5/2の記事ランキング

  1. 群馬県で大阪寿司
  2. 原稿を上げてホッとしたのもつかの間、余りにも突然に一週間の休暇を告げられ途方に暮れます。やることが何もないw。単行本の仕事も雑誌の表紙のイラストも全て終わってます。一日中ぼんやりしててももったいないしなー。という訳で、そうだ、名古屋へ行こう!滅多に行くことのない名古屋なので麺活も楽しそう♪ホテル、新幹線に予約を入れ、翌日朝10時ののぞみに飛び乗ります。1時間40分で名古屋到着。今回はじっくりラーメン店を選ぶ時間が無かったので、名古屋駅からホテルのある久屋大通駅や栄駅までのお店を、食べログのほぼラーメンのビジュアルで選択。テクテクライフで塗りつぶしながら最初に目指したのは「鶏そば啜る 伏見はなれ」。最寄り駅は文字通り伏見駅。ビルの地下街、オープンは2020年9月。到着時二組3人の並び。先に食券を購入してから並ぶようです。「鶏そば(チャーシュー増し)1100円」の食券を購入したのは12時19分。実はチャーシュー増々のビジュアルが欲しかったのですが、連食を考えていたので諦めます。回転が良く、並んでから数分で店内に呼び入れられカウンター席に案内されました。厨房の中からはヴィーンヴィーンというブレンダーのモーター音が賑やかに聞こえてきます。「ラーメン大戦争」のビジュアルに似た一杯がやってまいりました。ドンブリの縁の肩ロースのピンク色のレアチャーシューの花びらがアイキャッチ。これが増々になるとドンブリ一面が覆われることになるわけです。泡でフワトロになった真っ白な鶏白湯スープに、讃岐うどんに使われる小麦粉と工程で打たれた麺が合わさって美味い!ツルツルでモッチリです。スープが濃厚で鶏の旨味たっぷり♪チャーシューは薄く見えますが、けっこう噛み応えがあって豚の味わいが楽しめます。これが6枚もあって嬉しくなっちゃいますね。ネギは九条ネギかな?シャキシャキでいい食感、麺とスープによく合います。いやーっ、美味しいですね!サクッといただいてごちそうさまでした。名古屋美味いな♪次のお店にむかいます。

    鶏そば啜る伏見はなれ@伏見
  3. 横浜で打合せが終わり、「ラーメン食べますか」「何処行きますか」・・、「いつも並んでいるラーショがあるんですよ」。そんな感じでラーメンショップ二ツ橋店。店舗住所:神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町376営業時間:11:00~15:00 定休日:日曜・祝日※お店に確認をとった情報ではありません。店頭には10人以上の並び客(店舗写真は食後に撮影)オール漢でスーツ姿は皆無。券売機はなく口頭注文。注文は聞かれてから伝え、伝えた注文は店主がノートらしきものに書いている。ラーショと言えばネギ丼だが、こちらでは取り扱いない。ただしライスの販売はしているが、生憎の売り切れ。厨房奥にはチャーシューの山、蓋を開ければグツグツ音が聞こえる出汁を強めに煮込んでいる寸胴、かなり独特の麺あげをし、麺が丼にかかれば店主が「あげて」と合図、それからの奥さんが手直し、夫婦作業。見ているだけでも楽しい厨房内だが、店主はかなりの肉体疲労だと思う。ネギラーメン 通常1000円→950円麺大盛 200円ラーショ独特の平たく大きな丼いっぱいに広がる、サイコロチャーシューや胡麻油、さらに旨味などを加えロット毎に和えた長ネギ。麺大盛だとサービスされる半分に切られた茹で玉子、ほうれん草なのか小松菜にのか確認しなかった青菜、大きいサイズで黒々とした海苔。兎に角、ネギの量がハンパない。そしてサイコロ状にカットされたチャーシューもハンパない。豚骨の旨味が強いがショッパは強くはない、ネギ風味がたまらないほど美味いわ、飲み干してしまう汁。若干柔らかめな茹で加減、ストレート中細麺。大盛にしたかが、なかなかのボリュームだ。肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉程よい柔らかさでタレの染み込みはジャスト、どのくらいの肉量なのだろうか、兎に角ハンパない量、オンザライスしたかった。丼には「ネギラーメン」と「ネギミソラーメン」の文字。ネギが看板メニューなのか、岩のりも凄かった。旨かった。

