大きな会場ではなくしあわせうさぎさんのカフェで委託販売をするそうです。日程は6月、8月、10月と3回もお友達のはっさんも6月に参加します。私は稼業があるから10月に行けたらいいなぁ…。今日も訪問ありがとうございます

    ”ラビットコレクション北海道vol.6の6月出店者様。”&ルカまた不調?
  17. 絶好腸な うさぎさん
  18. 🧡ペットと人の、より幸せな日々のお手伝い🧡中医薬膳師/ホリスティックケア講師アニコミ・ヒーリング講師道下ことみのブログへようこそ♪(^ ^)💛道下ことみ・自己紹介ページはこちら💛🌟当サロン・サービス&講座について🌟⬇️コチラに一覧がございます♪♡ セッションand講座のご案内♡ lit.link*道下ことみ・提供サービス一覧*、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.linkお問い合わせはコチラ💛🌟公式LINEはこちら!🌟💛⬆️クリック♪⬆️さて、昨日までに土用とは何かを語りつつ…『*土用の過ごし方♪①〜ペットにも人にも役立つ、東洋医学・中医学の基礎知識♪*』🧡ペットと人の、より幸せな日々のお手伝い🧡中医薬膳師/ホリスティックケア講師アニコミ・ヒーリング講師道下ことみのブログへようこそ♪(^ ^)💛道下ことみ…ameblo.jpオススメの食べ物・飲み物からの、NG行為もお伝えしておりましたが👀『*土用の過ごし方♪②〜おすすめ食べ物&ドリンク、そしてNG行為!?*』🧡ペットと人の、より幸せな日々のお手伝い🧡中医薬膳師/ホリスティックケア講師アニコミ・ヒーリング講師道下ことみのブログへようこそ♪(^ ^)💛道下ことみ…ameblo.jp今日は、土用にしたい✨運気の上がること✨お伝えしたいと思います😉身体を整えよう🎵土用のポイントとなる臓器・胃腸食物をまず取り入れる大切な臓器…ここが整うことで、まず身体のベースが良くなることは納得できますよね😉そしてベースが整うという点では、軽い運動とデトックス・浄化も良いものです。運動は激しくなくてOK、お散歩・ヨガ・軽い体操で充分。はたまた、整体や鍼灸温泉に行くなども良いものです。暦的に季節が変わる、そのタイミングで自分を整えることは理想的ですよね😉恵方参りに行ってみよう🎵恵方とは、幸せを呼び込む方位のこと。毎年異なるもので、その方位にある神社や仏閣へお参りすることを『恵方参り』と言います。旧正月の1月29日か、立春の2月3日に、西南西にある神社仏閣を参拝しましょう…となっていますが今回の土用にもやっちゃいましょうよ、と♫このタイミング・季節の変わり目である土用にする恵方参りは、パワーを高めると言われています。個人的に、お昼前に訪問をすることをお勧めします。エネルギーが澱んでいない、良きパワーが集いし時間に行ってみましょう😉吉方位での飲食!また、土用期間に吉方位で飲食をすると凶作用が緩和されるといいます。これは九星気学の開運法の一つ。その日の吉方位が分かる「日盤吉方」などを活用し、ぜひ身体に良いものを食べてみてね😉虫干しこと、陰干し!晴れた日、風通しの良い場所に陰干しをして風すことをいいます。エアコンの除湿機能の活用を我が家はしていますが(うさぎ第一生活のため笑)この時期にすることはまた縁起がよろしい☺️〜ももちゃんのおもちゃのトンネルも干すよー😚梅干しの『夏の土用干し』、田んぼの水を抜いて乾かず『田の土用干し』などの文化も然り。本や衣類、お布団などもぜひ🎵寺院では今でもやっているところがありますし、ぜひ暦に沿ってやってみましょう〜!土用を活用してね🎵「土用を制するものは運を制する」なんて言葉もあるくらいです✨次の季節に向けて、静かに落ち着いて整えるそんな時期をぜひ過ごしてみましょう✨季節とともに生きる実は何よりの養生。でも、土用の変化はやはりキツイのも事実…そんな時は、ヒーリングも是非ご活用ください☺️土用もですが次の季節・夏も過ごしやすくなりますので〜☺️◌˳⚛˚⌖*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*◌˳⚛˚⌖❁⃘公式ライン・お問い合わせ❁⃘お申し込みは、こちらからどうぞ♪◌˳⚛˚⌖*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*◌˳⚛˚⌖❁⃘ 道下ことみ公式HP❁⃘* Rein hardt *東洋医学、フラワーエッセンス、レイキヒーリング、アニマルコミュニケーションのサービス提供・セミナーや講座をしています。unipopo.amebaownd.com◌˳⚛˚⌖*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*◌˳⚛˚⌖❁⃘ SNSリンク集❁⃘🌟道下ことみ🌟 lit.link(リットリンク)ホリスティックケア講師・アニマルコミュニケーター、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアlit.link◌˳⚛˚⌖*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*◌˳⚛˚⌖