    ラーメンショップ二ツ橋店@横浜市瀬谷区 ネギラーメン麺大盛編 2024年4月
  4. 札幌Fuji屋
  5. どもども〜本日ご紹介させていただきますのは青森県八戸市番長(八戸美術館の隣です)にありますハード系パンが人気のパン屋『ブーランジェリータカ』さんです!八戸にハードパンを広めた先駆者となります!ご主人はパンの専門学校卒業後長年東京で修行されたのち凱旋オープンしたそう!当初八戸市民の多くの方々はハードパンに馴染みなかったそうですが試食や食べ方などのレクチャーを地道にするうちにやがて地元の皆さまにも浸透して本場フランスなどのパンが受け入れられたみたいです!本屋さんで青森のパン屋特集してたので立ち読みしたら掲載されてましたが雑誌名見てなくて分からず・・・興味ある方は各自お探しください(⌒-⌒; )📚🍞以前より美味しいと評判だったのでチェックリストに加えてたのですがようやく来れました!正確にはそば屋の帰りに一度振られてます💦人員不足問題で現在(更新時)ご主人のワンオペみたいなので昼休憩取る際午後1時半から2時半まで締めてます!店内は売り場メインで小ぢんまりとしてまして白とベージュカラーで統一されて清潔感ある雰囲気でした!あくまでもパンが光ような無駄を排除したようなシンプルな内装にされたのかなとか勝手に妄想します(⌒-⌒; )フランスパンを使ったサンドイッチも再開されたそうです🥖スタッフさんいなくなってしばらく販売中止でもしてたのかな!?フランスパンやバケットなどで作るサンドイッチの方が好みなんです!もちろん日本の柔らかい食パンも美味いけど咀嚼数少ないから満腹になるのに無駄に量食べちゃうんだよね🥪何やら拘り凄そうなのも販売してます!田子産のにんにくオイルとかもあったんだってのは編集して気がつくというあるある話しです(^◇^;)良いですね〜扱うパンのチョイスがモロにブレッサン好みです!もうこの生地感みて美味いだろうなってパン素人のブレッサンでも分かりました!【バネット 185円 税込】切り込み3本だから『バタール』とも言えるのかな!?フランスだと同じ生地でも長さや切り込みの数(クープ)や外生地や中生地の焼き方などにやっても呼び名異なるそうです!昔テレビかなんかでやってたの記憶に薄っすら残ってました(⌒-⌒; )ちなみに今回サクッと検索してみると普段小ぶりなのはバケットだと思ってたらバタールって言うみたいですね!バケットは60センチと決まりがあるそうなのでパン屋によっては結構適当に名付けてたりするのかもね(⌒-⌒; )どうせそこまで勉強してるパンオタクって少ないっしょ的な(笑)カットして断面見てやっぱり美味いやつ🥖バターやマーガリンや牛乳や砂糖使わないで小麦粉・酵母・塩・水のみで作るシンプルな分小麦の甘さ香り楽しめるから好きです!バネットって知らなくて調べたら(低温長時間発酵して仕込んで焼き上げた弾力のあるフランスパン)らしいです🥖ちなみにフランスパンとは和製英語みたいなもんで本場では『パン・トラディショネル」というそうです!全く知らなかったです(⌒-⌒; )こういううんちくとか好きなので奥が深そうで楽しいです!【パン・オ・フロマージュ235円税込】いわゆるブール(フランス語でボールの呼び名)ってやつで十字に切れ目入るのが特長です!フロマージュはフランス後でチーズなのは奇跡的に存じてたので(チーズ入りボールパン)ってことでしょうかね⚾️🤔って違ってたらすいません💦断面萌えなのかどうかは見る方次第です(笑)生地が比較的柔らかくてふっくらと美味いパン屋のやつ!ちなみに3種類のチーズ入りだそうです!カットして軽く焼くかバーナ〜で焼いて食うと美味かった!【ブルーベリークリームチーズ250円税込】コレは縦に切れ目(クープ)入ってるからなんていうんだべ🥯🫐🤔って知らんけど・・・てかクープってあのパンの生地カットするヘラみたいなのかと思ってたら切り込みのことだったのね(^◇^;)覚えたからクープってただたんに使いたい衝動にかられるのはいつものことε-(´∀`; )👈知ったかぶりの助です!コレはブルーベリーの甘さとクリームチーズのマッチングが素晴らしいリピート有り!ブレッサン普段はスルメにウーロンハイやポッピー(数える程しか飲んだことないけど)という昭和スタイルというお洒落とは縁の無いストロングスタイルな飲み方ですが・・・🦑さすがにコレは赤ワイン出してグラスに通の方みたいに少しだけ注いで回して空気触れさせたり色や香り確かめる作業とかするような高価なワインなんてめったに飲まないし第一にラッパ呑みしがちな田舎者代表選手権候補の予定な輩なので直ぐになくなるから並々と注いで表面張力の限界挑戦しつつパンとのマリアージュを嗜みました🍷ってか「マリアージュ」って言いたいだけでそれからもっとも遠いのがオラだすソムリエさんとかいるような洒落た所でお食事されるセレブの方々が使うフレーズなんてオラには全く似合わないのは本人が一番わかってますから・・・:(;゙゚'ω゚'):って安定のいつもの脱線ブログ書いたら先に進みまーすヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3このブルーベリークリームチーズはブレッサンオススメです🫐って馬◯舌のオラが書くと売れなくなると困るからなぁ〜逆に言えばそんな自分ですらトリコにしちゃうタカさんのパン凄いわ‼︎【ベーコンエピ 250円 税込】大好物であると買ってしまいます!コレも似合わないのに赤ワインのチーズと合わせて・・・あっマリアージュして食べます(;´д`)🍷🧀🥖🥓このシンプルなフランスパンの生地にベーコンと粒マスタードの組み合わせが好きで若い頃から食べてます!ちなみにフランスパン生地使い棒状でない形状のパンのことを『パン・ファンテジー』と呼ぶそうです!なので「エピ」もそれに属するようです!コレも生地が好きなもっちり弾力あって噛む度に小麦の甘さあって美味かった!このクラスト(皮)の焼き目見たら美味いの分かりました(えぇ〜知ったかです)またまたオリーブオイルが似合わない選手権あればダントツで優勝狙えるオラのくせしてオイルとブラックペッパーと塩少しで食べるの好きです🤏オススメはピュアオイルよりバージンオイルですが無ければサラダ油でも・・・ってのは冗談でしてオリーブ油使ってください!ラヲッサンだったら煮干しアブラとか書きそうだけど本日はブレッサンの着ぐるみしか持ってきてないからな( ;´Д`)うんこりゃ〜マジで美味かった!【感想】ウワサで美味いと聞いてたけどホントというか自分の味覚には合ってたし街中の家賃高そうな立地なのにコスパもよくて接客も自分には良かったですしコレは流行るの納得です!また八戸に好きなお店増えました🥖家族は柔らかいパン好きなのでコチラは硬いとなるからあまり買えなかったけど個人的にはドンピシャで良かった!カンパーニュとか素朴というかハード系が好きなんですよ!今度はあなたの町にゲッティッサンあっいや・・・パスタネタじゃないな・・・だとソバッサン(たしかにそば屋の帰りだけど)でもなくて『ブレッサン』ブレッブレで現れるかもしれません(`_´)ゞまぁ居たら居たでだからどうだって話しになるんですけどね(汗)あっ最後に何回か書いてますが・・・初めましてこんにちはの方に説明すると『ブレッド+オッサン=ブレッサン』ですブーランジェリータカさんリピート確定👍天然酵母バケット3本<冷凍便発送>Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}プロ級のパンが家庭で焼ける 本格パン作り大全Amazon(アマゾン)八戸本Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}【住所】青森県八戸市番長23ー3【TEL】0178ー20ー8684【営業時間】11:00~19:00※しばらくは人員不足のため13:30〜14:30は休憩にて一旦お店閉まります!【定休日】月・火(毎週)【席】※イートイン無し(テイクアウト専門)【駐車場】無し(近くのコインパーキングなど利用)本日も最後までお読みいただきありがとうございます!

    コメントが盛り上がっています

    八戸市人気パン屋『Boulangerie Taka(ブーランジェリー タカ)』ハードパンが良い!
  6. 横浜家系ラーメン 旭家@横浜市旭区
  7. 2024.4.28(日)​ラーメン二郎 桜台駅前店  de狂った話です。 世間的にGWに突入中の日曜日。皆さん楽しそうで何よりです… 唐突なんですけど、アテクシ最近あまりツイていないんですよ。 春に退職した複数の同僚の仕事をまんま引き継がざるを得ない状況に陥り、4月は目の回るような忙しさに加えて連休後半もガッツリお仕事。 そして如何せん辛く虚しい毎日をリフレッシュするための最大のツールであるクルマ関係が最悪な状況に。。。 2月にしっかりと金を掛けて車検を通したにもかかわらず、1ヶ月も経たずにエンジンが壊れオーバーホールに中々の追加出費で気分はダダ下がり。 それでも気持ちを切り替え、1ヶ月近い長いドック入りから金曜日にやっと戻った相棒のテストランを兼ねて、昨日の土曜日に気分上々de秩父路へ出掛けたんですよ。 2時間ほど調子よくドライブして付いた目的地はわらじかつ丼の銘店『安田屋日野田店』。最初は珍達そばか豚丼の野さかにしようと向かったんですが…秩父名物 豚みそ丼本舗 野さか|西武秩父駅から徒歩3分秩父名物 豚みそ丼 元祖発祥の店”豚みそ丼本舗 野さか”の公式サイト。秩父で古くから伝わる味噌漬けした豚肉を炭火焼きで仕上げる絶品の味。西武鉄道・西武秩父駅から徒歩3分。野さかの豚みそ漬けオンラインショップ営業中!www.butamisodon.jp 野さかはコロナ以降、店内飲食が出来なかったのは知っていたのですが、昨日もテイクアウトのみ。一瞬並びかけるも同行者と協議してやはり野さかの豚丼は店で食べたいと断念。 で切り返して向かった先が安田屋。こちらは小鹿野のお店が聖地(特にバイカーの方々にとっての)ですが、汁ものが欲しい自分には味噌汁の付くこちらの日野田店の方が合っています。で、そちらの名物をいただき大満足。 特に七味唐辛子をたっぷり掛けて喰らう甘々のソースかつ丼は一度食べて頂きたい逸品。 満足して再び愛機に乗り込み雁坂TLを抜けるR140を甲府方面へ。少し曇天でしたけど絶好のドライブ日和で、ループ橋なんかも気持ちよく走っていたんですよ。そうあの瞬間までは… 雁坂トンネルの一つ手前の短いトンネルに入った直後… ライト点灯にちょい気を取られた瞬間、中で左に緩くカーブする坑内のセンターラインに設置されたキャッツアイに右フロントタイヤが接触。凄まじい衝撃にすぐさま減速して路肩に寄せると…はい終了! 見事にサイドウォールが断裂。メーターインジケーター内にもパンクを示す真っ赤なシグナルが点灯し絶望の淵へと誘われました。 よりによって周りに何もないこんな山奥でバーストするとか。この車、パンク修理キットは積んでいますけどスペアタイア不積載のため、今回の断裂には太刀打ちできない状況。 結局、2日前までお世話になっていたAG ordinaryさんに再びレッカーを要請。3時間半待ち引き揚げてもらいました。本当にいつもありがとうございます。 レッカーには代車のレンタカーまで積んできていただいて、帰りの足も無事に確保できました。 そして待っている間に、近くで中津川大橋の塗装作業をしていた現場作業員の方々にトイレをお借りしたり、最後は飲み物までわざわざ事務所から持ってきていただくなど人情に触れ感動。 色々と残念な秩父路となりましたが、大きな事故になった訳でなく、人の温かさに癒されることが出来た貴重な体験となりました。 因みにタイヤの方は6月に交換の予約を入れる程装着から走っています(約2年4.5万㌔走破)ので老朽化はしていたんですよね。まあこんな具合にツイていない訳です。 いつまでもマイナス思考に陥っていても仕方ないので、今日は気持ちをリフレッシュするために練馬区は桜台へ。 いつものコインパに停めた今回の代車はTOYOTAのYaris。前もヤリスのレンタカーが出ましたけど今回はややくたびれた型落ちの車。先月のダイハツ・タントの方が数段良かったなぁ。って何回レッカー&レンタカーにお世話になれば気が済むのか?っていうことですよね。 何やら情報では、昨日は久しぶりに店主さんの麺上げだったとか。今日はどうでしょうか? お店に着いたのが11時40分頃でしたけど並びは15人ほど。前の男女ペアの女性の方のコロンがエリア全体に立ち込めていて少々弱ったなと。 そして噂通りに勝利の証を確認。 もう直らないとの噂のKubotaの旧型券売機。お釣りボタンは機能していません。 その満身創痍の券売機で小ラーメン900円とネギ100円を2回につけ味変更50円のボタンをプッシュして再び列へ接続。因みに今日は汁なしにしようと思っていたので券売機の白いプラ券を取って一緒に持ちます。 幸い先ほどの強烈スメルのお嬢さんとはロットが分かれたため、スメハラの被害は被らずに済みそうです。 ピットは少しだけ痩せたかなと思わせる店主さんと若と呼ばれる助手さんの2名体制。相変わらず店主さんのオペレーションは無駄が無く動きも最小限で静か。つけ味汁なし3分の1 950円ネギネギ 200円1,150円也。 コールはニンニク少しとアブラです。 助手さんが丁寧に積み上げたネギネギの白山。見事な円錐形で崩さぬようカウンター高台から降ろすのが大変です。 少しでリクエストしたニンニク。刻みが細かいタイプ。 アブラは味付け。寸胴とは別のカメから掬ってタップリと掛けて頂きました。 その味付きのアブラでネギを先ずは頂いていきま…ヤッバっっ!バカウマ 更に野菜も混ぜ込んでアブラで頂くともう漏らしそうな旨さです。 汁なしと言っても結構なルーシーの量です。 そのつけ味のタレに野菜をタップりとディップしていただくと、つけ味の酸味と甘みと辛味が同時に口いっぱいに広がって超絶旨いです。 SDの滑り止め付きエコ箸ではあまりうまく出来ませんでしたが、丼の底から麺を引き出してみます。 粗挽きの黒胡椒と一味唐辛子由来でしょうか?赤く細かな斑点が麺肌に纏わり付いているのが分かります。 それを一思いに口に放り込むと、やはりつけ味は汁なしの方がよりビビッドで輝きを増すなぁ~なんて感慨に耽る間もなく次から次へと啜って行きます。 味付き脂と共に啜ってヨシ! ご厚意で頂いた海苔で包んでもヨシ! そして本日の豚は端豚がひとかたまり。めっちゃ柔らかくてしっとりとしています。 部位は腕肉。一時SDはバラの@豚になった時期もありますが、スープは断然今の腕肉仕様の方が旨いような気がします。 だいぶ具材が減ったところで、徹底的にMixですよ。えぇ、えぇ。 その天地返しが決まった麺には白胡椒を振り掛け、黒白胡椒のコラボレーションを楽しみます。 おっと。もう一つ出てきた豚も端豚。共に極上級。所謂『神豚』というやつですかね? 夢中で啜り倒して最後、残った固形物を丁寧に口に運んで終了。 ごちそうさまでした! 店主さんに謝意を伝え外に出ると相変らず10人以上の行列が出来ています。 パンを買ってキタック。 明日は東京ドームへヤクルト戦を観戦しに行く予定です。 R55JCW 拝

    ラーメン二郎 桜台駅前店
  8. つけ麺すすり屋の限定メニュー
  9. ★ 2024年 5月 1日(水曜日)  午後 1時10分ころ入店 ★茨城県坂東市みむらにある、ラーメン たに屋 に行ってきました。2024年 3月25日にグランドオープンした時から気になってて、そろそろ落ち着いたかな~?っと訪問してみるコトに♪駐車場は、店舗敷地内に 数台分。( 平面&無料 )店内は、こんな感じ。画像右側に出入口があって、入口すぐのトコにテーブル 1卓(4席)、お店の中央に、向かい合うタイプだけど片側だけ使ってるカウンター 4席ほど、あまり見えなかったけど 座敷が 3卓ほど…かな?テレビの音が ちょっと大きくてウルサイなぁって思ったけど、その分?、お子ちゃま連れやグループさんでも 入りやすいかもしれません。。。厨房には、男性店主さんと男性スタッフさんの、計 2名。テーブル席に座ったので 厨房は見えなかったけど、店主さんとスタッフさんで しゃべりながら調理をしてまして。。。コレ、何度も書いているけれど、毎日やってて慣れてるコトでも、しゃべってると間違えちゃう時ってあるよね??だからワタシ、しゃべりながら調理をするヒトがニガテなのね。後客さんがいなかったからか 提供後も しゃべってまして、わりと大きめな声だったから、食事中に気になっちゃいました。。。接客担当のスタッフさんは、ハキハキしてるけど 声が大きすぎて…まぁ、気になるヒトは気になるかもです。。。メニューは、こんな感じ。夜限定の おつまみメニューなんかもあって、夜の部は居酒屋ちっくなのかなぁ?んで、塩派なので 当店名物 を即決♪ってなワケで、塩らーめん (750円)を注文しました。スープは、表面のアブラの 甘さ&独特な味わいが、ワタシのニガテなタイプで…その味が気になるせいか、スープの味わいも じんわり~って感じ。。。チャーシューは、3枚くらいのってて、トロトロ、ホロホロ、ややパサ~。ネギは、あまりインパクトがなく。。。麺は、細くて ややツルツル、ややシコ食感でした。醤油チャーシューめん (950円)は、こんな感じ。「 美味しかったよ。アブラは、言われてみれば独特な味がしたような… 」とのコト。ぎょうざ 5コ (400円)も注文。特製ポン酢&大根おろしで いただくスタイル♪皮は薄くて ややモチ、お肉とニラ入りでジュ~シ~なんだけど、平べったかったので ちょっと食べにくかったかな。ちなみに、ラーメンよりも先に餃子が提供されまして。。。ラーメンよりも先に餃子を食べると、スープの味の印象が変わっちゃうような気がするので、ラーメンを先に食べたい派なんですよね~。コレって、少数派なのかな~??ラーメンのアブラが ちょっと気になっちゃったので。。。お連れサマからリクエストがあれば再訪したいと思います☆【 ラーメン たに屋 】===========================  住所 → 茨城県坂東市みむら340-1  駐車場→ 店舗敷地内に数台分 ( 平面&無料 )  ※ 店舗詳細は投稿時点でのモノですので変更になる場合もあります。=====================================