    *土用の過ごし方♪③〜運気を上げるこの過ごし方を!*
  19. おはようございます今朝もちょっと寒かったですが今日は日中は25℃予想グンと気温も上がって暑くなりそうです寒暖差がすごい…全国的にも気温上がるそうなので皆さんもお気をつけてちょっとチロ目のうめちゃんだよえっチロ目でもかわいいってありがとう〜だから何回も言ってるけどそんなこと誰も言ってないってばたしかにのん太はかわいいって思うけどどこまでも我が道をいくうめちゃんだわ…さて巷で最近流行ってきてる(?)ChatGPTのん太には難しいからご縁無いわって思ってましたが流行り物が気になるのん太遊んでみましたまずはこのうめちゃんを「神社で拝んでる感じでジブリ風にして」と頼むと…うーん…ジブリ風まぁちゃんと神社で拝んでる風だしかわいいからいいかお次はねむねむうめちゃんを「まったり気持ち良さそうに野原で休んでる風に」と頼むとうん、いい感じうめちゃんのお目々がちょっと笑ってる気持ち良さそうだね〜もうひとつ「こちらを擬人化して」と頼んでみたところ…まず文章できた名前までついてるし思春期の女の子になってる大人しいけど運動神経は良さげお菓子作りもするらしいです(にんじんケーキって🤣)これをさらに男の子としてイラスト化してもらうと耳とおチッポがついてるハイソックスかと思ったらどうやら違うみたいだしおじさんになるかなぁと思ったらかわいい男の子になりましたよChatGPTさんにもうめちゃんの可愛さはちゃんと伝わるんだねまぁ…そうだねまだあんまりChatGPTを使いこなせてないけどこうしてちょっと遊ぶ分には良いかなぁ〜また暇ができたら遊んでみよう〜ではまた明日ですおまけ旦那さんが昨日昼休憩時に送ってくれた霧島連山4月も半ばなのに山が冠雪してる4月に入っての冠雪はのん太の記憶にも無いです。すごいわ…

    流行りのChatGPTに挑戦
  20. おはようございます昨日は天候、黄砂のせいか頭痛がひどくて仕事から帰ったらもう動けなくて久々に昼寝してました今日はスッキリまでとはいかないけど元気〜あこちゃんおもちゃ解体一生懸命毎日頑張ってます始まると結構な時間解体してますおめめキラキラ✨️顔が黒いからおめめ開いてるのか閉じてるのか分かりにくいらむくん参戦静かにふたりで遊んでるらむくんも結構な力で解体してボロボロにしていくんですよかわいいからずっと見てられる長い時間ふたりで遊んでいましたあこちゃんゲージ出て一歩目で寝ちゃう1日のうちナデナデ時間が家事の一部になりましただからね、◯◯できなかった〜って時にあこのナデナデ忙しかったと言えば父ちゃん何も言わない←母ちゃんのずる賢い理由つむちゃんのかわいい舌つむちゃんには一度もペロペロされたことなくて寂しかったなぁ今はあこちゃんがねもうペロペロしてくれて小さなかわいい舌でこむちゃんはなんかあったらすぐペロペロでおねだり上手でしたかわいいかった💕💕かわいいお友だちみんな今日も元気に過ごしてね体調崩しているお友だちが早く良くなりますように今日もらむねが元気一杯応援元気玉送るからねいつもありがとうございます

    静かに遊ぶ(◍•ᴗ•◍)