    ラーメン たに屋 【坂東市】(塩らーめん)
  10. 2024.4.26(金)​ラーメン二郎 西台駅前店  de狂った話です。 激動の新年度4月も秒で月末を迎えようとしています。忙しかったですねぇ〜…っていうか未だパニック状態が終息していないんですが。 先日のドナドナの診断結果が出ました…はい。エギゾーストバルブがぶっ飛びました。 egバラして部品交換&オーバーホールだそうです。 ピットも混んでいるので1ヶ月近い入院になりそうです。 2月に通した車検代30マソと同じくらい掛かりそうで泣きたい😭#MINIr55jcw#排気バルブ損傷#オーバーホール pic.twitter.com/VTgnV6Zr76— Ɽ55J₵₩®︎ (@r55_jcw) 2024年3月27日 その間、我が二郎周りの相棒は重度の心疾患のため長期入院していました。今回の症状は深刻でエンジンのオーバーホールを余儀無くされました。 言うても24万㌔の過走行車。この入院で心臓部にメスを入れたため、ある意味状態はすこぶる良くなっているはず。 手術代は二郎450杯分くらいと相当なモノとなりましたが、この先30万㌔超を目指す者としては安心を買ったと思って、手痛い出費ですがオノレを納得させました。AGOrdinary会社概要・アクセスアクセスMAP 電車で来られる場合 埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)伊奈中央駅から徒歩約18分 (約1.ag-ordinary.jp さて、愛機の執刀をしてくださったのは伊奈町にあるMINI専門プロショップのAG ordinaryさん。中々行きやすいロケーションで、大宮からニューシャトルに乗り換え、伊奈中央駅から15分の田園地帯にありんす。 朝イチ野暮用を済ませてバスで駅まで。 普段あまり使わない地元の駅ですが、偶に利用するとまあ中々観光化されているのを今更のように実感しますね。 にしてもですよ。JRの本数の少なさよ…丸々20分以上待たされてやっと出発。埼玉新都市交通株式会社 ニューシャトル列車の運行や時刻表・駅の情報だけではなく、周辺の沿線スポットなどの情報もご覧いただけます。埼玉新都市交通株式会社 ニューシャトル公式サイトです。www.new-shuttle.jp 大宮駅で新交通システム(この言い回しもだいぶ平成感マシマシですよね?)に乗り換え伊奈中央駅を目指します。案内軌条式鉄道 - Wikipediaja.m.wikipedia.org 因みにこの路線、新幹線の軌道敷を利用したゴムタイヤを履いた電車。 よく分かりませんけど、この側壁にあるレールみたいな部分を利用するんですかね? 詳しい事は『テツ』ではないのでWiki先生にお任せします。 乗り心地はゴムタイヤですし、線路が無いので継ぎ目の所謂『ガタンゴトン』はありません。因みに運転士さんは女性でした。 先ほど所謂鉄道マニアではないと申し上げましたが、列車の先頭に乗るのは嫌いではありません。寧ろチャンスが有れば積極的にPPを奪取していきたいクチです。特に地下鉄の先頭から見える未知の世界感はたまりません。 とか言ってるうちに目的の駅に着きました。歩いても良かったのですが、暑いのとショップの昼休みに被らないようタクを拾って向かいます。 ショップで今回の大手術の内容を聞き無事に愛機を引き取り… 恐怖の支払いを済ませ相棒のRECAROに滑り込みます。 久々に眼にするインパネとシートにピッタリと包み込まれる感じ。そしてなんと言ってもこのやる気にさせてくれる雰囲気…矢張り嬉しさが込み上げますねぇ。 そんな絶好調に復活した相棒と向かった先はNSD45ことラーメン二郎西台駅前店。 ダイエーのコインパに滑り込んだのが13時過ぎ。 まだ宣告が出ていなくて一安心で並びます。 そろそろ出番が回ってきそうな暑さ対策の最強兵器。この辺のホスピタリティは西台ならではと言ったところでしょう。 入り口付近まで来た時、中の博店主から声が掛かり宣告人を仰せつかりました。 入り口のドアは全開放。この時期ならではの光景にまた今年も暑くなるのかなぁ〜?と肥満体ならではの心配事が浮かんできます。 券売機でミニ770円と青白ネギ各110円の食券を購入して、博店主からの麺量確認に「ミニで!」とリクエスト。 因みに先日、汁なしの料金が10円値上げしたとのお知らせがありましたのでお伝えしておきますね。 ピットは金曜昼の部の助手さんと博店主。博さんから嬉しいお知らせを聞き、心の中でエールを贈ります。頑張れ、S助手‼️ 博店主と世間話をしながらラスロの麺上げをじっくりと拝見。なんでも厨房設備の不具合が生じたらしく近々修繕するんだとか。ホント飲食店経営も大変そうです。 助手さんから先に届けられた青ネギと白ネギを予めミックスして出来上がりを待ちます。ラーメンミニ 770円青ネギ 110円白ネギ 110円990円也。 コールはヤサイ、ニンニク少し、アブラ少し。材料費高騰の昨今、ラーメン一杯が1,000円の壁を簡単に超えた状況下において、コレだけ取り揃えてなお1,000円以内に収まるこの企業努力。ただ、ただ、頭が下がります。ありがとうございます😭 今日は最初からミックスネギを振り掛けてみました。なかなか瑞々しく唆られるビジュアルじゃないッスか? 先ずはアブラと野菜、ネギをいただいていきます…あゝ、うんまい。西台のアブラは味付きではありませんが流石国産豚A脂を使用しているだけあって上品で軽くコクがあります。 本日のルーシー。昼の部ラストのスープは少しだけ脂の回った美乳化。細かい背脂も浮く極上物で間違いないでしょう。 ニンニクは少しだとコレくらい。刻みの細かいタイプが豚の上に乗せられています。香りはすこぶる上モノ。 天地を返して博メーンを引き出します…ウホッ!旨そう😋二郎スタンダードから見ると幾分ファットなカテゴリに分類されるであろう平打ち麺。 先ず目を惹くのはその芸術的な麺のウネリ。他の直系店と比較してもウネリは強めに感じます。 その麺の最大の特徴は柔らかくフワフワの食感。コレは博店主の長年の経験と弛まぬ探究心の賜物といってよいでしょう。 旧高架下時代から数百回啜ってますけど、間違いなく今が一番好きな食感と舌触り。シャキ気味の野菜の食感とのコントラストもピカイチ。 そしてその麺を受けて立つ美乳化ルーシーには豚肉由来の旨味成分を中心に様々な成分から抽出された旨味を増幅させる要素が加わって西台ワールドを形成してます。 あくまでも二郎はニンニクが入って完結するタイプですので、許されるので有れば少しでも充分なので🧄コールをしてみてください。 豚はミニなので1枚ですが十分にボリュームあるもの。 肉質はしっとり柔らか。旨いです。えぇ、えぇ。 っとココで博さんから殿(宣告人)を務めたご褒美でしょうか?それともあまりに悲惨な修理代を憐れんでのお慈悲でしょうか?謎の茶色いペーストを頂きました。ありがとうございます😭 終盤になって投入し、良くかき混ぜたところで再度博さんから丼を上にあげるよう声が掛かります。 返ってきた丼には生姜が入っていました。コレまた重ね重ね有難う御座います。 よく混ぜてから啜ると、お見込みの通り味噌ラーメンになりました。西台の旨味満点のスープに万能調味料である味噌が入れば所謂『鬼に金棒』となるのは自明の理。 スパルタンな赤味噌ベースの味には生姜がめちゃくちゃ合いますね。冬なら鉄板の組み合わせではないでしょうか? そして最後は西台名物の粗挽き鷹の爪に花椒を加えて一気にピリ辛シビレ仕様に魔改造。 何気に白胡椒も良く合いました。 最後は穴あきレンゲで固形物を高速サルベージ。味噌味のスープを纏った青白双方のネギが堪らなく旨かったッス! 最後は名残惜しく味噌スープを掬って飲んで寸止め成功。 ごちそうさまでした! 博さんに謝意を伝え、心地よい汗を額に感じながら高架下を後にしました。 駐車料金は440円也。相棒MINIのテストランを兼ねて少しドライブして帰りましょう… R55JCW 拝『ラーメン二郎 中山駅前店』2024.4.26(金)​ラーメン二郎 中山駅前店  de狂った話しです。 昼間西台二郎でデラZEPPINのヤワフワ麺を啜り倒した後は…『ラーメン二…ameblo.jp

    ラーメン二郎 西台駅前店
  11. 2月29日(木)4年に一度の肉の日であるこの日は、溝の口にある焼肉くろべこを訪問しました。ずっと気になっていたランチの偵察のため、ひとりで訪問して参りました。お店は、溝の口駅と武蔵溝ノ口駅の南口にあります。武蔵溝ノ口駅のコンコース階に、ずっと前からランチの看板が出ていたのは知っていましたが、訪問するのは初めてでした。ネットでの予約が可能で、ランチの最後の時間に予約が取れたのでお店に向かいました。ランチの営業は11時45分から15時30分までです。急遽14時に訪問を決めたため、14時30分の枠で予約を取りました。急いでお店に向かいましたが、到着時には既に14時30分を過ぎておりました。建物に到着するも、お店の入口がわからず迷ってしまいました。勝手に上階だと思っていましたが、お店は地下にありました。そしてその地下の入口もやや入りにくく、同様に少し迷ってしまいました。しかしその分、最高に美味しい焼肉ランチをいただくことが出来ました。ランチ営業は15時30分までですが、ラストオーダーが15時00分までということで、かなり慌ただしい展開となりました。営業終了時間が近いということもあり、先客は多くはありませんでした。店内は思いのほかこじんまりとしていましたが、奥のテーブル席を案内されました。専用の網に火が入れられます。初めての訪問であると伝えると、店員さんがシステムを丁寧に教えてくれました。私なりにも当然事前にシステムを調べてきたわけですが、こちらにはランチの定食があり、それにはカレーの食べ放題が付いています。注文はタッチパネルで行います。焼肉ランチメニューランチの種類が豊富です。1000~3000円の定食があり、ごはん・カレー・スープ・ドリンクのおかわりが自由です。ドリンクのおかわり自由という部分だけよく理解できず、利用することが出来ませんでした。ダブルカルビランチ1000円ご飯大盛ご飯大盛ご飯並盛りカレー大盛カレー大盛カレー大盛ビール(LINE友だち登録特典)焼肉ランチの定食のなかで、イチバンリーズナブルな定食がこちらです。ディナーのお肉ももちろんそうですが、お肉の質はランチの定食でも良いようです。豚バラカルビ豚バラというとこんなものだろうという自分の中の物差しがありましたが、この豚バラは味も柔らかさもその物差しでは測れないものでした。要するに、とても美味しいというわけです。和牛カルビサシの入った和牛のカルビです。言うまでもなく、柔らかくてとても美味しかったです。しかし当然脂が多いので、多少堪えます。数年前までならこのようなお肉もいくらでも食べることが出来ましたが、歳を取ったなと感じるものです。もやしのナムル、カクテキ、青菜です。韓国焼肉っぽいですね。カクテキはスイートチリソースの味がしました。サラダキャベツ、ニンジン、レタス、きゅうりのサラダです。ドレッシングがかかっています。スープわかめたっぷりで、しっかり味濃いめでした。スープはおかわりが可能です。ご飯大盛定食ですので、ご飯はもちろんデフォルトで提供されますが、あらかじめタッチパネルで量を選ぶことが出来ます。時間もないので、迷うことなく大盛です。カレー大盛ランチの定食ではカレーも食べ放題となります。カレーの量もタッチパネルで選ぶことが出来ます。もちろん大盛を選びました。このカレーですが、信じられないほどの量の牛スジが入っています。しかもしっかり煮込まれているようで、とても柔らかくて美味しいお肉でした。これは事前のネット情報でも耳に入っていましたが、嘘偽りのない情報でした。牛脂網に塗るために用意されています。これを塗ることでお肉が網にくっつかなくなります。重要な存在ですね。さっそく1枚ずつ焼いていきました。ザ・プレミアム・モルツ生 グラスLINEの友だち登録特典です。くろべこ溝の口店を登録すると、ファーストドリンクが半永久的に無料でいただけます。無料のファーストドリンクは、こちらのクーポンドリンクの一覧から選ぶことが出来ます。ご飯大盛(おかわり)私は、お肉1枚でもご飯をたくさん食べることが出来ます。そしてカレーもあるため、ご飯はすぐに無くなります。更にはラストオーダーの時間が迫っているため、のんびり食べている場合ではありませんでした。カレー大盛(おかわり)ご飯と同じタイミングでカレーも大盛でおかわりです。もちろんお肉がごろごろごろ入っています。カレーだけでもお腹いっぱいになることが出来ます。ご飯並盛り(おかわり)ラストオーダー直前の滑り込みは、ご飯並盛りです。カレーは飲み物ですが、さすがにお腹も膨れてきていたのでご飯は並盛です。カレー大盛(おかわり)それでもカレーは大盛で最後のおかわりとなりました。最後の最後までたっぷりの牛スジが入っていました。ここで飲み物がないことに気付き、お冷やをいただきました。まさかの大ジョッキです。ラストオーダーの後、閉店時間までの残りの30分はゆっくり焼肉を楽しみました。温存しておいた和牛カルビを焼き上げます。かわいく育ったところでオンザライスです。この一切れだけで、ライス並盛が無くなりそうです。豚バラカルビは最後の1枚です。じっくり育てます。豚バラカルビもオンザライスです。最後は和牛カルビです。残っていた刻みネギも一緒です。とろとろ柔らかな和牛カルビは最高でした。役目を終えた牛脂です。これもまた美しく焼き上がりました。人や世代によっては、この牛脂も食べるようです。私は普通に食べたいと感じる派ですが、今回は満腹過ぎて普通に食べることが出来ませんでした。卓上アイテムの様子です。時間がなかったので、どのようなアイテムがあるのかをじっくり観察することは出来ませんでした。くろべこにはランチポイントカードがあります。来店の度にポイントを貯めることでランクがアップし、それぞれのランクでサービスを受けることが出来るそうです。お会計の際にさっそくいただきました。武蔵小杉にも店舗があるようですね。共通で使用可能だそうです。いつかはポイントが貯まるでしょうか。LINEの友だち登録特典の案内です。部位の説明がありました。こういうのは、見ているだけで楽しいですよね。くろべこからのお願いや、くろべこのオススメが掲示されています。フリーWi-Fiもあります。カレーなどのおかわりもタッチパネルで行うため、基本的には店員さんを呼ぶ必要がありません。ご飯の量は選べます。カレーの量も選べます。営業時間についてです。ランチタイムは毎日設定されているようですね。ただし、月に1回だけはランチのお休みがあるようです。建物の入口はこちらです。武蔵溝ノ口駅側のコンコース階からは、エレベーターで行くことも出来ます。店舗入口の様子です。よくよく見ないと、お店の名前もよく見えません。お店は溝の口駅の南口側にあります。正面中央のビルです。我が家は基本的に南口を利用しております。北口に比べると南口は規模が小さいですが、ラッシュ時間には1分毎にバスが着発しているほど混み合います。この日に到着したのは14時半ですので、バスターミナルも比較的空いていました。後から気付きましたが、ウーロン茶などのドリンクも無料でいただけて、なおかつおかわりも可能だったようです。知らなかったので今回はお水をいただきました。もともと翌日に夫婦での来店を予定しており、今回はその下見として訪問しました。大満足の内容だと感じました。というわけで、次回は同じくくろべこ訪問の記事となります。ごちそうさまでした。

    たくさん共感されています

    A5山形牛一頭買い焼肉くろべこ 溝の口店 初訪問 ダブルカルビランチ
  12. 2024.4.14(日)​ラーメン二郎 亀戸店  de狂った話です。 亀二郎が周年祭をやると言うので参戦して来ました。 ゆーてもアテクシ亀二郎ニワカの為、あまり回数的にもお邪魔していません…『ラーメン二郎 亀戸店』2023.4.16(日)​ラーメン二郎 亀戸店  de狂った話です。 昨日はAIZ二郎で絶品オッタマゲ&ブッタマゲの汁ナッシングを堪能した後、実は前橋…ameblo.jp 周年祭に参加するのも昨年に引き続き2回目。昨年は『辛味噌ラーメン』の限定販売。※画像は昨年の辛味噌ラーメン 少しピリ辛の味噌ダレをデフォルトの非乳化スープで仕立てたバカウマな一杯でしたが、今年の周年メニューは『爆乳化ミソラーメン』。 なんだか少しだけ艶ッポいネーミングですが、どんな感じなんでしょうか?超楽しみ😊『ラーメン二郎 亀戸店』2023.12.10(日)​ラーメン二郎 亀戸店  de狂った話です。 昨夜は都内某所de忘年会。 気のおけない仲間たちとグラスを重ね、久々になる…ameblo.jp 亀戸二郎へは昨年末以来4ヶ月ぶり。 昨年は周年祭対策として並びは解禁時間以降でないと認められないとのアナウンスがあり、解禁の知らせ直後に向かうも前には50人超のスキモノの方々が並ばれている状態。 今年はどうなるか分かりませんが、とりあえず2時間前の9時着を目途にダさいたま中西部を出発しました。 途中で公式Xを確認するも、並び始めに関する制限等は無い模様。 コレはモタモタしていたらあっという間に並びが伸びてしまうなと予想して急遽高島平から首都高にライドオン。 錦糸町ランプで下車して急いで向かいます。 亀戸4丁目交差点を左折してOlympicの先のコインパへ駐機。このコインパの聖飢魔II ぶりには毎回ドン引きしますが、本日もわざわざこだわり酒場の500㍉アルミ缶がロック板の所に3本も置いてあります。全く困ったもんです… そんな(どんな?)下がり気味になった気持ちを立て直して亀二郎に向かいます。スタンドの前あたりで鳩が出てきて先導してくれました。 お店には開店2時間半前の8時半前に到着したんですけど、皆さんお好きですねぇ。既に10人ほどの亀戸ハンターの方々が並ばれています。 中には知った顔の御仁も気合い入りまくりで並ばれていました。流石です。 自分の並びはこの注意書きのあたりから。亀戸二郎は周りが住宅街のため、並びや違法駐車の問題で常にお店が神経を尖らせている感じ。 当たり前の事を粛々とやり、近隣の方に迷惑を掛けないように、周年日に改めて思った次第です。 ふてほどの最終回を見忘れていたので見ながら時間を消費します。 最初はどんな展開になるんだろうと思ってましたが、最後は所謂グドカン節で天下泰平な感じでしたね。寛容が肝要だそうです。はい。 10時を過ぎた頃には並びの最後尾は完全に見えなくなる程伸びました。昨年は30分以上前に前倒し開店になりましたが、今年は如何に… そうそう、今日は暑くなるって言うのでモンベルの日傘を持って来たんですよ。モンベル | オンラインショップ | 日傘(晴雨兼用)webshop.montbell.jp モンベルの折り畳み傘はめちゃくちゃ軽くて最高なんスけど、流石に炎天下で差しても直射日光は避けてくれますが紫外線はガンガンに通すので日傘にはなりません。 そこで今シーズンはサンシェード型を真冬に購入して暑い日の並びに備えようと。最近はオジサンも日傘オケな雰囲気になりましたので安心して使いましょう。 ただ、この日傘、めちゃくちゃ人気高いので今のうちに買っておかないと欠品します。欲しい方はお早目に! 本日は幸いに影での並びでしたので日傘のデビューはありませんでした。途中何人もお知り合いの方にお声掛け頂き恐縮です。 定刻の約20分前倒しでシャッターが上がりました。入り口付近で入店待機しているとお祝いの花が届きました。 券売機でデフォのラーメン900円を購入し、合わせて刻みタマネギ100円もプッシュ。ピットは大柄な店主さんとロン毛の助手さん、そして後から女性助手さんが厨房内に入って来て店主さんへ並びの数を伝えていました。その数150人オバ。思わず店主さんが苦笑いするのを見てしまいました。爆乳化ミソラーメン(半分)900円刻みタマネギ 100円1,000円也。 コールはニンニク少なめアブラです。昨年の麺半同一コールよりだいぶ少なめの盛りつけになっていました。これなら野菜を増量すればよかったと少しだけ後悔。 豚はデフォで分厚いのが1枚。今月からデフォで豚が1枚になったようですが、かなり分厚いので実質2枚と言ってもいいかもしれません。 100円の刻み玉ねぎは刻みの細かいタイプがこれくらい。助手さんがスプーンで4杯程入れてくれました。 それでは早速野菜を『爆乳化味噌スープ』に漬けて頂きます…おぉ、最初の口当たりは昨年同様少しだけピリ辛の味噌味。 今回は乳化に特化しているという事でいつもの液体油はありませんが、ルーシーにタップリと溶けだしているアブラが濃厚さとコクを与えています。 アブラコールした結果、ハンペンアブラが入っていました。旨いですが身体には良くないですねぇ。 ヤサイと玉ねぎも一緒にスープに漬けて頂きます。やはり玉ねぎと味噌味のマッチングはかなり高いです。 半分でお願いした麺を丼の底から白日の下に晒すと、少し細めの波打つ麺が現れました。 そのスキニーな麺との親和性は非常に高く、既に濃いめの味噌味をタップリと吸い込んでいる模様。回り切ったアブラのコクが味噌味自体をマイルドに包み込みますが、個人的には昨年の非乳化スープでのエッジの立ったテイストも捨てがたいかななんて思いながら啜っていきます。 玉ねぎとは文句なしに好相性ですね。 この辺で少しだけタレてきたので香辛料で味変していきます。まずは黒胡椒でスパイシーに。 デフォで1枚になった豚は亀戸名物@豚。正に『断面美』の世界。 見事な脂身の入り方といい、バラでは硬くなりがちな赤身がしっとりと柔らかく仕上がっている事といい、亀戸のバラ豚は数あるバラ豚の中でも自分的にはナンバーワンだと思っています。 厚みはご覧のとおり。 バラって赤身の部分が結構硬い時が多いんですけど、亀戸の豚では過去そのような経験はありません。自分は基本腕豚が好きなんですけど、亀戸の豚だけは別物ですねぇ。はい。 次は山椒を振り掛けました。コレは香りが変化していいかもしれません。 そして今回の味噌用に用意されたラー油。 適量を回し掛け、良くかきまぜて頂きます。すると少しだけピリ辛度が増し、香ばしさが大幅に増しました。コレは良く合いますねぇ。 最後は丼に沈む玉ねぎを掬って頂きますが、穴あきレンゲでは無いのでかなり飲んでしまいますし、底の方は結構残ってしまったかもしれません。 ごちそうさまでした! 店主さんに謝意を伝えるとともに、周年のお祝いの言葉も伝えお店を後にしました。 表に出ると並びがとんでもない事に。そして帰りがけに下の画像を撮影した直後に宣告が出た模様。中には3時間半近くかかって食べた方もいるようで大変に賑わいとなった周年祭でした。 ラーメン二郎亀戸店様、11周年おめでとうございます。つけ麺の季節を楽しみしております。 駐車料金は上限の1,000円。駐車時間は実質3時間丁度でした。 スカイツリーを見ながら帰ります。 帰り道はいつものように板橋区は蓮根にある&TAKANO PAINさんへ。 ありがとうございました😊 ポエムも感動しました❤️‍🔥 https://t.co/Mi25phWhcs— &TAKANO PAIN (@PainTakano) 2024年4月13日 な、な、な、なんと、本日J-waveで特集されました。 マダムのハスキーボイス、素敵でした R55JCW 拝

    ラーメン二郎 亀戸店
  13. 先日の夜ご飯はこちら。JR及び横浜市営地下鉄ブルーライン線 関内駅、みなとみらい線 馬車道駅からそれぞれ徒歩8分のところにあります、ホルモンラボさんにお邪魔しました。この日は献血をしてきたため、血を蓄えるべく旨いレバーをいただきにお邪魔しました。ノンアルコールビール(480円)献血直後のため、ノンアルコールビールで喉を潤す。お通し(キャベツ)脂の乗ったお肉にはキャベツがよく合う。キャベツは3回もおかわりしてしまいました。無料サービス品のネギキムチと一緒にキャベツを食べる。レバー(750円)×2人前シマチョウ(750円)新鮮すぎる生レバーというキャッチコピーが付いているくらい、お店自信の逸品。美味しい!レバーはお店のオススメに倣い、両面を3秒間炙って、塩ごま油に付けてパクリ。レバーが新鮮で超旨い!カウンターで一人お肉と向き合う時間。シマチョウ。脂が滴り、ジュワーっと焼きます。贅沢なひととき。カウンターで一人焼肉、最高。シマチョウも美味しい!冷凍を一切しない新鮮すぎる生ホルモン。甘辛の自家製タレも絶品。トロユッケ(700円)馬刺しで作られたトロユッケ。卵黄を絡めていただくトロユッケ。とにかくお肉の鮮度が良い。ツラミ(690円)ツラミとは。牛のツラ。頬の部分のお肉。ツラミは歯応えがあります。お肉自体に弾力があり、噛めば噛むほど旨みが溢れる。美味しかったです。ごちそうさまでした。ホルモンラボ神奈川県横浜市中区相生町3-53 GPビル 1Fホルモンラボ 食べログホルモンラボ (関内/ホルモン)★★★☆☆3.38 ■新鮮すぎるホルモンとハッピーハイボール⭐️角90円メガ180円、19時まで開催中 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comこれまでの記事はこちら

    たくさん共感されています

    ホルモンラボ@横浜市中区相生町
  14. 2024/05/02
  15. 池袋に新たな味噌の風行列必至の花道庵系拉麺こんにちは、ヒロピコです!メーデー、メーデー5月に入りましたねぇ~初夏の季節、ラーメンが遠のきます…(笑)さてさて、今回はヒロピコの後輩君のお店「花道庵」で修行されたお弟子さんが池袋にOPENしたお店「味噌麺処 田坂屋」さんへ初探訪!いつも行列でなかなか入れませんでしたがこの日は何故かガラガラ....喜び勇んで入りました(笑)店内はカウンターのみ↓メニュー↓自販機で食券を購入(メニュー兼ねて)味噌専門です!やはり花道庵に似ている今回は「味玉味噌ラーメン」をポチっとな【1,000円也】そして着ドーーーーーーン!!当たり前ですが、もう見た目「花道庵」(笑)濃厚な動物性の味噌スープさてさて山盛りのモヤシとネギをかき分けやっと麺にたどり着き麺をぉぉリフトぉア~~~プっ!!黄色い太ちぢれ麺これも花道庵と同じこの麺ホントにこのスープに合う↓チャーシュー↓大判のチャーシューが鎮座このメンマもコリコリしててなかなかの美味です!先に↓テーブル調味料↓で、唐辛子一味とニンニク投入ぅぅぅ~~やっぱりこの味噌にはニンニクがあうぅぅぅ~おっと忘れてた!↓味玉↓もちろんパーフェクトロットロ♪モヤシと麺と戯れる幸せな時間あっと言う間に食べきってしまうくぅぅぅぅーーーーーーっ恒例の名残惜しい......と、思ったらやはり妖怪目玉おやじ登場完しょぉぉーーーくっ!しまった!スープ全部飲みしてしまった(笑)【 感 想 】美味いに決まってる(笑)だって花道庵の系列だからこれ書いてるだけでヨダレが垂れる(笑)後輩君も腕のいい弟子をどんどん育ててる立派です!池袋で十分戦っていける味噌ラーメン機会があれば是非ご賞味あれってことで、今回は、もちろん星…★★★★★でつ!今日もご馳走サマンサターバサ(-人-)いつも読んで頂き、ありがとうございます!-------------------☆の説明------------------★☆☆☆☆ 残念…多分…もう行かないと思う★★☆☆☆ おしいぃあと少し!もうちょい!★★★☆☆ うん!美味しいまた食べたくなる★★★★☆ おぉこれは素晴らしい美味しさだ★★★★★ わぁぉ!味と工夫に感服ですよ!-----------------------------------------------コメントは返信が遅くなったりして、大変失礼をしてしまうので、閉じることに致しました。またのお越しをお待ちしております☆●━●━●━●━●━●━●━●━●━●■味噌麺処 田坂屋■東京都豊島区西池袋3-30-2【定休日】 月曜日【営業時間】 11:00~21:00●━●━●━●━●━●━●━●━●━●--------------------------------------ラーメンのブログランキングに参加しています!お手数ですが良かったらポチッと押して頂けると幸いです☆↓ラーメンランキングにほんブログ村にほんブログ村

    【味噌麺処 田坂屋】@豊島区〈池袋駅 西口〉
  16. 中華そば(1200円)4月22日にオープンした「上方中華そば丸嘉」に訪問してきました♪こちらのお店は天六にあった「金彩~kinⅠro~」の松岡店主と「麺と人」の熊谷達也氏がコラボして手掛けている新店舗で最寄り駅は大阪メトロ天神橋筋六丁目駅になります。メニューは...かけそば・800円 中華そば・1200円 昆布水醤油つけ麺・1400円 つけ麺 麺大盛300g・無料 冷やし・1250円 半熟味付け玉子・+150円 穂先メンマ増し・+150円 チャーシュー増し・+300円 鶏団子 2個・+200円 特製・+800円 麺大盛・+150円 麺小盛・-50円。鶏と豚の動物系と魚介からとった出汁に粘度は低めの醤油スープで良い塩梅でスッキリとした小豆島の薄口醤油と正金薄口生醤油をブレンドしたカエシで鶏出汁に上品な旨味と魚介風味が効かされていてバランスのとれたコク深い味わいになっています♪麺は自家製麺で「春よ恋」の小麦を使い加水率38%の太さ中くらいの平打ちストレート麺を使用。喉越しは良い感じで風味豊かな小麦感にしなやかでコシがしっかりあります。具材のチャーシューは肩ロース肉とバラ肉の2種類の部位が入っていて柔らかい食感にそれぞれの肉の旨味がよく味わえます。鶏団子はふわっとした弾力感に良い味付けです。卓上にある黒七味、シママース、一味、黒胡椒で味に変化をつける事もできます。★★★★(4.0)上方中華そば丸嘉大阪府大阪市北区国分寺2-2-26お店の地図駐車場:無お店のHP・SNS:https://www.instagram.com/maruyoshisoba/営業時間12:00~14:0018:00~0:00定休日未定休

    上方中華そば丸嘉「中華そば」
  17. 栃木県那須塩原市『麺屋 こづち』
  18. 師匠が作る、本家を凌ぐ一杯だった〜!の巻4月下旬の週末、朝に訪問。先客16名、帰りの待ち客10名。閉店した「特級鶏蕎麦 龍介 神栖店」の跡地に出来た新店へ。入ると空いているカウンター席へどうぞとご案内。お冷が届きつつ、予習通りこちらを口頭でお願いします。みぞれラーメンは「がんこや かるがんラーメン 千代田本店」が発祥とされ、県内各地でもオマージュされています。ライト豚骨に大根おろしと南高梅でサッパリ。その拡がりから、新しい茨城のご当地ラーメンになり得るメニューです。他にはラーメン、みそラーメン、辛めん、もつ煮、唐揚げ、餃子などが有りました。カウンター12席、テーブル6卓の以前と変わらぬ大箱な店内。店内は男性店主さん、男性店員さん5名の体制…と思ったら、更に翁な男性も登場。少しして、着ラー。南高梅が隠されていて、ビジュアルは…それではスープから。背脂のコクに適度な塩気、補足された旨味に濃厚な豚骨が感じられます。スープと一体感のある油脂のコクが厚く、出汁も本家より濃厚に感じられます。次に麺を。麺は低加水の中太縮れ麺。スープをしっかりと持ち上げて、小麦感のあるコシと味わい。スープとの相性も良く、麺自体も美味しいです。麺量は体感160g程度。具はチャーシュー、大根おろし、南高梅、海苔、メンマ、小松菜、ネギです。豚チャーシューは肉厚で柔らかくて肉々しく、脂身の入り方も良好。大根おろしは辛みはなく、モサシャキ。濃厚なスープを中和してくれます。最後まで大根おろしが感じれるのですが、水分は絞ってあり水っぽくなることは無いです。南高梅も水分や甘味は控え目で、本家と一緒です。塩気や酸味は他店より強めなので、少し食べれば口中をリセットできます。海苔は麺に巻いてパクリ。海苔に大根おろしも一緒でサッパリです。メンマはコリコリで食感良好。小松菜?は刻んであり、シャキシャキです。卓上の豆板醤とおろしニンニクをイン。うわっ、これメッチャ合う!大根おろしと喧嘩していないです。あっという間に完食。本家のみぞれは今や千円オーバーと聞くし、こちらの方がスープは濃厚なので、大根おろしと南高梅がより効果的でした。会計時に尋ねると、「がんこや かるがんラーメン 千代田本店」の店主さんの師匠とか。え?そうなの!?みぞれ自体は千代田店で生まれたと思うのですが、師匠と聞いて納得の味わいでした。ご馳走様でした。店名:がんこや たいせい住所:茨城県神栖市賀2108-16営業:8:00〜21:00(L.O.20:00)定休:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)

    【新店】がんこや たいせい(茨城県神栖市)/みぞれラーメン 950円
  19. こんばんは!今回ご紹介するのは茨城県のラーメン屋「にんたまラーメン」です知る人ぞ知る北関東のフランチャイズチェーン店です!私が子供の頃からずっとあるラーメン屋、ここだけの店かと思ったら複数店舗あるようですね(取手が1号店?)ずっとあったのですが、いった記憶のない店ちょうどいい機会があったので立ち寄ってみました2024年4月20日大洗で船釣り3年半ぶりの釣りでしたが大量で気持ちよく帰宅お昼どきだったのでちょうど目に入ったにんたまラーメンに立ち寄りました24時間営業、駐車場がめちゃくちゃ広いので長距離ドライバーや釣り人にもありがたいお店です!よくみると、にんにくたまごラーメンって書いてますね 笑中に入ると中央に券売機、右手に席、左手には謎にしょぼめのゲーセンがあります食券を購入、やはりにんたまラーメンを頼むしかないですねにんたまラーメン+ミニカレー ¥1050スープの味も選べますが、醤油を選択フードコートに近いスタイルで食券番号が呼ばれたら取りに行きますテーブル席に着席し電子掲示板で番号が表示されるまで待ちです待つこと5,6分で呼び出し!取りに向かいます!背脂たっぷりのラーメン!まさかのちゃっちゃ系ラーメンでしたまずはスープからにんにくがしっかり効いてますね、さすが店名に入ってるだけある背脂もたっぷり入ってますねただ、、、それ以外の特徴があまりないラーメンよくも悪くもフードコートのラーメンといった感じです化調がっつりのスープ、何出汁かはよくわからない感じ大量の背脂でこってり感を出そうとしてますがスープのコクはうまれません麺は表面つるつるの中太麺一般的な中華麺って感じの麺ですチャーシューはやや厚めのばら肉及第レベルのチャーシューですね店名にもあるたまごは半分のみ。。。一個丸々と欲しかったですね、味は普通ですそして、カレーが意外にもうまかったです!スパイスが効いており具材が少ないもののいいカレーでした!深夜どこも空いてないときに食べると最高って感じですね愛知のすがきやに近いソウルフードを感じました以上、ムンタリスタのレポートでした~=住所=茨城県水戸市大串町896=自己評価=総合  : 1.9スープ : 1.5麺   : 3.0相性  : 2.3叉焼  : 2.8

    894杯目 にんたまラーメン 大洗店